2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★38

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bef6-9JkQ):2022/12/17(土) 21:24:15.73 ID:k93XoUrZ0.net
虎でもラムとはこれいかに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-O+r2):2022/12/17(土) 21:25:48.34 ID:L/rlX8VLa.net
>>698
せめてぼっちやスパイファミリーくらい原作愛があればなあ、、

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b59-pKHp):2022/12/17(土) 21:26:18.71 ID:P3noU3El0.net
>>674
未来にレスしてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-JDfe):2022/12/17(土) 21:29:13.09 ID:wPfGIBeN0.net
>>705
訂正あり >>668へのレスだったね

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-e5AJ):2022/12/17(土) 21:32:49.69 ID:NGky+opd0.net
>>700
わかる
黒点だけにするか、鼻のラインだけにするかどっちかにしてほしいw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-JDfe):2022/12/17(土) 21:35:59.89 ID:wPfGIBeN0.net
原作愛はあると思う
ただ制作側が名作にとっちらかってて迷作になってるんじゃないかと
でもそれもうる星らしいっちゃらしい
ぼざろやスパイに比べたら創作された時代も違うってのもあるからね
例えば今めぞんやってもクローバーワークスとかwit mappaやっても大爆死やで

「それなり」という事 それがうる星の原作力の令和でのポテンシャルって事っしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b11-JDfe):2022/12/17(土) 21:36:43.35 ID:mcu2HyD/0.net
>>701
リカちゃんとのコラボも1万円だもんな
子供が遊ぶ用ならそこまで高くない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/17(土) 21:39:56.98 ID:huuuIeWSa.net
>>709
そもそも今子供自体数少ないしね

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-JDfe):2022/12/17(土) 21:42:15.79 ID:6HR1jvgi0.net
江戸切子グラスは良いものでもノンキャラクターなら1万円だけど
ラムちゃんのは3万円だもんな
足元見られまくり
あれ1万五千円なら欲しかった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-dt/N):2022/12/17(土) 21:43:35.25 ID:1K4xNncy0.net
>>703
挿入歌もなぜかテキーラベースの「マルガリータ」だしな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD8a-6Pca):2022/12/17(土) 21:46:14.72 ID:mFOAn+BKD.net
580万あったらワリシン買うわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-JDfe):2022/12/17(土) 21:48:50.69 ID:wPfGIBeN0.net
薩摩切子なんて買って何をそれに入れて飲むんだ?wラム酒なのか?
それよっか貧乏人の俺にはキャラ全種サーモマグカップとかの嬉しいな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-BqiG):2022/12/17(土) 21:50:03.80 ID:oh8yrBXRM.net
>>687
絵柄が洗練されたのは結構な事だけど
初期は話自体がバタッ臭いから
その点だけは如何ともしがたい
まあ中期以降のエピソードに期待するけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-JDfe):2022/12/17(土) 21:50:04.43 ID:wPfGIBeN0.net
だが実寸コタツネコは欲しかった 今なら電熱で

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b11-JDfe):2022/12/17(土) 21:59:42.16 ID:mcu2HyD/0.net
MAOは最初の方しか読んでないけど
鬼滅っぽい大正伝奇物っぽくてうまくアニメ化すればヒットしそうだけど
アニメ化しないのかなあ
原作もけっこう貯まっただろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-CLTW):2022/12/17(土) 22:01:12.03 ID:Nn7hFc6D0.net
「奥さまは魔女」のサマンサ母と比べると
ラム母はなぁ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2f-+mR3):2022/12/17(土) 22:02:26.67 ID:I16nmueX0.net
まあ確かに最優先は絵だな、うる星とメゾンの中期からは絵に酔いながら読んでいた感があって話も数割アップして感じたのかも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-JDfe):2022/12/17(土) 22:04:49.00 ID:sdZwYXL/0.net
ラムがなんであたるを好きなのかはやっぱりよく分からんなw
あたるの株が上がる話ってほとんどないし

レイに対する当てつけ説が一番しっくりくる
で、一度そうだと言ったからには意地になって良いのだと言い張ってる感じ
その感じでしばらく一緒にいたら情が移った感じだろうか
女のえげつない部分を描くことに定評のある作者だからあり得る

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2f-+mR3):2022/12/17(土) 22:05:18.36 ID:I16nmueX0.net
留美子も担当に絵を上手くなれと言われ続けた甲斐もあって、惚れ惚れする女性を描いてた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM4f-iW8d):2022/12/17(土) 22:08:49.82 ID:POOOZ1jrM.net
>>696
原作はいけるで。全然。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-e5AJ):2022/12/17(土) 22:14:08.51 ID:NGky+opd0.net
高橋留美子は時代に関係なく読める漫画家のひとりだと思うけどな
最初期と時事ネタ以外はそんな古くならない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Opn/):2022/12/17(土) 22:16:35.40 ID:UG3alQhUd.net
>>720
ラムちゃんは天然でピュアだから裏なんて無いよ、「ウチはダーリンが好きだから」としか言いようがない
アホさかげんが母性本能くすぐってほっとけなくなったんやろなぁ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff26-JDfe):2022/12/17(土) 22:19:30.15 ID:sdZwYXL/0.net
りんねのオヤジや竜之介の父、八宝菜とか、あたるや乱馬、りんねの行動とか、この人のギャグって紙一重の異常な人たちの問題行動をネタにしてるからな
紙一重だからちょっとバランス狂うととても笑えない話になる
80年代ならエログロや特に考えずに笑いにできたけど今だと通じないかもしれないな

昔が良かったとかじゃなくて今はもっと洗練されてる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8c-lIl0):2022/12/17(土) 22:21:54.01 ID:kBovYXT/0.net
あたるはモテるらしいよ。
ファンからのバレンタインチョコも犬夜叉や殺生丸より多いって言ってたな。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-bsGP):2022/12/17(土) 22:23:30.58 ID:v3D3ZGPL0.net
>>649
作画もそうだけど演出も良かったと思う
ギャグが平板じゃなくメリハリがあった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d0-aE/C):2022/12/17(土) 22:23:31.72 ID:MOxM10Ja0.net
あたるは基本どうしようも無いけど、いざと言う時は頼りになるし、だけどすぐ泣いちゃうところとか可愛いし
惚れる理由は分からんでもないけどな

アホなところもほっとけないんでしょう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-EmVZ):2022/12/17(土) 22:23:50.85 ID:F4t9Nl4N0.net
そういやあたるってラムが妻だと言い張っても否定はしないんだな
今更気付いた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3d0-aE/C):2022/12/17(土) 22:25:14.61 ID:MOxM10Ja0.net
>>726
へえ
実際にいたら大変な男だと思うけどラムちゃんとの絡みで見る分にはツンデレ可愛いからかな
漫画のあたるデレ回大好きだわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-e5AJ):2022/12/17(土) 22:27:12.33 ID:zI/aIHL60.net
>>729
たそがれ川原でオチた事にはなってるのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Opn/):2022/12/17(土) 22:29:04.15 ID:UG3alQhUd.net
>>675
ラムちゃんは居るのが当たり前になってていくら邪険にしても居なくなるわけないと思ってた・・・家族同然

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-JDfe):2022/12/17(土) 22:33:52.51 ID:6HR1jvgi0.net
>>717
MAO読んでるけどそろそろ引き伸ばす悪い癖が出てきた感じ
話が全然進まない
8巻くらいまで面白かったんだけど
UFOでアニメ化したらヒットしそうではある

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-DCkJ):2022/12/17(土) 22:39:38.31 ID:oEJinHBg0.net
>>619
新規勢の俺からすればこのキャラデザ、この作画、この色彩設定、この声優陣のうる星やつらが観たいのであって、原作や旧作が観たいわけではない

いくら新作よりも原作や旧作が面白いとかクオリティが高いと過去作勢が声高に主張ししたところで、端から過去作を観る気なんか全然ない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e8c-tVF/):2022/12/17(土) 22:43:16.39 ID:wNK8K6qy0.net
AWAのヒット曲トップ100の17位にEDの曲がランクイン中
いい調子だね
某大学効果もあるのかな
有線に加入してる人、リクエストしてほしい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-Iv2d):2022/12/17(土) 22:43:56.65 ID:40nc31AsM.net
>>734
アニメとしてはスパイファミリーやぼっちのほうが面白いよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-fGXT):2022/12/17(土) 22:51:09.62 ID:ygOKkARM0.net
>>736
周りの女性からはスパイファミリー二期はアニオリが多くて評判よくないけど人それぞれ好みがあるからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-JDfe):2022/12/17(土) 22:51:28.27 ID:wPfGIBeN0.net
面白いな!っと思ったら原作漫画や小説に触れたくなるのは普通(映像化するのはその為
版元は原作売りたいのだからね
でも別にどうでもいいってのが新うるていう事だね つまりまぁその程度のレベルなんよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e75-CLTW):2022/12/17(土) 22:52:30.49 ID:bJYHEu7q0.net
>>736
どうでもいい話だな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e8c-tVF/):2022/12/17(土) 22:57:57.84 ID:wNK8K6qy0.net
まぁ新作うる星やつらも面白く思って見てるよ
この前に見てた漫画が辛すぎるストーリーだったから
うる星やつらは充分真逆でホッとしてる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-iW8d):2022/12/17(土) 23:09:25.82 ID:5HCPAuHT0.net
>>735
某大学って何?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce09-YgPS):2022/12/17(土) 23:15:28.48 ID:DhWC1ydt0.net
アニオリでラム母の登場増やしてくんないかな
せめてあたる父との会話を見てみたい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-xmnr):2022/12/17(土) 23:18:37.56 ID:3pGrJMtnd.net
これ
https://youtu.be/L-sVpoeM6kE

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e8c-tVF/):2022/12/17(土) 23:28:30.36 ID:wNK8K6qy0.net
>>743
そう、それだw
再生数もこないだより増えてるね
元々大学の宣伝だったのかな
EDにピッタリって気づいた人凄いね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/17(土) 23:32:02.01 ID:NZ4jHqIga.net
>>722
それ貴方の感想ですよね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da94-zw/P):2022/12/17(土) 23:35:58.69 ID:P8aCWi4X0.net
今回の新作はギャグのオチが止め絵でズコーになってるけど
これってやっぱり漫画寄りの演出だよな
この辺は旧作の方がうまくアニメ的演出やってると思う
原作に忠実と言えばそうだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/17(土) 23:36:15.56 ID:NZ4jHqIga.net
明日は日曜日何時も通りだとアンチ活動がピークに達する日だが果たしてどうなるか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-DCkJ):2022/12/17(土) 23:38:25.22 ID:oEJinHBg0.net
>>738
>面白いな!っと思ったら原作漫画や小説に触れたくなるのは普通(映像化するのはその為
>版元は原作売りたいのだからね

そういう楽しみ方もあるというだけで、それが普通というわけでもない
売り手の意向と消費者の意向はイコールではないし

アニメに限らず、映画・ドラマ・ゲーム等、原作付きの娯楽コンテンツは世の中に星の数程あるが、そういうものに触れて面白いと思った消費者が、皆が皆その作品の原作に遡るわけではない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/17(土) 23:40:03.84 ID:NZ4jHqIga.net
>>748
そいつ矛盾した事を平気で書くから相手にせん方がええ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-6Pca):2022/12/17(土) 23:54:03.12 ID:Qaa3hiLf0.net
実況スレに最終回最後のあたるのセリフが載ってる画像落ちてたけど
あたる「いえわの際に言ってやる」って、死ぬ間際には「好き」って言うってことだろ
これもう好きって言ってるのと同じやん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-Yc3z):2022/12/17(土) 23:55:03.07 ID:kabCyfkf0.net
>>750
「死ぬまで一緒だ」だからな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-6Pca):2022/12/17(土) 23:56:44.54 ID:Qaa3hiLf0.net
「いえわの際」じゃねえわ
「いまわの際」だった
すまんこ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a30-e5AJ):2022/12/17(土) 23:56:50.99 ID:gtD8HTsN0.net
>>750
でもこのスレ見てるとボーイミーツガール不評で要らないって言ってるし
いまわの際~って女子受けなんかな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97f6-JDfe):2022/12/17(土) 23:57:44.98 ID:wPfGIBeN0.net
>>748
勿論そう 見てる側からしたら制作側の意向なんか知ったこっちゃない訳だ
例えば俺はスパイ面白いと思ってるけど原作に遡りたいって思わない
だけどホントにアニメ見て面白いって思ったらそこを入り口に原作旧アニに興味持つのは普通の事じゃないの?

一般的な例で言えば進撃とか鬼滅の様にアニメ見て漫画に興味持ったってのが原作者からしらたら最高でしょ
でも↑で書かれてる様に原作なんかどうでもいいって言われているわけだね

アニメはアニメだけで終わるなそれは消費コンテンツとして結構だが
折角リメイクしたのに埋没してくんじゃないかね この出来具合ならって話だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-e5AJ):2022/12/18(日) 00:00:24.73 ID:29ZOcisS0.net
終わりの話はいらないんだわ

我々はいつまでもうる星ワールドに浸っていたいんだから

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6e-QdX6):2022/12/18(日) 00:02:53.87 ID:BMf6+VUj0.net
安物テレビなので副音声聞けなかった
何て言ってたの?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 00:03:09.29 ID:wkhNc0EWa.net
>>755
押井守「それってループじゃん」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-rORf):2022/12/18(日) 00:03:26.77 ID:JDr4QBmb0.net
いまわの際に逝ってやる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 00:05:12.21 ID:cq5uYiwA0.net
4巻読んで初めて知ったけどラムってツノ伸ばしてテレパシーを受信、送信できるんだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-3Aow):2022/12/18(日) 00:05:46.60 ID:C3EplJL/0.net
せめて8クールぐらいあればよかったのにね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-e5AJ):2022/12/18(日) 00:06:16.76 ID:29ZOcisS0.net
方針変更すればいい話

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-3jwL):2022/12/18(日) 00:15:48.49 ID:H8XeYgZNd.net
>>758
そりゃあそうだな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 00:16:11.57 ID:cq5uYiwA0.net
1クールは登場回ばっかになってるし同時期に初期エピソードの選り抜きの話やってほしかったわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-DCkJ):2022/12/18(日) 00:19:28.10 ID:t+Viq5Oc0.net
>>754
>だけどホントにアニメ見て面白いって思ったらそこを入り口に原作旧アニに興味持つのは普通の事じゃないの?

いや
アニメ観て面白いって思ったら、次の新しいアニメへと移っていくだけ

時間には限りがあるんだから、同じ作品にいつまでも執着し続けるよりももっと色々な種類やジャンルの作品にどんどん触れていった方が良いという人間だってごまんといるだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 00:21:48.80 ID:cq5uYiwA0.net
ここら辺を令和バージョンで追加で見たかった
悲しき雨音
系図
未だ浮上せず
コピーdeデート
募る想いが地獄を招く
酒と泪と男と女
さよならを言う気もない
思い出危機一髪
恋の蟻地獄
三子の魂百までも!
薬口害
買い食い大戦争
酔っ払いブギ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-e5AJ):2022/12/18(日) 00:24:29.77 ID:29ZOcisS0.net
>>764
それならリメイクなんかやらんほうがいいってならない?
少しでも新規ファンを獲得するためにやってんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 00:30:41.29 ID:cq5uYiwA0.net
どんな原作でもアニメ化したら少なからず売り上げは伸びるよ 

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-SVgl):2022/12/18(日) 00:30:50.23 ID:C3EplJL/0.net
>>765
なんで過去形なの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-UqVa):2022/12/18(日) 00:31:11.60 ID:qD9m8JQIa.net
あたる=視聴者

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 00:32:38.09 ID:oENdSU6Aa.net
>>766
パチンコの素材提供用だから

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c38e-vHL2):2022/12/18(日) 00:36:32.83 ID:yNLEzqxH0.net
10話見た感じだと制作スタッフはネットの評判かなり意識してるみたいだからダメなところがあったら指摘した方がクオリティ上がりそうだね
細かい所だけどラムの飛行音付けたり電撃バリバリとかやらなくなったりとやれる範囲でテコ入れしてるみたいだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 00:37:41.79 ID:cq5uYiwA0.net
>>768
2クール以降優先度的にもストーリー上の進行の面でもこれらの話を採用するとは思えん
あるとしたら思い出危機一髪と酔っ払いブギぐらいだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 00:38:09.51 .net
飛行音ついてたじゃん。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2f-+mR3):2022/12/18(日) 00:38:10.76 ID:YtekXnZh0.net
このスレ見とるのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf6-N2O4):2022/12/18(日) 00:38:27.13 ID:M5mriqTy0.net
>>253 >>255
「原作準拠で忠実に再現」してない無茶苦茶な構成だからこそ、キャラの動機も関係性もグダグダになってるんだよ
ましてや4クールあって枠がないと擁護してる人らはどうかしてる。これほど恵まれた枠環境のアニメなんてそうはない
上から目線で「195話もあるのに知らんのか」とか言いそうだがそういうことじゃないんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 00:39:53.68 ID:cq5uYiwA0.net
>>775
原作は全366話じゃね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-DCkJ):2022/12/18(日) 00:40:47.98 ID:t+Viq5Oc0.net
>>766
リメイクやったらそのリメイク自体にファンが付いてそれ相応の利益になるやんけ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 00:41:41.44 ID:cq5uYiwA0.net
>>776
その中から100話行かないくらいが選ばれてアニメ化

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf6-N2O4):2022/12/18(日) 00:42:45.64 ID:M5mriqTy0.net
>>776
あっちの人が旧アニメの話数で書き込んでるからね

単発だらけの擁護の人(たち)が毎週どんどん無理なことを言い出してる感じ
構成重視、原作でもこの時期だった、という方向で擁護するのなら
石油雨カットもキャラ登場順のシャッフルもスルーしてるのは整合性がとれないから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaf6-N2O4):2022/12/18(日) 00:46:00.32 ID:M5mriqTy0.net
無理筋擁護のパターンの一つとして、厳選したエピソード(3割ぐらい)しかやれないんだから良いんだよ!ってのがよくあるけど
そのためにシリーズを通しての構成や順序はデタラメにしてもいい、というのが今回のスタッフの意をよく汲み取ってるなあっておもう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-Yc3z):2022/12/18(日) 00:48:40.00 ID:XTN4hn440.net
ラムのこの表情はどんな技術を持ってしても表現無理やろな


https://i.imgur.com/WDo3fI3.jpg

https://i.imgur.com/Dx8ScKs.jpg

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-F8iG):2022/12/18(日) 00:57:43.67 ID:Ww7gUPbDa.net
話題にならず新規はつかずロートルからは軒並み不評という現実は否めない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 00:58:04.37 ID:cq5uYiwA0.net
1クールは8割近く登場回に費やしたから下地は出来た2〜4クールでどれだけいい話を選んで演出するかだな
因幡回、ボーイミーツガールはやるだろうし4クール目はラブコメ主体で殆ど長編な気がするけど

うる星やつららしい話は2〜3クールにやるだろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a2f-yTZF):2022/12/18(日) 00:58:30.89 ID:zGGU4B1V0.net
なんで?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-F8iG):2022/12/18(日) 01:01:06.83 ID:Ww7gUPbDa.net
原作の続き物はもっと早く消化できる
約100話しかやれないという前提が疑問

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 01:01:35.79 ID:cq5uYiwA0.net
10代のランキングにも入ってるし一応新規は増えてるっちゃ増えてる30〜40前半のオッサン、オバさん辺りの層の視聴者が獲得できてないな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 01:02:20.33 .net
太陽がいっぱい浮気がいっぱいはラストの表情の変化が全てだな。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 01:02:44.30 ID:cq5uYiwA0.net
>>785
圧縮して20分に4話とか詰めれるんかな?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-F8iG):2022/12/18(日) 01:03:59.15 ID:Ww7gUPbDa.net
>>788
そこはやり方次第かと
出来ないものも当然あるでしょうね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-e5AJ):2022/12/18(日) 01:04:31.14 ID:VP97t39n0.net
ラムママが旧ラムちゃん
今でもラム声出せそうだな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b72-Kxml):2022/12/18(日) 01:08:37.23 ID:1EzqSn0v0.net
ボーイミーツガールは映画完結篇で原作通りで作画も当時に近いので令和版最終回は
因幡くんでいいんじゃねと思う
ぼっちに千葉さんいたわ後モブがグレーw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 01:12:00.56 ID:cq5uYiwA0.net
愛と勇気の花一輪はやってほしいわ
旧作でアニメ化出来てないよなこの話

旧作って何巻ぐらいまでの内容までやってたんだ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-xmnr):2022/12/18(日) 01:13:16.20 ID:BmK7ypGsd.net
完結篇てもう35年前のことなんやな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 01:14:24.80 ID:cq5uYiwA0.net
令和版は普通のアニメより2分短いのは何故なんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-f1Bs):2022/12/18(日) 01:18:06.21 ID:cq5uYiwA0.net
エンディング(1分30秒)カットして放送時間2分プラスして会話のテンポもっと上げればアニメ1話に原作3話くらい詰め込めんのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2f-+mR3):2022/12/18(日) 01:25:28.80 ID:YtekXnZh0.net
>>794
それがノイタナミ枠

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-rORf):2022/12/18(日) 01:26:29.90 ID:JDr4QBmb0.net
昔の音声多重放送はステレオか二か国語かどっちかだったけど、今は両方いっしょにできるんだな
知らなかった

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:23:24.38 ID:29ZOcisS0.net
>>786
1番ボリュームゾーンの顧客を外してんだから
何が狙いだったんだと。もったいね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:25:59.12 ID:29ZOcisS0.net
>>777
20代以下は圧倒的需要の少なさ。
40代50代狙ったほうがそのまま大儲け

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:32:46.33 ID:huKMxnh7d.net
>>792
大体29巻の前半まで
OVAで補填して残り29-33巻までやったけど結構抜けてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:35:18.83 ID:huKMxnh7d.net
【未アニメ回】
系図                   マジカルハット           愛と勇気の花一輪;中編
勇気があれば             情熱の赤い靴          愛と勇気の花一輪;後編
ツノる思いが地獄をまねく      プリマの星をつかめ       一夜の攻防戦;前編
酒と泪と男と女            箱宇宙に秘められた過去    一夜の攻防戦;後編
みんな雨ン中             校長殴打事件           秘湯を求めて
ビキニを奪え             七面鳥逃げた
文化祭危機一髪…          おまえのひみつをしっている
演劇祭危機一髪…          おとなの恋の物語;前編
テンちゃんの恋            おとなの恋の物語;後編
秘密指令”デートをのぞけ!”   饅頭こわい
みんなで海をきれいにしよう!   怒りの空中戦
女の証明!              カマクラ伝説
うちらの節分ケンカ祭りだっちゃ!!  極彩のペアルック
父と娘のバレンタイン!        別世界への招待
トンちゃんの駆け落ち!       ダーリンの本音
缶につめた小さな青春        愛の脳天逆落とし;前編
ああ夜店                愛の脳天逆落とし;後編
華麗なる落葉の舞          花より桜もち
シェイプアップ羽根つき        モグラの嫁とり
変身スプレー              呪われたタマゴ
必殺!ヤミナベ            失われた記憶
合戦!面堂家花火大会       極めよ、貧乏道
モチ争奪校長胸像杯         思い出は時限爆弾
かむかむエブリボデェ        タコを呼ぶ笛
節分危機一豆             飛べ、愛の伝書鳩
妄想フーセンガム           潔癖の要塞;前編
飛んでけ!肩こり           潔癖の要塞;中編
十年目の真実             潔癖の要塞;後編
はんぎゃ摘み             朝顔、怒りの逆襲
怒りのプール             馬と令嬢
浜茶屋の夏              愛と勇気の花一輪;前編

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:38:21.37 ID:r4WZnQJZa.net
先行上映会のアンケートで旧作でやってない回をやって欲しいと回答したわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:38:58.08 ID:I5s2DBAm0.net
>>801
妄想フーセンガムはアイスクーラーに取り込まれてアニメ化してる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:41:54.11 ID:bIIYhXuqd.net
おお情報サンクス

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:44:49.89 ID:uJYYCytk0.net
はんぎゃ摘みアニメで見たい
はんぎゃ!はんぎゃ!はんぎゃ!
コレばっかりは声優が効果音言っても許せるw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:46:29.41 ID:29ZOcisS0.net
>>791
ぼっちで千葉繁
これだけでウケるんだよなあ40代は

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:47:01.27 ID:I5s2DBAm0.net
>>801
竜之介一家団らん!! が抜けてる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:48:42.31 ID:bIIYhXuqd.net
修正してええよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:50:08.32 ID:X+46F74jM.net
昭和のリメイクで成功したのはヤマトくらいか

動画配信、円盤、検索トレンドで以下は失敗

セーラームーン
キャプテン翼
聖闘士星矢
うる星やつら

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:51:23.70 ID:X+46F74jM.net
鬼太郎は毎度そこそこ当てるからすごい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:51:58.73 ID:1E1Zentv0.net
>>801
すげーな。まじファンなのね。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:52:11.24 ID:bIIYhXuqd.net
>>807
199話で一部使われてる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 02:54:25.78 .net
ヤマトも失敗したって各方面で言われるらしいじゃん。
通しで見たことないけど宇宙戦艦がラジコンみたいな軽い動きしていて重厚感なかったな。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:56:24.46 ID:8+MHTW+D0.net
えっヤマトって成功の部類なのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:57:10.84 ID:FYa33d6D0.net
昭和のリメイクで成功したのは
悪い意味で「おそ松くん」くらいか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:58:07.28 ID:aKQiR9yQM.net
>>813
ヤマトのつくりなおしたやつ?

あれはメカ的にはありだが、ストーリー改変で、
波動砲塞いだのが許せん。アホかと。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:58:21.25 ID:29ZOcisS0.net
テレビシリーズの他劇場版も作られたのだから
成功と言えるだろう ヤマト

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 02:59:02.93 ID:aKQiR9yQM.net
>>815
あれは別作品でしよ。全く見てない。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:01:21.44 ID:7omxlYJTa.net
>>809
動画配信、円盤、検索トレンドじゃ制作会社に大して利益出ないでしょ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:05:03.02 ID:X+46F74jM.net
>>814-818
主観じゃなくて客観的データのことだよ
> 動画配信、円盤、検索トレンド

それに2199、箱舟、2202、2205、3199と企画が続いてる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:06:07.60 ID:NiJC9RXzD.net
漫画準拠でえん魔くんもあったのだけどな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:08:50.62 ID:X+46F74jM.net
>>821
米たにヨシトモの描く昭和は好きなんだけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:11:49.77 ID:aKQiR9yQM.net
>>820
ヤマトは元のやつも、第一シリーズしか見てないんだよな。
あれは傑作だが。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:12:14.87 ID:jR4E49Ts0.net
>>765
思い出危機一髪以降のは次クール以降できるだろ

酔っ払いブギはジャリテンおらんとね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 03:13:15.05 .net
エンマ君メ~ラメラの世界観大好きなんだけど、アレも失敗って評価なんだよなぁ。
同じ昭和初期の時代設定にしたルパンゼロも大失敗してみてられなかったが・・・。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:13:35.35 ID:X+46F74jM.net
>>823
主観としては個人的に同意するよ
特に出渕は地雷だった

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:13:52.99 ID:aKQiR9yQM.net
昭和の作り直しで成功してるやつってあげるの難しいな。

銀河英雄伝説は結構いいけど、あれ平成だし、
そもそも、第一作見てないので比べられない。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:16:53.51 ID:aKQiR9yQM.net
>>826
ストーリー改変の話?

波動砲塞いだのは、核を暗喩してるんだろうけど、
そもそも、できちゃうものを自分が塞いでも、他が作るから、
核の均衡みたいなのしか解決策ないわな。
現実にそうなのに、あんなお花畑見せられて、一気にリアリティがなくなってアホかと思ったわ。
それ以降全部シナリオが信頼できないので、映像良くても見ない。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 03:20:08.15 .net
銀英伝は放送ソースからDVDにする時点ですら大胆にキャラ設定変更するくらい愛されてるからね、特別よ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:21:23.64 ID:X+46F74jM.net
これからだと映画鬼太郎と悪魔くん
https://www.toei-anim.co.jp/kitaro-akumakun/

悪魔くんは古川登志夫が参加してる

>>828
沖田艦長の死と森雪の蘇生の見せ方もダメダメだった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:22:32.94 ID:X+46F74jM.net
うる星やつらはここから挽回してほしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:23:06.37 ID:/om0Wyyl0.net
>>812
おー、それは気づいてなかったわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 03:23:45.97 .net
個人的にはガッチャマンクラウズは成功していると思いたい。
うつうつします。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:24:22.69 ID:NiJC9RXzD.net
>>823
ツバク カンサルマ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:24:43.65 ID:jR4E49Ts0.net
>>ボーイミーツガールやって欲しいの?
やっちゃったら新クール企画出来なくなるから商業的にどうかね

なお個人的にはあの話つまらんし原作準拠の映画もあるからいらん立場
貴重な4クールを無駄遣いして欲しくない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:36:57.18 ID:/om0Wyyl0.net
確かにボーイミーツガールだけはこの上なく原作準拠な劇場版があるからなぁ
もっかいそのままなぞられてもなとは確かに思う

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:40:08.93 ID:X+46F74jM.net
シン・エヴァンゲリオンを観たとき、ボーイミーツガールを思い出した
物語をクローズする事が第1の目的なんだとしみじみした

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:45:47.19 ID:rOUv9jmB0.net
あたるとラムの両親って名前ないんだな。温泉と竜之介の親父もか
あとサクラさんの名字もだっけか

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 03:58:39.12 ID:jR4E49Ts0.net
ボーイミーツガール自体前半はOYの焼き直し
ラブシーンと繰り返す毎日で締めってBDのラストと同じなのよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 04:19:20.43 ID:iq0QQwcUd.net
旧アニメ人気トップ10
https://i.imgur.com/8qcs4yr.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 04:44:23.73 ID:ukwjOpyKa.net
叩くこと無くなってとうとう他のリメイクアニメ語りだしたか
自分をオッサンだと証明して面白いのかねえ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 04:45:49.37 ID:ukwjOpyKa.net
>>799
年寄でも新規につくアニメファンは多いのだよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 04:45:52.89 ID:P8JsspfGr.net
旧作と比較してみるとBGMやSE、フリみたいなのがことごとく軽視されてるから、あの辺の外連味は昭和アニメの古さとして制作は認識してるのかね
あそこまでやる必要はないけどしっかりギャグを引き立てて欲しいんだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 04:48:42.35 ID:tYFyZa8j0.net
>>734
全くその通りだよな
試しに旧作観て感想書いただけでアンチとか言われるし意味わかんね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 04:49:05.04 ID:ukwjOpyKa.net
>>843
そこら辺は旧作の音響効果スタッフが優秀だったのだろう
これも再三指摘されてる話だ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 04:50:28.72 ID:ukwjOpyKa.net
>>844
旧作の話がしたいなら懐かしアニメ板のスレに行けば良い
ここは令和版アニメのスレだ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 04:50:55.32 ID:i4oacfXX0.net
新作アニメから見て旧作も気になって観てるけどそれぞれ良さがあって優劣とか気にしながら見てないわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:03:48.39 ID:oj7pPhov0.net
デ・ジ・キャラットも再アニメ化を今やってるけどこちらは話に上がる事もないか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:07:42.96 ID:2KSGlJo20.net
原作ストックはたくさんあるんだから
4クール終わった後も評判よかったらまた続きやってほしいわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:09:15.21 ID:FYa33d6D0.net
あたるの学ランの中がカッターシャツって良いよね~
旧作の赤シャツより感じが良い
あと、両手で「サバラ(まことちゃん)」のポーズは原作準拠?
詳しい人教えて

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:23:31.18 ID:YtekXnZh0.net
>>849
ほんとそれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:25:31.87 ID:1uQtxTsea.net
>>843
SEは新作の方が多いし繊細
BGMは旧作はトータルでは豊富だが10話くらいまでならそれ程多くない
新作のBGMはカットごとに効果音のように使う事が多く流しっぱなしの旧作とは比較しにくい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:34:51.30 ID:rjFC/olA0.net
もしボーイミーツガールやらないとしたら最終回どれにするのかねえ。
君さりし後はもうやっちゃったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:37:53.23 ID:oj7pPhov0.net
旧作は思い出話程度はしたいけれど
新作のスレで一部旧作をやたら持ち上げて新作を否定する人が居るので雰囲気が悪い
自分は40年近く昔のアニメとの比較は余り意味がないと思ってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:42:01.70 ID:M/5hYJ090.net
レイの回と今回(ラム母の勘違い)観て思ったが、プロポーズから始まる恋愛なんだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:42:34.93 ID:ukwjOpyKa.net
>>854
そういう人は旧作好きというより対立煽りしたいかただの構ってちゃんだよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:48:39.56 ID:M/5hYJ090.net
>>578
関係ないけど、りんねのノリはうる星に近いのでオモシロかったなぁ
らんまや犬夜叉が嫌いだったので

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:52:31.49 ID:QxrelZTu0.net
>>790
旧アニメの後もずっとパチンコでラム役やってるから余裕でできる
https://youtu.be/HBEfy-FPgtY

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 05:58:09.74 ID:QxrelZTu0.net
>>813
内容はそれぞれ意見はあると思うが商売的には大成功の部類
現在までシリーズ2本
劇場版3本
最新シリーズヤマトよ永遠に3199も待機中

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 06:01:26.43 ID:QxrelZTu0.net
>>859
失礼した
シリーズ3本だった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 06:02:08.85 ID:dQsVhuEr0.net
>>858
面堂役子安だったのか。これもハマってるなあ。…そしてルヒィいるな。想像以上にルヒィに固定されてしまってるな。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 06:02:44.12 ID:M/5hYJ090.net
>>720
レイのせいで、男は顔じゃないって思った気はするな
ラムはあたるのどこがいいのかわからんは作者も言ってることだがw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 06:16:36.35 ID:jjf9sjK20.net
あたるは作品中ではアホでどうしようもないヤツ扱いだが
胆力、タフさ、物事への動じなさ
いざというときの頭の回転の早さ等々はっきり行って
ただものではない
もっともギャグ漫画ゆえのご都合主義だからと言えばそうなんだけどね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 06:20:27.15 ID:A6H5/ysEd.net
>>426
原作→大好き
旧作→同い年やし(81年)、先輩が好いとったから敵意はない
新作→大好き

>>592
おかえり、とっつぁん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 06:30:58.39 ID:A6H5/ysEd.net
>>862-863
あたるの良さは説明できんけどなんつーかあたるはかっこいい
つかセンセもわざわざ葬祭場舞台の短編で「別当」=「あたるとわかれる」なんてキャラ出すくらいあたるにぞっこんなんに、作者からしてツンデレやねw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 06:35:01.64 ID:A6H5/ysEd.net
君去りクオを毎話やれるくらいスタッフに金と時間と人手をあげてくれ小学舘

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 06:58:29.14 ID:ukwjOpyKa.net
>>866
もう全話完パケしてあるから無理だよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 07:57:08.02 ID:pWNFdNeid.net
君去りし後、今見たけどなかなか良かったね
アニオリアレンジもうまくできてた
ただ、個人的にはもう少し後でやってほしかったかな
あたるがあそこまでデレてるのはまだ少し早い気がした
もっと日常回入れて、先に七夕デートとか見合いコワしとかもやってほしかった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:11:10.02 ID:H8XeYgZNd.net
>>781
表情はともかくオチが、な

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:25:05.08 ID:IALfBjv7d.net
ほぼオリジナルじゃん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:29:38.48 ID:+riVFUZOa.net
>>868
「七夕デート」も「見合いコワし」も原作では
「君去りし後」より後に描かれた話
「原作準拠」を謳う今作では早く描かれるのが当たり前

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:37:36.48 ID:jR4E49Ts0.net
>>871
原作準拠言うなら石油回すっ飛ばしたりレイの回後ろに持ってきたりラムが入学してるのはなんなの

適当ばっか言ってんなよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:40:43.98 ID:+riVFUZOa.net
>>872
石油回は重要じゃないから
レイに関しては1クール目にキャラをバンバン出させて新規の視聴者に覚えてもらいたかったから
容易に想像できる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:42:16.86 ID:+riVFUZOa.net
別に全て首尾一貫して話の流れを正確に繋ぐ事が「原作準拠」という訳ではあるまい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:47:45.47 ID:jR4E49Ts0.net
そう言うその場しのぎの姿勢が今作を象徴してるかもしれんね

一貫したいい作品を作ろうと言う気がない
何か言われれば原作準拠で言い逃れ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:48:41.77 ID:+riVFUZOa.net
>>875
原作も旧作も別に一貫してないだろ
ギャグアニメで何言ってんの?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:52:34.91 ID:jR4E49Ts0.net
君去しまでにメインキャラの関係変化を描くこともせず詰め込みのキャラ紹介

今更どうしようもないことだが、キャラビジネス優先の製作委員会の問題を如実に現したってことなんだろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 08:55:35.69 ID:jR4E49Ts0.net
>>876
旧作の話なんかしとらんが
原作準拠を都合よく言い訳に使う今作とお前のことを言ってる

原作準拠と言いながら原作バカにしてるよな
石油回は重要回じゃない?
お前に原作の話の優劣判断する資格があんのかよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:00:19.65 ID:+riVFUZOa.net
>>878
俺の話じゃなくあくまで制作側が何故切り捨てたかどうかについて仮説を立ててるだけ
個人的には別に石油回なくとも「ラムがあたるを好きになって居候するようになった」事が分かれば充分だと思ってる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:03:24.22 ID:+riVFUZOa.net
まあ結局今作は遊びが少ないから昔からのファンにとっちゃツッコミどころがなく物足りないんだろうね
新作についてまともに話すよりも新作を肴に原作や旧作の思い出話がしたいんだから

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:11:01.34 ID:1DuGYjpua.net
他の深夜アニメより長い4クールあるんだから、今はいろんな可能性を試せばいいのにな
軌道修正はできるんだし
今のところ原作の一部だけ切り取って薄めた内容になっててもったいない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:15:12.35 ID:+riVFUZOa.net
>>881
それだと原作信者が文句を言う
だから「原作準拠」の今作が作られた
ループしてるね話が

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:15:16.85 ID:1DuGYjpua.net
>>880
それだな
漫画とアニメという表現の違いから、アニメならではの、より面白く描けるシーンもあるはずなのに
david productionの2軍だから良い人材が居ないんだろか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:16:35.52 ID:1DuGYjpua.net
>>882
準拠といってもアニメと漫画で表現の得意・不得意があるよ >>883
ただただもったいない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:21:54.96 ID:+riVFUZOa.net
>>884
そもそもdavid productionはジョジョで原作漫画の構図そのままアニメーションに起こして評判を得た会社だから
嫌なら他の会社に回すよう要求すべきだった
時既に遅し

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:29:28.28 ID:1DuGYjpua.net
>>885
なるほどアニメ製作会社の選定ミスか
とても納得

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:39:39.72 ID:oj7pPhov0.net
今作のプロデューサーってフジテレビの人達だね
フジテレビの人がdavid productionを選んだんじゃないの
ある意味前作との対抗かもね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:44:16.72 ID:OJQbM5s2d.net
もしかして原作派を装ったヘンな奴が暴れてんの?
原作ラムちゃんの魅力を継承しようとする姿勢こそが大事なわけで、ワイは新作にはそこに大いに好感持っとるわ
原作派ならアニメは二次創作でしかないし、細かい事には目を瞑れる筈だがね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:45:59.25 ID:rb1cQTpL0.net
まあ小学館の記念行事だしな
アニオリ改変で面白い物が出来るかも、なんてギャンブルはできないだろ
原作を忠実に再現してなおかつ評価されてるってアニメスタジオはうってつけだったんじゃね?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 09:46:10.04 ID:QxrelZTu0.net
>>887
デビッドプロはフジの子会社だから選ばれても不思議じゃないな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-mMdL):2022/12/18(日) 09:48:16.43 ID:rb1cQTpL0.net
でも改めてそういう大人の事情を含めて考えてみたら、原作を忠実にトレースしつつ、旧作のテイストをできる範囲で詰め込んでるっていう今回の新作アニメは、やっぱり公平に見て相当出来がいいと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Iv2d):2022/12/18(日) 09:52:48.42 ID:1DuGYjpua.net
>>888
原作ラムの魅力には鬼女の可愛いらしさもある >>527
バッサリ棄てられた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-HqPk):2022/12/18(日) 09:53:16.91 ID:tVccmnPK0.net
文句言うやつは改変版でも必ず文句言う
ほっとくっちゃ!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-6V5n):2022/12/18(日) 09:54:19.84 ID:/07NyrOmd.net
やっとこないだの回観たけどさ、これってほぼドラえもんやん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Iv2d):2022/12/18(日) 09:54:51.65 ID:1DuGYjpua.net
>>889>>891
フジテレビが仲間内で記念行事の予算をわけわけしてるだけとも言える

これ今期の他のアニメに比べても動画のレベルは低いほうだよ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-09UD):2022/12/18(日) 10:09:10.80 ID:1NH42OEN0.net
うる星やつらの「チョットいい話」は不良がチョット良いことすると誉められるような「ギャップ萌」みたいなもんやから、短期に詰め込むと、光と陰の対比が少なめになるんは仕方が無いと思う

主流のギャグ回が充実してこその良い意味での箸休め「チョットいい話」やからね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3b9-Nuxt):2022/12/18(日) 10:12:01.64 ID:vYb2eMzg0.net
もう声優には全員慣れたな
聞いてたら慣れるもんだ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 10:19:49.99 ID:+riVFUZOa.net
>>895
製作委員会方式知らんのか?
フジテレビは枠与えてるだけだぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Yc3z):2022/12/18(日) 10:24:38.73 ID:sGlYG/BCd.net
>>841
最後のデート(幽霊とのデート)が無いと思ったが
3位のやつか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-h1R8):2022/12/18(日) 10:31:19.59 ID:QoNdswVr0.net
目玉回の君去りしが大糞だったことで大分人が離れて行ったからな
残ったのはコアなアンチと作品を評価しない擁護だけかw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Iv2d):2022/12/18(日) 10:34:09.03 ID:1DuGYjpua.net
>>898
事実として子会社に発注してる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-Iv2d):2022/12/18(日) 10:34:46.80 ID:1DuGYjpua.net
>>897
声優には最初から違和感ないわ
サクラさんとか今のほうがいい

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-Opn/):2022/12/18(日) 10:41:14.04 ID:OJQbM5s2d.net
>>892
4クールやからな、初期とそれ以降のギャップを馴染ませるのは難しいのかもな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8c-lIl0):2022/12/18(日) 10:45:45.76 ID:PsZD9pet0.net
>>771
音響周りはかなり改善されてきたよね。
シナリオとかどうにもならない部分は仕方ないけど
セリフ聴きづらいとかは放送中に変えること結構あるみたいだね。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-e5AJ):2022/12/18(日) 10:49:44.59 ID:BB9mzDHq0.net
>>885
原作どおりやればジョジョみたいに受けると思ってたんだろうなあ
でもジョジョはアクションものだから漫画そのままでもアニメにして動く事で魅力が増すけど
うる星原作はそういうタイプの作品じゃないから漫画ままだと何か地味

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-Yc3z):2022/12/18(日) 10:52:40.28 ID:XTN4hn440.net
こいつらは一体誰と戦っているっちゃ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a78-LPRY):2022/12/18(日) 10:56:37.60 ID:phTNt8Hf0.net
ラムたちの複雑な髪や瞳の色を動かそうとするとぬるぬるなのは難しいんだろね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8c-lIl0):2022/12/18(日) 10:57:15.49 ID:PsZD9pet0.net
✬ #うる星やつら✬

フジテレビ「#ボクらの時代 」
12月25日(日)7:00~7:30
━━━━━━━━━━━━━

⚡あたる役 #神谷浩史 さん
⚡ラム役 #上坂すみれ さん
⚡面堂役 #宮野真守 さん

3人が TVアニメ #うる星やつら について語ります💘

お楽しみに✨

https://twitter.com/uy_allstars/status/1604242535085326336?cxt=HHwWgICq1cCFtcMsAAAA
(deleted an unsolicited ad)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8af1-5x8o):2022/12/18(日) 11:03:45.78 ID:QxrelZTu0.net
>>771
第1クールは全パケ済みみたいだぞ
途中で変更なんてできないよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8c-lIl0):2022/12/18(日) 11:07:29.25 ID:PsZD9pet0.net
>>909
パケ済みって納品済みってこと?どこ情報だろ
前スレのリークだと今年の初めはまだテンの声も決まってなかったみたいだから
もしそれが本当だったら2クール目は今年に入ってから収録したんだよね。大体1年前制作ペースなんかな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 11:16:17.20 ID:+riVFUZOa.net
>>901
同じデビッドの『はたらく細胞』や『炎炎ノ消防隊』は他局だしそれはないわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 26c9-LHID):2022/12/18(日) 11:18:11.69 ID:HCLeD/wD0.net
🥹全く初見で見てるけど泣いた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-OGu4):2022/12/18(日) 11:20:32.11 ID:k7N9YIATa.net
>>580
後から意見を翻す奴は

①見ないで批判していた
②周囲の流れに迎合した

どちらかってことだよ
どちらにしても論外

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-pt2G):2022/12/18(日) 11:26:30.00 ID:jjf9sjK20.net
>>905
ジョジョでも擬音を文字化するのは批判的意見あったよ
でもそれまで映像化に恵まれてなくて
酷い出来のダイジェストみたいなOVAしかなかったから
原作のストーリー忠実にアニメ化するってだけでも好意的に
受け止められたんだよ
うる星の場合は一定評価を得てる旧版や映画があるからね
ちょっと状況が違うかも

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-U713):2022/12/18(日) 11:27:14.95 ID:P740pyF/d.net
>>908
フジがテコ入れか
ビッグネーム引っ張りだしてコケるわけにいかんもんな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e75-CLTW):2022/12/18(日) 11:31:58.79 ID:oj7pPhov0.net
無駄レスばかりでもうこのスレももうすぐ終わりか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 11:32:20.01 ID:+riVFUZOa.net
>>914
おいおいジョジョOVAはあの今敏が絵コンテ演出やった作画的には出色の出来だぞ
音響もルーカスフィルムの音響やってるスカイウォーカー・サウンドが手掛けてて実写さながらの臨場感だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-a24c):2022/12/18(日) 11:33:51.71 ID:Ptb3v4Nm0.net
うる星やつらという作品を見るのは初めてだけど
登場キャラが全員クセ強でめっちゃ好き
絵も可愛い
今のところレイが一番好きかも
また登場してほしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e75-CLTW):2022/12/18(日) 11:35:09.14 ID:oj7pPhov0.net
>>909
もう1クール目も終わりだし
もう1期目は納品済みだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-pt2G):2022/12/18(日) 11:43:18.38 ID:jjf9sjK20.net
>>917
作画は良くても北斗の拳みたいだし
カットされたエピがあるのにアリオニが入ってるし
そもそも3部しか作られてないし
ファンとしては満足とは行かない部分多い

スレ違いだね、この辺にする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-pt2G):2022/12/18(日) 11:43:48.71 ID:jjf9sjK20.net
アリオニじやなくてアニオリだった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 11:46:27.34 ID:+riVFUZOa.net
>>920
それはうる星やつらの旧作も同じだろう
違うのはTVアニメとOVAにおける視聴者数位

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-e5AJ):2022/12/18(日) 11:49:24.10 ID:VP97t39n0.net
君去りし後

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-ZQNt):2022/12/18(日) 11:49:54.82 ID:8+MHTW+D0.net
えっ?先週の評判見てから今週分作ってると思ってんの?ヤバいね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-Wj8L):2022/12/18(日) 11:54:01.31 ID:qNIIwaQi0.net
>>801
結構印象深い回がアニメ化されてないんだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-a24c):2022/12/18(日) 11:56:43.74 ID:Ptb3v4Nm0.net
原作も読んでみようかな
この世界観めっちゃ好き

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf98-mMdL):2022/12/18(日) 11:57:24.38 ID:SPHhPq+50.net
>>801
極彩のペアルックは必ず入れてくるだろうな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-e5AJ):2022/12/18(日) 12:06:43.15 ID:29ZOcisS0.net
>>918
そう言うわざとらしい擁護もいいいからw

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8c-lIl0):2022/12/18(日) 12:07:29.19 ID:PsZD9pet0.net
>>924
そこまで極端ではないだろうけど音響は放送中に反響みて調整するって聞いたことあるよ。
Netflixの影響で1クール分完全納品後に放送するケースも増えたみたいだけど
うる星やつらもそうなんかな?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-e5AJ):2022/12/18(日) 12:07:35.55 ID:29ZOcisS0.net
>>914
全然ダメな演出だねw
監督素人だからしょうがない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e75-CLTW):2022/12/18(日) 12:08:16.16 ID:oj7pPhov0.net
もう1クール目も終わりだしわざとらしい批判もな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-e5AJ):2022/12/18(日) 12:09:26.68 ID:29ZOcisS0.net
批判は永遠に続くよw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e75-CLTW):2022/12/18(日) 12:10:30.32 ID:oj7pPhov0.net
それだけ進歩のない後ろ向きの人生を送るだけの事

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e75-CLTW):2022/12/18(日) 12:11:40.91 ID:oj7pPhov0.net
お隣の某国がいい見本だね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a78-LPRY):2022/12/18(日) 12:14:04.71 ID:phTNt8Hf0.net
ビューティフル・ドリーマーだよ

936 :あ (ワッチョイ 6ab9-dqoP):2022/12/18(日) 12:18:04.00 ID:G+JMZNuu0.net
新作君去りし後の出来は作画など良かったと思うが
ラムが思いつめてて雰囲気が違う感じや喪失感の演出が旧作に比べ若干弱く感じたとこだけがちょっと不満
「ラムは俺に惚れてるんだから」と言いかけチェリーに凄い真面目なテンションで慈悲深く「哀れよのう」と言われるとことか
人形持って夜の星空見ながら「ラム」て呟いたら地球からUFOがワープして去っていくような流れ星の演出入れてほしかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-e5AJ):2022/12/18(日) 12:22:35.22 ID:29ZOcisS0.net
>>936
それがキモ。それが無かったかららクソ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-e5AJ):2022/12/18(日) 12:23:44.01 ID:29ZOcisS0.net
>>933
クソ作誉めて悦に入るのはどうなんだよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-e5AJ):2022/12/18(日) 12:28:09.92 ID:mUpCwPep0.net
今作を批判→オレの評論すげえ→ぼくはきみらよりくわしいんだ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ab9-e5AJ):2022/12/18(日) 12:30:28.87 ID:29ZOcisS0.net
と言ってマウント.とる擁護厨
だせえw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-e5AJ):2022/12/18(日) 12:38:46.08 ID:mUpCwPep0.net
ぼくはきみらよりくわしいんだ
だから旧作の素晴らしさをうったえたいんだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a78-LPRY):2022/12/18(日) 12:38:50.55 ID:phTNt8Hf0.net
福島のお酒とのコラボで原作絵のラベルだって

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-h1R8):2022/12/18(日) 12:49:35.99 ID:t8QsPT45a.net
40年前の作品と比べて作画が良いぐらいしか評価出来ないしょうもない作品だと言ってる擁護派ってw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-Lqvm):2022/12/18(日) 12:55:47.13 ID:9du/ZqTw0.net
>>912
あたるのツンデレエピソードは2クール目以降にもちょこちょこあるだろうから期待しておくべし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-09UD):2022/12/18(日) 12:58:01.07 ID:1NH42OEN0.net
>>943
楽しみ方って人それぞれやん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-Li4G):2022/12/18(日) 13:03:52.71 ID:uZjKXfMmd.net
今の時代に旧作のノリは問題外ですので
むかし楽しくてもキングオブ糞

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Yc3z):2022/12/18(日) 13:04:11.45 ID:sGlYG/BCd.net
5話に1回あたる回かね。
ラム牛になる
最後のデート

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-Lqvm):2022/12/18(日) 13:05:42.99 ID:9du/ZqTw0.net
>>926
原作も面白いからおすすめよ
序盤はまだ絵が古めだけど中盤くらいから絵が完成
あと今回カットされた話で面白いのもいっぱいある

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e75-CLTW):2022/12/18(日) 13:12:56.93 ID:oj7pPhov0.net
糞つまらないと思うならさっさと退散して他にいい事を見つけるのが進歩という事
俺も君たちのこれからの残り少ない人生を心配してやるよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e374-Cmku):2022/12/18(日) 13:14:22.78 ID:H1DIv7al0.net
了子大丈夫かな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-Iv2d):2022/12/18(日) 13:19:43.15 ID:SRDHLUaGM.net
>>934
そういやうる星やつらも韓国人のスタッフが増えてきたな
背景はどこの国籍かすらわからん名前が並んでる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-de9l):2022/12/18(日) 13:20:31.54 ID:XsN/WWh+a.net
対立煽りに乗るとすれば

?旧アニメの君去りし後の前の話が「ニャオンの恐怖」
パロディの流れとはいえ、あたるとラムが屋根の上で熱烈に抱擁するシーンがある
で、次の週にはラムを邪魔って···

?あたるとしのぶのやり取りがシリアス過ぎる
数話後にあたラムしのぶ面堂で仲良く旅行に行く話が入る (化石回)
しのぶ視点で見たら気まずくて無理だと思う

だいたい旧作上げ新作アンチの構成批判はこんな感じ
いくらでも難癖つけられる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e75-CLTW):2022/12/18(日) 13:21:12.81 ID:oj7pPhov0.net
今時どのアニメもそうだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf98-mMdL):2022/12/18(日) 13:21:56.87 ID:SPHhPq+50.net
>>936
なんだよ、その安っぽい演出
40年間もまともなら人生経験がない人間にはそんなの必要なのかなw
普通に生きてればそんな尺稼ぎのクソ演出なくても共感できるだろ
実際、外人のリアクションとか視てると号泣してるやつもいたぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe6-Iv2d):2022/12/18(日) 13:23:25.88 ID:plNgABE4M.net
>>953
いい見本だね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe6-Iv2d):2022/12/18(日) 13:25:49.44 ID:plNgABE4M.net
>>936>>954
単純に今回はこのエピソードを早くやり過ぎただけだとおもう
原作は連載開始2年後の34話だし
1話だけ切り取って見ればどれも良くできてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-e5AJ):2022/12/18(日) 13:27:20.13 ID:xbY3YBlP0.net
『うる星やつら』ラムちゃん風ピアスとイヤリングが12月23時12時より発売。電撃・虎柄・角のイメージをマイラがイヤオブジェとして表現
https://www.famitsu.com/news/202212/18286952.html

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf98-mMdL):2022/12/18(日) 13:28:45.62 ID:SPHhPq+50.net
隣国に嫌悪感があるのも分かるけど日本人も政府が観光立国いいだしたことに危機感覚えるべき
観光立国なんて技術力がない国の言葉
単なる経費削減をSDGSっていってるようなもんだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-e5AJ):2022/12/18(日) 13:30:45.55 ID:xbY3YBlP0.net
なんだ23時12時てw

発売は2022年12月23日(金)12時を予定。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-h1R8):2022/12/18(日) 13:36:14.25 ID:QoNdswVr0.net
>>946
40年前の作品を現代でも楽しめる新作擁護派の言葉は実に重みがあるなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-Li4G):2022/12/18(日) 13:41:45.08 ID:uZjKXfMmd.net
>>958
一応同感やがスレチもいいとこ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMda-iW8d):2022/12/18(日) 13:51:29.57 ID:JLgi2275M.net
>>958
そそ。
観光はあってもいいけど、日本ほどでかい国が観光で立国はできない。

やっぱり今は対中国で国内生産いてくすすんでるし、抑止のためにも軍事輸出とかもきちんとしていくべきや。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-0o0D):2022/12/18(日) 13:54:21.82 ID:Wbq9zx6t0.net
ラムは結局本当に所用で母船に帰ってすぐ戻ってくる予定だったが予想以上に長引いて家出みたいになってしまったってことか
それにしてもあたるに一言言ってから帰りそうなもんだが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Yc3z):2022/12/18(日) 13:56:42.64 ID:sGlYG/BCd.net
>>964
何度か言おうとしてたやん
あたるが聞こうとしなかっただけで

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 13:56:53.93 ID:EiJwKrW3a.net
>>956
4つ前のレスを見てみよう

>>958
とうの昔に日本は技術力で中韓に抜かれているよ
現実見ようぜネトウヨ君

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-e5AJ):2022/12/18(日) 13:58:13.69 ID:xbY3YBlP0.net
神谷浩史、上坂すみれ、宮野真守が来週「ボクらの時代」登場!「うる星やつら」やプライベート語る
https://natalie.mu/music/news/505655

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-Yc3z):2022/12/18(日) 13:58:46.21 ID:sGlYG/BCd.net
まあ、置き手紙くらい置いとけ、とは思うが
そうすると話が成立しなくなるからなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ab-JDfe):2022/12/18(日) 14:03:13.40 ID:dQsVhuEr0.net
邪険にされたからお灸を据えるためにしばらくほったらかしにしたら
思いの他いい画が撮れて視聴者もニッコリということだろう。
水曜日のダウンタウンでケンドーコバヤシが持ってきそうな企画だ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 14:05:20.15 ID:EiJwKrW3a.net
>>967
天然のラムちゃんだからそこは気にならないかな~

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMda-iW8d):2022/12/18(日) 14:06:19.35 ID:HW+FmqxuM.net
>>965
何の技術力いってるのかわかんけど、
電子の生産の一部除いてそれはないっすよ。

あと、技術の話してない。まじでどこにでもシナチョンいるんやな。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 14:10:22.68 ID:EiJwKrW3a.net
>>970
うん?
WIPOの世界技術革新力ランキング調べてみな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMda-iW8d):2022/12/18(日) 14:16:46.66 ID:C3NSwaCMM.net
>>971
そういうラクキング会社のは、企業情報を十分知ることはないから、
常に揺れ動いてるよ。数年前は日本の方が上だった。
生産の実現値で比較するしかないよ。技術収支で中国、韓国ばずっとマイナス。
日本はアメリカの次に黒字。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMda-iW8d):2022/12/18(日) 14:18:11.45 ID:C3NSwaCMM.net
>>971
現在、中国・韓国の生産をサプライチェーンから切り離す方向に動いてるから、
日本に移転するんよ。
戦争準備でもある。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 14:24:00.34 ID:EiJwKrW3a.net
>>972
それ殆どは日本の親会社子会社間の取引だろ
しかも自動車産業限定
WIPOは国連専門機関だバーカ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-ItoW):2022/12/18(日) 14:25:34.95 ID:M1Qk/xnMa.net
明石家さんまさんはラム単推しなんだろうけど
自分が現ランの中の人と昔、番組共演よくしててリメイク版でランに心変わりしたりはしないんかな…?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-U713):2022/12/18(日) 14:28:52.97 ID:jR4E49Ts0.net
どうも新作擁護がご都合主義の絶対正義マンっぽいなあと思ってたらパヨチンだったみたいね

サヨ拗らせた下請け水玉描きバイトくんが批判の火消バイトもしてんだね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi):2022/12/18(日) 14:31:38.87 ID:EiJwKrW3a.net
>>976
こちらもアンチがネトウヨだと分かって好都合だ
やはりアホはアホ同士惹かれ合うんだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d3-U713):2022/12/18(日) 14:34:23.47 ID:jR4E49Ts0.net
>>977
なんで君が反応してんの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-2wsD):2022/12/18(日) 14:35:40.32 ID:Dl4K3NDz0.net
>>975
さんまのラム推しや浅倉南推しなんて浅いもんでしょ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a29-09UD):2022/12/18(日) 14:38:50.77 ID:1NH42OEN0.net
>>979
浅いとか深いって何?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db2f-+mR3):2022/12/18(日) 14:39:01.98 ID:YtekXnZh0.net
>>950
スレ立てて

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f337-LNPy):2022/12/18(日) 14:42:37.08 ID:4iH1yyBa0.net
しのぶルートの世界線アニメ化してくれ

作画雑で溶けてて良いから二時間で
原作2話と本当の3話をやってくれ
そしたら成仏する

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-e5AJ):2022/12/18(日) 14:45:41.52 ID:xbY3YBlP0.net
誰もいない感じなので立てた

うる星やつら【令和版】★39
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671342146/

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa2f-e5AJ):2022/12/18(日) 14:45:44.21 ID:CYtVPwZC0.net
ダメだ、めんどっくさくて見てらんねぇ
見てもつまんないだわ、声鬱陶しいわで
もう2-3話前から止まっちゃった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97a2-iW8d):2022/12/18(日) 14:46:23.18 ID:1E1Zentv0.net
>>974
専門機関だろうと私企業の情報を取る権限はない。
技術移転が自動車会社間なら無視し、
電子産業ならカウントする理由を説明してみ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fea-ZQNt):2022/12/18(日) 14:47:06.15 ID:8+MHTW+D0.net
まず日本は衰退しているんだということを受け入れてから話進めないとどこにも行けないぞ
日本の製品は世界一でホルホルする時代はとっくに終わってますよおじいちゃん
アニメマンガはまだ最先端ではあるんだろうが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 265d-DT7Q):2022/12/18(日) 14:48:06.94 ID:w9kFka9d0.net
>>983
すれたて乙です

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-JDfe):2022/12/18(日) 14:50:03.17 ID:qZRLiIHx0.net
>>965
日本の精密製造機械と高品質素材を輸入して安い人件費で組み立ててるだけのゴミ国が
日本より高い技術力だってよ(ギャハハ
アメリカの要請でその製造機械はレッドチームの中韓に供給禁止になるから
もう下チョンもシナコロもおしめえだろ(笑)

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-JDfe):2022/12/18(日) 14:52:02.92 ID:qZRLiIHx0.net
日本が衰退なら下チョンは一挙崩壊の状況だろww

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe6-Iv2d):2022/12/18(日) 14:53:23.85 ID:plNgABE4M.net
>>974-986
誰でも知ってるメーカー勤めだけど日本がとか外国がとか意味ないよ
いま何ヶ国の現地法人に技術指導してる

うちは今も増収増益で右肩上がりだけど国外の売上のほうが多い
そういう体力のある企業ほどグローバル化が進んでいて、国籍や国境なんて意味が無くなってきてる

資本に国境はない
最近は海外市場のほうが成長してるからそっちに軸足が向いてるだけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b57-DCkJ):2022/12/18(日) 14:53:49.41 ID:t+Viq5Oc0.net
>>983
スレ立て乙

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff4-de9l):2022/12/18(日) 14:55:14.40 ID:dzrhfFoB0.net
>>983
ラムの母
「びねへぱぁく (スレ立て乙) 」

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf62-N2O4):2022/12/18(日) 14:56:24.15 ID:hTbodHM30.net
じっさい平均年収とか、もう韓国より低いわけで
まあ没落してる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe6-Iv2d):2022/12/18(日) 14:56:25.80 ID:plNgABE4M.net
>>989
日本は消費が減るから企業が投資する魅力が減ってるのは確かだよ

事実はきちんと捉えないと日本のプレゼンスが危うい

国民の平均年齢
37才 アメリカ
37才 ロシア
35才 中国
42才 韓国
28才 インド
48才 日本 ★
http://imgur.com/IcVVNJ0.png

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe6-Iv2d):2022/12/18(日) 14:57:25.40 ID:plNgABE4M.net
>>983
乙、ありがとう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-Opn/):2022/12/18(日) 14:57:52.17 ID:ylJfp72Qd.net
うる星ワールドが現実ならちきゅーの有様にとーちゃん呆れてラムちゃんを無理矢理にでも鬼の星に連れ帰ってますわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMe6-Iv2d):2022/12/18(日) 14:59:25.75 ID:plNgABE4M.net
>>996
節分をみるにラムの故郷て地球より理性的だもんな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bff4-de9l):2022/12/18(日) 14:59:56.58 ID:dzrhfFoB0.net
ラムちゃんのママ美人、セクシーなスリットがまるっとエブリシングお見通し埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-JDfe):2022/12/18(日) 15:00:09.01 ID:qZRLiIHx0.net
>>993
お前自身、その話信じてる?(笑)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e8c-tVF/):2022/12/18(日) 15:00:23.91 ID:cpcm3C1Q0.net
>>984
面堂の登場回と8、9、10見れはいいよ
あとあたるに感情移入しない方が良いよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200