2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2982

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 14:48:55.44 ID:7uv/NOzm.net
※次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること!
>1 以外のテンプレはありません。

作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で!

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
(2023冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-1/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671547437/

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:15:20.71 ID:JaqqH5sr.net
>>121
トイレット博士のテンプレが偉大w

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:15:24.72 ID:46hnk6mI.net
冥土は下剋上エンドか出所エンドか全滅エンドか
夢落ちという最悪のパターンでなければどれでもいい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:15:59.82 ID:gsYYNQBx.net
昨日モブ見てて今日今から見るか~!
って見たら見れなくて、おま環かと思ってたけど
他の人もそうなのか…安心した!!
…じゃなくてはよ復帰しろや!こらっ!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:17:12.99 ID:VGVa7t9f.net
今期アニメを引っ張ってきた冥途もいよいよ最終回か
最終回次第では10年に1度レベルの傑作になるよな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:20:10.70 ID:46hnk6mI.net
なごみは千束や一時のように不殺キャラを最後まで貫けるだろうか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:21:28.81 ID:gsYYNQBx.net
わい今期めっちゃメイド楽しみに視聴してるし今期1番だと思ってるけど
実際そんな面白いんけ…?
ニッチな部分もあるから万人受けしなさそうだし
神アニメって言われるとそこまでか…?
とか感じてしまうわ、普通に好きだけど
まあでも…最終回楽しみやね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:25:04.71 ID:vCtXgNFR.net
ところでふと気づいた疑問なんだけどさ、、、、
教えて欲しいことがあるんだ
(菊池剛って誰?なんか10年前のアニメからずっとどんなアニメにも名前あるんだけど)

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:25:41.29 ID:o5+i9Hrq.net
>>169 >>172
最終回まだ未視聴ぼくめちゃくちゃ焦るも今確認したらフツーに見れて困惑

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:26:42.80 ID:sLA9BVMy.net
>>88
物理学の「見ること」で「確定」する
これを分かりやすく展開したのはすごいなと思ったよ
ただ、前半いらないし続編もいらない

この物理学を初めてアニメで観たのはノエインなんだがこっちは話が今一つで惜しかった
作画はとCGとデザインすごいんだけどな
(その前に同じテーマのアニメがあったらすまん)

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:27:08.02 ID:gsYYNQBx.net
>>177
ほんまや…見れるようになってる!情報サンクスやで

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:36:20.95 ID:bLBpTCQX.net
【朗報】 来期のなろう、めっちゃある やばいくらいある
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671709928/

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:44:23.11 ID:VZowYzbE.net
なろうは、ある意味ガンダムになってきたな
はじまりのなろうはなんだっけ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:45:38.99 ID:2+nrbDaj.net
>>181
なろうの祖、スマホ太郎さんちゃうの?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:45:55.63 ID:wwA4GY23.net
むしろガンダムのなろう化が深刻だろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:46:03.82 ID:B/rpUKjK.net
【訃報】転スラ(略して転生したらスライムだった件) 小学生に人気すぎて漢字ドリルになる 世もまつだろ…
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1671709111/

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:46:10.52 ID:3+dwNjmT.net
たぶん
ログホラ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:46:41.93 ID:d97axSNv.net
毎期なろうが多いって言ってないか
ボジョレーかよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:47:58.68 ID:VZowYzbE.net
>>182
あいつが、ファーストかよ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:50:40.65 ID:5cGSogfA.net
あぁモブサイコ終わってしまったぁああ…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:50:43.27 ID:46hnk6mI.net
なろうの最終兵器の薬屋のひとりごとのアニメ化まだかよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:53:06.10 ID:lw+D/SxA.net
薬屋はコミカライズが2つに分かれてどっちもそれぞれ人気あるから難しそう
多分キャラデザどっちに合わせても荒れる

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:54:11.73 ID:GLY6ZvSj.net
ダンジョンの中のひとっていうの2話まで読んだけど面白そうな感じだからとりあえずアニメ化してほしい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:56:53.05 ID:CydEjiY+.net
ぼっちどこ?
https://imgur.com/TEO0xn1.jpg

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:56:53.39 ID:c0Z0Zf9l.net
>>189
(´・ω・`)最強種なみになろう最終兵器もあるな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:57:54.48 ID:2vk2g3Vb.net
陰実は雑味がなくテンポよくて久々に見応えあったわ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:58:53.76 ID:nDHJbVWW.net
なろうと男多すぎ(男しかしかいねえ)
どっちかマシ?来期アニメw後者もエグいくらいに多いよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 21:59:11.97 ID:HoBhQXHs.net
>>192
最近人気出たばっかの作品がそこに載れるわけねぇだろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:00:30.93 ID:Pa/7Kbwx.net
来年も載らないだろ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:01:29.36 ID:48ZePEOA.net
 
 
 
 
 
 「アキバ冥途戦争」こんなものを面白いと言える知能が羨ましい。何を観ても楽しめるのだろう。
  
  
  
  
    
    
    
    
                  
   
  
   
 

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:02:19.23 ID:JaqqH5sr.net
>>186
今期がなろうアニメ過去最多本数
で来期がそれをあっさり更新

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:03:18.53 ID:qUNoWYt4.net
>>192
こういうのって電子版の売り上げも入ってるの?紙の方だけ?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:03:49.79 ID:46hnk6mI.net
非なろうのスパイ教室に期待するしかねーな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:04:09.06 ID:pdBBv5Pl.net
>>198
世の中を楽しむコツは馬鹿になることだよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:04:09.37 ID:3+dwNjmT.net
来期のなろう
・異世界のんびり農家
・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2
・英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~
・お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
・解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
・神達に拾われた男2
・最強陰陽師の異世界転生記
・真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 深章 厄災篇
・ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
・転生王女と天才令嬢の魔法革命
・とんでもスキルで異世界放浪メシ
・人間不信の冒険者たちが世界を救うようです
・冰剣の魔術師が世界を統べる
・便利屋斎藤さん、異世界に行く
・魔王学院の不適合者 Ⅱ ~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
・齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定
・老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:04:44.96 ID:YjCXJAl4.net
>>122
最終回で主人公が異世界転生するのだっけ?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:04:54.76 ID:JaqqH5sr.net
なろうで500万部売ってるとんスキが来期アニメになって
制作MAPPAだが全然大作っぽくなく最終兵器にも程遠い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:06:43.33 ID:nDHJbVWW.net
とりあえずざーさんがはっちゃけるツンリゼは見とくw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:07:48.43 ID:vCtXgNFR.net
>>203
魔王不適合2もあるのか。失速しそうな気がする。
一作目で完結していて、勇者辞めますを超えるとは思えない。
影実もなんかSFテイストみたいな過去だしてきてなんか食中りな感覚があった。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:08:20.31 ID:fOawJcJ7.net
>>204
流石に2期の方だと思うぞ
こっちが原作だからな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:08:28.21 ID:aMilM0i7.net
なに?ドゥルジ的なざーさんまた拝めるの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:10:34.60 ID:JaqqH5sr.net
異世界と思ったら文明が衰退した未来だったネタは成功しにくい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:12:46.62 ID:JaqqH5sr.net
>>203
こんなクソみたいなアニメの数本が配信ランキングの
トップ10を半分くらい埋めるんだぜ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:13:45.62 ID:3VF7wEZ8.net
>>203
魔法革命と老金だけ見てれば良さそうやね
防振りと魔王学院の2期ってもうやることねーだろ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:14:09.44 ID:vCtXgNFR.net
かなり太古の昔にあったゲームだと夢幻の心臓ってのがあった。
戦いに敗れて神を呪って死んだ主人公が夢幻界に落とされるって話。
ようやく夢幻界を脱出した主人公がみたのは元の世界ではなかった。、
とかいう流れ。

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:15:03.28 ID:O4uqO2t/.net
>>211
そうは言うけど来期って他にまともに見れそうなのスパイ教室しかないからむしろ9つくらいなろうで独占でもいいくらい

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:18:21.39 ID:vCtXgNFR.net
>>211
金を出すスポンサーが「なろう」を宣伝したい企画物だけでオリジナル作る資本がないからだろ。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:18:48.26 ID:twGV+Bzw.net
魔法革命はよ見たい
始まるの早めで良かった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:19:40.11 ID:wlcX5imp.net
Dアニメで陰実がチェンソースパイに勝ったんだからそりゃなろう増えるわな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:20:23.70 ID:gsYYNQBx.net
知らない作品のが多いけど
来期英雄王だけは面白いと思うけどな
作画次第なところあるけど

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:25:39.48 ID:qUNoWYt4.net
>>212
いや魔王学院の不適合者はこれからが面白いところなんだが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:27:50.32 ID:KP5MxecK.net
ガチで来期スパイ教室しかないのか

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:28:48.24 ID:vCtXgNFR.net
チェーンソーはグロいらしいし、スパイは40代向けアニメじゃないかな。
スパイのファミリーageって骨格が若者向けには思えない。
視点もアーニャが脇役だし。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:29:00.79 ID:wlcX5imp.net
よく見るとなろう増えたというよりは人気ジャンルが確立した結果、過去に当たった奴と似たような奴やるか二期やるかみたいな感じになってる気がする

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:29:58.11 ID:SfJLrFe1.net
魔法革命はマオウのコミカライズをついでに読んでるけど面白いと思えない
なろう原作の方は面白いん?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:30:37.00 ID:sVIMwiDd.net
スパイ教室vs転天

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:31:36.30 ID:F4oXazZo.net
なろうは転生要素なければ単なるハイファンタジー物として見れるのに一々転生させるのがウザい

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:33:30.11 ID:GrfFdp12.net
>>224
どっちもゴミ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:34:39.99 ID:vf1auOek.net
>>203
リーゼロッテは見る予定

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:36:38.14 ID:L7fXYPY7.net
>>212
勇者と敵対していたもう一人のアヴォスディルヘヴィアが残ってるぞ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:37:10.76 ID:vCtXgNFR.net
>>222
続編多いんじゃないかな。2みたいなタイトル避けて続編ッぽいのがある。 真進化ぐらいか。

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:40:13.21 ID:UKcaG+Z6.net
>>225
異世界の世界観構築とその描写をゼロからちゃんとやるの面倒くさいからこのシステムが流行ってるんだぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:40:42.11 ID:vCtXgNFR.net
なろうをハイファンタゾー名乗るなら、まずステータス表示と鑑定やめようぜ。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:41:53.52 ID:5Woh5f9q.net
それはいいとしてゲームのポップアップ風に
せんとうりょくだのすきるだの見せるのいい加減止めて欲しい。

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:42:07.21 ID:5Woh5f9q.net
被ったわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:42:27.68 ID:vCtXgNFR.net
>>230
なら、世界設定をオープンソースにして、そこで起きるオムニバスをなろうにすりゃいいやん。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:44:15.93 ID:vCtXgNFR.net
仲間だな。説明や描写を端折ってステータスで終わらせるから安っぽくなる。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:44:38.55 ID:L7fXYPY7.net
>>217
しかも陰の実力者のゲームのセルランがiOSで9位なんだ
流行ってきてるぞ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:45:12.51 ID:wafDiADo.net
>>234
異世界かるてっとに不徳のギルド参戦はよ
不徳×テイマー×陰実×おじさんかるてっとはよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:46:19.39 ID:Yliu+Ohf.net
見られるだけでいい昨今だとおいしいコンテンツ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:47:08.15 ID:gsYYNQBx.net
陰実は原作も無駄に俺なんかやっちゃいました的な部分ないから
テンポ良いしすれ違ってる部分で味を出してるから嫌味も少ないから
なろうの中でも普通に面白い方だと思うわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:48:59.41 ID:bEByRteg.net
>>236
けもフレ3が深刻な不具合でDLランキング11位ぐらいになったのをイキって自慢してた奴が居たから調べてみたらセルラン550位だった
信者ですら全く課金してなくて草
あいつら2の内容の話すると話について来れなくて発狂するからマジキチだわ
二言目にはタツキガーしか言わない癖に2については死んでも語らない
どっちがアンチなんだか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:49:41.64 ID:UKcaG+Z6.net
異世界の世界観をテンプレ化してそれにただ乗りしつつ作者のアイデア部分だけ添えて作ってるのがなろう異世界パッケージ
オープンソースでも良いけどこれまでにオタクが培ってきた高度な共通認識の上に成立してる実に日本ぽいシステムでもある

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:50:44.08 ID:wafDiADo.net
>>239
OPの内容をそのままやって欲しかった
ワクワクが止まらない
ところでアルファがやたら情報詳しかったけど、かなりいい歳って事?
二話時点ではもっと幼かった気もするが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:52:50.35 ID:vCtXgNFR.net
今のなろう世界を全部網羅して説明する設定は既にある。
それは、数多世界。上位26環。
ようは仏教的理屈で説明が終わってしまう。
オリジナリティを組み立てることを捨てた世界観は消費物

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:53:40.76 ID:wafDiADo.net
>>241
オープンソースでも必ずどっかで利権が絡むんだよな
で、派閥が出来て細々分かれて行って現在に至ると
型月ももう世界観バラバラになっちゃったなぁ
だいたいFGOが全部悪い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:56:04.39 ID:gsYYNQBx.net
>>242
あのリアル世界の肉体改造のよくわからんくだり入れて欲しかったよなw
アルファ云いは知らんけどまあでもいい歳なのは良い歳なんでね
そもそもエルフとかじゃなかったっけ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:57:02.93 ID:xn5/YInF.net
W杯日本代表GK権田修一「闘莉王さん、セルジオさんのような“評論家”が日本中にいれば強くなる」 
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1a3cdf090ac7b7a1d3b8e4f41979de2eb7d1668f

プロ目線でこうなんだよな
全体の底上げ化するなら擁護するようなにわかは不要だと
このスレは問題点をあぶり出すことよりなあなあにして持ち上げることを美化してるにわかだらけ
そりゃ質が下がる一方になるわな
結局最初から終始一貫した態度を取ってるなろうに厳しい評価取ってきたやつが能力の高さを示しており正解だったわけだ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:59:36.27 ID:HClSya/g.net
DIY終わった。綺麗に完結した。これぞオリジナルアニメの醍醐味だろう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 22:59:45.58 ID:sLA9BVMy.net
異世界転生さえ入れれば自分の好きなものが書けるのは作家には利点では
日常物縛りスポーツもの縛りロボ物縛りより幅出せるし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:00:52.56 ID:Yliu+Ohf.net
自販機とかもう大喜利感出てるだろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:02:09.70 ID:UKcaG+Z6.net
>>248
泥臭い人間関係を書ききる筆力がない作者にはちょうど良い逃げ道だよね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:08:06.25 ID:wafDiADo.net
痛いのは嫌なので略して痛嫌
「俺も持ってるんだよ不屈の守護者を」
大楯使いの不遇が酷いゲーム
メイプル対策とか言って下方修正しかしないから初心者が減ってくだけの先細りゲーム

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:09:05.93 ID:KP5MxecK.net
けもフレ程1期と2期の落差が激しいアニメもないだろう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:11:28.50 ID:gsYYNQBx.net
けもフレ1期はニコニコでコメントも相まって好きだったけど
2期てなんでそんな言われる程人気なかったん?
わいも知らん間に放送されてたみたいで見てないから知らんけど
そんな面白くなかったんやろか…ケムリクサは面白かったけど

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:11:36.00 ID:AR3kSypk.net
なろうはもういいから日常系アニメもっと増やしてくんないかな。海外人気ないから減ったのかね

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:12:27.66 ID:ocFE56v+.net
>>175
このスレは目の肥えた真のアニオタが集まってるからね
ゲップが出るほど糞アニメを見てきた猛者が集まるスレだから冥途が評価されるのも不思議ではない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:13:13.04 ID:lY7Yf8s2.net
けもフレ2期はKADOKAWA専売サイトで六次発注かかるくらい円盤売れてたね
一部の異常なアンチが叩いてるけどめちゃくちゃ売れてる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:16:21.04 ID:mA4Mgl9j.net
はい
https://i.imgur.com/BshHTFU.jpg

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:17:38.00 ID:48ZePEOA.net
 
 
 
 
 
 けもフレ2期だってそれなりに面白かったぞ。サーバルがカバンちゃん(さん?)を奇麗サッパリ忘れ去ってるとことか
  
  
 
  

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:18:12.61 ID:ocFE56v+.net
あ、糞アニメを見てきた猛者だから冥途が糞アニメ、と言ってるわけではないからな?
有象無象の駄アニメにうんざりしてるヤツがこのスレの住人たちだから、
冥途みたいな「ホンモノ」のアニメをみぬけるヤツが多いということや

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:18:14.04 ID:3PMzuvkD.net
今期四天王
不徳のギルド
アキバ冥途戦争
影の実力者になりたくて!
4人はそれぞれウソをつく

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:20:30.06 ID:cRBX+Hpa.net
>>256
なおソースは一切ない模様
初動60が6次発注かかったって雀の涙だろ
ビクターストア公式発表

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:21:03.36 ID:vf1auOek.net
>>260
4分の3分かるー!
不徳は見なかったけどそんなに評判ええんやったら見れば良かったな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:22:57.18 ID:wafDiADo.net
>>259
冥途は単なる尻すぼみ
一話ヲタ芸がピークでそこからはなんも盛り上がりない

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:23:58.09 ID:gsYYNQBx.net
>>255
結局どういう評価かわからんやんけ!
また面白い人は面白い、面白くない人は面白くない…だから仕方ないね
今までの回のアニメだからと解決される部分が意図を持った伏線だったら
確かに神アニメだとは思うけど…そこまで丁寧では無さそう。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:24:41.24 ID:wafDiADo.net
>>262
不徳の内容自体は人を選ぶけどキャラクターは今期ぶっちぎりで良いよ
ジャストビコーズでメインヒロインを演じた磯部花凛が熱演してるので見てね!

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:26:19.99 ID:lY7Yf8s2.net
エロとギャグぱ不徳の圧勝
作画も良いし円盤売れそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:26:35.63 ID:gsYYNQBx.net
>>260
不徳以外見てるわ~
4人は日常系でそこそこ面白いよね~全然名前聞かないけど

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:27:07.31 ID:e3MQsX79.net
アニメイトベストヒットコミック2022
https://i.imgur.com/Z9sxn9d.jpg

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:31:56.60 ID:x8w9HfgS.net
>>268
死ねアニプレックスのステマキチガイ馬鹿無能カス

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 23:33:05.39 ID:7ZIWb7xS.net
>>268
ぼっちさん…w

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200