2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 66鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 02:54:34.47 ID:wsxBOcKdd.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 65鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671855292/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-lcPn [106.133.202.171]):2022/12/26(月) 15:18:00.63 ID:mN8RQorTa.net
>>208
モブは監督がいいのでは?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd4-tgY1 [125.196.14.158]):2022/12/26(月) 15:18:29.54 ID:JKL4SfMaM.net
おそらくMAPPAは
原作の知名度と呪術での成功を材料にして放映前からコラボ先探しまくって金集めに奔走しとったんやろな
ソニーミュージック辺りとどういう約束事が有るのかも気になるし
単独出資という事は作品を自由に作れるという側面とは別に制作会社自身が金稼ぎに奔走しなきゃいけない義務を負うことになるのが良い事なのかどうか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-eVti [110.163.10.107]):2022/12/26(月) 15:18:58.18 ID:14ElSrMxd.net
>>199
何も考えずそのままやるんじゃね?
滑ったのは原作者のせいって思うに決まってる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbf-u5E6 [126.236.14.151]):2022/12/26(月) 15:19:15.91 ID:EK9yVZwMp.net
過去は、テレビがブームを作った
スイーツなら、やれマカロンだの、生チョコだの、タピオカだの、カヌレだの
ブームというのは、テレビによって人工的に作られた
電通やらの広告屋がデカい顔していた

ネットの発展でテレビの影響力が衰え、ブームを作れなくなった
SNSで生まれたブームを、テレビ屋が後追いする時代になった

コロナ禍で、また少しテレビ屋がブーム作りに成功したのが鬼滅だ
この成功によって、アニメ屋はまたテレビ屋にお伺いを立てなくてはならなくなった
鬼滅はそんな話だ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26ab-NaNX [59.168.170.7]):2022/12/26(月) 15:19:48.87 ID:yLq8B+wZ0.net
>>216
>>217
監督の差は大きいな
つまりチェンソーは中山が悪い

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 72f6-KArz [123.222.107.20]):2022/12/26(月) 15:22:00.39 ID:R8eVfFvS0.net
原作読んでて昨日初めてアニメ観たんやがOPで核心的なネタバレしてくんのビビったわ
マキマさんデンジにカタツムリの行動を操る寄生虫与えようとしてるやんか
1期がどこまでやるのかも知らんけどそういうのってもっとストーリー進むまで出していいもんじゃなくない?
最初はきれいでミステリアスな憧れのお姉さんポジでええやん…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-eVti [110.163.10.107]):2022/12/26(月) 15:23:21.36 ID:14ElSrMxd.net
>>217
そりゃあ瀬古の実績で新人監督と組まされたら我を通そうとしても不思議じゃないよね
元々後先考えないセリフカットする人だし
進撃も小林靖子の影に隠れて正しく実績評価されてないって思いもあるだろうから余計に独走しそう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-lcPn [106.133.202.171]):2022/12/26(月) 15:23:55.23 ID:mN8RQorTa.net
>>221
モブの立川監督は脚本にもガッツリ関わってクレジットされてるし
立川監督が頑張ってたおかげだとしたら瀬古が悪くないとは限らない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-ACJK [1.66.103.8]):2022/12/26(月) 15:24:04.69 ID:Whee0tS7d.net
タツキ先生が親切に、レゼ編の始まりと終わりに綺麗に扉のシーン置いてくれてるから、映画の切りどころ分かりやすいな!!!

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-eVti [110.163.10.107]):2022/12/26(月) 15:27:46.24 ID:14ElSrMxd.net
>>221
組み合わせが悪いんだよ
若い感覚に任せるなら監督だけじゃ無く脚本ももっと若手じゃないと
それには大作すぎるってなら監督は実績ある奴にしないと
つまりMAPPAと中山と瀬古は共同正犯

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a26f-yL8W [119.25.166.86]):2022/12/26(月) 15:30:05.03 ID:TTHS5cxF0.net
結局のところ円盤売上で決まる
リコリスアンチ多かったのにアホみたく売れてるし
わりと好評だった無能なナナなんか163枚

どこで差が付いたのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd9-aRIe [126.234.85.10]):2022/12/26(月) 15:30:11.26 ID:NweIzVP3p.net
どっちの意見もわかるけどなあ、
ただ瀬古もサマータイムレンダで2クール分完璧な仕事ぶりだし
力はあると思う

ただし"俺たちの"カットは瀬古がやった気がしないでもないよくこういうのやらかすし
そうだとしても監督が気づいて止めないのもおかしいけどな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26ab-NaNX [59.168.170.7]):2022/12/26(月) 15:31:03.29 ID:yLq8B+wZ0.net
あらゆるメンツを若手初監督に従うイエスマン固めたMAPPAプロデューサーが
脚本だけ監督の言う事聞かないベテランに依頼するなんてあり得るか?
単純に絵コンテ段階で監督が上がってきた脚本スパスパ切ったんだよ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:32:32.80 ID:TTHS5cxF0.net
チェンソー何枚だろうな
普通に考えたら10000すら行くわけないが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:35:30.54 ID:KzJM7HI40.net
シリーズ構成瀬古だから瀬古がおかしな改変に関与してないとは思えないんだよね
SONYのPVエンディングとの兼ね合いもあってその辺は任されてたんじゃないの?
瀬古にすればお墨付き貰って爪痕残せるチャンスだし
姫野推しの主導が誰かは別として

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:36:12.05 ID:XnkbVLlK0.net
>>222
知ってる人には伝わる要素って原作のアニメ化では別におかしいことじゃないよ。呪術でもやってたし
むしろそういう原作ファンにしか分からんことを仕込むのが原作ファンにとって一番嬉しい要素になるものだよ
未読組におっ、これは(ニヤリ)ってマウント取れるからな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:37:20.02 ID:NweIzVP3p.net
>>231
いうてその辺の細かい責任はスタッフのみぞ知るところやな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:42:18.35 ID:QVBftEWDa.net
>>222
OPでその感想ならもう本編見ないほうが良いな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:42:33.75 ID:JKL4SfMaM.net
>>220
鬼滅一期はむしろネット配信の優勢が明らかになった作品やろ(特にABEMAが枠与えまくった)
更に映画の大成功でテレビ局が頭下げるレベルになった稀有な例

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:43:18.87 ID:kin0Yl+nd.net
ツイやグーグルにおけるサジェスト機能の仕組み
頭悪過ぎて糞アンチには全く理解できないみたいね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:44:28.06 ID:Whee0tS7d.net
どこで言ってたかは忘れたけど12話はアクション多から期待して欲しいって言ってた気がする!から普通に楽しみだ!

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:46:28.99 ID:QVBftEWDa.net
>>237
それ言った口で10話楽しみにしててねと出てきたのがボクササイズだったよなw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:54:50.65 ID:bXbWBzC80.net
金玉大会がスローモーションになって
姫野の顔が男塾みたいに空に浮かんでくれたら100点あげる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:55:41.78 ID:d9i23M4LM.net
>>238
放送前は5話からエンジンかかるから5話まで観てって余裕こいてたけど驚くほどなんも変わらなかったからな
4話の好印象が0に戻っただけ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:56:35.33 ID:14ElSrMxd.net
別な監督で編集し直して音楽と効果音含めアフレコやり直しすれば修正はそのままじゃどうにもならない極一部でいけると思うんだよ
全体にテンポとスピード感ある編集にやり直して「俺たちの」追加して姫野繰り返し削ってコベニの銃撃の辻褄合わせて新幹線降りてくるマキマは描き直してアンパンと着替えを削除して「ま! いっか」を販売機じゃ無くデンジの笑顔にして岸辺襲撃も一部原作に寄せて蛇足のコベニ再登場シーンやマキマ鼻血シーン追加分を削ればだいぶ良くなると思う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:02:59.07 ID:n2EezmR0a.net
原作最近まで未読だったが原作者のタツキって作風的に大雑把に見えるけど物凄く細かく描写してるよな
パワーの風呂トイレも微妙に表情違って
どちらかというと風呂の方がしかめっ面だし
ヘビ女の頬の血痕も他より大きく書いて血を拭ってると読者に分かりやすくしたり
適当に読んでると気付かない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:06:18.90 ID:YoNsSCSt0.net
未来最高!のシーンなんであんなにボソボソだったんだ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:06:34.64 ID:n2EezmR0a.net
チェンソーは円盤アマランみると2500枚程の予想だが
逆に考えるとこの糞演出アニメでも2500枚売れるならちゃんと作ればかなり売れただろ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:08:29.45 ID:yLq8B+wZ0.net
>>244
そんなに売れないよ
店頭予約壊滅してるし1500以下

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:09:17.23 ID:YoNsSCSt0.net
同じくアニメクソゴミだった禁書三期が5000枚くらいだからガチの爆死だな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:10:11.30 ID:YoNsSCSt0.net
オタクは今期は水星とぼっちを買うからそんなに財布の余裕ないだろう
値上がり酷いし

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:12:33.29 ID:gEmnfhfjp.net
>>246
禁書3期以下だったら流石に笑う

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:15:18.04 ID:14ElSrMxd.net
>>239
違うと思う
金玉は姫野の鎮魂だけが主題じゃないんだと思う
姫野の絵なんて一個も出てこなくていい
「ま!いっか  シリアスな事は考えなくとも」っていうデンジの軽いノリつまり金玉とデンジをアキが受け入れてその成長を姫野に捧げてる
過去銃の悪魔への復讐に縛られてたアキに対し姫野が望んだのはeasy revenge
それを実行できる生き方が出来るようになった事そのものが鎮魂なんだから
そして今後その平穏が逆にアキとデンジに最悪の結果をもたらす伏線

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:15:18.30 ID:825wfpgWd.net
ははははははは配信ははははは覇権だから!!!!

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:15:33.37 ID:EK9yVZwMp.net
構図が違う、表情が違う、セリフが違う、テンションが違う、etc.
細かい違いが99%減点だ
加点になる改変は1%もない
どこからどう見ても漫画のほうが遥かに良くできている
円盤を買う理由がほとんどない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:17:26.72 ID:OeI+j/Jka.net
>>250
配信覇権はスパイファミリー

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:17:43.66 ID:825wfpgWd.net
信仰の証としてマストバイアイテムでしょう

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:17:52.73 ID:QVBftEWDa.net
ネクタイ巻いてやるシーンだけは好きだよネクタイだけ
デンジがネクタイつまんで「この生活」って台詞に厚みが出たしね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:17:56.27 ID:bTq80lFR0.net
多分ここの制作陣は姫野に捧げるっていう表面的なことしか考えてない
中山も思考の深さを褒めてたけどそれが分かってたらこんな風にはなってないし
多分だけど玉蹴る笑顔のコマも引きで表現される

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:18:01.64 ID:Whee0tS7d.net
「アニメの続き気になり過ぎて漫画読んじゃった😂」って呟いてる、コイツらめっちゃ可愛く見えてきたわ。
喋りかけに行って良いか?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 16:19:08.79 ID:825wfpgWd.net
自重しろ不審者

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-eVti [110.163.10.107]):2022/12/26(月) 16:22:15.43 ID:14ElSrMxd.net
>>251
逆に再編集再アフレコで加筆修正ありだったら売れるんじゃね?
今までの作品以上に

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-2bQh [106.129.153.60]):2022/12/26(月) 16:23:31.99 ID:jLZtmZzha.net
イベントの客席どうするんだろ…暗幕&機材で埋めるのかな!?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-eVti [153.238.196.129]):2022/12/26(月) 16:25:55.87 ID:KzJM7HI40.net
>>259
中山監督がCGで表現すれば良いんじゃね?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM88-eqE1 [153.140.195.248]):2022/12/26(月) 16:27:52.38 ID:d9i23M4LM.net
円盤特典で唯一の描き下ろしがあのだっせえゴミ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbf-u5E6 [126.236.14.151]):2022/12/26(月) 16:29:18.03 ID:EK9yVZwMp.net
>>258
もし、そこまでやるとするなら作り直すほうが早いんじゃないか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-lcPn [106.133.202.171]):2022/12/26(月) 16:30:59.20 ID:mN8RQorTa.net
>>229
普通に脚本が無能だと思うが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbf-NKEg [126.236.15.4]):2022/12/26(月) 16:40:56.21 ID:zOUK469Lp.net
脚本だけ謎に擁護する奴が出てくるんだよな
今製作陣の中で一番ヒマしてるんだろうけど

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-eVti [153.238.196.129]):2022/12/26(月) 16:45:03.85 ID:KzJM7HI40.net
>>262
素人が岸辺襲撃をちょっと編集しただけでだいぶ良くなってたじゃん?
作画の大半はそのままでも良いんだ
ゼロからやるのはコスト的にキツいし元々作画レベルそのものはOVAレベルよりはずっと良いし
センスよく編集して音楽効果音も含めてアフレコやり直せばそれで良い
辻褄合わないとこと酷いとこだけ脚本作画レベルからやり直せばいい
だったら通常のアニメBDの倍額でも買う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa7a-NaNX [106.131.34.104]):2022/12/26(月) 16:46:13.34 ID:OeI+j/Jka.net
>>264
脚本はもう他の仕事で忙しいよ
チェンソーなんて路傍の石っころ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd14-fUFR [49.96.233.223]):2022/12/26(月) 16:46:22.15 ID:F9fVWXS7d.net
アニプレアンチくん今日来てないけどあいつ働いてたんだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcaf-AWNI [153.164.167.155]):2022/12/26(月) 16:58:55.68 ID:Y1lDZ7U10.net
もう、なんならアフレコし直すだけでも大分よくなるだろ
このアニメの範囲ならデンジなんて常にキチガイでいい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMd4-tgY1 [125.196.14.158]):2022/12/26(月) 17:13:25.59 ID:JKL4SfMaM.net
アフレコやり直し
劇伴の作り直しと付け直し
これだけでも結構印象変わるやろな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d58c-aH43 [114.186.229.148]):2022/12/26(月) 17:20:12.04 ID:bXbWBzC80.net
途中原画でアフレコしてるけど
めちゃくちゃのびのび演技してていいな
特にパワー
https://youtu.be/d5fG_8xm_Hs?t=9565

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa02-7Dnq [27.85.205.74]):2022/12/26(月) 17:22:28.31 ID:n2EezmR0a.net
PVは面白そうだったし監督が入れた要素排除して原作に寄せればかなり見れると思う
後音量バランスだなBGMなんかもっと小さくても良い

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1aa-dxp0 [14.10.69.224]):2022/12/26(月) 17:25:11.41 ID:FuZjKTPC0.net
>>265
岸辺の所は元が悪すぎて永遠の悪魔戦ほど良くはなってなかった
デンジ突入タイミングは全会一致の解釈だが他は早回ししてるだけで芸なかったからな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-eVti [110.163.10.107]):2022/12/26(月) 17:26:05.38 ID:14ElSrMxd.net
>>270
監督の制約ない分みんな本編よりはずっといいけどやっぱり違う
特にデンジ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-ACJK [1.66.103.8]):2022/12/26(月) 17:27:58.88 ID:Whee0tS7d.net
>>273
デンジって主人公の?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa02-7Dnq [27.85.205.74]):2022/12/26(月) 17:29:56.46 ID:n2EezmR0a.net
>>272
よく見ろ単なる早回しだけじゃない
ポキポキ後にバラバラ落ちたり、眼鏡がスローで飛ぶシーンとか余計な部分をカットしてる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcaf-AWNI [153.164.167.155]):2022/12/26(月) 17:44:00.31 ID:Y1lDZ7U10.net
このアニメの唯一の功績は、デンジが狂ってるように見えてたのは喋り方のせいで、

普通のテンションで話せば意外と普通な奴だと気づけた事

もうチェンソーマンは頭おかしい漫画だなんて言わせない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd42-6CMJ [49.105.103.87]):2022/12/26(月) 17:48:33.36 ID:JRpKH641d.net
ソニーのせいかもしれんが1番は中山が無能だったに尽きる
ファンとしては出来が良けりゃなんだっていいんだから
なので余計な詮索より中山を徹底的に叩き潰す方向にシフトさした方がいいよファンは

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd9-aRIe [126.234.95.30]):2022/12/26(月) 17:53:50.47 ID:0HAAFOrup.net
>>276
原作は喋り方も何もないんですが...

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcaf-AWNI [153.164.167.155]):2022/12/26(月) 17:55:55.48 ID:Y1lDZ7U10.net
>>278
みんな加藤純一で読んでたのよ
少なくともデンジはうんこちゃんを超えるテンションでやって貰わないと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd42-DGVL [49.97.26.1]):2022/12/26(月) 17:56:07.35 ID:AT2BHT3bd.net
チェンソーマン見た後に他のアニメ見るとまず最初にセリフ聞き取りやすいって感想がくるわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spd9-aRIe [126.234.95.30]):2022/12/26(月) 17:57:18.41 ID:0HAAFOrup.net
>>279
主語デカすぎて草

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6f6-jC5E [61.127.155.136]):2022/12/26(月) 17:58:05.61 ID:Qsu5mPvo0.net
>>276
喋り方もあるけど最大の原因はキャラデザをイケメンにして馬鹿ヅラをの作画を無くして改変した事
原作の馬鹿ヅラをなくしたアニメのデンジは完全に別キャラ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-gD/r [106.159.41.37]):2022/12/26(月) 18:01:55.22 ID:SacjXGgU0.net
デンジはダウナー入ってる時は元から普通だろ
常にギャーギャー騒いでる訳じゃないって漫画読んでたら分からないのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb4-6Qe1 [133.106.47.204]):2022/12/26(月) 18:02:53.84 ID:Qer+cLOeM.net
>>218
ソニミュとどう言う約束事もそこは単に13曲分の発注契約結んだだけだろうよ
ソニミュにとってはクライアントからこれに使用したいからどのアーティストでこんなイメージの曲をって発注受けて制作提供するのが通常業務
通常のアニメ1クールなら2曲のところを13曲発注受けて契約しただけ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb72-RYxM [58.0.90.149]):2022/12/26(月) 18:03:12.60 ID:cwNvimIY0.net
>>270
パワーの風呂とトイレのシーン
トイレから悪臭が放たれてるエフェクト追加されてて草
アニメのトイレペーパーまみれはなんだったんだ…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcaf-AWNI [153.164.167.155]):2022/12/26(月) 18:03:36.87 ID:Y1lDZ7U10.net
アニメの1番の罪はチェンソーマン語録が使いにくくなった事だな

特に未来サイコーは、アレが公式の発生だとわかってしまった時点で実質死んだわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52b7-GbvM [219.126.133.132]):2022/12/26(月) 18:03:53.32 ID:YcmUoxfM0.net
>>283
頭中山の人なんだろうな
漫画読んでも誰が何をしているか分からないから当然デンジは常に頭おかしいキャラに見えるんだ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd00-ACJK [1.66.103.8]):2022/12/26(月) 18:05:56.23 ID:Whee0tS7d.net
>>279
何それ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac66-HqLC [121.2.12.15]):2022/12/26(月) 18:26:45.80 ID:Rkw6fl5C0.net
>>270
こっちのほうが本放送より全然面白いってどういうことだよ(激怒)

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3875-uzdk [121.86.159.194]):2022/12/26(月) 18:32:07.97 ID:PZNyOK1V0.net
>>283
ホンマこれ
デンジが常にテンションMAXでハキハキ喋れよって言ってる奴ほど漫画読めよって話

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3875-uzdk [121.86.159.194]):2022/12/26(月) 18:35:05.11 ID:PZNyOK1V0.net
>>287
そんなことより今日キャラPVなしかよ
後デンジだけだから明日公開なん?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa63-TOZq [106.132.155.252]):2022/12/26(月) 18:35:18.80 ID:85c19d63a.net
BLEACH見てるとコッテコテのド派手BGMにベテラン声優のコッテコテの熱演で
原作のかっこいい大ゴマ再現のところはビシッと止めて決めててめちゃくちゃ盛り上がるわ
こういうのでいいんだよ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcaf-AWNI [153.164.167.155]):2022/12/26(月) 18:35:56.20 ID:Y1lDZ7U10.net
いやデンジは頭おかしいキャラに見えなくちゃいけないんだぞ
同じくマキマも優しい上司に見えなくちゃいけない

だからデンジが真人間に見えて、マキマが最初から怪しさMAXのこのアニメはおかしい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb2-tC+1 [126.255.118.97]):2022/12/26(月) 18:36:58.15 ID:uMNirGx1r.net
中八「デンジきゅんはみなしごで被虐待児?是枝の『誰も知らない』見たくするニダ!
ドキュメンタリー映画見たくして…劇伴も抑えて…ハァハァ」(シコシコ)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3875-uzdk [121.86.159.194]):2022/12/26(月) 18:37:15.93 ID:PZNyOK1V0.net
>>293
お前がおかしいんやで
NGしました

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dcaf-AWNI [153.164.167.155]):2022/12/26(月) 18:43:13.61 ID:Y1lDZ7U10.net
>>295
は? 何こいつ、このアニメの信者頭おかしいわ
チェンソーマンは突き抜けた狂気が魅力だろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-eVti [110.163.10.107]):2022/12/26(月) 18:44:36.42 ID:14ElSrMxd.net
>>284
昔と違ってアニソン歌手や声優が歌う如何にもなアニソンが差別的に扱われてた時代と違ってチャートインしてるのがアニメとタイアップしてる普通のアーティストの曲だらけの時代じゃん?
億単位どころじゃないビジネスなのにプロデューサーやフリーの監督の一存だけで「SONYさんに発注しましょう」ってなるの?
ないない
OVAとかとは話が違う
原作チェンソーマンの人気とMAPPA単独制作と言う事情を知ったならSONYなどのレーベルが売り込んだりMAPPAがレーベルに売り込んだり、何らかのシナジー期待したコラボうったりする方が自然でしょ?
まずはMAPPAとの契約があってSONYありきの体制の中で監督とかは動いただけでしょ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd6a-eVti [110.163.10.107]):2022/12/26(月) 18:54:30.21 ID:14ElSrMxd.net
>>290
いやそれでもいいんだよ
悲惨通り越して陰惨な状況を笑い飛ばすアナーキーな疾走感が今の段階では必要
そういうキャラはまともな心情を抱かないとかなんかの差別主義?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spbf-N6Tq [126.236.14.151]):2022/12/26(月) 18:57:05.59 ID:EK9yVZwMp.net
アニメ版だと、コベニとポチタの声優が人気ある感じかな
他のほとくにこれといってなさげ

https://m.youtube.com/watch?v=1MDk83ttitw&t

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-QBLr [106.160.53.175]):2022/12/26(月) 18:57:09.88 ID:lTKw0r/m0.net
ぼっちざろっくの結束バンドがアルバム1位
アニメチャートは10位まで独占
いいものを作れば売れる
それだけのこと
アニメチェンソーマンにも学んでほしい
https://i.imgur.com/NXW1P1R.jpg
https://i.imgur.com/W1ta14d.jpg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a3-+2Bu):2022/12/26(月) 18:59:03.64 ID:LPBVuCFp0.net
…なぁ?
ぼっちがろっくって良い物か?
キモ豚にこびたたけの気持ち悪い作品にしか見えないが…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb4-6Qe1 [133.106.47.204]):2022/12/26(月) 19:02:47.55 ID:Qer+cLOeM.net
>>297
>億単位どころじゃないビジネスなのにプロデューサーやフリーの監督の一存だけで「SONYさんに発注しましょう」ってなるの?
中山監督はちゃんと予算を握ってるMAPPAの瀬下プロデューサーに提案して
瀬下プロデューサーはちゃんとその意見を聞いていいねと受け入れたって
監督もプロデューサーも自分達で認めてんじゃん
この時点で監督の一存じゃなくてちゃんとMAPPAのプロデューサー承認受けてんだからMAPPA内の話でしかない
むしろソニミュの方が他企業であり製作委員会組んだ訳でもないMAPPAにこれだけ発注しろなんて強要できるはずもない
発注先がソニミュ一社なのは円盤に収録する時に著作権絡みの処理が楽だからだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a83-2lsS [115.38.31.158]):2022/12/26(月) 19:03:47.50 ID:fk8oiob/0.net
求められてる物を作ったと言う点において良いものを作ったと言えるでしょ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-eVti [153.238.196.129]):2022/12/26(月) 19:06:39.54 ID:KzJM7HI40.net
>>299
チェンソーマンって婦女子に人気ナンバーワンの津田健次郎の無駄遣いなんだな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-PHoH [106.160.53.175]):2022/12/26(月) 19:06:47.41 ID:lTKw0r/m0.net
オタクとバンド好き向けにアニメ作って
オタクとバンド好きが円盤やアルバムをランキング1位になるまで買った
結果出してるってことよね

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37a3-+2Bu):2022/12/26(月) 19:07:51.00 ID:LPBVuCFp0.net
バンドは大好きだけど
ぼざろとか浅くてキモくて大嫌いですが…
キモ豚向けでしょ、バンド好きはあんなの嫌い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 746c-BYjz [182.21.76.115]):2022/12/26(月) 19:09:28.42 ID:Ka9S7yBx0.net
>>301
そうだよ?キャラクターもどこかで見たようなのばかりで都合いい展開で
バンドマンなんて性事情とんでもなさそうなのに視聴者はそれから目を背けて見ないようにしてる異質な界隈だよ
でも何故か売れてるんだ🤯

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c0b9-EZB2 [60.101.5.88]):2022/12/26(月) 19:10:06.57 ID:z9mE0hgz0.net
チェンソーマンは誰向けに作ってるんだろうね

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-eVti [106.129.60.249]):2022/12/26(月) 19:10:55.47 ID:wkE7BW5da.net
>>270
マキマさんもこっちの方がいいな
アニメの時よりセリフのニュアンスが分かりやすい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26ab-NaNX [59.168.170.7]):2022/12/26(月) 19:12:17.28 ID:yLq8B+wZ0.net
>>308
中山くんが自分のために自分の好きなように作ってる

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-eVti [153.238.196.129]):2022/12/26(月) 19:12:21.16 ID:KzJM7HI40.net
>>302
だからMAPPAの中の話より先にプロデューサーより上が会社同士の話決めるのが普通でしょって話してる
そこにその後のプロセスとの齟齬は無いじゃん
SONYを選び選ばれたのはそれが儲ける最善策とその段階で判断されたからに過ぎないでしょ?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 268e-n/E/ [39.111.77.239]):2022/12/26(月) 19:12:25.38 ID:it/Gi0Nb0.net
中山向け

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61b9-aH43 [60.64.173.47]):2022/12/26(月) 19:20:25.79 ID:gYvDhnA20.net
むしろデンジは叫び声より普段のダウナー声がてんで合ってない
声質がもう合ってない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2445-yL8W [14.133.56.140]):2022/12/26(月) 19:21:06.06 ID:Wa+9hHJj0.net
>>270
溜まってた鬱憤を吐き出すような演技だな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3674-nCXV [175.132.126.103]):2022/12/26(月) 19:22:58.53 ID:9/G9BduD0.net
アキ、ジャンプフェスタの演技の方がいいわ
こっちで見てみたかった

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2445-yL8W [14.133.56.140]):2022/12/26(月) 19:25:26.91 ID:Wa+9hHJj0.net
アニメはパワーが一番ナチュラルに演技させてもらってると思ったけどあれでも抑圧されてたのがわかる

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200