2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ポケットモンスター めざせポケモンマスター 83

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 14:11:07.93 ID:o58LhS9S0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください。
一、【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(https://hayabusa6.5ch.net/liveanime/)へ。
一、荒れるので、ポケモン板(https://medaka.5ch.net/poke/)、ゲームサロン板(https://mevius.5ch.net/gsaloon/)、ハード・業界板(https://krsw.5ch.net/ghard/)、ポケモンGO板(https://krsw.5ch.net/pokego/)の話題禁止。
一、過去作叩き・特定キャラクター叩き・カップリング話・レギュラー降板、交代の話題・他作品の話題・陰謀論・怪文書・全て禁止。
一、「改正著作権法」故、ニコニコ動画、YouTube、Winny等、ファイル共有に関する話題・URL貼り・雑誌等の転載は厳禁。
一、各種宣伝行為やまとめブログ系サイト(いわゆるアフィブログ)へのURL貼り禁止。
一、また、特定の粘着荒らしは完全スルー推奨。
一、次スレを立てる方は必ず宣言してから立てること。
一、このスレは転載禁止とします。

※スレ治安維持の為、以上を守らない人に対しては【 徹底スルー・NG推奨 】。
※次スレは『>>950が宣言で』立ててください。無理なら番号指定で。
※特定の荒らしを防ぐため、ワッチョイは『必ず』導入厳守!
sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。
●関連URL
◇テレビ東京 ポケットモンスター公式サイト
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
◇アニメ「ポケットモンスター」公式ツイッター
https://twitter.com/anipoke_PR
◇ポケットモンスターオフィシャルサイト
https://www.pokemon.co.jp/
◇ポケモン映画公式サイト
https://www.pokemon-movie.jp/
◆声優についての話題はこちらでお願いします。
ポケモンの声優について語るスレ 46匹目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1644189404/
※前スレ
ポケットモンスター めざせポケモンマスター 82
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671197380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-tDF/ [114.191.117.89]):2022/12/23(金) 21:44:45.11 ID:UelqkWbn0.net
>>68
単にポケモンリーグで仕事してるだけじゃないの

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d22-KuxE [122.133.234.226]):2022/12/23(金) 21:46:15.59 ID:wdS72lWn0.net
アニポケ続編にサトシがでるかはしらんがキミ決め時空のサトシは特番やらで数年ごとに定期的にでてきそう

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/23(金) 21:46:59.66 .net
>>57
遊戯王GX1話は本当に理想的な主人公の交代だった
これほど美しい引き継ぎはない
https://i.imgur.com/MQ24uTq.jpg
https://i.imgur.com/ZSCcDXT.png

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-EW42 [126.22.16.32]):2022/12/23(金) 21:47:22.10 ID:YNqQp4yX0.net
やっぱ新無印のスタッフがあまりにも酷かっただけなんじゃ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-US6j [49.104.30.209]):2022/12/23(金) 21:47:39.14 ID:rksHlxDGd.net
>>67
戻らんと思うぞ
サトシ居る状態で失敗してるから

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eef6-e5AJ [153.139.7.1]):2022/12/23(金) 21:49:00.90 ID:0cBuzeed0.net
TV世界のサトシの娘ではなくキミ決め世界のサトシの娘だとするなら案外といろんな問題解決するかもな
例えばキミ決め世界のシロナは作中に一度も出てきていないから
キミ決め世界のシロナはサトシ10歳時点でまだ生まれてないか幼児以下の歳ということにしてリコの時代にも若い姿で出せる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2f-wZI/ [153.175.98.163]):2022/12/23(金) 21:52:07.73 ID:b5+arAJp0.net
なんか今回時々サトシの作画がおかしかったような
妙に頭だけデカかったり表情が崩れてたり

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd5-GFrQ [58.90.91.156]):2022/12/23(金) 21:52:38.71 ID:yMwi7HReM.net
昔を美化し過ぎな人ばかりだな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/23(金) 21:53:38.10 .net
ちょっとムキムキになって背の高くなったサトシからニャオハ譲ってもらって
最終回でタイムリープして昔のサトシとバトルするとかでいいんだよ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-tDF/ [114.191.117.89]):2022/12/23(金) 21:56:51.88 ID:UelqkWbn0.net
>>75
だからこのキャラデザは難しいんだろうよ
少なくとも今はコレで毎週は無理なんだろう

>>74
とりあえず疫病神が消えて100%自由に作れるようになった今
わざわざ前世界から設定引き継ぐメリットなんて無いだろう
過去の遺産を食い潰さず自由に作って何処まで面白く仕上げられるか見てみようじゃないか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2f-wZI/ [153.175.98.163]):2022/12/23(金) 21:57:06.41 ID:b5+arAJp0.net
よく見たらあの森の岩にゲンガーの模様
幽霊にいわくある場所って意味だったのかな
それにしてはゴーストタイプ一匹も出てこなかったけど

キャラデザやっぱり新無印のが一番好きだわ
今回の初代オマージュなデザインは思い出補正あってこそのものだと再認識

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82a2-zyNx [61.192.195.156]):2022/12/23(金) 22:05:19.10 ID:M+M02+ZC0.net
キャラデザ崩れてても仲間と一緒にいるサトシの方が好きだな正直

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd81-fGXT [110.163.12.235]):2022/12/23(金) 22:05:45.77 ID:OkesOXM5d.net
>>77
新主人公がスター団に洗脳されてサトシがボコボコにして更生させサトシ主人公復帰の運命展開もありえるぞ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0274-gk13 [59.138.184.159]):2022/12/23(金) 22:06:18.28 ID:qLJEUbZ70.net
>>63
全く関係ないフシギダネの少女とガーディ使いの少年かと

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2f-wZI/ [153.175.98.163]):2022/12/23(金) 22:06:42.42 ID:b5+arAJp0.net
>>66
あの帽子はサトシが懸賞に当選してゲットしたリーグ公認レプリカキャップって公式設定と矛盾するしな
最後に宿泊してたポケモンセンターはキミに決めたで登場したセンターと同じみたいだし
やっぱ今回限りのパラレルか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-tDF/ [114.191.117.89]):2022/12/23(金) 22:09:52.08 ID:UelqkWbn0.net
>>81
せめて原作を遊んでから言え
悪の組織じゃないぞスター団

>>83
だから「設定に囚われないサトシ」である必要あるんだよ延々と続けるには
アニポケを地続きのアニメにしたのは失敗だったな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0202-e5AJ [125.215.119.14]):2022/12/23(金) 22:14:43.30 ID:nTIzlGEe0.net
サトガイジ必死過ぎ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de62-Jqt4 [1.0.86.184]):2022/12/23(金) 22:16:14.91 ID:B383dDqy0.net
>>76
新しいものを受け入れない老害ばかりだからね
スラムダンクの映画アンチみたいなもん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee45-JDfe [153.174.107.239]):2022/12/23(金) 22:23:52.69 ID:FxGRO7yo0.net
>>81
それだとロイくんがアスランになるか・・・

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-roec [1.75.10.68]):2022/12/23(金) 22:24:52.35 ID:fTteEX/vd.net
これDVDブルーレイが5000円分もするから確実に歴代OPEDノンクレジット映像集だと思うんだけど早く詳細発表してくれんかなあ

「ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST OF BEST 1997-2022」

<形態数>全3形態
①完全生産限定盤(8CD+Blu-ray+豪華パッケージ仕様)SRCL-12380~89 / 9,980円(税込)
②完全生産限定盤(8CD+DVD+豪華パッケージ仕様)SRCL-12390~99 / 9,980円(税込)
③通常盤(8CD)SRCL-12400~07 / 4,980円(税込)

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp11-bGiY [126.152.241.252]):2022/12/23(金) 22:30:24.63 ID:wGuuXaBjp.net
遥かなる青い空予想以上に内容良かったし評価も良い

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-JiKK [106.129.66.115]):2022/12/23(金) 22:34:01.91 ID:fEFUZ+03a.net
悪意はないけどかき乱す系の有害キャラで戦闘は無駄に強いロイ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-1atr [124.142.187.172]):2022/12/23(金) 23:03:03.37 ID:zhEtcLdg0.net
>>40
今回サトシがハルトと感覚を共有してハルトにピカチュウを触らせてた時に使ってた謎能力って波導の力なのか。
…てか霊体であるハルトがサトシに憑依して、サトシの肉体貸して貰えばピカチュウと触れ合えたんじゃねと思ったのは自分だけじゃないはず。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a875-swLk [112.69.190.66]):2022/12/24(土) 00:33:32.99 ID:+OU7r8xy0.net
ハルトはポケモンを卒業した大人達。卒業したからあの世界から消えた。でもサトシがいなくなる前にアニポケ世界が終わる前に戻ってきたんだよ昔を懐かしんで。大人はポケモン世界に入れない。だからサトシが代わりにポケモンと触れ合いポケモン世界を冒険する。それが波導として演出されたんだと思う。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eb9-mG9i [126.79.169.156]):2022/12/24(土) 01:06:03.90 ID:AybiWuI80.net
ツイッター見てると今日はアニポケ配信ないのかって言ってる人多いけどテレ東チャンネル知らないのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66b9-7z/b [126.51.163.104]):2022/12/24(土) 01:30:50.09 ID:5FGm8io20.net
今日みたいな話、クノエシティのBGMマッチし過ぎなんだよな…もうこれだけでやばかった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e755-c01s [36.2.122.90]):2022/12/24(土) 01:38:15.75 ID:Om33YgUK0.net
>>8
第一話の時点で水中のギャラドスに遭遇してる

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eaa-4Ar3 [114.151.124.162]):2022/12/24(土) 03:00:20.45 ID:sQNflK8Q0.net
当たり前のようにサトシがパパ発言してたけど父親居たのか……?

サトシの衣装を把握してないんでこれがどのシーズンのアニメで帽子がどう変わったかもわからないけど
石塚運昇の名があったからやはり古いのか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 05:17:04.98 ID:LtjmhySq0.net
「ちゃんと父親と会ってるから詮索するな」というメッセージだろうな
そしてサトシの物語に必要ない設定上の存在で詳細は無粋と
最後こんだけ出してくれれば充分だよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 05:33:03.40 ID:KOvaRDW1d.net
アニポケ公式が正義で絶対なんだよ、ポケモンであるポリゴンをモンハンのモンスターと言ったらその通りになる違っていてもな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 860d-fNEV [203.223.56.63]):2022/12/24(土) 06:03:30.56 ID:zd4vhjF00.net
新無印の冒険がどんなとこでも瞬時に移動するルーラ旅行だったけど本来隣町に行くのでも途中で野宿しないといけない世界だったよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 06:27:45.81 ID:Toe1+5cm0.net
雲の絵を見る影のシーンで騙されたーってなったけどうまく表現してたよなあ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 06:53:31.50 ID:waUdd8Fh0.net
園田さんの小説版だと、サトシの父親は才能がなくて実力がないまま中年になり、姿を眩ませた挙句に生活保護を受けてる設定だったけど、
アニメ版はそういう重い設定は入れないことにしたんやな。
まぁ、児童向けアニメに黒い要素入れて楽しむ大人って趣味が悪いと思うし、
今回のアニメならではの設定は良かったな。

102 :101 :2022/12/24(土) 06:54:18.63 ID:waUdd8Fh0.net
すまん。首藤さんの小説の話だったわ。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 07:46:28.93 ID:EkAK21ev0.net
【悲報】公式がリコがサトシの妹であることをプッシュし始めたためにそれを認めたくない腐さんリコをサトシの妹だと言い始める


tm@
サトシのパパがあの帽子をサトシに渡したってことは、あの髪留め持ってるリコちゃんはサトシの妹説?

かがなぎ@ゲーム実況やっとります@
次回作のリコちゃんサトシの子供説沢山出てるけど
妹とかでもいいんでない?歳の離れた兄と妹なんてザラに居るし・・・


辛醤油@
サトシ父親に会うのか。そこでリコちゃんが「お前の妹だよ」って紹介されるんですね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 07:56:20.26 ID:EkAK21ev0.net
修正
公式がリコがサトシの血縁であることを言い始めてると言うことですね
その為に最初リコはサトシのファンであるとか、弟子であるとか言い出してた腐女子さんたちが
娘に絶対したくないので妹だとか、果ては母親説まで出て来てると言うw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 07:58:16.40 ID:U7to5Cqd0.net
アイのオマージュかな、よっぽど思い入れがある設定なんだろうな。

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 08:01:56.81 ID:EkAK21ev0.net
ただ
抽選で当たったサトシの帽子を無理やりサトシの父親から貰ったという設定に
無理やり変更してるあたり公式はリコをどうしてもサトシの娘にしたいようです

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 08:02:17.79 ID:waUdd8Fh0.net
サトシの娘説もサトシの妹説も、どっちも視聴者の妄想なんだよなぁ。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 08:23:33.03 ID:kOmKubO80.net
いま見たばかりなんたけど、これ時系列的にはどこらへんの話だったの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 08:38:21.33 ID:pHSzxvwJa.net
https://i.imgur.com/1Dl37js.jpg
ジャンプフェスタのイベントとはいえ
声優たちのリコ役の争奪戦ははじまってるんだな…
田中美海もプリパラが終わったから何としても手にしたい仕事だしな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 08:44:54.54 ID:UqY5P6nld.net
エンテイはfrlgでカントー走り回ってるし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 08:47:44.23 ID:hy3xE8SMa.net
さすがに声優はもう決まってるでしょ
一般的に収録は3ヶ月くらい前って言われてるからオーディションはとっくだよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 08:49:10.86 ID:1hZ704Ne0.net
のんちゃんにはトーマスがあるな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 09:00:48.28 ID:zd4vhjF00.net
一年前からどういう脚本作るかって企画してんのに今声優決めてたら流石に草
深夜アニメだってそんなライブ感で作ってないわ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 09:54:54.47 ID:DbbAV9yAd.net
そういや昨日の放送ツイッタートレンドから落ちるの早くなかったか?
何かアニメの行く末がわかったから一気に熱が引いたような感じがした

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 09:55:42.14 ID:eneleXNq0.net
ジャンフェス登壇声優は8割がポケモン作品に出演経験ない人ばかりだったけど
(単にジャンプアニメ声優がついでに出てたんだと思うが)
この中にリコ役ロイ役が決まってる声優いたりして
https://i.imgur.com/ZICoW2g.jpg
https://i.imgur.com/aCzJrI9.jpg

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 10:01:35.81 ID:pHSzxvwJa.net
リコロイに限らずネモペパーボタンに先生やスター団もいるし
SVだけでキャストは30人にも登る

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 10:05:46.97 ID:UNNbkzbO0.net
>>114
実際問題見るのやめますって言ってるのチラホラ居るしな
こりゃあ視聴者の世代交代は進みそうだが大きく減るかもな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 10:12:14.08 ID:i9rrDSTn0.net
そんなのSMのキャラデザ変更で山ほど見たわ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 10:15:48.96 ID:Apjs+h6c0.net
>>114
テレ東系列は映らない地域多いので

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 10:19:11.46 ID:zd4vhjF00.net
あくまで別番組扱いなのかアマプラには昨日の追加されてないんだな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 10:47:12.66 ID:nl99XpJP0.net
アニポケはキャラ改変するからSVキャラ出さなくていいよ

122 :メリークリスマス☆ :2022/12/24(土) 10:49:55.52 ID:f1lF45POr.net
最低限、パルデアは絶対に出すよん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 11:14:46.58 ID:Xru1lTaA0.net
今週の話は劇場版のボツネタだったのかな。本来はハルト以外にも何人かキャラがいて、ルカリオがからんで、サトシ父親も出して親子愛的な

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 11:38:23.64 ID:qp8/dZch0.net
2021もきみに決めた世界やりたかっただろうけど、コロナ禍&ココの売り上げ悪かったせいで、映画シリーズ打ち切りが確定したんだろうな…

いやまぁココが売り上げ悪かったの、時期が普段と違う&コロナ再流行&ライバルが鬼滅って、これでもかと最悪の状況なんだからそりゃそうだろ、にしかならないと思うんだがな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 11:41:20.27 ID:hJ9J/pmMF.net
アニポケもめちゃイケと似てるところあるな
山本降板したり岡村が鬱になった時点でファンがやめろって言っても意見無視してたし

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 11:49:58.30 ID:LtjmhySq0.net
>>114
そもそも連中はサトシなんか興味ないのよ
「サトシの優勝」や「サトシの引退」に反応しただけで「サトシの冒険」なんぞ興味ないのよ

>>117
これ以上減るほど残ってないんだわ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 12:30:42.21 ID:w9eKQUqz0.net
よくもまぁ娘だの妹だの熱くなれるなぁ
どうでもいいわ·····くだらん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 12:42:02.66 ID:UqY5P6nld.net
今回や近年映画での主人公一人旅概念は
「ゲーム主人公の旅でもこういうイベント起きてるんだろうな」って想像の余地があっていいけど

テレビアニメで毎週やるには会話相手がいなくて間が持たないんだろうな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 12:45:58.18 ID:oxstnr+Ta.net
下手すると言葉が喋れない動物相手に延々と一人で話しかけてる危ない人に見えてしまうからな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 12:51:35.26 ID:LtjmhySq0.net
なんか煮え切らないデザインだなぁ
https://i.imgur.com/Bopy14w.jpg

>>128
恐らく今後サトシは1人旅で
こういう時系列もクソもない放送を挟む形で手を打つんじゃね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 12:56:56.60 ID:zd4vhjF00.net
SMだと消えてたけどやっぱタケシの相棒枠ってグレッグルなのね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 12:57:39.47 ID:FVMzVBc20.net
>>11
もしこれが本当なら
新シリーズでも製作状況が厳しい場合は総集編がまだあまり作れないからこういう特番で繋ぎそう
>>117
もともと1年ごとにメインごと変わるシリーズじゃないから
今回長期番組が事実上終了して
名前は同じだけど実態は別番組になったと思われて離れてしまうパターンはあり得ない話でない

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 13:13:12.83 ID:UTcTD0Eca.net
そういえば今回のロケット団の口上のBGMはAGのだったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 13:16:18.66 ID:+4q77AtFa.net
>>124
映画は新主人公で復活させるか別の制作会社が原作準拠の主人公でバズリ要素投入させて作るかだよねえ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 13:36:33.32 ID:kOmKubO80.net
個人的にグレッグルはトップ5に入るくらい好きなポケモンだけど
タケシのパートナーはウソッキーでいてほしかったな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 13:47:43.81 ID:p/sQxwjb0.net
剣盾と独自の短編良かったから新作映画にコロリドどうかなって思ってたけどあそこの長編映画も別に大した事ないんだよな…

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 13:59:21.74 ID:PIRveg0qd.net
>>135
そこはイワークだろ。

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 14:06:19.90 ID:QV3qZGl40.net
ロコン...

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 14:17:14.80 ID:+4q77AtFa.net
>>136
ポケモンの長編で実績積むチャンスだよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 14:24:35.99 ID:imRssvpe0.net
普通にパッパ生きとったんかワレと思ってたけど
ここきたらハナコメンヘラ説出てて大草原

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 14:38:08.18 ID:LtjmhySq0.net
>>137
カスミとタケシの登場で喜んでる人たち
パートナーをカスミはスターミー、タケシはイワークだと思ってるやつ多そうだよなw

>>132
恐らく「ポケットモンスター」というタイトルにしたのはシリーズ変わって離れないよう紛らわしくする為だろうな
ロゴだけは変えるけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 14:41:54.59 ID:UTcTD0Eca.net
できたばかりのニンテンドーピクチャーズがポケモンの映画を作成するのはどうか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 14:52:24.31 ID:vXAD7TAt0.net
見逃し見たけどマジでこう言うのでいいんだよとしか言えなかった
虚無印無かったことにしてキミ決め世界でこのまま行ってほしかったわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 14:54:24.92 ID:p/sQxwjb0.net
チョロいなwww

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:00:43.50 ID:rSLdw+mFd.net
カスミって昔はコダックを嫌ってたのにサンムーンで再登場した時は溺愛しててビビったわ
いつ心境の変化があったんだ?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:04:23.83 ID:gnYT6pyq0.net
>>145
カスミはツンデレ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:06:13.11 ID:Azg/umVS0.net
イワークは弟に譲ったし、ロコンも元トレーナーに返したからね
最初期から一緒って意味だとクロバットだけど、残念ながら出番には恵まれなかったし

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:11:42.54 ID:PJDmLRjpa.net
ぶっちゃけこういうのだったら新無印でもやってただろ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:13:33.74 ID:bZuW+/Fn0.net
サトシの感じが昔に近い
生意気なクソガキ感が少し戻ってたな
やっぱBWXYSM新無印のサトシは同人にしかみえん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:14:56.19 ID:0N2+Drha0.net
ルリリかわいいよルリリ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:20:09.99 ID:kOmKubO80.net
>>137
イワークはもうハガネールに進化してるからタケシのシンボルではない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:20:27.87 ID:1JLapMLG0.net
ダイパ世代、映画は全部見て新無印から時々見てた勢、見逃し配信で鑑賞終了
キャラデザもXY以前に近くなってストーリーも昔みたいな雰囲気で懐かしい気分になった、ほんとこういうのでいいんだよ
やっぱりポケモンは湯山監督と運昇さんのナレーションじゃないと…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:20:51.25 ID:bW2M8Vxq0.net
初代の帽子の設定を失念してる時点でもうあかんわ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:23:25.13 ID:ZuCoikBHd.net
俺は観てないだけで新無印でも似た話をやってたんだろうけどデザインがこれじゃなきゃ俺は観てないし
新無印でやったのを仮に観たとしても雰囲気が初代のものじゃなかったら拒絶してただろうな
懐古の俺が観ても昨日のは良い塩梅だった

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:25:10.51 ID:1JLapMLG0.net
帽子は緑色のデザインがきみ決め時空のCの帽子から最初のテレビ版からの<になったのは、君決め路線ももう終わりってことだよなぁ…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:28:05.32 ID:0N2+Drha0.net
ルリリといえばカスミの手持ちだけどワニノコと一緒に跳ねてるってことは今オーキド邸にいるの?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:35:04.76 ID:1hZ704Ne0.net
あの帽子簡単に捨てた理由って
もう世界チャンプになったから不要って理由ですてたんじゃないの?
アドバンスジェネレーション? 忘れろ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:42:19.86 ID:0N2+Drha0.net
>>155
だろうね
キミきめ、みん物、ココでちょうど3部作で収まりがいい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:46:15.20 ID:imRssvpe0.net
サトシが来ないうちにポケモンセンターの部屋を借りて作ったのがリコ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:47:00.39 ID:i9rrDSTn0.net
正直今回面白いと思ったなら新無印も楽しめると思うが
初期にやってたホウオウの話とか特に

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 15:51:04.14 ID:awyhXI8o0.net
いやもうみんな観てないんよ・・・。サトシとピカチュウが居なくなると聞いて戻ってきただけで。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 16:05:27.21 ID:PgE6rODg0.net
>>160
新無印は初期にいくつか光る話もあったが
全体を通して見た時に構成が破綻しているから結局駄作
監督もシリーズ構成も3年間という期間を活かせていない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 16:34:00.62 ID:/iYRF+PH0.net
>>160
ホウオウ回は良かったけどそれ以降からダンデ初登場あたりで早くもグダってたから
最初の1年目の年明け前後くらいが丸々無駄だった
普通アニポケは最初の1年目の勢いが肝心でそれは3年分のシリーズ評価を決定づけるものだがここで滑ったら巻き返すのは難しい
アイリス出てきたりコハルのイーブイ ゲットで空気変わったけどスロースタート型の割にデンジ戦以降駆け足気味だったのはただの雑

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 16:41:13.92 ID:3TG1dGhQ0.net
そういえば新無印って途中で監督が交代していたな
仕切り直しがあったのかな?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 16:53:18.76 ID:Nx2igI8Pa.net
サトシの旅を終了させるのは様々な理由が
あるのだろうけどネタが尽きたのも1つの理由かな?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 17:15:11.37 ID:UqY5P6nld.net
原作準拠の映画とかそれこそ売れないだろう
sv主人公のデフォルトでは売り物にならなさそうだからオリジナルのリコロイにしたというのに

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 17:25:26.09 ID:PgE6rODg0.net
サトシの物語のネタが尽きたのはそのとおりだが
肝心の25年間の集大成が作画から脚本・シリーズ構成まで完全のお粗末だったのは
単にスタッフの実力不足でしかない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 17:36:52.62 ID:MFOHI+zd0.net
サトシにこだわるほど人気も無くなったからじゃね?
多分これからさらに人気落ちてもサトシには戻さないよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/24(土) 17:44:49.79 ID:awyhXI8o0.net
つかポケモンゲットしてバトルするだけの話をよく1000話以上も作ったもんだ。もう限界やろ。

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200