2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 252

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:21:12.88 ID:JeSBsVQx0.net
>>736
ナジのグエルへの視線はそれか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:21:30.24 ID:tbsM9f3E0.net
生徒会連中全員の自己紹介すら終わらないまま11話まで終わってしまった
というか主人公グエルの弟と絡んですらいないのに何であんなに恨まれてるんだ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:21:52.75 ID:2scT9og2d.net
>>720
普通の友人レベルだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:21:53.42 ID:efB/3eAQa.net
そんなの眉毛とオルガが無能だったことにつきる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:22:02.65 ID:HdUtOTZs0.net
>>756
4号……は生きてる可能性もあるのだろうか
でも再来週は大量に死にそう
ってか今週のアレでも見えてないところでモブ死んでそうだけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:22:08.67 ID:r9BFXrZEd.net
>>764
まじか…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:22:11.47 ID:x4KAGy8h0.net
>>762
夜明けに連れ戻されたニカ姉にナジが新しいママ役だと紹介したのが…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:22:34.10 ID:wxgaNk3Q0.net
>>758
ガエリオは3番手ですらないだろ
あれはラウダが主人公になるようなもんだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:22:34.54 ID:lDkimy1T0.net
>>720
トリセツ ですね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:22:39.07 ID:IxNEvrfzd.net
スレッタは誰かに尽くすのが当然になり
ミオリネは誰かに尽くされるのが当然になっていくんだな…
歪んだ関係性だ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:22:43.80 ID:xrgbVwxf0.net
>>743
グエルに関してはどう考えても後半に向けた種まき状態じゃないか
わざわざ学園から離れてボブとして行動してる時点でメインストーリーに密接に絡んでくるのが目に見えてるだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:22:53.99 ID:hkc6zEQc0.net
メスガキとか書いてる奴キモすぎ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:22:57.05 ID:2scT9og2d.net
>>713
お前みたいのはぼっち観てろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:23:24.80 ID:qRn6JMaja.net
ソフィとノレアのやり方次第だけど分断して目標だけ狙えばいいから地球寮は身自体はセーフか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:23:25.91 ID:xrgbVwxf0.net
>>767
メール3回って少ないよね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:23:27.18 ID:oFLqVBBa0.net
>>736
ホモには寛容?
そんなこと言ってるやつこのスレにいるか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:23:35.93 ID:7bzMzBKv0.net
>>720
こん中でおかしいと思うのは一日三回メールして、ぐらいだなぁ
それ以外は別に同性にも普通に言うと思う

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:24:01.21 ID:kpNaaKOX0.net
>>81
ケナンジ、人が良さそうだよな。
二期目は地球側か、どうなるか。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:24:07.72 ID:6lwEZOfF0.net
ミオリネは知らんけどスレッタは恋愛感情ないよな
普通恋愛対象が抱きついてきたら赤面したりするだろ
初恋の相手のエランへの対応の違いが分かる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:24:15.30 ID:T5JdQuk8d.net
グエルはソフィとノレアとフラグ立てることを期待した方が真っ当に活躍できると思うよ?
スレミオのガチ百合が決定した今となってはこの2人の間に割って入っても単なる当て馬で惨めな役回りになるだけだわな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:24:19.65 ID:JeSBsVQx0.net
ソフィとノレアって名前、ドラッグストアを連想しちゃうわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:24:40.18 ID:LImYkwQRd.net
>>755
スレッタの離れた原因が自分にあるのを理解して思いつく限り列挙したんだよ
スレッタがその前に何か言ってたろ?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:24:41.83 ID:iKJiuCOa0.net
>>749
ガエリオはあれでいい
クズは因果応報じゃないといけないからって鉄華団の連中に主人公らしい事をさせなかった構造自体が失敗

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:24:42.16 ID:vmI7zWrF0.net
>>720
スレッタ奴隷になる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:24:49.71 ID:/QsiScss0.net
>>778
抱きついて胸殴りながら言ってるから重いんやろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:24:56.59 ID:1wXQp0d20.net
>>758
オールドタイプのガノタがスレミオいらねえとか言ってるけどただのノイジーマイノリティだよ
視聴者の9割は今回のスレミオ百合に大満足してる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:01.71 ID:zggjlNGG0.net
最初は何回か逃げたら一つ進めば二つ言ってたんで、これなんかある度にこの魔法の言葉言っては切り抜けてくつまんないパターンかなと思ったけど
途中から全く口にしなくなったなと思ってたらここでスレミオが本音をぶつけ合うときに来るとは
ここぞというときにだけ言う決め台詞ってのは悪くないな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:13.54 ID:SmgS30uva.net
敵対する立場にある人が好きだという私情を捨てて自分の役目や野望のために冷徹に振る舞うっていうのは
わりと王道の展開だと思うけどシャディクのミオリネへの思いは描かれるのが遅かったし
心情の変化がジェットコースターだったのがなぁ
グエルやエランと違ってスレミオの踏み台にされてる感も強かったし
これなら余裕のある大人っぽい存在のまま今の展開入ってたほうが人気あった気がする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:21.49 ID:x4KAGy8h0.net
>>781
グエルに惚れるのにもありだしソフィがタヌキに惚れちゃうのもありそうだなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:27.09 ID:OCULJkXI0.net
>>774
なんでや知らんがな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:30.85 ID:CRPtRhq/0.net
全話ではデートしてもいいよとかあっさりめの発言をしてたミオリネが急に重いこと言うようになったけど、そのへんは尺の問題なんかな
そのへんの機微は自分で補完せよということなのか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:30.90 ID:VIPzAUsEd.net
友達に自分の部屋掃除してって言うのか
やる方も言う方もすげえよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:41.69 ID:xu9seVPp0.net
>>697
見ろよこの前髪、グエルいまだ死んではおらぬ
前髪が元気なのがグエルの活躍を予感させる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:42.44 ID:xrgbVwxf0.net
>>780
今回でスレッタも覚悟完了したように見えたが
一生傍にいて欲しいと言われて承諾したんだし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:44.15 ID:uYOcdiQO0.net
ケナンジやっと出てきたと思ったら草

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:44.95 ID:bkkUXozx0.net
>>720
さだまさしだw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:25:59.14 ID:c4y0oIUwa.net
つーかスレッタを勝手にヤンデレキャラにしてたやつスレッタに謝って欲しいわ
スレッタは色々初めてで距離感変わらなくて必要とされたかっただけでそんな子じゃないのに…今回それが出てたから良かったけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:09.16 ID:NNKlNGUT0.net
11話一番びびったのプロスペラがヘッドギアの上からヘルメット被ってることなんだけど
声出た

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:13.32 ID:r9BFXrZEd.net
>>697
かっけぇ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:24.03 ID:6lwEZOfF0.net
恋愛にはなってほしくないがどんな形であれスレミオエンドにはなると思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:28.74 ID:AI5Pieav0.net
11話も見てきて今更視聴者逃げるぞは笑う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:36.90 ID:QUnmY+qf0.net
友達にずっとそばにいてなんて言わねぇよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:39.28 ID:NQox0btc0.net
>>772
そこまで考えて作ってんのかなぁ、コレ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:39.63 ID:N35f0/9va.net
地球の魔女は声優もあれだしさすかに次回退場はないかな。特にノレアの方はいろいろ設定ありそうだししばらく生き残るか。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:42.88 ID:xrgbVwxf0.net
>>697
超イケメンよね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:45.87 ID:iKJiuCOa0.net
俺が結婚してやんよ
ずっとずっとそばにいてやんよ
どこで出会っていたとしても、俺は好きになっていたはずだ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:50.47 ID:z6iIq00lp.net
グエル含めてみんな地球へ拉致られてそこで合流だから焦るな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:26:50.91 ID:CRPtRhq/0.net
決闘に負けないでというのはずっと婚約者でいろということだからな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:27:04.73 ID:r9BFXrZEd.net
放送日だと立てるの800だっけ?一応やってみるか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:27:26.85 ID:6lwEZOfF0.net
スレッタとミオリネは二人共親からの愛情を受けられなかった子だから普通の友人関係より重くなってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:27:28.76 ID:ixym/RpF0.net
解説するのも恥ずいが11話のわがまま列挙は普段なら言わないであろう言えない本音もスレッタに打ち明けただけやぞ
半端な仲なら言えないであろう事もスレッタには打ち明けるって信頼度の高さを表現しただけの話や

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:28:09.63 ID:pfwLAds/0.net
掃除しての台詞の時はジト目だったのにメール3通で見開きになるの細かくて脳が回復した
https://i.imgur.com/q6tT1cZ.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:28:11.94 ID:jx0SMKvFa.net
>>798
むしろミオリネの方が割りと重かったのが衝撃的だった…同時に顔に出ないだけでデリングも娘LOVEだと思えた

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:28:24.42 ID:ao1EIZj+0.net
>>781
2人に割って入るとは別に思ってないだろ
普通にみんなグエル単体で応援してる人ばっかだろうし
良い友達関係に今後なったらそりゃ良いだろうけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:28:30.93 ID:xrgbVwxf0.net
>>804
グエルに関しては完全に計算付くでしょ
大河内も過去作品で似たような事をやってきてるし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:28:31.17 ID:VIPzAUsEd.net
スレミオは男女カップルみたいなアンフェアな関係から脱却して
ちゃんと対等なバディになれるのかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:28:36.96 ID:4lGdwDTa0.net
>>720
掃除のあたりでスレッタの目つきがジト目になるのが好きだわw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:29:07.48 ID:6lwEZOfF0.net
インタビュー見るとこれまでのスレミオがバディになりかけで今回バディになった感じだと思う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:29:48.37 ID:x4KAGy8h0.net
>>817
元々2人とも重くて同じだからこれが対等じゃないの

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:30:00.78 ID:ao1EIZj+0.net
>>819
確かに、9話の時点で大河内がバディなりかけくらいかなって言ってたもんな
でもそうなると今後離れる展開はありそうなのが怖いが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:30:04.00 ID:awVYIzx10.net
ソフィは何かこれからスレッタに執着しそうな雰囲気はあるね
やたら主人公とバトルやりたがる枠的な?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:30:07.77 ID:CRPtRhq/0.net
スレッタ「掃除は業者に頼んでください」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:30:09.76 ID:jx0SMKvFa.net
EDのエアリアル後ろ向いてたよね?気のせいかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:30:15.68 ID:r9BFXrZEd.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 253
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671978586/

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:30:42.38 ID:bkkUXozx0.net
ミオリネの方がスレッタ大好きと俺はこのスレでずっと言ってきた
あの描写でそれが分からないとは
目と脳に遮蔽膜が張ってないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:30:46.04 ID:LImYkwQRd.net
次回がめっちゃ気になる引きなのにこれからあと1話とその後3ヶ月待ちとかもうね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:30:59.99 ID:ej7p8qALd.net
>>821
お揃いのキーホルダーなんて出オチで
今後離れ離れになりますって言ってるようなもんなんだがw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:31:07.73 ID:6lwEZOfF0.net
ソフィはボブとフラグが立つと思う
せっかくプラントクエタに来てるんだしボブは親父と会話してMS乗ってほしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:31:47.46 ID:x4KAGy8h0.net
ガンダムの主人公とヒロイン大体離れ離れになってる問題

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:31:48.55 ID:efB/3eAQa.net
ミオリネのこれまでの言動的には多分言葉選びが過激過ぎて距離の詰めかたえぐっってなってるだけよ、ニカとかだったらもっと適切な伝え方してると思われ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:31:58.35 ID:niRNHPq+a.net
>>729
あまりの境遇に言葉もないグエルばかりいつもこんないじめ扱いでは2クールは期待しないで視聴することにする
4月は良作アニメがたくさんあるから

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:31:58.73 ID:1wXQp0d20.net
ソフィはなんかキングゲイナーのシンシアみを感じる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:32:03.71 ID:m7S7wMZD0.net
>>706
中国当局の規制を考えたら
友情レベルの百合じゃないと厳しいはずだが
自分が想定していたより百合度が濃い印象かな

しかし世界的に見て中国を筆頭に同性愛に否定的社会の方が多い
水星スタッフは「LGBTを描けば海外に受ける」程度の考えだったのだろうか…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:32:20.26 ID:oLUgGYhz0.net
>>818
あれはミオリネさん掃除は毎日しましょう的な表情なのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:32:29.95 ID:g5SOAAWhp.net
>>825
乙レッタ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:32:31.38 ID:itY7lapb0.net
今回出始めて互いに腹を割って打ち解けられたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:32:42.09 ID:xu9seVPp0.net
>>825
テロリストごときが簡単にスレ立て乙できるわけがねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:32:43.51 ID:2scT9og2d.net
>>767
シェアハウスにいるとこれぐらい当たり前になる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:32:49.11 ID:luGInmq/0.net
グエルあまりに引っ張りすぎ
休み多すぎ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:32:57.17 ID:vmI7zWrF0.net
>>825
乙リアル

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:33:12.11 ID:ZsVnaDez0.net
>>798
ヤンデレなのは間違ってないがミオリネ相手には?み合ってるからセーフよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:33:14.54 ID:xgaEEg+90.net
>>720
日照パターンならAIでどうにかならんか…?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:33:16.57 ID:B6C2dZQn0.net
2人ともノンケなのに百合とか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:33:26.27 ID:m7S7wMZD0.net
>>741
パイロット科だと思ってたわー>712にペトラは削除で
それだと男女比はピッタリ1:1か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:33:45.88 ID:1wXQp0d20.net
>>827
3ヶ月ぐらいならどうって事無いだろ
今期はぼっちざろっくも面白かったけど、あっちは少なくとも二期は二年待ち確実だ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:33:54.25 ID:zgBXdQoq0.net
グエルはあれでこのテロには実家が関わってるかもって勘づいたわけか、言い出しっぺですが…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:33:57.48 ID:rpBzMSOpp.net
>>839
それはお互い助け合う場合の話でミオリネが細々とスレッタの世話焼くことはなさそうなんだけどな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:34:30.90 ID:LxsK6A3fp.net
11話だけしか見てないとかじゃない限り7話以降ミオ→スレの方がはるかに激重だったのは読み取れるはず。むしろ10話のスレ→ミオがあそこまでなってたのがまだイマイチわからん
11話もてっきりミオリネとの関係に悩むのかと思ったら地球寮の奴らに飛び火してたし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:34:42.90 ID:LRKsDKMj0.net
>>825乙乙

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:34:46.10 ID:VIPzAUsEd.net
>>820
ミオリネからの一方的に要求で終わってる時点で対等じゃないでしょう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:34:57.54 ID:HLqsWPoB0.net
ダリルバルデももう出番無さそうだなMSの使い捨てが早すぎ
ダブルオー見たけど同じ手書きなのにめっちゃMS動いてて草

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:35:04.94 ID:CRPtRhq/0.net
>>843
これは設定変えるだけだろうな

まず簡単な要求を承諾させることで次の重たい要求を受け入れさせる交渉術なのです(嘘

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:35:11.04 ID:xOairCI3d.net
>>826
どっちの方がってレベルの話じゃなくなった、お互いに矢印が重い

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:35:56.59 ID:CLEMFu7r0.net
そもそもまださんづけだから対等じゃないと思うわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:36:20.99 ID:GixyZRuop.net
第一話から花嫁!花婿!ってやってる時点でな
なんでポリコレ色押し出してるのにそこは適当なんだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:36:21.49 ID:luGInmq/0.net
>>825
おつ!

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:36:52.79 ID:bkkUXozx0.net
3ヶ月間は1クール目を反芻する
これでもう最高
スレミオ最高

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:37:04.69 ID:jpn0Faecd.net
百合豚って百合があるから見るんであってスレミオだから見てるわけじゃないからな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:37:16.55 ID:AMsjLv4ja.net
>>852
ダブルオーはめちゃモビルスーツ戦あるよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:37:25.81 ID:EX1PPrPjd.net
そもそもミオリネの上から目線な性格を直さないと対等とか無理w

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:37:43.07 ID:xu9seVPp0.net
そういえば水星の戦艦スレたまにチェックしてたが
なんか出てきてたな詳しく覚えちゃいないので既出のかもだが

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:37:50.50 ID:fOmExJ4S0.net
>>825
乙です

カッコいい戦闘シーンもっと見せてくれや

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:37:56.79 ID:efB/3eAQa.net
>>852
さすがに比較対照が悪い、けどダリルバルデ初出のCパートであのビットブレードクルクル作画は流石にあんまりだと思ったわ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:38:07.67 ID:SmgS30uva.net
>>825


>>803
この年代の女はずっとって言葉大好きだよ
彼氏持ちの女同士でずっと親友、一緒に老人ホーム入ろうねって
謎の約束してるのも見たことある

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:38:14.74 ID:lDkimy1T0.net
>>825


チュチュはふつーにミオリネ呼び捨てだったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:38:18.54 ID:rdLrBSza0.net
>>847
まあ…わかるだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:38:42.20 ID:XwK6e0P20.net
プロスペラの発言からしてエアリアル自体がそういう事だよな
問題はどうやってそうなるのかだが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:39:01.16 ID:xu9seVPp0.net
【水星の魔女】アド・ステラの艦船について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1664114521/
3レスしか動いてなかった( ;∀;)戦艦の名前とか砲撃を求む!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:39:03.78 ID:uYOcdiQO0.net
フェルシーちゃんはきららとかにいそうなメスガキでセセリアはラブコメ系のメスガキだけど今回の地球の魔女はリョナ系同人とかにいそうなメスガキやな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:39:33.24 ID:iKJiuCOa0.net
>>859
百合アニメって大抵片方男みたいな感じだけど
スレミオはスレミオどっちも女の子女の子してて可愛いから好感が持てるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:40:00.03 ID:N35f0/9va.net
グエル洗脳されてガンダムタイプに乗せられるとかかな。それならソフィーやノレアとワンチャンあるかも。二人とも死にそうだが。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:40:08.72 ID:nkEWIVlM0.net
ミオリネの西野カナムーヴは笑った
身勝手で重い女かわいい

何だかんだ素直になれない分めちゃくちゃ尽くしてるつもりなのもかわいい
感情で生きてるのもかわいい
女!って感じ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:40:16.28 ID:5Spv2oXt0.net
ミオミオがたぬきにボディブロー入れまくりながら感情を吐露するシーンのLynn.の芝居は良かった
「一日三回メールして!」で微かに泣き声になってたぬきに「泣いてるんですか?」と聞かれてからまたいつもの気丈なミオミオに戻って和解に至る流れはグッときた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:40:17.09 ID:rdLrBSza0.net
>>868
スレッタが器にされちゃうじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:40:41.01 ID:ixym/RpF0.net
部屋の掃除とかは御免だろうけど一緒にいてだのなんだのは10話でスレッタが欲してた言葉なんだろう
言語化したのがミオリネだけなのであって。スレッタは言葉にしないと伝わらないからな。ミオリネもいちおう便所でネガってるのは聞いたし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:40:54.40 ID:XwK6e0P20.net
グエルが次回グラハムみたいに
訳わかんねえ事言いながら突っ込んで来ねえかなあ?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:41:02.57 ID:x4KAGy8h0.net
◯◯さんって呼ぶおっとりというか丁寧な言葉使いの女の子も好きだがね
タヌキはあれはミオミオが最終目標だなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:41:09.54 ID:gRKgiFr+0.net
スレッタが必要とされてないと感じて傷ついてたから
ミオリネなりに思いつくこと全部要求することで不器用に
応えようとしてんでしょ
要求してるだけだから一方的とかズレてる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:41:34.13 ID:adMY7wgJ0.net
>>834
さっさと失せろよ中国配信ガイジwwww

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:42:15.68 ID:0/HgLu670.net
次回でスレッタが生体パーツになって代わりにエリクトがスレッタの体に入る形になるんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:42:33.24 ID:NQox0btc0.net
>>861
放送終了後、紫豚達と同じカテゴリーに入れられてなきゃいいんだけどなー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:42:56.36 ID:rkLHn9xja.net
これ本当にあと1話でまとめられるのかよ……

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:43:01.93 ID:7bzMzBKv0.net
とにかく戦闘をしろ戦闘を

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:43:10.27 ID:rdLrBSza0.net
>>877
グエルはガンダム拘ってないやん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:43:23.89 ID:bkkUXozx0.net
「スレッタ、あなた泣いてるの」
からの
「ミオリネさん、泣いてるんですか」
これですね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:43:26.75 ID:N35f0/9va.net
小説だとエアリアル自身はスレッタを大切な存在と考えてるみたいなんだが、エアリアル自体が何者かが分からんね。エリクトそのものかも知れんけど。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:44:07.36 ID:rdLrBSza0.net
>>881
ずっと傍にいます→別れだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:44:16.69 ID:XwK6e0P20.net
正直エアリアルVSウル&ソーン要らんわ
コレから間が空くんだから謎出来るだけ明かして欲しい
あとボブの安否も

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:44:26.66 ID:m7S7wMZD0.net
>>849
というかそもそもミオ→スレがいつ発生したのかが、よく分からない

1話 グエルから助けてもらった→よろしくね花婿さん!
2話 地球に行こうと思ったが引き返してスレッタを助ける
3話 偽装結婚に過ぎないことを強調。スレッタの男女交際容認
4話 困ってるスレッタに「私を頼りなさいよ!」
5話 スレッタがエランと付き合うのに「御三家は敵だから」と大反対
6話 エランに浮気するのを容認
7話 困ってるスレッタを「花嫁だから」と助ける
8話 スレッタを「鬱陶しい」と突き放す
9話 なし?
10話 スレッタに冷たい
11話 「ずっと私といて」

こうしてみるとツンデレムーブ・言い訳が混入しているのが分かりづらいだけで
1話からスレッタが好きでないと説明がつかないかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:44:27.07 ID:zgBXdQoq0.net
プロローグはミスリードというより答え合わせな感じになるのかなあ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:44:39.44 ID:lDkimy1T0.net
ちなみに人称のニュアンスは英語圏にはまるで伝わらないらしい
スレッタ先輩とかも、多少は字幕に配慮はつけてるけど

>>883
クリフハンガーで3ヶ月待ちコースもあり得る

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:44:46.73 ID:bkkUXozx0.net
>>855
だってミオミオって呼ぼうとしたら
ミオリネ顔から火を吹いて怒ってたじゃんw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:45:00.98 ID:ijGM2+Hm0.net
百合豚歓喜展開きたか
もうキスしろよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:46:38.35 ID:efB/3eAQa.net
あと1話で打ち切ろうとするとしたら生き残ったキャラが語る後日談導入からスタートして関係各所を巡礼→俺たちの人生はこれからだ!エンドだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:46:42.88 ID:uYOcdiQO0.net
>>890
グエルみたいに恋に落ちた瞬間がわかりやすい感じじゃなくて徐々に好感度上げてった感じでしょ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:47:00.02 ID:kpNaaKOX0.net
>>892
とりあえずその覚悟でBlu-ray全巻予約してきた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:47:16.54 ID:0/HgLu670.net
2クール目ラストで劇場版に続くをやらかしそうな気がしなくもない

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:47:30.47 ID:RGkoppQE0.net
滅茶苦茶スレミオで脳が再生されるわぁ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:48:08.84 ID:pC8jvq3s0.net
Senpaiはもう英語になってるんじゃないか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:48:25.72 ID:LumRE8Dip.net
まあそもそもグエルもチョロすぎるからあれは恋というより気の迷いな気もする
認めてくれる女なら誰でも好きになるのか?ってなるじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:48:33.24 ID:v+ENKeuL0.net
寮長ってだけで艦長ポジについてるマルタンはバイファムを思い出すなあ
マルタンいいよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:49:09.44 ID:dEwOzHVC0.net
グエスレやエラスレはあんなに好感度の変遷が分かりやすかったのに
なんでスレミオはこうなっちゃったんだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:49:39.16 ID:gRKgiFr+0.net
>>900
アニメ見てるような層にはsenpai tsundere kabedonあたりは基礎教養レベルだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:49:40.40 ID:bD+PwB4b0.net
なんかここんとこなろうの追放系とかぼっちとこの魔女みたいなガチの陰キャ主人公
多くない?
見ててつらいんだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:49:44.35 ID:a3FaM3FK0.net
フロンタルもパイスー用の仮面付けてたし
ママンも専用の薄いやつありそう

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:50:58.22 ID:r9BFXrZEd.net
>>905
俺もボッチザ・ロックは観てて辛いというかイライラしてだめだった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:50:59.89 ID:lDkimy1T0.net
魔女ラジ聞いたところによると1話の感覚に戻って演技したとかなんとか

このへんもなんか入れ替わってる感じ
https://i.ytimg.com/vi/l6-eAGySttQ/hq720.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:51:28.89 ID:5Spv2oXt0.net
たぬきが人との出会いによって少しずつ成長していく姿を丁寧に描いてて良いね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:51:32.95 ID:cobH/7C00.net
シャディク→ミオリネがあったせいでシャディクがフラれたからミオリネ死んでもよくなったように見えてしまう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:51:36.23 ID:7bzMzBKv0.net
>>905
陰キャオタクが増えたからそれに合わせてるんだろうが見ててキツいものはあるよな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:51:38.61 ID:LZr0NcFVp.net
スレミオの好感度グラフみたいなのがあるとするとなんかガックンガックンしてるんだよな
毎話使えるんだからもっとなだらかに着実に上げていけるはずなのに
百合アニメなんだったらしっかりやってくれや

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:51:52.95 ID:ijGM2+Hm0.net
ソフィは悲惨に死んで欲しい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:52:15.14 ID:fOmExJ4S0.net
>>903
脚本家が下手だったに尽きる
脚本家はもともと百合好きだからあたりまえに女の子同士好きになるんだろうけど
一般人にはわからんのよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:53:13.49 ID:jx0SMKvFa.net
今日見ててあのままスレッタがミオリネの事突き放しちゃうっ!やばい!って思ったらまさかの腕つかむというね…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:53:17.05 ID:nzi8xl4Ed.net
ママン、やっぱりエアリアルに話しかけてる時のほうが母親感あるよな…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:53:30.44 ID:QUnmY+qf0.net
ガンダムの主人公は陰キャ寄りが多いやん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:53:34.73 ID:5GOQz/rz0.net
ベルメリアはママンとスレッタの微妙な関係に感づいてきてるぽいな
ママンに消されそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:53:57.34 ID:JeSBsVQx0.net
>>890
シャルウィガンダムで「守るわよ、私はあんたを」があったね。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:54:03.66 ID:dEwOzHVC0.net
>>901
ちょろいかな?
当時はそら惚れるわって感想ばっかりだった気がするけど

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:54:04.69 ID:jx0SMKvFa.net
あのままスレッタがミオリネの事突き放して終わりだったら大分未来変わってたと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:54:20.24 ID:g1WtxVjiM.net
>>914
脚本家百合好きかぁ?
数字取りのために百合入れてるように感じるが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:54:21.17 ID:CLEMFu7r0.net
ミオリネは言葉ではなく態度でさりげなく表してるから気づきにくいだけだしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:54:31.63 ID:CBHp4Ii10.net
度々決闘でトップランカー撃破したり
会社つくってガンダムともども認めさせてもスレミオ不可解って言われるのワロタ🤥
何すればいいんだよ🤥

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:54:37.68 ID:5Spv2oXt0.net
たぬきは陰キャというか他人と深く関わってこなかったことによるコミュ障気味の子では
どちらかと言うと性格は明るいと思うよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:54:44.25 ID:5GOQz/rz0.net
ミオリネさんのトイレのドアを叩く音、銃声かと思った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:55:00.88 ID:uYOcdiQO0.net
これまで言葉にする機会が無かっただけでミオミオはかなりスレッタに入れ込んでたじゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:55:56.28 ID:7bzMzBKv0.net
>>924
矢印の重さがその回によって行ったり来たりしてるから疑問視されてるってだけだろう
情緒不安定な人たちみたいになってる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:56:01.79 ID:g1WtxVjiM.net
>>901
そらブスだったら分からんけど
実際美少女(しかも強い)に認められとるし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:56:08.02 ID:4fcLfg4n0.net
仮にキスしても百合じゃない!っていう奴いそうだなww

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:56:24.20 ID:CBHp4Ii10.net
女性主人公言うて百合にするのは挑戦的過ぎたかもな🤥
ただ乙女ゲーにするのもなんだかなあという🤥
まあ話の出来がよければいいのですが🤥

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:56:31.08 ID:fOmExJ4S0.net
>>922
ノマカプの方がわかりやすくわざわざエピや手順踏んでるからな
彼にとってはたぶん百合は理屈じゃない域に達してるんだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:56:31.54 ID:gR1e6tMUd.net
宇宙で暮らすと老化を抑え込めるのか?
よしみんな水星行こうぜ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:56:40.71 ID:JewVSEOx0.net
スレミオは百合だったから人気あったけど公式でガチ百合やるなら人気下がるだろうな
同性愛なんて同人でやってりゃ良いんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:57:13.88 ID:qCWMctnJ0.net
今見たけど急にガンダムしてきたな
次回が楽しみや

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:57:13.91 ID:XwK6e0P20.net
ケナンジをラスボスと予想してたが無理だな
ラスボスの風格無いわ
やはりプロスペラか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:57:15.22 ID:ijGM2+Hm0.net
スレッタとミオミオの追いかけっこのところ作画良すぎだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:57:47.50 ID:l+TdPvh6M.net
朝起きたらサンタさんがスレミオ百合展開を置いてよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:57:49.40 ID:JewVSEOx0.net
ディズニーも同性愛入れて爆死しまくってるからな
嫌いなんじゃ無くて敬遠されてんだよ
見てても面白くないもん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:57:52.23 ID:g1WtxVjiM.net
>>934
それ水星の魔女で言っちゃうの?(笑苦)

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:57:58.16 ID:+fdddMASd.net
グエルは2期の仮面枠だよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:58:11.48 ID:4fcLfg4n0.net
>>922
大河内って直近でもプリンセスプリンシパルとぼくらの7日間戦争で百合やってるじゃん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:58:16.85 ID:g1WtxVjiM.net
>>941
健全に育ってほしい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:58:47.85 ID:JewVSEOx0.net
>>940
少女漫画だから水星の魔女で良かった
百合はニッチ過ぎ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:58:52.52 ID:b8N++Zunp.net
男との絡みはもう言葉と態度でわかりやすく演出してるけど
スレミオはスレで度々喧嘩起きるのがわかるぐらいわざと解釈分かれる絡み方してるわな。答え合わせが11話になったと思えばいい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:59:04.83 ID:UWQilg4dd.net
スレミオは対等な友達として認め合うのを望まれてた気がするけど
生々しいカップルみたいになっちゃったな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:59:06.05 ID:XwK6e0P20.net
プロスペラは同一人物
しかしスレッタはなあ
まあエアリアルがそうだよなあ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:59:17.52 ID:nkEWIVlM0.net
グエルパート邪魔だから死んでほしいがここまで描いたんなら何か活躍してくれないとな
最後まで何もせずいたら本当に邪魔なだけ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:59:30.92 ID:y6+bLx370.net
グエルが敵でも味方でもいいから
戦闘で強いとこ一度でいいから見たいのに
それすら見せてくれないのか大河内

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:59:35.89 ID:1wXQp0d20.net
>>937
そりゃ日本最高峰のアニメーターが描いてるからな
あそこ多分沖浦だろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:59:52.28 ID:g1WtxVjiM.net
>>944
いやそうじゃなくてさ
初女性主人公のガンダムで
性がどうのって言っちゃうのって

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:59:58.79 ID:fNLw+0ye0.net
ミオリネは、スレッタに全部叩きつけることが出来た点で父親超えを果たせた
(しがらみが少ない今だから出来たのかも知れんけど

スレミオが完成してしまったので、
5号君、ファラクト乗って、動きから4号じゃない判定受けて、
そのまま4号が死んだことをスレッタに知らせる役にしか見えなくなったw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/25(日) 23:59:59.16 ID:xgaEEg+90.net
>>911
見てて恥ずかしくならないんだろうか、ああいうの

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:00:03.11 ID:KapcSeTz0.net
>>910
3話もかけてこいつミオミオにマジ惚れなんですよってやったから
このエピソードはそう簡単に捨てないはず

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:00:10.70 ID:MO36NCzH0.net
もう諦めろよどう見ても同性婚する展開だよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:00:16.80 ID:m1l7Wdcv0.net
>>947
自分の年齢も知らないスレッタマーキュリーさん17歳(25)

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:00:22.66 ID:jXNVok9K0.net
スレッタさん25歳

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:00:27.65 ID:/HJ2UcAY0.net
>>946
友情と愛情は全然違うからな
ジャンプ漫画で友情育んでたと思ってた主人公と相棒が実は恋愛感情でした
って言われたら冷める人間が大半

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:00:35.45 ID:eknOXW+ea.net
ボブがとんでもなく活躍すると思ったらまさかの束縛

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:00:41.74 ID:XWi9RLX2M.net
>>942
他にも書いてんじゃんじゃなくて
この作品内で愛を表現してほしいかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:01:00.41 ID:AReTzN+h0.net
>>942
プリンセスプリンシバルは名作、やね💪😶

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:01:07.66 ID:Xr0WzQLH0.net
>>959
これからお色気シーンはボブ担当だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:01:14.21 ID:EJq7/c08a.net
これのどこが少女漫画なんだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:01:18.94 ID:ob3isG0D0.net
>>947
エアリアル視点の小説がエリクトとは思えんのがなあ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:01:34.96 ID:TyY0woVz0.net
>>946
友達でも恋人でもいいが声優さん曰く親友未満、大河内もバディになりかけの段階って言ってたから対等な関係になっていくんだろうと期待してたら結局今回見る限りそう描くつもりはないんだなと

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:01:43.57 ID:m1l7Wdcv0.net
ボブ父が死んで2期はボブが復讐鬼になるのかもしれん

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:01:57.44 ID:XWi9RLX2M.net
>>959
せめて拘束する過程を描いてほしかった
今のところなんのためにこの子に尺割いたの…?感が否めない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:02:27.94 ID:/HJ2UcAY0.net
>>955
もうLGBTがサァ!とかに媚びないで大衆に人気出る異性愛だけ描いて欲しいわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:02:31.26 ID:ANbgELLc0.net
>>566
今更だろ
オープニングのエアリアルからして女性ポイ動き
わいは好きやでかわいいやん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:02:31.73 ID:Jha7xQt40.net
一話のセリフが「水星っておカタいのね」だからな
もう百合厨大勝利だぞこれ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:02:34.17 ID:J7DSFxkI0.net
女ダブル主人公のバディものでよかったんだよなあ
公式が病気ってのはガンダム時々やるから
今回も制御きかんで失速するやろうなって

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:02:39.78 ID:BtvD0DIn0.net
海外のアニオタ達、10話でミオミオがスレッタにガチで飽きたように解釈して憤慨してたらしいから今回の話でニッコリだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:03:03.61 ID:eurVeMBB0.net
ミオリネ死亡でスレッタ闇落ちリベンジャーズ
全てはプロスペラの思惑通り

そんな感じやな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:03:17.55 ID:kWqORtq6a.net
ボブはオレンジ枠っぽいから生存する可能性はかなり高いと思っている。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:03:20.15 ID:fWzwNFZnp.net
>>951
先に言っておく
主人公はアル

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:03:31.93 ID:i+IqA5Wv0.net
しかし次回で全体の半分か?
グエルもエランもシャディクも読めない奴ばっかだな
みんな個性が違うの凄えけどよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:03:42.30 ID:mQ3B0Ehn0.net
>>964
プロスペラが勝手にエリクトって思ってるだけな気がするよな
エリクトを吸い取ったのかもしれんけどエアリアルはエリクトではないってのはありそう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:03:48.59 ID:XWi9RLX2M.net
>>970
水星っておかたいのね
で1期締めてほしかった
無理そうだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:03:52.35 ID:/HJ2UcAY0.net
>>967
グエルの長い塩漬け(来週も無理そう
スレミオのガチ百合
で2期は大分ふるい落されそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:03:59.91 ID:EJq7/c08a.net
>>971
2クール終わりの頃なんて過疎かも

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:04:18.67 ID:lRpkpSuw0.net
クリスマスも終わったか
なんかさあ、想いの代償行為がとげられなくて残念な感じになっちゃってる人の怨念がこわい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:04:31.16 ID:eknOXW+ea.net
デリング死んだらラジャンザヒがノリス枠になる可能性が微レ存…?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:04:33.34 ID:XWi9RLX2M.net
>>975
バーニィと間違えるやつはいるけど
クリスと間違えるやつは居ないだろ😅

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:05:01.48 ID:J7DSFxkI0.net
>>980
そう思うとなんか残念やねって
今回もプラモ買っても活躍せんし…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:05:23.94 ID:xKL82RY40.net
また学園に戻る展開もなさそうよね
2期が始まる頃にはエランも6号になってたりして

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:05:27.74 ID:TyY0woVz0.net
>>974
俺はコーラサワー枠だと思った

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:05:52.32 ID:Xr0WzQLH0.net
公式が病気というか色々病気みたいな人が沢山出てくるのがガンダムというか…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:06:01.48 ID:kWqORtq6a.net
エアリアルがルブリスで、ガンビットの中にエリクト他複数名の子供が封印されてるとかかな。なんかホラーっぽくなるが。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:06:17.78 ID:dRRNPlQJp.net
男女じゃ描けない関係やし一つの方法としてはアリよ
ラブコメに尺の全てを割けないガンダムが普通の男女モノ・バディ親愛モノで他アニメより話題になるなんて不可能
ましてや今の時代ロボット描写です話題になるなんて無理
1話でスレミオが話題に上がってそのスタートダッシュありきで今があるようなもんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:06:48.70 ID:1LGgYXd8a.net
>>934
ざまあw
古臭い価値観の百合じゃないガイジ息しとるかあ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:07:14.37 ID:9Q2V9Jmu0.net
>>988
今のスレッタは12号よ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:07:17.55 ID:jXNVok9K0.net
今までの話や進み具合見てきて今期がスレッタとミオリネの関係メインで進めるの分からない奴は同じアニメを見てたか疑わしく思うわ
2クール目から肝心の話も動いて来るでしょ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:07:39.43 ID:mzqphNQs0.net
ソフィはキャラを打ち出してつくした気がするので、第一クールの締めにやられそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:07:45.52 ID:XWi9RLX2M.net
>>985
もうエランシリーズに尺割く余裕ねぇんだわ🙏
既存ので一杯一杯

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:09:05.79 ID:Xr0WzQLH0.net
>>993
ボブがガンダム載せられちゃう…///

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:09:17.96 ID:V+OlfLONd.net
>>994
エランさん…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:09:37.52 ID:4zEShJxs0.net
>>965
百合はいいとしてそこに一番がっかりしたわ
まあまだ今後二人とも成長して変わっていく可能性もあるっちゃあるけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:09:37.70 ID:zebn0Yu00.net
美少女キャラに彼氏ができてほしくないだけの人らに多様性語られたくねー

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:09:54.17 ID:XWi9RLX2M.net
1000なら最終話でボブが活躍

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 00:10:16.51 ID:XWi9RLX2M.net
>>993
ちょっと早すぎませんか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200