2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 259

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8a-H68q):2022/12/28(水) 18:12:05.72 ID:XRXoGK9E0.net
>>764
あまり時間進めないならね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1f-jLYb):2022/12/28(水) 18:12:24.81 ID:8ya6es1Or.net
>>767
ほんまこれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-T1uM):2022/12/28(水) 18:12:40.48 ID:VOIw+fHAa.net
こんなに子供ばっかりで話回してるガンダムって珍しいよな
百合に興味なかったら多分視聴切ってるわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-t1Id):2022/12/28(水) 18:13:03.22 ID:mDOIPZFgd.net
>>763
これ制作がスレッタとミオリネの物語だと言ってるから
男3人はそれに立ち塞がる障害で噛ませ役なんだよ
それに納得できないならお勧めしない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh):2022/12/28(水) 18:14:01.36 ID:eQ8l/Tim0.net
>>768
なぜ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b8a-H68q):2022/12/28(水) 18:14:15.97 ID:XRXoGK9E0.net
>>772
知らね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd9-alek):2022/12/28(水) 18:14:58.16 ID:qX/frUlBr.net
ダリルバルデ改造してシュバルゼッテって名前になるのはちょっと微妙

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d302-KmPh):2022/12/28(水) 18:15:28.78 ID:eQ8l/Tim0.net
>>771
親に踊られただけやん
12話でどうなるかわからんが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faf-RQ1f):2022/12/28(水) 18:15:50.53 ID:nK4/J93t0.net
>>771
スレッタとミオリネをバディとすればそれぞれに男がいたって別に構わんだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7196-fUFR):2022/12/28(水) 18:16:34.91 ID:9dfT0wJb0.net
政治家の発言レベルに一部だけ切り取って印象操作する奴いるんだなぁ
大河内はスレッタとミオリネの物語だからスピードは違うけど二人ともそれぞれ成長しますと言っただけで別にそれ以外は噛ませだとかどうでもいいなんて一切発言してないんだが
主軸(W主人公なのか主人公とヒロインという意味かは知らんが)はこの二人ですよってだけの内容なのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-t1Id):2022/12/28(水) 18:17:09.72 ID:mDOIPZFgd.net
一部から持ち上げられてるグエルなんてシャディクと方向性が違うだけの情けない男だからな
結局父親からもスレッタへの感情からも目を背けて逃避し続けて落ちぶれて行ってるだけでしかないわけで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd57-mLtB):2022/12/28(水) 18:17:11.28 ID:ZgZDqVeJd.net
親子3代の100年に渡る物語なの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdaf-qOqY):2022/12/28(水) 18:18:19.01 ID:/3JElpphd.net
強化エアリアル口のへの字1個なんだな
スレッタ最終機で2個になるのか
ウルソーンとのバトルはやく見たい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faf-RQ1f):2022/12/28(水) 18:18:25.93 ID:nK4/J93t0.net
>>778
たぶん次回で親父の死に際に立ち会って復讐の鬼と化すんじゃね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-zCJP):2022/12/28(水) 18:18:53.73 ID:YrpI2zQQ0.net
>>702,704
10話冒頭でシャディクとミオリネがもうすぐ帰ってくる話をする時顔赤らめてるよ
最後まで終始メス顔()もしてて結婚する気満々だし
11話でも決闘に負けるな=結婚にOK出したから恋愛だね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-T1uM):2022/12/28(水) 18:18:55.50 ID:p1JSWnf8a.net
>>776
男がいたら確実にそっちが目立っちゃうでしょ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5faf-RQ1f):2022/12/28(水) 18:20:18.09 ID:nK4/J93t0.net
>>783
そりゃ脚本家のさじ加減一つだろw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8db9-kDCf):2022/12/28(水) 18:21:24.13 ID:7+cjNsJf0.net
グエルは親父がフォルドのガンダムにやられたらガンダム全体を憎むようになるのか助けられなかったと落ち込むか
後者な印象だけど復讐鬼になって怒りのシュバルゼッテって線もあるか
シュバルゼッテが告知されてるからジェタークはこの先不穏だな、今もピンチだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-zCJP):2022/12/28(水) 18:22:06.66 ID:YrpI2zQQ0.net
>>785
???
何言っとんの?
10話見返すと良いと思うよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1b9-/grV):2022/12/28(水) 18:22:46.48 ID:Jn/DJtPY0.net
https://twitter.com/gasha_komagata/status/1607990636187365378
https://pbs.twimg.com/media/FlC64RVaAAEMiGD.jpg
やっぱりフェルペトは百合なんか?
(deleted an unsolicited ad)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM89-dxp0):2022/12/28(水) 18:22:48.30 ID:F3YpoDhGM.net
>>388
>>530

昔はそう思われてたけど今は研究が進んでそうじゃないことが判明してる
宇宙空間に出ても破裂もしないし血液も沸騰しない物質が希薄なので冷凍にもならない
ようつべに動画ある

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576c-kSm3):2022/12/28(水) 18:25:20.21 ID:T3bEyO5b0.net
>>782
それだとエランとミオリネに同時に恋してる気の多いたぬきになるぞ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df00-jXNG):2022/12/28(水) 18:25:55.35 ID:YSBO99OC0.net
逆襲のシャアの時点ですでに生身宇宙遊泳してるからそう最近の研究でもないわね
ただ太陽光で被ばくするよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-/5Bn):2022/12/28(水) 18:26:28.41 ID:b67eSIcaM.net
>>789
実はタヌキはヴィムの娘かなんかかな?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-k8mI):2022/12/28(水) 18:26:33.89 ID:aGp0WZT00.net
離れ離れならまだ良いが念のためミオリネ死亡(疑惑でなく確定)も覚悟しておくか・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-GrCd):2022/12/28(水) 18:28:10.59 ID:vDWimebXa.net
>>779
エルノラ→エリクト→スレッタ→ミオリネとの娘、で4代だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-/5Bn):2022/12/28(水) 18:28:36.88 ID:b67eSIcaM.net
>>792
新機体ミオリネAI搭載ガンダムエンドか
それでプロスペラとエアリアルと戦う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-DVHv):2022/12/28(水) 18:30:53.96 ID:JigPeQdR0.net
>>607

>>671
捏造害虫しねっつってんだろ喋んなくたばれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-DVHv):2022/12/28(水) 18:31:32.42 ID:JigPeQdR0.net
>>680
これで喚くのは百合好きじゃねぇっつってんだろくたばれ
>>770
百合じゃねぇっつってんだろくたばれゴミカス

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7196-fUFR):2022/12/28(水) 18:31:43.34 ID:9dfT0wJb0.net
年末特番で最終回の匂わせとかやらんかね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69f6-DVHv):2022/12/28(水) 18:31:47.80 ID:JigPeQdR0.net
>>787
早くくたばれゴミ害虫

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-zCJP):2022/12/28(水) 18:31:52.87 ID:YrpI2zQQ0.net
>>790
エランにはお断りしてるよ
人間は生物学的に一夫一妻制動物じゃないからそれは別に問題じゃないよ

なんか自分のJane今バグってるっぽいから
飛行機がズレまくってて支離滅裂になってたらスマン

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-k8mI):2022/12/28(水) 18:33:02.14 ID:aGp0WZT00.net
>>797
もうここまで来たら下手な匂わせとかいらんわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35f6-dxp0):2022/12/28(水) 18:33:16.61 ID:h42Zaena0.net
>>783
男主人公ものの作品でもヒロインは魅力的に描いてサブヒロインは魅力的に書いてはいけないなんて法ないのでその説は却下
>>763
シャディクとエラン0号はまだ正体が分かってないからこの先どう転ぶかわからない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 576c-kSm3):2022/12/28(水) 18:34:03.96 ID:T3bEyO5b0.net
生放送で最終回は一時間SPです!って発表されて盛り上がりたい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saed-n9Mi):2022/12/28(水) 18:35:34.26 ID:7ytcDu7da.net
島本先生のグエル全肯定本ほしー
つかもう公式で売ってくれよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saed-n9Mi):2022/12/28(水) 18:36:36.59 ID:7ytcDu7da.net
>>771
主人公以外は噛ませなんて作品クソやんけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd57-KmPh):2022/12/28(水) 18:37:19.53 ID:2VupSi5ed.net
>>785
首謀者はヴィム
グエルはこのテロにジェタークが関わっていると気がついている
それで死ぬことがあってもガンダム恨みは行かないだろ
ジェタークの暗殺未遂はグラスレーにしられているから
プロスペラの2話みたいにグエルが脅されガンダム開発ならあるかもしれない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM21-ZbKM):2022/12/28(水) 18:44:05.28 ID:ry/wk8LeM.net
>>794
二人がガンダムになってガンダム百合エンドいいよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR):2022/12/28(水) 18:44:42.37 ID:gEPMKyqqp.net
現状御三家が恋愛要素抜くとスレッタ・エアリアルと関係薄くてな
唯一暗躍で絡んでるシャディクもクワイエット・ゼロ計画とは無関係だし。物語の核になる大人もスレミオの親だし
グエルは父親との確執で出番あるだろうけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-/5Bn):2022/12/28(水) 18:47:27.58 ID:b67eSIcaM.net
>>806
タヌキも最終決戦で死亡するがその直前にAIにタヌキの意識と思いがコピーされそれが後に巨大データベースにバックアップ取られミオリネの「ずっとそばにいて」が果たされ2人は半永久的に一つになるんだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-zCJP):2022/12/28(水) 18:47:57.45 ID:YrpI2zQQ0.net
>>758
心にミオリネだけを留めて他の誰とも結婚しないという意味だゾ
上でミオリネが生きてたらスレミオエンド確定だもんねと話されていたから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-T1uM):2022/12/28(水) 18:50:05.08 ID:0GnP1TsKa.net
スレミオ死亡はないだろう
普通に生存してイチャイチャ結婚して欲しい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMc3-/5Bn):2022/12/28(水) 18:51:37.45 ID:b67eSIcaM.net
>>810
ついでにダブスタ親父が結婚式でついに男泣きしてデレる所を見てみたいわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3f1-CcR/):2022/12/28(水) 18:51:38.89 ID:duHVMSPE0.net
デリングが死んでミオリネがクワイエットゼロを継ぐパターンはあるかもしれん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spef-fUFR):2022/12/28(水) 18:53:03.16 ID:jX1Gp5BGp.net
梶田も言ってたが11話であんだけ本音言い合った後だとガンダムなら大体どっちか死ぬけど、水星に限ってはまぁまずありえん
精々あっても手足の欠損。医療用GUNDってフラグもあるしやるとしたら重傷・欠損・ワンチャン病かな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa9-Ff0x):2022/12/28(水) 18:53:10.00 ID:M7vZQB9Sp.net
毎年恒例5chベストアニメ投票が開催中です
皆様の一票お待ちしています

2022年 5chベストアニメランキング投票スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1671888001/

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-GrN/):2022/12/28(水) 18:56:32.64 ID:2iir7Mfe0.net
2期でようやく学園もの脱却して戦争ルートかな
正直2クールじゃ枠収まらないから2期は決まったようなもんだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b28-tC+1):2022/12/28(水) 18:56:38.12 ID:TnqpnC080.net
12話終わったら、数ヶ月待たされるの辛そうだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-tRVC):2022/12/28(水) 18:57:01.51 ID:e8SAwUzn0.net
>>812
わざわざメモリーにいれて物理的に持ち歩いてるのがミオリネに渡して死ぬフラグに見えちゃうわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr1f-jLYb):2022/12/28(水) 18:57:02.71 ID:8ya6es1Or.net
>>813
自白させられた犯人が口封じに殺されたり、思いの丈全部ぶちまけてよっしゃ後は幸せになるだけ、みたいな状況で死ぬのなんて物語だとザラにあるからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 18:59:13.52 ID:IDI9tXc7M.net
思ったよりヴィムがクソ野郎なんでグエルは親とは決別しそうだな
親が好きで認められようと足掻いていたが諦めて自立するグエル
親を嫌ってたが向き合って和解、自立するミオリネって感じで対比されるかもしらん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:00:40.24 ID:PC2wsiTo0.net
来週で死亡フラグ
・ヴィム
・ミオリネ
・デリング
・プロスペラ
・メスガキ2人
・ナジ、ボブの上司達
・ニカ
・ベル
・ボブ
・地球寮の誰か
・サリウス
・シャディク
と全部死なせたら尺が足りんけどガンダム恒例の死亡ラッシュなら行けるかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:00:53.89 ID:U82L+u2s0.net
ミオリネの泣き顔を視聴者にも見せなかったのはメタ的に考えるとミオリネがまた泣かされるから
12話は地獄になりそうや

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:01:18.43 ID:2VupSi5ed.net
>>813
それはちょっと思った
仲直りずっと傍にいてとかガンダムだと別れだなと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:02:19.14 ID:YrpI2zQQ0.net
う〜んYoutubeで検索してもどこのどういった研究によって
人間が生身で宇宙に行っても爆発しないと立証されたのかソースを出している所上手く見つけられない
実験の仕方によってはゴミ箱行きな結果の論文なんてザラにあるから
〇〇は起こりませんとだけ言われても大学教授の方を信じるわ…

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:02:50.96 ID:PC2wsiTo0.net
次クールでスレッタの謎の探偵役させんといかんから大方知ってるミオリネは生存になるかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:04:17.36 ID:2VupSi5ed.net
>>824
ミオリネ探偵になれないような

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:04:35.97 ID:ZgZDqVeJd.net
ダビスタクソ親父は死にそう
死に際は絶対感動シーン

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:05:34.64 ID:rue8kUDm0.net
>>815
軸は学園だぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:05:52.14 ID:GJCnZT320.net
今までの作品で相手がコロコロ死んでたのは単独男主人公で
ヒロインは主人公に試練やトラウマ与えるための小道具
だったからだろ
でも水星はダブル主人公
あと欠損好きリョナマニアはアニメじゃなくてメキシコ動画でも見てろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:06:41.72 ID:m4h3AWks0.net
ミオリネは流石に死なんけどスレッタと離別(物理)で2クール目持ち越しはあると思っといた方が良さげ
まあより燃え上がるってもんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:07:32.32 ID:T3bEyO5b0.net
シャディクは学園にいるから突然学園に核攻撃されるとかでもなきゃ死ぬ要素がない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:07:49.15 ID:duHVMSPE0.net
>>813
ガンダムっぽいことやってんの御三家でスレミオはそうでもないしな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:09:57.92 ID:j+28M5180.net
プロスペラ的にもダブスタはまだ死んでもらっちゃ困るっぽいからまだ死ななそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:10:16.07 ID:tDl3Gjgpa.net
スレッタとエアリアルの正体って言う1番でかい伏線があるから
個人的には離別展開も五分な気がする

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:11:38.74 ID:e8SAwUzn0.net
>>832
プロスペラからするとデリングがgund禁止令出してるから表立ってガンダムを研究できないんであって、死んだら万々歳の立場ではあると思うよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:11:56.40 ID:/MX5yzKs0.net
>>833
主人公がどこの誰だかわからないつていう前代未聞のアニメだからな
正直スレッタは正体バレだけで試練になる
だから次回もそんなに酷い目に合わないのでは

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:12:43.61 ID:YXnbNkeca.net
>>820
スレッタ以外全滅させて2クールは仕切り直しといくか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:13:03.11 ID:aGp0WZT00.net
まあ確定ミオリネいないと(株)ガンダム間違いなく瓦解するってのもあるが。ニカ姉社長代理は厳しかろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:13:48.51 ID:uCDIjTZma.net
>>813
あそこでキスでもしたら死別かなとは思うけど、してないから大丈夫

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:17:29.37 ID:wROFpbVTM.net
>>836
むしろスレッタも肉体的に死にそう
意識だけ別の体に移動とか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:18:02.53 ID:eQ8l/Tim0.net
>>832
もう目的は達成したんじゃないかな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:18:30.21 ID:ZEcPAfQCa.net
死別はないと思うけど現状スレミオは盤石、親同士も組んでて計画は順調ってただ邪魔者の御三家が薙ぎ倒されて終わるからまあ何かあるだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:19:38.15 ID:PC2wsiTo0.net
最後はダブスタにガンダム解禁宣言出させんとな
ミオリネだとまだ発言力が弱い段階

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:25:57.96 ID:Av5aI7fu0.net
こうしてみると、そもそもプロスペラの魔女裁判で
「ヴァナディース機関所属者の生体情報と照合する」という作業がなく
尋問のみだったのが不可解

メタ的に言えば生体認証が設定されたのは
魔女裁判の2話より後に作られたプロローグからだからか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:26:04.91 ID:IDJ9wQd3p.net
メタい見方すると5号のキス未遂はスレミオキスのフラグなんでキスしない限りはスレミオは死なない。したら赤信号

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:28:20.81 ID:4kvI6HmB0.net
スレッタは御三家の最新鋭機にも勝ってるわけでテロリストごときに苦戦するわけないよね
ペイルよりもテロリストのほうが技術力が上なんてありえないからね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:28:49.26 ID:WoqJ/J+6d.net
御三家は2期には全員別キャラになってるだろ
グエル信者は死んどけ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:31:06.41 ID:8tDTrrWx0.net
2期の主人公はスレッタとミオリネの子
オリエラとニューゲンの子
グエルとソフィの子
シャディクとサビーネの子
っていうのがメインキャラ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:31:28.59 ID:aA6r2Z2D0.net
デリング、ヴィム死亡で2期開幕から子世代がCEOになる展開やろこれ
どうせならエアリアルも死んで主役機交替

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:31:47.41 ID:tov1mC0a0.net
風花雪月待ったなし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:32:16.69 ID:eQ8l/Tim0.net
>>841
デリングとプロスペラが組んでいて二人で娘を動かしエアリアルを6突破させることが目的
デリングはガンダムは危ないとグループ外と独立といいだし
プロスペラはエアリアルにスレッタを乗せようとしているから
デリングを暗殺する気かな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:32:20.33 ID:9dfT0wJb0.net
メタ的にとか言い出したら2クール全巻購入特典御三家で釣ってる店舗すらあるのにリストラされるわけなかろうに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:32:38.09 ID:tNRNG3qpa.net
最終回でプラントクエタが爆破消滅して2クール目は「10年後」
これでいこう。誰が生き残ってるか楽しみだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:34:23.18 ID:KUB0tPQt0.net
デリングもミオリネもヴィムもグエルもサリウスもシャディクも全部エアリアルの中に入ってプロスペラの人類補完計画が完了するぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:35:44.02 ID:PC2wsiTo0.net
>>853
エアリアルの中なら平和な学園ラブコメできるんじゃね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:36:34.13 ID:DzC2Tek+0.net
>>852
みんな仮面被って登場しそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:37:34.48 ID:M8I+bhVba.net
御三家3人(エランはシリーズ扱い)は退場するにしても2期後半だとは思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:39:34.98 ID:NJuMob310.net
なんかスレミオ確定してからミオリネ死亡しろっていうやつ多くね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:40:02.49 ID:311LIAKOd.net
男を過剰に貶めて成立する物語ならガンダムでやるなって話だし…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:40:31.64 ID:m4h3AWks0.net
店舗特典のイラストはぶっちゃけあんまり気にしちゃいけない
作中で絡みほとんど無かったペアで描かれてるとかよくあるしな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:40:44.47 ID:eQ8l/Tim0.net
>>853
喧嘩しそうだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:40:56.17 ID:YrpI2zQQ0.net
信用できそうなソース見つけた
https://repository.si.edu/bitstream/handle/10088/25957/201432SH.pdf

最初の事例しか読んでないけど
爆発はしないけど真空状態に晒されるとやっぱり肉は膨張するし
機能が完全に死んで物凄く苦しい/痛いらしい

その後通常気圧に戻ったら3時間後に全て元に戻って大丈夫だったみたいだけど
これは体の一部の話だから全身だと例え爆発しなくても苦しみで死にそう…
そして回復に数時間必要だからスレッタはよほど瞬時に宇宙空間を生身で抜けて
エアリアル内にたどり着けないとロボットじゃない限り直ぐには動けない事に…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:45:30.00 ID:Av5aI7fu0.net
カルド博士の動画はバーニィのビデオのオマージュの可能性が…?

>>506
グエルディランザが滅多打ちされるのが0080のケンプファーのオマージュだとしたら
0080の方は人が死んで、水星の方は死んでない
0080の残酷なものはオマージュしないんじゃないかな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:49:25.03 ID:PC2wsiTo0.net
>>859
AGE特典イラストキャラ人気投票のバルガス&ユリン、イワーク&ミレース、エミリー&ラーガンの組み合わせ思い出した

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/28(水) 19:50:42.22 .net
Cの78ハンガーはオマージュじゃないのかな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:52:03.12 ID:P8Arz4+e0.net
元はプロスペラの計画であるクワイエットゼロは最終段階のようだし用済みになった
デリングがプロスペラに消されそう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:53:41.20 ID:T3bEyO5b0.net
スレミオの物語っていうのは他のキャラや世界観をおざなりにするって意味じゃないからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:54:16.12 ID:+T/jPs8e0.net
スレッタが宇宙活動に適しまくったガンド技術の体現な可能性が……?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:55:42.44 ID:8tDTrrWx0.net
>>866
おざなりにはしないけどどうでも良いっていう意味だよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:56:07.47 ID:DnPSD4S/0.net
>>866
スレミオが幸せならそれでいいかなって

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:58:00.17 ID:KUB0tPQt0.net
>>865
むしろデータ渡したプロスペラがもう用済みっぽい
真の目的とか伝える方法は死んでからでもいくらでもあるし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:58:29.68 ID:cWUXMPvx0.net
NTRはガンダムの王道展開だからな
スレッタがグエルにNTRされるかミオリネがシャディクにNTRされるか
はたまた4号が復活するか
どっちにしろこのままで済むはずがないわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:59:06.46 ID:EBaqxljFa.net
あの世界はスペーシアン全員宇宙空間余裕の可能性も

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 19:59:35.60 ID:T3bEyO5b0.net
>>847
エラン様の相手はせめてベルメリアさんにしてやれ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:00:07.90 ID:LXA6V8M9a.net
部下同士は険悪だったしあくまで利害の一致で組んでるだけ
お互いもう用済み扱いになったのだろうか
プロスペラが暗殺されそうになってるデリングを助ける義理は無いか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:00:27.12 ID:LhQyPK9/0.net
ガンダム主人公の最初の彼女は大体死んでセカンドが正妻の座ゲットが恒例だからな
1クールで成就しちゃったミオリネはフラグ立ちまくり

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:01:32.08 ID:PC2wsiTo0.net
>>875
初恋の相手は4号くん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:02:09.07 ID:DnPSD4S/0.net
>>875
GとXみてないニワカは消えろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:02:34.70 ID:+T/jPs8e0.net
エランのところは21号とかで

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:04:00.98 ID:9bNPFgbs0.net
ミオリネはGガンのレインだろ
優秀な相棒ポジション

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:06:30.70 ID:m4h3AWks0.net
ミオリネ死んで欲しいのが本当わらわらで草
そりゃ死んだヒロインは何人もいるかもだけどそれらのCAST順何番目だったんかな
メタい言い方になるけどこっちは1番目と2番目だからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:06:32.74 ID:T3bEyO5b0.net
4号は誰にも知られず死んで傷にすらなれなかったぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:07:13.08 ID:3UnEfLvz0.net
4号の処分方法がただ燃すだけなんて勿体無いしパーメットに移してる可能性あるよな
燃すのにあんな装置使う必要ないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:09:43.77 ID:JigPeQdR0.net
>>806
早くくたばれっつってんだろゴミ荒らし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:10:25.60 ID:T3bEyO5b0.net
ナディムが特攻するシーンでパーメットに吸い込まれたような演出があったな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:10:49.09 ID:aG9ISq+20.net
>>882
分子レベルまで焼却分解したんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:10:56.58 ID:GJCnZT320.net
>>882
あの装置は死体処理証拠隠滅でしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:12:45.01 ID:ssmQqZgJ0.net
あの4BBAはどうにかならんのか
2クールでも悪行スルーだったらやりきれないよ
同じように焼却されないと清々しくなれない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:13:12.01 ID:e8SAwUzn0.net
>>882
勿体無いとかの考えで動くわうな人達ならベルメリアの懇願を受け入れるでしょ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:13:37.25 ID:vDWimebXa.net
>>882
ペイルにそんな技術ないだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:15:11.02 ID:PC2wsiTo0.net
>>887
2クール目でBBA達もエラン顔に整形するよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:15:24.16 ID:3UnEfLvz0.net
>>886
薬で頃して棺桶入れて燃す方がよくない?
頃すにしても人間に大量のパーメット大量に浴びせたらどうなるかとか人体実験したいじゃん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:17:15.24 ID:W7RejwOS0.net
4号の亡霊がひしめくスレだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:20:53.95 ID:4ofsNnCOd.net
ベルメリアは中の人が貧乏姫だったり独身貫いたとかネタキャラだから生きて欲しい
親衛隊コラ画像は吹いた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:22:22.26 ID:aA6r2Z2D0.net
>>857
ガノタにとってカップル成立と死に別れは同義だからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:22:41.90 ID:ogDpbcMX0.net
ガンダムシリーズはどれも10話まで見て萎えてやめてる
今、水星の魔女9話見終わってなぜかやっとわかったからガンダム詳しい人から教えてほしい

9話は、主人公の女のこが6人位の敵に囲まれるんだが対ガンダム兵器を一斉掃射されたのに解説なく各個撃破していく描写がある
こういう、なんで?、が片付かないままモヤモヤしてご都合主義を感じるんだが俺だけなのか??

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:23:39.69 ID:aGp0WZT00.net
>>895
Gガンは後半のほうが面白いからなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:26:11.67 ID:nK4/J93t0.net
>>895
それがエアリアルの謎だろ
ここで全部種明かししちゃったら話終わっちゃうじゃん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:29:56.71 ID:KsKYlO24p.net
ミオリネはむしろ2番目の女だから生存確実やろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:30:45.88 ID:+T/jPs8e0.net
手札が全部オープンになった状況から各陣営どう動くかって面白さもあるけどね
水星の魔女じゃ当分先か無いかだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:33:52.48 ID:ogDpbcMX0.net
ありがとう
でもそれを、謎、の一言で終わらせるのはちょっとなあ
そもそも、弱点がないのに無双してるエアリアルが強すぎなだけだし、ただ俺つええしてるチート主人公補正なだけなんだよな

イタズラに登場人物多くして話のテンポも遅いのに、なんでガンダムシリーズってこんなに人気あるのかわからない
海外ドラマで良いよな、となる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:35:10.17 ID:aGp0WZT00.net
>>900
そうかわかった、それはそれとしてスレを立ててね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:36:31.68 ID:1oT73lMT0.net
エアリアルに関してはホントに謎だから謎の一言で済ますしかない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:37:50.49 ID:+T/jPs8e0.net
他の10話見たのが何かわからないがエアリアルは圧倒的に謎

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:38:11.82 ID:0J36CGTZ0.net
普段アンパンマンでも見てるのか?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:39:23.51 ID:V9UBmWDB0.net
対ガンダム兵器対策兵器を搭載していたから、としか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:40:58.54 ID:2mOqT0730.net
>>899
今でも同時進行で色んな話が進んでるじゃん
十分群像劇としておもろいよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:41:21.54 ID:Ldhc2ykTa.net
>>904
顔を入れ替えただけで何でパワーアップするのかご都合主義だとモヤモヤしてそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:43:20.74 ID:+T/jPs8e0.net
>>906
ババ抜きと将棋の面白さは別だからね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:43:41.65 ID:aGp0WZT00.net
アンパンマンの脳はどこにあるのかとかはもう考察されてるのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:43:47.29 ID:FHllZ0fG0.net
>>747
今のところ活躍が少なくてもったいないよね
グエルはわざとらしいくらい丁寧に描いてるから、今後成り上がるのは確定と思うけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:43:53.00 ID:ogDpbcMX0.net
>>905
それが本当ならまじでやばいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:44:41.74 ID:+T/jPs8e0.net
>>911
スレ立て900なんだけど出来そう?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:45:47.24 ID:Xk2A+z7S0.net
小説今更見たけどエアリアルってオスなの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:46:41.20 ID:lvolLCvF0.net
ミカエリスのプラモのフレーバーテキストとか読んだわけじゃないから完全な想像だけど、
アンチドートって現実の無人機を妨害電波で無力化するように、パーメットのリンクに別のパーメットで横入りして妨害する感じのものなのではないかと

理屈はわからんがパーメットスコア6にもなると、逆にそのシステムをハックして乗っ取り返してしまう(オーバーライド)のかなと

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:49:10.76 ID:+T/jPs8e0.net
アンチドートはハッピーバースデーされちゃったか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:51:09.43 ID:/MX5yzKs0.net
>>913
性自認は男の子
エリーにお話してもらってたルブリスAIだと思われる
カルド博士はルブリスに人格があることはわかってた口ぶり
エルノラはロボに心があるなんて思ってもなかった
ここからいろんな食い違いと悲劇が始まってると思う
エリクトはどこに行ったか知らん
不穏な描写が多いのでルブリスくんの中に取り込まれてるっぽい
主人格はルブリスくんのまま

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:51:20.83 ID:vSrEnR0k0.net
アンチドートってサイコジャマーよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:52:20.87 ID:/MX5yzKs0.net
なおエアリアルにナディムが入ってるんじゃないか説もあってそれも一理ありそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:53:25.56 ID:Vp2P3bgX0.net
なんでスコアが上げられるんだろうね11人分容量があるってことだろうか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:53:52.15 ID:Xk2A+z7S0.net
>>916
エアリアルが自我持って動き出したら面白そうだわね(´・ω・`)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:56:57.48 ID:57wukloA0.net
>>900
じゃあ海外ドラマ見てろよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:57:39.13 ID:tov1mC0a0.net
モンキーダンスし始めるのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 20:58:28.08 ID:/MX5yzKs0.net
なお、グラスレーのアンチドートでルブリスAIが停止させられた時に出てきたのがエリクトっぽい
もしくはナディム派の人からしたらナディム
ガンダムのAIを停止させるシステムを使って主人格が停止して、ようやく中にいる何かが表に出てこられた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 21:02:21.72 ID:tI9BIZV5a.net
エアリアル

のプラモデルでけは、売り切れ
ばっかり

らしいね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 21:03:27.18 ID:lvolLCvF0.net
パーメットの性質(情報の共有)的に、吸い取ってオリジナルがなくなるわけでもないだろうし、取り込まれるっていうのも変かな
オリジナルは死んでコピーがパーメットに残っている、ということになるんじゃないだろうかその説だと
まあコピーされる過程でオリジナル死んだりしたら、周りの人的には取り込まれたって認識に至るかもわからんが

パーメットには一定条件で知性(人格)が生まれる説以前推したけど、
その中にリンクした人間の人格もコピーされて内包される説か

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 21:03:59.98 ID:Jn/DJtPY0.net
エアリアルvsルブリスはエアリアルの勝利に終わるがパーメットスコアが上がり過ぎた結果、
スレッタが自我を失ったり機体制御をエアリアルくんやエリクトちゃんが単独で行うようになり
ルブリスに導かれるように地球へスレッタごと行ってしまう

……というスレミオ離別予想する事で離別が本当に来た時のダメージを減らす練習をしてる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 21:04:15.72 ID:tI9BIZV5a.net
長文

を読む人は、居ないw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 21:04:18.54 ID:lvolLCvF0.net
ところで>>900新スレ立てでは?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 21:04:38.08 ID:GvUy9G7Sa.net
ガンダムのPVで外にスレッタが居るのにエアリアルが動いてたのはエリクトが動かしてるからだったりして・・

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 21:05:28.18 ID:/MX5yzKs0.net
>>925
小説によるとナディムは死んだか廃人になってるぽいしエリクトも同じく死んでるっぽいんだよね
情報を共有してコピーしたそれをどう呼ぶのかわからないが、プロスペラはそれが人の魂だと信じて何かしようとしてんだろうなと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 21:05:40.80 ID:1oT73lMT0.net
エアリアルの独白小説を円盤にでもつけてほしかったな
ゆりかごだけにするのはもったいない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-JMOm):2022/12/28(水) 21:06:10.02 ID:tI9BIZV5a.net
伝聞だが

プラモデルが、すっごい売れてるらしいよ
真偽不明だが

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2d-dxp0):2022/12/28(水) 21:06:53.41 ID:Vp2P3bgX0.net
ナディムはフォールクヴァング襲撃時点では死んでないかもな
根拠はスレッタという存在
ナディムは強化人士2号だったのでは

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-C0W3):2022/12/28(水) 21:07:22.02 ID:58kZ+jY5M.net
じゃあスレ立てるね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-fEIR):2022/12/28(水) 21:08:04.50 ID:dg/lFkZF0.net
>>900
では、見るのを止めればよろし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM1f-C0W3):2022/12/28(水) 21:08:22.72 ID:58kZ+jY5M.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 260
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672229258/
次スレッタ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-tgY1):2022/12/28(水) 21:09:03.41 ID:0J36CGTZ0.net
>>936
スレッ立て乙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-2QG3):2022/12/28(水) 21:09:04.44 ID:nLZ7oVnCa.net
>>900
お、良かった良かった頭悪そうな奴がいなくなってくれる方が良いよ
もうここにも来るなよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r):2022/12/28(水) 21:09:06.20 ID:/MX5yzKs0.net
>>936
乙レッタ!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-4Ar3):2022/12/28(水) 21:12:17.76 ID:lvolLCvF0.net
>>936
チキン乙バー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-TkUr):2022/12/28(水) 21:13:08.89 ID:h5Ma1F+sM.net
いい加減待ちきれないので
次回こそボブ活躍してくれ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-GrCd):2022/12/28(水) 21:13:31.14 ID:vDWimebXa.net
>>895
パーメットスコアが上がると機体の出力も上がる。
加えて9話のエアリアルの場合、周りの敵機体のパーメットの流れを感知して、予知行動をしていたのかもしれない。
現時点ではそういうことは言われてないが。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-zCJP):2022/12/28(水) 21:14:26.58 ID:YrpI2zQQ0.net
宇宙服内が真空になってしまった事故では
すぐに唾液が沸騰しているのを感じた後意識も失って
他の人の瞬時の助けがなかったら死んでたみたい
通常30分かけて気圧を戻す所をその場の人の判断で1分で戻したからなんとか助かった

やっぱり生身で宇宙空間はヤバイ1秒でもやめた方が良い…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-JMOm):2022/12/28(水) 21:14:57.35 ID:tI9BIZV5a.net
設定

が、そもそも
ユルユルなんよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7196-fUFR):2022/12/28(水) 21:16:44.17 ID:9dfT0wJb0.net
>>937
乙です

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saed-OqUy):2022/12/28(水) 21:18:44.97 ID:V0MZffZsa.net
生身で宇宙でたら真空の影響でアナルからでウンコが吸いだされる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abaf-swvc):2022/12/28(水) 21:18:48.32 ID:cWUXMPvx0.net
まぁガンダムが絶対負けないのは幼児向けっぽくはあるな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-4Ar3):2022/12/28(水) 21:20:42.39 ID:lvolLCvF0.net
>>943
これやろ
ttps://www.popularmechanics.com/space/a24127/nasa-vacuum-exposure/

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2d-dxp0):2022/12/28(水) 21:21:39.70 ID:Vp2P3bgX0.net
カルドがあんたじゃなきゃ誰にもできないと言ったのはエルノラが強化人士1号だからではないだろうか
つまり誰よりも耐性があったと
そしてエリクトがルブリスに繋がってるのに驚愕した理由でもある
エリクトは強化人士なわけないからね

そしてなぜかエリクトは生き延びたのだろうね
エリクトは生まれながらにして「魔女」だったから

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bf6-5B8N):2022/12/28(水) 21:21:49.47 ID:ogDpbcMX0.net
要は、理論ガン無視の迫力満点子供向けアニメ、って事か
どおりでまともな社会人見てないわけだ

もう見んし、ここにはもう二度とこん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c38c-4Ar3):2022/12/28(水) 21:22:19.81 ID:1wdhd9dy0.net
>>936
乙乙

スレッタ大ピンチだけど盾が守りに飛んで来るんだろ?
まぁ心配はないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57f6-dxp0):2022/12/28(水) 21:25:25.14 ID:9ZbuR0Qx0.net
設定は最初からガチガチに作りこむな、後付けで変えられるようにゆるくしとけ、って富野御大が教育してるんでしょ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-dxp0):2022/12/28(水) 21:25:53.48 ID:57wukloA0.net
>>950
スレ立てガン無視してるアホが偉そうな事言ってんなよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-4Ar3):2022/12/28(水) 21:26:04.26 ID:lvolLCvF0.net
SF設定考証担当の人がいるからガン無視ってこたないやろ
その人がダムエーで小説書いてるみたいだし

アニメだから大抵の人は雰囲気で見てるだろうし、ある程度見た目や娯楽性の方を優先するだろうけどね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b9-1Sde):2022/12/28(水) 21:27:03.35 ID:1oT73lMT0.net
ご都合主義が嫌ならアニメ漫画ドラマ全て見れないな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-fEIR):2022/12/28(水) 21:27:50.53 ID:dg/lFkZF0.net
え、なんでエンタメでキレてんの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b11-KE3r):2022/12/28(水) 21:30:14.13 ID:/MX5yzKs0.net
これ変なところに句点打つ人だろ
相手しちゃダメ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-tgY1):2022/12/28(水) 21:30:31.82 ID:0J36CGTZ0.net
彼はまた来るよ
今まで何度も似たようなレスを見て来たから確信できる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b79-eAhG):2022/12/28(水) 21:33:19.93 ID:qEL60D7E0.net
https: //i.imgur.com/MejmpvT.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b29-v7Gx):2022/12/28(水) 21:35:43.74 ID:AudLd/CZ0.net
2クール目のシナリオ
一本も上がってないとか言われてるな
春から放送たか無理だろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7196-fUFR):2022/12/28(水) 21:37:24.29 ID:9dfT0wJb0.net
現時点で脚本上がってなかったら製作無理だぞ
んなわけねえだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-jXNG):2022/12/28(水) 21:37:46.57 ID:+T/jPs8e0.net
>>960
恵まれないキャラのファンが騒いだら脚本を変更してもらえる夢に囚われるから適当なこと書くのやめろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2d-dxp0):2022/12/28(水) 21:38:03.43 ID:Vp2P3bgX0.net
ガンダムのテストパイロットなのだから強化人士であることは自然だし
元ヴァナディースのベルメリアが強化人士の研究員なのだからヴァナディースに由来があることも自然
ゆえにナディムが強化人士であった可能性は高いと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b79-eAhG):2022/12/28(水) 21:38:25.09 ID:qEL60D7E0.net
制作進行と補佐の数が多いよなぁ
普通なら崩壊してるよ
予定になかった総集編挟んだり色々頑張ってるけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4f-/grV):2022/12/28(水) 21:43:05.78 ID:1QHofEH9d.net
>>962
中国事情通()捏造ネタバレ構ってちゃんだぞ
相手して貰うのが目的のやつはNG入れてスルーのみ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-jXNG):2022/12/28(水) 21:43:19.36 ID:+T/jPs8e0.net
どっちがどっちか忘れたけどウル(ルーン文字2番目)とソーン(3番目)だからソフィとノレアが強化人士2号と3号説
別に番号順に作って死んだとも言われてないし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-GrCd):2022/12/28(水) 21:43:24.89 ID:vDWimebXa.net
>>957
そういう君はスレッタ整形説の人か

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b29-v7Gx):2022/12/28(水) 21:44:06.15 ID:AudLd/CZ0.net
>>961
放送半年遅らせた上に1クールずつの分割にして総集編追加して12話延期じゃなかったっけ?
無理のレベルまで行ってると思うが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd9-kDCf):2022/12/28(水) 21:45:02.33 ID:XTWzFQv0p.net
総集編とラジオにはグエルが呼ばれてるから制作もグエル人気は把握してやってるんだろうけど1クール目では結局活躍しなさそうなのがな
続きは4月からってのが焦らされるなあ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b79-eAhG):2022/12/28(水) 21:46:16.21 ID:qEL60D7E0.net
>>968
5話放送の段階で制作追いついてなくて総集編入るって業界板で言われてたね
あと監督のコンテ描き直しとかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-uwKj):2022/12/28(水) 21:47:03.92 ID:7S970eITa.net
>>936
次スレッタて乙☆

何故か自動更新されない悲しみ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-4Ar3):2022/12/28(水) 21:47:18.92 ID:lvolLCvF0.net
ガンダムパイロットはね
自分の顔も名前もなくして
データストームで体はボロボロで
救われない生い立ちを持つ強化人士でなければいけないんだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-jXNG):2022/12/28(水) 21:51:23.53 ID:+T/jPs8e0.net
顔がないのは主にエラン様のせいでは……スレッタも怪しいけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b29-v7Gx):2022/12/28(水) 21:51:56.39 ID:AudLd/CZ0.net
中途半端に糞作画でやられるより延期でもいいけどね
盛り上がりは種超えてる?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9183-eAhG):2022/12/28(水) 21:52:57.46 ID:ut0t/ESq0.net
カードダスから改修エアリアルの情報出てるな。
https://i.imgur.com/QfNSpJn.jpg
https://i.imgur.com/H9oeE3f.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-6E3+):2022/12/28(水) 21:53:01.22 ID:T7ygW59T0.net
12話延期で2クール目の脚本できてない
本当なら笑えない

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2d-dxp0):2022/12/28(水) 21:53:28.22 ID:Vp2P3bgX0.net
ウェンディが3号で4号は4号で5号が5号ということだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-jXNG):2022/12/28(水) 21:54:47.91 ID:+T/jPs8e0.net
>>977
それだとベルメリアさんヴァナディースからデータ持ち逃げしてない? 強すぎる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7196-fUFR):2022/12/28(水) 21:55:11.40 ID:9dfT0wJb0.net
というか3号から4号までどんだけ期間空いてんねんそれだと

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2d-dxp0):2022/12/28(水) 21:56:21.98 ID:Vp2P3bgX0.net
改修なんだ
エスカッシャン増えてるのかな?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f75-+GrY):2022/12/28(水) 21:56:29.84 ID:rue8kUDm0.net
>>968
12話延期や放送半年遅らせるなんて言われてないやろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-4Ar3):2022/12/28(水) 21:57:20.38 ID:lvolLCvF0.net
カードダスとか20円入れて横のノブをガシガシ回す機械で売る物じゃないのかよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5d74-BoU+):2022/12/28(水) 21:57:37.88 ID:+bFxZix60.net
>>974
00ぐらいの人気度があるような雰囲気はする
具体的にはなんともわからないあくまで雰囲気

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b62-/grV):2022/12/28(水) 21:57:59.68 ID:d7++eBRw0.net
>>981
ばっちぃのに触っちゃいけませんってお母さんに教わりませんでしたか?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f2d-dxp0):2022/12/28(水) 21:58:39.88 ID:Vp2P3bgX0.net
エスカッシャン増えてなさそうだね
4号セーフか?w

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1):2022/12/28(水) 22:00:10.33 ID:Ry76MKbv0.net
フェルシーの戦闘能力や特性が見たい(作品のなかで万が一出番ないならゲームででも)
宇宙戦の立体的軌道が得意・武装がそれほどでないため撃墜数出せるタイプではない
好守回避専念での一発次第・敵にまわせば強かでやっかいなハイエナ
こんな感じのグエルとベストマッチな特性を

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1):2022/12/28(水) 22:01:39.25 ID:Ry76MKbv0.net
>>490
似てるけど主人を待ってる感は水星のにある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 896e-o8Pd):2022/12/28(水) 22:01:41.17 ID:vSrEnR0k0.net
>>975
なんか羽生えてねぇか?デフォルメしてあるからか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-4Ar3):2022/12/28(水) 22:01:57.06 ID:lvolLCvF0.net
フェルシーちゃん2期でパイロットしてくれればゲームでもMS乗る可能性上がるけど、死ぬ可能性も上がるからなぁ……

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abab-jWS1):2022/12/28(水) 22:03:40.38 ID:Ry76MKbv0.net
>>975
あれ顎とか違うような、銃かっこいいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-Mzif):2022/12/28(水) 22:05:01.55 ID:qXK+ya210.net
>>975
ふうん、ガンダムエアリアルカスタムということか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-k8mI):2022/12/28(水) 22:07:07.22 ID:aGp0WZT00.net
グエルがチームバトルするときはフェルシーラウダとチームだったんかな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-jXNG):2022/12/28(水) 22:07:31.50 ID:+T/jPs8e0.net
水星の魔女はゲーム化するくらいには人気になって欲しいな
ファラクトで引き撃ちしたい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49aa-aH43):2022/12/28(水) 22:07:57.53 ID:Av5aI7fu0.net
>>975
強化機じゃなく改修機になってるー
名前は未定だったということでしょうか

背中になにかつけてるが、やはり空が飛べるよう改修されたのだろうか
見た目からして変形機説は否定されたのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-eAhG):2022/12/28(水) 22:09:04.34 ID:At2rLXvnd.net
アンテナが増えるとかっこいいな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c368-VKbv):2022/12/28(水) 22:10:13.13 ID:z6TMHtWJ0.net
>>975
あ、これ鬼強いヤツ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM73-AbYs):2022/12/28(水) 22:12:01.60 ID:3KTUWvAbM.net
>>975
おっセリフネタバレか?1話のセリフの気もするが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-/grV):2022/12/28(水) 22:12:12.31 ID:YjiQHRGN0.net
>>975
よく見えないけどフライトユニット無しでも相当な推進力を得た感じかな?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-uSfo):2022/12/28(水) 22:15:30.33 ID:puqN26ew0.net
1000ならスレッタの正体はタヌキ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b11-4Ar3):2022/12/28(水) 22:15:41.37 ID:lvolLCvF0.net
>>992
エランが1vs3やってるし、「兄さんはどんな不利な条件でも受けた」っていうからには
よほど多勢でなければ基本一人でやったんじゃないかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200