2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 246

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM22-lt9i):2022/12/22(木) 13:15:25.38 ID:lGjXm3iiM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 245
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671615982/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:07:38.24 ID:ZuCGwnpw0.net
>>507
シャディクは流石に思わないがスレッタならミオリネさんが嫌いな父親を殺します
とかやりそうやなと思った

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:07:50.04 ID:q8wy/eOD0.net
割とマジで隔週放送過ぎて一般層は話覚えてないだろ
単話の話で魅せるしかない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:08:11.07 ID:kF9wyd1Ka.net
>>514
中の人達が9話後もまだわからないを繰り返したり脚本家がまだですみたいな事言ってるからあれは序の口だったんか…ってなったけど10話で確かにってなった

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:09:46.61 ID:hZWtNtMaM.net
4号はかつて家族はいたけど世代的にアーシアンとの紛争か何らかの経緯でヒューマンデブリみたいなのになった感じかな
妄想だけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:12:47.45 ID:pJ7OAvOb0.net
>>515
いや親大好きで洗脳済みのスレッタが好きな人の親殺しとか絶対にやらんだろ
ミオリネがお父さん嫌いなのおかしいですって言うタイプじゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:13:10.10 ID:ZuCGwnpw0.net
>>513
あれだけ中心にやって描けてないのがなあ
シャディクの後ろにラスボスがいる展開なんだろうけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:13:25.66 ID:OcNwDQSW0.net
驚異の1年生入学のパターンかな
ヴィムの隠し子でもいいしケナンジの子でもいいな
ノレアソフィーも入学して来そう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:13:48.77 ID:ZuCGwnpw0.net
>>519
スレッタには父親がいないからさ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:17:04.35 ID:pJ7OAvOb0.net
>>522
グエルが父親のこと好きなのはスレッタもよく理解してたからそこはあんまり関係ないんじゃないかなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:20:31.02 ID:ZuCGwnpw0.net
>>523
グエルは父親を悪く言わないやん
決闘は父から止められている
スレッタはグエルは父親が好きなんだとわかるが
ミオリネは父親の悪口しかいわない
悪い父親にしか見えないじゃないかな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:20:40.85 ID:MqadM4qZa.net
9話までは決闘制度が息しててギリ学園編だから描けてないってより描ける範囲がここまでですって感じだと思った
ミオリネとの関係に焦点しぼりまくったし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:25:26.66 ID:w1sNfFlU0.net
サビーナはシャディクに重い感情向けてるタイプだろ
俺は詳しいんだ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:25:35.01 ID:hZWtNtMaM.net
今はタヌキの心理状態が違うから万が一ミオリネに必要とされたい状態→何らかの原因でデリングとミオリネが決別からの「タヒね!クソ親父!!」が発動したら数%の確率で…

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:36:16.71 ID:ZuCGwnpw0.net
>>527
スレッタは命令されたらやるだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:43:55.29 ID:zJU4rrPyp.net
「非恋愛脳なんて許さねえお前もハーレムに入るんだよ」と言わんばかりの10話矯正力でハーレムレースに引きずり込まれたたミオリネCEO

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:44:21.73 ID:hZWtNtMaM.net
>>528
ミオリネは命令しなさそうだし意図してないんだけどタヌキが自ら「お嫁さんを信じる=自ら洗脳される」ってやってそうな気質なんだよな
プロスペラも自ら手を下すまでもなくトンズラすればタヌキとミオリネに容疑を被せられるし
復讐がプロスペラ→デリングだった場合の世界線の一つかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:53:23.61 ID:ZuCGwnpw0.net
>>530
スレッタは決闘したくないというのをしりながら
シャディクとの決闘をスレッタに相談なくミオリネはさせたし
温室も任せたわよでさせたし
スレッタはミオリネの命令に従っているからな
だから「私はもういらないですか」「そうね」で傷ついたわけだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:56:22.32 ID:4tK5Msx50.net
>>531
ふむこれはスレッタがミオリネへのポイント稼ぐ為に必死こきそうになるフラグ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:58:18.04 ID:KHzNB1hh0.net
尖った見方が過ぎると最新話の描写と解釈に相違が出てくるから、偏りなく各キャラがどうしてこういう行動・発言をしたんだろうってゆっくり各回を見直した方がええぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 02:59:37.23 ID:1j7WlwiGd.net
>>529
何とか友情で終わってくれーって必死に祈ってる男達のファンに対してスレッタ本人がそんなん許さんぞムーヴしてきたからな。巻き込まれたミオリネは可哀想だわ、今さらミオリネ本人が友情で終わらせようとしてもスレッタに刃物で刺されそう

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:04:55.67 ID:hZWtNtMaM.net
まあこれ予想の一つなんだけどなw
テンペストから別の物語になっていくのかスレッタとミオリネのすれ違いが解消するかもしれないしボブがバイト先の班長に出世するかもしれんし
地球のメスガキ達と学校で運動会してるかもしれんし予想つかんストーリーだなw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:06:32.59 ID:mf7spGe/p.net
>>534
悪質なのはスレ→4号は依然として成立してる点
先にミオリネに恋心抱かせてエラスレにジェラシー感じさせる為の布石だわ。ミオリネも所詮逆ハーの鉄則には逆らえないって事だわね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:07:28.17 ID:ZuCGwnpw0.net
>>532
一歩間違えたらギアスのロロ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:16:06.18 ID:1j7WlwiGd.net
>>536
スレッタ→ミオリネは10話で5号絡ませた結果、恋愛である事をハッキリさせたが
ミオリネ→スレッタは未だ不明ではある
1・恋愛感情だったが6話で失恋したと思ってる
2・恋愛感情だったが自覚できていない
3・恋愛感情じゃない
ただどのみちミオリネも恋愛脳に巻き込まれるのは時間の問題だろうが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:21:36.33 ID:PJRQtDsX0.net
>>538
恋愛感情だがそうと認めたくない、ってのはどうだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:25:06.88 ID:rhbKUwGd0.net
もしかしたらアステカにオックスアース寮できてノレアソフィが編入とかかな
宇宙議会連合が戦争になるのを危惧してアステカのモビルスーツ同士の決闘で決着つけるためにベネリットに提案する

ボブはあのまま漂流して宇宙警備隊の隊長になる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:25:23.62 ID:Iqql7kttp.net
無いな
描写云々じゃなくスレッタを主人公に置いた逆ハーだから脚本の不思議な力で先に惚れるのは確実にミオリネと見た。同時にグエルのフラグもチラつかせて視聴者をハラハラさせるラブコメの常套手段

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:26:09.18 ID:mFHEVNPbd.net
スレッタからミオリネも恋愛というよりは子供が親に褒めてもらいたいっていう感情にしか見えなかったけどな
というか4号が死んだことにスレッタが気づかないとスレッタの初恋の決着もいつまでも終わらないしいつ気づくんだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:27:53.82 ID:w1sNfFlU0.net
スレッタの恋愛とは関係ないけどティルとアリヤは付き合ってるよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:29:12.32 ID:rhbKUwGd0.net
たぶんナジーがデリングにノレアとソフィを学園に入れてくれって直談判する展開だよ
金なら学費ならジャガイモ栽培でコツコツ貯めた金があるんや!
ってね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:30:46.35 ID:hZWtNtMaM.net
>>542
何だ花嫁にママを求めて導いてほしいのか
4号はペイルが動くかエアリアルのデータ解析が進むかベルが吐くかだな…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:33:44.67 ID:rhbKUwGd0.net
そういやプロスペラてエアリアルの事は解析しないとわからないって言ってミオリネにデータ送ってたな
つまりプロスペラ自信は開発してない
ゆりかごではエアリアルはカルドを知らないからプロスペラが開発者だと思ってるけど
でもプロスペラはエアリアルを娘たちと呼んでる
てことはエリクト=エアリアル確定だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:38:48.34 ID:1j7WlwiGd.net
>>541
逆ハー要素はもう実質終わってるから二期には引っ張らんと思う
客寄せとグエルVSエランがやりたかっただけだろうから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:39:48.18 ID:4tK5Msx50.net
>>546
ジェターク社にも解析してないデータお漏らししたのかな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:42:06.33 ID:4tK5Msx50.net
>>547
グエルくんにはまだエアリアルとファラクトとウルソーンとシュバルゼッテ(未定)との五角関係ラブコメが残ってます

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 03:59:04.77 ID:HwR9B6P80.net
スレッタは特別な関係のなりかけであってまだ恋愛と言い切るにはあやふやだし
家族とみなすのもまだ違うところだと思うけどな
半分緑で赤味も確かにある半熟トマトよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 05:25:07.07 ID:GfuTyg02M.net
最終回が来年のため水星の魔女はランキングが失格に

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 05:28:18.71 ID:vPufv9sv0.net
エリクトも死んでないし殺し合いすら無いかもしれんね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 06:15:44.61 ID:9/qNDs8Ga.net
流石に1クール最後まで脚本は仕上がってるよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 06:21:23.94 ID:ahr7Zlrq0.net
エリクトは既に近くにいるかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 06:41:06.93 ID:viLNkX9nd.net
>>553
アニメの制作に何ヶ月かかると思ってんだ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 06:44:18.66 ID:8V3A3eEj0.net
全てがとんだ茶番ですよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 06:48:41.70 ID:cH00vFr3a.net
エリクトがスレッタの身体に入るとしてと精神年齢が4才のままだったらかなり、えげつないな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:00:36.47 ID:EgfuW0tF0.net
>>310
5号はスレミオが両想いになった時/判明した時
即解雇されると思うよ…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:03:39.33 ID:EgfuW0tF0.net
>>332
なるほど
マジになっているのはここでミオリネが連れ去られたか
爆発で生死不明やデリングやプロスペラが死んだり怪我をしたからかもしれんな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:07:25.18 ID:dRCDI/NxM.net
5号はハニトラ失敗して保護を求めるために整形を暴露する役かも知れん
そこから一気に御三家抑えにかかるデリングかミオリネ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:12:00.15 ID:WceXisma0.net
デミギャリソンだけプラモ出ないの納得できん  デミシリーズで揃えたいのに

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:16:57.40 ID:AgA1C11Ca.net
次回はクリスマス回だよ
緑に赤のクリスマスカラーだよ
アス高の制服が真っ赤に染まるんだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:24:16.05 ID:EI7vLvnLd.net
>>546
プロスペラ自身はエアリアルとスレッタをセットで娘たちと言ってるに過ぎんぞ
エアリアルはエアリアルと単一系で娘と呼ぶのでスレッタも愛情がなかろうが娘であるのは違いなさそうだぞ
問題はゆりかごの星でのスレッタの母親がエアリアルか、スレッタ、はたまた他の誰かのことを"みんなの娘が仇を取ってくれる"と読んだかだよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:26:35.97 ID:EI7vLvnLd.net
>>557
パーメットの特性をちゃんと理解してこい
はっきりいうが、それはないぞ、エリクトとスレッタが融合してエリクトぽいスレッタが誕生するだけ
既にエリクトぽいとこスレッタあるからサルベージ済みだと思うぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:28:36.59 ID:HwR9B6P80.net
パーメットの特性とか本編中で解説してほしいTOP3に入るやつ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:35:52.07 ID:cH00vFr3a.net
アニメの設定をどや顔で言う人か…かっこいいな、さぞかし女にモテてるんだろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:36:52.93 ID:DR6enm+fa.net
やっぱり2週空けはダメだわ
年始と2クール目前に全話再放送しろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:37:56.00 ID:PaoHtVFSM.net
>>567
年末か年始はAbemaでやるらしい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:39:01.39 ID:EI7vLvnLd.net
>>567
一応年末にBSとか動画配信サイトで11話まで一挙放送とかやると告知はされてるぞ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:41:43.15 ID:JIrv2m7sM.net
>>551
そもそもプロローグの公開時点で資格はない
が、歴代のランキングに食い込む勢いの参考記録にはなる

あれだ、例えるならタスキリレーの途切れた箱根駅前の選手

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:47:39.66 ID:SefX/BB+0.net
>>567
今回は水星の責任ではないし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:54:36.13 ID:qt6pCg3GM.net
>>540
ああ途中は分からんが最終的には宇宙議会連合主催の決闘で白黒つける世界にするのかも知れない
多数決主義でも経済至上主義でもどうせ戦争するなら代理戦争の方が楽やろと
エピローグでは労使交渉決闘で活躍するチュチュの姿が

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 07:59:35.30 ID:o3RiEl2Qd.net
ヨアソビの歌聞いたけど全部祝福にしか聞こえないんだが

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:04:11.26 ID:KS7163VId.net
>>542
でもミオミオへの恋愛感情もあると思うんだよな
この台詞は流石にママに怒られるからデートは駄目とは読めないぞぉ?
https://i.imgur.com/LHnClEE.jpg

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:04:47.78 ID:WceXisma0.net
祝福が一番いいよな 他のはあんまりパッとしない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:16:29.45 ID:NM3cEXKZ0.net
>>544
企業の推薦で入ってるエリート集団の学園だから
ニカにもスポンサーがいるはずだ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:22:49.35 ID:5/Z8Xg4c0.net
10話一気に観た
安定して面白いが戦闘と燃える展開少なくてちょっと物足りない
グエル先輩に期待するしかない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:28:48.97 ID:yiecJfT7F.net
ジャックは2期も続投するならマジでキャラデザ見直した方が良い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:29:43.32 ID:rILiHCdYa.net
この先は燃える展開なのか鬱展開なのか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:30:33.23 ID:qt6pCg3GM.net
取り敢えずスレッタが覚醒するはず

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:30:41.98 ID:eW7qgfgG0.net
YOASOBIって普段歌番組にバンバン出てるイメージなのに何で祝福はCDTVの一回しか出てくれないのだろうか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:31:59.33 ID:llyxA11na.net
エアリアルなにも変わってなく強化型とはなんだったのか?となったところでCパートにエアリアル強化型に乗ったエリクトが登場してここで年越しとかお預けにも程がある神展開と予想

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:38:48.97 ID:o3RiEl2Qd.net
火遊びは危ないから止めようね!

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:40:04.94 ID:nBamg1FAa.net
邪悪なキキララがスレッタを虐めているところでグエルに「進めば二つ」がフラッシュバックして元気良く飛び出して身を挺して庇うんだろ?
そんで邪悪なキキララは思わぬ反撃にあって撤退するんだがグエルも致命傷を負うと
自分を抱き抱えて涙するスレッタに向かって「結構よく泣くよな、お前ってさ」という最期の台詞の後崩れ落ちて、つづくっ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:44:59.97 ID:qt6pCg3GM.net
>>582
PV未使用シーンのエアリアルは強化型の形跡ないんだっけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:51:21.17 ID:SKG8/8pla.net
>>572
それ思った、人が死なない優しい世界だよな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:56:11.76 ID:JDlQtmPi0.net
学園編もおもしろかったけど、決闘は最後のチーム戦を除いてタイマンだし
そもそもMS戦すくなめなのがちょっと不満だった

2期はおそらくアーシアンVSスペーシアンになるだろうけど戦闘多めで頼む

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:57:36.35 ID:ZuCGwnpw0.net
>>585
ないよ
PVはイメージ映像かな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:57:38.23 ID:Njmop0zcp.net
先週の日曜日見逃しちゃって、ネトフリ配信いつも木曜日なんだけど昨日更新なかったんだけど
もしかして先週なかった?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 08:59:15.55 ID:IKW2g7qM0.net
なんとかシューターのフィギュアといい
公式サイトにある受注生産なTシャツといい
値段の付け方ちょっと損してないか、増税著しいタバコで例えて言うなら
「500→1600円だ!これで税収たっぷり!」というような皮算用つまり
美味しくないゾーンに足がかかってるような…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:00:25.97 ID:aLh0WLrFa.net
2クール目は戦争が起きてかつての同級生同士で殺し合いをするんじゃないのかな?
モビルスーツは兵器だろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:01:12.69 ID:IKW2g7qM0.net
フィギュアの方は見て減るものでもないしかなり可愛いから、まあいいのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:01:15.39 ID:z5phnOm70.net
>>589
うん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:02:45.74 ID:vImz9QH30.net
>>591
アーシアン対スペーシアン
兵器ガンダム対医療ガンダム
大人対子供

対立構造がありすぎてどれが主軸になるかわからん

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:03:05.54 ID:j6+4dZmN0.net
水星の魔女みたいに負けたら得るもの・失うものが明確にされてる戦闘の方が俺は燃えたな
Zガンダムみたいにほぼ毎週出撃はするけど多少撃ち合って撤退するだけで終わるなら
戦闘に至る経緯やキャラを練ってくれた方が俺は好きかな
特にキャラ描写については水星は歴代最高クラスに成功しとるし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:05:41.65 ID:YNqQp4yX0.net
無理矢理毎週戦闘入れてもただのノルマで話も進まなくなるからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:05:52.05 ID:ZuCGwnpw0.net
>>591
地球寮以外はそこまで関わりは御三家とハーレムくらいだし
悲壮感ないよな
地球寮の中で別れて戦うならあるかもしれんが
ミオリネとスレッタ以外はみんな地球側だし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:09:31.19 ID:Tozm0K/Sd.net
>>572
実際は全くやさしくない世界だなw
国を背負って戦うマシーンを作るって酷すぎる

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:10:46.10 ID:qdhyCs4ya.net
Zガンダム馬鹿にすんなよ
Zの世界はドロドロの内ゲバだから遊びでやってんじゃないんだよ
一進一退の世界なんだから小競り合いも頻繁にあろうというものだし主人公とは言え何のドラマ性もないそういう小競り合いにも組織構成員である以上当然参加せざるを得ないのが当然のリアリティというものだ
そういうチャンバラとしての戦闘を揶揄する様な発言はバンク多用してた種とかに言え

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:17:55.57 ID:IKW2g7qM0.net
どんなアニメも肝心なとこだし戦闘とストーリーはうまく進めるでしょ
ナルトやブリーチもそんな感じだったドラマに関わらないつまらない消化試合乱発なんてそうそうないはず
ガンダムは戦闘が主だから戦闘しながら話が進むのがベターだけど
決闘だと戦線は移動しないし内面や背景が動くんだろな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:18:59.46 ID:JIrv2m7sM.net
放送日が近くなってきてドキドキが止まらない
プラントクエタには何があるのか
デリングプロスペラにミオリネスレッタ
しかもボブの乗る船で乗り込んでくる夜明けメンバー
果たして何が起きるのか
デリング殺す動機のある奴だらけだし、ひょっとしたら高みの見物でグエパパやシャディクも顔を出すかもしれない

正直全く展開が読めない上に次が1クール最終話
今回である程度精算して次話が後日談なのか次回まで引っ張るか気が抜けない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:21:54.51 ID:IKW2g7qM0.net
年内最終話だろ?一瞬焦った来年まで無いことになったのかと w

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:22:25.95 ID:ZhGoMQfn0.net
>>602
明日で年内の放送終わりやぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:22:47.09 ID:ZhGoMQfn0.net
>>602
次の日曜だった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:23:06.11 ID:IKW2g7qM0.net
あすまん、クエタの回の「次」が最終になるからという話か

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:25:53.46 ID:AnhxrJDF0.net
>>553
変な横槍がなければ最終回まで出来てるよ。
誰かがOK出さないとかで、ギリギリまで決定しなくて製造に入れないとかもあるけど。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:27:44.79 ID:aXKhPxF60.net
これまでのパターンだと新型MSは登場した次の回でボコボコにされて退場になる
ウルとソーンはどうなるか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:27:59.46 ID:aLh0WLrFa.net
2期でOPとEDが変わるならOPEDでミオリネが見せてる表情が見られると思えないのだが
今のところそんな顔するキャラと関係じゃなくね?っていう

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:28:12.20 ID:IKW2g7qM0.net
シャディクここらで再度出てこないと作中の活躍として弱くなる
だけどせっかく依頼したのに自分も来たのでは怪しいし、現場(クエタ)のキャラ描写が渋滞になるw
来ないなこれは…

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:28:38.37 ID:9/qNDs8Ga.net
>>601
実況が伸びそうだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:29:27.04 ID:zt4WIHe+r.net
捕虜の映像見せられて何ーッ!!って驚いてるシャディクとグエルパパが思い浮かぶ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:30:17.75 ID:lOMC8kBo0.net
デリングを殺すだけなら地球サイドの戦力を使う意味がないから、シャディクは暗殺の先の狙いがあるんだろうね
アーシアンとスペーシアンの対立の加速、ガンダムで攻撃された時の恐怖の植え付け、その対抗手段にはガンダムが必要と主張、あたりかな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:33:12.64 ID:aXKhPxF60.net
よくよく考えてみるとニカはシャディクの秘密を知ってるということなので、危険な立場にいるってことになるな
シャディクはなんでもやる(ミオリネ談)からな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/23(金) 09:33:13.53 ID:QncorfG70.net
ここからアーシアンVSスペーシアンの紛争が勃発してそれが学園内にも飛び火するのかな

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200