2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 243

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM22-lt9i):2022/12/19(月) 23:18:53.04 ID:rymbN3HpM.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 242
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671420358/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spb3-m/bc):2022/12/20(火) 17:07:33.60 ID:CTaYKWcMp.net
>>659
アマプラ勢なら
「0080 ポケットの中の戦争」お勧め
あと「逆襲のシャア」や「ガンダムオリジン」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-+ayM):2022/12/20(火) 17:07:43.49 ID:b+T6iPRSr.net
ガンプラの新作ラインナップにグエル機っぽい機体が無いなーと思ってたらシュバガンがグエル機かもしれないのか
確かに頭と腰とカカトがダリルバに似てるな
ならあの大剣も納得
でもガンドフォーマットとかガンドアーム的にはどうなんだ?
どうかパパと弟と取り巻きの魂が入ってませんように…

新商品ガンダムはプロスペラ機?
㈱ガンダム製の新型?
ビットが使えないエアリアルの量産機って可能性ある?

ラスボスはシャディクでジオングっぽいのに搭乗すんのかな?
パーメットにはガールズの魂が…いや何でも

ゴツいデミトレはチュチュとニカが乗りそう
んでニカ姉がスパイした罪滅ぼしで分離してチュチュの盾になってドカーン…
て円盤が売れなくなるからヤメレ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a83-5hSe):2022/12/20(火) 17:10:18.78 ID:NEhzX9j50.net
>>659
W見てほしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd4-fGXT):2022/12/20(火) 17:11:31.56 ID:PUQ4qXXl0.net
>>665
ダリルバルデ戦時はGUNDフォーマット積んでないでしょ
その後プロスペラか解析済んだ(株)ガンダムからノウハウ聞いて合体じゃね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-+ayM):2022/12/20(火) 17:12:56.83 ID:b+T6iPRSr.net
>>659
現在劇場版を制作中の種シリーズはどう?
作画の古さが気にならないならファースト劇場版三部作が一番オススメだけど

左翼に染まらない程度に楽しんでや

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c300-CLTW):2022/12/20(火) 17:13:48.54 ID:LU0HnYpC0.net
新商品(仮)は武装が地味だしサイドスカートがルブリスウルと同じだしフォルドの夜明けの量産ルブリスかも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-yGmV):2022/12/20(火) 17:14:31.92 ID://beFEWMd.net
種2期の見どころは主人公がいつの間にかすり替わるところよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-TurD):2022/12/20(火) 17:16:27.41 ID:SJAdyLUF0.net
一気見するとニコルのピアノどんだけ出てくんだってジワジワくるぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b396-eNj2):2022/12/20(火) 17:18:15.50 ID:OUua6x4o0.net
>>673
ニコルって一期二期通して30回以上死んでるんだっけw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-jjJO):2022/12/20(火) 17:18:30.91 ID:SGZ1OE240.net
量産ルブリスだとしたらパイロットもクローンエリクト集団だったりして

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd4-fGXT):2022/12/20(火) 17:19:42.13 ID:PUQ4qXXl0.net
>>673
誰かニコルみたいにシュバルゼッテの大剣で胴体真っ二つにされちゃうのかな?
ふむ…ピアノ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b399-z7jq):2022/12/20(火) 17:19:58.65 ID:VKet4ya80.net
シュバルゼッテinラウダVSダリルバルデinグエルの兄弟対決期待してええか?
非ガンダムでガンダム倒すとこ見たいし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-+ayM):2022/12/20(火) 17:20:07.43 ID:b+T6iPRSr.net
>>672
ガンプラもデスティニーよりストフリのが売れたし(笑)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-N09J):2022/12/20(火) 17:20:45.89 ID:AqPYXui5d.net
>>667
シュバルゼッテはダリルバリデと同じだからな
ジェターク社だろうとわかる
ただ誰が操縦するのかなぜジェターク社でガンダムかという

シャディクが乗る機体が無さそう
退場なのかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-VALE):2022/12/20(火) 17:20:47.12 ID:LOowDLkNd.net
>>659
SEEDが水星に一番近いかもしれない
ヒット作で初心者向け
あとは00あたりだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-J6fd):2022/12/20(火) 17:22:25.63 ID:WV6aNgk9d.net
>>679
弟のラウダの機体じゃない?
ダリルバルデ一回しか活躍してないのに退場は微妙な気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd4-fGXT):2022/12/20(火) 17:22:26.37 ID:PUQ4qXXl0.net
>>659
種は面白いが子供と一緒に見ると気まずくなるから1人で見るんだぞw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd4-fGXT):2022/12/20(火) 17:23:58.23 ID:PUQ4qXXl0.net
>>681
グエルには非ガンダム搭乗のスーパーパイロット系になってほしいなあ
乗る度にダリルバルデのAIを破壊するのをお約束にしてさ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-Hke5):2022/12/20(火) 17:24:36.35 ID:XHczAXEwr.net
今のプラモも消化出来てないしこの黒いのもまだ登場してないのに未知の新機体一挙に出過ぎ!
https://youtube.com/shorts/yJZCBSidIVU?feature=share
https://i.imgur.com/vg3tZaO.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-JDfe):2022/12/20(火) 17:24:50.74 ID:hFHrf3X/0.net
>>635
プロローグ当時の世相は
ガンダムが人体への悪影響があることが問題になっていたからね
その世相に乗ろうという判断もあったのでは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-eNj2):2022/12/20(火) 17:25:14.13 ID:39Wgj0jop.net
種はガンダムシリーズの中でも世界観が終末期過ぎて微妙に勧めにくいのは俺だけだろうか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-tlyb):2022/12/20(火) 17:25:20.06 ID:bc47ZLpcr.net
グエルはアセム枠希望
あいつ確かスパロボでもやばかったよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 978c-Npmv):2022/12/20(火) 17:25:20.17 ID:XXj2twih0.net
なんとなくなんだが今回のダリルバルデっぽいガンダムでシンセーの実体が見えてきたような。
MS開発製造会社じゃなくて、MS改造を主とする会社なんじゃないの?通常MSのガンドアーム化改造が出来る企業という事で。メルセデスに対するブラバスみたいな?
だつだったら2話あたりでシャディクとサリウスが話してた「設計者の登録もないし開発力もないだろう」って事と合致する。
社名も「新星」じゃなくて「新生」なんじゃない?
シュバルゼッテ→ダリルバルデ(ジェターク)ベース
ルブリスウル・ソーン→ルブリスナディム機ウエンディ機(オックスアース)ベース
エアリアル→ルブリスエルノラ企業(オックスアース)ベース

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-+ayM):2022/12/20(火) 17:25:23.22 ID:b+T6iPRSr.net
>>676
ぶった切られた瞬間血の代わりにゲロを吐くのか
血かと思ったらトマトジュースだったりして
デリングにピアノを辞めさせられて良かったな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-N09J):2022/12/20(火) 17:25:24.54 ID:AqPYXui5d.net
>>683
AI「仲良くしようよ…」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-J6fd):2022/12/20(火) 17:25:44.37 ID:WV6aNgk9d.net
ボブは地球に降りてくれた方が面白くなりそうなんでそっち行って欲しい
学園軸はスレッタとミオリネがメインだろうし
このままスレッタに片想いするだけのキャラに留まらずに地球と宇宙の架け橋になるくらいデカい事やって欲しいわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-ENLc):2022/12/20(火) 17:25:46.13 ID:KnZX6Ad10.net
https://pbs.twimg.com/media/FkY6eekVQAExDav.jpg

これ、エアリアルの量産機かな
かっこいい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK17-YyCl):2022/12/20(火) 17:25:58.50 ID:fMyTnVvWK.net
>>659
1stを見るんだ!
ガンダムにハマったら素通りは許されない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CQb9):2022/12/20(火) 17:26:34.28 ID:sHBJeuLca.net
>>659
ガンダムだけでなくアニメ自体好きなら1stの劇場版3部作も見とくといいよ
今でも色んな作品でオマージュやパロディに使われてる名シーン名台詞のオンパレードで楽しいと思う
ユニコーンに続く宇宙世紀の原点だしね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea1a-JDfe):2022/12/20(火) 17:26:37.13 ID:lRHsMD7X0.net
新商品(仮)がずばり機体名だろこれ

(株)ガンダム 新商品(仮)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-S9cJ):2022/12/20(火) 17:26:50.77 ID:SRNaEgTZ0.net
>>544
面白そうwwwめっちゃ見たいw
ヤンデル側の怒りやテンションがとめどなくヒートアップしていくけど
クール側は訳が分からないよ!状態で翻弄されてそうw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-S9cJ):2022/12/20(火) 17:28:02.50 ID:SRNaEgTZ0.net
>>541
あのクソダサキーホルダーを婚約アイテムとして
持っておかなければならないミオリネ本当可哀想w

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-ENLc):2022/12/20(火) 17:28:25.37 ID:KnZX6Ad10.net
https://pbs.twimg.com/media/FkY6ec9UAAAyJ7a.jpg

でっかい剣持ったガンダム

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-tlyb):2022/12/20(火) 17:29:52.10 ID:bc47ZLpcr.net
シュバルゼッテって言いにくいな
ガンダムシュバルのほうか言いやすい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-N09J):2022/12/20(火) 17:31:35.93 ID:AqPYXui5d.net
>>691
戦争はじまり地球寮と学園軸はもう無理じゃね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-J6fd):2022/12/20(火) 17:31:51.06 ID:WV6aNgk9d.net
シュバルゼッテはラウダ機だろ
グエルはのイメージじゃないわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-WKjp):2022/12/20(火) 17:32:24.55 ID:2+u38+nl0.net
ボブ以外に行方不明で専用機もまだわかってない奴がジェタークにいるじゃん
強化人士に改造されたフェルシーの専用機だろこのガンダム

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a61-9EBc):2022/12/20(火) 17:33:23.77 ID:DhQbj/ln0.net
>>128
そっかごめん!フタがついてるから何となく…
お元気ならよかったです

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-3G9j):2022/12/20(火) 17:34:28.20 ID:rCWnRPyZa.net
>>698

なんか鉄血っぽくない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-J6fd):2022/12/20(火) 17:34:37.41 ID:WV6aNgk9d.net
>>700
インタビューで学園が最後まで舞台だと言われてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-N09J):2022/12/20(火) 17:35:14.76 ID:AqPYXui5d.net
>>705
ミオリネだけ学園にいたらいいか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-eZR3):2022/12/20(火) 17:35:57.81 ID:LGVbgkQ/d.net
ボブは人質としてテロアーシアンに連行されて地球へ

スレッタはニカに懐柔されて地球へ

ミオリネはプロスペラから婚約者なら迎えに行けとガンダム・シュヴァルゼッテを押し付けられ地球へ


学園軸は続くという話はアーシアンの廃学園が舞台になる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-JDfe):2022/12/20(火) 17:37:19.91 ID:hFHrf3X/0.net
しかしAI兵器排除にしろ危険兵器排除にしろ
それで虐殺していいことにならんと思うんだが
どうしてデリングが英雄視されてるのかは、よく分からんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf1-WNmf):2022/12/20(火) 17:37:40.35 ID:id37F/Fm0.net
>>684
量産期のレベル4モードだったりしてね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea1a-JDfe):2022/12/20(火) 17:38:13.97 ID:lRHsMD7X0.net
>>688
もともと漢字由来のネーミングっぽいから公式HP中華版によると『新世』みたいよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd2a-5hSe):2022/12/20(火) 17:38:43.65 ID:tZ66togYd.net
Gガンのシュバルツみたいにクローンがマスクして出てくると予想

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-+ayM):2022/12/20(火) 17:38:46.41 ID:b+T6iPRSr.net
>>679
シャディク機は多分まだ秘密じゃない?
希望機体は巨大MAだけど商品化が大変だろうからガンダムに搭乗かもな

シュバはパーメットバリバリの機体ぽいからジェタークと㈱ガンのコラボ機体と予想
パターンだけどダリルバはラウダが受け継ぎそう

よし頭に羽を着けよう

エアリアルも強化型が出るだろうな
あんまり高価になりませんように

プロスペラもガンダムに乗らんと嘘よね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-m49N):2022/12/20(火) 17:39:14.42 ID:U+muxb1Hd.net
こりゃラウダが乗って廃人から生体ユニットコースだな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-J6fd):2022/12/20(火) 17:39:18.57 ID:WV6aNgk9d.net
スレッタとミオリネのバディ物って話だし
離れ離れになるって事はないだろ
それよりも2人の関係を積み重ねた方がいいと思うわ
これからプロスペラの呪縛から脱却する過程も描かなきゃいけないんだから

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd4-fGXT):2022/12/20(火) 17:40:11.65 ID:PUQ4qXXl0.net
シンセーも取引会社300と年間特許200超えだっけ?
それでDランク会社とかすげーな
こっそりガンドの技術を他の会社に流してるとかありそうだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-VALE):2022/12/20(火) 17:40:17.33 ID:LOowDLkNd.net
ラウダがスレッタの宿敵でボブは仲間かなぁ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea1a-JDfe):2022/12/20(火) 17:41:09.29 ID:lRHsMD7X0.net
軸が『場』だと思ってる人いるけど
それは勘違いだと思うわ
会社の軸、学園の軸としたら軸ってのは子供側の連帯も含めてのこと

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7385-S/ke):2022/12/20(火) 17:41:54.11 ID:YRYhldSx0.net
新しいガンプラ
「実戦用MS」が次々と登場か
ようするに二期は



これは覚悟が必要だな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-eNj2):2022/12/20(火) 17:42:06.18 ID:3Vi5zsVep.net
強引だけど10話ですれ違い展開きたからここから2期にかけてようやくスレミオが対等な関係になってプロペラと対峙する。普通に考えたらこの流れだが変なところでズラしてくるからな水星
また一杯一杯になって尺足らずになりそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-7wuv):2022/12/20(火) 17:42:06.37 ID:51rJnf2/a.net
>>714
離れ離れからの再開ってむしろ王道だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7385-S/ke):2022/12/20(火) 17:42:16.38 ID:YRYhldSx0.net
ミス
二期→2クール目

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd4-fGXT):2022/12/20(火) 17:42:54.72 ID:PUQ4qXXl0.net
ペイルとシャディクは巨大MAかな
ペイルは何となく機体に4ババアの顔がついてるビグザムみたいなの希望

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-e5AJ):2022/12/20(火) 17:44:56.88 ID:Tqmgs0oM0.net
デリングがガンダムを消そうとした理由はAIがどうとかじゃないだろ

元軍人のデリングは戦闘行為は訓練された軍人同士が行うべきだって思っていて、
GUND技術で一般人が即戦力化する事を危険視したんだろ
非対象戦の温床になるから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-J6fd):2022/12/20(火) 17:45:06.09 ID:WV6aNgk9d.net
>>720
尺足らんだろ
描写不足になるくらいならこのまま一緒に居て絆を育ませた方がいいと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-FgWe):2022/12/20(火) 17:45:09.54 ID:n06hqiub0.net
今日予約開始だったのかもう終わってた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-2Tvj):2022/12/20(火) 17:47:39.14 ID:kYfsXmS9a.net
デミバーディングかっけー
背中のは自律支援ユニットだろうか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-JR0W):2022/12/20(火) 17:48:58.93 ID:wbwpw4+Vd.net
>>591
やばい通り越して昔のガンダムなら確実な死だから無理だよ
物語が殺伐としすぎててSEEDのキラやムウが生きてたってぐらい不自然な形になる
それに男性主人公と女性主人公じゃできることとできないことがあるのを分かろうな
あと、スレッタってメンタル的に大きく成長できる余白があるような主人公属性持ってないから無理
プロスペラがあんなんだから、一度負けたら足掻いたところで復活できるような地盤をもったキャラでもないし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea1a-JDfe):2022/12/20(火) 17:53:03.21 ID:lRHsMD7X0.net
ここでイキリ倒しても無意味

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-2Tvj):2022/12/20(火) 17:53:59.29 ID:kYfsXmS9a.net
>>232
あーチュチュ機か
ということは背中のは狙撃用の自律型観測ユニットみたいなものかあれ自体が狙撃を行うか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-7wuv):2022/12/20(火) 17:55:00.53 ID:51rJnf2/a.net
>>724
でもそしたら学園でスレミオ2人ともいてなにするのってならんか
地球の色々はグエル1人でってなるとそれこそグエル主人公みたいになってくるし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b329-sRev):2022/12/20(火) 17:56:42.92 ID:FYK9dMz70.net
>>720
バディもので離れ離れになる割とある展開だよな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-ms8Z):2022/12/20(火) 17:56:46.08 ID:45hGJq+/r.net
全体的に装甲厚くなってるし腕が凄いマッチョになってるから直情的に突っ込ンでくのが予想できるパイロットの性格を考えて改修してるよなデミは

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-+ayM):2022/12/20(火) 17:56:50.99 ID:b+T6iPRSr.net
アニメは休みまくるのにガンプラは順調にリリースされるんやな…水星
作画スタッフさん達が過労死したら困るから適度に休んでほしくはあるが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spb3-fGXT):2022/12/20(火) 17:57:55.02 ID:WnkdlevTp.net
御三家みんな新MS出るってことはどっか潰れたりはしないんだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b396-eNj2):2022/12/20(火) 17:57:55.73 ID:OUua6x4o0.net
>>727
大河内がインタビューで「スピードや段階は違うけどスレッタとミオリネはそれぞれ成長していきます」って答えてるんだよ
んでミオリネは父親と関係改善しつつあるし成長してないのはどっちかと言われりゃ客観的に見ればスレッタだろ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-ucIR):2022/12/20(火) 17:58:12.02 ID:syH9rZ2Aa.net
キラは種死終了までに四人いて一人目はアスランと殺りあった時に死に
二人目は種から種死になるまでの期間に死に
三人目はシンにコックピットぶっ刺されて死に
最後に残ったのが種死最終回までのキラだと言われてる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-fxGM):2022/12/20(火) 17:58:54.94 ID:vUCKIovOd.net
チュチュ機はネットで!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF8a-xRGK):2022/12/20(火) 17:59:24.43 ID:pKg6LxJ9F.net
>>726
ニカ姉「チュチュ!行くよ!」
RチューDチュー「ピポッ!(応ッ!)」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-JDfe):2022/12/20(火) 18:00:04.49 ID:hFHrf3X/0.net
>>723
言われてみると、軍人ではなさそうなマネージャーすら
戦力になるガンダムではアーシアンのテロに利用される危険は大きいし
フォルドの夜明けもそういうことかもしれない

しかし当時だとアーシアンも軍隊を保有していたみたいだし、
試作量産ルブリスもスペーシアン側に買われていたようだしと
そんなテロの懸念があるようには見えなかったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c300-CLTW):2022/12/20(火) 18:00:18.14 ID:LU0HnYpC0.net
3人目はともかく他はキラに主人公補正なかったら死んでるわね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-eNj2):2022/12/20(火) 18:01:25.74 ID:wnHhT2mop.net
ミオリネは11話以降で仕事しつつスレッタの機嫌取れるようになればほぼ成長し切ったことになるからな。スレッタはそこからがスタートだと思う

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 668a-Zt6t):2022/12/20(火) 18:02:22.58 ID:mHpl+Taf0.net
>>730
フォルドの夜明けなら一番繋がり太いのはシャディクだぞ
グエルが繋がるにはこれからの偶然が必要
ここまで行くと4号も居るんじゃねとなるけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea1a-JDfe):2022/12/20(火) 18:04:00.73 ID:lRHsMD7X0.net
スレッタのドギモ抜く行動わかちゃったな
あ、いちおうグロ注意な
https://i.imgur.com/2q2l6oa.jpeg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-VXkk):2022/12/20(火) 18:05:13.05 ID:OWKhDFzna.net
チュチュってNT試験用ジム・ジャグラーに似てる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b329-sRev):2022/12/20(火) 18:05:25.27 ID:FYK9dMz70.net
スレッタの謎が今のところ全く描かれてないしな
1クール目はミオリネの成長で2クール目はスレッタの成長を中心に描くんじゃね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-J6fd):2022/12/20(火) 18:05:30.88 ID:WV6aNgk9d.net
>>730
仮にアーシアンとスペーシアン関係をグエルにやらせた所でそれで主人公になるなんて事はないと思うが?
そもそもスレッタとミオリネは学園でGUND技術を医療に転用しなきゃならんわけでエアリアルとスレッタがいなきゃどうにもならない話だろ
ペイルやプロスペラ関係、デリングの過去も掘り下げなきゃいけないのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 666f-N2O4):2022/12/20(火) 18:06:45.06 ID:xfHSYQml0.net
ぶっちゃけこれガンダムである必要なくね
オルガ臭がする

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c300-CLTW):2022/12/20(火) 18:07:15.35 ID:LU0HnYpC0.net
フォルドの夜明けとか強化エランの素体の入手元のような気がしないでもない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab4-fGXT):2022/12/20(火) 18:07:39.56 ID:WirQ/X5k0.net
プラモ販促っぽいアニメ内容じゃないのにプラモ売れまくってるのはすごいと思う

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-VXkk):2022/12/20(火) 18:08:01.71 ID:OWKhDFzna.net
>>747
そんなん1994年のGガンダムの時点で…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-ms8Z):2022/12/20(火) 18:08:02.28 ID:45hGJq+/r.net
>>741
機嫌というか相手の気持ちを汲み取れるようになるかだな、ミオリネの方が育ってきた環境的に大人びてるからスレッタをもう少し大人へ引っ張り上げてあげてほしい。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b396-eNj2):2022/12/20(火) 18:08:16.32 ID:OUua6x4o0.net
>>747
鉄血はクソだと思うしオルガもアホだけどなんだかんだで止まるんじゃねえぞ...という伝説とネタ人気を生み出した功績は評価出来るんだよな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c300-CLTW):2022/12/20(火) 18:08:52.99 ID:LU0HnYpC0.net
ガンダムであることは必要、バンダイがそう判断した

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 668a-Zt6t):2022/12/20(火) 18:11:40.97 ID:mHpl+Taf0.net
フォルドの夜明けがアーシアンの代表みたいに言う奴いるの謎
今のところ子供使ったテロリストやぞ
スケッチしてたキャラにもよるけど
むしろ宇宙議会連合の方が新しいルール求めてる分地球と宇宙の分断を問題視してる可能性まである

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-N09J):2022/12/20(火) 18:12:01.64 ID:jYgQl9g10.net
>>746
スレッタとミオリネて学校
グエルの話でスペーシアンやアーシアン戦争を進めていたらどっちが主人公かわからんわ
4月からはスレッタが成長するんじゃね
学校といっても地球の学校かもしれない

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-7wuv):2022/12/20(火) 18:12:01.84 ID:51rJnf2/a.net
>>746
2クール目もガンド医療の話でずっとやってはいかないだろ。無くなるわけではないけどあくまでそれは会社としての話で会社側の主人公がミオリネで戦闘する主人公がスレッタと明言されてるしミオリネが中心にガンド技術の話はやっていくんじゃね
スレッタの夢は水星に学校作ることだし
今日発表されたガンプラ見ても分かるけど流石にガチ戦争まではいかなくても戦闘増えていくだろうし学園外には出ると思うぞ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebd4-fGXT):2022/12/20(火) 18:13:37.00 ID:PUQ4qXXl0.net
タヌキ「水星の学校に来てくれる子供探しを戦場でします!」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-+ayM):2022/12/20(火) 18:13:55.49 ID:b+T6iPRSr.net
>>749
ヤッパ人間ドラマ大事よね
水星はMSのデザインもカッケーけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-pE1b):2022/12/20(火) 18:14:36.57 ID:sMMifF2Sa.net
https://i.imgur.com/e6SLetI.jpg
ニカ姉「チュチュ専用機にMA装備したら強さ2倍じゃん」

アーシアンの暗黒面
水星の魔女におけるジオニズムの体現者

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-N09J):2022/12/20(火) 18:14:38.58 ID:IocOSwKtd.net
>>757
やめなさい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-J6fd):2022/12/20(火) 18:14:59.97 ID:WV6aNgk9d.net
>>755
戦争はしないんじゃないの?企業間抗争がメインって話だし
フォルドの夜明けの規模からして1テロリスト集団だろうし戦争できる力もないだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CQb9):2022/12/20(火) 18:15:15.18 ID:sHBJeuLca.net
>>749
今はガンプラバブルの異常な時期だからな
一昨年去年辺りよりは幾分改善はしてきてるが…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-cq8H):2022/12/20(火) 18:16:08.17 ID:ArbYvxfWa.net
主人公機が雑魚敵を無双するみたいに分かりやすくカッコいいシーンは見れないのかな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-q7kF):2022/12/20(火) 18:20:18.94 ID:AJ7AciCDa.net
ボブを地球に行かせたい奴いい加減しつこい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-eNj2):2022/12/20(火) 18:21:13.52 ID:aIciaWuYp.net
負けた連中には悪いが9話までが雑魚狩りみたいなもんやないか

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200