2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★41

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-gw7c):2022/12/26(月) 12:08:04.17 ID:7C4z4vul0.net
なんか未だに旧作の声優、曲の方ガ~っ書き込まれるのを見ると
ガラケーやキャッシュレス拒否、マイナンバーカード拒否って
変化を拒否する白髪頭の人達をイメージしちゃう
偏見だよねごめんね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e375-jXNG):2022/12/26(月) 12:11:09.79 ID:qq8gIo/S0.net
実際白髪頭の人多そうだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-gw7c):2022/12/26(月) 12:12:50.19 ID:7C4z4vul0.net
よくテレビでデモに参加しているおじいちゃんおばあちゃんたち
ごめんなさい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e375-jXNG):2022/12/26(月) 12:16:09.23 ID:qq8gIo/S0.net
旧アニメ当時リアル視聴世代って50代から60代前半位だろうしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5ea-vsku):2022/12/26(月) 12:21:12.97 ID:WPOJ5JTM0.net
実際頭固いしな
帝国軍もこの辺の世代が指揮官になってたから凝り固まった作戦立案しかやれなくてインパールみたいな後世から見たらツッコミどころしかないアホアホ作戦やっちゃう無能ばかりよ
老害に発言権持たせちゃダメよな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-KUBW):2022/12/26(月) 12:31:49.79 ID:cK8hHbqsd.net
単純な言い争いや煽り合いが起きるのは仕方ないとして
明らかな対立煽りが混じってるなこのスレ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-70t3):2022/12/26(月) 12:36:19.24 ID:1tKvGIbdd.net
>>903
頭いいつもりの参謀が頓珍漢の立案して信者がマンセーして爆死ってあたりがそっくりだよね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-GrCd):2022/12/26(月) 12:46:04.59 ID:+soHvMbr0.net
>>896
ランちゃんがラムに優しいと言う非常に稀なシーンであるな。ここだけみるとすごく仲が良さそうなんだけども

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-dxp0):2022/12/26(月) 13:22:28.78 ID:I6QrrQDi0.net
>>903
この作品がインパール作戦並みの愚行だと思うけど
出来ないならやるなと言いたい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-QX6b):2022/12/26(月) 13:28:20.88 ID:NPCIwNgI0.net
頭固いのはジジババの視聴者じゃなくて、作ってる側のジジババだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-dxp0):2022/12/26(月) 13:31:09.32 ID:I6QrrQDi0.net
>>899
偏見以前に、それらにどんなメリットがとしか思えない
便利になってるのは使わせてる側で、こっちには何のメリットもない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e375-jXNG):2022/12/26(月) 13:37:38.89 ID:qq8gIo/S0.net
今も黒電話の人?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd03-Bs6D):2022/12/26(月) 13:43:36.96 ID:POhL7NSed.net
>>896
教えてくれてありがとう!
この漫画のシーン知らなかった。
でもランちゃんは子供の頃、ラムに利用(?)されたり、オカンの折檻で性格が歪んでしまっただけで、元々は素直な良い子なのかも?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd2-fEIR):2022/12/26(月) 13:49:57.81 ID:LeNRpKO/0.net
あんまりソワソワしない年齢になってきたwww

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-Ec8+):2022/12/26(月) 13:58:02.81 ID:jLbXzgsHa.net
プルプルし出すお年頃

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4330-dxp0):2022/12/26(月) 14:03:19.01 ID:jKK7xjvx0.net
スレが高齢者の喋り場になるのも
今作が若い子にウケてない証拠

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f4a-7MTV):2022/12/26(月) 14:03:55.10 ID:P2j7LfWq0.net
>>794
原作でラムが全く出てこない話は2話の鏡の悪魔の話と
何話かは忘れたけどカッパの竜宮城の話。
パッと思い出せるのはこの2つ。

4クール縛りが無ければ見てみたかったわ (´・ω・`)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfd2-fEIR):2022/12/26(月) 14:10:07.03 ID:LeNRpKO/0.net
『高齢者が』て書いたら自分は若いからと勘違いしてる奴がいるが、
お前もそこそこオジサンだろ? 24までやぞ!若いというのは!!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-PQsC):2022/12/26(月) 14:19:28.46 ID:hdxe+PSj0.net
女に多いけど若いだけの年齢マウントはほんと虚しいよな。
みんな等しく歳を取るというのになんの意味があるのか。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 14:20:28.45 .net
若僧って実際無蓄積無教養の恥曝しなんだが、
よく堂々と若僧アピールできるもんだと思う、が、
どの厚顔無恥さこそが若僧の特権なんだわね。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f26-dxp0):2022/12/26(月) 14:25:13.19 ID:tRQbT2MZ0.net
>>917
しゅがあ じんじゃあ ぺっぱあが
ラム、お雪、弁天のことを「年増w」って罵ってたなw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-/FCV):2022/12/26(月) 14:29:12.79 ID:D/3d2euVa.net
>>916
俺はもう30だがこのスレの中では充分若いし、老害が叩かれるのは>>701みたいに無意識の内に過去を美化し今を貶すからであって、客観的に物事を俯瞰して見れる年寄は老害扱いされんよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8faa-QX6b):2022/12/26(月) 14:31:24.66 ID:NPCIwNgI0.net
いやいや、若いって言えるの10代までだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b78-wzKN):2022/12/26(月) 14:33:47.85 ID:xKL82RY40.net
いつでもキョロキョロしています

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdc3-Ryvz):2022/12/26(月) 14:37:27.98 ID:6ntd1cMnd.net
ゴメンよそ見してた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 14:37:31.47 .net
政治家なら30歳は若僧もいいとこのひよっこだが
ジャニーズではもうアイドル引退領域。
30歳で若いと思ってる時点で思考回路が政治家と同じく老害領域。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-KUBW):2022/12/26(月) 14:38:22.83 ID:I2ZGXKLq0.net
>>915
にわかで昔一通り読んだだけだが
1巻15話が、本来原作3話になるはずだった作品という説がある。ラムが出て来ず、絵が一際古い

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-/FCV):2022/12/26(月) 14:46:41.67 ID:D/3d2euVa.net
>>921
「このスレの中では」な
文章読めよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-X2cK):2022/12/26(月) 14:50:50.26 ID:W+Ybj1Le0.net
>>897
平野ラム、これが声優デビューらしいから
最初下手なのは仕方ないだろ
旧作の1〜5話辺りは結構棒だらけだった
平野ラムは今でもラム演りたいって思いは
10話で強く感じたけどなwww
>>898
古川あたる、近年この当時のことを声優番組とかで語ってるが
「3話辺りでディスられまくって降板寸前だった」って笑い話にしてたな
留美子神が「あたるの声は自分の中では完璧」って言質をもらったから
続投が決まったそうなw
古川あたる、ルパンでもディスられまくったつらい過去あったから
神谷あたるには自分からエール贈って
神谷あたるのディスられを少しでも止めようとしているのは人格者だと思うw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 14:58:52.36 ID:D/3d2euVa.net
実際チビ役は当初西村朋紘が起用されていたが実力不足を理由にたった5話で二又に代えられてるしな
当時は早期のキャスティング変更がままあった

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:02:31.73 ID:NPCIwNgI0.net
>>926
このスレにだって、小学生キッズが見てるって報告があるじゃない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:07:42.01 ID:D/3d2euVa.net
>>929
誰?
小学生がここに書き込むのか🤔

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:12:24.33 ID:qq8gIo/S0.net
小学生の子供が見てるというレスはあったな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:14:31.84 ID:hdxe+PSj0.net
子供が見てるのはTwitterでうる星やつらのハッシュタグで検索するとたまに出てくる。OPに合わせて踊ってるとか。
俺が見たのはアメブロの個人ブログだったけどED一緒に歌ってるらしい。
子供の口コミは大きいから2等身キャラのジャリテン出てきたら一気に広がりそう。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:17:50.13 ID:1tKvGIbdd.net
>>924
すぐ頭に血がのぼったレスするから精神年齢は若そうだぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:18:41.88 ID:NPCIwNgI0.net
匿名スレなのに、年齢マウント取るの馬鹿みたい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 15:23:40.00 .net
知識と経験で勝てないから年齢マウントするか、無視して現実を見ない事にするという二択しか無いんやな。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:25:51.57 ID:qq8gIo/S0.net
社会の役に立つ知識と経験ならいいんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:26:17.82 ID:D/3d2euVa.net
>>934
偏屈爺がウザいだけ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 15:30:18.22 .net
社会の役に立つ知識や経験、無蓄積キッズが持ってるの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:31:43.86 ID:D/3d2euVa.net
>>933
結局スルー出来てないじゃん🤭
やっぱ荒らしは堪らず口撃を加えないと気が済まんのな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:36:54.22 ID:1tKvGIbdd.net
>>939
またすぐ血が上るw

好きなときに好きなように書き込むだけだよ
スルーするもしないも俺の勝手

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:39:50.52 ID:D/3d2euVa.net
>>940
毎日書き込んでる癖に何が「好きな時に」だw
アンタが一番の新作ファンだよ🤣

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:43:08.86 ID:hdxe+PSj0.net
すみぺのtiktokエフェクト可愛くていいんだけど
なんで撮ってるの和室なんだろ。実家感出過ぎでツボったw

https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/video/7180349810074045698?is_copy_url=1&is_from_webapp=v1

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 15:48:04.07 ID:1tKvGIbdd.net
>>941
新作ファンがいて嬉しかろw

嬉しいからってまとわりつくのはいい加減にしてね
ちょっとウザいです

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 15:58:43.66 .net
レベルの低い新作ファンとやらが居ても、誰一人幸せにならんのだよな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e375-jXNG):2022/12/26(月) 16:38:19.97 ID:qq8gIo/S0.net
お前らオッサンは2番目だ
というコラボ企画ですなあ
https://mayla.jp/main/collection/uruseiyatsura/

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612f-gj+/):2022/12/26(月) 18:05:37.24 ID:WQV5Cbqs0.net
スタジオピエロの創業者死去か

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612f-gj+/):2022/12/26(月) 18:07:49.52 ID:WQV5Cbqs0.net
旧作やタイムボカンの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c724-tC+1):2022/12/26(月) 18:21:48.26 ID:Nf3rGlfM0.net
タイムボカンシリーズの話をすると田中真弓さんが悲しむ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e375-jXNG):2022/12/26(月) 18:25:11.00 ID:qq8gIo/S0.net
タイムボカンシリーズは田中真弓さんが主演のイタダキマンで終わったからな
どちらにしろシリーズ自体がマンネリ化で終わりが近かったのだろうけれど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c374-Kkke):2022/12/26(月) 18:44:51.60 ID:KhQwqU0c0.net
今日のQさまで神谷さん古川さん平野さんがナレーションするらしいよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd4f-gzbc):2022/12/26(月) 18:46:41.51 ID:/nXg1VT7d.net
>>910
いくどラム、ミサイル発射やねん   ちゅどーん

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 19:55:59.09 ID:EtV7eC140.net
もう1クールが終わりか
この調子だと4クールもあっという間に完結しそうで、ショックだわな

+4クールぐらい欲しいな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 19:58:43.48 ID:ehqSDE5L0.net
4クールって最初聞いたときは長いなって思ったけど
今時は珍しくもないし短いよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 20:02:29.23 .net
>主要な放送形態が、いわゆる4クール(全12話程度×4ターム)から
>1クール(全12話程度)になったのが、大きな要因でしょう。
>季節ならではのお話を入れ込む余裕なんて、はじめからないのです。
>逆に、その余裕がある4クール放送の「プリキュア」シリーズなどでは、
>季節エピソードが今でも制作されています。
4クールあったら季節ネタ入れるのが常識だってさ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 20:02:42.71 ID:qq8gIo/S0.net
原作の話数からすればアニメ化されるのはごく一部だからな
ラムのキャラが違う短期連載期の話がさらっと済まされるのは仕方ない
今回の企画は女性も意識している様だしな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 20:04:38.50 ID:qq8gIo/S0.net
>>954
連続4クールならそうかもだが
2クール+2クールの分割だし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-iGOC):2022/12/26(月) 20:08:15.59 ID:j9yzGrjc0.net
やっぱ4クールじゃ全然短いね

最初から最後までとかじゃなくて
OVAみたいに面白い話のセレクションだけとかならまだしも
最初から最後までやろうってんだからなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-aH43):2022/12/26(月) 20:09:20.71 ID:qpkIZLWK0.net
>>954
国語は苦手か?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 20:12:52.70 .net
国語が苦手な無教養キッズに易しく解説すると、
4クールあるのに季節ネタが入らないアニメはプリキュア以下ということらしいよ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-/5Bn):2022/12/26(月) 20:20:01.42 ID:a6HF8QvM0.net
新作アンチするほど旧作が嫌いになるから辞めてほしい
両方好きなのに残念過ぎる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM97-8NbE):2022/12/26(月) 20:34:43.46 ID:/kQKQt9iM.net
さだめじゃ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-dxp0):2022/12/26(月) 20:43:00.86 ID:I6QrrQDi0.net
>>960
この出来じゃ叩かれる
そう思って受け入れなさい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e375-jXNG):2022/12/26(月) 20:49:50.71 ID:qq8gIo/S0.net
面白さ順位6位だそうだ
もはや古典作品と言っていい原作だしこんなものだろ
https://numan.tokyo/anime/XLijy

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5ab-tC+1):2022/12/26(月) 20:55:20.47 ID:RJEydwhS0.net
まるで原作のせいみたいに言うのはやめていただきたい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sddb-70t3):2022/12/26(月) 20:58:07.49 ID:1tKvGIbdd.net
>>946
ぴえろとタツノコのおかげで楽しい幼少期でした
ありがとうございました

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-/FCV):2022/12/26(月) 20:59:51.89 ID:NARgmB6Za.net
>>962
いやアンチスレ行ってくれ
ここはファンのためのスレや

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b174-j5T3):2022/12/26(月) 21:03:00.87 ID:EtV7eC140.net
より良くするための提言なら良いが、ただケチをつけるのは止めたほうが良い

仕事できないってよく言われるだろう、というか仕事してないか・・・・

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/26(月) 21:05:09.09 .net
良くしよう、って、もうその時点で現状悪いみたいな言い方はいかんのう。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e375-jXNG):2022/12/26(月) 21:06:51.08 ID:qq8gIo/S0.net
自分は始まる前はいくら80年代に一世を風靡した作品とはいえ40年近く昔の漫画だよ
と思っていたからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM97-N0ip):2022/12/26(月) 21:07:26.91 ID:sqFuRx0cM.net
まだ銭湯出て来んなあ
https://streamja.com/1mjb6

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 612f-gj+/):2022/12/26(月) 21:10:50.12 ID:WQV5Cbqs0.net
本物の空気アニメたちはアンチすら来ない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3baa-/5Bn):2022/12/26(月) 21:14:34.50 ID:a6HF8QvM0.net
録画率は高いしアンケートでは上位に来るから大人気ではなくても人気作品なんだよね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-dxp0):2022/12/26(月) 21:16:28.98 ID:I6QrrQDi0.net
>>966
そんな決まりはない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81ab-aH43):2022/12/26(月) 21:18:46.81 ID:qpkIZLWK0.net
>>970
なんで煙突から落ちて湯船から浮かび上がってくるの定期

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05d0-Ec8+):2022/12/26(月) 21:19:46.39 ID:fYDOQs+h0.net
第一話を見た時点ではもうちょいイケるだろうと思ってたけど、リメイクの限界のような気もするなあ
ヤマト2199とかはヒットしたけど、設定と大まかな話の流れが共通してるだけで旧作とはほぼ別の話だし
個人的には新作はエピソード毎の当たり外れも大きいけど概ね気に入ってるから良いんだけどね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa71-/FCV):2022/12/26(月) 21:22:19.18 ID:NARgmB6Za.net
>>973
掲示板における最低限のマナーです
いい年こいたオッサンの癖にガキみたいな事吠えてんじゃねえよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e375-jXNG):2022/12/26(月) 21:26:02.66 ID:qq8gIo/S0.net
自分も今作はちょっとと思う所はあっても概ね気に入ってるし
BDも予約済

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb9-rP5z):2022/12/26(月) 21:27:46.95 ID:iGcmAGm20.net
>>975
旧作ヤマトの女性の顔は正直癖が強いから2199の現代風アレンジは正解だと思う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-K3OV):2022/12/26(月) 21:29:44.43 ID:NimP2VcA0.net
>>946
クリーミーマミも好きだったな
クリーミーマミの話もいいけどEDが最高
主役のゆうの髪の色合い、うる星やつらっぽかったよね
新うる星のEDは曲が違うけどクリーミーマミのEDに面影があったな・・・
ご冥福をお祈りします

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-K3OV):2022/12/26(月) 21:32:10.16 ID:NimP2VcA0.net
>>963
6位かぁ
まあでも充分だよね
もちろん次期にも期待してる
失速しないでほしいなー

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-5+Q3):2022/12/26(月) 21:32:57.87 ID:F9l/iKfla.net
>>973
寂しいのか?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-dxp0):2022/12/26(月) 21:35:56.17 ID:I6QrrQDi0.net
>>976
そんなルールはねえって言ってんだよ
バカかお前

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b8c-K3OV):2022/12/26(月) 21:38:24.51 ID:NimP2VcA0.net
そう言えばクリーミーマミが三日月に乗ってる絵が好きだったんだけど
ラムが三日月に乗ってる絵もあるよね
あれはどっちが先だったんだろうか・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:39:17.85 ID:xdEQ9p6Wd.net
>>982
嫌われもん

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:48:05.29 ID:Wz0roCrP0.net
だいたいサンデー読んでた時も大笑いするような物ではなかったからな。
じゃあ何で読んでたかといえばラムがかわいかったからとあたるとラムがどうなるかの興味がベースになってコメディ漫画を楽しんでた感じだけど文章にするとなんか嫌だなwリアルじゃ絶対言えないラムがかわいいとかwさま~ずの三村は堂々と言ってたけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:48:50.05 ID:0De8DkF00.net
>>845
かえでのCVは三田ゆうこ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:50:15.45 ID:0De8DkF00.net
ラムがかわいいとか当時はさほど特に思わなかったなぁ、ガキだったし
純粋にギャグ漫画として面白くて読んでた

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:50:41.45 ID:a6HF8QvM0.net
>>975
大ヒット作品でもエピソードの当たり外れはあるし好みの問題だよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:51:18.86 ID:TL/uphi8a.net
>>950
次スレよろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:52:48.68 ID:qq8gIo/S0.net
旧アニメを見ていた時はラムがかわいいとか思わなかった
コメディアニメとして見ていた
今作のラムはかわいい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:53:24.62 ID:bnXc7+1p0.net
>>983
クリーミーマミが始まってメイン作監の遠藤麻末がうる星から消えたんだから
どっちが先かは言うまでもない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:55:48.50 ID:V8BUp6cKa.net
立てようか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:58:58.85 ID:3KxMtwBa0.net
うる星のが先だよマミはぴえろのうる星スタッフがやってるし
Qさまあんまり見れなかったから平野さんは聞けなかったわ 今みゆきちがナレーションしてるな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 21:59:08.48 ID:V8BUp6cKa.net
うる星やつら【令和版】★42
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672059415/

4以降の変更があるようならどなたかよろしく

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 22:01:46.09 ID:72pZGNlX0.net
了子「乙です。誠意に感動しました」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 22:02:23.95 ID:Wz0roCrP0.net
>>990
旧アニメのラムには幻滅した口
絵も声も

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 22:02:26.82 ID:WPOJ5JTM0.net
アニヲタとカミングアウトしづらい時代だったので
ラムかわい~とかミンメイ萌え~とかは口には出せなかった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 22:03:24.29 ID:72pZGNlX0.net
ラムちゃんキュートでも今週は会えないさみしい埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 22:08:30.58 ID:NimP2VcA0.net
>>991
>>993
や、やっぱりそうだったんだ・・・
ラムが三日月に乗ってるのはクリーミーマミのパクリ!!
などと触れ回らなくて良かった・・・w

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/26(月) 22:12:08.98 ID:1VjZj+KA0.net
>>994


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200