2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.16

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-IITA):2023/01/05(木) 00:49:17.88 ID:N15iM/D60.net
>>465
「不動産バブル」と言う概念をどこで覚えたw

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-TwI4):2023/01/05(木) 00:50:21.70 ID:WMIL79Nd0.net
>>471
そりゃシャドウが教えたんだろう。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a34-ChaJ):2023/01/05(木) 00:50:36.09 ID:p3iHt3b80.net
ジブリ映画みたいな別れ方だったな
最後キスするかと思った

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-MBkC):2023/01/05(木) 00:57:09.46 ID:lEjlgkzw0.net
このアニメはエロ回=作画サボり回だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a98-hX/W):2023/01/05(木) 00:58:53.73 ID:483MT6gM0.net
アトミック
パーンパーン
クソワロタわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a98-hX/W):2023/01/05(木) 01:00:18.99 ID:483MT6gM0.net
>>453
いやこれオレ原作見てない勢だけど車あったし石油採掘の前振りやろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-oHx1):2023/01/05(木) 01:03:52.46 ID:sixTOMOQ0.net
パーンパーン

フィンランドサウナではヴィヒタだよな!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daa4-QT/H):2023/01/05(木) 01:05:46.06 ID:PVEgiDCc0.net
知らせなくていいわ、あの方はわかっておられるはず
が毎回ツボる

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-NspZ):2023/01/05(木) 01:06:54.82 ID:FtW2u/t70.net
アレクシア、股間バーン!気に入ってて草

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-TwI4):2023/01/05(木) 01:09:25.26 ID:SeMxIHmF0.net
>>474
エロシーンは作画カロリー抑える為だけど
七陰全員出てたし登場キャラ多かったから
全体としてはかなり作画頑張った回だと思うぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-TwI4):2023/01/05(木) 01:11:36.96 ID:WMIL79Nd0.net
>>476
イータは飛行船の設計図描いてたしヘリウムの採掘も念頭に置いてるのかも。
石油の採掘の延長線上にあるものだし
>ヘリウム採掘

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0eb7-ChaJ):2023/01/05(木) 01:12:16.20 ID:hf59ZeF50.net
股スパーンお気に入りかよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-M6EM):2023/01/05(木) 01:16:08.74 ID:AShUEHQKa.net
>>463
ちょっとでも格好いいと思ったものは徹底的に学び取り入れる、そして妥協を許さない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 01:47:08.94 ID:J1uXQguna.net
>>462
言ってること的には普段皮被ってて寒いとちぢこまったりもするけど
勃つとそれまで見たものじゃない形態にもなるってのを実践して見せた気がする
何気にアレクシアの方チラ見してて大きくなってたんだと思ってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 01:56:46.52 ID:tyQATMjW0.net
唐突に出たドエム・ケツハットの名
ほんましょーもないのに何故この作品だと笑ってしまうのか

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:03:03.97 ID:nmql0rHq0.net
面白さの三割くらいが主役の演技な気がする

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:03:04.95 ID:WMIL79Nd0.net
>>485
それ言うと(最近出てこない)友人ズの名前は「ヒョロ・ガリ」と「ジャガ・イモ」だしな……。
父ちゃんは「オトン」母ちゃんは「オカン」だし。

この作品メインキャラ以外の名前は基本ダジャレなんだと思う。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:04:58.36 ID:un6XUmMl0.net
作画は聖域編入って微妙になったように見えるなあ…
テロリスト編までは所々良い動きあったのだが

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:06:18.29 ID:tyQATMjW0.net
わざわざ耳に近付けてアトミックと囁くのが面白過ぎるのよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:06:26.63 ID:sixTOMOQ0.net
ふむ

シュバルツ・フォン・リヒテンシュタイン・ローエングラムみたいにキラキラしたネーミングで行くべきか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:09:49.94 ID:ZvkRBTAua.net
オリアナ王国宰相ドエム・ケツハットとかいうひどい名前のせいで
オリアナって名前までお尻穴から来てるんじゃないかと疑ってしまう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:11:32.15 ID:/3QR8A3B0.net
>>491
気付いてしまったか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:11:39.95 ID:Y3HDWa+j0.net
オリアナ確定な。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:14:11.32 ID:p3iHt3b80.net
>>488
5話くらいの作画戻ってきてほしいけど連続2クールでそれを求めるのも酷か
今海外が大変らしいし万策尽きてないだけようやっとるのかもしれない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:18:43.89 ID:/3QR8A3B0.net
キチガイのキチガイ戦術からのテポドンで周辺被害甚大からちゃんと順番に原作ストーリーを消化していくのいいぞー


「かげじつ!」オペレーション.11 「七陰はバブルの意味を理解したい!」【陰の実力者になりたくて!】
https://www.youtube.com/watch?v=YoMWQuSsrfU

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:19:51.05 ID:Cy4R8lxz0.net
>>494
何回同じ事書くの

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:37:32.77 ID:p3iHt3b80.net
>>496
作画について書いたの初めてだぞ
直近でくだらんアンチコメしてるやつに絡まれたくないわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:47:39.18 ID:hChzO8U+0.net
何でこんな作品が人気なんだ?おっぱいだけじゃん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:49:50.26 ID:WMIL79Nd0.net
>>491
一応というか実際にある欧州系の名前だからな
>オリアナ

かのエリザベス1世の別名がオリアナで、この作品も元ネタはそこからだろう。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:50:56.59 ID:J1uXQguna.net
つかシドは適当なこと言ってるだけのつもりなのに
周りは実際にその通りになってて、想像以上のことできるやつが育ってたりする
教団とかのことも適当に捏造したものなのに、実際そういうやつと対峙することになってるからな
ギャグもののつもりでやってても、実際シドの強さとかチートなとこまで行ってるのはガチというのが何かよくわからん話ではある

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:54:49.76 ID:ocgukhtZ0.net
何が叡智だ!はやくエッチしろ!

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:06:34.34 ID:wWlZ43zU0.net
イプシロンとアレクシアの見分けがやっとつくようになりました

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:09:51.93 ID:1xbmOQh/0.net
OPの最後で各章(?)のヒロインが順番にでてくるからあとはお姉ちゃんとローズメインやって終わりかな
OPの現代編みたいのはなんなんだろう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:12:07.54 ID:/3QR8A3B0.net
イプシロンとおうにょの見分けが付かないとかいうのがネタじゃないなら
マジで脳神経外科で異次元見えてないか精密診断されるべき
人類じゃ無いかもしれない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:18:36.26 ID:WMIL79Nd0.net
>>503
舞台を現代日本だとするならアルファたちの自認はあんな感じ(世を忍ぶ仮の姿を持ちながらどこからともなく現れる世界の脅威から地球を守ってる)で、それは例えるなら特撮のヒーローみたいな感じだけれども、シドの求めてるものはそれではない……
みたいな感じかな?
>OPの謎ワールド

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:20:30.07 ID:p3iHt3b80.net
>>503
いわゆるOP詐欺

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:27:12.88 ID:2y7aK1VKM.net
学生服七陰好きだから嬉しいけど無難なOPじゃなくて今の案出した人はなかなか肝っ玉座ってるね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:31:19.43 ID:/3QR8A3B0.net
>>507
この監督てば原作ガチ勢なんだが
ソシャゲだのあれこれ摺り合わせ制作進行での注文や指定もあるだろうに
それを尖った方向かつ世界観とストーリーを壊さずに盛り盛りに設定盛っていくのが上手

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:34:19.78 ID:D2/RqmC2M.net
アウロラが魔神ディアボロスだったと言う事は
実はディアボロスって悪じゃないって伏線かな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:40:09.91 ID:/3QR8A3B0.net
ハゲの飲んでた寿命も延びる精力剤
=アウロラさんのガマン汁

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 03:57:43.85 ID:Dd8GMmUC0.net
アウロラさんディアボロスの左腕と関係あるんだろうなぁと思ってはいたが
まさかディアボロスそのものだったとは

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 04:00:55.65 ID:gDh4W4bJ0.net
腕部分だったから記憶も一部だったという

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 05:17:12.52 ID:oux/w+PU0.net
アウロラを教団がいじくりまわして暴走の結果生まれてしまったのが
魔人ディアボロスという認識でいいんだよね?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 05:18:31.14 ID:+8FciI0Nr.net
ドエムケツハット

ガンマが言ったところで
ンん!?ってなってアルファが繰り返したところで鼻水吹き出ました

唐突にぶっ込んでくるのやめて笑

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 05:43:55.14 ID:DOF4PLwX0.net
◤BOOK◢

シリーズ累計発行部数
350万部突破!!

「陰の実力者になりたくて!」
原作小説 全5巻
コミカライズ 全10巻
スピンオフ 全4巻
好評発売中!
https://twitter.com/Shadowgarden_PR/status/1610652997083893760

https://pbs.twimg.com/media/FlowXEKaMAU4YV8.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FlowSioaEAIq_Ix.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FlowThNaMAEcpFI.jpg
(deleted an unsolicited ad)

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 06:32:48.95 ID:wb4uqWG50.net
…ヴァイオレットさんにもドン引きされる陰の実力者…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 07:07:24.12 ID:3RJeIiJD0.net
メインヒロインは誰なの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 07:11:28.07 ID:j7hJTSbA0.net
>>517
クレア

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 07:38:55.03 ID:cbvr8wT60.net
ガンマって文豪なんだろうけど戦闘力はないの?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334c-AJOt):2023/01/05(木) 07:42:52.74 ID:5Ng8WshX0.net
ガンマが文豪?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-baaq):2023/01/05(木) 07:43:18.48 ID:cbvr8wT60.net
ベータだった。
キャラ多すぎて付いていけない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6ec-kz3/):2023/01/05(木) 07:56:54.73 ID:UNYV4n8A0.net
最後にローズ先輩の記憶で出てきた袋被った奴はスタイリッシュ○○スレイヤー?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-M6EM):2023/01/05(木) 08:04:08.86 ID:AShUEHQKa.net
>>500
誰よりも陰の実力者になりたいのがシド君で誰よりも陰の実力者の存在を否定してるのもシド君

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-xcvb):2023/01/05(木) 08:04:17.75 ID:DxzhCPHZd.net
>>483
結構妥協しとるぞ。カッコイイとわかっていながら古代文字読めないし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-M6EM):2023/01/05(木) 08:06:05.22 ID:AShUEHQKa.net
>>515
全?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM06-Ktut):2023/01/05(木) 08:11:35.05 ID:06veS5spM.net
>>517
なろう主人公だけど女に興味がないので...

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM06-Ktut):2023/01/05(木) 08:12:14.85 ID:06veS5spM.net
>>522
そう
次の話でシャドウと気付く

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-DmxQ):2023/01/05(木) 08:18:14.77 ID:Rz2WNHnHa.net
>>524
行動するとしたら格好いいと感じたあのシーンのあとだろうからそこは当然

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbc6-ChaJ):2023/01/05(木) 08:19:37.85 ID:wULXDsUU0.net
姉妹サウナにシドが入って来て、エクスカリバーするのかと期待したんだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vyIE):2023/01/05(木) 08:22:20.36 ID:2FnFxZnMa.net
聖剣持ち帰れたら高値で売れそうなのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM86-vTgN):2023/01/05(木) 09:14:51.17 ID:azvskebnM.net
基本的にこの世界の技術レベルは電化製品が無い以外ほぼ現代
オリヴィエ達の記憶を見ると古代には電気もあったぽいな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-3n1e):2023/01/05(木) 09:15:03.69 ID:9/8dwar90.net
アレクシア王女の薄い本おなしゃす

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d0-MPQ8):2023/01/05(木) 09:21:46.44 ID:ocgukhtZ0.net
アレクシア、股パン気にいってるやん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF12-5pK9):2023/01/05(木) 09:26:06.08 ID:X5WekK6ZF.net
>>527
>>527
ほんとこのスレってこーゆう必要以上にネタバレしたがるやつ多いよな。そのせいで過疎ったことにも気づかんのか。日頃から無神経な言動で回りに嫌われてることにも気づいていな頭お花畑やろうなんだろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-hX/W):2023/01/05(木) 09:28:00.13 ID:/3QR8A3B0.net
原作付きアニメでそういうの嫌ならスレ見るなよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-6LVq):2023/01/05(木) 09:34:42.46 ID:945TZyoD0.net
シドというかシャドウが斬られても死なんのはわかったけど
出血量とか全然関係ないのかね
心臓ズラせるとかアリだとしても失血死ってのもあると思うんだが

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-585O):2023/01/05(木) 09:37:10.85 ID:2Kh9nf8V0.net
脳以外の欠損ぐらいなら魔力やらスライムやらが何やかんやで補って生きてそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de47-ogQn):2023/01/05(木) 09:49:14.72 ID:itvduG8O0.net
アレクシアのパーンにクソ笑ってしまった
しかし、作画が酷すぎじゃないか、これじゃあ紙芝居だよ
あと、ゲーム意識した画面多かったなあ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fd9-ChaJ):2023/01/05(木) 09:51:20.37 ID:MflBBkxz0.net
アイアムアトミックは、言い方が何種類もあるのか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3393-TwI4):2023/01/05(木) 09:55:54.85 ID:84GaB/1U0.net
>>537
脳に酸素さえ送っていれば人間簡単には死なないと言っているしな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-XXZy):2023/01/05(木) 10:04:18.27 ID:FtW2u/t70.net
>>539
でも、スカッとしたろ?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-XXZy):2023/01/05(木) 10:05:14.76 ID:FtW2u/t70.net
ただ、核分裂なり融合なりしてるのであれば放射能や死の灰とか色々とヤバいよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-xcvb):2023/01/05(木) 10:06:09.11 ID:DxzhCPHZd.net
>>528
いや古代文字の存在は知ってたし習得はもう断念した後なんだ
まぁメタ的に言ったら古代文字読めちゃったらディアボロス教団のこととかわかるようになっちゃうからなんだろうけど

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-6LVq):2023/01/05(木) 10:07:17.64 ID:945TZyoD0.net
>>539
つかアトミックまで言い切る前に刺されたらやばいんちゃうかって思ってみてたわw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-TwI4):2023/01/05(木) 10:08:45.53 ID:SeMxIHmF0.net
原作でもアイアム ジ オールレンジアトミックって
「ジ」って言ってる? 漫画は無かったよね 

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM12-Ktut):2023/01/05(木) 10:24:37.10 ID:dMXWRxKoM.net
>>534
回想2回目だしネタバレに入らんだろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a11-xuZL):2023/01/05(木) 10:30:05.40 ID:d7IrsbFU0.net
アウロラってなろう版の指のひと?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-e/aH):2023/01/05(木) 10:30:24.49 ID:hwNaT4cT0.net
>>542
核融合だけなら放射性物質は殆ど出ないし
魔法で水爆「だけ」を起こしているなら
長期にわたる放射能汚染とかは出ないのかも
結局は魔法だからなんでもありでしょ
って事なんだけどさ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Hnty):2023/01/05(木) 10:30:25.27 ID:KUZI0muAd.net
何話あるんだこれ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-585O):2023/01/05(木) 10:33:23.10 ID:2Kh9nf8V0.net
アイアムのフリで既に笑ってたのにアトミックの発音ちょっと変わってて一回目より笑えたわ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-DmxQ):2023/01/05(木) 10:40:00.16 ID:svR8Ofv3a.net
>>544
アトミック直言に攻撃した先生の剣が砕けたのを忘れたか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e37-hX/W):2023/01/05(木) 10:41:06.65 ID:yzKR3whe0.net
アルファに真面目な顔でドエムケツハット言われるとじわじわくるな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-DmxQ):2023/01/05(木) 10:41:37.35 ID:7/TuxlDda.net
>>544
直前に、だわ
ミスった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9722-BiYn):2023/01/05(木) 10:42:26.92 ID:s0TvOg+t0.net
あれ?二期を期待してたけど、まだ続くの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Hnty):2023/01/05(木) 10:43:48.30 ID:KUZI0muAd.net
ドエムケツハット連呼

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-5/X0):2023/01/05(木) 10:50:38.72 ID:un6XUmMl0.net
>>547
指の人
書籍版は足の指になるかも

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6759-qFbo):2023/01/05(木) 11:31:49.94 ID:cLK1wIqj0.net
2クールやるっぽいけどなんか1期後半あたりから見ててだるくなってきたな、これ原作通りの展開なの?
なんかなろうとかファンタジー抜きにしても時代設定めちゃくちゃだし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM03-Vgb4):2023/01/05(木) 11:32:25.05 ID:P4kI3jzjM.net
漫画版はアニメに関係ないからね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-3n1e):2023/01/05(木) 11:33:07.90 ID:9/8dwar90.net
>>504
偽乳 いぷしろん
天然 アレクシア
ゲス いぷしろん、アレクシア

ナンバーズとアレクシアはキャラ立ちして面白いなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-HsCz):2023/01/05(木) 11:36:13.24 ID:1wPeD/0b0.net
残り何話?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-DmxQ):2023/01/05(木) 11:43:02.51 ID:hxteJhF6a.net
6話

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-YKQa):2023/01/05(木) 12:18:09.34 ID:un6XUmMl0.net
怠い展開どうこうだと次の話は茶番オブ茶番だからついて来られるのだろうか
死ぬほどしょうもねえ話だぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vyIE):2023/01/05(木) 12:20:33.21 ID:XD75e2MHa.net
むしろ次の話こそ陰の実力者ムーブの楽しみ方だと思う。
「オイオイオイ」「死ぬわアイツ」

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a11-xuZL):2023/01/05(木) 12:26:33.85 ID:d7IrsbFU0.net
>>556
ありがとう、登場の仕方が随分違うような?
性格もあんな優しそうな感じじゃ無かった、3巻くらいまで書籍買ってみよう。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-wgtY):2023/01/05(木) 12:33:57.09 ID:0oRGbq9pa.net
>>542
核級の威力があるとシドが判断した技にアトミックって名前付けてるだけだから
核そのものとは何の関係もないよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9759-m9wF):2023/01/05(木) 12:47:09.24 ID:MVCInHnP0.net
武神祭までって事は最後らへんにリソース割いてんのかね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-hX/W):2023/01/05(木) 12:49:10.39 ID:/3QR8A3B0.net
なんだかんだと地下で逃げたりピアノ弾いたり場面多いから枠とってやるんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-ed2K):2023/01/05(木) 13:13:17.97 ID:t1qYyPw4M.net
シド君は魔法で心臓の位置をずらせるのなら
魔法で肉体強化を図った方が良いんじゃないかな
いや魔法を使わずとも硬気功とか使えば良いか
いちいち斬られたり刺されたりするの痛いやろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/05(木) 13:14:50.30 ID:Oval2nO7a.net
この失敗を活かして、このあと全身自由に隔膜を作れるようになったりするぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a40-TwI4):2023/01/05(木) 13:16:38.41 ID:8z5aYmvy0.net
肉体強化はとっくにやってるよ
魔力での強化はアルファ使った人体実験とかでマスター

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-Rtxj):2023/01/05(木) 13:21:57.79 ID:7tujNfFu0.net
ED歌へただったなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-TwI4):2023/01/05(木) 13:26:23.12 ID:WMIL79Nd0.net
>>571
というか本編でほぼ台詞のないキャラにキャラソン歌われてもどうしろと……みたいなのがある。
「アニメに出番ないからアニメEDのキャラソンの輪番からは外します」とかされたら可哀想過ぎるけど。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3393-TwI4):2023/01/05(木) 13:27:50.51 ID:84GaB/1U0.net
既に肉体改造で筋肉と骨の強度は超人化してる
更に防御力も上がってこの後は剣でも傷付けられなくなるよ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/05(木) 13:29:55.24 ID:Oval2nO7a.net
アキバのメイドの時は上手く歌えてたからキャラ声の問題

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-Rw9z):2023/01/05(木) 13:31:17.75 ID:i9xPmTz2p.net
イータだから歌うのもめんどくさいんだろうと補完すれば良い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2f-TwI4):2023/01/05(木) 13:31:32.87 ID:EJr5XalN0.net
シャドウがシャドウガーデンと絡まんと全く面白くならないな
ただひとりで勝手に核撃ってるだけ

今回もアウロラが解放してくれたお礼に聖域内でシャドウと致す
そのときの記憶を聖域から出たときに聖域のあれやこれやが影響して忘れてるも
数カ月後なぜか自分のことをパパと呼ぶアウロラに似た幼女が押しかけてくる
急にシャドウをパパ呼ばわりする幼女にガーデンズ達がどよめきそれぞれの思惑が錯綜する

みたいな展開があってもいいじゃねえか
1クール追ったが、面白くならなさそうでそのまま面白くないを地で行く作品やな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b3b-CCVK):2023/01/05(木) 13:39:56.85 ID:Dd8GMmUC0.net
>>576
キモすぎる妄想で草
そういうの求めてるならありふれた職業で世界最強でも見とけ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a40-TwI4):2023/01/05(木) 13:41:25.48 ID:8z5aYmvy0.net
というかシドは未だにシャドウガーデンは設定扱いで
メンバーはミツゴシのエキストラと思ってるからね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3725-TwI4):2023/01/05(木) 13:43:17.73 ID:QDnXYOg+0.net
>>577
才能カケラもなさそう・・

もしくは万年現国赤点の境界知能か65切ってる知的障害だろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de47-ogQn):2023/01/05(木) 13:44:07.30 ID:itvduG8O0.net
なろうWebバージョンと話違うのな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/05(木) 13:46:53.24 ID:Oval2nO7a.net
>>576
前作でそれやってBANされたからなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ac7-pMrV):2023/01/05(木) 13:56:55.51 ID:nTcrZ+120.net
アイアム・ジ・オールパンツ!!我が名はシャドー・パンツ!!世界のパンツの闇を守る者!!今年こそシェリーちゃんのパンツを全裸待機でお待ちしています!!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-owtV):2023/01/05(木) 14:01:57.43 ID:/hvyp9Vc0.net
>>577
ありふれたのストーリーちゃんて憶えてるんな
最強系見すぎてゴチャゴチャなっててイカン

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-YKQa):2023/01/05(木) 14:03:55.85 ID:un6XUmMl0.net
シャドウガーデンとシャドウがガッツリ絡む話そのものはあるが2期待ちだろうなあ
ジョンスミス編は今までのパターンから脱却した面白い話なので是非アニメで見たい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a10-hgmN):2023/01/05(木) 14:07:26.52 ID:+XgjrE/R0.net
あれallrangeっていってるのか
てっきりorangeって言うプラフみたいな感じかと思ってた

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-hX/W):2023/01/05(木) 14:18:14.42 ID:/3QR8A3B0.net
>>576
それが面白いとでも?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-Vgb4):2023/01/05(木) 14:18:21.25 ID:65R/CDwxM.net
>>585
海外実況見てたらあの発音が正しいっぽい
全員オールレンジと認識してた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-Vgb4):2023/01/05(木) 14:19:34.42 ID:65R/CDwxM.net
いつのまにか350万部超えてて草

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-hX/W):2023/01/05(木) 14:30:11.89 ID:/3QR8A3B0.net
【祝】シリーズ累計 350万部

電子書籍でばんばん売れる時代だから
放送前200万部だったってのに
増刷かかって上乗せじゃなく純粋販売数上乗せだから数字の上がりがマッハだな

陰の実力者になりたくて! 05
2022年12月28日(水) 発売 ¥1,320(税込)


小説『陰の実力者になりたくて!』 ~ 4巻
 → 【祝】陰の実力者になりたくて! 05 単行本 2022/12/28 東西 (イラスト), 逢沢 大介 (著)

漫画『陰の実力者になりたくて!』 ~ 9巻(2022年10月25日) 以下続刊
 →陰の実力者になりたくて! (10) (角川コミックス・エース) コミック – 2022/11/25 坂野 杏梨 (著), 逢沢 大介 (原著), 東西 (デザイン)

スピンオフ漫画『陰の実力者になりたくて! しゃどーがいでん』 ~ 4巻(2022年10月25日)以下続刊

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-rOfl):2023/01/05(木) 14:32:38.49 ID:wvXlX7O3a.net
>>576
とっととヨソいけやハゲネルソン
ぼざろでもみてシコってろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/05(木) 14:32:52.00 ID:Oval2nO7a.net
>>585
オレンジだとオにアクセント

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da2f-LRAq):2023/01/05(木) 14:41:43.06 ID:EJr5XalN0.net
>>577
アウロラが最後なぜキスしたかわかってなさそうwwwwwww
童貞かよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ac0-TwI4):2023/01/05(木) 14:44:34.22 ID:7V2LLKJN0.net
>>590
ぼっちざろっくにオナニー要素なんてなくね?
現実見ろよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a22-YKQa):2023/01/05(木) 14:46:15.36 ID:un6XUmMl0.net
幼女アウロラ見たいなら原作最新巻買え

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-hX/W):2023/01/05(木) 14:54:14.53 ID:/3QR8A3B0.net
>>592
キスしたら子供出来ちゃうとか思ってそう
童貞かよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-M6EM):2023/01/05(木) 14:54:42.11 ID:PDw+P+/2a.net
ワッチョイの仕様も知らぬお馬鹿が一人

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a10-hgmN):2023/01/05(木) 14:56:20.71 ID:+XgjrE/R0.net
>>591,587
ありがとう
もう一回聞いてみる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-XXZy):2023/01/05(木) 14:57:40.96 ID:FtW2u/t70.net
>>565
色々修行した末に核だけが残った〜って件があった気がする

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a53-3KpV):2023/01/05(木) 15:06:47.91 ID:AaUee/ZQ0.net
>>421
監督自ら半分くらいの回のコンテ演出とアクション作監と原画やってるから監督は大変だと思うわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-rOfl):2023/01/05(木) 15:18:37.78 ID:PIqBJ52Ba.net
>>593
ハゲは黙ってろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-M6EM):2023/01/05(木) 15:33:37.24 ID:PDw+P+/2a.net
>>600
相手せずスルー推奨

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-owtV):2023/01/05(木) 15:43:01.95 ID:/hvyp9Vc0.net
世界最高の暗殺者〜見直したら、陰実に似てるね。
主役はクールで女子を虜にして育成するが恋愛なし、厨二漫画って似てしまうのね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a316-0pjE):2023/01/05(木) 15:45:17.90 ID:cDkltinI0.net
内臓避けて剣貫通とか飛影思い出した

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-6LVq):2023/01/05(木) 15:48:25.77 ID:945TZyoD0.net
>>602
あっちはまだ主人公が一人を選んでるからそこで違いを結構感じる
一応二人のヒロインに添い寝されてて夢精とかするし
シドはそういうのすら皆無だからな
まぁ子供の頃からたまに会うくらいでも
身内みたいにしか見れんのかもしれんけど
好意あるとこすら見せてないようなもんだし

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-eSDi):2023/01/05(木) 16:26:14.01 ID:+7PthIjI0.net
ここの制作はユーザーが何を求めているのか?対してに真摯に向きあってる事に好感が持てる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-DmxQ):2023/01/05(木) 16:29:15.82 ID:DfMj2+ZTa.net
頭がおかしいと言われるほど一つのことに向き合ってるシドに性欲がないのは自然に思える

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-tWJe):2023/01/05(木) 16:34:24.69 ID:pfDOt6wd0.net
つまりユーザーはベータを求めてるんだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b3b-CCVK):2023/01/05(木) 16:42:54.27 ID:Dd8GMmUC0.net
ヒロイン一人に絞るよりも皆幸せだからこういう主人公で正解だと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-xcvb):2023/01/05(木) 16:46:36.49 ID:DxzhCPHZd.net
>>592
あれキスしたんじゃなくて耳元で殺してって言ったんだぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-IAh0):2023/01/05(木) 16:52:08.87 ID:e2Zaj1UA0.net
アレクシアのパシーンが良い

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a40-20gp):2023/01/05(木) 17:02:21.35 ID:8z5aYmvy0.net
>>608
シャドウガーデンの皆さんは特にシャドウ様に心酔してるから
このままだと皆独り者になってしまうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba3-hX/W):2023/01/05(木) 17:03:00.07 ID:xjyn0otp0.net
シャドーガーデンは存在しないディアボロス教団に罪をなすりつけてるって
シドからしたら何故ばれたしって感じか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-hhIq):2023/01/05(木) 17:17:29.37 ID:uEK/VDYU0.net
内臓動かして急所外すのは伊之助もやってたな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:02:09.92 ID:8z5aYmvy0.net
普通は内臓動かしたところで
貫かれたら致命傷なのでは

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:03:53.24 ID:j7hJTSbA0.net
>>602
うーんそれはないな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:05:15.42 ID:Oval2nO7a.net
>>602
アトミックの半年後にその暗殺貴族のやつと俺最強でしたってのがなろう投稿開始してるな
俺最強でした、のほうが主人公の恋愛感情ゼロで似てる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:06:24.62 ID:/3QR8A3B0.net
魔剣士は魔力で単純な切り傷は自己治癒で血止めできる
内臓以外ならなんとでもなるっぽい
シドに至っては何か心臓くらいなんとかなりそうではある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:19:51.40 ID:v9trupP20.net
>>614
魔力があれば欠損すらも回復しかねん世界だし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:20:39.97 ID:MaSiRoSk0.net
内臓があるところにないぞう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:21:04.57 ID:dI75vJuM0.net
アレクシア、ローズ、ベータの同盟って長続きしなかったね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:21:52.62 ID:8FvhKp4Gp.net
>>620
一人は明らかに同盟だと思ってないからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:26:59.10 ID:JxPM2IU+0.net
ローズは1人で勝手に陰庭ナンバー666(下級戦闘員)になるし
ベータは最初から七陰(幹部)

3人の誓いからのおうにょだけハブられはさすがにかわいそうw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:28:30.42 ID:ocgukhtZ0.net
シャドー様の元カノ(仮)やぞ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:30:25.54 ID:b5gKdRgc0.net
女から見ると、最終的に選ばれるのが大事とかなんとか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:41:06.84 ID:pfDOt6wd0.net
>>614
普通じゃないからノープロブレム

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:45:14.98 ID:v9trupP20.net
アレクシア王女に辻斬られたときに並の魔剣士だったら死んでたし、シドくんは不死身だからな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:46:24.10 ID:2Kh9nf8V0.net
そういや奥義とか言って心臓止めてたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:53:23.41 ID:rnh1sH/H0.net
今期始まるどこかの魔王みたいだなw
○○したくらいで死ぬとでも思ったか?w

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:56:49.80 ID:B+1K43RK0.net
なんとなく見てたら話さっぱりわかんなくなっちゃったんだけど…

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:57:21.32 ID:TWuQQZjwC.net
把握した
アルファ=デミウルゴスだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:58:31.88 ID:TWuQQZjwC.net
>>629
俺もそれで一話から見直したんだがさっぱりわからん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 18:58:46.52 ID:T0ty+mGDa.net
>>629
もう一回見たらいいだけだな
一挙放送もあるだろうからそれを見たらいいさ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:00:12.14 ID:osxXQETZ0.net
シャドウ様と混浴してエクスカリバーまでガン見した女だぞ、面構えが違う

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:01:01.80 ID:1EJwsnvu0.net
>>631
さらにもう一回見れるじゃん羨ましい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:01:06.77 ID:DxzhCPHZd.net
>>614
内蔵や血管すら動かしてるわけだからピアスみたいなものじゃない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:03:23.54 ID:pfDOt6wd0.net
最低でも3回は視てください

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:03:56.92 ID:v9trupP20.net
魔力でどこまでできるのかというと人には見えない肉塊状態のアルファが元に戻ったりミリアちゃんが身の丈4メートルはありそうな巨人になったりできるんだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:05:04.77 ID:TWuQQZjwC.net
個々の話は面白いのよ
単語はわかるけど文章がわからん感じ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:08:35.13 ID:kplcFe/M0.net
アトミック級

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:10:04.10 ID:pfDOt6wd0.net
アニメでは地文やモノローグを大省略してるから、気になる貴方には書籍1~5巻好評発売中

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:10:05.78 ID:diqVBfxW0.net
シドは今回の件どう思ってんだ?
さすがに今回は盗賊が相手だったは無理あるだろ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:12:47.81 ID:1EJwsnvu0.net
>>641
ハゲとしか思ってない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:14:09.02 ID:aU9vJQLS0.net
アニメは媒体の都合上どうしても地の文の情報を
カットせざるを得ないからやっぱりそこらは文章の方がすらすら入ってくるかな
書籍を読めばいいが文庫じゃないから少しお高めでおすすめしづらいのが難点

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:14:33.37 ID:EW0+aEif0.net
異世界っぽい変わったイベントがあって楽しかったけど、出来ればもうちょっと観客とか用意しておいて欲しかったって思ってるよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:16:33.15 ID:iA7ShFxr0.net
これもアンチウィルスの一種なんだろうなぁって感じじゃね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:19:14.94 ID:kplcFe/M0.net
シドの好感度トップはヴァイオレットさんだお
本名すら知らないわけだが

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:24:39.72 ID:Q5TcMjjj0.net
七陰のことは設定に付き合ってくれるいい奴らと思ってるなら
ハゲとかゼノンも設定に付き合ってくれてるのになぜ殺した

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:26:36.01 ID:v9trupP20.net
拷問してたモブも報酬を与えるべきだってなってたけどモブらしく雑に殺したぞ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:30:45.77 ID:EW0+aEif0.net
>>647
大切じゃないから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:33:24.41 ID:itvduG8O0.net
>>614
三ケ所貫かれてもノープロブレム
アニメだし、魔力でなんとかなってる。
自身を核兵器にすることだって出来る世界なんだから、真面目な考察は野暮ってもんよ。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:35:16.32 ID:Oval2nO7a.net
>>647
アルファが敵認定してるから盗賊みたいな扱い
あとシャドウガーデンを騙る者も自動的に敵認定される

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:42:56.51 ID:/hvyp9Vc0.net
>>615
マーハとルーグお揃いの暗殺装束とかシャドーガーデンとそっくりだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:47:13.13 ID:T0ty+mGDa.net
>>643
DMMで半額だった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:49:02.39 ID:T0ty+mGDa.net
>>652
お揃いの装束くらいいくらでもあるだろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:00:33.69 ID:+7PthIjI0.net
シドがディアブロ教団が設定だと思い込んでるとか苦しくないか?
これ気にしたら負け?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:00:36.64 ID:os7pRt1N0.net
フィルターかけてみた
髪色だけじゃなく服もなんか似たような色になる
区別つかない人出てくるのも頷ける

https://i.imgur.com/8d7SlbW.jpg
https://i.imgur.com/naseiNw.jpg

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:02:24.46 ID:/bwhKFkb0.net
ディアボロス?の腕だかは消滅したの?

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:06:39.61 ID:DxzhCPHZd.net
俺みたいに書籍全5巻買うのは高いなぁって躊躇してる人は4巻途中までピッコマで無料で見れるからそこでみろ
面白かったら4巻5巻だけ買いなさい。俺は買った

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:09:47.67 ID:J8ba7ryS0.net
オリヴィエちゃん一人ください

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:11:37.62 ID:v9trupP20.net
>>655
敵もフルネームでディアボロス教団って言ってくれればあれ?ってなったかも知れんが言わないからこの世界の宗教はヤバいのが多いなで終わっちゃうんだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:18:37.45 ID:ID7p4Ab30.net
実はディアボロス教団仕込んだのもシドとかになったりして

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:26:05.53 ID:5vR5yFKS0.net
七陰もスパーンとやっているのかな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:26:45.43 ID:ID7p4Ab30.net
連続2回スパーンは江戸っ子でもやらんだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:28:58.03 ID:Dd8GMmUC0.net
>>622
おうにょもその内病気発動して治してもらって仲間になりそう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:29:01.51 ID:84GaB/1U0.net
>>655
元は口から出まかせで言った名前だからね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:32:30.07 ID:1EJwsnvu0.net
おとぎ話の魔王ディアボロスの名前そのまま使ってるディアボロス教団が悪いと思うの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:35:24.95 ID:EW0+aEif0.net
>>663
身体に水気を残さない為に叩いてるんだから江戸っ子は身体中叩くよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:48:08.65 ID:mOh0KLlpd.net
アトミックズルいわ
あれはズルい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:49:31.68 ID:Q5TcMjjj0.net
>>662
クレアお姉ちゃんはやってそうだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:50:51.16 ID:xCZFBW4Ia.net
デスマでもあったけど、魔王が実在する世界だと普通に崇拝団体はあるだろうな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:52:25.60 ID:v9trupP20.net
現実でもサタン教とかあった気がするし定番だよね、でもそれが世界を支配してるってのはないわーってなるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:57:26.51 ID:G10zpDJR0.net
>>655
勘違い系はそのへん気にしたら負け

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:58:01.97 ID:iqcWH8O30.net
シャドウガーデンの女たちがあんま区別つかない以外は結構面白いぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:07:12.48 ID:JkAgTTLw0.net
今回全然動かなかったな
紙芝居状態

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:17:43.94 ID:70bH3OPh0.net
このアニメって完パケ納品?
そこそこいい作画で年末年始に1週休むことすらなくよく放送できてるなと思うよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:23:39.49 ID:U3wuHnwT0.net
ジオールレンジとか余計なこと言ってる間に
ぱっと見致命傷くらってるのは草

あれ言ったからって何か変わるんだろうか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:23:47.67 ID:xCZFBW4Ia.net
作画はともかく、アトミックやドエムの他にも今回見所は多かった。
ジミナ編くっそ好きなんで楽しみ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:28:03.00 ID:t1qYyPw4M.net
シャドウガーデンのメンバーの名前がギリシャ文字なのはちと辛い
ベータゼータイータとか混乱してくるんだよな
アルファとイプシロンはすぐに覚えたんだが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:28:59.97 ID:6W+hF5kNM.net
てかWEB時代はまさか作者はアニメになると思ってなかっただろうからドM・ケツハットとか15話からのジミナ・セーネンとか名前分かりやすすぎる酷いのつけてたからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:34:02.21 ID:qubYsTdY0.net
とっさに出たデマカセの組織が実在するかもって思うのは頭がおかしいだろう
シドは狂人だが冷めた人間でそんな中二病的存在あり得ないと思ってるぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:34:19.22 ID:70bH3OPh0.net
>>679
シド・カゲノーの時点でもう既に・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:46:53.03 ID:Dd8GMmUC0.net
>>675
完パケしてると思うよ
アニメ放送開始の半年ぐらい前に放送されてたざーさん特集のアフレコシーンに陰実三話が映ってたけど、絵も完全に完成してたし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:00:48.70 ID:BXGSxk7b0.net
カゲマスやってみたけど幼女イプシロンがえりな様だった
パンケーキ食べたい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:15:20.92 ID:CW1meHvHa.net
こんだけ女性キャラ多くてシャドウガーデンみたいな舞台もあるのにハーレム要素のカケラも無い所がすこ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:21:53.26 ID:YdWrRrFY0.net
たびたびシドが気づかないのおかしくない?って言う人いるけどむしろシドがどうやったら気付くんだよ
敵はたまに教団って言葉は出すけどそれ聞いたの一回か二回ぐらいで別にそれ自体はありふれた言葉だしなんならシド視点では今まで戦ってきた犯罪者が全員同じ組織の人間ってことすらわかりようがないし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:29:19.73 ID:Dd8GMmUC0.net
シャドウ様に報告しなきゃって奴がいても
今回のアルファみたいに止めてそうだしな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:47:40.27 ID:QKGx3kqz0.net
>>679
トップバッテリオスとか。
>>685
七陰が細かく戦略を立てて進めた作戦がシャドウのアトミックで2度も吹き飛んでる件、
全く連携取れてなくて草
でも「僕は僕で動く」って言ってるから良し。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:54:25.50 ID:9/8dwar90.net
ドMケツハット?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:55:18.73 ID:sIPkr04Hd.net
勘違い系は都合の悪い事にはアホになるのは仕方ない
話が成り立たなくなっちゃうし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:55:49.15 ID:p3iHt3b80.net
>>682
ラジオでは収録はほとんど絵コンテ状態だったって声優さんが言ってたけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:56:46.33 ID:5Ng8WshX0.net
シャドウの行動が想定を遥かに上回る結果を出してるから仕方ないね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:17:03.54 ID:b9vxwoAH0.net
やっとドM尻バット解禁か

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:19:58.28 ID:gDh4W4bJ0.net
>>648
あれは「騎士団いい仕事(拷問)してくれるね、報酬あげたい♪」だったのが
「なんだ君たち教団だったのか、じゃあ殺」だから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:22:49.20 ID:6nT1qan50.net
13話見たけど作者はハゲに恨みでもあるの!?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:27:31.28 ID:b9vxwoAH0.net
やっぱヴァイオレットさんが正ヒロインだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:29:54.29 ID:5Ng8WshX0.net
ヴァイオレットさんがガチャに来なかった...何故だ!!!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:42:42.78 ID:EW0+aEif0.net
>>681
シドってなんかの言葉遊びなんですか??
使徒?4℃?種?四度?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:47:47.54 ID:Oval2nO7a.net
今期もうシェリーの声聴けない感じ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 23:52:31.77 ID:6mZsUfzw0.net
アトミックって名前だけあってチート技だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:08:17.78 ID:+w0CAljW0.net
>>697
シド・カゲノーは陰の指導者の言葉遊びでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:19:31.42 ID:x4nrmlZi0.net
>>697
シャドウがもとじゃない
シャドウシドウシド

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:19:42.73 ID:tr8Xpr6H0.net
>>697
シドはそのまんまシャドウのもじりというか略みたいなもんだから名前も名字も陰とか影
前世の名前は影野実でそのんま陰の実力者だし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:20:53.51 ID:OB4JzIKba.net
影野実
Seed Kageno
シド・カゲノー

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:22:17.78 ID:J7oWPK5K0.net
じゃあ、両親は…

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:55:43.43 ID:nQXB/kYY0.net
>>704
両親はもうまんまだな
>オトンとオカン

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 01:42:06.42 ID:bhPiLZ1Ca.net
つか転生した先がカゲノー家だろ?
そこは自分で決めた訳じゃないと思うんだが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 02:38:52.47 ID:iZG4S7AF0.net
この作品自体が、なぜか主人公に都合のいい世界になっていくという展開なので

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 03:12:05.66 ID:/MKfZS7L0.net
アウロラさんとガンマの見た目がそっくりなのって今後の伏線になるのだろうか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 03:55:48.49 ID:JgC0+88x0.net
>>708
ワンチャン何かあるかもしれないけどアウロラさんに子孫いないだろうし種族も違うしね
おそらくただのキャラデザの問題
でもアニメはまだ似てないほう
書籍の方はアウロラの口絵見てガンマかと勘違いするくらい外見のタイプが似てる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 04:51:32.97 ID:B0Rqg/osa.net
>>708
ガンマに限らず七陰全員の見た目の特徴を少しずつ持ってるよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 06:31:12.86 ID:MI+JAc5v0.net
次回こそお姉ちゃんの出番があると信じてる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 06:41:37.33 ID:6Xxv6clR0.net
単に核だったらアイアムニュークリアなのに、あえてアトミックと言うくらいだから原爆をさしてるんだろう
そうなると放射能は相当気になるな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 06:52:07.86 ID:J7oWPK5K0.net
悪魔憑きは英雄の子孫である
英雄はディアボロス因子に適合した数少ない女子
ディアボロスは魔女アウロラの別名

あとは…分かるな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 07:16:49.65 ID:ha5G3/8J0.net
七陰は一応血が繋がってるってこと?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 08:05:00.70 ID:WcV4gsnc0.net
>>714
ヴァイオレットさんやオリビエさんは伝説上(1000年ぐらい前)の人物

つまり、先祖が一緒、ぐらいの話

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 08:08:17.18 ID:WcV4gsnc0.net
だけど
エルフは長命種らしいってのと
あの肉塊?の状態でどれくらい生きてられるのか?は謎なので
七陰の実年齢?ってどうなん?…については謎

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 08:29:39.79 ID:/Ee6mh1A0.net
>>698
来期も聞けないというか原作でもまだ再登場してない
それと次は2期じゃなくて劇場版の可能性が高い気がする(話を纏めやすいから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 08:37:48.41 ID:e1n37pIe0.net
うろ覚えのシドの知識を具体化して金儲けするα達。
優秀過ぎる。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 08:41:15.48 ID:gQ4vDjCW0.net
2話か3話でサラッと言ってた気もするが、ベータ以下の七陰はアルファが集めて来た(拾ってきた)んだな

>>718
自立してて良いじゃない!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 09:04:58.23 ID:KLUsLnFw0.net
アルファたちの脱出が遅れたら、諸共アトミックで吹っ飛ばしてたのか。
宗篤

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 09:42:50.80 ID:4mi1K/zG0.net
>>679
今執筆している新しいエピソードでは、ゲーテ・モーノっていうキャラクターも登場しますのでぜひお楽しみに!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 09:46:32.30 ID:FjWCqw7L0.net
>>714
七陰は、シャドウ自ら魔力注入して、元に戻した。
さらに、数年に及ぶ英才教育(戦闘術や異世界文化など)を直接指導した子飼の小姓
それ以外のナンバーズは、アルファが魔力注入して元に戻してる。
そこに魔力の差があるのかしらんけど、実力差がある。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 09:50:38.30 ID:Jo9jPKzGd.net
生徒会長の悪魔憑きはシドが治すの?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 09:58:37.05 ID:dH1zjFrT0.net
忘れたが 欲しけりゃやろう
だったか アルファからか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 09:58:48.91 ID:YLVRGBX60.net
>>712
そんな難しい話じゃなく核なみにものすごく強いパワーをかっこいいからアトミックって呼んでるだけだと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 10:15:17.81 ID:H/mLQiok6.net
>>676
陰の実力者ムーブが完成する
仮面ライダーが変身ポーズ無しだったら弱体化するだろ(マジ)

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 11:28:46.98 ID:zA83aS5+d.net
動画でこのアニメがギャグアニメなのに絵やキャラデザインがシリアスだの描写がグロいだの言ってる奴がいるけどこのアニメが天才バカボンみたいなキャラデザインだったらよかったってのか?wそれはそれでおかしいと思うわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 11:30:33.81 ID:IitM+TJAM.net
ドMケツハット文字で見るよりアニメの真顔で言われるのは相当来るものがあるな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 11:36:12.98 ID:x4nrmlZi0.net
シリアスな絵面でやるのは良いんだけどもうちょっとコミカルな顔させても良いんじゃて思う場面はある
アウロラと戦う時に誤魔化す所とか結構焦ってるし

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-eyZY):2023/01/06(金) 12:04:02.53 ID:zA83aS5+d.net
よく進化の実とか異世界魔王とかでシリアスな絵面からコミカルな絵面が挟まれる事があったけどそういう演出は逆にこのアニメには合わないような気がする
真顔でギャグをやるのがこの作品の本質なんじゃないのか?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a40-TwI4):2023/01/06(金) 12:16:14.18 ID:+Du7Y9JX0.net
ちなみに悪魔憑きはシドだけではなく
アルファとイプシロンは治せます
ただシドの場合は魔力の質が違うのか他よりかなりパワーアップする模様
姉ちゃんはちょっと微妙だけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-3n1e):2023/01/06(金) 12:17:32.81 ID:43Q82Vcpd.net
ディアボロス教団ハゲの辺りから話の核心に入ってきた感で面白いな

あ、アレクシア王女は変わらずゲスなえろ要員で凡人の剣を朝から抜いてあげてください

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97d0-O6Ev):2023/01/06(金) 12:20:38.46 ID:7abJ9bz80.net
こいつらいつ出てくるんや?
https://i.imgur.com/znkg9Re.jpg

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-wgtY):2023/01/06(金) 12:20:56.21 ID:S+T6GiVGa.net
いや、これ主人公はシドなので
悪魔憑きやらディアボロス教団やらの話は全部横道だよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vyIE):2023/01/06(金) 12:23:05.95 ID:C+UMr6XUa.net
今回の敵は実質的に教団の最大戦力だったのでは?無限の英雄オリヴィエを超える戦力があるとは思えん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/06(金) 12:24:40.73 ID:OB4JzIKba.net
>>733
2期

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-HFxv):2023/01/06(金) 12:25:08.54 ID:hd77W6oc0.net
いいえ
ディアボロス様がいらっしゃいますので

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a40-TwI4):2023/01/06(金) 12:26:09.30 ID:+Du7Y9JX0.net
いや一応教団の連中より強そうな敵は今後出てくるよ
そいつらは曲がりなりにもシャドウにヒットさせてる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-3n1e):2023/01/06(金) 12:26:19.18 ID:43Q82Vcpd.net
アレクシア また濡れタオルでパシーーンとやってたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-3n1e):2023/01/06(金) 12:27:30.47 ID:43Q82Vcpd.net
>>734
そうなのかー

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-eyZY):2023/01/06(金) 12:32:54.31 ID:zA83aS5+d.net
>>740
誰が主人公だと思ってたんだよ・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-HFxv):2023/01/06(金) 12:35:33.92 ID:hd77W6oc0.net
>>741
スズキ君、かな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/06(金) 12:42:31.14 ID:OB4JzIKba.net
原作は基本シド視点
悪魔憑きやディアボロス教団の話はシド視点ではなく七陰視点で回収する
シド視点の話はシンプルだからシドの行動原理を知っていれば事前事後に厨二病のやりたいことリストを埋めているだけなので分かりやすい
七陰視点の話は厨二病そのものなのに、セリフでも地の文でもそれが説明されないから分かりにくい
アニメはこの分かりにくい七陰パートを5倍くらい盛ってるから原作ほどの分かりにくさは無い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-xcvb):2023/01/06(金) 13:34:34.53 ID:kST2Otnmd.net
>>736
次の話で6話も使うか?今期でやりそうだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-ChaJ):2023/01/06(金) 13:51:10.31 ID:wY1JGC990.net
キャラデザインが持ってる抽斗が少なくて似た顔ばかりになってるんじゃなくて
遠い先祖が同じだから必然的に似た顔が集まってしまっているのか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-eyZY):2023/01/06(金) 14:01:36.31 ID:zA83aS5+d.net
>>745
なるほどキャプテン翼も全員遠い先祖が同じなのか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-eSDi):2023/01/06(金) 14:02:44.22 ID:W5q4DAWJ0.net
>>732
核心とかに迫らない方が吉
絶対にこれ以上やらない方がいい

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Hnty):2023/01/06(金) 14:03:12.96 ID:PQ2menvmd.net
安易なネーミングが多いな
作家がなつめ先生とか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-NJqH):2023/01/06(金) 14:14:33.59 ID:aBbiTVbRM.net
基本的にはギャグアニメだからな
特に七陰はシドからのパクリ知識をフル活用してるし
ネーミングは酷いのがデフォ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de47-ogQn):2023/01/06(金) 14:19:58.75 ID:FjWCqw7L0.net
>>735
ラウンズ5席のフェンリル様を舐めるなよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-Rw9z):2023/01/06(金) 14:42:58.28 ID:1MhqMBiPp.net
なんか原作スレに行けば良いのにって奴がしつこく書き込んでるな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-M6EM):2023/01/06(金) 14:59:34.86 ID:m567aJ+2a.net
>>733
イータのよだれ・・・

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3ab-hX/W):2023/01/06(金) 15:00:54.23 ID:4mi1K/zG0.net
>>751
見るなよ童貞

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-M6EM):2023/01/06(金) 15:04:11.60 ID:m567aJ+2a.net
>>751
悪意ある荒しだからNGに突っ込んどけ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7673-NKqI):2023/01/06(金) 15:04:31.36 ID:VhZdoqPk0.net
内容全く理解できないし主人公に好感持てないけど
美少女楽しむだけのアニメってことでいいのか?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-DmxQ):2023/01/06(金) 15:07:07.47 ID:xHFdECu4a.net
>>755
デルタでも理解できるのに

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMe3-BiYn):2023/01/06(金) 15:13:24.21 ID:jwZGHksfM.net
デルタ大活躍だなあ
羞恥心とかないのかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-YceA):2023/01/06(金) 15:14:17.19 ID:tIyoZ6350.net
デルタでは興奮できない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27ea-smFs):2023/01/06(金) 15:20:19.67 ID:7/uJYUpC0.net
>>755
自分の好きな見方でいいんじゃないか?
ダメって言われたらどうするつもり?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3352-kz3/):2023/01/06(金) 15:22:42.71 ID:P5mfpfu50.net
聖域編はシド視点で見ると七陰ほとんど絡んでいないわけね
アルファは王都で手紙くれたけど同行したわけじゃなし、ベータは街中で偶然遭遇しただけ、他は会ってもいないから同時に聖域に進入してたのさえも知らない

友達の勧めで観光旅行してたら宗教勧誘され、イベント観覧したら実力ばれそうになって有耶無耶化を図り、最後面倒くさくなってアトミックで吹き飛ばしたと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdba-Hnty):2023/01/06(金) 15:22:45.86 ID:KCb7RIW6d.net
アルファの長耳は似合わん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a3f-yino):2023/01/06(金) 15:47:14.73 ID:POv8VYgU0.net
>>729
わかるわ
あの演出だと、シドは知らないフリをしてるようにも見えるからね
もうちょっと狼狽えたり燥いだりするようなシーンが欲しい

原作ではいっぱいあるのにずっとクールでコレジャナイ感が凄い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-fwOh):2023/01/06(金) 16:12:43.16 ID:i33FDmLI0.net
今見た
アトミックの言い方が前とはまた違ってて笑った
アルファが仲間達を見てしみじみしてるシーンが良かった

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 16:32:57.62 ID:7/uJYUpC0.net
アトミック見てる時のアルファの笑い口好きだわ狂喜が感じられる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 16:49:21.62 ID:kST2Otnmd.net
>>760
イプシロンに教会を敵に回してでもって決意表明受けてただろ…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 16:55:50.44 ID:+Du7Y9JX0.net
シドにとってはシャドウガーデンも教団も設定
適当なことを言ってもそれが実現する強運と実力があるので
何もかも最後は上手くいってしまうという

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:04:26.53 ID:kMdb6fh/0.net
次回やっとアンネローゼでるじゃん
やったね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:06:28.79 ID:JgC0+88x0.net
アニメのアルファの人間味感じる描写好きだな
なんかアニメになってアルファの有難みが分かるようになってきた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:09:40.76 ID:AO6O3HWQ0.net
スパーン!
スパーン!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:12:32.40 ID:kMdb6fh/0.net
予告に緑川光っぽい声があったけど
もしかしてドエム?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:13:11.87 ID:5zzAq83ha.net
陰の実力者になりたくて!
第15話
「最強最弱の男」

ブシン祭の開催が迫り、シドは謎の実力者として大会に現れる妄想に胸躍らせていた。
その一環として見るからに弱そうな魔剣士ジミナ・セーネンに変装。
街で騒動に巻き込まれる。

脚本:加藤還一
絵コンテ:西澤晋
演出:高島大輔
総作画監督:野田康行
作画監督:北原大地
作画監督補佐:菊地菜都美
アクション作画監督:中西和也
https://shadow-garden.jp/story/#story15

TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』第15話予告≪ノーマルVer.≫「最強最弱の男」
https://youtu.be/3V6KEFmylKI

TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』第15話予告≪スペシャルVer.≫「陰の実力者はビッグウェーブに乗っかりたい!」
https://youtu.be/uNoQTzylM-A

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:13:43.51 ID:MNlNK/D7H.net
ゴルドー・キンメッキさん・・・一体何者なんだ・・・
ドナドナされるイータかわよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:14:06.58 ID:rzW4aCP60.net
デルタにはスパーンが似合いそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:17:27.07 ID:23Xt9nqN0.net
マーキングしてくんのってデルタとゼータだっけ?
あいつら普通に成人女性並みの体格してるから違和感あるんだよな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:23:52.75 ID:aBbiTVbRM.net
七陰のスパーンが観たい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:26:19.76 ID:S5yjPIvn0.net
ジミナの声緑川なのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:28:35.14 ID:JgC0+88x0.net
まさか変装してる時声優まで変えるのか
緑川さんは陰の実力者っぽい声だけどイケボすぎないかw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:28:58.51 ID:7UdWMVziM.net
ドMイケメンだから尚更笑う

779 :オナマンティーヌ :2023/01/06(金) 17:32:48.14 ID:cG9PFFEdp.net
ネタ回なの次の章?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:35:48.48 ID:kMdb6fh/0.net
まあネタ回かなあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:37:08.72 ID:MNlNK/D7H.net
ネタ回じゃない回があったか?
まぁシェリーちゃんのラストはシリアス風味か

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ad4-38Sa):2023/01/06(金) 17:48:34.94 ID:rzW4aCP60.net
変装時は緑川とか子安にすれば影の実力者感出るなw
存命なら塩沢兼人にやって欲しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/06(金) 17:54:17.58 ID:4NtzzE4Ua.net
>>771
落第騎士かな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-Vgb4):2023/01/06(金) 17:56:47.86 ID:7UdWMVziM.net
ネタ回だけどローズが超シリアスパート

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7674-1I05):2023/01/06(金) 17:56:57.27 ID:u4+ZgV9d0.net
そう言えば、アニメ第1話アマプラビデオ時間で20:55に出ている金髪の女性はローズ王女?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb55-YKQa):2023/01/06(金) 18:03:37.94 ID:x4nrmlZi0.net
ジミナの声緑川なのかゴージャスだなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/06(金) 18:03:49.71 ID:4NtzzE4Ua.net
ゴルドーの声島崎信長じゃん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb55-YKQa):2023/01/06(金) 18:04:38.37 ID:x4nrmlZi0.net
>>785
多分ローズ王女
https://i.imgur.com/znkg9Re.jpg

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a02-ChaJ):2023/01/06(金) 18:08:57.59 ID:kMdb6fh/0.net
>>733
おそらく今回のアニメが終わった頃かなあ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a02-ChaJ):2023/01/06(金) 18:12:02.09 ID:kMdb6fh/0.net
ゴルドーとヒョロめっちゃ似てるけど
親戚かなんか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b3b-CCVK):2023/01/06(金) 18:18:09.42 ID:uKonv3xR0.net
退屈そうな武術大会がはじまるのかと思っていたが、次回めっちゃ面白そうで楽しみ
予告のベータとアレクシアがチンピラみたいな顔してて草
いつでも美しいローズ会長マジ天使

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-M751):2023/01/06(金) 18:20:33.13 ID:GseCgwIpM.net
天使とチンピラと足手まといの同盟か

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7674-1I05):2023/01/06(金) 18:22:46.22 ID:u4+ZgV9d0.net
>>788
なるほど
>>733の画像と14話のラストシーンでローズ王女もガーデンの仲間になりそうとは思ったけど…

ところで…1話ラストシーンって今期でやりそうなのかね?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD92-hX/W):2023/01/06(金) 18:24:17.41 ID:CPsVds2FD.net
>>752
痛・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-vyIE):2023/01/06(金) 18:31:40.41 ID:pcc/IfG5a.net
ジミナ緑川とかマジか。イメージはめっちゃ合うが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-rOfl):2023/01/06(金) 18:34:03.96 ID:BV/3E8HLa.net
まさかジミナで豪華声優入れてくるとは思わなんだ

797 :オナマンティーヌ (ササクッテロリ Spbb-Vnam):2023/01/06(金) 18:36:52.03 ID:6/DMWBQXp.net
>>790
単にキリトとユージオの組み合わせしたかったんだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-WXZo):2023/01/06(金) 18:39:22.66 ID:3oQ0NwbQd.net
>>793
1話ラストの部分は原作にも存在しないアニオリで追加されたキャラ見せのためだけのシーンだと思うから今後やることは無いと思うよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb55-YKQa):2023/01/06(金) 18:42:26.51 ID:x4nrmlZi0.net
原作者がハッスルして6巻でアニメ1話の内容回収する可能性はあると思う

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-TwI4):2023/01/06(金) 18:42:52.85 ID:u26Y+ugz0.net
>>788
縦ロールより可愛くね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMf7-xbnR):2023/01/06(金) 18:44:58.63 ID:nq1dd0zrM.net
縦ロールを切ったら何故かパッツンじゃなくなった件

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM06-Ktut):2023/01/06(金) 19:00:06.67 ID:Ioakd7JJM.net
切った方がかわいいよな
今のぱっつんドリルは不人気過ぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFba-M751):2023/01/06(金) 19:02:52.90 ID:URKSyCHFF.net
性格が金髪ドリルじゃないから似合ってない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-EAgS):2023/01/06(金) 19:14:50.39 ID:GseCgwIpM.net
金髪縦ロールは高飛車お嬢様でなければならないと法整備すべき

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-NspZ):2023/01/06(金) 19:32:46.02 ID:aD4ZnURN0.net
スマホゲームスレ荒らされて終わったな
お見合い状態で次スレも勃たない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 19:39:52.42 ID:UR0Und950.net
ジミナはシャドーと表裏一体だからな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 19:40:33.86 ID:UR0Und950.net
>>779
シリアスよ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 19:47:03.65 ID:TEmK1nP00.net
無敵の主人公だと、周辺を魅力的に描かなくてはならんからな。
ワンパンマンなんて、その代表作。
セガール作品はつまらんが。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 19:51:09.26 ID:82kBfp0P0.net
なんか予告のジミナセーネンに妙な色気を感じるんだがw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 19:57:19.41 ID:jKveZbecM.net
>>809
そんなわけあるかよ…と思ったが
何か目元だけ見ると化粧の濃い女みたいに見えない事もないな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 19:58:56.31 ID:82kBfp0P0.net
>>568
いつものスライムスーツなら次期12席さんみたいにパキンとかいって剣のほうが砕けただろうにね
聖域という場所が悪かった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 20:03:35.98 ID:IWoDvLbxC.net
片目の説明なかったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 20:25:28.66 ID:mULz2wEo0.net
14話見てわからないんなら説明されてもわからないと思うよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 20:26:27.99 ID:WcV4gsnc0.net
>>812
厨二ムーブに細けえ説明求めてどうすんだw
カッコいいから、で十分だ!

眼帯魔眼覚醒は厨二の憧れよ!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 20:27:55.79 ID:RsK/Iqf10.net
別に練った魔力を貯めるなら目をつぶらなくてもいいじゃない?の答えはいつだってその方が格好いいからだよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 20:33:36.01 ID:aWXDC7+1a.net
片目に魔力を練って貯めてたんだよ
色々と回想してたろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 20:40:48.09 ID:aBbiTVbRM.net
ローズ王女ヒロイン回くるのか
この作品で一番積極的だから楽しみだわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 20:55:03.49 ID:u4+ZgV9d0.net
>>798
アリガトン
アニオリかぁ。
ローズ王女がシャドー様の正体が判明した後でシドに対してどの様に接するのか楽しみだったけどアニオリならしょうが無いか!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:06:01.76 ID:t+Ph2hG00.net
話が分からなくなってきたよー

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:16:49.69 ID:+Du7Y9JX0.net
>>818
まあ今後の原作でそのシーン回収するかもしれんから
完全にアニオリではないかもしれない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:28:14.94 ID:gaJwXrCv0.net
1話ラスト見返したわ
ローズパイセンなのか
ああいう風にカット入れるのずるい
また見返しチェックしたくなる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:49:46.59 ID:mULz2wEo0.net
つかオリビエ勇者のくせに頸動脈食い千切られた程度で死ぬってどうなのよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:08:14.90 ID:f0oSMXEmd.net
ヴァイオレットさんに対して主人公が珍しく他人に興味?持ってたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:08:51.20 ID:u4+ZgV9d0.net
>>821
ウム!ずるいよねぇー

だって20:24のカットって
>>788の画像で言うガーデンNo664、665、ローズ王女だと思われるからアニオリじゃ無い可能性もワンちゃん有ると思いたいw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:22:02.88 ID:apPN61jt0.net
残り6話か7話で偽札騒動やってラグナロクやって日本に飛ばされてラストで西野さんと再会までやるんか!? 
胸熱やな!!!!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:30:04.28 ID:aghoHJfq0.net
>>825
偽札の前の話あるだろ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:34:58.69 ID:x4nrmlZi0.net
>>823
強敵に対して好感度が上がる主人公なのだ
殺した後死なない相手だからああして仲良くなれた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:40:55.92 ID:7aJ3booGM.net
モブ式奥義→テロ序盤の死んだフリとお義父様戦でのシャドウに即転身
おうにょにエクスカリバー見せつけスパーン!→聖域の選ばれし者にしか抜けない剣とラストの2回スパーン!
てな感じで各章各章で意味のなさそうなネタのばら撒きからの回収をしっかり行ってて偉いなと思いました

829 :オナマンティーヌ :2023/01/06(金) 22:45:08.05 ID:okjkg/ZGp.net
スパイ教室の生徒らといい七陰といい声優豪華だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:51:03.84 ID:8JT4ODw50.net
デルタいいな
アホの子だけどそこがいい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 22:59:25.28 ID:u4+ZgV9d0.net
もう一つ原作組に質問
1話ラストシーンのクレア姉さんが手紙を読んでるシーンは何らかの伏線ですか?

YESか農家でOKよ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ebb-TwI4):2023/01/06(金) 23:01:52.71 ID:mULz2wEo0.net
さっさと死ねキチガイ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-M6EM):2023/01/06(金) 23:05:15.54 ID:vA8O4q0Ia.net
>>788
イータぁ………

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/06(金) 23:11:29.25 ID:4NtzzE4Ua.net
>>829
どっちもKADOKAWAだから声優も被らないように配慮してるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-p/dY):2023/01/06(金) 23:12:40.08 ID:4NtzzE4Ua.net
>>788
なぜ横の二人はメイドの格好を?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 334c-AJOt):2023/01/06(金) 23:19:02.71 ID:KiKvLg/+0.net
>>835
この二人はローズの髪が主食なので付いてきた
665番は大食いなのであっという間に縦ロール喰われて短髪になったんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c94b-Or7w):2023/01/07(土) 00:17:57.61 ID:oj3so9uF0.net
>>771
シドの変装にミツゴシががっつり協力してる
これならスライム美容整形も実用間近だな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-mORd):2023/01/07(土) 00:29:39.83 ID:ZlzOH2ZQ0.net
1話見返してきたけど笑った箇所
https://i.imgur.com/dFGS1WE.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-d+VJ):2023/01/07(土) 00:51:22.72 ID:GW4bfysq0.net
声優がんばってるな
見どころはイータの台詞あるのか?っていう

TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』第15話予告≪ノーマルVer.≫「最強最弱の男」
https://www.youtube.com/watch?v=3V6KEFmylKI

TVアニメ『陰の実力者になりたくて!』第15話予告≪スペシャルVer.≫「陰の実力者はビッグウェーブに乗っかりたい!」
https://www.youtube.com/watch?v=uNoQTzylM-A

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113b-HWoF):2023/01/07(土) 01:22:21.76 ID:mOxRCsH30.net
>>829
スパイ教室の方のメンツにはあんまり惹かれなかったなぁ
あやねるとすみぺぐらいか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM9d-uISd):2023/01/07(土) 02:35:12.33 ID:FqKA7RwMM.net
リーゼロッテのざーさんと陰実のざーさんまるで別人にしか聞こえんな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 05:00:44.52 ID:m26V3NA70.net
>>840
イベントありきのオールスター感がちょっとな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 05:05:18.58 ID:8uQ9grFY0.net
ざーさんも風呂でタオルパーン!やったんだろうなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 05:19:51.67 ID:CBPMP6Ll0.net
芸の肥やしのために役と同じ事をする役者かよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 05:25:42.78 ID:0Ik9pKeXa.net
恐ろしい子……!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Or7w):2023/01/07(土) 07:57:40.94 ID:AzM7Sv/L0.net
とぅっとぅるー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8170-p+3U):2023/01/07(土) 07:59:00.78 ID:A4JjGMoz0.net
花澤さんも仕事減らんな
もう40近くでないの

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61da-mexT):2023/01/07(土) 08:32:53.64 ID:jcO0QcOq0.net
唯一無二の声と演技だからな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-2v7M):2023/01/07(土) 09:27:33.62 ID:vwFUTVisa.net
bba扱いされてから(もう、そう?)昔はドル売りだったのよ
までを楽しむのが通(どんなだ?)

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3bf-pEag):2023/01/07(土) 09:30:29.95 ID:RNEvY97D0.net
花澤余計に好きになったわ アレクシアで。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9352-tBgx):2023/01/07(土) 09:33:42.45 ID:Psm1sZb30.net
面白いんだけど主人公が狂人過ぎて全く感情移入ができないのが辛い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-f743):2023/01/07(土) 09:36:20.15 ID:FX/AqyQ90.net
ギャグ漫画とかを読むときに主人公に感情移入ってするもんなのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a1-5TNY):2023/01/07(土) 09:41:32.41 ID:LvpQmnJa0.net
奇面組とかに感情移入した人大変そう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-pYCB):2023/01/07(土) 09:43:22.10 ID:APSB4Svs0.net
いまだギャグ物だと知らん人もおるのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-u037):2023/01/07(土) 10:05:42.36 ID:sFX/EnFga.net
主人公は中二ムーブ以外は全て切り捨ててきた漢の中の漢よ。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-dyRc):2023/01/07(土) 10:46:01.27 ID:7gZKkWKFd.net
>>851
ボーボボに感情移入できなくて辛い……とか言うやついるか?いないじゃん?
この作品の主人公に感情移入云々の話ってそれと同じレベルのしょうもない話よ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-HugS):2023/01/07(土) 10:55:26.78 ID:JMO0Vuw60.net
このアニメは自分はギャグとして見てるけどシャドーかっけーってノリで見てる人と結構話ししててギャップ有るんだよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a3-DSRP):2023/01/07(土) 11:02:48.56 ID:TXgb+hDF0.net
>>856
大事なもの それは
金だーーー!!!!!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-dyRc):2023/01/07(土) 11:04:21.18 ID:7gZKkWKFd.net
アニメでもっとシドのモノローグ多ければ心の底からアホで行動原理の大半が「その方がカッコいいから」で説明できるキチガイなのがアニメ視聴者にもわかりやすく伝わるとは思うんだけどね
まあハルヒのキョン並みにモノローグばかりってのも微妙だとは思うけどそこは残念

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Zpst):2023/01/07(土) 11:13:44.76 ID:l4HOUXV1a.net
1話の主人公に感情移入してみせよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-u037):2023/01/07(土) 11:24:43.15 ID:sFX/EnFga.net
パワーアンクル外したとこで深く頷いた男の子は多いと思うの。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-HugS):2023/01/07(土) 11:41:13.33 ID:JMO0Vuw60.net
漫画みたいに転生前がマッチョならイメージの齟齬少なく済んだ気がする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbaa-uISd):2023/01/07(土) 11:43:41.49 ID:YdZgZi700.net
漫画はオリジナル作品みたいなもんだからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb4-+k+n):2023/01/07(土) 11:45:02.80 ID:OJ4Mjvyl0.net
漫画版は小説版よりギャグ要素盛ってるからな
あの体型でモブは無理がある

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-dyRc):2023/01/07(土) 11:49:00.11 ID:7gZKkWKFd.net
漫画みたいにギャグを盛り盛りしてくれって言いたいわけではないけど、シドのモノローグがないからコメディ成分薄れてるのは確か
3話がモノローグ多めで良かったから常にあれぐらいやって欲しかったなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-iEdR):2023/01/07(土) 11:51:23.27 ID:aDgE5CTja.net
>>864
あれね
普通の体型にもなれるようになったよ
亀仙人みたい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-uISd):2023/01/07(土) 11:51:47.95 ID:ZIKykJhYM.net
アニメオリジナル要素といえばこの作品そもそも第三者語り作品なんだよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-aaS5):2023/01/07(土) 12:14:53.71 ID:qxbsQCUda.net
シド君前世ではつまんなそうだったから生まれ変わって人生楽しいだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9340-Or7w):2023/01/07(土) 12:17:02.75 ID:rPaJOApt0.net
念願の魔力手に入れたしな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-Ih9K):2023/01/07(土) 13:01:34.07 ID:2eralMELd.net
>>237
何をどう見て来たら、アレを闇落ちと捉えてしまうのかね?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-Ih9K):2023/01/07(土) 13:03:19.20 ID:2eralMELd.net
すまぬ、誤爆した

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Na+Y):2023/01/07(土) 13:04:15.17 ID:ThrcJGQ4a.net
【お知らせ】
現在TVアニメ放送中の「陰の実力者になりたくて!」コラボカフェ開催が決定しました!
マチ★アソビCAFE東京/名古屋/大阪/眉山/北九州の5店舗にて、
1月11日より同時開催となります。
カフェ限定ノベルティ&コラボメニュー、ぜひ楽しんでいただければと。
https://twitter.com/machiasobicafeT/status/1611558242718449664

https://pbs.twimg.com/media/Fl1UdmDacAEVyns.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Fl1UjLJakAEg7I7.jpg
(deleted an unsolicited ad)

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93a1-MPCd):2023/01/07(土) 13:33:00.64 ID:LvpQmnJa0.net
コラボメニューはチョコレートぼわんぼわんとかかなぁ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11ab-cOZ2):2023/01/07(土) 13:35:05.97 ID:WYqv9+pW0.net
まりょくぅ~って叫びながら
トラックに突っ込む主人公に感情移入なんかしたら、
心のお医者さん行きだぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6183-DWwd):2023/01/07(土) 14:37:31.75 ID:q4HbV7Gn0.net
シャドーの正体はバレていないけどシャドーの存在は知られている
これって陰の実力者と言えるのかね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-pYCB):2023/01/07(土) 14:38:42.00 ID:APSB4Svs0.net
真面目に考えて疲れないか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 14:57:30.88 ID:4zu6XY6v0.net
疲れてるんでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 15:19:30.05 ID:8ffOfInaa.net
何度か出ているけど
シャドウの時はバットマンが一番近いと思う
バットマンも正体不明だけど知名度高い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 15:26:08.82 ID:sFX/EnFga.net
普段は弱者男性だけどその正体は実はあの◯◯なんだぜ、ってのが気持ちいいんだろうなw
俺もリアルで難関国家資格を伏せたりするから分かる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 15:59:24.76 ID:7gZKkWKFd.net
>>875
シドがやりたいのはまったく誰にも知られてないマジで裏の人間って感じのやつじゃなくて適度に表舞台に現れるけど誰もその正体を知らない「あいつは一体何者なんだ!?」って感じのやつだからな
本人もたまに言うけどその陰の実力者の活躍を見てくれる観客の存在もかなり大事にしてる
まあそれ自体は誰にでもある自己顕示欲がとんでもない方向にすっ飛んでるだけよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 16:07:43.08 ID:rPaJOApt0.net
アレクシアとかローズとかの王族の夫とかではなく
その愛人ポジで影から操るってのがイメージし易い陰の実力者だけど
シドの場合はシャドウの時は目立ちたいってのはあると思う

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 16:08:23.33 ID:WhwjXeVG0.net
オリジナルやるなら霧の龍とのバトルやってほしい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 16:14:35.87 ID:b30Dd/AdF.net
アニメ1話はわざわざ現代過去編持ってきたし最終回は何かやるかね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 16:19:58.25 ID:rPaJOApt0.net
ブシン祭だと終わりがあれと思うので
20話はオリジナルやるかもしれんね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 17:27:40.67 ID:RMbZRq3xa.net
>>880
どこの誰かは知らないけれど 誰もがみんな知っている
か……………つまり、スーパーマンですね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 17:35:22.96 ID:V7MwzgYkM.net
そこは月光仮面やろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 17:40:15.13 ID:8uQ9grFY0.net
パーマンやろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 17:55:32.11 ID:0CSr3QGh0.net
20話はCパートで、荒廃した日本にたたずむ西村さんが出てくるのを期待している

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-RVC9):2023/01/07(土) 19:37:01.01 ID:GTCjxsJMH.net
ドエムケツバットワロタ
こいつ絶対すぐやられる三下だなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Or7w):2023/01/07(土) 19:38:44.02 ID:AzM7Sv/L0.net
長生きするよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD6b-d+VJ):2023/01/07(土) 19:48:49.14 ID:/NkIIQELD.net
>>886
実写か アニメか おっぴろげジャンプか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-RVC9):2023/01/07(土) 19:49:40.10 ID:GTCjxsJMH.net
あとなんでおうにょはシドの真似しておまたパーンパーンしてたのん?
若い女の子がやることか?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM4b-eaar):2023/01/07(土) 19:54:29.04 ID:5epsWrWuM.net
>>892
実際おうにょがやってんだから若い女の子もやるってことだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-u037):2023/01/07(土) 19:54:43.32 ID:sFX/EnFga.net
>>889
いや、ハゲと同じで手練れかもしれんぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H2b-RVC9):2023/01/07(土) 20:01:41.31 ID:GTCjxsJMH.net
>>893
10代の少女たちが全裸で大股開いてタオルパーンパーンしてると思うと
夢とロマンが広がるな

>>894
それにしては名前がふざけ過ぎてるw
たぶんある程度は強いけど最初の剣術指南役や学園長みたいにすぐやられるだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09a2-hQjA):2023/01/07(土) 20:18:31.65 ID:qi+UdsdB0.net
ハルヒみたいに自分の望む世界が作れる能力持ちなのかな?
そして異世界と思ったのは夢で、現実の肉体は病院に……

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-KHpV):2023/01/07(土) 21:04:38.21 ID:gif6x5Kwa.net
タオルパーンは結局どんな意図でやってんだ?
タオルの水気切りたいだけで、そんな場所使ってやる意味がよくわからん
昔の江戸っ子とかそういうのの名残りか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:23:31.87 ID:htDbYJZf0.net
これ最後はシャドウが勘違いと気づくか七陰達に勘違いと思わせるかどんなオチになるのかな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:28:18.98 ID:9BkPtNCA0.net
作者の年齢ってまだ20ぐらい?
それで成功してるって大したもんだな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:31:48.39 ID:mOxRCsH30.net
手ぬぐいだと体の水気が取れないから
叩くことにより体の水気を飛ばす昭和の技法らしい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:33:10.35 ID:kotQTgXu0.net
ぬつ!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:34:33.42 ID:KLiyoW7Z0.net
昭和って寒い日に裸になって乾いた布で身体をこすって暖を取ってた原始の時代だろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:48:17.46 ID:tlXsQ2oz0.net
>>900
1850年代に英国でタオルの生産が始まったらしいんで
シドがパンパンしてたのは手拭いかもしれないね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:50:43.16 ID:B5V3QmFz0.net
死なないからと言ってわざわざ刺されてやらんでもいいのに🙄

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:03:15.42 ID:lM7Bphec0.net
報告は不要よ。彼はすべてを分かっている!
→分かってねーよ!
=ギャグ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:05:11.20 ID:B5V3QmFz0.net
>>902
でもお前らが贅沢できてんのはその原始時代人が頑張ったおかげなんだ🤗

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:20:06.66 ID:d96QVhtxd.net
>>898
死んで次こそはみたいなオチじゃね?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:20:12.10 ID:Hmo+z3lF0.net
このスレで以前書かれてただろ、タオルw

59 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca) ▼ New! 2022/12/20(火) 23:20:33.57 ID:Cd2xkg3V0 [4回目]
体の水気吹き飛ばし

日本の豆絞りな手ぬぐい一本で風呂に行っていた時代
うっすい布な豆絞りじゃ水を吸わない+すぐにびしょびしょになってしまうから体をそのまま拭いても水が落ちない
なので絞った豆絞りで体を叩くように拭くことで水気を吹き飛ばすことで体を乾かした
家風呂が無く銭湯が当たり前だった時代や地域では残っていた昭和の風習
平成になるころに百均などで西洋タオルが安く流通するようになったのと
スーパー銭湯が流行ることでバスタオル貸し出しが当たり前になっていった中で消えていった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:20:26.99 ID:tlXsQ2oz0.net
寒くなったら帰ってくるってことは猫系の獣人なんだね
コタツがあれば簡単にデルタを封印できちゃいそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:24:08.09 ID:gLA1bzT00.net
>>905
一応だいたい報告受けてるけど聞き流してたり意味わかってなかったりが大半だからなぁ…
意味がわかるような報告は不要よでされなかったりお約束だよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:25:50.78 ID:PYnlMf6Q0.net
全部終わった後もシドには何も理解しておらずに厨二ムーブを続けて生き甲斐を無くした老人みたいな扱いを受けてほしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:26:02.89 ID:d96QVhtxd.net
>>909
猫はゼータです…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (シャチーク 0C2b-j/Dr):2023/01/07(土) 22:38:00.44 ID:dcs61K5AC.net
ヒョロ・ガリ、ジャガ・イモ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-KHpV):2023/01/07(土) 23:02:24.16 ID:oVTvnGEEa.net
モブ童貞ムーブとか発動すりゃいいのに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Zpst):2023/01/07(土) 23:32:20.38 ID:9D1V/p+Ua.net
今期アニメの、シドがローズ先輩とずっとイチャイチャするみたいな新しいなろうアニメ始まったな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113b-HWoF):2023/01/07(土) 23:43:53.99 ID:mOxRCsH30.net
イチャイチャするだけのアニメってクソつまらんよな
まぁだからこそラブコメは大半がくっついたらそこで終わるんだけど
その点この主人公は誰ともくっつかないだろうから安心だわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 23:57:21.47 ID:bSD5DCx10.net
ヴァイオレットさんがいるわよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:00:42.58 ID:Ml7m86Y4a.net
見た目も微妙に似てる
https://i.imgur.com/pVU1ldo.jpg

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:10:47.32 ID:q2gSxMc30.net
>>916
万能農具で手当たり次第に孕ませる奴は…
アッチはスライムみたいな村づくり移住受け入れ中心だが

アニメは子供出来るトコまでやらないだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:11:10.61 ID:t1q+v7Q00.net
お隣天使は陰実と同期みたいなとこあるから贔屓目に見ちゃうな
陰実もお隣天使も普通ならなろうランキングに入れない異色作で当時話題になって
結局なろうの流行無視してるこの2つが書籍になってヒットした
陰実は転生物復権の流れをあまり作れなかったけどお隣天使は現実恋愛がその後なろうで流行ったんだよね
アニメ主題歌がどっちもオーイシさんなのも面白い

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:26:08.66 ID:Ml7m86Y4a.net
>>920
いや陰実の書籍4巻分の投稿が終わって投稿頻度が落ちてくる頃に入れ違いくらいのタイミングに始まったはず

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 00:32:11.45 ID:t1q+v7Q00.net
>>921
約1年弱違うよね
ランキングが同時だったわけじゃないけど当時売れた書籍がほぼなかったから同じ年だったら同期として見てしまう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 01:06:20.27 ID:Ml7m86Y4a.net
異世界転生も数は少ないけど暗殺貴族、俺最強でした、第七王子といった、主人公が幼少期に独力で最強になって闇の勢力を配下にする内容の小説が陰実後に始まってアニメ化も決定してるな
この3作の原作者は他に何作も書籍化コミカライズ化を果たしてるベテランだから、フォローアップも早かった

同系統で呪刻印の転生冒険者、ヘルモード、オーバーリミットスキルホルダーあたりの異世界転生もアニメ化のポテンシャルはありそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 03:13:44.46 ID:/gEGvzPa0.net
>>923
なろう原作アニメ化決定している中だと
ティアムーン帝国が頭一つ抜けてると思う
なろう927話更新中、書籍11巻、漫画5巻

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 03:14:44.28 ID:/gEGvzPa0.net
転生というよりは死に戻りだけど

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 03:23:36.58 ID:p4+tQYOC0.net
結局、制作の本気度、熱意次第
一定の人気出てるなろうアニメは総じてそれなりのクオリティでちゃんと作られてる

新しく始まった冰剣とか酷いもんよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 03:45:07.89 ID:a5m0RxOn0.net
>>926
主人公の声優が榎木淳弥なんて最悪もいいところ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 04:05:05.53 ID:m9pKT4Mq0.net
>>889
須藤育のようなボーイッシュ美少女の可能性が微レ存

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 04:25:26.51 ID:4+RVS1Wb0.net
榎木とか使うアニメは馬鹿だよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 04:26:38.65 ID:lAZh9dPFa.net
おまえとどっちが馬鹿?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 04:27:14.91 ID:+GMJUqMN0.net
>>927
農民といいさみだれといい
クソアニメの主人公請負人になってるの笑うわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 06:42:17.67 ID:oFE2L6IT0.net
テロリスト編から急激に面白くなくなってきたな
最初は本当に面白かった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 07:34:13.88 ID:iGVgTJLRa.net
>>904
あえて刺された方がスタイリッシュだろ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 07:40:39.50 ID:gQMTCpMU0.net
YouTubeにソシャゲのストーリー動画落ちてたから見たけどこれアルファ視点のが面白くね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-Or7w):2023/01/08(日) 09:17:40.79 ID:FdiQql/q0.net
そりゃ真面目にディアボロス教団と戦っててアルファ視点のシャドウは神だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-gIb4):2023/01/08(日) 09:58:53.08 ID:1WuBTQsnp.net
10-15年くらい前なら、アルファ主人公で物語化だよね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8137-d+VJ):2023/01/08(日) 10:27:14.45 ID:Zt0/4cbE0.net
メインのシャドウ様戦記があるからアルファ視点が楽しいんやぞ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-tBgx):2023/01/08(日) 10:29:05.05 ID:185N9fiad.net
シャドウ様て立ち位置的にほぼワンパンマンやん🤔

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c0-t5Km):2023/01/08(日) 10:30:06.08 ID:WoFOiq0T0.net
美少女だけで構成された組織でトップだけ男というのは
艦これを始めとしたソシャゲ系でよくある構成
悪くはないけどたぶん埋もれる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113d-2VYa):2023/01/08(日) 10:30:37.41 ID:kWw5N/Gb0.net
アルファの野際陽子

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-tBgx):2023/01/08(日) 10:31:07.10 ID:185N9fiad.net
ソシャゲが割と売り上げよくてビビるこんなに強いIPだったのか。。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-HWoF):2023/01/08(日) 10:37:36.00 ID:rKeiM5Yg0.net
>>934
アルファ視点だとよくある巨悪と戦う主人公ものになるんじゃないかな
万人受けしそうだけど、よくあるストーリーの1つになって、現在のシド主人公みたいな他とは違う作品にはなれてないと思う
どっちが売れるかはその際の運やタイミング次第だろうけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b11-d+VJ):2023/01/08(日) 10:46:37.76 ID:Fz8IPoma0.net
アルファってあの世界での文字の名前なのか
地球での発音そのままで,向こうでは意味をもたない音なのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:07:12.02 ID:I1VXtQG/M.net
>>943
この作者ネーミングが凄い適当だから
そこまで考えて無さそう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:17:25.62 ID:YJc4qDyp0.net
原作の先の話から察するに発音は同じっぽいな
アニメでもシンデレラとかロミオとジュリエットとか出てきてるし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:35:32.34 ID:6ThLQJby0.net
この作品は実質複数主人公やし
アルファローズアレクシア…
でその女主人公たちを図らずも応援することになるのがシャドウって構図
これって作者が意図してやってんのかね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:37:35.42 ID:o5LVG6dNa.net
セーラームーン助けるタキシード仮面様と違うのは
「今だセーラームーン(止めを刺すんだ)」てはなく
「アイアム(止めは僕が決めるね)」
になっちゃうとこ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:40:13.98 ID:Nuit1zgg0.net
七陰以降はアルファとイプシロンが魔力操作を会得し悪魔憑きを解呪して
ネームドの名付け親になってるし、他にも世界観は中世と言いながら
現代科学どころか超越した装置や設備バンバン出てきくるから深く考えるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 12:01:16.95 ID:rRqvJ5Cr0.net
アルファ含むシャドウガーデン視点の物語が見たいね
シドの独白なしのシャドウ様すげームーブも見たい

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-tBgx):2023/01/08(日) 12:03:48.45 ID:185N9fiad.net
>>949
ソシャゲの奴で一応見れる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-iE+b):2023/01/08(日) 12:04:59.26 ID:iGVgTJLRa.net
>>948
全てはミツゴシの仕業

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-tBgx):2023/01/08(日) 12:14:39.03 ID:185N9fiad.net
すまん次スレ作れなかった
>>960たのむ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa23-iE+b):2023/01/08(日) 12:31:15.39 ID:iGVgTJLRa.net
ハゲの実力者になりたくて! Episode.17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673148221/

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-tBgx):2023/01/08(日) 12:32:05.50 ID:185N9fiad.net
>>953
サンクス乙

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ea-i/cR):2023/01/08(日) 12:38:01.47 ID:8NU89AfK0.net
>>919
農家に親でも殺されたか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-MbcW):2023/01/08(日) 12:53:21.21 ID:ble3zMhw0.net
>>953
おつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a2-rwg3):2023/01/08(日) 13:44:19.57 ID:FE0NayKD0.net
>>924
わい一番好きやわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b47-g0UP):2023/01/08(日) 13:57:47.58 ID:2P83PuW/0.net
>>909
デルタは犬
ゼータは猫

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 14:58:48.64 ID:UUjMyFly0.net
ハゲたシャドウを愛せるか否か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:26:13.48 ID:YJc4qDyp0.net
ディアボロスの力を持ってしてもハゲは克服できないからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:26:44.45 ID:Nuit1zgg0.net
ストーリーの補完や七陰の裏話を期待してソシャゲに手を出すのは
特にこの手のゲームやったことない初心者は止めておいた方がええよ

わしみたいに1週間経たずに音を上げお手上げ状態になる
話を追うだけなら攻略系のYouTuberがどっかにUPして転がってると思うからそこで見るべし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:42:08.88 ID:xwpmPz/Qa.net
https://i.imgur.com/YQcUnKM.jpg
なあ若βめっちゃかわいいんだが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:46:09.35 ID:YJc4qDyp0.net
ベータ眼鏡無い方がかわいいだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:51:02.06 ID:dA6VEm4V0.net
でもベータ腹黒だし、妄想激しいし
ソシャゲだと二軍だわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 16:13:18.78 ID:ble3zMhw0.net
ベータは10話を堺に印象が変わりすぎてて怖い
4話とか天使のようだったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 16:31:17.95 ID:t1q+v7Q00.net
眼鏡はガチのマジでデバフ
ベータは原作のキャラデザトップクラスによかったのにアニメはほぼ眼鏡だもん
作家の時ですら眼鏡は極力外してほしいわ
後ニューもなんか変装してる時眼鏡してるけどあれも外してほしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 16:45:27.63 ID:hHvZEF0f0.net
>>958
自由奔放って感じなんで猫系かと思ってた
犬でも短毛種は寒がりなんかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-gIb4):2023/01/08(日) 17:14:04.56 ID:1WuBTQsnp.net
>>958
ワイも逆に見える

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113b-HWoF):2023/01/08(日) 17:21:35.66 ID:+GMJUqMN0.net
>>961
話し見るだけなら無課金で充分だし
出来も良いから気楽に始めたらいいよ
アニメ面白いと思ってる人は絶対やった方がいいわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8170-p+3U):2023/01/08(日) 17:23:36.25 ID:0WNlPL530.net
>>948
前に異世界ものの別のアニメで過去に発展した超魔法科学文明があったけど
衰退した・・・というのがあったから同じようなものと思ってる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM35-KO2L):2023/01/08(日) 17:40:11.77 ID:4GxTXabDM.net
>>969
この手のゲームあるあるの機能が陰実風にうまくあてはめられてたり父親思いのローズが見られたりおってなるの多いんだよな
ゲーム部分にはあまりハマったりせずにボチボチとスタミナ消化するのがいいと思う

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-pYCB):2023/01/08(日) 17:44:05.90 ID:p4+tQYOC0.net
>>965
悪魔憑きなんて皆捨てられてる経験してるから天使なんてありえん

デルタは野生だから別だろうけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d334-DWwd):2023/01/08(日) 17:52:11.72 ID:t1q+v7Q00.net
>>971
クレアお姉ちゃんがお父さん好きでハゲまで好きになってるのすこ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1a9-W9M4):2023/01/08(日) 17:53:07.24 ID:wvNZ30Db0.net
ローズ先輩ってシドの正体わからんのかな

下っ端は知らされてないんか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-LdpV):2023/01/08(日) 17:56:02.28 ID:Hsb49gAqa.net
εエロいな
貧乳でさえなければ最強だった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-DWwd):2023/01/08(日) 17:57:08.66 ID:8w0wpxNa0.net
最強の貧乳

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb3-WXgx):2023/01/08(日) 17:58:33.97 ID:SBkzLS6Dd.net
ゲームはキャラゲーなのに無駄に難易度高いからストーリー進むのキツイんだよなぁ…
それにキャラをバンバン増やすくせに石やらグミ(経験値アイテム)なんかはメチャクチャ渋いから無微はしんどいぞ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d334-DWwd):2023/01/08(日) 18:24:06.56 ID:t1q+v7Q00.net
ストーリー楽しむなら無微とか関係ないが割と時間食うからな
スキップついてるからスタミナ消化だけなら早いけど攻略はトライ&エラーで進む感じだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM35-KO2L):2023/01/08(日) 18:26:00.80 ID:4GxTXabDM.net
カンストするまではシンプルにレベルを上げて物理で殴るでまあまあすすめられる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33cb-Or7w):2023/01/08(日) 18:38:48.09 ID:Nuit1zgg0.net
無課金で序盤無料ガチャの低レアで進めてたけど理解した
結局これ赤青黄緑の属性4色×高レア5キャラで20体育てないと進行キツい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-NY/1):2023/01/08(日) 18:57:33.99 ID:++SvRrHpp.net
高レアじゃなくて良いけど、デバフと範囲攻撃要員を効率的に使えば大丈夫
無課金でもSS数キャラとSほとんどは手に入るのでなんとかなる
ただ、グミがきついので無課金の場合時間がかかる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bb4-9rB7):2023/01/08(日) 19:04:32.46 ID:2u4BSyzF0.net
他のソシャゲにも言えるけど、メインストーリーとかシナリオ見るだけなら無課金でもサクサク行けるぐらいの難易度にして欲しいよね。対人要素とか高難易度コンテンツで要課金って感じが良い

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d0-u+ce):2023/01/08(日) 19:06:16.41 ID:8on+EvQP0.net
七陰たちとツーバイフォーに住みたい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b46-pYCB):2023/01/08(日) 19:51:29.87 ID:p4+tQYOC0.net
>>983
あれの過去編見たいな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-d+VJ):2023/01/08(日) 19:58:07.01 ID:kDk8zFpY0.net
殺伐としたスレにヘーベルハウスが!!

.        /|
       |/__
        ヽ| l l│<ハーイ
        ┷┷┷

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-4NB/):2023/01/08(日) 20:05:58.66 ID:4+RVS1Wb0.net
あっはい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-qOJG):2023/01/08(日) 20:08:30.12 ID:LoV7p0PP0.net
>>880
そういうのって陰の実力者って言わないんだけどなw

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5155-0c4A):2023/01/08(日) 20:28:36.77 ID:mU5pj5rT0.net
ジミナは陰の実力者扱いされるか気になるところ
例えるならグラップラー刃牙の最大トーナメントでジャックハンマーは陰の実力者と言えるのかて感じなんだが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 113b-HWoF):2023/01/08(日) 20:31:58.20 ID:+GMJUqMN0.net
そこも含めてギャグだぞ
真の陰の実力者してるのはアルファさんだし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0924-dyRc):2023/01/08(日) 21:03:58.11 ID:wxM0uqSK0.net
>>987
そもそも陰の実力者の定義を誰も厳密には決めてないからそんなこと言われても困るし……
シドにとっての憧れがそれで言葉に当てはめるなら正体不明な陰の実力者としか言いようがないし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb3-dyRc):2023/01/08(日) 21:05:26.01 ID:7JzOpZdNd.net
>>988
そのジャックハンマーが実は偽物で顔を自在に変えられる正体不明の怪人ならまあ陰の実力者って言えなくもないんじゃない?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f6-DWwd):2023/01/08(日) 22:05:12.51 ID:8w0wpxNa0.net
>>990
陰の実力者の定義を決めるのはシド。他人がとやかく言うことではないな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 23:06:17.19 ID:7OI5l9ci0.net
陰の実力者とは何なのか?
その定義を解明するため、我々はオリアナ王国の地下収容所へと赴いた──。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b9-X5tg):2023/01/08(日) 23:26:23.64 ID:sn1pQDqy0.net
なかなかいいやん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-KhZi):2023/01/08(日) 23:35:42.71 ID:UXVflEAz0.net
シドって表と裏の顔があるけどアルファもあるの?
前に制服着てたけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c0-t5Km):2023/01/08(日) 23:54:29.83 ID:WoFOiq0T0.net
陰の実力者とはなんなのか
それを知るためにこのアニメを見ているのかもしれない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd0-Qi0w):2023/01/09(月) 00:20:12.36 ID:ZQ/LreAm0.net
シドの好きな厨二展開を多く含んでいて一言で言い表すのに便利なだけかもしれない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-PQFN):2023/01/09(月) 00:22:50.44 ID:C901cpNNa.net
陰の実力者とはなんなのか
それを知るためにアルファはアマゾンの奥地へと向かった……。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d4-UqYJ):2023/01/09(月) 00:32:50.42 ID:32nwLgGF0.net
アマゾンの奥地で見たものは飛び回るデルタだった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19d0-pSjY):2023/01/09(月) 00:43:39.13 ID:A/VCkDKs0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200