2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ2978

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:03:01.57 ID:Q9CaXmA4.net
>>776
覇権=人気度とするのであれば圧倒的にスパイだがな
てか正直覇権論争なんてものがある時点で覇権は存在しなかったで終わる話なんだがな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:03:39.22 ID:+6S1kPWx.net
ワールドカップは視聴者数がダンチだから広告効果も大きい
深夜枠のアニメと比べると話にならないレベルだろう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:03:45.96 ID:HpQ+/ZzK.net
>>750
でもボンズはモブでシコってる方が楽しそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:03:59.03 ID:5YnPg/PX.net
>>768
こいつ>>1がみえないんか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:04:07.02 ID:KvUBUo78.net
とりあえず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:04:23.84 ID:vsbOX4J1.net
>>781
覇権は円盤売上だよ
それ以上でも以下でもない

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:04:43.72 ID:HpQ+/ZzK.net
ブルロW杯に合わせて仕掛けて成果出たなら
それはそれで評価すべきじゃないの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:05:09.34 ID:Fwn2qok4.net
漫画は小中学生にウケないと売れないしな
小説はじじばばがメイン対象だけどな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:05:18.73 ID:PkJJ6pBw.net
鬼滅もそうだけど時勢に乗れたもん勝ちですよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:05:37.77 ID:KvUBUo78.net
>>787
そういうこと
明らかに狙って時期合わせてるし
作戦勝ち

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:06:15.04 ID:gAqZUfEt.net
アニメが失敗すれば、原作を含めて全部悪い
たらればはない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:06:50.42 ID:AFBNMrRN.net
まぁ良くも悪くもブルーロックは時期が良かったねと言われる作品だわな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:08:02.63 ID:PkJJ6pBw.net
そもそもワンチャンあるだけブルロは大チャンスだったわけだしな
通常でサッカーアニメ出されてもニワカにも気付かれないんだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:08:11.39 ID:vaF/pg2D.net
ぼっちはアニメ効果で原作どれだけ売れたの?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:08:23.66 ID:33FCLGfQ.net
またぼっちガイジがチェンクソ信者のフリして他作品叩き回ってて草
ぼっち如きが水星、スパイ、けいおん、ゆるキャンに勝てる要素無えんだから大人しくしとけやww

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:08:33.45 ID:dvRKOC6s.net
まあたらればだわな
もっとライバル少ない期なら目立てた気もするが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:09:16.92 ID:syx4bSjB.net
>>793
サッカーが注目されるのがワールドカップくらいだからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:09:23.61 ID:61aNbxFY.net
>>781
覇権アニメがこの様じゃ話にならん

**2,874/**3,690 『SPY×FAMILY』Vol.4

3690位とか2000枚も売れないレベル

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:09:43.31 ID:qu2eOU3X.net
>>794
きららMAXが高額転売されるくらい売れた

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:10:00.86 ID:5YnPg/PX.net
鬼滅はマジですごいわ。自分も19話リアタイで見た瞬間買うの決意したし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:10:05.54 ID:HpQ+/ZzK.net
チェンソーに関しては東宝が掴まなかったのが全てな気がするけど
流石にこれは信者目線がすぎるとも感じる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:10:29.74 ID:Q9CaXmA4.net
>>798
そやね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:10:42.92 ID:AsmOZUhM.net
>>798
スパイは続巻だし店寄りだから尼ランあんま関係ない
多分8000安定

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:11:35.06 ID:3cZnnrSl.net
>>790
ラグビーW杯の時はラグビーアニメもあったしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:11:51.13 ID:PkJJ6pBw.net
>>797
しかし4年に一度のワールドカップに合わせてこの原作をアニメ化させるってのも凄いよな
また日本が活躍したからドンピシャという アニメ制作って2年くらいかかるって言われてるのに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:11:51.81 ID:5tj6n9lb.net
>>799
部数は?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:12:43.55 ID:6fx46qua.net
>>781
円盤売り上げと他のグッズ売上がほぼ比例する時代だったら
円盤=覇権で良かったかもしれんが
今は時代が違うからね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:15:21.85 ID:61aNbxFY.net
スパイの1期はアマラン100~300位だった
今の不徳のギルドみたいな感じ
それで8000枚だから
***,*38/***,*47 ぼっち・ざ・ろっく! 1
***,*51/***,*41 【A限定】ぼっち・ざ・ろっく! 1-6全巻セット
***,*69/***,*56 不徳のギルド Vol.1 [Blu-ray]
***,360/***,844 【A限定】アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 数量限定生産版[Blu-ray]
***,406/***,408 【A限定】不徳のギルド Blu-ray全巻購入セット

今期は円盤が低めだからぼっちレベルで6000~8000レベル
不徳が4000前後

今期のスパイは1期よりは半分以下確定
特典もないから店頭は滅茶苦茶弱い

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:15:22.39 ID:/yv0KzF8.net
>>781
この前の歌謡祭(?)でスパイファミリー出てた気がする。世間での人気で覇権を決めたらスパイ一択だと思うが、それと同じ理論で行くと2019年春の覇権は圧倒的鬼滅になるな。ただ当時そんなに鬼滅持ち上げられてたか?少なくとも5chやアニメツイ民から

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:16:17.21 ID:Fwn2qok4.net
>>800
正直ここで騒いでるほど19話に感動しなかったんだが
分水嶺はやっぱガキか大人かなんだろうな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:16:41.42 ID:6CHW1IeL.net
>>807
正直円盤ビジネスってアニメ業界の足引っ張ってたよな
仕事大変な割に全然儲からんし
サブスク契約しつつマルチに展開したほうが全然儲かるだろうな
実際最近アニメ業界潤ってる気がするわ
5年前まで斜陽産業だったとは思えん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:16:46.58 ID:LFxd3rd9.net
ぼっちはアニメ化前の1~4巻が数字出ないレベルだったのが最新巻で14,924部売れた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:17:50.31 ID:6iPqKJvQ.net
>>695
今期だとチェンソーマン、スパイ、水星、うる星か
順当だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:17:53.81 ID:cJspTdK2.net
>>697
作者がストーリー描ける人だからオリジナル劇場版ヒットしたらマジでコナンコースあり得る

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:18:04.18 ID:Be+VFNAH.net
>>812
え、少な…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:18:47.37 ID:Q9CaXmA4.net
>>809
Twitterは割りと歓迎だった気がするけど
2ちゃんは酷かったな笑
ただ正直あれ逆張りの賜物だろ
冷静に見たら鬼滅覇権一択だと思うぜ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:19:30.94 ID:kpK/CWZF.net
>>815
芳文社がこれ以上刷れないんだからしょうがない
今でも必死に刷ってるけど全然追い付いてないし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:20:45.57 ID:mzs2pINk.net
>>803

*8.085 SPY×FAMILY vol.1

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:21:01.04 ID:5YnPg/PX.net
>>817
もったいなくね?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:21:22.69 ID:61aNbxFY.net
ジャンプフェス

チェンソーマンは新情報なにもなしで終了
てか
キャストが「また演じられる機会があればいいです」「グッズなど応援してください」

このコメントってなんかもう辞めるって感じのコメントだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:21:23.56 ID:0UsDJP+v.net
■2022年秋アニメ、録画数ランキング(11月16日計測)
1、「SPY×FAMILY 第2クール」19話(100P)
2、「うる星やつら(第1期)」5話(44P)
3、「チェンソーマン」6話(38P)
4、「僕のヒーローアカデミア(第6期)」120話(28P)
5、「BLEACH 千年血戦篇」6話(25P)
6、「ブルーロック」6話(21P)
7、「不滅のあなたへ シーズン2」4話(18P)
8、「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」7話(17P)
9、「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」7話(17P)
10、「デリシャスパーティ♡プリキュア」35話(16P)
https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/117345/

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:21:31.68 ID:oUeojrmI.net
>>798
実際の売上と乖離してると叩かれたのにまだ尼持ち出すのかリコ豚って往生際悪いなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:21:53.78 ID:3htazfi/.net
>>818
尼ランだけでこれは凄いな
スパイって店よりなのに

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:22:00.48 ID:SXoO/D09.net
ぼっちageageキチガイは一定時間に同時出現しかしてない辺り1人が自演してるだけ臭いなw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:22:27.57 ID:5YnPg/PX.net
>>810
それただ逆張り精神なだけじゃない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:23:16.72 ID:mzs2pINk.net
>>813

電鋸、スパイ……ジャンプブースト
うる星、ガンダム……懐古厨

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:23:19.33 ID:kpK/CWZF.net
>>819
所詮弱小出版社だからな
これが限界よ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:23:21.76 ID:6iPqKJvQ.net
>>811
オタクに媚びても儲からんのよって業界も気づいた
パイが小さすぎる
鬼滅から始まった覇権ビジネスで手広く設けるビジネスモデルが生まれた
円盤なにそれ?ってこと

呪術、進撃、東リベときて、更にスパイ、チェンソーは原作無料からここまで広げてる
大したもんだ
俺のイチオシはうる星だけど

こんなアホまで影響されてる
ヤンキー文化なんて死に体だったのに

『東リベ』規制の危機? 影響を受けた若者が暴走…「放送禁止だな」 - まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/357742/amp

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:23:23.36 ID:KHA92EYs.net
>>821
ぼっちざろっく居なくて草

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:24:51.10 ID:6h0g92A1.net
>>818
累計1万超えてるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:25:03.41 ID:mzs2pINk.net
>>829
なろう系二作品がプリキュアより上は意外
ただ流石にシリーズ長すぎて飽きられたかー

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:25:44.29 ID:ipL32cgA.net
>>821
ぼっちってマジで一部が持ち上げてるだけなんだよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:27:06.77 ID:MM4CeNGM.net
そもそもぼっちあげはぼっちを武器にしてるだけで信者でもなんでもないよ
なんGや嫌儲にも似たような趣旨でスレ立てしてるし煽って記事にしたいだけ
今まで何回もこういうことあったからさすがに分かるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:27:07.30 ID:HpQ+/ZzK.net
>>831
プリキュアの場合リアタイしないなら配信で見るイメージがある
実際は知らん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:27:08.86 ID:UCaqDqrg.net
>>817
電子版ないの?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:27:14.31 ID:Xf/2tFr/.net
>>818
親に寝込みを襲われて殺害されろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:27:44.57 ID:8x6T8K19.net
>>820
新しいスタッフでまた1から覇穹チェンソーマンを作れたらええな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:28:39.72 ID:/yv0KzF8.net
>>795
個人的にぼっちは楽しく拝見しているが、現時点でのきららアニメの立ち位置としてはけいおん、ゆるキャンどころかごちうさ、きんモザよりもまだ下だと思う。
まあ最終回とクール終わってどのくらい持つかが鍵かな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:29:07.32 ID:XnkNdtnG.net
>>776
アニメ板で決まるような覇権に興味があるのは
まいじつくらいでスパイの関係者は気にしてないだろ
円盤も長く売れそうだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:29:16.96 ID:rTWUx0ua.net
プリキュアは小さな少女からコミケ用の薄い本サークル絵師まで幅が広いからな
来年も新シリーズもあるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:29:27.16 ID:yrHD8ZVZ.net
ナマポ無職と常にIDを変えて毎日ぼっち叩きしてるこの2人は名無しでも判別できる位には頭おかしいと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:30:59.80 ID:XnkNdtnG.net
>>789
逆にいうと時流に乗らないと売れないし
売れたものって瞬間風速が多いから1年後には忘れ去られる
駿みたいなのはそんなにいない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:32:10.44 ID:XnkNdtnG.net
>>801
東宝がチェンソー掴まなかったのは見る目があったとも
映画産業の大半を握ってる企業は違うよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:32:26.74 ID:erRsr2U0.net
毎日水星叩きしてるキチガイとそいつが現れると湧いてくる単発はスルーしてる辺り臭いわぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:32:27.18 ID:eTY5xGsx.net
逆に1年後にも覚えられてそうな作品て今期にあるだろうか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:33:21.33 ID:BCtYjD4y.net
>>821
ガンダムないのかよって思ったら総集編の週で除外になってるのか
最新の記事を貼れよ

https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/117543/
■2022年秋アニメ、録画数ランキング(12月14日計測)
1、「SPY×FAMILY 第2クール」22話(100P)
2、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」10話(43P)
3、「うる星やつら(第1期)」9話(37P)
4、「チェンソーマン」10話(34P)
5、「僕のヒーローアカデミア(第6期)」124話(26P)
6、「BLEACH 千年血戦篇」10話(17P)
7、「不滅のあなたへ シーズン2」8話(17P)
8、「ブルーロック」10話(16P)
9、「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」11話(16P)
10、「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」11話(16P)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:34:19.50 ID:r/l+rItQ.net
>>844
やめたれw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:34:42.30 ID:m17KfnYc.net
>>845
個人的にモブサイコはずっと覚えてると思う
一般的なこというとスパイは多分定着したから定期的に語られると思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:35:00.33 ID:61aNbxFY.net
スパイは普通のアニメからしたら羨ましいほど売れてるレベル
問題があるとすれば、1期から言われていることは

「言われているほどには?」
「宣伝した割には?」
「言うほど社会現象なってるか?」

普通のアニメからしたら大成功なんだけど、
この程度のものでは成功したことにはならんだろうというのが問題

宣伝しすぎて、世間も普通のやり方だと満足しない
どんどんCMうって宣伝して大看板だしてやっていくことが求められる
逆にこうやってやっていかないと
「スパイももう終わりか?」って疑われると思う
簡単ではないよ、でかい図体を維持するのが大変

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:35:18.86 ID:smPvIRXg.net
>>846
2位とポイント2倍以上だからスパイは圧倒的だな
チェンソーマンは思ったより強くない印象だ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:35:47.07 ID:O6MyyQyf.net
>>846
ぼざろさん…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:36:00.90 ID:KvUBUo78.net
録画しといて子供に見せるってのが多そうスパイ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:36:11.32 ID:rTWUx0ua.net
そりゃ無職くんはアニメスレで自分の出したう◯こや尿の報告だしなw
金ヅルの親が死んでも葬式は出ないんでね(前世の男感)

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:37:28.91 ID:yrHD8ZVZ.net
反応早すぎだろ…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:37:34.40 ID:Fwn2qok4.net
>>825
リゼロ15話には創造性を感じて唸ったけど
鬼滅19話は作画が綺麗なだけで特に何か凄い展開が繰り広げられたわけじゃないよねっていう
子供と大人の感受性の違いかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:38:07.50 ID:HpQ+/ZzK.net
子供が見るにはちょっとエッチすぎやせんか?🤔

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:38:40.80 ID:HpQ+/ZzK.net
>>855
リゼロは15より18より
13だよね
そう思わないか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:39:22.46 ID:x/iTMm03.net
>>846

ぼっち信者っていつもセコイことするなぁ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:39:49.08 ID:/yv0KzF8.net
まどマギ10話は本当にびっくりした

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:40:19.97 ID:x/iTMm03.net
>>849
ぼっち信者悔しすぎだろw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:40:23.61 ID:wxeywDJf.net
スパイはアニオタ界隈では佳作扱いだろうけど一般に売れた時点で別ステージに行っちゃった感
子供や家族連れに売れるのは本当に強い

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:41:02.37 ID:VTlwsWqM.net
>>858
ぼっち信者ならぼっちが圏外のランキングなんか持って来ないだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:41:05.36 ID:Fwn2qok4.net
まどマギもここで言われるほどというか少しも感動しなかったなw
やっぱおっさんが見ても反応薄い作品だったと思う
ピュアな子供の頃に見たかったわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:41:11.23 ID:nOSctiRn.net
出たリゼロ15話がバズったからって後出しであそこだけ単体で評価してる奴
あれに繋がったのは14話の力の方が大きいのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:41:39.42 ID:QWM+NNut.net
>>852
イオンモールコラボやってるけど企画のまちがいさがし参加してるの子供だらけだった
開店直後は景品欲しさの大人ガチ勢も結構いるけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:42:29.02 ID:u/46JInQ.net
>>846
ぼっち・ざ・敗北

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:43:49.49 ID:61aNbxFY.net
来年は宮崎駿の新作映画が7月にあるだろ
映画覇権はもう決まりでしょうね

https://i.imgur.com/SS3xQRO.jpg

千と千尋なみの名作だったら鬼滅超えを狙える
てかパヤオしかできないと思う

スパイの映画見るくらいだったらパヤオの映画だな
いい作品なら2回は見に行くだろう

たぶん、俺の予想は糞だけどな、風立ちぬで限界を感じたからな
期待できないと思うけど帰ってきてくれたことに感謝しながら1回は見に行ってやると思ってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:44:06.76 ID:xpu9lrVm.net
>>846
とりあえずぼざろは

スパイ
水星
うる星
チェンソー
僕ひで

不滅
ブルロ

以下で間違いは無いみたいね
ぼざろ信者は2度とコレらに対してしょうもないイキリ散らしたりはしないで欲しいところ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:44:43.96 ID:rTWUx0ua.net
景品は転売ヤー案件だな
あいつらは鬼滅の刃算数ドリルのためにわざわざ入会してるから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:45:53.72 ID:Fwn2qok4.net
あとメイドインアビスかな
これも全く興味がそそられない
これもドラえもんとかまだ見て楽しめてそうなピュアな子供ならうぉぅぉってなるのかも知れない
えぐいの見てきてるおっさんが見ても揺さぶられる要素が一つもない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:46:43.37 ID:GrnZsjWO.net
ぼっちちゃん😭😭😭

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:48:27.05 ID:XnkNdtnG.net
風立ちぬは駿の引退映画と宣伝し無かったら100億無理っぽかった
新作は駿の最後の映画になりそうだから記念で行く人は多いだろう
来年の他の映画とは格は違うと思うが
駿の従来の映画以上のものがあるかどうかといえばわからない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:48:39.29 ID:/yv0KzF8.net
今の小学生羨ましいわ、この時分から深夜アニメに触れられるの。わいが小学生の時深夜で見れたもんなんて親がテレビつけててそのまま寝落ちた時についてた、CDTVかF1くらいやわ
今となってはそのF1が懐かしいが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:49:03.58 ID:XxHAJEw3.net
ワッチョイつけない時点でIDコロコロガイジが24時間お人形遊びするスレだしここの意見なんか等しく無価値だから好きに暴れていいよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:52:35.42 ID:2jFjcZJ/.net
おんどりゃあああああ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:52:59.05 ID:Fwn2qok4.net
>>873
なんかガキの頃に少女漫画系のOVAみたいなの見せられた記憶があって
それがシリアスホラーっぽい気持ち悪い作風で若干トラウマになってた記憶がある
なんの作品か忘れたけど昔の作品の方がセル画で絵は怖いし台詞がない独特の無音の間が当たり前にあってよけいに恐怖だった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:53:19.30 ID:HpQ+/ZzK.net
パヤオから千尋以上ものが出てくるとは思えないんだよね
高畑のかぐや姫みたいな透き通ったフィルムが出てくるなら個人的には凄く見たいと思うけど
普通に考えて出てき得ない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:54:28.85 ID:3jWwS1Bh.net
>>873
今は時間も録画メディアの容量にもほとんど縛られずに見られるからいいよね
配信でも見られる

中学生の頃、深夜にテレビ付けて「円盤皇女ワるきゅーレ」「住めば都のコスモス荘」とか見てたわ
うるさいって怒られた思い出 あれはあれで楽しかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:56:09.85 ID:BCtYjD4y.net
>>846
前期リコリコはどうだったんだろうと見てみたけど普通に強いね

https://anime.eiga.com/news/column/konki_ranking/116942/
■2022年夏アニメ、録画数ランキング(9月21日計測)
1、「リコリス・リコイル」12話(46P)
2、「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season」12話(39P)
3、「組長娘と世話係」11話(39P)
4、「黒の召喚士」11話(38P)
5、「アオアシ」23話(38P)
6、「よふかしのうた」11話(36P)
7、「異世界薬局」11話(35P)
8、「はたらく魔王さま!!」10話(35P)
9、「金装のヴェルメイユ~崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む~」12話[終](34P)
10、「異世界迷宮でハーレムを」11話(31P)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:59:12.27 ID:2Tq48LOT.net
リコリコは文句なしに覇権だったな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:59:25.22 ID:Fwn2qok4.net
ちっさいガキの頃に超狭くて光一つない真っ黒の部屋に閉じ込められたときのトラウマは越えられないな
空気が薄く感じて息苦しくなって気絶しそうになってたわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:59:45.23 ID:6iPqKJvQ.net
>>879
周りが弱すぎて草

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:00:43.88 ID:L/Q1YxSe.net
>>879
ガンダムってリコリスと同等だったのかよぼざろガイジもう叩けないじゃん!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:00:46.45 ID:mjpDBKvs.net
>>879
前期は完全にライバル不在だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:00:47.18 ID:LGy+nd6y.net
改めて夏のラインナップ見ると酷いなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:01:31.77 ID:XnkNdtnG.net
>>879
ここで評判が高いと言えなかった よう実や組長娘が高い
オバロやアビスがなくて よふかし薬局あたりが上に来てるから
よくわからんランキングだね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:03:12.90 ID:Fwn2qok4.net
今のガキは温室育ちばかりで恐怖体験が少なそうだよな
昔は誰であれ荒かったからな
そういう意味じゃちょっとしたことですぐ感動してるやつばかりに見えるわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:03:30.06 ID:6iPqKJvQ.net
夏はサマレンが良かったのに独占だったからな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:04:17.19 ID:ptj91D66.net
リコリコはパンツあったりの豚アニメ
ぼっちは硬派な内容

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:04:53.65 ID:2DPmCkxp.net
あれ、ガンダムやらずにニュース番組やってるんだが
なんかあったんか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:05:04.93 ID:6iPqKJvQ.net
今は覇権アニメと豚アニメに二分される
リコリスとかぼっちは後者

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:05:18.31 ID:PK5SvVPb.net
>>887
暖房ぬくぬくで、ドヤられてもな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:05:22.24 ID:HVTwZr7o.net
じゃあ次スレワッチョイ有りで建てるか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:06:12.96 ID:Fwn2qok4.net
昔は街灯なんかないところが多かったから真っ黒な夜道を歩いて帰るのが当たり前だった
ガキの頃はそれが怖かったよな
今のガキはそういう当たり前のことも経験してなさそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:06:37.86 ID:3cZnnrSl.net
団塊世代のじじい共の自分語りなんてどうでもいい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:06:43.25 ID:3jWwS1Bh.net
>>890
報道特集で休みじゃなかったか
12/25やって、1/1は休み、1/8に分割の前半が終わりよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:06:47.66 ID:zcL+aZHJ.net
>>893
重複増やすだけ
もうあるけど誰も使ってない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:07:36.69 ID:mjpDBKvs.net
クリスマスにガンダムって誰か死にそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:07:40.72 ID:Y6sQd9JE.net
>>894
こいつほとんどのレスくっさい自分語りとマウントとりまくってるレスなのやばいと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:11:04.41 ID:2DPmCkxp.net
>>896
なる!
年内あと1回かー

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:11:13.46 ID:81H7RVfg.net
ジャンフェスでワンピのウタがライブやっててTwitterで検索しようとしたら「ウタ ゴリ押し」って出てきて草

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:12:56.91 ID:HVTwZr7o.net
>>897

流石ガイジスレだわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:13:04.79 ID:Fwn2qok4.net
>>899
昔は電話ボックスとかで電話するのが普通だったよな
電話ボックスに入って電話に集中してる最中にどんどんって音がして振り向くとヤンキーが3,4人張り付いてて
おいこらあって開けてきて金だせってカツアゲしてくるやつとかが普通にいたんだよなどこにでも
そういう経験が今のガキにはないから駄目なんだわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:13:44.13 ID:/yv0KzF8.net
ただまどマギ見て以来に見たAngelBeatsの日向とユイの告白シーンは別にそこまで何も感じず、しばらくして友達にそこ感動するとこやでって言われたのはちょっとショックやったな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:15:36.46 ID:2BW7okHF.net
>>903
それがなんの役に立つんだ老害

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:17:09.74 ID:Igw1a4PP.net
ぼっちゴリ押しアゲはホント定期的にしか起こらんのやなw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:17:54.87 ID:tjVRbK7c.net
>>891
ジャンプなど少年漫画系・なろう系・萌え豚系で大体尽きるな
後宮の烏とか例外は少ないながらある
来期はアルス・カイナ・EVENGERなど意識高い高い系wもある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:18:10.48 ID:81H7RVfg.net
ゲームのAB!は日向の生前エピソード深掘り等あるから分かるがアニメは唐突な結婚してやんよだからただのギャグ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:18:11.27 ID:bXcXqtN3.net
紅白でもやんだっけウタ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:18:15.71 ID:Fwn2qok4.net
>>905
創作で役に立つだろ
最近のアニメのキャラがつまらない無個性ばかりなのは今のやつらのキャラ作りに影響を与える経験が足りないからだぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:19:23.37 ID:M0Bsh35y.net
>>906
まぁぼざろガイジが居ないとスレがかなり平和化してる事は確かだわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:20:25.02 ID:2BW7okHF.net
>>910
老害の経験で面白い設定書いてくれよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:20:35.84 ID:tjVRbK7c.net
電話ボックスがなくて困るネタは
1978年のクリストファー・リーヴ版スーパーマンでとっくに通り過ぎた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:20:52.14 ID:TX10ToZ8.net
>>692
そもそもジャンプアニメは円盤で儲けようとは思ってないでしょうに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:23:44.74 ID:KhHtS9CB.net
ぼっちは文化祭ライブが神回になるの確定してるから完全覇権
水星は放送ないし来年忘れ去られた頃クソつまらんメスガキの話

脚本がゴミのアニメはどう転んでも面白くならないンだは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:24:25.32 ID:tjVRbK7c.net
来期のMAPPAはヴィンサガととんスキか
とんスキの方が人気でたりしそうだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:24:34.18 ID:M0Bsh35y.net
お、来たぜ荒らしが

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:25:49.25 ID:FVxn85go.net
水星を叩くってことは同じランクポイントのリコリスを叩くのと同義なんだがぼっち信者はそれでいいのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:26:06.62 ID:UQZ8IIf6.net
>>914
MAPPAは普通に儲けようしてるだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:26:19.38 ID:BIKIOgnW.net
文化祭ライブかまたクソダサPVと比べられなきゃいいなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:26:37.25 ID:Phu5Qb9E.net
>>915
信者自ら、ハードル上げていくのか
アニメ史に残るライブなんですね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:26:43.81 ID:/yv0KzF8.net
アゲはアゲでも、公式がなりふり構わず信者にアゲお願いしてた邪神ちゃんは一周回って面白かったわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:27:43.72 ID:BASr9Rum.net
なお>>846にぼざろの名前は欠片も載ってない模様😂

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:27:50.81 ID:3jWwS1Bh.net
>>918
ランクポイントってなんだよ
水星まだBD予約開始してないし、そもそもガンダムだから既存IP寄りだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:29:40.69 ID:iR8GX8/o.net
信者に工作お願いしまくって進撃の巨人抜いたアピしてた邪神ちゃん公式ほんま草
https://twitter.com/jashinchan_pj/status/1054933522945761280?s=46&t=rV7xfSWUJ3bbgzFFghW3Kw
(deleted an unsolicited ad)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:29:45.58 ID:iF607kaN.net
>>846
スパイってタイムシフトアニメで唯一ドラマと競ってるしダントツなの納得

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:30:04.62 ID:KhHtS9CB.net
水星はウテナパクってるし論外
ガワだけ真似ても中身ともなってないのゴミになる典型だよなぁ…

エランの顔しか見てなかったスレッタは発情した障害者やん?🥴

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:30:14.01 ID:FVxn85go.net
>>924
>>846,879
レスも遡らず反射でレスすんなよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:30:43.79 ID:581eMjrk.net
>>925
ネット投票なんてその程度のものよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:31:45.85 ID:XPVArtP9.net
>>927
ウテナも水星も大河内が関わってるのにパクりとか無知かよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:31:57.26 ID:/yv0KzF8.net
きららでそんなことやったらアンチはもちろん信者ですら離れるやろうから死んでもできやんやろうけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:32:12.60 ID:ZSB5R/pp.net
このスレが誇る究極のガイジ荒らし見参してて草

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:33:23.89 ID:CVeQURlW.net
ガイジのIPご開帳w
いつもの負け惜しみどうぞw


 617:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:[sage]:2022/12/04(日) 05:34:17.97 ID:GHCRAvfe
水星はTwitterでつまらないと検索に出てくるくらい評価下がってるからなぁ…
まとめサイトでは往年のガンダムファンにも脚本叩かれてるわけ

ぼっちはTwitterでも評判いいけど?

162:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-kBPq [126.28.53.118]):[sage]:2022/12/04(日) 05:37:40.44 ID:GHCRAvfe0
8話でデンジが撃たれたあたりから完全に劇場版クオリティ
深夜のテレビアニメでここまで高クオリティアニメって数十年に一度クラスかな…
今監督叩いてる人って糞ニワカオタクっしょ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:34:41.58 ID:BIKIOgnW.net
往年のガンダムファンは大体新作叩くこと知らんのかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:34:53.84 ID:ur2Fla37.net
ぼっちは原作にあるきららジャンプパンチラカット
海行っても水着ない硬派な内容

女キャラばかりが豚アニメならブルーロックはホモアニメに見えてるんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:34:54.03 ID:ZSB5R/pp.net
ガイジ荒らしID:KhHtS9CB のキチガイ煽り言動にご注目〜ww

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:36:12.30 ID:u/tzRppY.net
水星もホモっぽい番組始まったなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:36:56.41 ID:KhHtS9CB.net
水星の脚本で楽しめるって相当レベル低いな…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:37:38.51 ID:Phu5Qb9E.net
>>934
年功序列だから、初代をやたら持ち上げるのな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:38:47.84 ID:tjVRbK7c.net
今はコナン映画もアムロとシャアで客集めてるからなあ
むしろ最近のガンダムはファースト離れ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:39:26.27 ID:xZDuGVbE.net
水星アンチしてるぼっちガイジ>>316でチェン信にも喧嘩売ってて草
正体は

水星アンチで
チェンソアンチで
ぼっち信者で
リコリス信者かww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:41:17.49 ID:x3Ck6sJ3.net
典型的なきら豚やなw

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:43:28.97 ID:Fwn2qok4.net
【正論】科学者「RPGで万全にレベル上げして挑むやつは馬鹿。低レベルで挑み知恵を絞ってPDCAを回すべき」
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H76-wT35)2022/12/18(日) 16:36:28.77ID:VwGunOO5H●?2BP(1500)

石松拓人??
@notactor
RPGはできるだけ低レベルで冒険を進めることをオススメします。知恵を絞ってPDCAを高速回転せざるを得ず、イヤでも論理思考力と算数力が身に付くからです。
そして人事を尽くしてもなお、運に救われることがあることを知ることができるからです。

1,048件のリツイート
1,336件のいいね

@notactor
さん
お子さんがRPGをやられる方はちょっと観察してみてください。もしも、バカみたいにレベルを上げ、金を貯め、都度最強の武器防具を揃えて、安全に進めていたら、それはただの作業です。
地頭は全く鍛えられてません。「指の体操でもしてんのか。お前の頭は何のためについてんだ」と言ってあげてください




当たり前のなろう批判

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:44:25.61 ID:/yv0KzF8.net
来年のコナン映画は綾波レイで客集めれんのやろか?

ただコ哀信者はぼざろやリコリコ信者どころではない面倒臭さがありそうだが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:48:42.45 ID:Phu5Qb9E.net
>>943
ガバガバ言うくせに、準備なしだと

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:53:53.84 ID:HpQ+/ZzK.net
ぼっちは監督がサニボの人だもんな
よくよく考えたらロック大好きおじさんだったのだ、

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:56:01.41 ID:Ixr/8ZLL.net
ばぶー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:56:07.29 ID:x+d74cca.net
>>927
ウテナと水星ってどちらも大河内脚本ってだれか言ってたぞ
パクるも何も同じ人が書いてるんだものw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:56:20.22 ID:Fwn2qok4.net
このスレのやつらは口は出すけど金は出さないもんな
ぼっちもどうせ売れないんだろうよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:56:50.02 ID:PuaLYOEi.net
ヨルさんって女オタからメチャ叩かれてそう
暗殺者設定がちょっと浮いてるのは確かだけれども

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:58:15.19 ID:Q2orHJRJ.net
>>950
ヨルが、家事上手くなることはなさそうだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:58:21.42 ID:PuaLYOEi.net
『少女革命ウテナ』の小説を執筆し小説家としてデビュー…らしいぞ、大河内

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:58:22.80 ID:JxeYVymi.net
>>949
ぼっち原作全部買ったぞ
辞めたポケモンGO用に課金した残金が残ってたから

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 17:59:57.54 ID:VzChlduZ.net
ぼっちよりマクロス7のがバンド活動してんのよねw
しょせんぼっちはキモ豚専用ブヒアニメって事よ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:02:47.17 ID:Fwn2qok4.net
そもそもバンド自体がオワコンだろ
今はダンスの時代だからな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:02:54.82 ID:ct5KbYwB.net
もしかしなくても、バンド系のアニメじゃ最下位クラスか?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:03:57.65 ID:jQOpSDDy.net
>>950
暗殺じゃなくて懲らしめるくらいならええんやけどね
もう前科があるのがなんとも

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:07:04.03 ID:QUOGDJMO.net
>>955
いいセンスしてんじゃんかよ
ラブライブ!だろ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:13:16.96 ID:jBnv6iq2.net
ぼっちでカットされたパンチラ
万死
https://i.imgur.com/ikJrtN1.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:15:35.12 ID:vbnNSrQV.net
>>943
ゲームくらい仙水の好きにプレイさせてやれよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:16:18.61 ID:jBnv6iq2.net
立ててくる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:18:11.72 ID:jBnv6iq2.net

https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671355057/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:18:18.08 ID:ihehbnZ9.net
スパイ糞みたいな話ばかりだったけど
今週はかなり久しぶりに良かった
2クールやらずに1クール面白い話だけ厳選してやっとけよハゲ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:19:47.24 ID:adDvLLJ5.net
ヨルが、夕方のハードルになってんのか
なんということでしょう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:22:42.29 ID:6iPqKJvQ.net
そういやチェンソーマンにもヨルって出てくるのな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:27:12.56 ID:adDvLLJ5.net
暗殺教室は、BSフジで朝やってなかったけ?
BS朝ならいけるんじゃね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:29:41.24 ID:6iPqKJvQ.net
ジャンプラからまたアニメ化 
何故かジャンプラ内では人気はパッとしないが画力もあって構成もしっかりしてて俺はずっと読んでた

アニメ『鴨乃橋ロンの禁断推理』ティザーPV - YouTube
https://m.youtube.com/watch?v=MtU08sDf4SM&feature=youtu.be

あとはダンダダンがアニメ化するだろう
ダンダダンは怪獣8号より人気ある

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:34:10.22 ID:5EB+MuYf.net
あと残ってる強力な弾って何が残ってるだろ?
せっかくアニメ化に本腰入り始めたのにもう殆ど残ってないって事は無いよな…?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:34:40.39 ID:jQOpSDDy.net
>>959
へ…へたくs

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:36:33.59 ID:TX10ToZ8.net
アキバ、嵐子生きてるっぽいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:36:44.65 ID:6iPqKJvQ.net
>>968
個人的に地獄楽とハイパーインフレーションに期待
スパイ、チェンソークラスのはあんまないな
スパイ、チェンソーはまだまだ続くから安泰だろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:36:48.46 ID:+9D/B26f.net
>>698
ロイド・フォージャー

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:38:08.57 ID:uJYYCytk.net
>>970
肋骨にチタンが入っていたので助かりましたブー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:42:10.59 ID:KNw7g+25.net
>>963
2期と劇場版決定してる時点で糞なのはお前の感性なんで👋

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:42:54.60 ID:3cZnnrSl.net
嵐子生存説は11話の死亡コメントに嵐子がないからか
嵐子は別に死んでもいいだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:48:43.49 ID:jBnv6iq2.net
死ぬのはいいんだけどさ嵐子
死ぬ前に1話並みのアクションを見せてからにしてほしかったわ
あれをやらなかったのってもしかして描けるメーターを集められなかったからかね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:48:45.38 ID:8x6T8K19.net
>>965
はは、りょうりのあくま

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:53:00.26 ID:xhcCrIVf.net
スパイファミリーの原作消費(2022/12/18現在)

72話 原作ストック
36話 原作消費(アニメ24話)

結局スパイファミリーは典型的な
「1期で原作の半分を消費して、2期で残り半分を消費」というプランみたいだな

ただ4クール想定なのはさすがジャンプコンテンツといった所か

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:55:39.41 ID:3cZnnrSl.net
とんとことんのメンバーは後でまとめて全員死亡コメント出す可能性もある

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:57:34.60 ID:Dy1VQQxU.net
>>968
ダンジョン飯とか?
マテリアルパズルは…古過ぎてダメか
既にアニメ化済んでて2期3期可能な弾ならたくさんありそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:57:59.04 ID:WNtoS9pw.net
>>976
なご忍ならやってくれるはず

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:00:07.01 ID:LWPJmR37.net
虫かぶり姫ってどういう風に 死んで転生したのか結局説明あったっけ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:00:24.57 ID:S0BDC/7N.net
嵐子死んじゃったら、もう冥土は二期作れない。完結で終わりだわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:00:48.36 ID:uJYYCytk.net
>>982
転生してねぇ!現地民や!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:02:56.69 ID:61aNbxFY.net
不滅も水星のおかげでほんと空気だよな
いいアニメなんだけどな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:05:24.50 ID:8x6T8K19.net
冥途なんて一発ネタダラダラ2期まで引き延ばすもんじゃないしな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:07:10.36 ID:S0BDC/7N.net
今週くらいは不滅をリアタイで見てやれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:07:28.53 ID:WNtoS9pw.net
3話くらいで力尽きる尻すぼみのPAが冥途では頑張ってるな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:07:33.18 ID:kkOMJAfd.net
チェー牛がスパイ2期と映画発表したからチェンソーも来るかとか言ってたけどどっちもなくて草

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:07:50.52 ID:g0krIqD8.net
ワンピース尾田が最終章に言及「あおっちゃったのは僕なんだけど言う程あっという間に終わったりはしませんから」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671357338/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:10:15.26 ID:5wNIKfIm.net
不滅と不徳のコラボをやれば一発逆転もあっちゃりなんかしてw
つかまぎら鷲なんだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:12:52.27 ID:jQOpSDDy.net
>>982
転生草
あのお方はネイティブ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:13:35.09 ID:uJYYCytk.net
>>991
不滅と鬼滅、とかな!

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:14:34.14 ID:IT+cbNPm.net
1000ならピーターグリルS2が今期覇権

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:14:57.38 ID:6D5fBAUv.net
>>968
ダンダダン
地獄楽
ハイパーインフレーション
ダンジョン飯
マテリアル・パズル
ブルージャイアント
天国大魔境
葬送のフリーレン
わたもて(多分ムリ)

↓今連載してたらもしかしたらアニメ化してた奴
バチバチ
マージナルオペレーション
PSYREN
エアマスター
嘘喰い

マジで今までアニメ化したやつの続きに頼らないともう無えな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:17:26.52 ID:0BLzJQrr.net
マージナルって続編やってなかった?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:18:02.77 ID:xMlxRA1i.net
紙一重でした

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:22:57.50 ID:FRopcA85.net
青エクアニメ新作決定

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:23:42.57 ID:FQg35EOb.net
>>996
中国絡みで圧力あったのか漫画版は突然打切りになった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:23:47.23 ID:3cZnnrSl.net
リッカ大佐今期覇権ヒロイン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200