2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★40

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 04:07:38.57 ID:kfe1W8Xfa.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペする事

でもうちは、やっぱりダーリンが好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名すること。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671342146/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:05:06.35 ID:caV4KFKR0.net
>>127
そうでした

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:06:34.63 ID:qUPWCrP9a.net
飛鳥は出せないかもしれん
竜之介以上にヤバい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:08:51.53 ID:cDBfzpLe0.net
トンちゃん出るし飛鳥も出るだろ後半あたりで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:18:28.98 ID:caV4KFKR0.net
原作のまま(旧作ではない)現代のコンプラをスルーして作ったら
やはり世界的に批判を浴びるのだろうか
「*この作品は原作の時代性を尊重し、当時のままの…」

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:19:17.52 ID:caV4KFKR0.net
コンプラじゃないね
ポリティカル・コレクト

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:21:13.88 ID:wayDfR190.net
>>125
飛鳥との見合いで抱きしめられて全身複雑骨折で気絶したときにあたるが二人羽織で操作したときか?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:27:17.60 ID:JyLrysc40.net
>>133
いや、もっと平常時で

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:43:44.34 ID:u/eaR9vpx.net
これED歌ってる人か
かなりいいな

【歌ってみた】ラムのラブソング covered by 花譜 - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=cbtFt_I6Wpw&feature=youtu.be

EDは某大学に侵略されてもた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:47:31.99 ID:qUPWCrP9a.net
いいな!
原曲をよく再現できてる

ラムのラブソング(レコーディング時のデモ)/小林泉美 by Fumitaka Anzai https://nana-music.com/sounds/03e4ccb9

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:49:43.69 ID:P5AbRH8s0.net
まあ控えめに言って良曲だしな~

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:50:27.41 ID:5BhDKVtp0.net
>>135
今見てきた、いいね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:54:44.18 ID:9RLxLJCEd.net
まぁ…でも新作のOPにしろって言ってる奴がいたのは理解できないけど
これは昭和のラムちゃんのテーマソングだ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:28:23.07 ID:adj7Nljr0.net
ラムのラブソングはまずイントロがキャッチーすぎる
テテテテテテテテ テテテテテテテテ テテ〒テテテテテ テテテテテテテテ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:29:18.19 ID:pp8LORJ90.net
>>14
■2022年秋アニメ、録画数ランキング(12月21日計測)
1、「SPY×FAMILY 第2クール」23話(100P)
2、「チェンソーマン」11話(35P)
3、「うる星やつら(第1期)」10話(34P)
4、「BLEACH 千年血戦篇」11話(24P)
5、「僕のヒーローアカデミア(第6期)」125話(24P)
6、「弱虫ペダル LIMIT BREAK」9話(20P)
7、「ブルーロック」11話(18P)
8、「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」12話(16P)
9、「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」23話(16P)
10、「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」12話[終](16P)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:30:46.60 ID:XFBHPV1w0.net
OPの再生回数が1000万回を超えるね、これは

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:32:12.14 ID:gbboa8GA0.net
了子登場回以降、了子が活躍する話っていくつかあるけどどれが採用されるんだろね
2つも3つも拾うことはなさそうだが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:34:55.95 ID:gbboa8GA0.net
あれ、面堂兄妹って原作は2話構成で後半はロミオとジュリエットごっこだけど
Aパートだけで全部できるんか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:35:32.35 ID:LQ59Kcpnd.net
>>140
その前のピルルルルルル..が好き

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:37:33.02 ID:pp8LORJ90.net
PIXELAテレビ予約ランキング (2022/12/21 (水) 20:00)
総合
1386
SPY×FAMILY[終][字]

1155
相棒 season 21 #10 [解][字]

1088
金曜ドラマ「クロサギ」【最終回】

1011
[終]<木曜劇場>silent

824
チェンソーマン[終][字]

805
孤独のグルメ Season10[終]

779
うる星やつら<ノイタミナ> #11

694
水曜日のダウンタウン

589
【連続テレビ小説】舞いあがれ!(59)

579
転生したら剣でした #12「旅立つフランはワクワクでした」[終]

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:41:53.63 ID:LQ59Kcpnd.net
ノイタミナは予約録画で見るよね普通

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:42:44.44 ID:gRp4M1gzM.net
若い人は録画手段ないよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:43:07.34 ID:u/eaR9vpx.net
普通にアマプラでみるわ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:45:09.64 ID:F2iE021p0.net
>>122
自分もここら辺の絵とラムの性格好き
てかこのランちゃん美人すぎて好き

https://i.imgur.com/KpRv1ir.jpg

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:50:12.03 ID:LQ59Kcpnd.net
>>148
だから若い層の視聴率低いんか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:51:37.33 ID:dVc1zsDc0.net
>>83
何言ってんのか解らん

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:51:50.53 ID:adj7Nljr0.net
>>150
1ページだけで糞面白いw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:53:10.13 ID:GNXlS35A0.net
>>122
このやり取りほんと好きw
こんな軽快な掛け合い思いつく高橋留美子は神だわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:55:27.73 ID:qUPWCrP9a.net
>>150
小さなコマなのに美人要素がてんこ盛りだよな
口元の描き方が魅力的だ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:55:29.52 ID:dVc1zsDc0.net
>>129
最高ですね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:00:48.76 ID:dVc1zsDc0.net
>>145
郵便マークにツッこんでくれという事だとおもうが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:02:18.56 ID:GNXlS35A0.net
>>142
OP1000万いきそうなだけじゃなくEDのフルの再生数の勢いがヤバい
いつの間にかOPのフルを越えた再生数になってる
何が流行るかわからんな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:02:20.55 ID:eOwE654H0.net
ラム人気か

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:03:07.06 ID:eOwE654H0.net
>>151
字幕や副音声は使っても届かん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:03:26.80 ID:dVc1zsDc0.net
>>144
ロミオとジュリエットごっこはやる必要ないんでー

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:05:18.62 ID:5jcpGbnZ0.net
EDのメロディーラインはいつも君たちキウイパパイヤマンゴーだねを思い出す

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:05:26.54 ID:u/eaR9vpx.net
>>158
EDは名曲だと思うけどそれ以上に某大学の勢いがガッツリついてる

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:08:40.52 ID:dVc1zsDc0.net
>>154
>>153
気持ち悪い奴らだな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:10:17.91 ID:5jcpGbnZ0.net
高橋留美子のレイアウトって天才的だよな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:10:32.62 ID:ZHsaUpoP0.net
現在
OPアニメ版937万回 MAISONdes版484万回
EDアニメ版326万回 MAISONdes版652万回
ですね

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:11:45.27 ID:dVc1zsDc0.net
>>165
そう、ただしそのページではない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:14:49.01 ID:P5AbRH8s0.net
おろ?少し持ち直してきた?
やっぱ若者には新鮮なんだろか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:18:49.36 ID:uD7TSGyl0.net
【02位】 『うる星やつら』第10話 平野文演じるラム母が登場&名作「君去りし後」

そしてその『SPY×FAMILY』を抑えた1~3位は、原作が80~90年代の『うる星やつら』と『シティーハンター』であった。
『うる星やつら』は旧作でラムを演じた平野文が、ラムの母を演じた回。前半では宇宙語で話していたが、後半では普通に日本語で会話していた。
新『うる星やつら』が普段、あまりランキングに顔を出さないことを考えると、やはり平野文の名にオールドファンが反応したものと思われる。
また人気の話である「君去りし後」への期待も高かったのであろう。

ラム母VS冴羽?がアーニャの上位を阻止!週間人気記事(12月9日~15日)
https://news.mynavi.jp/article/20221218-2540495/

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:23:11.60 ID:zmZ7HWEp0.net
まだ若者が見てると思ってるのかw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:25:55.40 ID:dVc1zsDc0.net
>>170
みんなその気でいればいい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:28:36.01 ID:eh6qw/74a.net
この前ガシャ森行った時20代の女性の四人組が買ってたのを見たな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:30:22.07 ID:m5DjjCwo0.net
「ぱっとかがやく」ってモブにセリフで言われたらどうしようと戦々恐々
https://i.imgur.com/tQkIoMO.jpg

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:32:02.67 ID:A/L7gNvH0.net
40年分のおっさんがみれば1000万再生なんて楽勝だもんな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:34:10.82 ID:XFBHPV1w0.net
OPのラムちゃんのダンスは軽快で楽しいね

ラムちゃんはあざとさからは程遠いキャラクターのため、初めて見たときは
違和感があったけど、何回も見ていると段々と引き込まれてくる不思議さ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:34:53.85 ID:Y7fDlBap0.net
>>173
まーちょっと覚悟はしておけ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:38:05.46 ID:ZD19s/DSa.net
>>170
若者がED聴いてるのは
帝京平成大学の元ネタを確認する意味合いだったりするわけで…w

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:39:07.03 ID:m5DjjCwo0.net
>>161
あそっか、テンがいないとあたるの武器がない

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:40:38.69 ID:dVc1zsDc0.net
>>172
それはお雪弁天ランラムだったのですね?
4人組と言わなければウソと判らなかったのに

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:41:34.37 ID:zmZ7HWEp0.net
データで若者が見てないことが
証明されてるからなぁ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:45:04.39 ID:m5DjjCwo0.net
>>161
ロミオとジュリエットはともかくこの辺のシーンはちょっと見たかった
https://i.imgur.com/M1619bT.jpg

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:48:51.48 ID:Y7fDlBap0.net
冗談じゃないないわ
帝京平成大学
就活始まったってどうにもなんないわ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:49:07.76 ID:eh6qw/74a.net
>>179
嘘じゃねえよ池袋のワールドインポートマートな
都電使えば東池袋からすぐだから便利

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:49:17.19 ID:eOwE654H0.net
良い歌を付けてもらったな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:50:03.76 ID:eOwE654H0.net
>>173
今のアニメで言う所の女が喜ぶときのパァーか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:51:21.01 ID:caPqjiMva.net
>>181
こういう漫画独特の簡素な掛け合いは映像にすると確実に間延びするからなあ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:52:57.97 ID:5jcpGbnZ0.net
せっかく慣れてきたのに2クール目でまたOPED変わるんかね。
映像は楽しみだけども

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:52:59.53 ID:eEG8XmgIa.net
ニコニコは角川系列だからか小学館のうる星やらないからな
コメントありだと盛り上がりそうなアニメなのに残念だわ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:54:55.44 ID:42weqne7d.net
>>140
うる星とキン肉マンはイントロが神がかってるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:55:18.45 ID:w/POXFl50.net
それは関係ねえだろ
少年サンデーのアニメやってるし
だいたい昔は旧作のうる星やめぞんもやってた

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:55:30.89 ID:5KEys2E90.net
youtubeで赤いきつねと緑のたぬきのコラボCMやってる

しのぶバージョンは見たけど他を見たことある人いる?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:59:02.21 ID:ZHsaUpoP0.net
公式ホームページに
https://www.akamidori.jp/collabo/uy-allstars/

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:59:13.29 ID:F2iE021p0.net
>>173
言い方次第では可愛いと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:00:37.63 ID:clITY5U3d.net
>>140
多数の犬のなかに太があるような

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:00:40.77 ID:42weqne7d.net
>>186
不条理系の時の独特の間と空気は再現しにくいな

るーみっくの王道ベタパターンはまだ分かりやすいが

キリッ顔でなんか言う

周りの人が勘違い

オチ「ズコー」

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:03:41.21 ID:F2iE021p0.net
>>186
言われて思い出したけどじゃりんこチエはその辺結構上手いことやったような気がする

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:06:23.89 ID:clITY5U3d.net
>>181
面堂母w

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:14:01.81 ID:hflsFOqW0.net
>>192
まれいのしのぶの軽いしゃべり方がいいな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:23:17.11 ID:42weqne7d.net
>>177
平成東京大学MADでニコニコ発だが
ニコニコでめちゃくちゃ流行ったわけではないんだよなぁ。
YouTube転載→tiktok転載でバズる
→YouTubeの原曲EDが再生数爆上げ

こんな感じかね。

ニコニコの元ネタは100万再生いってない。
まぁあそこも今は斜陽だからな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:25:03.38 ID:S7RYEdeE0.net
>>197
聞き耳立てまくりの面堂母いいキャラだよね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 22:53:47.57 ID:dVc1zsDc0.net
>>186
旧作でもそこは上手く描けてなかった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:10:07.04 ID:dVc1zsDc0.net
>>200
意味が解らない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:12:38.29 ID:5FlLjNlY0.net
心細いな が掛からない「君去りし後」は味気なさすぎる
ダメだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:15:35.28 ID:TEr5Qgv20.net
面堂って結構良い奴だよな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:33:24.19 ID:ZHsaUpoP0.net
紅葉の背景に合ったいい雰囲気のBGMかかってたじゃん
充分だ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:34:22.79 ID:KMtQ5iCZa.net
面堂は原作も旧作も新作も面白くてカッコいいよね
旧作では(以下ネタバレあり)



あたると面堂の対決で面堂が負けるのが口惜しかったw
まぁ、そうしないと主役の座が奪われてしまうからなんだろうけどね・・・

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:34:34.90 ID:Thv/Qq0P0.net
俺は楽しく観てるよ令和版
昭和版も見返してて楽しいよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:39:41.12 ID:dVc1zsDc0.net
>>206
なんでオマエが口惜しいんだ?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:44:49.88 ID:RFpkyyCT0.net
うっ星うっ星うっ星わ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:46:25.51 ID:zEZcVL5m0.net
>>208
まぁ、そうだねw
当時面堂ファンだったから単純に面堂が対決に勝つってところが見たかっただけかな
でもこれはラムとあたるの話だから仕方ないと冷静に分析した子供時代という話

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 00:05:29.47 ID:zJIG/mgh0.net
>>202
面堂母嫌いなんだ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 00:21:20.17 ID:oyTMH7l10.net
>>211
その前にマザコンであるオマエが嫌い
そしてそのページ、どこが聞き耳立ててるんだ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 00:33:20.78 ID:rI3vNuO80.net
>>186
そういうのはのんのんびよりが上手かった
最近だとこのヒーラーめんどくさいとか
要するに制作が頑張ればちゃんと面白くなる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 00:37:39.86 ID:DsFrbqrK0.net
あんな母もすけべえしてたんや

少なくとも2回

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 00:39:43.66 ID:zJIG/mgh0.net
体外受精かもしれないじゃないか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 00:47:57.70 ID:cGJ/MM9j0.net
>>207
それが普通やろね、原作、旧アニ、映画版、OVA、新作全てがうる星サーガの一部であり、良いも悪いも無い

否定する事で悦に入る奴らはドコにでもいる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 00:48:20.24 ID:BSgt+eXS0.net
>>186
1コマの静止画で表現する漫画特有の空気だからなぁ

めぞん一刻の四谷さんが最たる例だけど、
実写やアニメではどうしてもあの空気感は出せない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 00:57:20.53 ID:zJIG/mgh0.net
モブの吹き出し外のセリフとかの類もアニメじゃあの空気は出せないよね
わざわざちゃんと喋らすしかないし

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 01:12:48.48 ID:DsFrbqrK0.net
>>218
ひな壇バラエティはヤジとかガヤの発言が面白いんだから同じような感じでモブもやればいいんじゃないの
変にしっかり尺とったモブ発言にするから間延びするんで

パッと輝く、だってアニメなら表現簡単だよね
女子の顔が顔に縦線からぱあっとキラキラ顔になりゃいいんだから
まさか絵文字使ったり声優がパッと輝く言うとかは無いとは思うけど

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 01:14:05.92 ID:9vb0TGnU0.net
予告見たが正月の話やるのか
うる星ってクリスマス回とかないの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 01:18:31.62 ID:DsFrbqrK0.net
>>220
あるよ

なんでクリスマス前に新年会ぶっ込んでくるのかは全く意味不明

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 01:20:22.81 ID:DsFrbqrK0.net
敢えて予想するならワールドカップで放送が延びて年越すのを想定してたってとこじゃなかろうか

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 01:24:27.96 ID:zJIG/mgh0.net
了子回で一番面白いのってやっぱクリスマスツリー回辺りなのかね、ドタバタ的にも
クリスマスっていうとクリスマスケーキ回もあれ了子の仕込みだっけか
旧作アニメではどっちもクリスマスにはやってないが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 01:26:39.48 ID:rI3vNuO80.net
キャラの登場順が原作や旧作と全然違う令和版において時系列を気にしてもムダな気がする

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 01:31:05.08 ID:j23tJKM+0.net
旧作で面堂家サマークリスマスと称したクリスマス回を令和でやったら
動きの差が歴然になってしまうから逃げたな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 01:37:31.97 ID:VUVtQeMb0.net
>>220

あるよ、ちょうど面堂妹が主催する面堂邸クリスマスパーティ回が。
11話Aパートで妹を登場させてからあたるたちを招待する流れで妹のキャラクターを掘り下げるのが定石だったね、時期も重なるし。
どうもスタッフ的には年末までに面堂邸新年会回をやりたい、そのためには舞台(面堂邸)が被ってるクリスマスを切るという選択をしたらしい。

ちなみに原作のクリスマス回には長男終太郎と妹だけ出演、新年会回には終太郎と父、母と祖父が登場。(妹の設定はまだなかったので未登場)
一つの可能性として、面堂の父に(母役・井上喜久子と並ぶ)すごいキャストを用意してるのでさっさとお披露目したくて新年会を選んだだけかも。

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 01:54:38.01 ID:DsFrbqrK0.net
>>226
本当にコレが理由ならプロデューサー頭おかしいわ

あの双六回そんな面白いかね
クリスマス切ってわざわざやるほど
キャラ沢山出したいならクリスマスパーティに出せばいい
両親が出たって違和感ないし

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200