2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2979

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:17:37.27 ID:jBnv6iq2.net
※次スレは >950 が宣言してから立ててください。
無理なら >950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること!
>1 以外のテンプレはありません。

作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

※スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で!

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
(2023冬)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-1/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ2978
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671290140/

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:27:25.55 ID:wtsfhJkl.net
英吉で

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:28:01.34 ID:rWihBxjv.net
アニメはいっき見に限るな時間効率が違う

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:28:28.26 ID:1FMYoSwL.net
アニメ本数少ない時代に戻りたいかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:30:15.92 ID:eUk0KaUT.net
>>752
そうです
正体は歳をとって自制心が効かなくなった老害

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:30:16.04 ID:H4oeyBGx.net
一気見すると面白くない作品もそこそこ楽しめたりするバイアスかかるぞw
毎週楽しみに見られたアニメこそが本物なんだよ
中盤以降のヴヴヴは毎回脳汁でそうなものに仕上がってた

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:30:25.13 ID:/HdbCOdn.net
なんにも残らない配信なんかどーでもいいわ
特典も無いし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:31:00.07 ID:+y8bmQlS.net
>>757
戻りたーい!

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:31:33.45 ID:kHC8xhgo.net
この間久しぶりにハガレン見たけど配信で連続再生されて時間忘れるはほど見入っちゃったわ
円盤とかもう古いわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:33:19.04 ID:H4oeyBGx.net
ハガレンはリメイク版はあんま面白くなかったな
暗い感じとか毒が抜けきってた
初代と比べるとだいぶ落ちた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:33:48.14 ID:nB14av9c.net
>>736
あるお婆ちゃんがタラちゃんヘアーと言ってるらしい
もしくは頭文字D

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:34:28.50 ID:kHC8xhgo.net
ID被ってるしかも気持ち悪っ!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:35:55.86 ID:wak2NUkn.net
ぼざろアゲしてたガイジ一斉に消滅して草
やっぱバカ1人の自演やね〜w

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:36:27.37 ID:87AsHxLZ.net
>>763
リメイクて何のこっちゃ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:37:26.07 ID:H75/DtJ/.net
>>763
何言ってんの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:37:59.74 ID:lChQc6nH.net
ハガレンの時代は円盤の時代だし、一期のほうが二期より人気なのは間違いない
まあ、進撃〜おそ松ぐらいまでだよね円盤

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:38:13.03 ID:Tp/v//vB.net
>>759
よりにもよってヴヴヴは草
アレ楽しめたとか逆に凄いな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:39:11.49 ID:hLoN+bWk.net
>>762
あんなしょーもないもん見て喜んでるのは小学生の女子だけだろ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:39:16.34 ID:H4oeyBGx.net
ハガレン一期は大衆受けを狙ってる感じじゃなく媚びてなかった
fateでいえばディーン版みたいな感じで暗い表現に徹してた
オタク受けするのは紛れもなく初代

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:40:38.94 ID:/H3Mc+qI.net
まあ円盤がオワコンだろうがそれ以外は何もかもがブラックボックスだから
結局、円盤基準で話すしかない
とくに一番重要視されるべき配信の収益システムがまったくわからんのが致命的なんだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:40:45.15 ID:H4oeyBGx.net
>>770
救いがない作風はオタクが最も好きな作風だぞ
エヴァでもそうだったけど救いがない作品ほどオタクは高潮する

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:41:37.15 ID:1IN9Xkw8.net
原作版をリメイクとか言ってる時点で相当頭おかしい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:42:01.44 ID:hLoN+bWk.net
>>725
そこは作者しか知らんのじゃないか?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:42:18.04 ID:MbAmXqDQ.net
はいふりはパチンコやってから続けてイッキ見したら
すごいおもしろかったぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:42:46.78 ID:87AsHxLZ.net
>>772
いやどっちが好きかはいいんだが初代と二作目の違いは正しく認識しといてくれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:42:58.83 ID:H4oeyBGx.net
>>775
原作版っていうかまだ原作終了してなかったから終盤がオリジナル展開で分岐しただけなんだが
本当ににわかの癖に偉そうなところだけはこのスレの住民らしいなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:43:29.42 ID:smambF0L.net
ここでよく出てくるMALだっけ?あれの1位って未だに鋼の錬金術師じゃなかったか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:44:50.58 ID:NzgYpw7g.net
水星は糞キャラの学生が遊んでるだけで1クール終わり
歴代ガンダムの中でこれほどの糞アニメなかったぞ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:45:29.60 ID:q4ieqfm0.net
もうリコリコに興味あるやつ居ないだろ
チェンソの監督の左遷先のがまだ気になるし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:46:10.45 ID:H4oeyBGx.net
シャナの二期も途中からオリジナル展開だったようだが、三期みるとオリジナルで正解だったのが分かるよな
ハガレンも初代のオリジナルの方がセンスあるっていう
青エクも終盤オリジナルらしいが、こっちもオリジナルの方がよくできてるっていう
原作者より面白く改変できる脚本家いくらでもいる見本やな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:46:26.32 ID:Tp/v//vB.net
>>781
2クール目で巻き返せば鉄血は越えられる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:46:56.52 ID:0efTnKg2.net
>>779が何を言ってるか翻訳してくれ

漫画
2001年8月号 - 2010年7月号

アニメ1
2003年10月4日 - 2004年10月2日

アニメ2
2009年4月5日 - 2010年7月4日

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:48:21.41 ID:H4oeyBGx.net
>>785
アニメ2のリメイク版はもう原作者から終わりまでの原作分渡されて製作されてるんだぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:48:27.37 ID:/H3Mc+qI.net
>>777
はいふりぜんぜん覚えてないわ
とにかく戦わないのと1話でタイトル変わって連続予約失敗してキレたことしか覚えてないw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:49:18.93 ID:ZgDqcu0P.net
俺はバンドとかドルものとかは興味ないから見ないけど音楽ものすきなアニオタって多いんだな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:49:48.15 ID:/H3Mc+qI.net
>>781
もう見るのやめろよ
文句言いながら見続けてるヤツってストーカーみたいだぞw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:50:08.97 ID:uw1wCWIV.net
初代に出てきてないブリッグズ登場したのって2期の30話辺りだったよな終盤どころか半分以上違くね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:50:32.71 ID:yX8DChMA.net
円盤売上ってオリコン集計店だけなら数字出るけど、一番アニメの人気度を測るには向いてない指標なんだよな
ラブライブみたいな特典強いアニメがかなり有利になるから
結局アマプラネトフリみたいなメジャーなサブスクで見るのが一番よ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:50:51.01 ID:rWihBxjv.net
水星は1クール終わるのに水星の魔女の意味がわからんからな
ガンプラだけ売れれば中身どうでもいいのかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:51:58.66 ID:JG/8UqeG.net
初期版を原作と思い込んでるハガレンガイジいて草

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:52:24.43 ID:87AsHxLZ.net
半分どころか3/4以上アニオリやろw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:52:32.98 ID:H4oeyBGx.net
>>788
単純だから
つまらない設定の説明だらだらやってるクソとか結構あるし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:52:35.85 ID:NzgYpw7g.net
水星の魔女の次回タイトルが地球の魔女
魔女がなんなのかさえわからんのに馬鹿じゃないのかw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:52:44.44 ID:+1bOLWzC.net
ラブライブは常に−2万すればおけ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:52:45.81 ID:6rSHORqq.net
>>782
あんだけ売れたなら売り逃げして終わりでいいんじゃないか?OVA出せばまだ売れるとは思うが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:53:39.26 ID:LLXYj300.net
>>791
チェンソーマンみたいにオリコン集計されないMAPPAショップがメインだと不利な指標だよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:53:40.15 ID:lChQc6nH.net
ハガレン二期 65話ぐらい
原作27巻

これ二期もクソなはずなんだよな
一期でやったぶんは適当にカットされてるの多いな
真面目にやったら100話でも足りんわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:54:00.31 ID:H4oeyBGx.net
初期版が途中から改変されてオリジナル展開になってるのは有名やん
しかも改変されたところが評価高いっていう
んで再アニメ化した原作通りのやつが初期版よりつまらなかったってよく言われてるんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:54:29.05 ID:2D/kT8Gb.net
ぼっち1万が見えてきたね

中華スト(補正済み) 上がBD 下がDVD
累計pt  予測pt
**6,003 **7,418 ぼっち・ざ・ろっく!
***,795 **1,060 ぼっち・ざ・ろっく!

2つ合わせると8478枚
店頭合わせれば万超えに王手
きらら復活の狼煙があがった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:55:45.69 ID:+1bOLWzC.net
>>802
その数字信じてるやつまだいたんだ
でアイドリッシュセブンの円盤は何枚売れましたか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:56:14.96 ID:YnBdA5Jd.net
>>788
賛美歌や聖歌のような、熱い信仰心を高める儀式なんじゃね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:57:40.47 ID:FqRKSRyq.net
>>802
しょっぼww

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:58:25.26 ID:+ctgRHEU.net
>>774
三大救いがないアニメ

劇場版イデオン
劇場版プラネタリアン
メイドインアビス

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:58:40.08 ID:BEyrLJTn.net
>>802
こいつアンチやろw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:59:26.18 ID:NzgYpw7g.net
ぼっち次回の文化祭ライブが神回確定してるし楽しみすぎる
きららアニメでここまで面白いアニメは初やねぇ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 18:59:55.01 ID:wtsfhJkl.net
救いがないアニメで少女椿を出さない奴はニワカ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:00:00.37 ID:994bHMkz.net
イーロンマスク退任www
業者のツイート増し復活するwww

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:01:01.82 ID:rWihBxjv.net
ぼざろ円盤はイベントチケットつくのか?店舗特典みたら微妙だったな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:02:11.30 ID:6rSHORqq.net
>>805
過去のほとんどのアニメを馬鹿にすることになるな。覇権でも8k以下なんてザラなのに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:04:08.28 ID:H4oeyBGx.net
>>806
どれも抉ってこないやん
よっぽど東京マグニチュード8.0の方が気持ちよいダメージを残してくれるぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:04:32.44 ID:q3kwbW6q.net
1 時間前

「ラムのラブソング」を歌う芹澤優【声優ジャー】
https://youtu.be/yoQPNzKWLEc

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:06:16.00 ID:H4oeyBGx.net
アニメにも自傷行為(したことないから知らんが)と同じような気持ちよくなる作品があるんだよな
クラナドで汐が死んだシーンとか気持ちよいダメージを与えてくれる
こういう気持ちよさがオタクが大好きな作風なんだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:06:19.04 ID:dP2UQxXn.net
コイツら普通にTwitterやってる時点で
復活どころか消えてすらないぞ
https://i.imgur.com/tnSXTiz.jpg
https://i.imgur.com/qdDILLY.jpg
https://i.imgur.com/KKOa2Sd.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:07:04.82 ID:jJVpBJnb.net
>>802
生涯未婚の孤独死確定ぼっちマンて8000人しか居ないの?w

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:09:03.91 ID:2D/kT8Gb.net
>>811
BD・DVD1巻にイベントチケット優先申込券がついている

https://i.imgur.com/1fTEPkX.jpg

万超えする可能性あるのに、下北沢聖地は定員が50人くらいだろ
もの凄い倍率になる

箱は別のところになるだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:10:17.25 ID:kftbjI+v.net
頑張って8000枚とか円盤の売上げって業界に貢献出来てんの?ww

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:10:41.37 ID:NzgYpw7g.net
単発ガイジきてんねw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:11:04.39 ID:ak2r4Csm.net
水星の円盤発売されなくてよかったな
発売されてたらぼっち吹き飛ばされてたぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:11:10.64 ID:wtsfhJkl.net
優先券付けなかったら1000も売れなさそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:11:13.79 ID:YCez6gDE.net
まぁスパイは1期の時余裕で万超えてたけどねぼっち必死すぎない?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:12:24.70 ID:lChQc6nH.net
最新きらら売上ランキング(累計平均)

(2009春) 43,883 けいおん!
(2010春) 39,385 けいおん!!
(2018冬) 13,696 ゆるキャン
(2015秋) 12,500 ご注文はうさぎですか??
(2014春) 11,038 ご注文はうさぎですか?
(2010冬) *8,512 ひだまりスケッチ×☆☆☆
(2008夏) *8,121 ひだまりスケッチ×365
(2012秋) *7,416 ひだまりスケッチ×ハニカム
(2013夏) *6,582 きんいろモザイク
(2007冬) *5,886 ひだまりスケッチ
(2016夏) *5,864 NEW GAME!
(2011春) *5,289 Aチャンネル
(2019夏) *5,115 まちカドまぞく
(2015春) *5,094 ハロー!!きんいろモザイク

とりあえずぼっちざろっくがどのへんに来るか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:12:31.44 ID:sTFOkbso.net
4月とかもう忘れられてて草

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:13:03.29 ID:7D8Fnf2g.net
煽ったらすぐ反応する辺りぼっカスマンはホント分かりやすい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:14:07.66 ID:JN9MrkoT.net
>>824
けいおんより面白いとか言ってたやつwww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:14:54.50 ID:GECTi1iV.net
>>824
けいおんどころか
ゆるキャンどころか
ごちうさにすら勝てそうになくて草ァww

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:14:57.14 ID:YnBdA5Jd.net
ぼっちは、バンドリラインだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:15:23.27 ID:rWihBxjv.net
スパイ一期はテンポ良くて面白かった
二期は星一つすら手に入らないし複数話多くてテンポ悪い

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:18:11.06 ID:2D/kT8Gb.net
スパイもチェーンソーマンも2000枚も売れないからな
ぼっちの足元にも及ばない

ここのスレの住人が大大大好きなMALの評価

https://i.imgur.com/ki0yEoI.jpg

ぼっち8.85
チェーンソーマン8.82
スパイ8.54

ぼっちが評価で逆転している

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:18:47.41 ID:wtsfhJkl.net
スパイは前世紀のジャンプ漫画のだめなところを継承したクソアニメ
ステラとかいうドラゴンボール集めも全く進まずわき道に逸れたまままったくメインの話が進まない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:19:17.05 ID:rWihBxjv.net
>>824
けいおんは唯のくったりぬいぐるみがローソンで売ってたしゆるきゃんも今コンビニでなんか分厚いの置いてる
ごちうさは去年リプトンで尿検査やってたし一般知名度ないぼざろはコラボとか目に届かないとな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:19:28.36 ID:2nMpGh10.net
クソ雑魚ぼざろガイジ必死で草

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:20:44.01 ID:2mhxvrmB.net
>>831
ぼっち人気無くて草
所詮少数の信者が持ち上げてる豚アニメやなw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:21:14.77 ID:6rSHORqq.net
>>824
俺のシャミ子が余裕で越えられてて草
つーかぞい!越えてなかったとはw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:21:38.63 ID:f5FhLT6l.net
ぼざろ厨は何でスパイに嫉妬してるの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:21:46.24 ID:b9FcaZyn.net
ぼっちはポニキャンだったらもっと曲入れたんじゃねーかな
バンドアニメであれだけとか誰も見ない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:21:56.90 ID:rWihBxjv.net
>>832
人気落ちるまでステラゲット展開ないだろうな
今連載してる拉致展開から解決ステラゲットくらいやらないと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:22:15.75 ID:b7HCCBQ1.net
>>831
それぼざろの視聴者数めっちゃ低いランキングだっけ?笑

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:22:56.81 ID:2D/kT8Gb.net
>>834
お前らがことあるごとに出してくるMAL様の評価だぞ
MAL様MAL様MAL様だ
MAL様のお通りだぞ、頭が高いわ

MALの評価では既にぼっちはチェンソーもスパイも逆転しているんだよな

コメント言ってみな
大好きなMAL様に逆らえんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:22:58.97 ID:8E9PVqTO.net
>>414
そういう作品ならええな!
古いけど鬱作品とか云うと地獄少女を連想してまうわサンクス

>>599
不徳ってそんな面白いか…狙いえろ嫌いじゃないけど
コメディ部分が弱過ぎて好きになれんかった
どこまで見えるか知らんけど好きな作品のぼっちが見れるのは熱いね!

>>614
やっぱ基本はお布施の精神よね…ありがとう!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:23:31.27 ID:LfiSZsfr.net
>>837
続編決まって嫉妬してるwww

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:23:55.52 ID:rWihBxjv.net
原作ぼざろは中途半端な展開になってるから正直微妙
割引あったからいっきに5巻まで買っちゃったけどアニメ終わって6巻以降買いたくないな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:24:01.37 ID:b9FcaZyn.net
>>824
きたないハナヤマタがないおかしい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:24:12.35 ID:h0HsX/6M.net
ぼざろガイジ怒りの全レスカーニバルし始めて草ァ!www

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:24:21.99 ID:6rSHORqq.net
>>840
アシリパさんディスってんの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:26:26.10 ID:Q3pdWHZO.net
>>841
おMALにウンチでもしてなwww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:26:34.20 ID:mOppcWfo.net
>>841
MALはメンバー数が評価されるんやで
デスノより銀魂が海外で人気なんか思ってるヤツおらんぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:28:28.36 ID:q4ieqfm0.net
>>798
でもどこも原作不足ぽいからな
万売れたら大人の鼻息も荒くなるだろうし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:28:39.07 ID:Rcz/2XKb.net
ニカㇼパさん、どうして、、、

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:29:49.67 ID:7bdTCZXl.net
チェンソは監督変わるのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:30:16.37 ID:2D/kT8Gb.net
お前らが大嫌いなAnime Trendingの評価

作品
https://i.imgur.com/mAHsBby.jpg
1位水星
2位ぼっちざろっく

ヒロイン
https://i.imgur.com/ihDdRkV.jpg
1位スレッタ
2位ぼっち
3位きたーーん
4位虹夏

今期は水星vsぼっちざろっくで間違いない構図

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:30:28.43 ID:Ytp/WthV.net
ぼざろガイジ涙目敗走してるやん!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 19:31:55.86 ID:MXjg9A14.net
水星と戦ったら間違いなく売上で負けるぞいいのか?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200