2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 16:21:20.96 ID:ArQ5sy1G.net
この宝石(なみだ)は
     ずっと色褪せない――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

■放送・配信情報  
MBS・TBS系全国28局ネット “スーパーアニメイズム”枠にて
2022年10月7日(金)25:25〜放送開始!

定額制見放題配信
10/8(土)12:00〜 ABEMA
10/11(火)12:00〜 dアニメストア/U-NEXT/FOD/Hulu/アニメ放題
都度課金配信
10/11(火)12:00〜
Google Play/Rakuten TV/Amazon Video/ビデオ・マーケット/Music.jp/GYAO! Store/クランクインビデオ/バンダイチャンネル
10/12(水)00:00〜
J:COM オン デマンド/milplus(みるプラス)/イッツコムオンデマンド/TELASA

■関連サイト
公式サイト:https://mana-lom-tc.com/
公式Twitter:https://twitter.com/LoM_anime

■前スレ
聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal- part5
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670194756/
(deleted an unsolicited ad)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 04:44:54.33 ID:akCnUwjk.net
サンドラが納得して自分の核捧げたのが謎
1000個吸収したのちさらにもう一個した宝石王なんで信じられるんだ
しかも結局宝石王は涙石作れんかった
意味のない自己犠牲だよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 04:47:02.10 ID:akCnUwjk.net
ただいま…?
セラフィナ君そこ、君のお家やないんやで

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 04:51:12.92 ID:akCnUwjk.net
宝石王が消滅したことは誰も気に留めていないけど無に帰したのか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 04:53:17.43 ID:eiJELjov.net
はー終わった
せめて滅びし煌めきの都市をせめて聞こうと耐えてきたが碌に流れねぇし
戦闘は最後までゴミというか最後は特にゴミ
高質な世界観ストーリー各種要素、シャイロ以外のキャラデザも○、声優は良いとこ集めてそれでこのザマかよ
オリジナル要素も雑過ぎ
ソシャゲの餌としか思って無いのか
せっかく聖剣3リメイクがちょっと良かったのに、やっぱもうダメだと思わせる作品だった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 04:55:37.47 ID:KZqLfia/.net
女主人公推したいのなら男じゃなくて女主人公にすれば良かっただけなのに何でこんな変な事したんだろうな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 05:04:50.08 ID:lZbxeIAn.net
>>29の言う通りだからエスカデ編をアニメ化するのであれば納得いくんだよな、セラフィナの扱いは
しかしやらないならセラフィナにこんな役を与えた意味は特にないし
現時点では二期の二の字もないからクソアニメ言われても仕方ない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 05:10:55.29 ID:gDbJN2Xg.net
続編ありきでセラフィナの株を上げるなら
エスカデ編、セイレーン編をセラフィナ視点にする
ドラゴンキラー編はシャイロ視点で原作通りティアマットに騙されてもらってセラフィナをシエラ側につかせる
これならシャイロと同じくらいセラフィナを掘り下げられるしおあいこ感が出る

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 05:33:26.17 ID:YjoKQaf1.net
アニメ化失敗だったな
聖剣伝説はクソアニメって印象しかない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 05:42:00.49 ID:SZYclrmx.net
聖拳伝説

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 05:42:31.75 ID:XFB5drIa.net
円盤発表しないアニメは聞いたことがないんだけど
何かまだ隠してる要素あるの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 06:08:10.65 ID:wcQ9b7Lq.net
セラフィナが悪女だったわ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 06:11:19.24 ID:sQNflK8Q.net
ねじくれた思想のアレクサンドラに産まれたときから育てられたセラフィナが
作中登場時の聖女ムーブができるとは思えんのだが

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 06:16:47.67 ID:IqXgExsV.net
ここぞとばかりにいつもの自演野郎がIDブンブン回してセラフィナ叩きしてるけど
このアニメのヤバいとこはそこじゃないぞ
脳死でセラフィナクソだの悪女だの連呼してる辺りもうあかんな セラフィナの扱いが駄目な点もそこじゃない
LoMテーマ全否定野郎はどうしようもない

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 06:34:02.71 ID:eiJELjov.net
何言ってんだこいつ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 06:39:10.26 ID:KZqLfia/.net
>>218
グレイプニルってアニメは円盤出さなかったよ
なんでかは知らん

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 06:39:58.05 ID:qInPL8jo.net
育ての親の命令なら親友殺せる奴が女主人公のガワ被ってるのヤバくね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 06:49:21.93 ID:E0xadIaD.net
案の定どんなクソ展開でも全肯定してくれる奴を公式が後ろから撃ってくるタイプのアニメになって最高にスッキリした
最後まで見てから叩け君可哀想すぎるだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:07:11.47 ID:X70ZVPXa.net
セラフィナ叩きでどうせ納得いく説明できっこない
っていう意見があったから最後まで見てからって言われてた訳で
その辺きちっと背景も描写して話に絡んだから
まさしく見てから叩けって言われた通りだったと思うが?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:13:22.24 ID:eww0ZZHn.net
セラフィナはみんなを殺すの嫌だったと泣いたしもう一つの正義というよりは
親に思考力奪われてた子供に見えた

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:13:53.59 ID:gC3pKgF/.net
擁護してた奴らは最後尺不足で乱雑に畳まれた点で一気にどん底に落とされたと思う
セラフィナの人格的な話はぶっちゃけ>>225が勝手にヒートアップしてるだけだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:20:41.63 ID:K+dj1Ige.net
別にどん底に落ちるほどのもんでもなかろう
致命的にめちゃくちゃ駄目って要素特になかったし

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:20:55.17 ID:Myl7zRzN.net
>>227
本当はやりたくなかったの〜!ってメソメソ泣いて厚顔無恥和解エンド
それだけは勘弁してくれと思ってた展開の重ね技で笑うしかなかったわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:23:04.06 ID:X70ZVPXa.net
宝石王どうなったんだよ、ってくらいかな
他の欠点は原作に元から有るやつだし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:31:41.49 ID:7WQnkvRf.net
今まできっちり伏線回収してきたアニメなのにいくつか未回収のまま終わったのがいかんね
マナは未回収のまま投げ出す懸念は最初からあったけど宝石王ぶん投げたのはさすがに酷い
宝石王はディレクターズカットでやるのが見え見えとはいえツイ見てない奴らも居るんだから完結せず終わったゴミアニメ扱いは当然だよ
この点を擁護出来る奴はこの世に一人も居ないはず

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:45:42.00 ID:Op5J7ltv.net
聖剣とかマナの樹?とかどこ行ったんだってばよ・・・

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:49:06.76 ID:bUqdzZbk.net
そこは原作通りなんだよなあ
初見完全投げ捨てアニメである事の証明と言えるんだけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:51:05.06 ID:jDpMZDiW.net
今まで特に回想とか言う尺稼ぎやらなかったのに最終回で突然やり出すのはすごいわ
セラフィナがぶっ刺すシーンで何か変わるのかと期待したが原作はしょっただけでガッカリ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:53:48.44 ID:mRTJKDAc.net
宝石王はサンドラの核を飲み込んでる時にシャイロが腹に槍突き刺さるシーン見てびっくりして喉詰まらせて爆発
これで結果的に全部の人物をセラフィナ1人で倒した事になる

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 07:59:52.00 ID:nTNHvn5j.net
>>235
こっちは完結するってんで見てたというのに、露骨なまでに続きはWEBでやられたらそりゃモヤモヤするわ
冒頭の回想のせいで尺足りないと言うより意図的に続きはWEBでするために尺を滅茶苦茶にした感じが凄くてな
明確に一部シーンの作画追いついてなくて差し替えたただの未完成だから考察してwktkすることも出来ないし
これじゃ擁護気味の人でもしばらくの間アニメのこと頭から消すしかない
撮りためた奴一気見勢はダメージ少なそうだがリアタイ勢は怒っていい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:05:08.22 ID:X70ZVPXa.net
少なくとも宝石王以外原作より全然肉付けしてあるんだからええやん
配信も見やすい形でするって言ってるし

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:15:19.76 ID:eiJELjov.net
エメロードのおっぱい

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:32:39.30 ID:XP5evwei.net
>>226
これまでの出来を見てたら容易に予想できたんだよなあ
目が曇ってなければこんなゴミみたいなオチになるのは分かりきってるからみんな文句言ってたの
ゴミを見抜けなかった無能は自己正当化する前に猛省しよう
セラフィナ並みの厚顔無恥じゃないなら

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:38:23.42 ID:XP5evwei.net
肉付けしてると言っても、原作の必要な筋肉をそぎおとし、
代わりに余計なところにアニオリという贅肉をつけてくれてるんだよなあ
しかもその無駄肉が、特にセラフィナ絡みは大体腐ってるという

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:41:22.59 ID:MrIwZx0K.net
厚顔無恥って単語好きだなお前 自己紹介かな
バレてないと思ってんだろうけどよくやるよホント

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:47:23.81 ID:AVfg6QtJ.net
なんでシャイロとセラフィナは石化したわけ?
それだけわからん

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:47:48.72 ID:8u/dIzS8.net
聖剣3スレにも20年来のガイジいるけど、このスレにもいるんだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:48:19.97 ID:XP5evwei.net
セラフィナ裏切り展開があった時から懸念されてたよな
美少女無罪とかでぇじょうぶだ涙石があるとか

ただいまも、マイホームやバドコロナに思い入れのないアニメ視聴者的にしらけるのでは?
という話もあったが、まさか人殺しの赤の他人がただいまするとは読めなかった
予想のはるか下だったよ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:49:19.97 ID:MrIwZx0K.net
個人的には原作にキャラ付けのないセラフィナをそんなに目の敵にする意味がよく分からんが
>>209がわりと改悪だと思ったな
この終わり方じゃサンドラがアホみたいでそりゃ原作で盛り上がるはずのシーン盛り上がらない
サンドラが見たという宝石王の輝石についても説明不足だから尚更サンドラが単なるマヌケに見えてしまう

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 08:53:46.29 ID:XP5evwei.net
詐欺師(宝石王)に騙された間抜け(サンドラ)と、
間抜けに騙された間抜け(セラフィナ)と、
間抜けに騙された間抜けに騙された間抜け(シャイロ)の話だったな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:00:06.23 ID:NPQzQ3Va.net
聖剣伝説ってタイトルで聖剣が出ずに終わるのは斬新ですね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:01:56.11 ID:bUqdzZbk.net
そりゃこれ真の意味のラスボスのイベントまでアニメ化してないし
原作では聖剣が登場する直前までのエピソードで終わってるから当然としか

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:07:58.04 ID:wL6/d4uH.net
最後宝石王が喉詰まらせて宝石吐いちゃったからサンドラのやってきたことが全部おジャン
で、なぜか種族の違うシャイロたちが泣いたら石化、奇跡が起きて全部ただいま
これ意味がわからんぞ?
説明がいるな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:08:07.38 ID:XJB+feai.net
最後まで大して盛り上がらずに終わった
シナリオも演出もダメ
原作がいくら良くてもこれじゃあかんわ
今期の糞アニメに決定

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:08:51.00 ID:5mhib/GX.net
一回だけなんでも着れる聖剣使ったじゃん!ゲームジャラストにしか出ないらしいけど!

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:09:23.51 ID:5mhib/GX.net
OPのワクワクはすごい
キャラデザも

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:13:30.09 ID:6PPiotuY.net
サンドラのおっぱいとセラフィナの尻しか記憶にない

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:13:55.49 ID:NPQzQ3Va.net
>>252
レディパが何でもキレるけど聖剣じゃないよって言ってたよw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:19:38.99 ID:SJDRHWpd.net
原作未プレイ組。なんかすっきりせず終わった。
キャラが好きになれなかった。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:20:08.99 ID:bUqdzZbk.net
>>250
宝石王のムーブ以外は全部原作通りなんだわ
宝石王は原作でもこれとは別の形で全部おじゃんになったから正直俺らもアニメ作ってる人らも説明出来なさそう

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:23:44.30 ID:nTNHvn5j.net
最終話のすっきりしない感じはディレクターズカットでどうにかするのは理解出来るが
それまで何ヶ月もモヤモヤ抱えたままにするのは普通にクソアニメだわ
仮にDCで解決してもしなくても地上波アニメとしてはアウト

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:27:19.20 ID:hymBg/eO.net
皆、パールのキャラ変にびっくりすんだろなあ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:29:27.53 ID:XP5evwei.net
原作知らずに最後まで着いてきた人ほんとにいるの?
やばすぎない?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:31:36.50 ID:/QesLFgy.net
雰囲気で見て雰囲気で感動したぜ!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:42:06.00 ID:XP5evwei.net
普通原作付きだとアニメがきっかけで原作にハマりました!
みたいな書き込みあるんだけど、この作品では見たことないな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:43:04.23 ID:SHfI3Spp.net
これが他の原作アニメだったら間違いなく途中で挫折してた
聖剣伝説だからという理由だけで完走できた感じ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:52:51.40 ID:hO6hbiw/.net
サンドラが育ての親って設定、最終話まで引っ張るもんじゃないな
セラフィナの裏切りが決定的になった直後で明かしてその解決にじっくり尺を割くべき

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:57:47.29 ID:ACXtMJuZ.net
やっぱ聖剣は順当に2をアニメにするべきだったな。終始聖剣が活躍するんだし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 09:58:00.26 ID:bqTXwvJ5.net
いやーひどかった…
前半はまだよかったのに後半こんな雑な畳み方されたらそりゃみんな怒るよ
比較的いつも穏やな反応だったツイッターですら不満が渦巻いてるし…
DC版があるらしいけど本来そういうの無いこと前提で作るものじゃないの

セラフィナに関しては前スレでサンドラ育ての親説書き込んだんだけどだいたい予想通りだったね
でも正直親の復讐に付き合っただけじゃ悲しいからもう一つパンチを効かせる要素ほしかったな
あと腹にデカ穴開けられたまま平然と喋り続けるシャイロはもはギャグにしか見えない

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:00:03.81 ID:ACXtMJuZ.net
>>255
一回しか使えないのに何で性能わかるんだろうなw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:02:40.30 ID:huxIc9RS.net
セラフィナちゃんのお尻がエッチだったから許した

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:05:29.72 ID:EktThvGa.net
最終回見てもセラフィナの印象はよくならなかった
ゲームの歌となんでも切れる剣の所はよかった

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:08:01.55 ID:VivA08o+.net
メンヘラすぎね?w

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:08:36.18 ID:X70ZVPXa.net
これで雑って言ってたら原作もっと?ってなるぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:09:43.47 ID:nTNHvn5j.net
>>264
引っ張ったせいで変な奴に粘着され始めたのもあるし
二期の設定上重要すぎる話だからひた隠し必須だった訳でもないからほんとこれは早く公開しておくべきだった
一応9話冒頭でそれらしき臭わせはあったものの、明言するかしないかはやっぱ大きい
7話時点でとうに分かってたセラフィナ裏切りについては明言したから9話で一気に粘着始まった訳だし

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:15:03.68 ID:EiD5ERW1.net
>>267
説明書を見たのよ!

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:21:33.99 ID:VivA08o+.net
まあ同期にさみだれがいて糞さが目立たなかったという点では運がいい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:23:01.45 ID:v2G9QsJ1.net
セラフィナの生い立ちは確かに視聴者視点でもっと早く明言されててもよかったな
ストーリーの根幹じゃなくて後付けの味付けなのだからそこでもやもやさせたのはよくなかったと思う
でも基本的には無難に終わってよかったよ

DC版の話先に見てから視聴したせいもあるけど制作間に合わなかった感が凄かったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:28:59.39 ID:bqTXwvJ5.net
原作のバドコロのシーンで朝起きたら虹が窓から飛び込んできてたり
オーロラのかかった空の下で瑠璃と真珠姫がマイホームに訪ねてきて
バドコロに何があったのかテキストなしで説明、からの「ただいま」までの流れがたまらなく好きで
それがアニメで見られると思ってずっと楽しみにしてたんだけどなぁ
DC版で追加してくれるんだろうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:30:05.22 ID:hO6hbiw/.net
原作のラスト後にサンドラはメッセージだけ残して姿を消すのに対して散々騙しまくった挙げ句に槍刺した相手の家でただいまと言えるセラフィナの神経の太さはすごい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:31:25.10 ID:H3paDhyP.net
惑星のさみだれらしき何かのアニメと聖剣伝説LoMらしき何かのアニメによる波状攻撃もようやく終わる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:36:13.26 ID:sQNflK8Q.net
槍で貫かれて石化してるから普通なら苦労して石化を治しても助からないと思うが
スクエニだから宿屋に一晩泊るだけで完全回復かな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:37:31.38 ID:hO6hbiw/.net
頼りなくてお人好しのシャイロ、しっかり者姐さんのセラフィナのダブル主人公形式で話進めてアニメセラフィナの役回りは蛍姫の縁者とかのアニオリ珠魅にやらせるとかじゃあかんかったのかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:46:47.17 ID:SHfI3Spp.net
スタッフのザル魚君に対する愛の強さを感じたそんなアニメだった
個人的にザル魚君を好きになれたことがこのアニメの一番の功績

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:48:05.66 ID:gDbJN2Xg.net
>>276
オーロラと言えば第一話から全てのワールドの上空にオーロラ出てたのも解釈違いだったな
珠魅が泣いた事による異常気象でオーロラ出るのが良いのに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 10:55:07.98 ID:bpHW84vr.net
>>275
いくら明言されてても流石に行動に共感性がなさすぎるわ、理由付けがよわすぎる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:00:21.27 ID:AjnODYXU.net
>>260
その最後までついてきた人。
何を見せられてたんだろう?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:02:34.94 ID:n0RdacsY.net
このアニメ悪い女しか出てこなくて草

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:07:30.64 ID:SHfI3Spp.net
エメロは良かった キャラデも性格も可愛かった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:29:48.77 ID:eiJELjov.net
レディパールがシャイロとセラフィナとシンクロ必殺ブッパしまくって
ボスフルボッコでよかったのに
ゲーム史上でも最強格の仲間キャラの見せ場まるでなかった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:34:20.87 ID:j5eGSIEa.net
OPとEDとサフォーやマリーナのキャラデザgetできたのは良かった
それ以外はまあ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:34:38.05 ID:X70ZVPXa.net
>>283
子供として育てて貰って(実の子じゃないのも種族で分かる)
サンドラの目的とか珠魅達の話とか聞いてたらサンドラ側に付くのも
分からんでもない
恩義に厚い生来の性格とかもありそうだが

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:41:03.90 ID:bpHW84vr.net
>>289
わからないって話じゃなくて釣り合ってないって話ね

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:41:06.48 ID:CZVUEJwq.net
ドミナの住人に拾われて育って、住人に手を差し伸べるようになったシャイロとの対比でしかないからな
セラフィナも拾って育ててくれた人へ恩を返してるだけ
悪女云々の書き込みはなんかもやっとする

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:51:14.86 ID:SHfI3Spp.net
悪女云々はセラフィナのポジションに対してじゃなくてムーブに対して言ってるんだと思う
やり方に共感できないというレスをよく見かける

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:53:27.23 ID:J4QAFfdf.net
なにこの最後まで胸糞悪い話・・・
それに聖剣ってどこよ?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:53:31.05 ID:X70ZVPXa.net
>>290
一人の為に千の核をって所?
一応サンドラに言わせると蛍姫は今まで
それ以上の珠魅を救ってきた、ということらしい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 11:57:28.15 ID:k2PosW3e.net
最終話の手抜き感凄いな…
てかセラフィナがシャイロに槍ぶっさす必要ありました…?
原作知らないけど、アニメはクソと言われても仕方無いと思うわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:02:46.05 ID:CZVUEJwq.net
>>295
手抜きというか、マジの未完成だしな>>91

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:12:32.43 ID:v2G9QsJ1.net
>>292
サンドラが必ずしも共感できる人間じゃないのでその味方につく立ち位置自体が共感できないのは自明だろう
非情にならなきゃいけない強迫観念に囚われて槍刺しちゃったところに、泣けない珠魅たちの真意を見せられたらそりゃ泣いちゃうよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:26:31.51 ID:iaM8Gacn.net
ここだけ見るとセラフィナめちゃくちゃ怒った末の犯行に見える
https://i.imgur.com/Mo9JApp.jpg

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:29:18.34 ID:T0dK+515.net
>>295
槍を刺すのはアキバ冥土戦争のオマージュ

聖剣伝説が何故オワコンになったのが
よくわかるアニメでした
聖剣出てこねぇしw
どうでもいい設定だけ盛り過ぎて
メインのシナリオが疎かになってる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:30:18.07 ID:aqg8Y3qI.net
>>257
なんで石化したか理由はないの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:32:34.75 ID:MrCdMhQW.net
EDの曲だけがよかったアニメ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:34:40.57 ID:gDbJN2Xg.net
>>300
シャイロセラフィナが石化したのは珠魅以外の種族が珠魅の為に涙を流すと石になる
そういう設定なだけ

ちなみにディアナが石化したのはただの現実逃避で自分の意思で自由に石化解除も出来るっぽい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:36:47.79 ID:aqg8Y3qI.net
>>302
その説明作中に一切なかったよね?
それを説明してたらもっと話作れたじゃん

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:37:00.27 ID:bUqdzZbk.net
>>300
原作通りだから、としか
言い伝えは本当だと言ってただろ
聖剣出てこないのも原作通りで、このイベントクリア後に出てくる

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:40:40.10 ID:bUqdzZbk.net
説明は原作でも確かなかったはずだし難しいな
そういや他種族との関わりを避けるためにそういう怖い言い伝えを意図的に流した(実はホントでした)
みたいな設定どっかで聞いたことある気がするがソース忘れた

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:42:05.32 ID:JURt3yf5.net
ボイド警部「サンドラはとんでもないものを盗んでいきました。我々の6時間です」

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:45:19.27 ID:jDpMZDiW.net
ママサンドラが見れたのが唯一の救い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 12:50:30.18 ID:bpHW84vr.net
確かにママサンドラは面白かった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/24(土) 13:03:04.88 ID:bqTXwvJ5.net
パパにもママにもなれるアレクサンドル万能説

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200