2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンゴーストゲーム Process.10

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:30:47.37 ID:mkPPmVN+0.net
夢小説とやらでよくいるよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Z20G [106.128.146.112]):2023/01/07(土) 22:32:02.31 ID:3bubMxjIa.net
イクトかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Z20G [106.128.146.112]):2023/01/07(土) 22:32:29.36 ID:3bubMxjIa.net
>>396
ああいうのは妄想の世界だからね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aa7-QGSO [219.113.61.93]):2023/01/07(土) 23:07:57.65 ID:brco+fpt0.net
ベルサイユのばらって夢小説だよな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-iR39 [157.101.141.103]):2023/01/07(土) 23:33:58.02 ID:9WAwnz+y0.net
サイスルはアニメ化しても尺の問題がありそうだなとマジレス
やるとしても深夜枠になりそう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-E19+ [111.188.101.169]):2023/01/08(日) 00:48:17.01 ID:+Cu4fE6p0.net
先輩が女の子とイチャイチャしてぐぬぬするジェリーモン様的な夢小説は見たいと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 01:14:16.49 ID:5kbTlCZ70.net
>>395
アイギオモンやルーチェモンで我慢しろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 02:35:59.20 ID:0qf/Fapta.net
>>401
それは夢小説じゃなくてもできそうだが
それはさておきエマに嫉妬してたジェリーモンはかわいかったな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 02:39:31.90 ID:dExDeDBa0.net
あれなー、ジェリーモン様には悪いけど良かったよなぁ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:27:38.69 ID:OvaNBf7Er.net
アンゴラモンのスタンプあるんかい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:28:40.33 ID:5kbTlCZ70.net
デイルビットモンなかなか良かったな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:28:57.45 ID:e1jPpHPma.net
ディルビットモンカッコ良

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:33:24.22 ID:OvaNBf7Er.net
今日はかなり面白かった
ビアノで始まるの俺好みだし
事件が主役の構成に上手い具合でなってた
なぞなぞの難しさ、答えの早さもちょうど良かった
角銅監督回なのに作画良かったな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:35:09.87 ID:qUf18fHka.net
ディルビット、エンシェントスフィンクモンの事助けようとしてたよな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:35:28.70 ID:qUf18fHka.net
来週はトノゲコか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:35:35.08 ID:e1jPpHPma.net
ケルト神話の英雄ディルムッド+ラビットでディルビットだってさ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:35:53.36 ID:OvaNBf7Er.net
エンシェントスフィンクモン人を転ばしてたのと猫みたい言われてたのは
すねこすりから来てるんかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:36:39.84 ID:zp4DDBdw0.net
十闘士が何やってんだ
暴君を鎮めたとされるデジモンの一体がフロンティアでその暴君がやろうとしてたことと同じことを本作でやろうとしてるのは皮肉だな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:37:08.84 ID:gGypHjTjd.net
進化バンクまじでかっこよすぎん?
あと来週ジェリーモン回っぽいけど相手が完全体だし進化するかわからんな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:37:52.14 ID:qUf18fHka.net
意外とエスピが進化するかも

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:39:39.98 ID:/CHAFAFk0.net
>>412
それにエンシェントスフィンクモンはレオモンのエンシェント体
ライオンはネコ科

>>413
フロンティアもパワーバランスが良かったらVテイマー真っ青のインフレだったのかな?

>>414
究極体が隠されてるかもしれない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:40:06.68 ID:SdPrTUF+a.net
ディルビットくん完全に声がゾロやね
3刀流させそう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:41:02.23 ID:/CHAFAFk0.net
>>415
ギンリュウモンでしょ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:41:04.43 ID:SdPrTUF+a.net
>>413
悪の5闘士とか居たし属性闇ならまぁ…って感じではある

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:41:31.10 ID:/CHAFAFk0.net
>>417
ワンピはドラえもんを超えた
爆走デコトラ伝説25周年

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:42:27.97 ID:SdPrTUF+a.net
トノゲコまた出すんか
流石に塩屋さんでは無さそうだけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:44:15.78 ID:QboqMr2Pp.net
新年一発目回
去年はグルスガンマモンで今年はディルビットモン
めちゃくちゃ良い感じに来てるのに逃走中のせいで切られたらかなりの禍根残すぞ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:44:49.14 ID:5kbTlCZ70.net
ディルムッドと聞くとFateが真っ先に出るようになったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:45:21.37 ID:KDNMcjco0.net
予告ちゃんと見てなかったけど来週トノゲコか
さすがにこいつ相手に究極体になるなはなあと思うけど初代とか成熟期相手に完全体なったやつもいるからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:45:58.03 ID:HpSP09U10.net
やはり宙と清志郎は今回はディルビットモンの姿を見れずじまいだったか
瑠璃はコーディネーターとか合ってそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:49:37.61 ID:gGypHjTjd.net
シリウスモンとディルビットモンの進化バンクよすぎてアンフィモンも期待しちゃうなあ
ていうかほんと今さらなんだけどシリウスモンが星モチーフでディルビットモンが大地を守る守護者でアンフィモンはもちろん海だから
陸海空なのか今回のパーティ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:49:57.94 ID:zp4DDBdw0.net
ネクロエクリプスは闇版ヘブンズゲートみたいなもんか
エンシェントスフィンクモンの反応を見るに自力では脱出できない感じか
そうだとしたら自分の技としてはリスクが高すぎる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:51:49.23 ID:/CHAFAFk0.net
>>472
ヘルズゲートか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:52:18.49 ID:SdPrTUF+a.net
コレで逃走中のスタッフがゴスゲと同じだったら笑える

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:53:56.38 ID:SdPrTUF+a.net
>>427
完全体であんな物騒な技持ってるホリエモンって一体…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 09:58:21.93 ID:OvaNBf7Er.net
そっか卯年一発目にディルビットモン合わせたのか 考えてんね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:03:08.15 ID:O2y/FQ4P0.net
ヘブンズゲートあるからホーリーエンジェモン強いイメージだったけど自分が押し込められる可能性もあるんだなって思った

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:12:16.54 ID:e1jPpHPma.net
十闘士のこっちの方のやつ初めて見た

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:22:27.81 ID:zp4DDBdw0.net
敵に霊界送りにされるも霊界と現世を自由に行き来できる能力があるから
容易に戻ってこられた鬼太郎みたいにはならんかったか

エンシェントスフィンクモン本人と再会できそうにないあたり
なんでピラミッドの礎が人間でなければならなかったのかとか分からんままだな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 10:35:39.07 ID:qUf18fHka.net
今回のエンシェントスフィンクモン見るとやっぱり、廃人にさせたりしたけど街破壊せんかったバアルモンがまともに見えてしまうわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:14:45.03 ID:Uvj983CR0.net
石化ならぬ石材化フェチか

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:17:19.22 ID:7NO1jRs20.net
瑠璃とアンゴラモンは早く月夜野したまえ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:26:38.31 ID:SdPrTUF+a.net
瑠璃「ぅあたまからヴァリバリと」
瑠璃がラモるの草

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:35:47.30 ID:SdPrTUF+a.net
>>432
ああいう技って内から破る方法があるのが普通なんだが…まぁ完全体じゃ無理だろうな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:42:29.78 ID:SdPrTUF+a.net
竹中のネタは新プリキュアに合わせたんかな
地味に話と合ってない気がする

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 12:23:12.98 ID:ScctOp/n0.net
デジカアンゴラモン組だけ弱くて格差やばいと思ってたら、
ぶっ壊れラモールモン出してきたな...

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 12:48:39.01 ID:lgXRd8Z60.net
デブ兎の目の前で彼ピッピとおセッセして脳を破壊する瑠璃

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 13:15:01.11 ID:iOJrucoSa.net
進化バンク期待はしてたけどめっちゃいいな

>>426
宙組が飛んで瑠璃組が地を駆けてたので清司郎組は海のイメージになりそうね
アンフィモンも潜水服着てる感じだし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 14:02:08.98 ID:ViO/plnVa.net
ガオモン ミラージュガオガモン
アンゴラモン ディルビットモン
獣型、獣騎士型デジモン担当声優 中井和哉

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 14:47:28.97 ID:WaNn3BJa0.net
瑠璃のピアノの掘り下げなかなかやらなかったからきっと深い物語があるんだろうなと思ってたけど
……全くそんなことは無かったぜっ!!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 14:49:03.14 ID:zp4DDBdw0.net
ピアノを演奏するデジモンでもいたら話に絡められたかもな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:07:22.13 ID:O2y/FQ4P0.net
そういえば学校の怪談でピアノは定番だけどピアノを引くお化けっていないな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:11:50.18 ID:farDjEuP0.net
edが最終クール感あるし3月までか?と思うと切ない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:18:03.39 ID:nxUo9fugd.net
1/15 59話「児雷也」
トノサマゲコモン

1/22 60話「水ノ幽霊」
クティーラモン(クティラーモンと誤字ありどっちが正解かわからん)、ハンギョモン

1/29 61話「ヨミガエリ」

2/5 62話「幻ノ階」

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:18:08.60 ID:/dyAplkp0.net
後釜は間違いなく逃走中だろうな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:18:46.48 ID:/dyAplkp0.net
>>449
サンクス

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:18:49.52 ID:T7tyrVIWr.net
>>445
そういえばピアノやってたなレベルだったし
宙のアウトドアとか清司郎のオタク趣味はちょくちょく描写されるけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:29:43.83 ID:7NO1jRs20.net
3月にやるのに未だに後続発表されないってあるかな?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:29:49.65 ID:wAmXH7Std.net
雑誌あらすじ見た
再来週のアンフィモン進化回 やはり藤田伸三か
他2人の退場させ方がリョナリョナしいな(体中の穴という穴から水分が流れ出る)

61話とうとう人間の死体をだしちゃうようですが、朝から大丈夫なんですかね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:31:00.00 ID:iOJrucoSa.net
来週はアンフィモンと見せかけてその次(60話)なのかな?
次回は今回フラグ立ててたエスピモン、ザンメツモンフラグ残ってるギンリュウモンの進化と予想

幻ノ階って13階段的な?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:41:04.59 ID:Uvj983CR0.net
>>454
ダークリザモン回とかモブ死んでるけどそういうのじゃなく?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:44:17.65 ID:iOJrucoSa.net
人が死んだことが仄めかされたのは何度かあったけどガチ死体が出たことはないな
ゾンビ回のは墓に埋まってた骨だろうし
ヨミガエリってタイトルからして死んだ人間生き返らせるとかじゃないの

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:48:17.74 ID:wAmXH7Std.net
「死んだ婚約者を部屋のベッドに寝かせてて夜な夜な蘇ってくる」みたいな話
蘇ってるからゾンビ判定でセーフってことなのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 15:52:18.52 ID:iOJrucoSa.net
>>458
猟奇殺人で死んだようなグロ死体とかじゃなきゃなんの問題もないと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 16:04:03.68 ID:SdPrTUF+a.net
>>453
それっぽいの出たじゃん

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 16:07:33.23 ID:/CHAFAFk0.net
>>455
クティーラモンは究極体かな?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 16:12:57.28 ID:+Z0LE4Ixd.net
>>448
エンディングの最後のイラストでデジモンいないからお別れエンドなのかなぁ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 16:17:17.35 ID:iOJrucoSa.net
>>461
それはわからんけど軽くググったらクトゥルフ神話が出てきたから>>449は「クティーラモン」が正しい表記だと思う
もし新デジモンなんだとしたら、わざわざそんなの出すなら究極体の可能性は高いんじゃないかな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-K0Bq [118.6.68.16]):2023/01/08(日) 17:33:24.51 ID:/CHAFAFk0.net
>>463
他の2体が究極進化してる以上究極体の可能性がある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8374-E36a [36.13.190.69]):2023/01/08(日) 18:20:56.95 ID:3dHw+mXz0.net
アンフィモン進化回がクトゥルフ神話の新デジモンなら、あのマリンエンジェモンっぽいやつはいつ出てくるんだ?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-Or7w [14.12.8.97]):2023/01/08(日) 18:32:26.29 ID:zp4DDBdw0.net
クトゥルフか
ダゴモンと何か関係あったり?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db22-Rb90 [60.236.77.227]):2023/01/08(日) 18:48:56.26 ID:P3z1x0d00.net
来るか小中千昭

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spd3-N9xr [126.254.56.237]):2023/01/08(日) 18:51:17.27 ID:KTVzC6G1p.net
ダゴモン、02映画の方で何かしらあるかと思ったが完全体クラスだから実力不足か

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-PmjA [106.133.230.240]):2023/01/08(日) 18:55:18.32 ID:cPtHIMYPa.net
クトゥルフにハンギョモンて暗黒の海かいな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-aMOl [180.23.19.87]):2023/01/08(日) 19:05:20.01 ID:ohHlOXva0.net
>>466
ダゴンはクトゥルフに仕えるものでクティーラはクトゥルフの娘だから
元ネタ的に考えると普通にクティーラモン>ダゴモンになる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a760-DWwd [130.62.196.61]):2023/01/08(日) 19:09:42.59 ID:gPB2+6Ux0.net
これでクティーラモンがウッコモン絡みだったらビビるわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd3-8OeT [126.186.138.149]):2023/01/08(日) 19:12:07.32 ID:pLwZoqiDp.net
ウッコモン、海洋生物っちゃ海洋生物っぽいし眼もロンパっちゃってるしクトゥルフ系と言われても違和感は無い

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a83-0u/0 [115.36.131.160]):2023/01/08(日) 19:19:43.51 ID:jVjELSU10.net
七大魔王といい十闘士といい究極体の中でも大物がホイホイ出てくるが今までのシリーズに比べると格に相応しい描写されてるのは好感触だな
完全体のマミーモンが「奴から見たら我々など路傍の石」とかビビりまくってるあたりとか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8374-a/l2 [36.12.213.138]):2023/01/08(日) 19:29:39.21 ID:/dyAplkp0.net
ベルゼの進化前も出たしな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a4-fsYP [14.193.181.109 [上級国民]]):2023/01/08(日) 19:44:16.88 ID:MWCesu910.net
究極体が出始めたしいよいよ畳みって事か

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Z20G [106.128.146.112]):2023/01/08(日) 19:44:23.76 ID:SdPrTUF+a.net
アドコロ辺りから目に見えてその辺意識しだしたよね
クロウォがアレだったのが効いてるのかしら

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Z20G [106.128.146.112]):2023/01/08(日) 19:45:53.66 ID:SdPrTUF+a.net
>>475
EDも別れ意識した曲になったしね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-yQhZ [60.87.254.43]):2023/01/08(日) 19:53:00.84 ID:D+nub0pn0.net
やっっっっとクトゥルフモチーフ新デジモンが出るのか!
無駄に長かった…
相性良いんだからじゃんじゃん作れ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-PmjA [106.133.232.96]):2023/01/08(日) 19:58:54.40 ID:Wkbq4ueOa.net
グルスの完全体と究極体、シリウスとのジョグレス体に相応しい相手がどいつになるのか楽しみだわ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-K0Bq [118.6.68.16]):2023/01/08(日) 20:16:09.19 ID:/CHAFAFk0.net
>>479
瑞典軍かな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-yYW0 [114.188.65.88]):2023/01/08(日) 20:22:46.31 ID:8sxV0spA0.net
ゴスゲ終わるのさみしすぎる…
ニチアサの楽しみがなくなる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Wdf0 [106.130.194.72]):2023/01/08(日) 20:50:31.57 ID:vgz1pUiha.net
アンフィモンが出てテティスモンからあの見た目になるのを受け入れなければいけない時が来るのが怖い

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-DWwd [106.154.151.31]):2023/01/08(日) 21:07:33.59 ID:mOIPbSCKa.net
動いたらわりとピッタリ来るかもしれんぞ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-E19+ [126.22.16.32]):2023/01/08(日) 21:22:00.95 ID:7NO1jRs20.net
マミーモン「伝説のデジモンだ」
瑠璃「ふーん伝説って?」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a83-0u/0 [115.36.131.160]):2023/01/08(日) 21:42:39.07 ID:jVjELSU10.net
あーでもエンシェントスフィンクモンはディルビットモンの初進化補正もあってかわりと押され気味だったし最後は自分の技を逆用されて強制送還(?)オチだったから
シリウス相手に終始優勢で捨て身の一撃でギリ痛み分けに持ち込んだリリスモンよりは多少格落ち感あるかも

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Z20G [106.128.146.112]):2023/01/08(日) 21:45:29.98 ID:SdPrTUF+a.net
>>484
アンゴラ「それってハ○クリボー?」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-aMOl [180.23.19.87]):2023/01/08(日) 21:57:46.23 ID:ohHlOXva0.net
>>485
立場考えるとスフィンクスが従ってるファラオ(神の化身)や
ガチ神のアヌビモンの方が上と考えられなくもないので

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Or7w [106.154.149.41]):2023/01/08(日) 22:43:44.74 ID:ZJQA2m5va.net
マミーモン出るたびに優秀だし毎回かっこいいな
協力者デジモンの中では一番好きだわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fef6-TPgp [153.239.225.128]):2023/01/08(日) 23:31:07.31 ID:wosHFLem0.net
ディルビットモンの進化バンクは過去シリーズと比べてもトップクラスにカッコ良かったなぁ
アンゴラモン系統が風操る技多いからか背景が青空に変わって参上するの何度でも見直したくなる…

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8374-a/l2 [36.12.213.138]):2023/01/08(日) 23:43:33.17 ID:/dyAplkp0.net
ピエモンの格落ち感半端ないなホンマに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3a4-fsYP [14.193.181.109 [上級国民]]):2023/01/09(月) 01:42:19.61 ID:0GNYKnU60.net
>>479
グルスもシリウスも同一個体なのにどうやってジョグレスするんだ?分裂でもするのか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Z20G [106.128.146.112]):2023/01/09(月) 01:51:42.65 ID:sXxHIhYJa.net
>>491
もう一人の僕が分裂して出てくるんだろきっと
すぐに殺し合いそうだな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Or7w [106.154.149.41]):2023/01/09(月) 01:52:55.42 ID:Rbo4fcWNa.net
分離するにしてもしないにしてもレグルスになった段階で宙のもとを離れる可能性大だからね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-OyPT [106.130.68.71]):2023/01/09(月) 02:30:34.31 ID:SzgGiNtPa.net
直後の戦隊ヒーローで二重人格が分離して各々のロボが合体してトラドラゴンジンとかやってるの見ると
身体が一つだから合体できないって何?ってなる

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-yQhZ [60.87.254.43]):2023/01/09(月) 04:58:08.65 ID:gKLUgg0K0.net
むしろ元から合体しているのでは?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-Or7w [14.12.8.97]):2023/01/09(月) 09:24:06.55 ID:tFLJx83J0.net
???モン!○○○モン!ジョグレス進化ああああああ!!
ガンマモン!!

ってことなのか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-OyPT [106.154.1.47]):2023/01/09(月) 09:31:53.09 ID:s98mfXkLa.net
アルファモンとオメガモンがジョグレスしてガンマモン

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93f6-rAHO [180.46.17.3]):2023/01/09(月) 09:34:35.57 ID:pjIulFy40.net
>>484
コライドン/ミライドン

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-K0Bq [118.6.68.16]):2023/01/09(月) 10:34:54.61 ID:Sj2oF5sy0.net
>>498
冨樫

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spd3-8OeT [126.166.126.216]):2023/01/09(月) 18:12:07.94 ID:6vjhBajYp.net
来月デジモンCONか
前回は想像以上にアニメの情報が薄かったがゴスゲや02映画の情報は出るんかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b83-wqvi [118.105.40.129]):2023/01/09(月) 18:34:42.34 ID:LHYSvqAC0.net
60話寮長以外水責めリョナで退場してるからアンフィモン確定

62話で異次元に潜る乗り物としてホバーエスピモン回収されそうだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Z20G [106.128.146.112]):2023/01/09(月) 19:53:37.55 ID:sXxHIhYJa.net
>>500
出ないだろどーせ
もうあのイベント期待するのやめたわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3aa-Or7w [14.12.8.97]):2023/01/09(月) 20:54:05.11 ID:tFLJx83J0.net
エンシェントスフィンクモンが人間に語りかけるときの最初の言葉がなかなか聞き取れなかったが
「リードル(謎)」って言ってるのね
ハリポタのトム・リドルを思い出したが由来になってるんだろうか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8374-a/l2 [36.12.213.138]):2023/01/09(月) 21:08:01.62 ID:mvZ7ng780.net
ハリポタ4章だとスフィンクス出て来るぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 21:43:12.52 ID:Sj2oF5sy0.net
>>501
クティーラは究極体か
62話でエスピモン成熟期に?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 01:19:56.41 ID:4d0JKjlda.net
今回で角銅さんが終わりだけどまだ続く発言は期待していいのかなぁ
OPの裏話も出たが馴染みのある無印のメンツからと
ハンギョとルーチェモンは元ネタのシチュエーションで選ばれたっぽいけど

>>503
最近は字幕ONにしっぱなしで見てるから
固有名詞とかもわりやすくなったが
リードルはそもそもの意味がわからなんだった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-K0Bq [118.6.68.16]):2023/01/10(火) 06:17:47.54 ID:z080K4zH0.net
>>506
バトリングロード

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-WXgx [1.75.242.189]):2023/01/10(火) 11:20:36.91 ID:JaCKw54Bd.net
クラゲは究極体になるとエロ姉さんになるんですか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 261d-a/l2 [39.2.255.204]):2023/01/10(火) 11:43:41.36 ID:btAmMtEw0.net
>>506
ガチなら続いて欲しいよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd3-2hMj [126.156.214.102]):2023/01/10(火) 12:36:28.21 ID:dA2X9LODr.net
角銅さん最後の担当回ってことはやっぱ3末までなのかな?
そこまで最近のクオリティでぶっ通せたらすごいな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-kbEi [106.154.148.67]):2023/01/10(火) 12:50:16.90 ID:FmeyCxoza.net
枠移動して続く
タイトル変更して続く

こうだったらとても嬉しいけどね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 14:33:13.20 ID:r+xHEZUBa.net
最近のまだ続きますは打ち切り近い示唆だぞ
ソースはサトシ優勝

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:07:31.51 ID:JWo2/N8D0.net
ゴスゲ面白いから続いてほしいなぁ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:13:44.76 ID:btAmMtEw0.net
鬼太郎4期や5期みたいな打ち切りENDだけは勘弁して欲しいわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 15:25:25.73 ID:RWf1Su2x0.net
あんな日々がこれからもずっと続くENDになったらゴスゲの人間世界滅ぶぞ…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 16:44:19.07 ID:z080K4zH0.net
>>512
ポケットモンスターソードシールドザファントムペイン

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a61-PQFN [61.11.162.71]):2023/01/10(火) 18:23:12.17 ID:JWo2/N8D0.net
去年大晦日のビリビリ動画のイベントで宮崎さんがbrave heart歌ったらしい
冒頭や歌唱中の演出が「分かってる」感あって良かった

公式アーカイブ↓32:23~(シークバーで一番盛り上がってる所)
https://www.bilibili.com/bangumi/play/ep704334

歌パートのみ↓(トークパートはカット)
https://www.bilibili.com/bangumi/play/ep717019

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 19:30:37.75 ID:r+xHEZUBa.net
クソクソはいいから

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 20:32:49.80 ID:Wrj4g59W0.net
クティーラモンってジェリーモンBメモリのマリンエンジェ亜種か

あらすじを見たかんじ「ぴぴぴぷぷぷ」じゃなくてちゃんと喋るみたいだな「人間から水を吹きださせてやる!」と男口調ぽい


人間の穴という穴から水を垂れ流して洪水にするとか、キノコ脚本家がまた性癖拗らせてるな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 22:04:31.98 ID:Uub8WmLta.net
>>519
「目と口から」としか書いてないやんけ
まあ耳藤田氏脚本だからリョナ方面油断はできんが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/10(火) 23:18:30.19 ID:oNbOR6t10.net
>>519
アドコロのマリンエンジェも普通に喋ってたぞ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Wdf0 [106.130.194.143]):2023/01/11(水) 15:03:23.73 ID:TdGuDIf1a.net
プヨヨモンかわいい
https://twitter.com/digimon_tcg/status/1612773749748645888
(deleted an unsolicited ad)

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43b9-E19+ [126.22.16.32]):2023/01/11(水) 15:06:54.32 ID:7MYjM/t+0.net
ジェリーモン「ミーとダーリンが責任持って育てるしかないのさー」
プヨヨモン「ぷよー!」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/11(水) 17:46:31.43 ID:uNaFfMsq0.net
>>522
ジェリーモン進化前か

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Or7w [106.155.12.224]):2023/01/11(水) 19:38:20.22 ID:K0zTFP/na.net
アニメに出るのは再来週っぽいけどやっぱアンフィは微妙だな・・・
女神が全身潜水服ロボットって劣化しとるやん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8374-a/l2 [36.12.213.138]):2023/01/11(水) 19:39:46.74 ID:/6WiQZn60.net
アンフィに関しては、なんかサムス意識したかったのかね?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f26-OH8t [58.0.19.244]):2023/01/11(水) 19:41:19.04 ID:VJretTZQ0.net
きっとサクヤモンみたく脱ぐんでしょ?しってるよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aa7-QGSO [219.113.61.93]):2023/01/11(水) 19:41:52.26 ID:LGWabuaN0.net
中身超キメエ!だっけ
あの潜水服パージして高機動になったら掌ドリルすんだけどな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Z20G [106.130.192.218]):2023/01/11(水) 19:42:10.51 ID:Ge+7omtQa.net
脱がないサムスとかあんまりイメージ良くないが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbb9-yQhZ [60.87.254.43]):2023/01/11(水) 19:47:43.86 ID:8i5j3QhM0.net
ゼロサム好きじゃ無いわ
スーツ姿がカッコ良すぎる

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8374-a/l2 [36.12.213.138]):2023/01/11(水) 21:29:24.43 ID:/6WiQZn60.net
>>530
ゼノブレ2のプネウマやホムヒカの方が可愛いよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2fd0-i+CN [112.69.98.62]):2023/01/11(水) 21:59:16.20 ID:Ux5JaRfr0.net
対レグルスモンかアルクトゥルスモンの時に侵食された潜水服パージして一撃入れる展開とか来そう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-K0Bq [118.6.68.16]):2023/01/11(水) 22:13:26.63 ID:uNaFfMsq0.net
>>519
来月発売か

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 02:10:50.16 ID:MVYq/xpO0.net
>>531
萌え豚話しかけてくんなきもい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 19:40:28.94 ID:NRYvXAwS0.net
録画見た
ディルビットモン全体的にはかっこいいんだけど口元が…
マスクで隠すかケモノっぽい感じだったらなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 20:12:05.82 ID:lCvxCr5La.net
成熟期からベースがヒトなら別にいいんだけどな
ずっと獣で来て究極体でヒトになるのはちょっとモヤる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 20:18:37.75 ID:E/HfKiXH0.net
人と関わったって想いで究極体になれたってこと分かりやすくするためには人型が一番なのだ
https://i.imgur.com/Hhnb03c.png

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 20:54:48.45 ID:FzReYV0Ma.net
アンフィモンはむしろテティスモンより人外化してるんだよなあ

ディルビはふつうにかっこいいから気にならんわ
兎面のイケメンとか最高じゃん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 21:03:17.82 ID:H1Zx44w00.net
そのうちディルビットモンは王竜剣咥えて超必殺繰り出すんだろ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/12(木) 21:10:42.03 ID:7MtZP0xq0.net
咥える為に口元出してるってのかよ!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-Z20G [106.130.192.218]):2023/01/12(木) 21:51:44.39 ID:5hvhJ2Zja.net
中の人ネタやめろ
1時間3刀流祭りは見たくないねん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-aMOl [180.23.19.87]):2023/01/12(木) 22:00:19.87 ID:pRQusrGK0.net
>>538
サイボーグだからかそこんとこ一歩はみ出してる感はある

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a0e-iR39 [157.101.141.103]):2023/01/13(金) 00:18:21.52 ID:g7fTmYKM0.net
>>541
じゃあレッツパーリィで

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 21:05:57.83 ID:ZTBTnEZT0.net
中の人は先端恐怖症?なのにどうしてこう…刃物に縁があるのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/13(金) 22:44:19.72 ID:g7fTmYKM0.net
だいたいゾロのせいな気がする

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:35:24.40 ID:aOOwNrTk0.net
ふと思ったんだが、最後ワンクール分は伏線回収に向けて怒涛の連続エピソード構成になったりするのだろうか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:40:47.57 ID:XGNk9jipa.net
少なくとも62話までは連続系ではなく今まで通り日常やってるあらすじにしか見えない
もちろんクズハモン回みたいに予想外の進化やリリスモン回みたいなみたいなグルスちらつかせみたいなのが増えてくんだろうけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 00:53:59.19 ID:lK7mWFwfa.net
グルスと対グルス勢と北斗の関係性は全部明かされるのだろうか
ヒロに託すまでに一戦やりあったんだろうけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-f6s+ [106.154.149.129]):2023/01/14(土) 02:10:33.13 ID:XGNk9jipa.net
DWで暴れてた漆黒の覇王を黒デジたちが抑えて成長期まで戻って記憶なくしたガンマモンが北斗に保護され
敵から引き離しつつガンマモンを健全に育てるために宙のもとに託していた と予想
あ奴ってのが北斗じゃないならグルスガンマモンを狙っている、あるいはグルスの覚醒を促したい何者かってとこかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:31:12.92 ID:I36M5zNQa.net
現状の登場人物だと北斗以外に黒幕が予想できない
かといってポッと出のラスボス出されても微妙だし尺の問題で雑に処理されないといいなぁ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 08:52:24.83 ID:aOXilX7+0.net
ガンマモンの進化が複数ある理由も明らかになるんだっけ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 09:04:23.83 ID:m0gQKOqw0.net
オメガモン!アルファモン!ガンマモン!デルタモン!
デジクロス!

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fb9-IH7g [1.112.34.89]):2023/01/14(土) 13:09:49.68 ID:E/8o1/fO0.net
ダーリンまた浮気するのさー?(ハイライトオフ)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 17:21:42.72 ID:YF2EqnN00.net
デジモンゴーストゲームが3月26日で終了
後番組はDr.スランプアラレちゃんのリメイク版
放送スタートは4月1日
放送時間は4月から土曜18時に枠移動
日曜報道THEPRIMEは4月から毎週日曜8時から10時まで放送時間が変更

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-moJ3 [133.238.120.61]):2023/01/14(土) 17:23:38.36 ID:tM8ImvFuM.net
なんでそんなウソつくの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-AYvq [36.12.213.138]):2023/01/14(土) 17:23:50.55 ID:oUJe7xkR0.net
>>554
小禿くん早くソース出しなよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-I3qf [106.154.148.172]):2023/01/14(土) 17:44:05.65 ID:QOOV8UFGa.net
いつ終わるにしても後番は逃走中だろうと散々言われてるし 何もかも周回遅れ過ぎるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3aa-f6s+ [14.12.8.97]):2023/01/14(土) 23:13:56.88 ID:13ps2A7Q0.net
エンシェントスフィンクモンは自分の謎かけに正解できる人間が出てきたらどうするつもりだったんだろう
元ネタみたいに自○するんかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-moJ3 [49.97.110.149]):2023/01/14(土) 23:31:14.96 ID:WJAlrArid.net
アンフィモン、
見た目はキングゲイナー
CVはアイーダ
パートナーのCVはアスラン

と全身サンライズモンやな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-moJ3 [49.97.110.149]):2023/01/14(土) 23:35:54.94 ID:WJAlrArid.net
角銅監督が58話で最後って言ってたけど、今まで5話に一回ペースで参加してたから、残り話数とは関係なさそう。23年から新しい仕事始まる都合だろう

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/14(土) 23:49:33.20 ID:nzv42gpKr.net
>>558
正解する優秀な方はキャップストーンに

ベタだけどあのあと一個で完成するって演出は良いよなあ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-UXfR [157.101.141.103]):2023/01/15(日) 01:02:13.04 ID:UNOR5DmS0.net
>>559
みんなでモンキーダンスを踊ったら完璧

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-p12U [60.105.45.198]):2023/01/15(日) 09:37:45.66 ID:2d1veyOD0.net
なんか語れよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3aa-f6s+ [14.12.8.97]):2023/01/15(日) 09:40:14.14 ID:9AzA6Wt+0.net
正直「えぇ、ここでグルス来るー?」感があった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp67-xnJI [126.182.140.89]):2023/01/15(日) 09:40:23.89 ID:WqzVTRehp.net
めちゃくちゃ機敏でCV速水奨のトノサマゲコモンは草生えた

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c7-7deo [60.39.29.127]):2023/01/15(日) 09:41:40.12 ID:KIpXggEr0.net
ひがっちは年上の綺麗な女性の知り合いが多くてうらやましいと思いました

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d322-kID6 [122.130.145.37]):2023/01/15(日) 09:42:52.56 ID:MrFRIgZO0.net
濡れ宙がやたらイケメン

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lFo7 [106.130.192.191]):2023/01/15(日) 09:45:19.92 ID:7JuYn7E5a.net
>>565
CVの人選が相変わらず秀逸

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-UXfR [157.101.141.103]):2023/01/15(日) 09:46:06.94 ID:UNOR5DmS0.net
>>564
でも最後に意味深なこと言った辺りグルスの進化系がそろそろ出そうではある

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-hn8B [118.6.68.16]):2023/01/15(日) 09:49:25.67 ID:tRQ60GqP0.net
>>568
ゲコモンがマサルダイモンのアグモンだった

>>569
レグルスかな?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3aa-f6s+ [14.12.8.97]):2023/01/15(日) 09:50:38.72 ID:9AzA6Wt+0.net
>>569
「橋渡しってこういうことなのかな」みたいなセリフもあったし進展はしてるか

ヒロが危険な目に遭うorガンマモン自身が痛めつけられるのがグルス出現のトリガーか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-Vfyu [106.154.9.112]):2023/01/15(日) 09:52:47.95 ID:bfgP7iNsa.net
なんだかんだ兄には優しい弟よな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c383-moJ3 [118.105.40.129]):2023/01/15(日) 10:02:02.23 ID:8pBOWZ1a0.net
トノサマゲコモン悪気なく清司郎を取り込みそうな奴、成熟期のグルスに負けそうな三下キャラってことで選ばれたんだろうな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-UXfR [157.101.141.103]):2023/01/15(日) 10:07:27.96 ID:UNOR5DmS0.net
>>573
間接的にアルケニモンをディスるのはやめるのだ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 10:09:31.53 ID:hIqpXhtk0.net
進化前のガンマモン怖すぎてびびった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 10:27:29.89 ID:0t//3sFYa.net
https://i.imgur.com/YC0NCrH.jpg
https://i.imgur.com/ikEYn45.jpg

戦闘のスピード感もだけどここの作画やばかったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 10:38:01.68 ID:7JuYn7E5a.net
>>576
逆作画崩壊やめろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-FvTn [157.101.141.103]):2023/01/15(日) 10:48:43.35 ID:UNOR5DmS0.net
>>576
なんだこの美少年!?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp67-bLjG [126.253.110.177 [上級国民]]):2023/01/15(日) 10:49:09.84 ID:65mVMUqjp.net
この感じ
02 映画公開より先にゴスゲ完結してしまうのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lFo7 [106.130.192.191]):2023/01/15(日) 11:00:49.54 ID:7JuYn7E5a.net
>>579
だってまだ続報すら全然じゃんかあっち

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lFo7 [106.130.192.191]):2023/01/15(日) 11:02:08.18 ID:7JuYn7E5a.net
>>578
キリハがツヤッツヤになる回思い出した

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-FvTn [157.101.141.103]):2023/01/15(日) 11:02:42.47 ID:UNOR5DmS0.net
>>580
まぁなんやかんやで流石に今年には公開すると思いたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-ZXFW [36.13.190.69]):2023/01/15(日) 11:15:19.76 ID:g/lt2eoo0.net
予告のシルエットの感じからするとクティーラモンって結構でかそうだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f26-xHE9 [133.149.90.159]):2023/01/15(日) 11:59:33.67 ID:oTOBgVLv0.net
グルスがトノサマゲコモン倒してシリアス突入もあり得るかと思ったけど
犯罪者は一斉逮捕されるしトノサマゲコモンの引き取り先も見つかるし勢いよく全ての問題がスピード解決してびっくりした

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3aa-f6s+ [14.12.8.97]):2023/01/15(日) 12:56:56.08 ID:9AzA6Wt+0.net
ゲコモンは何を思ってトノサマゲコモンが手を組んだ人間が取り込まれても放置した上本人に教えなかったんだろ
最初側近のふりをして何か企んでるのかと思ったわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 15:02:16.26 ID:WsNbkNNy0.net
メルさんのモンスターとの生活ってアニメみたいで面白そう
アニメのイントネーションが一般人のそれだったな
しかしモブ可愛すぎんよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-xHE9 [115.36.197.138]):2023/01/15(日) 18:20:06.51 ID:f5d3D8+w0.net
いきなり無駄にいい声のトノサマゲコモンでダメだった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lFo7 [106.130.192.191]):2023/01/15(日) 18:29:36.33 ID:7JuYn7E5a.net
ワイズモンがやってるからな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff83-xHE9 [115.36.197.138]):2023/01/15(日) 18:36:43.18 ID:f5d3D8+w0.net
グルスガンマモンの演じ分けも凄かったし本当に声優にはハズレがないなこの作品

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-hn8B [118.6.68.16]):2023/01/15(日) 18:48:09.54 ID:tRQ60GqP0.net
>>588
リヴァイアサンもな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:18:47.11 ID:siqcW6sB0.net
4週間後DIGIMON_CON2023開催なのね
ゴスゲはもう終盤だろうが次回作発表や02映画続報が来るか否か

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 19:46:38.60 ID:+sKULiloa.net
>>576
一枚目誰だよwww

>>579
それはゴスゲが早いんじゃなくて映画が遅すぎるだけ・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 20:11:46.39 ID:hUAwgUit0.net
>>578
>>592
本物の天ノ河宙

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 20:50:30.08 ID:312lSw/ja.net
急に『シンクロ』なんて初めて聞く用語出てきたな
あのティラノモンは前のアグモンが進化してるのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 20:52:15.80 ID:H8p1Igtva.net
シンクロのことなら4話でアンゴラモンが言ってるぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 20:58:08.77 ID:WsNbkNNy0.net
もしかしてもうボコモン先生の一周忌とかなる?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 21:12:13.60 ID:+sKULiloa.net
>>594
オボロモンの時にグルスガンマモンが「俺とシンクロする気もないくせに~」と言ってたので
君が忘れてるだけで急でもなんでもない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 21:13:48.60 ID:+sKULiloa.net
あと新しいデジヴァイスの回で宙父が「君たちとデジモンのシンクロは~」って言ってたはず

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:09:21.02 ID:7JuYn7E5a.net
>>596
もう一周忌だろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 22:22:34.18 ID:g/lt2eoo0.net
>>594
シンクロって言葉出てきたの初めてじゃないし、アグモン黒とブラックガルゴモンとブラックグラウモンはいたけどティラノモンいなくない?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:25:58.46 ID:wRCKTKEa0.net
ちなみにFirst Ridersの歌詞にもシンクロ使われてる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/15(日) 23:34:50.46 ID:JtsfkSai0.net
初めてじゃないけど
もうちょっと普段から言っとけとも思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-AYvq [36.12.213.138]):2023/01/15(日) 23:48:15.78 ID:IWiOBh7F0.net
速水ボイスのトノゲコイケボだったわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83c7-7deo [60.39.29.127]):2023/01/16(月) 01:33:11.10 ID:ekQO67PI0.net
動き鈍そうな見た目なのにものすごく動けるヤツでわろた
トノサマゲコモンでアクションなんか期待せんわ普通w

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-f6s+ [106.155.8.70]):2023/01/16(月) 01:38:01.66 ID:WSkK0OBza.net
たしか無印にも出てたけどもっとののしのし歩くいばってて性格悪い奴のイメージあるね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3aa-f6s+ [14.12.8.97]):2023/01/16(月) 07:54:04.41 ID:1ojI17Jg0.net
マンティコアモンの時みたいに人間界にある伝承の影響を強く受けたパターンか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-HSDb [126.22.16.32]):2023/01/16(月) 08:43:32.75 ID:sa6eBWi80.net
ダーリンと親しくなる女はいつも無駄に好奇心旺盛でデジモンの存在認知するのさー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 14:37:57.25 ID:IMrFAZ+jp.net
https://i.imgur.com/hpEXTlh.jpg

今週の濡れ宙、ピッコロモン回での最後の瑠璃も同じ人が描いてたんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 15:30:37.16 ID:678nXQFap.net
映画の方、作画東映じゃなくてゆめ太カンパニーなのね
ラスエボ同様

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lFo7 [106.130.192.191]):2023/01/16(月) 16:16:58.49 ID:vJJPiKn/a.net
今更作画変えられても困るし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 17:29:05.86 ID:/RVym8jz0.net
ゴスゲ、複数話に跨る回や敗北回と言った過去作であったお約束が無くても面白い雰囲気のまま1年進んだね
反動で02映画の方は敗北や苦戦展開に尺かけるかもしれないが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 18:26:06.38 ID:+MdPnZTya.net
>>608
ゴスゲは元々作画の変動激しめだしこの程度なら気にならんけどさすがに今回のヒロは美少年過ぎてびっくりというか違和感増し増しだったぞ
まあバトルの作画はよく動いててよかったけどね

>>607
見た目はエマのほうが好きだけど人柄はメルさんのほうが好み
オタク気質ってのも好感持てる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3f6-hn8B [118.6.68.16]):2023/01/16(月) 20:39:27.39 ID:fUJtqK8W0.net
来週はテティスモン出るとして再来週レグルスモン出してほしい
その次の週でプラネイトナックル炸裂してくれないかな?
2月第2週でアルクトゥルスモン出して
3月最初の放送でプロキシマモン出してくれ
ワクチン版プロキシマモン出ないかな?プロキシマモンウイルス種だから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/16(月) 22:24:07.34 ID:+MdPnZTya.net
完全体リミットが来たら究極体になることでリミットのネックをなんとかするのかと思ってたけどそういう使い方ってできないんだろうか
でも今回は人質いるからシリウスになったところでどうにもできなかったってことでいいのかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-f6s+ [106.154.147.35]):2023/01/16(月) 22:56:35.79 ID:+MdPnZTya.net
https://i.imgur.com/kGQHeQ2.png

OPのラストカット結構修正されてる?瑠璃の顔とかもっと適当だった気がする
アンフィモンどこに入るんだろうこれ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf52-f6s+ [153.231.83.173]):2023/01/16(月) 23:02:40.31 ID:2rdElNXQ0.net
右下か左上かなら多分左上

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-w88e [106.154.149.164]):2023/01/16(月) 23:36:13.78 ID:XPivFPmBa.net
https://i.imgur.com/RczyfUN.jpg

57話(リリスモン回)のOPラストカット
結構描き直してるね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-f6s+ [106.154.147.35]):2023/01/16(月) 23:43:26.79 ID:+MdPnZTya.net
>>617
ありがとう 引き絵とはいえ顔が結構適当だったから気になってたんだよね
こういうにぎやかな絵はいいな本当

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lFo7 [106.130.192.191]):2023/01/17(火) 01:56:49.90 ID:gsMBFBiVa.net
修正入ってたのかあれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 20:42:07.49 ID:ZkA/mV230.net
蜘蛛ケンタウロス体型の3体
プロキシマモン
ギュウキモン
ザンメツモン

急に準レギュラー入りしDIM発売されたリュウダモン


元々こいつらになんらかの関連性があったけど、没になりギンリュウモンが乗り物と化した説

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 20:48:12.93 ID:bYbZqF4la.net
プロキシマはドット絵しか見たことなかったからなんかすごい体したドラゴン系だと思ってたわ
上半身ほぼ人型のケンタウロス体型だったとは
確かにザンメツモンとかと似てるね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/17(火) 22:07:00.58 ID:dSD+BKxh0.net
漆黒の覇王ってプロキシマモンじゃないの?
レグルスやアルクトゥルスではなく
ウイルスだし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-AYvq [106.129.66.139]):2023/01/18(水) 08:07:57.35 ID:hzksKJ8ra.net
上司の鑑リリスモンの再登場マダー?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1d-AYvq [39.2.255.204]):2023/01/18(水) 11:14:26.93 ID:Q72cbebB0.net
https://digimon.net/special/vote68/
リリス1位キタ━(゚∀゚)━!
流石上司の鑑だ
バアルが4位で誰得ハーレム予想通りだったわww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp67-xnJI [126.182.166.235]):2023/01/18(水) 11:55:02.52 ID:vdqmFO8Cp.net
せっかく4位につけたのにバアルモン再登場するのかなぁ
中の人のせいで出番が消えるのは勘弁して欲しい

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1d-AYvq [39.2.255.204]):2023/01/18(水) 11:56:41.05 ID:Q72cbebB0.net
triとクロウォのメアリー・スー5位以内に来ると予想してたワイ大喜利

>>625
代役立てればなんとかなるんじゃね?
アニポケのミルフィやキバナとかそうだったし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 83b9-7DGa [60.68.24.211]):2023/01/18(水) 12:01:13.35 ID:I0sKpjwG0.net
京都舞台にならない限り再登場しなそうだけど岸尾だいすけにしてもいいんじゃない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lFo7 [106.130.193.167]):2023/01/18(水) 15:53:04.55 ID:s7ST36Rta.net
全国のケルベロモン大歓喜で良かったな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-AYvq [36.12.213.138]):2023/01/18(水) 18:35:41.53 ID:v1kbMPEy0.net
>>628
そら自分の上司が1位になったからな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-f6s+ [106.155.9.2]):2023/01/18(水) 18:56:00.52 ID:5hF8AQQ9a.net
また櫻井かよ・・・まあゴスゲには一回しか出てないしそもそも上位になったデジモンが再登場したことあったか今まで
登場させるにしても一位のリリスや深津との喧嘩別れしたままのメイクラックだけでいいっしょ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-AYvq [36.12.213.138]):2023/01/18(水) 18:57:09.36 ID:v1kbMPEy0.net
ベルゼについて触れられていなかったからなぁ
なんか気になるんよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa7-5Syx [219.113.61.89]):2023/01/18(水) 20:11:28.83 ID:8kD7w6GG0.net
メイクラックモン準レギュラーになってくれ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-AYvq [36.12.213.138]):2023/01/18(水) 20:21:44.62 ID:v1kbMPEy0.net
triがあれだったからなぁ
まあ、その分リアライズの自分探しの旅で中和されたけど

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-f6s+ [153.139.7.1]):2023/01/18(水) 20:35:45.21 ID:uJqIfxlh0.net
バアルモン(クロウォ版ベルゼブモン)のメアリー・スー扱いって何に由来してんの
クロウォ自体そんなに詳しく覚えてるわけじゃないけどそういう扱いされる理由に全く心当たりが無い

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-AYvq [36.12.213.138]):2023/01/18(水) 20:44:41.76 ID:v1kbMPEy0.net
>>634
公式設定でとある魔王型デジモン(ベルゼ)のもう一つの姿とされてるから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-f6s+ [153.139.7.1]):2023/01/18(水) 20:48:14.96 ID:uJqIfxlh0.net
>>635
それの何が悪いのか全くわからんのだが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53f5-XHI4 [90.149.181.32]):2023/01/18(水) 20:49:43.53 ID:TUvaRsAE0.net
メイクラックモン、エロ可愛い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-AYvq [36.12.213.138]):2023/01/18(水) 21:00:54.24 ID:v1kbMPEy0.net
>>636
他にも幼少の姿晒したりしたのも

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-f6s+ [153.139.7.1]):2023/01/18(水) 21:09:27.22 ID:uJqIfxlh0.net
もしかして特定の一個人がわけのわからない私怨で言ってるだけだったりする?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632f-5T4h [180.23.19.87]):2023/01/18(水) 21:10:40.08 ID:7BYK7XpF0.net
ベリアルの名を冠していながら扱いがおちぶれてしまった魔王の方が大問題だよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa7-5Syx [219.113.61.89]):2023/01/18(水) 21:30:27.25 ID:8kD7w6GG0.net
メアリー・スーって言葉自体がなー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-f6s+ [106.155.9.2]):2023/01/18(水) 21:45:29.05 ID:5hF8AQQ9a.net
やな感じ~~

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-lFo7 [106.130.193.148]):2023/01/18(水) 21:53:46.53 ID:9Gvpd1rta.net
メアリー・スーではあってもそこまで不快感ないだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp67-bLjG [126.253.108.167 [上級国民]]):2023/01/18(水) 21:54:36.13 ID:LQoVKowBp.net
メイクラックモン然りモルフォモン然り
最近の劇場版ゲストも登場し易い作風だし時期が時期ならウッコモンも出てたんかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b360-w88e [130.62.196.61]):2023/01/18(水) 21:56:02.77 ID:/gQZCOXF0.net
tri.1章はもう8年近く前の作品だから最近とは言い難い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fa7-5Syx [219.113.61.89]):2023/01/18(水) 22:07:37.83 ID:8kD7w6GG0.net
歳とるにつれ最近の範囲がどんどん広がるぞ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-AYvq [36.12.213.138]):2023/01/18(水) 22:26:28.63 ID:v1kbMPEy0.net
>>643
まあ、汚れやってたからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f0e-FvTn [157.101.141.103]):2023/01/18(水) 23:01:06.42 ID:qWNQXVSa0.net
>>637
ぶっちゃけゴスゲで株を上げたよな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-AYvq [36.12.213.138]):2023/01/18(水) 23:08:52.93 ID:v1kbMPEy0.net
>>648
どっちかと言ったらリアライズの方

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 06:38:24.38 ID:cLdF/zyE0.net
リアライズロクにプレイしなかったからシナリオよく分からないんだよな…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 12:29:53.27 ID:eS7J0lJUa.net
>>650
覚えてる辺りだと結構温かいシナリオだったよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 17:18:35.60 ID:gnw7ZhX0a.net
リアライズのメイクーって周回クソだるいDFQイベントじゃねえか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/19(木) 17:25:14.49 ID:iIVzJqaz0.net
個人的にはラジエルになる展開だったよ
本編でもラジエルになって主人公一向に協力とかしてくれたし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 16:19:55.92 ID:D+rxy+TS0.net
ベットを貸し借りする仲なんてこれもう宙と瑠璃キテるだろと昔は思ってました
今はそんな可能性微塵もないなって

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 21:13:22.81 ID:Nm+XF9WRa.net
本物の天ノ河宙は性欲モンスターの可能性

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 22:20:06.60 ID:58s4BqE1a.net
逆だよ・・・互いに異性として意識してないから軽々しくあんな真似ができるのだ
自分が昨日使ってたベッドを異性に貸すなんてあの年ごろならちょっとくらい躊躇うよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 22:27:21.01 ID:fGYd9/jQ0.net
今さらながらシャンブルモン5位やんけ
人気デジモンが居ない期間なら1位狙えるスペックはあったが相手が悪かったな…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 22:35:02.24 ID:PUZ+9tc40.net
しかも見るとハーレムの座をバアルモンに奪われるしな
https://twitter.com/Wikimon_net/status/1615537477002924033?t=S77Iq1TbWx5IHO-hBMljWQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 23:09:01.81 ID:rFqKyuEsp.net
デジコン2023が終わったらデジフェス2023までイベントは無しかな
ゴスゲの次の作品や02映画に関する情報発表の場としてイベント以外は考えられんがどうなるやら

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 23:13:58.90 ID:FCkxIZ7V0.net
イベントというかは微妙だがtri.はニコ生での無印一挙公開のときに発表してたけどねえ
デジフェス2023に02映画情報更新なんかしたら過去最大級に制作がスローなデジモン作品になるわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/20(金) 23:15:31.89 ID:PUZ+9tc40.net
>>660
東映がハッキング攻撃された影響もあるからなぁ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 00:14:17.43 ID:amD8Sj600.net
なんか今となっちゃ思ったよりも大したこと無かった感があるけど、
ドラゴンボールの映画が延期したりプリキュアが話数短縮したりと普通に被害大きいからな
その事忘れてまた叩きポイントとして扱う輩が出そうで怖いよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-SUdz [118.6.68.16]):2023/01/21(土) 07:02:59.39 ID:itNfMtmJ0.net
>>662
F91は糞アニメ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 19:26:31.49 ID:Hj93Ko+c0.net
DIGIMON FAN MEETUP(ロサンゼルス) 2023/02/24-26
https://digimon.net/special/fanmeetup-25th-us/

さりげなく02映画の情報更新されそう
詳細は来週金曜更新

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 19:32:50.31 ID:NjkXjFCM0.net
>>664
マジかよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 19:37:49.95 ID:nK7kH473d.net
怖いシーン集
サムネのキノコ抜かれ瑠璃で露骨に変態釣ろうとしてて草

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 19:48:34.36 ID:Ys+UbIq90.net
可愛くて強いヒロインが好きだから瑠璃が痛めつけられてるシーンは好きじゃないな
凛としてるところ好き

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 20:23:57.33 ID:bXy/FWRSa.net
だってそういうのが好きな脚本家が書いた回だし
ホラーとエロとリョナは密接な関係にあるのにエロはやれないからリョナしかねえんだよってスタッフの声が聞こえるようだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 21:26:21.51 ID:0jMEciB/a.net
ホラーシーン集に見せかけた性癖シーン集だからなアレ
そういう場面見るの好きなSやMに向けてるに決まってるだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 22:18:04.96 ID:R+AyUHJ1M.net
アレ正直ドン引きしちゃった。 

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 23:01:23.24 ID:WRaQcSQW0.net
こういう動画こそゴーストナビゲーター(とは名ばかりのナレーター)使えよと思うわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/21(土) 23:31:18.78 ID:nK7kH473d.net
セブンのコンテンツプリント基本キャラが活躍してるシーンとかが選ばれてるのに、キノコ瑠璃はしっかり入ってたので
公式があのシーンプッシュしてるのは間違いない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 00:07:47.95 ID:MEQZnfzS0.net
総作監新しい人か
そっか、ダイ大終了で流れてきたスタッフの制作話
が放送されるの今くらいか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-r5Ga [106.130.193.225]):2023/01/22(日) 01:54:38.46 ID:QC6Q0txVa.net
>>671
竹中忙しいのかねと思ったけど案件自体もう終わってそうではある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-SUdz [118.6.68.16]):2023/01/22(日) 07:12:27.88 ID:hF4gfKbH0.net
>>673
ゆゆゆスレはF91を極度に敵視する連中のためのスレ
シンカリオン3期は海洋国家の空軍と大陸国家の海軍を敵組織にするべき

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv [106.154.4.130]):2023/01/22(日) 09:23:22.13 ID:o32KF9Hja.net
キングゲイナー?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff0e-6+B2 [157.101.141.103]):2023/01/22(日) 09:26:25.94 ID:4mYA4g/X0.net
おい今回めっちゃ作画が凄かったぞ!?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-H3Vf [126.233.175.59]):2023/01/22(日) 09:27:54.31 ID:1bPNtjAOr.net
クティーラモンの大きさがよく分からなかったでござる
ふやけたり縮んだりしてた?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-j0by [125.196.139.227]):2023/01/22(日) 09:30:26.75 ID:cSWxIolx0.net
究極体がエセ外人キャラになるとは

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-j5s0 [106.155.13.180]):2023/01/22(日) 09:30:59.57 ID:keaVWMkLa.net
メスガキ→ギャル→お嬢様→ギャル(限界突破)

婆さんにならなくて良かったな
良かったな?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ysNs [1.75.247.40]):2023/01/22(日) 09:32:44.90 ID:g1Q3mYDid.net
アンフィモン
進化バンクと戦闘スタイルはめちゃめちゃ好き
でもやっぱ可愛さが消えたのと性格がベタなアニメの外人キャラみたいになったのが…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-r5Ga [106.130.193.225]):2023/01/22(日) 09:33:44.05 ID:QC6Q0txVa.net
シリウス初進化回並みに作画良いけど展開雑すぎ
あとサブマリモントレンド21位おめでとう
デジモンもトレンドに入り込めるようになったか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-r5Ga [106.130.193.225]):2023/01/22(日) 09:34:10.37 ID:QC6Q0txVa.net
パリピ外人ほんと草

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv [106.154.4.130]):2023/01/22(日) 09:34:13.60 ID:o32KF9Hja.net
脱げるのかアンフィモン?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff22-j0by [125.196.139.227]):2023/01/22(日) 09:35:55.89 ID:cSWxIolx0.net
サブマリモンは02の時より活躍してた気がする

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd1f-pH4A [49.96.232.138]):2023/01/22(日) 09:37:48.16 ID:QNDvJ4mXd.net
ボディスーツらしいから中身は存在すると思うが…
テイマのサクヤモンが最終回で力使い切ってアーマー無くなってたけどそういうパターンくるかね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+ [14.12.8.97]):2023/01/22(日) 09:38:49.96 ID:uzVq7zHa0.net
急にミュージモンみたいな喋りになって草

きっとあの宇宙服(?)の中にはゼロスーツサムスみたいな美女が入ってるんだろう
そう思いたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ysNs [1.75.247.40]):2023/01/22(日) 09:40:08.45 ID:g1Q3mYDid.net
テティスモン…回復、ワープ、電撃纏ったロケットパンチ
アンフィモン…バリア、電撃纏ったロケットキック

サポート要因ならテティスモンの方が便利にも見える

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv [106.154.4.130]):2023/01/22(日) 09:40:23.91 ID:o32KF9Hja.net
まあサクヤモンは脱げた方が可愛くなかったりするが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 538c-Xpl3 [114.181.41.83]):2023/01/22(日) 09:44:03.43 ID:og3ARc+o0.net
水中で呼吸できるようになるボール型のバリアってめちゃくちゃ便利
宇宙空間でも活動できそう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-r5Ga [106.130.193.225]):2023/01/22(日) 09:44:39.23 ID:QC6Q0txVa.net
アンフィモンも28位か
プリキュアが最終決戦と言うタイミングにしては善戦してるなデジモン
ツイのアクティブが減ってるのもあるがそれ抜きでもつよい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-BrmE [153.137.240.223]):2023/01/22(日) 09:45:28.73 ID:ny7armfu0.net
アンフィモン見た目もキャラも微妙になってしまった…
脱げるモードチェンジがあることに期待するか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-r5Ga [106.130.193.225]):2023/01/22(日) 09:46:25.53 ID:QC6Q0txVa.net
究極体のキャラ設定はシリウスモン以外は成熟期の延長線なのな
完全体が黒歴史みたいになっちゃうけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ysNs [1.75.247.40]):2023/01/22(日) 09:47:05.08 ID:g1Q3mYDid.net
>全身を覆うボディースーツにより超高圧層への潜水を可能とし、超深海に建つ「アビスサンクチュアリ(深海神殿)」にも入城を果たした。

あれが本体じゃなくてボディスーツって設定だから中身はあるんだろう
作中で脱ぐかは不明だけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-r5Ga [106.130.193.225]):2023/01/22(日) 09:48:38.40 ID:QC6Q0txVa.net
どうでも良いですが海神駅の看板がまんま京成海神駅でしたね
狙ってたのか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-y9Pc [49.98.144.173]):2023/01/22(日) 09:50:09.13 ID:2erBzYMBd.net
クロンデジゾイドの鎧脱ぐやついないしな
アンフィモンは完全体まで可愛かったしモードチェンジで中身見えたりした方が美味しい感じあるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+ [14.12.8.97]):2023/01/22(日) 09:58:34.23 ID:uzVq7zHa0.net
悪いマリンエンジェモンあれで究極体なのか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 538c-Xpl3 [114.181.41.83]):2023/01/22(日) 10:02:30.02 ID:og3ARc+o0.net
究極体進化バンク出揃ったけどお前らどれが一番好きよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a383-+bQE [118.105.40.129]):2023/01/22(日) 10:05:49.31 ID:MEQZnfzS0.net
アンフィモン、デカイのかと思ったら
アンゴラモンの1.5倍しかなかったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/22(日) 10:06:38.15 ID:ropEu+my0.net
>>687
なんか期待しちゃうよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-ysNs [1.75.247.40]):2023/01/22(日) 10:21:52.44 ID:g1Q3mYDid.net
ていうか敵が究極体になってきてから被害の規模がめちゃめちゃでかくなってきたな
平気で世界滅ぼそうとするやつらばっかだし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv [106.154.4.130]):2023/01/22(日) 10:24:45.55 ID:o32KF9Hja.net
血界戦線で「あいつらが一人でも気まぐれに世界を滅ぼそうと考えた時がこの世の終わりだ」って言ってたけど
ゴスゲも似たようなもんだな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-H3Vf [126.233.175.59]):2023/01/22(日) 10:30:38.55 ID:1bPNtjAOr.net
究極体自身は木に引っ掛かって干からびてたから可愛いげがあった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/22(日) 10:31:28.81 ID:ropEu+my0.net
究極体だけど、ピエモンは世界滅ぼそうとはしなかったけどね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/22(日) 10:37:45.18 ID:ropEu+my0.net
来週ってもしや、蝙蝠がいたからレディデビモンかな?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a383-odG2 [118.104.175.237 [上級国民]]):2023/01/22(日) 10:58:24.80 ID:T54ltcnJ0.net
>>697
そりゃマリンエンジェモンが究極体だからな

>>704
ゴスゲのピエモンは面白い勝負がしたかっただけだしな
圧倒的な強者の余裕よ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-SUdz [118.6.68.16]):2023/01/22(日) 11:01:54.35 ID:hF4gfKbH0.net
スーパー系∀ガンダムマジで海洋国家の空軍と大陸国家の海軍を殲滅するアニメにし
てくれー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-+BYg [106.146.50.96]):2023/01/22(日) 11:02:16.49 ID:iKzmG7ETa.net
>>706
部下のメフィスモンをちゃんと叱責する上司の鑑だったしね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf52-88l+ [153.231.83.173]):2023/01/22(日) 11:11:56.56 ID:FORKoC7a0.net
>>698
カンガルーの赤ちゃんみたいになってるのにキメ顔してる寮長が強すぎる

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-j5s0 [153.239.0.15]):2023/01/22(日) 12:16:44.31 ID:IdQTu3ip0.net
完全体と究極体逆にしてくれと言いそうなキングゲイナーデザインだった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-+BYg [106.146.21.180]):2023/01/22(日) 12:17:42.38 ID:SeXTc43da.net
サムスやマスターチーフ(だっけ?)にも近いデザインだよなアンフィ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv [106.129.115.253]):2023/01/22(日) 12:36:49.43 ID:CCHX4SmYa.net
要するに潜水服なんだろうけどね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a383-+bQE [118.105.40.129]):2023/01/22(日) 12:40:09.15 ID:MEQZnfzS0.net
むしろキングゲイナーに乗ってたのは、寮長の友達のタモツの方(中の人が)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-+BYg [106.146.21.180]):2023/01/22(日) 12:48:56.65 ID:SeXTc43da.net
アンフィの喋り方はミュージモンやポケモンDPのジムリーダーメリッサみたいだよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf52-88l+ [153.231.83.173]):2023/01/22(日) 12:50:36.51 ID:FORKoC7a0.net
英語A太思い出した

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-+BYg [106.146.21.180]):2023/01/22(日) 12:54:10.07 ID:SeXTc43da.net
ピエモンにしろ、リリスモンにしろ
今作の究極体デジモンってエンシェントスフィンク除外すりゃ部下の教育上手すぎだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-SUdz [118.6.68.16]):2023/01/22(日) 12:54:24.23 ID:hF4gfKbH0.net
>>714
MGS1やろうぜ

アンフィモンのファンネルっぽい奴はファンネルバリアだったか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/22(日) 13:31:20.51 ID:ropEu+my0.net
部下思いのピノッキモンとか見てみたいわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7374-4aAP [106.155.140.112]):2023/01/22(日) 15:31:21.33 ID:Y9PWjbXC0.net
ピノッキモンって無印以外では出てないの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/22(日) 15:32:35.10 ID:ropEu+my0.net
>>719
クロウォで善良デビューしたぞ

721 :風の谷の名無し (ワッチョイ a3f6-7HOT [118.7.222.5]):2023/01/22(日) 16:51:21.81 ID:Qdz1IgVq0.net
元ネタ的にはむしろ完全悪役の方が異端だしなピノッキモン。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-+kDn [219.113.61.89]):2023/01/22(日) 16:54:01.63 ID:eQ+FPK4D0.net
ヘルメットから顔がチラリズムするようにはできんかったんだろうか

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/22(日) 17:00:15.35 ID:ropEu+my0.net
>>721
無印の個体は子供特有の残酷性が助長されていたしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+ [14.12.8.97]):2023/01/22(日) 17:10:26.16 ID:uzVq7zHa0.net
最期の言葉が印象に残るんだよな
独自の哀愁がある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/22(日) 17:19:02.30 ID:ropEu+my0.net
クロウォの個体はデジモン不振だったけど、実際は仲間思いだったしな
タイキ一向に仲間入りしなかったのが勿体ないとか言われていたし

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f33d-JHRu [160.86.38.177]):2023/01/22(日) 17:28:12.12 ID:b3X1cgE60.net
瑠璃のキャラスレ無くなったのか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-br/c [49.98.138.62]):2023/01/22(日) 18:17:58.00 ID:Z7kEIPPLd.net
テティスモンからキングゲイナーになってまじでがっかりだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/22(日) 18:20:32.79 ID:ropEu+my0.net
中身がサムス同様美女である可能性も

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-fJvY [106.133.215.208]):2023/01/22(日) 18:21:38.31 ID:PNdDcJ0Ea.net
中身の姿次第では最初からそれで良かったじゃんと言われてしまうかもしれんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf52-88l+ [153.231.83.173]):2023/01/22(日) 18:25:06.52 ID:FORKoC7a0.net
フィギュアとか出てた20年前なら男児受けしそうなパワードスーツの方が良かったかもしれないが
今だと大きいお友達に媚びたほうがいいんだろうな
媚びるって言ってもオファニモンのメットオフは個人店にはすげぇ抵抗あったけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f33d-JHRu [160.86.38.177]):2023/01/22(日) 18:45:17.59 ID:b3X1cgE60.net
進化したら性格変わるのはポケモンも同じなんだけど、
こっちは頻繁に進化したり元に戻ったりするからそのたびに性格が別人になるのなんだかなあって思う
テティスモンでお淑やかになったのになんでラッパーみたいになるんだよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-+BYg [106.146.40.209]):2023/01/22(日) 18:55:41.34 ID:RjEpOts8a.net
フロンティアの友紀だってブリザーモンになった途端に拓也と輝二から目立ちたがりやだろあいつって突っ込まれていた位だったしね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.149.24]):2023/01/22(日) 19:31:26.12 ID:/YJUK58Xa.net
>>726
ちょっとしか見たことないけど、正直あんなスレないほうがマシ

>>730
ネットオフ個人店に見えた 個人的にかな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.149.24]):2023/01/22(日) 19:36:49.93 ID:/YJUK58Xa.net
今回の敵デジモンは流氷の天使クリオネがモチーフのマリンエンジェモンに対する悪魔バージョンってとこか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/22(日) 19:40:37.79 ID:ropEu+my0.net
クティラーモンってゲート開けるのかな?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.149.24]):2023/01/22(日) 19:44:58.98 ID:/YJUK58Xa.net
うっかり干物になるような奴だしほかの究極体と比べて幼い感じなのでどうも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-yabd [126.22.16.32]):2023/01/22(日) 20:08:21.61 ID:yDExLSwm0.net
先輩ろくな思い出がねえ(´;ω;`)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-r5Ga [106.130.193.225]):2023/01/22(日) 20:27:37.13 ID:QC6Q0txVa.net
しってた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.148.96]):2023/01/22(日) 20:29:57.38 ID:54N+MtL+a.net
何でこの状況で思い出話してるんだろうってちょっと違和感あったけど
「怖くて危険だけど振り返れば楽しい日常が沢山ある」
っていうのはこの作品全体に言えることで好きだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-UaAo [106.130.194.189]):2023/01/22(日) 20:30:56.06 ID:vWbQZt8xa.net
アンフィモンでキャラ(口調)かなり変わっててわろたw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:11:54.93 ID:Z6RmKdJ90.net
宙があんな顔にされたり
テティスモンはあんなキャラにされたり
ヒロイン受難の回だった

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:18:18.58 ID:54N+MtL+a.net
>>741
瑠璃じゃなくて宙なの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:18:41.87 ID:uzVq7zHa0.net
クリオネモチーフのキャラってマリンエンジェモンやらマナフィやら他にもいるけど
バッカルコーンを設定に落とし込んだキャラって珍しい気がする

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:19:07.16 ID:fNnHKkgz0.net
瑠璃はダメだ
アイツは女傑だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:39:10.93 ID:ropEu+my0.net
>>743
後ダイパのフィオネも

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 21:42:13.59 ID:3P/EqaMVr.net
おまけコーナーで画伯が漏れてたしな瑠璃

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:11:05.68 ID:eMM7CUgt0.net
調査ファイルの瑠璃はちょいちょい画伯が出てくるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:13:36.40 ID:xEG1KEwDr.net
瑠璃ほど悲惨な目に遭いまくるデジモンヒロインは前代未聞だろうな…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:17:27.10 ID:54N+MtL+a.net
誰が酷い目にあってもいいけど今回やヤモリみたいに絵面が汚いのは勘弁してくれないかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:19:32.51 ID:ropEu+my0.net
デジモンヒロインってアニポケと違って毎回汚れやってますし(小声

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:28:15.99 ID:/KMagO0h0.net
男女平等顔面崩壊だぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/22(日) 22:56:15.62 ID:bQuRj+ZGa.net
ヒロインの汚れ具合は必殺技ウン○投げが強すぎて霞む

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 02:06:38.10 ID:XqMSgMvm0.net
いやジェリーモン究極体が潜水服はいくらなんでもないやろ
求めてたのは女性らしさだったのになんでロボになってしまったんやw
もうバーストモードにかけるしかねぇ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 04:33:37.05 ID:3hL5rAnX0.net
>>744
強くて可愛いヒロインはアリだろ
デジモンシリーズのヒロインでは1番好きかもしれない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv [106.129.111.219]):2023/01/23(月) 06:12:55.66 ID:ethQqA7na.net
中からアメリカンチアガールが出て来ると思ってる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 07:49:54.70 ID:YM+PsDUa0.net
>>726
あのスレ、デジモンが微塵も好きじゃないキャラのエロが見たいだけの馬鹿の集まりだったから潰れて当然

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-+bQE [49.98.10.230]):2023/01/23(月) 11:19:18.40 ID:ifmET2iXd.net
サブタイ「水の幽霊」だけど幽霊要素あったか?
「命ノ水」か「海神」の方がよくないか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv [106.129.108.42]):2023/01/23(月) 11:26:18.45 ID:ZZGDAtvka.net
ひしゃくで水を浴びせる船幽霊にならってそう呼んでるのだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 11:36:18.40 ID:gyCHHG97d.net
調査ファイルなんてクティーラモンそっちのけでその怪談してたもんな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 12:12:23.30 ID:yKdDAzLV0.net
調査ファイルの清司郎オチは便利なんだろうけどワンパターンなのがな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 12:25:04.61 ID:1YWXypN9p.net
小林ゆうと石田彰が楽しいだけのコーナーだぞ
宙はデジモン名を言うだけでガンマモンに至っては調査ファイル始まってから今までセリフがゼロ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 12:26:49.72 ID:gyCHHG97d.net
>>760
それな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd1f-LgcO [1.75.247.25]):2023/01/23(月) 12:41:34.33 ID:0En8u7f9d.net
そういえば確かに

タイトルコール

宙がデジモン名読み上げる

アンゴラモンが「○○だね」って解説

瑠璃が若干キャラ崩壊しながら怖いことい

清司郎の「ヒエ~!!!」でend

このイメージ強いな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-BrmE [153.163.92.209]):2023/01/23(月) 13:40:07.10 ID:5sjo7RhS0.net
ああいうのはワンパターンというかお約束ってやつ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-W/0N [106.154.146.106]):2023/01/23(月) 14:25:37.35 ID:eTCC2aM1a.net
別にワンパタでいいと思うけど、リリスモンのときにジェリーモンも喋ってた気がするので不参加なのはヒロとガンマモンだけ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-nlVi [126.157.115.138]):2023/01/23(月) 15:05:09.34 ID:yEQTXgqBr.net
色んな組み合わせでやって欲しいなって思う

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/23(月) 20:30:20.45 ID:xoYzsWOf0.net
蘇り回もしかしたら、ボルトバウダ説も有りそうな気もして来た

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 21:32:44.60 ID:/Fb9Ra6e0.net
やっぱり究極体は被害の規模がすごいと思ってたけど、よく考えたら今回の被害は実質ハンギョモンの仕業だったわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 21:49:36.81 ID:WC3ZemuSa.net
クティーラモンはもっとゴツイデザインだと思ってたので実際に見たらちょっと可愛いと思ってしまった

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 22:02:06.60 ID:g1p+m6kC0.net
今録画みたんだけどアンフィモンくっそわろたw
テティスモンはめっちゃお淑やかでどう進化するのか楽しみだったのに
しかしはじめて究極体相手に完勝したな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/23(月) 22:04:06.60 ID:ZU4i/q0U0.net
>>768
核兵器クラス

>>769
ギュンターラル専用F9F

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfc7-BrmE [153.163.92.209]):2023/01/23(月) 22:52:38.52 ID:5sjo7RhS0.net
そういや究極体は3体とも人間は素晴らしい!という感情で進化してるのな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+ [14.12.8.97]):2023/01/23(月) 23:29:28.73 ID:Q4p2Phop0.net
>>767
合体元はどちらも本作に登場済なんだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.148.80]):2023/01/23(月) 23:31:39.46 ID:WC3ZemuSa.net
寮生たち、なんて言ってたけど宙と瑠璃はまだしも寮生たちには大して慕われてないような気がするけどね清司郎
この前なんかヒスって不信感買ってただけだし

宙以外家族関係すら不明だし人間すばらしいを強調するならたとえば寮長は変り者だけどなんだかんだ皆から信頼されてる
・・・的な人同士の繋がりをもう少し描いておいてもよかったんではと思わなくもない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/23(月) 23:32:28.21 ID:xoYzsWOf0.net
>>773
ヨウコモンやドウモン、クズハモンとか全くの別人で出たから有りそうな気もすっけどね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-fJvY [106.133.217.139]):2023/01/23(月) 23:38:03.96 ID:ADFnEf40a.net
ピエモンとヴァンデモンを合体させた“深怨なる手”とかいうのゴスゲで回収してくれないかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/23(月) 23:39:53.19 ID:xoYzsWOf0.net
ピエモンせっかくいい奴デビューしたのに殺さないでくれよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/23(月) 23:47:41.28 ID:xoYzsWOf0.net
取り敢えず蘇り回のデジモン予想してみるわ
本命:ボルトバウタ
対抗:レディーデビモン
穴:ソウルモン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+kDn [49.98.128.198]):2023/01/23(月) 23:51:53.95 ID:55Vn+jJmd.net
>>774
慕われてなくても寮生みんなを好きなんだよ清司郎は
いいやつじゃないか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-yabd [126.22.16.32]):2023/01/23(月) 23:54:06.36 ID:kiMpq70s0.net
自分が全く慕われてなくても相手のこと好きってデジモンもいたな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.148.80]):2023/01/23(月) 23:59:55.05 ID:WC3ZemuSa.net
>>779
まあ三人とも人知れず他人を救ってるケースのほうが圧倒的に多いもんね
深津なんかは寮長にそれなりに敬意を払ってるように見えたけどそれ以外は一方的過ぎてなんか可哀そうだし
人間が好きなのかも・・・に行き着くには少々物足りなく感じたというか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-L5Zt [126.236.89.153]):2023/01/24(火) 00:10:07.22 ID:y5VGTWYbp.net
ラスエボは逆にデジモンを失った人間の犯行だったな
次の02映画もそんな雰囲気だしデジモンより人間が怖いパターンはもっとあってもいいと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-+kDn [219.113.61.89]):2023/01/24(火) 00:44:59.22 ID:wu3At0Qg0.net
>>781
それはそう
清司郎が「好きかも…」になるには交流の描写が物足りんね
猫の世話の件みたいなエピソードが

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 06:59:42.80 ID:3u82coha0.net
頼むアンフィモン
まだ超究極体とか用意されててくれぇ!そして中から美少女こいや
ジェリーモンって進化してからずっと素顔隠してるから最終的に見られるもんだと思ってたよ
そういうコンセプトじゃねぇのな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f1d-+BYg [39.2.255.204]):2023/01/24(火) 12:22:38.73 ID:9/XSS1iq0.net
サムスみたいな美女であってくれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1360-j5s0 [130.62.196.61]):2023/01/24(火) 12:44:24.62 ID:3OxsRWN/0.net
02の時とはまた違った訛りのサブマリモン
小3の伊織なら中には入れたが今回は人数が人数だったから外乗りか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Spc7-yTWl [126.205.128.247 [上級国民]]):2023/01/24(火) 12:50:36.67 ID:sKEUy1oQp.net
02の乗れるアーマー体、小学生を乗せる前提だから人数がいたり大人だと乗りにくそうだよね
02ビギニングの大人大輔達はもう乗れんだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 14:36:09.23 ID:MN5idlF+0.net
伊織でもギリギリくらいの狭さだったしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 14:46:05.82 ID:cjcU+IpNa.net
確かクロウォにもいたよな
サブマリモンがパートナーのやつ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-hL1o [126.236.252.209]):2023/01/24(火) 18:46:42.88 ID:D6Dlq2n8p.net
乗れる乗れない以前に02映画の敵は完全体〜究極体クラスだろうしアーマー体じゃ太刀打ち出来んだろうな
と思ったがウッコモン見た目だけなら成長期っぽいんだよなぁ クトゥーラモンみたいな例外もいるからなんとも言えんが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/24(火) 18:48:15.77 ID:838EkGHI0.net
ウッコモンがtriのあいつの二番煎じじゃなきゃいいけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f83-Z0H/ [115.36.148.93]):2023/01/24(火) 18:49:46.04 ID:zHApLK1w0.net
アンフィモンはどう見てもパージ前提のデザインだけどシャッコウモンとかいう誰得極まる前例があるからな…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-L5Zt [126.233.217.51]):2023/01/24(火) 18:53:55.32 ID:KyFJ9F4hp.net
シャッコウモン、アレになられるとホーリーエンジェモンの出番無くなるから次の映画では個々で戦ってほしい
令和においては:で登場してるしもう十分

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fa9-88l+ [119.228.59.56]):2023/01/24(火) 19:55:25.92 ID:BzT+DmyE0.net
アンフィモン巨乳で頼む

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.155.12.243]):2023/01/24(火) 20:01:56.71 ID:uMqBEAHja.net
可愛さだけでなくテティスモンにあった乳や脚も見えなくなるし
性格はテンション高くてずっと喋ったらウザそうだし
ほかの形態は好きなのでちょっと残念 いつか手のひら返させてくれ

相変わらず声優の演じ分けは凄いけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 21:00:28.63 ID:nKgs8IUF0.net
テティスモンが神デザインすぎるのがいけない。
後残り2体の究極体がかっこよかったのもあかん気が

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 21:10:38.66 ID:OLKcLJ4Sa.net
3体を並べた時シリウス、ディルビット、テティスの方が絵になるわな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 21:14:31.00 ID:q+3b4+s10.net
自分はアンフィモン好き

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/24(火) 21:26:53.68 ID:je9NdpZ/0.net
顔を見せないと水棲系って言う流れの最後は顔面防御は仕方ないかもしれない
テティスモンがいなけりゃVRゴーグルみたいな隠し方もできたかもしれんが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/25(水) 09:31:10.16 ID:/LqKkjfs0.net
人気投票結果バアルハーレム見ると、こりゃ女神の戦士になれないのも解るわwww

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-y9Pc [49.98.147.208]):2023/01/25(水) 16:50:09.68 ID:BkG8BOh2d.net
アンフィモンはこれだけ脱げ脱げ言われてたら予定なくてもその内モードチェンジとかX抗体で中身用意されるかもな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/25(水) 16:53:13.13 ID:/LqKkjfs0.net
ニャオハ立つなの逆パターンやんけ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3aa-88l+ [14.12.8.97]):2023/01/25(水) 17:22:28.83 ID:aWEtOSmh0.net
そういやワーガルルモン→メタルガルルモンは意外とネタにされてないな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/25(水) 17:33:26.69 ID:/LqKkjfs0.net
メタガルに関してはX抗体が立ってるしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-SUdz [118.6.68.16]):2023/01/25(水) 18:51:36.62 ID:V4AmySO20.net
>>802
幽遊白書は戸愚呂編で終わらせるべきだったな

シンカリオン3期のテーマは動脈硬化上等で頼む

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.148.152]):2023/01/25(水) 20:38:31.85 ID:cZCr3wFra.net
ジェリーモンだってクラゲと女の子の二種あるんだしモードチェンジ的なの期待したいね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-UaAo [106.130.194.144]):2023/01/25(水) 21:23:23.73 ID:5cm+QqcIa.net
アンフィモンのライバーンブレイクの片足伸びるキック
仮面ライダービルドのラビットラビットフォームのキックみたい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd47-br/c [110.163.10.134]):2023/01/25(水) 21:30:06.10 ID:3QxOCVgfd.net
三体ともバーストモードみたいなの出してくれると信じてるぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spc7-L5Zt [126.233.217.51]):2023/01/25(水) 21:47:37.07 ID:U2tVQt7Jp.net
絆形態...

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-r5Ga [106.130.192.234]):2023/01/25(水) 21:58:16.14 ID:nZMocGBAa.net
>>802
デジモンだと割とあるからなぁ
メカっぽくなるなとかドラゴン混ぜるなとか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/25(水) 22:00:45.64 ID:/LqKkjfs0.net
>>810
>メカっぽくなるな
アンフィが正に今の現状だよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.154.148.152]):2023/01/25(水) 22:06:46.75 ID:cZCr3wFra.net
でもウェズンガンマモンの戦車的なメカっぽさはかっこいいしメカ化がだめとは思わんなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-+kDn [219.113.61.89]):2023/01/25(水) 22:11:58.58 ID:4Y3fkYhQ0.net
モンスターにメカが付いてるのは良い
全部メカになったらコレジャナイ感が出る

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/25(水) 22:15:25.86 ID:/LqKkjfs0.net
クロウォベルゼも当時言われてたしなぁ
メカっぽくなるなみたいな事は
まあ、クロウォベルゼなんて今思うとメガリザードンYだと思えばいい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-fJvY [106.133.217.106]):2023/01/25(水) 22:25:46.77 ID:phH5Be/ia.net
クロウォベルゼはメカっぽいというより見た目の安っぽさが半端ないわ
あれ成熟期か完全体くらいのビジュアルだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/25(水) 22:28:32.89 ID:/LqKkjfs0.net
あれでも究極体なんだよな
名前でな
まあ、シェイドラモンボコった奴は間違いなくあいつ(クロウォベルゼ)だと思うが
あいつの進化前が出たが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-SUdz [118.6.68.16]):2023/01/25(水) 22:37:27.09 ID:V4AmySO20.net
シンカリオン4期は海洋国家の空軍と大陸国家の海軍を殲滅するストーリーにするべき

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd1f-irYj [49.105.93.216 [上級国民]]):2023/01/26(木) 05:40:54.81 ID:bwhL6VXUd.net
まあアニメでサブキャラデジモンに第二形態なんて作画コストさくことなんてなかったろ
期待すんな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-+BYg [106.133.32.167]):2023/01/26(木) 07:46:22.82 ID:KY3vpODxa.net
メタルエテモンはメカになっても許された

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 08:23:45.21 ID:H0zREsn5a.net
やらしいデジモンは神聖系か堕天したやつくらいでいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 12:01:37.09 ID:3ngRKg4Td.net
>>818
バーストモード、ジャスティモン、サクヤモンの中身、あっさりしたマグナガルルモン、:の進化使い分けと色々ある気がするけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spc7-hL1o [126.254.50.33]):2023/01/26(木) 12:49:33.32 ID:g3YQ2YJRp.net
デジフェス2022から半年経ったが次回作の話は出てこないね
もっと言うと02映画は情報出てから一年と半年経ったわけなんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffc7-BrmE [61.207.92.91]):2023/01/26(木) 15:41:24.79 ID:n6tVN6Ej0.net
女性型デジモンは顔の一部を隠すのがいいのに
全部隠しちゃったらなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv [106.154.131.199]):2023/01/26(木) 15:47:42.93 ID:QSlCxIHza.net
顔隠れてる女性に舐めさせるフェチのせいでデジモン見てるといやらしい気持ちになる
テティスモンはルージュまで引いてるからなおのこと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 16:40:39.22 ID:3giQjC7s0.net
頭隠して身体隠さず…けっこう仮面かな?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 16:43:42.39 ID:ZOaL1WgCa.net
>>823
海の深いところでも戦えるようになったデジモンだから仕方ない気もするけどな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 17:42:05.29 ID:/BtW2XACd.net
逆にクラゲに原点回帰するほうがもっと深い海に行けるぜ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 17:44:50.34 ID:tY/37yYa0.net
シンカリオン3期は過去枠になるのかな?
E5+200
E6+E3(ブラックシンカリオン改造)
E7+E2
E8+400
N700S+0
H5+2000
かもめ+旧800
500+100
ブラックシンカリオンL+ブラックシンカリオンオーガ
エヴァ初号機+300
弐号機+700
レールスター+N700のぞみ
みずほ+N700Aのぞみ
ドクターイエロー+922
アイアンウイング+フレアウイング
ブラックL紅+ブラックオーガL紅
ALFA-X+E1
イーストi+E4
キティ+L0

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 17:49:19.49 ID:3giQjC7s0.net
>>827
一応クラゲモチーフなところは一貫して残ってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-+kDn [219.113.61.89]):2023/01/26(木) 18:34:51.58 ID:mQJYdxLC0.net
クラゲモチーフの潜水服だろ
デザインのモチーフが一貫してることがフォローになってるか?それ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/26(木) 18:42:02.60 ID:uOLgHJSE0.net
ジェリーモンの究極体は浦島太郎の乙姫みたいなのを想像してたわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 432f-JRWH [180.23.19.87]):2023/01/26(木) 18:49:33.42 ID:VUBYe7nc0.net
女性型が土台のサイボーグってのがもはやレア
他はジェットシルフィーモンくらいしか記憶にない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/26(木) 19:44:01.82 ID:uOLgHJSE0.net
ジェットシルフィーモンはマジで神デザだわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-SUdz [118.6.68.16]):2023/01/26(木) 20:11:29.42 ID:tY/37yYa0.net
シンカリオン4期は海洋国家の空軍と大陸国家の海軍を殲滅するストーリーにするべき


835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.155.8.146]):2023/01/26(木) 20:11:56.99 ID:mrfJaR7ea.net
しばらくアンフィの愚痴になりそうだからクラゲジェリーモン様の可愛さを語ろうぜ

清司郎や宙の膝に抱っこされてるとこ好き

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-H3Vf [126.156.172.132]):2023/01/26(木) 20:18:26.90 ID:NPOTUlSmr.net
私はテスラジェリーモン様好きです
まだ見れるだろうか…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa7-+kDn [219.113.61.89]):2023/01/26(木) 20:18:29.68 ID:mQJYdxLC0.net
いつかのアメリカ娘に嫉妬して躍起になってるとこ好き

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0374-+BYg [36.12.213.138]):2023/01/26(木) 20:21:46.61 ID:uOLgHJSE0.net
>>836
ならワイはテティスモン様

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src7-H3Vf [126.156.172.132]):2023/01/26(木) 20:26:49.92 ID:NPOTUlSmr.net
おお意外と割れますな
序盤なんてジェリーモン様ずっと人型だと作画負担がががとか思ったりもしたけど
最近はそんなこと信じられないくらい作画良いもんなあ
素晴らしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 21:52:48.12 ID:tY/37yYa0.net
シンカリオン4期のテーマは動脈硬化上等がテーマで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/26(木) 22:27:11.30 ID:uOLgHJSE0.net
今回のゴスゲ人気投票で実質バアルハーレム見ると、イナイレ人気投票で言うなら五条か万丈か壁山のどれなんだろうか?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-88l+ [106.155.8.146]):2023/01/26(木) 23:45:25.54 ID:mrfJaR7ea.net
結構前のテティスモンのデジカでガンマモンがサブマリモンに乗ってる絵があった気がするけど
今回でしれっと再現されるとはな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 07:41:59.80 ID:zBe3S+EX0.net
きれいなお姉さんと関わるがジェリーモンがいるので
あまりいいめをみないひがっち

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 07:51:17.90 ID:scSCKABRr.net
きよしろうの首に輪っかになってぶら下がってるジェリーモンさま可愛すぎるんだが?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/27(金) 08:00:53.73 ID:rNfmzwrua.net
ジェリーモン「ダーリン浮気は許さないっちゃ」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd1f-+kDn [49.98.134.102]):2023/01/27(金) 09:25:09.30 ID:dls5gEmId.net
>>844
わかる
可愛すぎて困るよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 00:14:43.34 ID:xG1U22psd.net
究極体の図鑑「〇〇の攻撃が強力だ」みたいの多くてホラーにできそうな奴少ないな


ホラーできそうな奴↓

ラフレシモン(洗脳、異臭)
バイフーモン(金属化)
グリフォモン(怪電波)
ゴクモン(処刑)
ケレスモン(毒、都市森林化)
フレスベルクモン(唄、凍結)
ランプモン(願いの代償)
ムルムクスモン(ファイヤーゾンビ化)
ユノモン(ヤンデレ)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 00:20:54.29 ID:4oGtqKwqa.net
ゴスゲの場合はデジモンを決めて話を作るよりも
題材となる怪現象を先に決めてそれに合わせたデジモンを選ぶ事が多いらしいので
クティーラモンのような新デジモンを除き究極体に絞られるとなるとなかなか大変だろうね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/28(土) 02:19:36.01 ID:B0twLapUa.net
>>847
うーん大体は似たようなネタを過去話数でやってる気がするから被らないよう結構捻らないとね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-P04f [106.146.22.116]):2023/01/28(土) 11:25:41.42 ID:vt6gkKGKa.net
>>643
triのあいつと比べりゃまだ汚れをちゃんとやっていたしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-txI5 [106.130.192.234]):2023/01/28(土) 19:52:16.71 ID:rY87ys3Ba.net
アドコロに出てないやつで頼むわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:23:40.87 ID:Q1O+JtWYa.net
割と重要な話なのに雑すぎんだろ…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:28:39.75 ID:kwjOzE7Xr.net
やべークオリティ高すぎじゃ
来週もすごそうだし どうなっとるんや

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:30:04.99 ID:7tYBHkNid.net
まさかズィードミレニアモンが出るなんて誰が予想できた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:30:20.55 ID:dER284L40.net
究極体らしからぬちゃっちい遠距離技同時発射でワンパン・・・

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:30:56.62 ID:kwjOzE7Xr.net
ゴスゲなぜかハズレがないものランキング1位:モットボム作画

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:31:35.59 ID:6EDJSmI40.net
まさかのズィードミレニアモンで驚いたわ
ラスボス経験者がぽっと出とは思わないじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:32:07.58 ID:obj+qT/da.net
たまたま開いたゲートからムーンミレニアモンが飛び出してくるのも人間数人分のエネルギーでズィードが復活するのもわりとヤバい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:33:54.01 ID:7tYBHkNid.net
まあ製作も普通にズィードミレニアモン倒すのはまずいと思ってるから露骨な弱点用意したんでしょ
その辺のパワーバランスは気を付けてる方だよゴスゲ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:33:59.99 ID:jHaUC8JU0.net
いきなりズィードミレニアモンとかいうトップクラスにヤバい奴出てきてビビった
ほんと究極体になってから世界が滅ぶ危機ばかりだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:34:01.35 ID:mJjlO3Xh0.net
ムーンがグルス進化のフラグになるのかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:34:16.10 ID:9HP0VZ200.net
XW並に究極体の扱い雑になってきたな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:34:49.65 ID:9lTX/txqa.net
彼氏のクソ重感情を吸収したんだろうな
あとひがっちのってキノコの時に変だったからサラダ油みたいにカロリーが高いのかもしれん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:41:00.44 ID:dER284L40.net
今回は異物混ざってるからそこが弱点←わかる
中の人が自我取り戻して勝手に喋る←お、そうだな
弱点バラして攻撃煽るのを止めようともしない←え?
異物狙いだとわかってるけどノーガードで被弾←そうはならんやろ
少しHP削られた所へ同時攻撃とは言えワンパンで弱点部位まで貫通されて撃沈←ファーーーーーwwwwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:42:43.67 ID:33IQEq6w0.net
ズィードの体の一部に取り込まれてしまったのはハリポタで想定外の分霊箱ができてしまった時と似たような事故か

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:43:46.34 ID:0hUxaOHua.net
「暴れだしたらまたみんなで止めればいい」
何のんきに2人を巻き込もうとしてるんすかねこの主人公は
アドコロ太一に殴られるぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:45:25.68 ID:0hUxaOHua.net
>>857
あ,アドコロの時点で噛ませだったから

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:50:09.62 ID:/zYpdVtu0.net
ピエモン、七大魔王、古代十闘士、ズィードミレニアモンって敵が格上すぎる
ちゃんと倒せたの1人もいないし

これラスボス誰なら勤まるんだそしてちゃんと勝てるのかそいつに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:52:21.35 ID:33IQEq6w0.net
イビルモンやツメモンたちはズィードミレニアモンの部下なんじゃなくて負のエネルギー(?)に釣られてやってきただけってこと?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 09:56:37.48 ID:7tYBHkNid.net
宙がムーンミレニアモンの結晶預かったから弱点なしのズィードミレニアモンがラスボスかもしれん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:01:08.59 ID:2Tvuc1kp0.net
ズイードミレニアモンの核を見て思ったけど、漫画版クロウォのネネ彷彿させたな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:02:15.56 ID:bzcg5n2a0.net
>>870
ムーンはグルス関連の進化に使いそうと思った

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:08:02.49 ID:33IQEq6w0.net
6期鬼太郎のおどろおどろ回の美琴ちゃんみたいにヒロたちが琴葉の兄に恨まれないか心配

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:08:17.06 ID:1ebypiqd0.net
琴葉は兄の恋人の遺体と数日過ごしたり兄を助けようとしたり割とメンタルあるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:13:21.82 ID:2Tvuc1kp0.net
>>873
ゴ美琴は親父救う為とはいえ自殺者をSNSとやらで集めていたから駄目だ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:18:21.35 ID:0hUxaOHua.net
>>868
この作品,恐ろしい事に不殺がデフォなんですよ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:19:26.61 ID:2Tvuc1kp0.net
>>868
クズハやクティラー忘れんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:19:54.51 ID:eAW9hiVA0.net
流石に今回は普通に倒したあたり、何かしら不殺に思うところがあったのだろうか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:21:00.24 ID:rPPUAU+h0.net
ラスボスはプロキシマだと思ってる
あいつウィルス種であの見た目だしラスボスにしか見えない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:21:32.75 ID:teYZJ8RX0.net
話進まないから一時期見るのやめちゃってたんだけどグルスガンマモンあたりのガンマモンの背景とかって明かされたの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:21:59.40 ID:1ebypiqd0.net
>>873
当面は琴葉が兄を抑えてくれるのを期待するしかないだろうな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:22:11.98 ID:/zYpdVtu0.net
>>876
いやそれは分かってるけど不殺でもバトル自体には正々堂々勝って和解とかのパターン多いじゃん
ピエモンは勝てなかったけど気に入られたから話きいてくれた
リリスモンは勝てなかったけど配下のため一時帰宅
エンシェントスフィンクモンは正攻法じゃ勝てなかったけどゲートにぶちこんで難をしのぐ
ズィードミレニアモンは今回の個体は弱点むき出しだったから勝てたけど弱点なかったら負けてた

こんなんでラスボス倒せるんかいなと思っただけだよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:23:11.14 ID:2Tvuc1kp0.net
ピエモン協力者になって欲しいなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:23:35.63 ID:7tYBHkNid.net
>>879
でもあれガンマモンの超究極体でしょ?見た目完全に敵だけど
ラスボスはとりあえず超究極体相当だろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:23:53.46 ID:9lTX/txqa.net
ピエモンの声
ゲルマン忍者

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:25:02.08 ID:33IQEq6w0.net
エスピモンのアレは振りなんだろうか
進化したらオルカモンやリュウダモンみたいに成長期に戻らないんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:25:37.46 ID:rPPUAU+h0.net
>>884
アプモンのゲームのラスボスも主役の最終形態だったから今回もラスボスから分離でもするのかなと

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:26:05.16 ID:gJU6a5u+a.net
エスピモン進化フラグ?
やっとエスピモンも戦力になれるのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:26:09.10 ID:7tYBHkNid.net
あと基本不殺とはいえどうしても和解無理な相手はちょいちょい殺してるよね(その度にめちゃくちゃ後悔してる感じだけど)
ラスボスレベルの敵だと和解とか無理な気がするけどどうなるか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:29:54.39 ID:7tYBHkNid.net
>>887
すまんアプモンは履修してないから分からんかったそういうパターンもあるのか
仮にそうだとしたら逆に宙サイド勝てなくないか
アプモンだとどうしてたんだろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:32:11.80 ID:9lTX/txqa.net
おしりこげてるエスピモンかわいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:32:28.69 ID:rPPUAU+h0.net
>>890
主役アプモンとライバルのアプモンが合体してラスボス化
主人公達が呼びかけて分離し正式に合体してもう一人の自分を倒すって感じだったな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:34:20.40 ID:OWMx/bgK0.net
ラスボスは新デジモンかOPに足だけ映ってる人かのどっちかだろうね
最近ワードだけ出てきたあやつの正体は後者な気がするけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:40:58.86 ID:33IQEq6w0.net
ブラックテイルモンが久々に登場したけど未だに真意が分からん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:43:32.71 ID:/zYpdVtu0.net
プロキシマモンガンマモンの最終形態なのは分かってるけど見た目完全にやべーしウイルス種なんだよなあ
まだ公開されてないだけでワクチン種のガンマモン最終形態もあるのでは?と思ってる
それなら>>892のパターンもありそう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:45:24.58 ID:Km63bEG70.net
>>884
あれが漆黒の覇王だろ

>>892
ガイアモンラスボスなのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:47:14.22 ID:Km63bEG70.net
3DS版アプモンってリブートモンが最終形態なのか
主役デジモンアニメとは違うのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 10:55:59.81 ID:ouK56hPNa.net
来週ってキングチェスモンかクイーンチェスモンかな?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 11:11:22.06 ID:E41ZSfceM.net
>>852
雑じゃない回の方が少ないぞ。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 11:11:52.88 ID:mJjlO3Xh0.net
鍵から連想するならクラヴィスエンジェモンとか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-1ZtZ [106.129.154.140]):2023/01/29(日) 11:25:58.60 ID:MZbtGzfya.net
ムーンミレニアモンは婚約者の形見としてトオルさんに渡せばよかったのでは?
前の女性科学者もトノサマゲコモン達と生活することになったし

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-R+fK [49.104.29.214]):2023/01/29(日) 11:53:48.66 ID:/fsBsyCtd.net
鬼太郎の陰摩羅鬼回とか魍魎回の劣化コピー回

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 11:58:43.36 ID:jHaUC8JU0.net
ムーンさん絶対今後何かあるよなあ
宙のバイタルブレスの画面が暗くなったのが不穏だ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-P04f [106.146.4.49]):2023/01/29(日) 12:35:56.84 ID:yh1m2mVwa.net
感染回のバクモンの台詞も回収されそうな予感もして来たな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-P04f [106.146.4.49]):2023/01/29(日) 12:37:43.60 ID:yh1m2mVwa.net
>>901
ムーンミレニアは元が厄災だしなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-P04f [106.146.4.49]):2023/01/29(日) 12:40:37.84 ID:yh1m2mVwa.net
ブラックテイルが回収しなかったのも気になるしなぁ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Z6M9 [118.6.68.16]):2023/01/29(日) 12:48:10.10 ID:Km63bEG70.net
>>903
グルス超進化究極進化フラグ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 12:54:35.53 ID:XxY5DxLUa.net
「存在するだけで周囲のデジモンや環境などのすべてを分解&再創造してしまうため、このデジモンが発現することでデジタルワールドが瞬く間に書き換わってしまう恐れがある。」

いや危険過ぎるでしょプロキシマモン…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Z6M9 [118.6.68.16]):2023/01/29(日) 14:44:44.03 ID:Km63bEG70.net
>>908
プロキシマモンこそ漆黒の覇王

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Zl/b [106.155.12.15]):2023/01/29(日) 14:53:37.32 ID:2goIHNu5a.net
凄くホラーっぽかったね
色々膨らませたら映画にできそうな内容だった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a7-IY7q [219.113.61.89]):2023/01/29(日) 14:53:58.83 ID:4ySqpvlU0.net
過去に行ってやり返そうとしたやつがコテンパンにされて帰ってきてガンマモンを気に入るんだもんな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-Zl/b [106.155.12.15]):2023/01/29(日) 14:57:33.41 ID:2goIHNu5a.net
>>901
あんな病んだ兄貴に渡したらまた何するかわからん

スプラッシュモンやナノモン回収してくれたブラックテイルモンに渡すのが最良だと思うけど何故か帰っちゃったしなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-tc5F [60.87.148.80]):2023/01/29(日) 15:12:48.12 ID:PwonNFJG0.net
>>901
ムーンミレニアモンを容易に人に渡しちゃいかんw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-+rQD [14.12.8.97]):2023/01/29(日) 15:42:01.39 ID:33IQEq6w0.net
スプラッシュモン(完全体)までは回収できても究極体それもものすごくやばい奴だから
実力的に流石のブラックテイルモンでも回収不能だった説

915 :風の谷の名無しさん (ワッチョイ cff6-1KSc [118.7.222.5]):2023/01/29(日) 16:03:35.92 ID:t+xHB6R40.net
確かにラスボスクラスにしてはコスパ良すぎだろとは思った。ヤバい奴って描写はあったし弱点もあったしまあ納得出来る派。
あと「ダーリンと同じ音・・・しないさ・・・」ってとこ良くなかった?デジモンと人間の生命体の違いとか清司郎とジェリーモンの関係とか色々感じられて好き。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 16:38:20.02 ID:4ySqpvlU0.net
あーあそこ良かったな!
絵も力入ってたし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 17:23:47.77 ID:0hUxaOHua.net
>>897
ガッチモンじゃなくてオンモンがバディになるぞ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 17:26:14.88 ID:0hUxaOHua.net
>>882
まぁ不殺でも決着の付け方は色々あるからそこは何とかなるんでねーの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 19:37:52.75 ID:KkGJXVKi0.net
ジェリーモンの最終形態はどんな美人になるのかと期待してたのにくっそがっかりしたわw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 19:45:13.18 ID:QXzTw6QTd.net
ジェリーモンの進化はメスガキ→ギャル→淑女で完成してしまった感あったからな
ここからどうするんだろと思ったらまさかの流れ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 20:12:45.45 ID:KkGJXVKi0.net
かっこいいシリウスモンとディルビットモンと並び立つのに正直あれはないと思ったw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 20:17:27.12 ID:B6JqDVTGa.net
デジモンは心臓と似た核みたいなのはあっても基本心臓はないって事でいいのかな?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 20:33:24.22 ID:nXMoDsGg0.net
どんな大事件も30分で解決させるの初代トランスフォーマーっぽい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 20:36:45.49 ID:2Tvuc1kp0.net
デジコアが心臓みたいなもんだしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 21:12:41.27 ID:Tiwv0QZK0.net
ズィードミレニアモンとかいうやばいの出てきて草

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/29(日) 21:27:23.76 ID:33IQEq6w0.net
>>920
ばあさんになるよりはマシかもしれない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-txI5 [106.130.192.234]):2023/01/29(日) 21:38:59.47 ID:0hUxaOHua.net
>>922
デジコア定期

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-txI5 [106.130.192.234]):2023/01/29(日) 21:39:19.45 ID:0hUxaOHua.net
>>925
2作連続出演だぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-IY7q [49.98.137.143]):2023/01/29(日) 22:28:45.41 ID:wcawxvFOd.net
>>926
ロリババアか…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b283-dEKG [115.36.198.54]):2023/01/29(日) 22:37:10.22 ID:g3syDtll0.net
究極体の中でも特にヤベー奴がゾロゾロ出てきて週刊世界の危機状態だからな
もっとグランクワガーモンとかラストティラノモンとかその辺から出してくだろ普通

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf83-8rbk [118.105.40.129]):2023/01/29(日) 22:40:00.49 ID:qalPeC+I0.net
アンフィモンのエセ外人キャラ正直うざいな...
加工ボイスにしたら良かったかもしれない、ヘンテコロボットとして見れたかも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-+rQD [106.155.11.122]):2023/01/29(日) 23:15:35.92 ID:17El2z11a.net
日本人感覚じゃエセ外人パリピなんて基本合わんだろうし1話限りのゲストキャラなら面白かったと思う
せめて見た目が良ければ流せたのに両方微妙ってね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b60-Alig [130.62.196.61 [上級国民]]):2023/01/29(日) 23:17:00.47 ID:73bC9Zrx0.net
終わりが近いのか もう半年やるのか
DIGIMON_CON2023で言及されるのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-P04f [36.12.213.138]):2023/01/29(日) 23:18:23.87 ID:2Tvuc1kp0.net
もう半年やって欲しいなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87b9-qNS3 [126.22.16.32]):2023/01/29(日) 23:18:26.75 ID:nXMoDsGg0.net
これ以上は週1で地球滅亡と再生を繰り返す規模になりそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920e-uoyR [157.101.141.103]):2023/01/29(日) 23:43:09.05 ID:eAW9hiVA0.net
>>930
アドコロとはまた違った方向でインフレしてると思う
ラスボスはどんなの来るかマジで読めんな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-P04f [36.12.213.138]):2023/01/29(日) 23:46:31.56 ID:2Tvuc1kp0.net
とりま来週のデジモン予想
本命:クラヴィスエンジェ
対抗:クイーンチェスモン
穴:キングチェスモン
大穴:オレーグ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-txI5 [106.130.192.234]):2023/01/30(月) 00:10:48.65 ID:VvD76tNca.net
>>937
オレーグは無いだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf83-8rbk [118.105.40.129]):2023/01/30(月) 03:02:11.41 ID:9llMu+Gc0.net
予告の映像とナレーションが合ってないな
蜘蛛糸?氷?鍵穴だらけにされる
とか明らかにポルターガイストじゃないやろ...

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-+rQD [106.155.11.122]):2023/01/30(月) 03:15:00.37 ID:SnprAUCqa.net
多分ポルタ―ガイストは前座みたいなもんで
存在しないはずの階に現れる謎の異空間がメインだと思う
鍵穴みたいなのはそこで出現するはず

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 06:31:42.67 ID:yPPWKRNO0.net
見た目は潜水服、キャラはタイキシャトル

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 06:41:29.12 ID:Ldliaj2ba.net
いい加減デジモンの気配感じたらすぐに異世界化しろよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 09:35:19.52 ID:nSeV4sjN0.net
何か不思議なことが起こったらデジモンだ!って断定しろよとは思うw
未だにこれは…デジモンの仕業なのか!?みたいな感じだし
まあでもリアル幽霊もいる世界だしな…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e1d-yf8W [111.102.198.129]):2023/01/30(月) 13:20:39.97 ID:Me8kRQqb0.net
デジモンって3月で終わるの?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-L8Zr [106.129.37.86]):2023/01/30(月) 13:52:38.85 ID:2hgkffn/a.net
多分ね
今回の冒頭とか図らずもゲートが開いたの観測できちゃったんなら
もう都市伝説で収まらないとこまできちゃったし
そろそろグルス関連を畳みに行くんじゃないか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e1d-yf8W [111.102.198.129]):2023/01/30(月) 13:53:59.93 ID:Me8kRQqb0.net
次何になるんだろ
噂では逃走中って聞いたけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e1d-P04f [39.2.255.204]):2023/01/30(月) 15:07:10.62 ID:zo12R9PV0.net
逃走中はほぼ確実だろうな…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-1ZtZ [106.129.36.223]):2023/01/30(月) 15:20:13.31 ID:nVjZ6YZMa.net
終わらせないでくれ
あとBlu-ray早く出してくれ。あとついでにクロウォも
出ないからクロウォはレンタル落ちで揃えた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 920e-uoyR [157.101.141.103]):2023/01/30(月) 17:24:45.27 ID:I/h63QxV0.net
その割には逃走中が春スタートってだけで何時やるのかが分からないんだよな
上で5月スタートなんて話もあったけどどうなる事か

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd72-R+fK [49.104.40.40]):2023/01/30(月) 17:55:10.11 ID:BRFOTrSnd.net
モンハン鬼太郎アドコロゴスゲなんだかんだ楽しいニチアサライフを満喫出来た7年間だった
次は鬼太郎7期か新作デジモンが来るまでさよならだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 18:29:15.16 ID:Yom4e0i40.net
>>937
ホバーエスピモンなら成熟期あたりが出そう

>>949
4月最終回?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 19:31:32.89 ID:WJBVmmGPa.net
エスピモンは現状でも十分役に立ってると思うけど攻撃できる技がモットボムのみってのはちょっと戦いが激化した今は厳しいもんな

ただホバーに進化したら宙の部屋に居候って難しくなるだろうし出番が自然と減るんでは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 20:16:00.54 ID:r6LMCcyf0.net
進化したらギンリュウモンの出番減ったろ……って書こうしてよく考えたらリュウダモンの頃からロクに出番なかったわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 20:48:25.01 ID:WJBVmmGPa.net
>>953
アイドル回なんかDトピファンなのに護衛に参加せんかったのはちょっと驚いたw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 21:03:40.54 ID:VvD76tNca.net
アニメジャパンのKVに宙が居るんだが…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 21:14:37.13 ID:Of+vcaxO0.net
KVにいるって事は4月以降も続くって事なんだろうか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 21:18:11.58 ID:OJXLISyZd.net
ドラゴンボールに枠取られるのは仕方ない
鬼太郎も悔しいけど納得する
でも逃走中のアニメなんかに枠取られるのは本当に納得できん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 21:18:54.14 ID:NR4L/KMG0.net
ドラゴンボールもなんかなぁって思うが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 21:19:18.38 ID:WJBVmmGPa.net
https://animeanime.jp/article/2023/01/30/75179.html

確かにイラストに宙いるけどステージプログラムの中にはタイトルが見当たらん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 21:25:26.87 ID:DwyjnKdt0.net
全身映ってるやん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/30(月) 22:27:03.04 ID:VvD76tNca.net
KVに居てステージやらないアニメ他にもいくつかあるようだな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-+rQD [106.155.10.201]):2023/01/30(月) 22:57:08.25 ID:WJBVmmGPa.net
一応未発表枠は少しあるんだけど
多分キービジュ参加と東映のブースに出展がある程度なんじゃないかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 00:31:20.16 ID:bmFSMi+h0.net
>>935
ズィードミレニアモンの時点で多次元全宇宙の滅亡の危機だったんだよなぁ…

>>936
グレイスノヴァ敵だったりして

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5261-kNEe [61.11.162.71]):2023/01/31(火) 13:57:56.96 ID:RcYWeiGV0.net
>>959
KVの宙は春服着てるんだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 17:33:27.55 ID:y1oDeHke0.net
>>956
寧ろ9月最終回

>>957
ドラゴンボールはいつやるのか・・・
鬼太郎は11年に1回だから次は2029年だな

>>958
ボラ復活で終わらせるべきだった、1話13Pにするべきだった

>>963
グレイスノヴァモンX抗体とかシャウトモンX7スペリオルモードX抗体はいつかな?
もし実現したら海洋国家の空軍は救われる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-txI5 [106.130.192.234]):2023/01/31(火) 18:37:10.84 ID:f7M0XzVpa.net
オリンポスは公式が避けてるからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-+rQD [106.155.8.248]):2023/01/31(火) 19:50:24.83 ID:h7dRSkTQa.net
アニメジャパンが3月25・26日なのでとりあえず三月いっぱい終了の線は減ったんじゃなかろうか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0222-cqA6 [133.207.163.64]):2023/01/31(火) 21:25:59.68 ID:jgLOfG2X0.net
休止分入れて4月までとかなのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/31(火) 23:41:02.32 ID:/15ooJ9a0.net
1話完結徹底してるからむしろ延長することの方が意外だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Z6M9 [118.6.68.16]):2023/02/01(水) 17:38:53.45 ID:56VHnxiY0.net
シンカリオン3期は海洋国家の空軍を殲滅するストーリーにすればいい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-P04f [36.12.213.138]):2023/02/01(水) 18:39:40.90 ID:AQht77k20.net
>>969
仮に延長したならそれで嬉しいけどね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-+rQD [106.155.12.25]):2023/02/01(水) 19:36:55.57 ID:ms2UG69xa.net
https://digimon.net/special/vote69/

グルスかカノーヴァイスに一位取ってほしかったけどどれもかっこいいねえ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-P04f [36.12.213.138]):2023/02/01(水) 19:53:01.68 ID:AQht77k20.net
グルスとカノヴァ2位と3位だからええやんけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dea9-+rQD [119.228.59.56]):2023/02/01(水) 20:16:22.59 ID:uvscV0Sp0.net
ムーンミレニアモンのかけら拾ってたけどグルス進化する可能性あんの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-+rQD [106.155.12.25]):2023/02/01(水) 20:40:36.52 ID:ms2UG69xa.net
ムーンミレニアの設定からしてその可能性は大

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Z6M9 [118.6.68.16]):2023/02/01(水) 22:31:25.06 ID:56VHnxiY0.net
グルス超進化はいつなのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-tc5F [60.103.68.166]):2023/02/02(木) 02:29:25.60 ID:4szp8mUq0.net
>>972
よしプルートモン様入ってるw
普通のデジモンとしてのプルートモン好き票と某さんネタ票が合わさり最強に見えるw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-Ec5x [153.238.192.1]):2023/02/02(木) 13:09:13.96 ID:UPh9yBHR0.net
デジモンとは関係無いかもしれないけどもうすぐ始まるプリキュア新作で男がプリキュアになるのが賛否分かれてるみたいだけどデジモンのアニメなんて人間がデジモンになったり成熟期とか完全体とかの世代の概念が廃止されたりアプモンというもはや別物と言えるものをやったり初代の焼き直しだったりと変化球を投げられまくってきた俺らデジモンファンからすれば「その程度で荒れるとはまだまだよのう」と高みの見物をしてしまうなw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d63b-Z4Hw [153.198.252.253]):2023/02/02(木) 13:31:16.73 ID:5l5Iz/st0.net
あっちはポリコレ連呼して騒ぎたいだけの連中も多いみたいだしな
今の戦隊ピンクも男で当初は騒がれたけど些細な問題だったね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-K3v0 [220.111.126.24]):2023/02/02(木) 13:40:05.06 ID:LXFLzS9k0.net
デジモンはプリキュアとは比べ物にならない迷走しては何度も死んでるシリーズだから低みの見物よ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-P04f [106.133.39.110]):2023/02/02(木) 13:44:43.39 ID:AxXFfFnea.net
次スレクレメンス

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df22-K3v0 [220.111.126.24]):2023/02/02(木) 13:45:55.70 ID:LXFLzS9k0.net
デジモンゴーストゲーム Process.11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675313024/

立てたけど行数多すぎって言われたからちょっとだけイジった
次スレで治して

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-9gJe [60.105.43.91]):2023/02/02(木) 13:49:10.26 ID:0pACeKpA0.net
フロンティア、クロウォ、アプモンと尖り続けてゴスゲが正統派なレベルだからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-uEHl [60.61.196.199]):2023/02/02(木) 13:49:46.94 ID:mrAKyKHT0.net
【悲報】チェンソーマン、円盤売上が大爆死したせいでOPを担当した米津のMVのコメ欄まで荒らされる事態にq

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-P04f [106.133.39.110]):2023/02/02(木) 14:44:51.53 ID:AxXFfFnea.net
>>982
サンクス

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-txI5 [106.130.199.35]):2023/02/02(木) 16:45:32.70 ID:Luvzpjwca.net
>>982
おつおつ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd72-IY7q [49.98.129.133]):2023/02/02(木) 17:57:41.16 ID:ZeouEcrwd.net
>>982
乙!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-tc5F [60.103.68.166]):2023/02/02(木) 18:54:01.26 ID:4szp8mUq0.net
>>984
知らんがな
消えろソニーステマ社員

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 20:13:51.14 ID:r1ytw7mEa.net
あんま知られてないと思うけどこの前リメイクされた東京ミュウミュウシリーズでは
すでに男がミュウミュウに変身する続編やってたのでプリキュアで似たような事やっても大して騒ぐことじゃないな

>>982
乙 ありがとう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/02/02(木) 20:28:21.25 ID:UPh9yBHR0.net
そういえばリメイク版東京ミュウミュウの制作がラスエボと同じゆめ太カンパニーだったな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-G+aD [60.89.149.52]):2023/02/02(木) 21:00:39.23 ID:aAk+DkKq0.net
トーストゲーム

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-G+aD [60.89.149.52]):2023/02/02(木) 21:00:53.56 ID:aAk+DkKq0.net
イーストゲーム

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27c7-uUUX [222.149.179.106]):2023/02/02(木) 21:01:16.42 ID:3ylE/qAy0.net
ローストビーフ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a7-IY7q [219.113.61.89]):2023/02/02(木) 21:57:39.57 ID:U3bXjwXe0.net
ファーストベース

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-Z6M9 [118.6.68.16]):2023/02/02(木) 22:05:32.80 ID:z7tc62Tz0.net
>>978
ウィング役の声優がGoプリでプリキュアに出会った
主役キュアの声優がジェリーモンと同じだったな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52a7-IY7q [219.113.61.89]):2023/02/02(木) 22:50:42.76 ID:U3bXjwXe0.net
埋めようか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-P0OD [36.12.213.138]):2023/02/02(木) 22:54:28.14 ID://pZgJI30.net
埋めと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-+rQD [106.155.10.187]):2023/02/02(木) 23:24:02.85 ID:r1ytw7mEa.net
1000ならゴスゲは秋まで延長

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-+rQD [106.155.10.187]):2023/02/02(木) 23:24:51.89 ID:r1ytw7mEa.net
1000ならマラソンの日もゴスゲ放送

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-+rQD [106.155.10.187]):2023/02/02(木) 23:25:44.28 ID:r1ytw7mEa.net
1000ならゴスゲはあと1年放送

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200