2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 67鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 21:24:23.40 ID:nF2lLTY/0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 66鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671990874/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcf6-Km6o [153.252.135.8]):2022/12/27(火) 22:35:30.78 ID:+xAQ5F2t0.net
>>14
ヒットしてるのに交代するわけないやん

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0141-aZ2z [150.246.205.53]):2022/12/27(火) 22:38:10.25 ID:ExR7hVZP0.net
スゲぇ地味でパッとしない最終話になりそうで怖いな。
正直、幽霊vsアキの決着もサムライvsデンジの決着も、原作からして地味だからなあ

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcf6-Km6o [153.252.135.8]):2022/12/27(火) 22:41:17.89 ID:+xAQ5F2t0.net
作品が評価されるのが一番ならば宮崎駿がカリオストロ以降しばらく陽の目をみなかったのはおかしいだろ
湯浅映画も客入り悪くしばらくは映画無いだろうな
一番みられるのは数字なんだよね

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd60-xN3C [130.62.217.56]):2022/12/27(火) 22:42:48.05 ID:vTN6XCey0.net
なんか陰鬱な感じとたまにエロ要素注ぎ込んで淡々と続いてるけど、もうちょっと狂った感じにならなかったんですかね?

19 :オナマンティーヌ (ワッチョイ c0ab-Ubfd [60.61.140.119]):2022/12/27(火) 22:45:19.00 ID:F6HJhfoW0.net
>>13
そんな有名な人使うかね?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcf6-Km6o [153.252.135.8]):2022/12/27(火) 22:47:10.61 ID:+xAQ5F2t0.net
>>18
ライト層を取り込むのが一番の課題だからね
2千万部売れていても一巻あたり2百万部以下だから
一般人の認知度は大したことない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b629-2lsS [58.3.7.221]):2022/12/27(火) 22:52:07.53 ID:96f3eX570.net
花澤香菜クラスだと有名すぎるし
かといってまったくの無名を映画のヒロインにするのは弱い
からありえるラインかと思う
ただこのクソ監督に上田麗奈は使ってほしくない

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp2a-jXNs [126.35.69.36]):2022/12/27(火) 22:55:15.22 ID:sxj90rNHp.net
前のスレでもみんな言っていたが
ポチタに夢を見せる約束は朽ちていない
みんな夢を見る。夢を見るのは悪いことじゃないが
俺達の邪魔すんなら死ね
これは、これからどんな物語が始まるのか、冒頭における主人公の宣言

ここを変えるのはさすがに許されんやろ
修正しとけよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f4-44V3 [202.140.202.56]):2022/12/27(火) 22:56:34.90 ID:Q4kOGG//0.net
>>21
確かにこの監督には使って欲しくなかった人材

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-eVti [110.163.10.107]):2022/12/27(火) 22:56:48.62 ID:zSy61dAJd.net
続きは映画って1番クソ
番外編映画ならいい
それを生み出せる体制じゃないと

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 22:58:24.56 ID:zSy61dAJd.net
>>23
ツダケンも中山に通常より更に抑揚とトーンを落とせって言われたんだろ?
それじゃあ人間の音声じゃなくて低周波発信機だろ?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 22:59:07.91 ID:oclkdYI10.net
マキマさんの声優予想では能登麻美子、早見沙織、坂本真綾、上田麗奈、が多く挙げられてたな
まさかマキマさんが少女声でレゼが上田麗奈(技巧派)になるとは

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 22:59:34.84 ID:0iudzllSH.net
カナヲ役の人なんだな
鬼滅は原作しか知らんけどカナヲはボソボソのイメージしかないしチェンソーマンにはばっちりやろ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:00:13.05 ID:zSy61dAJd.net
>>22
それはアニメ2話でフォローされたって人が居たけど何を持ってしてそう言ってるのかわからなかった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:00:41.36 ID:+xAQ5F2t0.net
>>24
アビスはクソなのか?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:03:26.83 ID:oclkdYI10.net
上田麗奈はタコピーがアニメ化する際にヒロインの役が決まってるからね

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:09:09.05 ID:KLKS0IzF0.net
やっとデンジーのPVが来たぜぇ~

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:10:14.07 ID:zSy61dAJd.net
今日はサスケやたけしの世界七不思議のが面白かったってなるんだろうなあ
ネトフリではアリス2、アマプラは呪術0だし

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:10:56.58 ID:Q4kOGG//0.net
>>24
鬼滅

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:13:01.96 ID:jNgAnT880.net
おまけに今日はNHKは実写岸部露伴で過去シリーズはアマプラで4K配信中だしなあ
今日一日の中でも埋没するだろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:13:15.42 ID:QksTWoeb0.net
>>33
だから鬼滅はクソ漫画のクソアニメじゃん

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:13:26.55 ID:sxj90rNHp.net
>>28
わからない
後にマキマも同じセリフを言う
つまり、マキマもデンジと全く同じ理由で同じことをしている
それを端的に知らせる言葉
変えて良い理由などどこにも見当たらない

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:14:45.14 ID:PxDODDOsd.net
>>33
テレビ版もやった

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:16:43.28 ID:1SjmXbYE0.net
ワタシガテンジクンスキナノハホントウダヨ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:17:09.87 ID:sASLt1XJ0.net
監督は変えること自体が目的だからな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:19:15.72 ID:zSy61dAJd.net
>>33
あれは結局TVシリーズで重複したじゃん
鬼滅に勢いがあったからできたしSONYはその勢いを生み出せた
独立局MXとBS11って言う全国展開には悪状況な放送体制をもろともしない力がアニプレックスにあった
今のチェンソーマンとMAPPAにそんな事期待できる?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:21:29.26 ID:zSy61dAJd.net
>>36
それは終盤の話だよね?
彼はアニメ2話のフォローで原作を上回ったと主張してた
親友は君の中で生きてるの下りかと思うんだけどアニメのが良い点が見当たらない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:23:10.07 ID:P46vdyWja.net
>>40
ステマの力か馬鹿キチガイ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:26:45.52 ID:zSy61dAJd.net
>>42
MAPPAには独力でステマする力すらないよね?

44 :オナマンティーヌ :2022/12/27(火) 23:28:19.62 ID:F6HJhfoW0.net
>>24
このすば

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:28:36.91 ID:P46vdyWja.net
>>43
認めたんだアニプレックス手下w

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:28:37.06 ID:fvaHuk2xd.net
>>9
今確認したらコウモリ戦で使われてた
ニャー子が喰われるところ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:28:52.78 ID:Q4kOGG//0.net
めっちゃ反応してて草
どんだけ鬼滅嫌いなんだよw

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:34:36.77 ID:jNgAnT880.net
鬼滅はつまらないと思うよ
原作よりアニメはずっと良くなってるとは思うけど
でもアニメチェンソーマンはそのつまらないアニメに圧倒的に完膚なきまで負けてるよね?
原作同士ならチェンソーマンの圧勝なのに

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:37:56.40 ID:NYMq+Cl40.net
鬼滅の刃は最終話どうすんだろ?
暗転して無かったことにした方が皆幸せだと思うが

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/27(火) 23:38:37.71 .net
鬼滅の刃がつまらないと思ってる奴とは話が一生合わんわなぁ。

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:39:06.01 ID:bDctD/1f0.net
上田麗奈なら最高だわ予想してた通りで続編に希望が持てるのは前回の悪魔たちの声がみんなハマってるところかな監督が変わってくれればいいんだけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:39:36.54 ID:fvaHuk2xd.net
声豚と鬼滅信者しかいなくて草

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:40:16.42 ID:oclkdYI10.net
すげぇよ
最終回20分前に鬼滅の話が一番熱いんだもんこのスレ
やべぇよチェアニ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:40:32.75 ID:JLZLBydL0.net
監督の体感している現実世界は、皆抑揚無くボソボソ喋ってて景色も色褪せている
生き物はターン制で動き予想外の動きはしない

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:41:06.93 ID:BYMmVIsJ0.net
鬼滅の話...
しちぇええええええええ!!!!!!!!🤯🤯🤯

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:42:51.45 ID:NYMq+Cl40.net
鬼滅のufo とチェンソーのWITの世界線にいったら最高だろうな
WITはスパイファミリーとか正直作画頑張った所でどうでもいい作品にいっちゃったなぁ
あーいう子供に受ける系のが色々バズり易くて儲かるんだろうから正解何だろうけど

鬼滅の売れ方みたら進撃のビジネスモデルはやりたくないわなぁ
スパイファミリー映画化とかファミリー層めっちゃくるだろう

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:43:41.71 ID:NYMq+Cl40.net
>>53
もはや誰も期待してないしな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:43:41.96 ID:AYI0SoL+0.net
>>28
マキマに2話で説明されるまでデンジはポチタが死んだと思っていた
だから1話ラストではデンジは独りなはずだから「達」ではない
と監督が解釈して気軽に削除してしまったのでは説

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:44:31.67 ID:sxOnOpZ1d.net
>>50
鬼滅は1期だけ見て中の上ぐらいと判断してその後見てないな
2期から一気に面白くなるの?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:45:26.90 ID:jNgAnT880.net
なんならNHKの実写岸部露伴のが面白いと思う

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:46:45.67 ID:0iudzllSH.net
>>58
だからこそ筋肉少女は削るべきでは無かったのだ
1話を詰めてでも筋肉いれるべき

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:48:47.60 ID:NYMq+Cl40.net
二話見たとき筋肉少女削ったのは、まぁそういうパターンの編集はあるよなって思っちゃったけど
今となってはそんな高尚なものでは無かったんだろうな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:48:57.96 ID:vupDx95M0.net
面白いかどうかは主観だけど
売れたかどうかは客観だからな

面白くないと思っている作品が売れてたら
自分の感性は多数派ではないと自覚して行動したほうがいいぞ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:49:22.49 ID:nF2lLTY/0.net
鬼滅は善逸の霹靂一閃で見る目変わったな
それまではねずこ可愛いだけのアニメだった

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:49:35.07 ID:jNgAnT880.net
NHK岸部露伴はギフトとか変な改変してスタンド出てこないという致命的な欠陥あるけど
薄味なのに変なとこだけこだわるとかMAPPAみたいだけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:51:46.13 ID:uq41Uhz60.net
>>60
脚本が信頼と実績の靖子にゃんだからな
細かいアレンジも完璧だよ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:52:15.09 ID:0iudzllSH.net
>>65
実写でスタンド出したらどうしてもチープになるからな
映画見たら分かるだろ?
NHKはあれで正解だよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:52:17.23 ID:usx5udDnd.net
多数派w
そんなの気にしてるのは判断基準がない薄っぺらいキョロ充だけだろ
商業的作品にホイホイ付いていくだけの無能w

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:52:53.06 ID:NYMq+Cl40.net
炎々ってアニメが初見だったけど
何か一話以降展開だるくて見るの止めたがあれもMAPPAの功罪だったのか…?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:53:07.95 ID:jNgAnT880.net
>>63
だったらジブリですらサザエさんの足下にも及ばないな
ちびまる子ちゃんやアンパンマンと勝負して負けるチェンソーマンって胸熱だよなぁ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:54:02.60 ID:uq41Uhz60.net
>>67
初めてヘブンズドアー見たとき顔にノート乗せるお手軽さで押し切ったのは本当にたまげたわw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:54:53.91 ID:JLZLBydL0.net
鬼滅が何故か幼児しかも男女問わずに受けたのは関係者誰も想定して無かっただろうなとは思うが
登場人物全員滑舌良くて画面は見やすく動きは緩急があり印象に残るBGMがあってエフェクト派手派手キラッキラだったからだろうな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:55:50.71 ID:uq41Uhz60.net
小学生が遊女のコスプレする事態だもんスゲーよ鬼滅のアニメ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:56:58.26 ID:zSy61dAJd.net
でもNHK岸部露伴のがMAPPAチェンソーマンより面白いかもね
NHKがNHK的なのは当然だし
でもチェンソーマンがMAPPA的で無きゃいけないって必然性はないよね?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:57:46.28 ID:jNgAnT880.net
>>72
子供に受けた理由?
SONYがそう言うマーケティングしたから

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:58:26.12 ID:wStK6kch0.net
先行カットのマキマの顔見たら不安になってきた

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/27(火) 23:59:09.32 ID:96f3eX570.net
鬼滅がつまらないって奴はもう少年漫画に向いてない奴なんだから意見するな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:00:32.23 ID:+2tzp8Pd0.net
マーケティングだけで売れるならどのアニメも興収400億狙えるのでは

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:00:38.29 ID:wIYIYSFlH.net
これまでのセリフや内容の改変もそうだけど
原作で人気のある構図を無視してまでこだわって作った「画面の設計」が
あんな引き絵になるんだからもう本当どうしようもないよな
https://i.imgur.com/aXMPiCi.jpg

最初から見えてるもんが違うんだなって

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:00:41.31 ID:JM1FNk9n0.net
なんだこの音楽は?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:00:50.40 ID:Jt+LGzQna.net
ボソボソボソボソ…

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:01:42.97 ID:Jt+LGzQna.net
>>77
>>73
仕込みの親子の捏造ステマやキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下荒らし死ね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:01:52.77 ID:JM1FNk9n0.net
は?
アニメで補完するならここだったのに

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:01:53.67 ID:7vcsUH090.net
始まったぞおおおおおおおおおお

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:02:22.86 ID:Jt+LGzQna.net
>>72
>>64
死ねキチガイ馬鹿無能アニプレックス捏造ステマ荒らしカス

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:02:30.67 ID:JM1FNk9n0.net
英語の読めない小学生はさようなら

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:02:57.64 ID:Jt+LGzQna.net
ボソボソボソボソ…
なに言ってんのかわからん

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:03:12.75 ID:JM1FNk9n0.net
はあ?
なんだよいまの沢渡

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:03:44.54 ID:JM1FNk9n0.net
花散らないのかよ?
クソすぎね?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:04:13.57 ID:jhtEZVT8a.net
普通は今の倒したシーンで次回に続くだろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:04:27.58 ID:43xaovgg0.net
最終回通常OP
やる気なくて草

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:04:51.08 ID:JM1FNk9n0.net
>>91
ED命ですから

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:04:55.77 ID:Jt+LGzQna.net
>>7
アニプレックス捏造ステマ手下荒らししかいない過疎スレや

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:04:56.21 ID:TEGMRWMg0.net
はぁ…見る気が起きない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:01.81 ID:jhtEZVT8a.net
構成がおかしいね
なんで姫野先輩の感動シーンをアバンで終わらせるんだよ
11話ラストでやればいいのに

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:04.21 ID:oxw3f+Ke0.net
字幕入れるとダサいからね仕方ないね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:05.23 ID:407ZGo6T0.net
>>89
アニメ版の幽霊の悪魔の首にあるのは、花じゃなくてペイントなんだろ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:09.69 ID:JM1FNk9n0.net
ダメだなあ
easy revenge全く無感傷
花くらい散らせや

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:43.54 ID:3doEIomO0.net
これop前にやるシーンか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:44.22 ID:Jt+LGzQna.net
>>12
>>27
死ねアニプレックス捏造ステマ手下荒らしキチガイ馬鹿無能
>>49
>>50
死ねキチガイ馬鹿無能アニプレックス手下ステマ荒らし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:46.86 ID:43xaovgg0.net
>>92
ここまでやるといっそ清々しい中山

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:06:58.78 ID:JM1FNk9n0.net
>>96
だから銃の悪魔の犠牲者も省いたのか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:07:12.72 ID:35bRvVQO0.net
んほんほんほ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:07:17.49 ID:JM1FNk9n0.net
包丁変だろ?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:07:40.95 ID:JM1FNk9n0.net
わかってたけどコベニもダメだ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:07:41.32 ID:oxw3f+Ke0.net
そこでかよw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:07:49.90 ID:Jt+LGzQna.net
一緒に入ったやろボケ中山

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:08:05.44 ID:JM1FNk9n0.net
なんで本気で揉めてるんだよ!

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:08:10.50 ID:/Ks8yYxRa.net
包丁?の刃の向きおかしくね?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:08:11.42 ID:Jt+LGzQna.net
コベニさえボソボソボソボソ…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:09:00.06 ID:oxw3f+Ke0.net
ギャグ表現できるじゃん

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:09:01.59 ID:JM1FNk9n0.net
なんでエレベーター前から殆ど動いてないんだよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:09:16.36 ID:JM1FNk9n0.net
>>109
おかしい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/28(水) 00:09:52.42 ID:/Ks8yYxRa.net
ボソボソで草

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200