2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2982

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 14:48:55.44 ID:7uv/NOzm.net
※次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること!
>1 以外のテンプレはありません。

作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で!

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
(2023冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-1/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671547437/

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 18:56:11.29 ID:fZz3rtwV.net
>>1
■1月期アニメ評価

S
A
B
C 僕とロボコ
D
E

S…傑作
A…良作
B…佳作
C…普通
D…駄作
E…糞アニメ

✅注目の作品(目の作画がキレイ、髪色が複雑なカラーリング等が判断基準)
アルスの巨獣、あやかしトライアングル、イジらないで、長瀞さん 2nd、異世界のんびり農家、防振り2、犬になったら好きな人に拾われた。、ヴィンランド・サガ SEASON2、大雪海のカイナ、世界最強の見習い騎士、神達に拾われた男、虚構推理 Season2、ぐでたま、最強陰陽師の異世界転生記、最後の召喚師、閃の軌跡 Northern War、しょうたいむ!2、シュガーアップル・フェアリーテイル、真・進化の実、ダン間違Ⅳ、ツルネ、東京リベンジャーズ、トモちゃんは女の子!、便利屋斎藤さん、異世界に行く、

オイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコラオイコ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:02:34.74 ID:vf1auOek.net
>>64
マジかよ!てっきり覇権取ったと思うとったわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:02:58.94 ID:vf1auOek.net
>>65
ホンマやw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:03:05.28 ID:7uv/NOzm.net
新米錬金術師 最終回

基本、真面目ですよね、この作品
最後、ちゃんとロレアちゃんたちを選ぶ
優等生だわな

これはこれで感動できると思う。点数は90点はつけられる

アニメとして見た場合は、やはりエンタメ要素がもっとほしいかな
浸みったれた話も笑い飛ばすような勢いがほしいと思った

その点スラ300は最上級なんだわ
スラ300>>>新米錬金術師かな って思ったな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:04:11.03 ID:bj/CiPdg.net
評価するってことなら、なろうだな
作品を見るたびに、これまでなろうの繋がりを感じる
単体作品の域を超えてるもん

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:04:40.21 ID:cyOcYD1r.net
>>72
ちょうど今アベマでハガレン見てんだわ
格の違いを目の当たりにしてる

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:08:55.62 ID:ejgeODyB.net
まあよほどファンじゃなければそんな細かい所まで見てるはずもない
YouTubeでも帝国の人々の考えがアニメ勢には伝わってないみたいな指摘されてたしな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:08:57.64 ID:xKHGvsIY.net
リライトを超えて転岩がアジカン人気曲No. 1に輝く日が来るのか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:09:25.17 ID:xKHGvsIY.net
誤爆

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:09:33.36 ID:cePx1MYX.net
サマレン全話観て
観なきゃよかったと後悔するほどは悪くないけど
これ観なかったとしても平気というか

ひぐらしやシュタゲから二段くらい落ちる感じ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:09:42.47 ID:b+G4zV26.net
>>12
マブラブって独占配信じゃなかったけ?
見てる人少ないのはしゃーない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:09:45.79 ID:HNy6ZqWR.net
>>74
錬金術以外なんの共通項も無いジャンル違いの作品を横に並べて格が違うとか言い始めるこの頭の悪さ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:11:32.58 ID:ceO5GhaF.net
米メディアといいつつ、北米で大人気のヒーローアカデミアが一切入ってないのは信用ならん

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:14:58.52 ID:ohZy0IEq.net
>>34
お試し1ヶ月を毎月やるだけ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:15:15.36 ID:vf1auOek.net
>>78
そうなんや、、
アニメ初心者やからシュタゲ見れてないんよなぁ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:15:43.97 ID:cb2kQMCh.net
今期虚無かつ空気のバズロック
スレももはやパンツマンくらいしか絶賛してないこの不遇さよ
実況も過疎だしダイナミックコードなネタ要素もないし下手するとさみだれ以下?

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:17:06.72 ID:7uv/NOzm.net
>>78
金かけて見たいと思うか?
思わないだろ?
金かけて時間かけてもう1回みたいとか思わないだろ?

厳しいこと言うようだが、このサマレン持ち上げるやつは

「無料乞食だから」

無料だから見るんだわ、そうだろ?
普段から金かけているやつはこの作品の本質を秒速で見抜くからな

金かけると絶対後で後悔するやつだから
1円足りとも金出さないほうがいいよ、まじで、無料だけ狙え

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:19:49.24 ID:E8DEk5vb.net
>>78
どこが好きでどこが嫌い?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:21:08.95 ID:SbhYwwdH.net
>>74
面白い?
興味あるんだけど話数が多いから躊躇するんだよな
今期のアニメでもまだ見てないのが溜まってるし

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:22:44.92 ID:SbhYwwdH.net
>>78
いつも思うけどシュタインズゲートは過大評価
評価高いから見たけど、二度と見返そうとは思わなかった
リアル中学二年生は好きそうなアニメだと思うけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:23:00.20 ID:ejgeODyB.net
ハガレンリメイク版はヒューズ中佐が割とあっさり死んじゃうからな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:23:04.81 ID:E8DEk5vb.net
>>85
なんか嫌な発言だなって思って辿ってみたら、スレ建て人兼、いつもの幼女ものなろうや幼女アニメを舐めるようにいいですねって褒めちぎる人だった

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:23:05.32 ID:cyOcYD1r.net
>>87
面白いと思うかどうかは結局個人的な問題やからな
けど多くの人間に刺さったのは事実やで

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:23:44.64 ID:ohZy0IEq.net
>>78
Re:ゼロも都合よくやり直せるからひぐらしが一番きついかな
サマレン見てないけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:23:54.40 ID:JI0r2J+N.net
>>58
そういう発言が世界狭いって言ってんだよ
いかにつまらん人生送ってるかよく分かるわ
もう少し外出して人と関わった方がええよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:24:59.79 ID:M2cgeNXk.net
>>88
同意見
今だ名前上げるほどの作品ではない
ずーーっと言ってるやついるけど頭おかしいと思ってる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:25:28.48 ID:ejgeODyB.net
都合よくやり直せるのはサクラダリセットだよな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:25:30.46 ID:ohZy0IEq.net
やり直し系はダルいから何度も見ないよな
展開くどい

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:26:35.95 ID:OkXonZwX.net
超絶神作品のサイパンは高評価だから慧眼の外人様にはサマレンもアビスも駄作だったんだろう
そもそもアビス2期は普通に駄作だしな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:26:55.19 ID:fseaL7i/.net
なろうは、転生で進化しとる

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:26:57.80 ID:cePx1MYX.net
>>86
伝記物的な要素や作家を入れてきたのは評価できるね
体育館より後のバトルや異空間はなんだかなあって冷めていった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:26:59.50 ID:ejgeODyB.net
>>96
そういうのに限って何度も見てください的な伏線多いからな
サマレンもその典型だった

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:28:10.12 ID:m9Ooq4hO.net
シュタゲは13話までつまらんってのがアニメとして致命的なんだよな
普通のアニメはもう終わってるぜっていう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:29:27.70 ID:SbhYwwdH.net
>>93
人に迷惑かけるヤンキーの世界が広いって
おまえ面白いなwww

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:30:03.60 ID:SbhYwwdH.net
>>91
まぁ、その通りだな
結局は時間作って自分で見るしかないか
ありがとう

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:30:54.53 ID:S+Lp30WA.net
>>87
海外最大手のアニメレビューサイトで歴代トップの評価
アニメは2種類あるけどFULLMETAL ALCHEMISTのサブタイトルが付いてる方が評価が高い
折り紙付きだけど合うか合わないか後は本人の好み

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:32:16.96 ID:fseaL7i/.net
シュタゲは、厨ニ全開でとんでもないことに巻き込まれる序盤最高じゃん、それ以外はあんまり

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:32:48.99 ID:GLY6ZvSj.net
>>78
あれ一日かけて一気見したけど全く同じ感想
序盤のSFスリラーみたいな雰囲気は良かったけど後半はスク水バトルにジャンルが変わったからリアタイだったら途中で脱落してたと思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:32:50.76 ID:ejgeODyB.net
>>101
後半にいっきに伏線回収していく構成だからそれは当然なんだけどね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:32:54.19 ID:cORt+Am9.net
>>101
サマレンと逆やな
サマレンは序盤だけ面白い

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:34:04.28 ID:ejgeODyB.net
>>104
ヒューズ中佐が好きなら旧版も見とけ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:35:39.39 ID:HNy6ZqWR.net
シュタゲもひぐらしも序盤は退屈なんだよな
うたわれ偽りみたいな序盤の方が面白い方が珍しい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:36:46.80 ID:vCtXgNFR.net
>>74
ハガレンとアトリエをゴッチャにするのはどうなのか。
錬金術師もの
・鋼の錬金術師 → ダークファンタジー、ハード
・アトリエ ← 美少女錬金術士最強もの(痛いのは嫌なので防御力全振り系統)

マトリックスとナルトを比較してラブコメとして最悪能無しみたいな批判

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:39:23.27 ID:9VZNeYSE.net
アニメ好きを自称するならハガレンは必修科目

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:39:46.23 ID:aMilM0i7.net
>>99
まぁジャンプだし体育館以降のバトル展開こそが本質だったと思えば
それまでの流れが(ジャンプとしては)ずば抜けて良かったという見方に

ならんか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:40:08.39 ID:7S/H87M1.net
陰実は序盤がコロコロみたいなギャグとテンプレ展開で低空飛行だけど、この辺で急激に面白くなるからスロースターター型だな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:40:15.76 ID:ejgeODyB.net
タイムリープモノはサクラダリセットくらいシステマチックでいいわ
やり直すのに毎回死ぬの見てる方きついやろ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:40:56.10 ID:ohZy0IEq.net
Re:ゼロはうっかりセーブポイント上書きがあるから見れる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:41:58.83 ID:fseaL7i/.net
シュタゲのゲル化するシーンなんか結構好き
後ろ見るぐらいゾクゾクするわ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:42:44.18 ID:vCtXgNFR.net
おれもハガレン好きだけどね。価値観も世界の雰囲気も。
命の価値が重く、でも軽く扱う錬金術がある世界が描かれるのがハガレンの魅力。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:44:25.11 ID:aMilM0i7.net
シュタゲは宮野真守だから見れた
あれが榎木淳弥だったら辛かっただろう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:45:00.40 ID:vCtXgNFR.net
>>113
宣伝のアプローチなら通る企画ストーリーだとは思う。後半の話ね。
前半はたぶん編集部の方程式にマッチしないからアンケートを盾にして編集が踏みつけ潰すのは間違いない。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:47:44.25 ID:vCtXgNFR.net
今でも週間ジャンプは、努力、友情、勝利が絶対的方程式。
昭和だなーってよく思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:48:00.46 ID:h9uWZhVj.net
ハガレンは終わり方が完璧すぎたわ
あんなに綺麗に終わった作品は世界中のあらゆる創作を見渡してもないんじゃないか?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:49:34.03 ID:sVIMwiDd.net
ひぐらしもシュタゲもリゼロが超えたよね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:50:30.00 ID:aMilM0i7.net
リゼロまだアニメは終わってないやん
原作知らんけど

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:51:22.67 ID:vCtXgNFR.net
週間じゃんぶは、いい加減ワンピを月刊に島流しにするべきと思う。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:52:15.67 ID:8cMWkdYT.net
まーた対立おじさんがスレ荒らしてるのかよw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:52:32.84 ID:ERKkl/MF.net
リゼロ32巻12/23日発売

八男27巻12/23発売

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:54:29.50 ID:E8DEk5vb.net
>>99
ひづる(作家、CV:日笠陽子)はキャラ立ってるし、頼れるしいいよね
サマレンの嫌いな人、欠点が気になる人でも好きな人は多いと思う
いつの日にかアニメ全般でひづるのポジションのキャラを女じゃなくて
男キャラでやりつつ魅力的なキャラを置けるようになったら、そしてオタクもそういうのが楽しめるようになったらフィクションとしての幅が広がるかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:55:00.05 ID:ejgeODyB.net
>>122
そりゃわざわざリメイクまでするくらいだしな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:55:49.24 ID:SbhYwwdH.net
アニメには古びる作品と
年月を経ても古びない作品があると思う

シュタインズゲートは、当時のノリを知っていればそれなりに面白かったのかも知れないが
今見たらただイタイだけ
それが悪いというわけではないけど
「不朽の名作だ!」って言ってる人は、ちょっとわかってないなと思う
未だに中二病を引きずってるってことだから

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:56:14.19 ID:E8DEk5vb.net
>>101
シュタゲゼロはシュタゲよりも長い期間鬱屈した時間が続いた
最後は出血ダイサービスで面白かった、面白かったけどーーー
でもー

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:57:02.31 ID:ERKkl/MF.net
週刊ヤングジャンプ
No.4・5合併特大号
2022年12月22日(木)発売
シャドーハウス152話

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:57:54.55 ID:c0Z0Zf9l.net
>>125
(´・ω・`)ハンターハンターついに島流しになったってマジなん?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 19:59:07.59 ID:ERKkl/MF.net
富樫
腰痛だろ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:00:12.95 ID:9+lYYI6C.net
シュタゲはやっぱ岡部倫太郎じゃなくて鳳凰院凶真あってこそだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:01:41.86 ID:cePx1MYX.net
>>123
リゼロはまだ途中なんでなんとも

ハガレンと同じく7つの大罪をモチーフに全体の構成を練った上でキチンとした結末へ話が進んでる感が原作にあるんで期待してる

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:04:58.47 ID:Zjre/3Q/.net
ロボティクス・ノーツは、キレイなジャイアンすぎたか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:06:25.24 ID:E8DEk5vb.net
>>116
ネタバレ
以下ネタバレ

ネタバレネタバレ
ネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレネタバレリゼロのセーブポイント上書き、ループしても毎回展開が違って答がなかなかわからなかったり、現実逃避の捨てループ、このままだとリセットができなくて詰んでしまう展開
ネタバレネタバレサマレンの死に戻り先回り、死に戻れるポイントがどんどん短くなってくる、今死に戻ると終わる展開などネタバレネタバレ
とかは好き
ネタバレネタバレ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:07:22.48 ID:cyOcYD1r.net
>>134
持病があるのは事実やけど週刊連載なんて若手漫画家がやるもんやからな
ストーリー構成とか伏線とかしっかり考えて更に作画18P/Wとかどうやっても時間が足らん
頭空っぽにして機械になれないベテランじゃどこかで破綻する

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:10:13.95 ID:HNy6ZqWR.net
冨樫はまじで変なプライド捨てて
もう作画は他の元気な若い奴に任せる原作者になれと思う

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:15:01.12 ID:ohZy0IEq.net
>>123
タイムリープの開始が不確定に動くのはこえたな、見れるようになった

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:21:20.03 ID:vCtXgNFR.net
そんなことより、転剣2期決定なんだね。
配信どこもレンタルだからアベマでみたけど個人的に好みだった。
一般向けになるには足りない感じはしたけど。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:22:54.91 ID:HI+QL0gQ.net
カレー♪カレー♪

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:22:59.04 ID:d2mwkx9z.net
恋愛フロップス見た
今となっては懐かしいエロゲの展開まんまだな
でも嫌いじゃない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:26:57.21 ID:WEdpfjec.net
dアニメストア110円値上げの件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに値上げされるのでアニメ見れなくなる事、伝えます。
dアニメストアで生活している人もいるんです。俺はNetflixを絶対に許さない。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:28:25.97 ID:5Tn5kjcN.net
サマレンは自分も多分半分行く前に挫折した
アマプラだからその気があれば見られる…でもどうせ自分は面白いと思わないんだろうと思って見ないままでいいや

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:28:41.85 ID:ohZy0IEq.net
dアニメ値上げでまた上の娘が我慢させられる
不憫で仕方ない

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:29:09.78 ID:fezhxnwb.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌

https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:29:49.66 ID:c0V+fVt9.net
https://i.imgur.com/IMnLi63.jpg
終わってみれば秋アニメの覇権でした

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:33:51.56 ID:vCtXgNFR.net
とあるサイトに訪れた母子(母一人、子二人)
母「アニメを一つ頂けますか?」
ド「端末課金なのでみんなで見ていただいて結構ですよ」
母「おいくらですか?」
ド「550円です」
母「先月は449円ではありませんでしたか?」
ド「値上げです。申し訳ありません」
母「お金が足りません。アニメはみれないの。ごめんね」
子「オカァさん。帰ろ。最近のアニメなんてみる価値ないよ。ボクが新しい作品つくるよ」
母「おかあさんをバカにするの?私はアニメーターなのよ。誰のお金でたべ(略)」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:37:33.59 ID:a+vJCx4z.net
Q.dアニメストアくんが値上げされますがどうすればいいですか?

A.1ヶ月に視聴する作品数を増やせば実質値下げなのでたくさん視聴しましょう(謎理論)

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:37:56.41 ID:iRFPA1WC.net
アニメ好きの塩野瑛久が「うる星やつら」を初体験!流し見できる気軽さと、映像のクオリティに驚き - コミックナタリー 特集・インタビュー
https://natalie.mu/comic/pp/uy-allstars

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:42:11.77 ID:IchOopvT.net
カレー作ったけど誰にでも簡単な適当に野菜炒めてルー溶かすだけシステム考えたやつすげえな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:42:57.47 ID:PECthQ1G.net
カレーはキーマカレー一択

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:46:15.21 ID:2vk2g3Vb.net
>>136
何を期待してんのか知らんが作者もう飽きて迷走してるやん

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:48:41.48 ID:JArz+uWZ.net
おいらはボイラー

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:49:33.16 ID:IchOopvT.net
リゼロが今更エタってもどうでもいいけど
グリムガルが変なとこでエタったのが許せない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:50:10.90 ID:nDHJbVWW.net
来期はインド人もびっくりなアニメは出るかなw
みんなハウハウ喜ぶアニメもね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:50:49.56 ID:vCtXgNFR.net
カレーを手軽に食えるのはルー方式のお陰なのは確か。
似たことだと味噌汁とか吸い物の出汁と、漬物の味噌なんだとか。
つまりカレーは美味しい。フランご機嫌で嬉しい

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:55:25.00 ID:ejgeODyB.net
今さらフランちゃんの魅力に気付いても遅いぞ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:56:29.66 ID:ohZy0IEq.net
不徳最終話みたが覇権だな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:58:36.44 ID:vCtXgNFR.net
でもフランちゃんは蜘蛛ですが何か?の白織に通じるものがあると思う。

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 20:59:53.31 ID:KE1FvYNl.net
>>149
ワロた

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:00:07.42 ID:SbhYwwdH.net
>>158
なんとかバーディー2期目はどうなんだろ?
確か来年やるんだよね
広瀬香味の次のOP歌手は誰を持ってくるか
吉幾三とかかな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:01:08.46 ID:2/G9e2oa.net
今期覇権は4嘘だよ…間違いない!

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:03:11.98 ID:ocFE56v+.net
ついに今期四天王の一角メイド最終回か

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:09:19.82 ID:ejgeODyB.net
<ガンダム>「閃光のハサウェイ」「サンダーボルト」「NT」 宇宙世紀3作品が“日5”で2023年1月15日から順次放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e1076e5f2d46feb54ae6907a41357ec641fc17e

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:12:16.12 ID:gsYYNQBx.net
不徳面白いってマジ?!
エロ路線にしては絵が微妙だし、コメディの線も合わないから
1話で切ってまったけど話として面白んいけ?
それならまた見てみようかな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:13:02.01 ID:IZp4Eklh.net
モブサイコアマプラ独占のくせに見れんくなった
アマプラ勘弁してくれねえか

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200