2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デジモンゴーストゲーム Process.10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb60-2eZ1 [130.62.196.61 [上級国民]]):2022/12/24(土) 23:59:24.97 ID:qgz+v/Lk0.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
※スレ立て時本文1行目に !extend:checked:vvvvvv:: と記入してスレ立てしてください※
TVアニメ「デジモンゴーストゲーム」について語るスレッドです
放送終了までデジモンシリーズアニメ総合スレも兼ねています(アニメ以外の話題でも、デジモン関連ならある程度はOK)
・次スレは>>970が立てて下さい、反応が無い場合は>>980
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください
・JaneStyleをインストールし、「221.245.212.114」「スパーダモン」「118.6.68.16」「ブーイモ」「49.250.84.155」で名前NG推奨

◆前スレ
デジモンゴーストゲーム Process.9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1667951109/

◆関連スレ
デジモンアドベンチャー LASTEVOLUTION絆 54スレ目(デジモンアドベンチャー 02THEBEGINNINGスレも兼ねています)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1586048582/
デジモンシリーズ総合102( ゴーストゲーム 放送終了まで新スレ作成無し)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1583467502/

◆公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon_ghost_game/

◆関連サイト
デジモンアドベンチャー東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/dejimon/
デジモンアドベンチャー 02東映公式サイト
http://www.toei-anim.co.jp/tv/digimon02/
デジモンアドベンチャー tri.東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/tri/
デジモンアドベンチャー LASTEVOLUTION絆東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/last-evolution/
デジモンアドベンチャー 02THEBEGINNING東映公式サイト
https://www.toei-anim.co.jp/movie/digimon-adventure/

◆その他
デジモンウェブ
https://digimon.net/
デジモンアドベンチャーtri. 問題点まとめwiki
https://wiki3.jp/datri VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-rBpQ [36.12.213.138]):2023/01/03(火) 00:12:56.39 ID:aI80t8Vv0.net
逃走中って毎回タレントとか炎上してるよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a7-E34V [219.113.61.90]):2023/01/03(火) 00:15:19.93 ID:gXOAmlAg0.net
リアルで気軽に逃走中ゲームできるようになるのかー

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 02:07:42.40 ID:Svdgvxj50.net
育成要素無くなりそうね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-sF1d [118.105.40.129]):2023/01/03(火) 09:20:53.14 ID:bTfqSRdD0.net
今気がついたけど、
アンフィモンがキングゲイナーなのは
ジェリーモン→CV嶋村侑→アイーダ→gレコ→富野由悠季ってことか


シェイドラモン回のたもつの声優はキングゲイナーの主人公だったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-YL8+ [49.98.90.225]):2023/01/03(火) 09:34:47.30 ID:jwBiKnV2d.net
逃走中の予告ムービー見たけどこれ確かに朝にやっててもおかしくない感じやね、主人公のキャラデザとか
鬼滅はまた去年と同じ日曜の23時だか空けそうだし
春でまた一旦シリーズしまう感じか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:14:04.30 ID:EWllyZ4U0.net
次回はエンシェントスフィンクモンが出てくる
ストラトスフォーアンチにはわからんことだがな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:20:58.81 ID:7MyIWdv60.net
ファラオモン出ないんかな
いやエンシェントスフィンクモンの方が嬉しいんだけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 18:52:13.57 ID:osOspOEAa.net
敵が究極体で瑠璃たちだけになるならほぼ確実にアンゴラ究極体くるね
マミーモンが出るのは古代エジプトつながりだったか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/03(火) 19:10:09.53 ID:EWllyZ4U0.net
ディルビックモンVSエンシェントガオモンか
>>301
安心しろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1783-sF1d [118.105.40.129]):2023/01/03(火) 22:42:53.15 ID:bTfqSRdD0.net
ディルビットモンきたら、エジプト神話対ケルト神話の対決になるのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02d4-RLAm [59.128.169.98]):2023/01/03(火) 23:38:07.21 ID:Svdgvxj50.net
ディルビットもうすぐくる感じかと言いたいけど年明けたし3月Finならそろそろ出さなきゃな
>>303
誤字見てシリウスモンvsドルビックモンとか見てみたいなと思ってしまった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 06:59:35.58 ID:pj3xI0/Q0.net
>>304
エジプトVSヨーロッパか

>>305
カノーヴァイスモンで十分

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 17:13:13.78 ID:Mp8siUQop.net
いつまで同じことを繰り返すの?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 17:16:43.86 ID:pj3xI0/Q0.net
>>304-305
やおいの予感がする

>>307
今日の午後6時半のテレ朝が楽しみ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 19:54:35.30 ID:GEyW5uNjM.net
>>307
単純にスタッフの腕がないから同じこと繰り返すと思うよ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 21:45:50.20 ID:iWjsmB2V0.net
今週からED変わるっぽいね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:28:34.87 ID:V0p80aQt0.net
古参のゴスゲの感想見てると他のアニメ見てなさすぎというか、デジアドの展開に囚われすぎるような…ちょっとでも過去作と違ったら文句吐いてそれが57回やった今でもしょうもない重箱の隅レベルのことずっと擦ってる気がする

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:30:50.83 ID:s3ZbSL0O0.net
…それは、もう見るのやめるしかないんじゃないかな…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:37:41.40 ID:CI/m7egk0.net
>>311
良いですよデジモンサヴァイブというデジアドに似て非なるゲーム

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:39:26.01 ID:GEyW5uNjM.net
1年も使って、縦軸も進めずキャラが立ってないモノをお出しされたら古参じゃなくてもおかしいとは思うわ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:43:41.81 ID:T13oPgFha.net
ED知らない人だけどまたやぶてん絵だろうし楽しみ

>>311
なんでそんなのわざわざここに報告すんの?その古参共に言いたいことあんなら直接言ってくれば?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:52:12.50 ID:CBlbrEGh0.net
そもそもどこの古参なんだろう
まぁそれはおいといてデジモンサヴァイブはいいよね。
デジモンでダンガンロンパやってるような気分になるとは思わんかった……

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:55:10.69 ID:GEyW5uNjM.net
サヴァイブはストーリーは本当に面白かったし、ラストのケモノガミの定義の仕方はうーんと唸ったよ。ただゲームが致命的につまらないのが本当に残念だった。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 22:57:34.16 ID:XXLiOeM10.net
ゴーストゲームとサヴァイブでデジモンってそういやおっかない化物だったなって

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/04(水) 23:13:51.51 ID:CI/m7egk0.net
ゴスゲは縦軸が進まないと言うより、縦軸その物が緩めでじわじわと伏線が積んでいく感じと作りそのものが今までと違ってると思う
アド信者だけでなくアプモンから入ったと思しきご新規さんからの批判も見るからな
実際シチュありきにも感じるので批判もやむ無しかなぁとも思う

>>316
面白かったけど、デジモンでやるには話が挑戦的過ぎたというか、激情ルートはデジモンでなくても人を選ぶだろとしか思わんな;

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 00:00:04.58 ID:rgr+D8430.net
そんな奴の所わざわざ覗こうとも思わないし報告もいらんわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 00:04:21.28 ID:2K7IFUPp0.net
話の構造的にはウルトラマンや戦隊モノに近いからな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 00:12:55.94 ID:iyaArY0WM.net
ゴスゲ、戦隊やウルトラマンでいうと「なんの理由も描写もなく怪人を見逃す」ってストーリーを何故か延々としてるからな…。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 00:16:10.56 ID:ktBUCYKg0.net
「なんの理由も描写もなく」
え???

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 00:51:40.62 ID:fce7Oovx0.net
ワッチョイみるに、これはいわゆる◯ンチというやつでは?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 01:01:29.18 ID:zdAIyj78M.net
物語にも主人公にも達成しなければいけない目標がないから話が締まらないというか進んでないように感じてそこに退屈さを覚えるんじゃないかな
アドコロはその辺クールごとに掲示出来てたけど目標を達成したい動機を描くことを疎かにしてたから感情移入出来なかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 01:34:04.78 ID:dlG3ZGos0.net
どーせ虎とかほ○のツイでも覗いたんだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 01:38:30.45 ID:SqLQ/7Gh0.net
あいつら確かバアルモンXdisってたよな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 01:54:24.32 ID:N5P78/qRa.net
一話完結ものに目標とか本当に要るのかわかんないけど
あえて挙げるならデジヴァイス持ってる者がデジモンとの懸け橋になることと
デジモンが次々と人間界に来てしまっている理由や原因を突き止めるじゃないの

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 01:59:06.74 ID:dlG3ZGos0.net
最終的にお別れエンドにならなそうだからこのまま呑気に終わって短編でスペシャルアニメしてくれればそれでいいや

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 02:17:22.50 ID:eYL2lJlMa.net
tri.ラスエボよりゴスゲの方が全ての人々にデジモンが認知される世界への道を辿ってる気がする

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 06:15:32.01 ID:mhrCKyVo0.net
>>314
お前がろくに見ていなくて内容取りこぼしまくっている事は分かったw

>>316
デジサヴァ途中までは最高だと思ったけど
肝心の最後のルートが四聖獣s好きとして糞だったわ
設定煮詰めてないから内容も破綻してるし
激情もデジモンのプルートモンじゃなくてハデス色強過ぎるけど話の流れと締めは一番好み

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 11:21:28.85 ID:dlG3ZGos0.net
締めだけは一丁前にキレイなんだから~

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 12:00:44.60 ID:T6Y8QVcN0.net
>>330
02TheBeginnngの巨大デジタマなんか出現後1週間放置されてるしあの世界での認知度がどれくらいかまだよく分からないのよね
太一は公務員として執務してるっぽい場面が出たけど

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 12:40:54.58 ID:HyuC46ogd.net
>>333
ラスエボでファミレスあたりで一緒に食事してても店員も他の客も気にしてないあたりでそこいらにパートナー持ち溢れてるんだろう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 13:21:25.80 ID:OEiancmQ0.net
>>326
あの辺の人達は脳死でデジモンを叩きたいだけだから気にするだけ無駄だよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 15:10:38.05 ID:dlG3ZGos0.net
>>335
フォローしても秒でブロックするような奴を覗くなんて時間の無駄だよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 16:02:13.26 ID:H9peIL/Ta.net
自己紹介乙

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 16:22:04.67 ID:dlG3ZGos0.net
どうでもいいけどまた今日から無印とセイバとクロウォがアマプラで見放題になるんだっけ
なんでこのラインナップなのと突っ込みたくなるけど基本パッとしないから適当に選んだのかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 16:55:25.64 ID:sZbH427E0.net
セイバーズのBOXは出るんだろうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:01:30.35 ID:Fm6oR318a.net
セイバとクロウォはfodだとレンタル視聴しかできないので人によってはありがたいと思うよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:02:54.08 ID:iyaArY0WM.net
セイバーズは面白かったのに商業で失敗したのが惜しまれる。無印とは違った面白さを持つデジモンアニメ、また見たいなぁ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:17:38.58 ID:IM9g6XWNa.net
セイバはカンダムで言うとこのGガンだからなぁ
正直ノリで見るアニメの類
クロウォはギャグモンアドベンチャーなんでw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:22:39.91 ID:ktBUCYKg0.net
同じ成長期なのにあまりにも大きさが…
https://i.imgur.com/ZMM41ZQ.jpg
https://i.imgur.com/95WsE7x.jpg

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:32:55.54 ID:OEiancmQ0.net
セイバのアグモンもピヨモンもテイマーズのギルモンくらいデカいなw

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 19:47:51.84 ID:O2Me49wh0.net
セイバは大がぶっ飛んでるけど、それ以外は割と王道では

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:20:42.52 ID:2mTT/KWS0.net
やぶてん、ゴスゲのコミカライズして!

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:24:33.96 ID:0qq1Gh+L0.net
>>343
アドのピヨモンは小さいのに・・・

>>344
巨大ピヨモンwwww
まあ、ウサギデジモンアンゴラモンもでかいけど

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:40:33.93 ID:SqLQ/7Gh0.net
>>342
クロウォはピノッキモンが良い奴だったから許せる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 20:53:56.99 ID:c2Ubrvww0.net
ピエモンもああだったし
邪悪とは違うムゲンドラモンやメタルシードラモンも見たいな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:08:26.48 ID:SqLQ/7Gh0.net
ムゲンドラモンはリアライズだと上田麗奈ボイスで仲間だったぞ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 21:54:29.87 ID:sQ4UkZLQ0.net
女性形のムゲンドラモン好きだったな…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/05(木) 22:26:45.79 ID:0qq1Gh+L0.net
>>350
たった一度与えられた命はチャンスだから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 00:06:38.89 ID:NaRjym3n0.net
セイバーズは意図的にデジモンをデカくしてるから…
アドコロの完全体や究極体も似たようなものだったんだろうかな?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 10:56:36.33 ID:ywehMtaId.net
アドコロの場合は戦闘の時によく子供達がデジモンの肩に乗ってるのを見るに一緒に戦ってる感を出す為にそのデジモンの肩に乗れるくらい巨大化させたって感じなのだろうか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 12:17:06.41 ID:d6hjRlEA0.net
「どうしよう...エンジェモンじゃタケルを乗せられない...」「せや!!ペガスモンにしたろ!!!!」的なノリで消費されるアーマー体
もうお腹いっぱいなので次の02映画ではエンジェモンだけでええよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 12:58:21.87 ID:MxPDg6d20.net
まぁ成熟期以下であろうアーマー体じゃ劇場版のボス格にゃあ勝てんよな
ラスエボ絆でもオメガモン激推しで成熟期、完全体なんかちょっとしか戦わんかったし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 14:09:02.82 ID:P19CMHoVd.net
>>355
究極体のなんかドラゴンっぽい奴は?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 14:17:27.98 ID:+y5LEtGOH.net
>>356
だが大輔はベリアルヴァンデモンに成熟期のエクスブイモンをぶつけるような無謀な奴なんよね
あの時はバフもあってか劣勢にならんかったけどたまには敗北して絶望感を味わう大輔が見てみたい

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 14:40:29.95 ID:nDgJxcrL0.net
ジョグレスしたパイルドラモン以降のしんかたいで負けると大輔より賢の方が先に心が折れて大輔は励ますからノーダメージってシステムもあってか無敵感あるよな
ジョグレス前のフレイドラモンやエクスブイモンで負けるか、ラスエボの太一みたくダイレクトアタックされるかでしもないと大輔心折れないんじゃね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 15:09:40.51 ID:+DqDsPEXF.net
ラスエボ絆の太一ヤマトボコボコシーンは変な笑いが出たわ
普通オメガモンがやられて太一達が応援する流れだろうに

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:03:12.89 ID:Bbv6/ei60.net
02はデジモン~子供間のやりとりより子供~子供間のやりとり重視だったからBeginningこそデジモン~子供間を強調してほしいかな
ラスエボの太一袋叩きシーン然り 子供たち側ばかりクローズアップするとデジモン側が薄くなる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 19:13:56.17 ID:K5Oyp1wAa.net
>>353
無印の映画思い出すわw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:24:18.34 ID:Zl/wRRpP0.net
結構差があるサイズ
https://i.imgur.com/VlQYMmb.jpg

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:32:40.54 ID:YmZ77c6ra.net
ロボアニメみたい・・・

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:34:26.17 ID:FDrwKfHf0.net
それくらいのサイズの究極体を殴って倒した人間がいるもんな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:46:45.30 ID:zoFmY0v+a.net
よく平気な顔で肩に乗ってられるな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 21:53:20.43 ID:n9tb0U5c0.net
>>363
ファイターモードデカすぎるwwww

>>365
テイマーwwww

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:35:50.05 ID:NaRjym3n0.net
元々インペリアルドラモン自体がかなりデカいサイズだったしファイターモードもデカいのは当然な気がする
ウォーグレイモンと比べてもデカかったし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 23:59:27.09 ID:UtI9JYWdd.net
https://mobamemo.com/



370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 00:16:07.49 ID:3bubMxjIa.net
風圧ヤバそうなのに肩に乗って落ちない人達もいるからな
テイマーってのはきっと相当鍛えてるんだろうぜ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 03:07:39.19 ID:brco+fpt0.net
テイマーは体を鍛えていまーす

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 08:04:31.52 ID:D9fqaqfq0.net
スーパーマサラ人に負けないくらいな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 08:09:52.91 ID:mkPPmVN+0.net
無印のスーパーヒカリガオカ人も忘れるな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 09:02:01.09 ID:AarCmig30.net
>>372
ドラゴンボールは働き方改革が更に進むとしたらボラ復活で終わる
幽遊白書も最後の敵は戸愚呂に

>>373
パラドの上位互換と認識する

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 10:03:40.58 ID:3yFWg4cdM.net
ソースはどこかわからないけど、「子どもたちがただ見てるたけでいいのか?」(意訳)みたいなこと関Pだったかスタッフが言ってたけど、別に戦闘パートで役に立たなくても普段のやり取りとかで見どころさんはできるし、無理にスーパーマサラ人みたいなことせんでもええよとは思ってる。
セイバーズみたいに説得力とかあればいいけどアドコロはなんかいるって印象しかなかったな。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 11:07:18.19 ID:F/tqM0zo0.net
デジモンに乗らせることにこだわるならデジモンの近くにいるとデジヴァイスがバリア出して離れて見てるより安全とか理由付けすればよかったのにね

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 11:57:42.32 ID:dkiexyhSp.net
あれだけ乗れること強調してた02でさえ戦闘中は降りて応援してるからねえ
大型な成熟期になってからも乗るのは移動の時のみと徹底してた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 12:08:39.62 ID:HQFonlxep.net
まぁ主人公枠のブイモンアーマー体が意外にも空を飛べず、キメラモンやベリアルヴァンデモンみたいな殺意が高過ぎる敵がボス枠だったから子供達は近寄れんかったろう
おそらく次の敵になるであろう02ビギニングのウッコモンは空は飛べそうだが殺意で言うとまだ分かりにくい見た目してるしどうなるやら

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 13:04:41.14 ID:5Rq/lQiz0.net
エオスモンと違ってウッコモンは公開前の今の段階でCv紹介したり公式サイトに出たりしているから
意思疎通できるくらいの知能はあるデジモンなんじゃないかね

意思疎通できるからと言って邪悪じゃないって保証は無いが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 13:29:01.23 ID:xOpRMKvO0.net
ガンマモンセレクションだってよ
https://youtu.be/ahMbHBaLNHw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 15:19:33.18 ID:sa8DSfhlp.net
>>379 ゲスト人間キャラでなくデジモンの方もクローズアップされるのは確かに珍しいな
しかもルイに56されてるっぽいし、02のとき賢に「生き続けろ」と説いた大輔はどう反応するんだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 16:09:39.48 ID:nWG/UbpE0.net
>>376
ヒーローマンだな!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 18:22:18.85 ID:zxtfsltJ0.net
>>375
やっぱポケスペみたく一緒に戦ってる感欲しいよな
悪堕ちテイマー戦の話になるとこっちのデジモン放ったらかしでテイマーにダイレクトアタックしてきたりとか欲しいよな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 18:35:45.01 ID:AarCmig30.net
>>383
メタルギアレッツゴーピカチュウレッツゴーイーブイ
メタルギアハートゴールドソウルシルバー
メタルギア2オメガルビーアルファサファイア
MGSブリリアントダイヤモンドシャイニングパール
MGS2ブラックホワイト
MGS3XY
MGS4ウルトラサンムーン
MGS5ソードシールド
デスストランディングスカーレットバイオレット

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 19:49:10.80 ID:JdIiyKpza.net
作画的には誰も乗ってないほうが楽だし動かしやすいだろうな
ヒロがカウスガンマモンやカノーヴァイスの背に乗ってるのはかっこよくて好き
ウェズンガンマモンは酔いそう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 19:52:05.43 ID:3yFWg4cdM.net
>>383
Vテイマーが理想かな!
Kindleで買えるしオススメよ。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 20:04:32.52 ID:AarCmig30.net
>>386
デーモン超究極体って周りを気にしないふてぶてしさが感じられた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 20:37:07.14 ID:zxtfsltJ0.net
>>386
探してみるありがとう

悪堕ちテイマーは出なくてずっとデジモン相手でもいいけど、アニメ見てて
格上相手に成熟期や完全体で向かって行って返り討ち→超進化やら究極進化やらして仕切り直し→一転パートナー優勢→ジリ貧状態の敵「せや、変な機械で進化したなら人間の方殴って操作やめさせたら成長期に戻るやんコイツw」→ダイレクトアタックボコー!
みたいな展開が1回も起きないのが不自然に思えて仕方ない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 20:42:52.00 ID:JdIiyKpza.net
そいやデジヴァイスが原因でそれを持つ人間が襲われたのはピッコロモンの時とキノコくらいか
まあ販促アニメとしては呪いの腕輪みたいに描くわけにいかないよな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:18:17.58 ID:JdIiyKpza.net
>>380
まだ全部見れてないけど流石の編集力だな
総集編は竹中さんよりこういうの流せばよかったんじゃ コストもこっちのが抑えられそうだし

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:48:30.08 ID:/6erBzWg0.net
一緒に戦ってる感云々はデジモンに進化するフロが、融合形態で格差できて戦力外気味、超越形態で進化すらできなくなって見てるだけが迷走すぎる
面白い要素もちゃんとあるから、作品として別に嫌いではないが

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:54:34.32 ID:WTLlYiOH0.net
つーか初代でも十分いっしょに戦ってる感あるわっていう
もちろん物理的な話じゃなくて

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 21:56:56.65 ID:JdIiyKpza.net
人間がデジモンになるのは敵キャラだけでいいと思う セイバーズがそんな感じじゃなかったっけ?
まあ味方脇役キャラに半人半デジみたいなのが一人くらいいたら面白いかもね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:16:29.27 ID:nWG/UbpE0.net
つまりサイスルアニメ化か

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 22:20:20.29 ID:D9fqaqfq0.net
もう人間とデジモンのハーフを出しちゃえ

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200