2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 58鋸目

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-eSAN [106.129.38.30]):2022/12/16(金) 10:21:05.82 ID:aWTf7eiDa.net
>>583
プライド高い身勝手な奴ならまだ分かるけど話が通じないサイコ野郎なんだよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 10:23:19.10 ID:Su38V9GSM.net
アニメが奮わないのは金曜土曜を取らなかったのがかなりある
水曜深夜なんか翌日学校仕事なのに中々リアタイで見れるわけ無かろう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-KW+8 [49.96.41.224]):2022/12/16(金) 10:26:43.17 ID:pQ7aqgZ3d.net
プロデューサーが無能だったから監督は悪くないは頭中山すぎるだろ
資金も人員も事前の注目度も完璧で単独出資だから横槍もないのにあの出来になる監督は無能そのもの

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Fmtt [106.146.19.132]):2022/12/16(金) 10:27:59.05 ID:TEUiyIwIa.net
>>589
両方糞

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-3TNT [60.64.173.47]):2022/12/16(金) 10:28:45.44 ID:E94JnR610.net
超絶作画なんて喜ぶのは知ったかぶりのマニアだけだよ
円盤買わせるにはフィルムとしての総合的な完成度のほうが大事
演出や音、芝居も含めてアニメ作品だろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-5ppu [49.106.111.123]):2022/12/16(金) 10:28:53.59 ID:zrQ7mRgtd.net
>>587
全盛期パヤオみたくセンスが伴っとけばええんやけどな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a18c-T23y [114.186.229.148]):2022/12/16(金) 10:32:33.29 ID:plcomWrd0.net
最初から原作終盤の雰囲気というか、アニメはシリアスなシーンに力入れて全体的に暗い割にアクションやギャグも抑えられてるからアンバランスだなと
ここまで雰囲気偏らすならアニオリで別物として作ってもらった方がまだマシ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 10:33:03.60 ID:Su38V9GSM.net
>>589
その監督を選んだのはプロデューサーなんだから結局プロデューサーが責任を負うんだよ
水曜深夜になったのもBSなしになったのも全国リアタイできないテレ東になったのもプロデューサーが仕事やってないとしか言えない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 10:34:46.68 ID:Su38V9GSM.net
プロデューサーがチェンソーマンだったらどんな悪条件でもブームになるって自惚れがアニメチェンソーマンが盛り上がらない根っこの原因

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 10:35:23.54 ID:Su38V9GSM.net
瀬下プロデューサーを解任するしかない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d174-B/SX [106.160.53.175]):2022/12/16(金) 10:36:17.25 ID:/EhQytS10.net
このアニメの評価ってめちゃくちゃむずかしいと思う

配信は人気上位
円盤はこの規模の注目アニメとしてはかなり売れてない
アニメ単独だとトレンド入りはするが他覇権アニメほど上にはこない
アニメ新規からは評判がいい
海外アニメファンからは評判がいい
原作ファンからは批判の声が多い
アニメ化した割にその後に原作が爆売れとかはしなかった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 10:37:04.45 ID:Su38V9GSM.net
プロデューサーが戦犯筆頭なのだが信者は監督ばかり叩いていてこれじゃ思い通りにならないだろね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 10:38:01.26 ID:Su38V9GSM.net
呪術スパイ鬼滅はリアタイしやすい金曜土曜を抑えてた
話題作が水曜とか有り得んでしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a18c-T23y [114.186.229.148]):2022/12/16(金) 10:38:41.50 ID:plcomWrd0.net
ルックバックがバズってたから、タツキの情緒的な描写の良さを引き出せば満足されるだろうと考えてただろうけど、制作側が思った以上に馬鹿っぽくてカタルシスのある部分が大事だったと
普通の青年誌の漫画をアニメ化したみたいな雰囲気

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 10:39:08.12 ID:Su38V9GSM.net
チェンソーマンはもう冬休みにまとめて見てくれるのを期待するしかないが
コロナで家に籠もる時期は終わったし望み薄
プロデューサーがダメダメだわチェンソーマンは

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a18c-T23y [114.186.229.148]):2022/12/16(金) 10:42:35.67 ID:plcomWrd0.net
>>597
作画自体は他のアニメより頭抜けてる分アニメ勢は概ね満足してるし、もはやキャラが動いて喋るだけでも満足する人がいるからね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-T8b/ [153.252.135.8]):2022/12/16(金) 10:43:52.47 ID:La469zMF0.net
>>597
円盤ってまだ販売すらしてないんじゃ?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-KW+8 [49.96.41.224]):2022/12/16(金) 10:44:38.15 ID:pQ7aqgZ3d.net
見た上で駄作だと判断されてるだけという現実見た方がいいよ、あれだけ配信を誇ってたんだから見てもらえてないわけじゃないのはわかってるでしょ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-3TNT [123.0.83.19]):2022/12/16(金) 10:44:38.66 ID:pFnfhlv00.net
海外でも原作ファンは結構批判してるね
なんとなくアニメ見ている層には高い作画クオリティとして見られてるんじゃないか?
ただアニメグッズを買う層に響かなかったりファンを新たに作るのには失敗してるって感じかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-eWX5 [1.73.154.152]):2022/12/16(金) 10:47:04.27 ID:Lbgy97CV0.net
>>565
無理だろう
30前半にもなってここまで高慢な選民思想をTwitterで公言する常識のなさは矯正は難しい
特にこんなこと言ってるのにオーヨシヨシしてる上位者に庇護されてる場合は増長する一方だ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM25-0X7y [36.11.224.190]):2022/12/16(金) 10:48:41.00 ID:gNhPzLWPM.net
>>538
こうやって公開当時これが正しいんだーって騒ぐから今の方向性になっちゃったんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-eWX5 [133.106.33.1]):2022/12/16(金) 10:49:35.13 ID:rSnL52y8M.net
>>586
そこは原作第二部の公開日と合わせてネットでの相乗効果を狙ったんだと思う

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-NPZy [126.253.163.205]):2022/12/16(金) 10:50:30.39 ID:eb8UpQwtr.net
今やってるやつの1個前のガンダムだってプロデューサーが戦犯なのバレたけど現在脚本はほぼ消えてて監督は監督やらなくなってアニメーターに戻ってるからな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-T8b/ [126.235.235.116]):2022/12/16(金) 10:51:35.51 ID:6F/KCmBX0.net
デンジとパワーってA型なんだな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5906-Qeuo [118.237.93.86]):2022/12/16(金) 10:53:11.60 ID:J0F/O94u0.net
>>600
>ルックバックがバズってたから、タツキの情緒的な描写の良さを引き出せば満足

その時点でルックバックすらまともに読めてないからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-T8b/ [153.252.135.8]):2022/12/16(金) 10:53:36.45 ID:La469zMF0.net
呪術のテレビシリーズの人気もこんなもんだったアンチも多かったし
評価はチェンソーの方が高いくらい
映画で成功するかどうかが肝要

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-3TNT [123.0.83.19]):2022/12/16(金) 10:55:01.06 ID:pFnfhlv00.net
一応鉄血だって1期はそれなりに評価あったんだがなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa5-bCFH [126.183.198.54]):2022/12/16(金) 10:56:01.55 ID:787TODxPx.net
>>516
令和の納豆売ってそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-HXL2 [60.73.85.135]):2022/12/16(金) 10:56:33.59 ID:NWeQGqVz0.net
>>579
円盤でどこまで修正されてるかチェックしたくて売れたりして

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-eSAN [106.129.38.30]):2022/12/16(金) 10:56:37.07 ID:aWTf7eiDa.net
>>609
岡田干されてたの知らんかったわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-ZT6I [60.103.73.70]):2022/12/16(金) 10:59:01.90 ID:6v6p8s6u0.net
先週の放送、京都駅は昔のだったが、東京駅の駅名標はオレンジのラインが入ったJR東海のものだったな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa5-mvzw [126.254.26.43]):2022/12/16(金) 11:00:35.83 ID:FRfHTEpYp.net
アニメリアタイ勢も減ってるのを痛感する
信者もアンチも勢い無い

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-3TNT [123.0.83.19]):2022/12/16(金) 11:01:08.50 ID:pFnfhlv00.net
岡田干されてたの?MAPPAの映画で監督だろ・・・
大丈夫なんか?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:01:22.46 ID:MigJVV6Sa.net
金土がどうした?
休日前に見たってボソボソボソボソなんだからよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c975-6zm/ [180.146.95.238]):2022/12/16(金) 11:01:44.49 ID:RRM4YL5H0.net
まぁ本気で人気を取りに行くんだったらテレ東深夜水曜に枠を取らんだろうし2クールで放送した方がいいだろうしな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-T8b/ [153.252.135.8]):2022/12/16(金) 11:01:57.06 ID:La469zMF0.net
>>615
進撃のミカサの走り姿は自然な感じに修正してたな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c975-6zm/ [180.146.95.238]):2022/12/16(金) 11:02:57.76 ID:RRM4YL5H0.net
>>618
リアタイ勢は知らんけど視聴者数は増えてる見たいよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:03:02.88 ID:MigJVV6Sa.net
ギャグにならないボソボソボソボソなんだから無駄だ
コメディやコントでボソボソ台詞言うかよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:04:26.59 ID:MigJVV6Sa.net
つぶやきシローやヒロシだって台詞はちゃんと聞き取れるしよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c975-6zm/ [180.146.95.238]):2022/12/16(金) 11:04:48.03 ID:RRM4YL5H0.net
女性声優はそんなにボソボソ聞こえんけど男性声優はマジでボソボソだよな特にアキとか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 11:05:12.14 ID:Su38V9GSM.net
>>608
原作だってわざわざ水曜なんか得にはならないんだよ
本誌更新があってアクセス増える月曜日か土日がベスト
ジャンププラスは集英社のプラットフォームなんだから幾らでも融通がきいたはず
水曜ってリアタイしにくい曜日になったアニメを援護するため水曜になったんだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-r7X0 [27.81.140.190]):2022/12/16(金) 11:05:13.43 ID:GLlZOV+j0.net
申し訳ないけど、このスレ見てるとチェンソーマン使ってネットでマウント取りたかっただけの人達が勝手に恥かかされたって戦犯探ししてるだけに見える

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 11:06:46.88 ID:Su38V9GSM.net
>>620
新規には好評なんだから金曜土曜だったら普通にブームになってたよ
水曜は会社学校あるから夜ふかしできない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:06:56.04 ID:MigJVV6Sa.net
>>628
それお前やろ
アニプレ手下の売り豚

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3f1-6rdo [131.129.128.213]):2022/12/16(金) 11:07:09.11 ID:J7k1VaR20.net
>>615
チェック係は1人人柱決めてそいつに任せよう😭

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 11:07:19.57 ID:z49Q+iAZ0.net
>>628
主犯はPと監督で決まってるからそれはないね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:07:47.29 ID:MigJVV6Sa.net
>>629
土曜日に見てもボソボソやろ
根本的に人気が出ない叩かれる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a3-2wl5):2022/12/16(金) 11:08:50.42 ID:ksi+mJIB0.net
文句言わずみんな黙って離れてってるからね
もう1話の1/3しか見てない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 11:09:23.62 ID:z49Q+iAZ0.net
曜日なんて関係ない
配信で沢山の人に見られてるにも関わらず
円盤売れないのが答え

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-3TNT [60.64.173.47]):2022/12/16(金) 11:09:55.29 ID:E94JnR610.net
>>628
妄想乙
ほら、親父がトイレ介助してくれって呼んでるぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c975-6zm/ [180.146.95.238]):2022/12/16(金) 11:11:40.25 ID:RRM4YL5H0.net
>>634
そりゃ1話は無料で観れてあとは有料だから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-KW+8 [49.96.41.224]):2022/12/16(金) 11:12:51.42 ID:pQ7aqgZ3d.net
曜日が違ったって駄作は駄作

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-ttPk [218.47.242.141]):2022/12/16(金) 11:13:30.72 ID:JXCJc++Q0.net
配信でいつでも見られるから円盤買わなくなった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:16:25.17 ID:MigJVV6Sa.net
配信だけで二十三社くらいあるからな
買い取りだけで大黒字
今時円盤買うのは課金ゲームのウマ娘みたいな特典コード付きくらいや

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f2-mvzw [210.145.160.98]):2022/12/16(金) 11:16:32.83 ID:jd9G+t980.net
その配信もスパイにボロ負けなんだよな、、

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 11:16:50.22 ID:z49Q+iAZ0.net
>>637
さっきからなに適当なことを言ってるんだ?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-HXL2 [60.73.85.135]):2022/12/16(金) 11:17:03.29 ID:NWeQGqVz0.net
>>629
若者は配信で観る方が多そうな気がするけど?
実際どうなんかな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:17:19.16 ID:MigJVV6Sa.net
>>641
勝ち負けは関係ないやろアニプレ手下の売り豚カス

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-eWX5 [1.73.155.202]):2022/12/16(金) 11:17:22.51 ID:LGnA+Z870.net
>>632
プロデューサーと監督が自分達で先に言質を残る形で出してくれてるからなw
こんなに自分達で証拠残してるの珍しいわ
どんだけ出たがりでどんだけ自信満々なんだか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 11:19:49.88 ID:z49Q+iAZ0.net
いやあの規模でどう考えても2.3000枚はやべーよ
8000×2の会場取ってあるし
円盤買う価値ないって事はグッズも売りれないし
配信は独占でもないと安いよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:20:04.29 ID:MigJVV6Sa.net
とにかくボソボソ演技で暗い
劇伴まで暗い
ギャグシーンも笑えないし暗いアニメなんか人気にならない

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-KW+8 [49.96.41.224]):2022/12/16(金) 11:20:29.88 ID:pQ7aqgZ3d.net
>>640
色んなところで配信してるってことは配信する側からの価値が下がってるってことなんですよ
独占配信ならともかくどこでも見れるなら高値を払って買う意味がない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-zI/H [126.157.253.130]):2022/12/16(金) 11:20:34.49 ID:AaEzwM8tr.net
カメラをだらだら動かし過ぎ。もっと頻繁にカット割りしたほうがスピード感出ていいのに。監督はとりあえずエヴァの演出でも見てきたほうがいい。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-eWX5 [1.73.155.202]):2022/12/16(金) 11:20:54.28 ID:LGnA+Z870.net
>>599
鬼滅2期は日曜深夜だぞ
それでも圧倒的な視聴率叩き出してたし円盤も売れてたから曜日なんか関係ないんだよ
駄作は駄作それだけ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:22:09.99 ID:MigJVV6Sa.net
>>646
配信は儲かるんだよアホ
これはアマプラが先行で他社より色がついている

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:24:14.37 ID:MigJVV6Sa.net
>>648
馬鹿やろ死に損ないの売り豚
配信だけで二十三社で大儲けやアホ
1社三千万で1話分は十分にペイや

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-5ppu [49.106.111.28]):2022/12/16(金) 11:24:48.82 ID:GEfLPOyGd.net
>>651
配信でも円盤でも記録出した鬼滅や呪術ってすげーんだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:25:03.65 ID:MigJVV6Sa.net
>>650
鬼滅は関係ないやろ
隙有らば出すアニプレの手下カス死ね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f2-mvzw [210.145.160.98]):2022/12/16(金) 11:25:06.55 ID:jd9G+t980.net
じゃあスパイはもっと儲かってるなw
流石覇権だわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-KW+8 [49.96.41.224]):2022/12/16(金) 11:25:23.14 ID:pQ7aqgZ3d.net
皮算用にも程があって草

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:25:51.48 ID:MigJVV6Sa.net
>>653
やかましい死ねアニプレの手下カス
呪術を隠れ蓑にするなボケ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:26:12.88 ID:MigJVV6Sa.net
>>655
死ねキチガイ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-ttPk [218.47.242.141]):2022/12/16(金) 11:26:27.68 ID:JXCJc++Q0.net
円盤なんて何年も前から売り上げ落ち目だし
収入源としたらそれほど期待してないはず

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-5ppu [49.106.111.28]):2022/12/16(金) 11:26:54.28 ID:GEfLPOyGd.net
というか制作委員会ないんだから
円盤の売り上げも重要だと思うんだがな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-eWX5 [1.73.155.202]):2022/12/16(金) 11:27:32.10 ID:LGnA+Z870.net
独占配信じゃないならどの配信も契約金は安く初回買い切り
最低保証あり歩合制はクランチロールとdアニメだがその最低保証の再生回数はかなり高く設定されてて歩合分はよっぽどでないと出ない
アマプラが最速だから大体アマプラで見てるだろうしな
そうやって安く配信ばら撒くのは認知度上げて円盤含むグッズを売って稼ぐためだが
チェはグッズ売れてないし円盤も全然予約入ってないからキャパ8000が埋まるほどは売れんだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-KW+8 [49.96.41.224]):2022/12/16(金) 11:27:34.69 ID:pQ7aqgZ3d.net
>>659
イベント規模8000×2なのに?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-5ppu [49.106.111.28]):2022/12/16(金) 11:27:41.24 ID:GEfLPOyGd.net
>>659
グッズ商法でも稼ごうとする旨を監督がツイートしてるのに
円盤に期待してない訳がない

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f2-mvzw [210.145.160.98]):2022/12/16(金) 11:28:00.96 ID:jd9G+t980.net
悲しいなぁ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c975-6zm/ [180.146.95.238]):2022/12/16(金) 11:28:13.03 ID:RRM4YL5H0.net
>>656
じゃあお前皮算用じゃなくてチェンソーが赤字を出したちゃんとしたソースあるんだよなぁ?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:29:32.43 ID:MigJVV6Sa.net
>>661
嘘つくな死に損ないに売り豚
派遣戦闘員の作者が大黒字とTweetや
アレが人気有るかボケ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-eWX5 [1.73.155.202]):2022/12/16(金) 11:29:35.83 ID:LGnA+Z870.net
収入源として期待してなきゃキャパ8000のイベント2回回しのイベチケなんか円盤につけないよ
キャパ4000で2日間やった鬼滅2期の倍の売上をMAPPAが期待していたからこそのそのキャパの会場選んでんだろ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-KW+8 [49.96.41.224]):2022/12/16(金) 11:29:47.37 ID:pQ7aqgZ3d.net
>>665
赤字なんて一言も言ってないが?
妄想を根拠にするのやめたほうがいいよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa5-bCFH [126.183.198.54]):2022/12/16(金) 11:29:56.51 ID:787TODxPx.net
>>628
それ監督の話やんけ
めっちゃマウント発言雑誌に載ってたし
キチガイ原作オタに恥かかされたーって原作ファン叩きをする本末転倒

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f93b-4ZZ8 [124.99.131.148]):2022/12/16(金) 11:30:25.08 ID:hR/Bm9Y00.net
売れてるアニメが有る以上
円盤が売れないというのは作品の出来に対する指標になる

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:31:40.64 ID:MigJVV6Sa.net
>>670
売り豚目線やろボケカス
なろうアニメ量産は配信で儲かるからや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Fmtt [106.146.19.132]):2022/12/16(金) 11:31:46.65 ID:TEUiyIwIa.net
残り2話で今の微妙評価覆せる訳ないし終わりだよもう…

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f93b-4ZZ8 [124.99.131.148]):2022/12/16(金) 11:32:55.12 ID:hR/Bm9Y00.net
>>671
配信で儲かってもそのアニメは円盤買ってくれるコアなファンが見放したということ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-zI/H [126.157.253.130]):2022/12/16(金) 11:33:34.16 ID:AaEzwM8tr.net
戦犯は監督とプロデューサー
一番チェンソーマンを理解していたのは米津玄師とMV監督

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM75-EufC [150.66.93.35]):2022/12/16(金) 11:34:17.05 ID:HgJYUBacM.net
全話放送終わる前に円盤って予約販売するもんなの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-87t4 [106.129.158.3]):2022/12/16(金) 11:34:30.06 ID:I7LAxm4/a.net
チェンソーマンの円盤が今どういう状況か
これでよくわかるだろう
https://i.imgur.com/jypH23e.png

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa5-YBiX [126.253.58.30]):2022/12/16(金) 11:35:12.02 ID:uRX3ROSOp.net
MAPPAの動き見れば答え出るんじゃない?
社運かかってるから2期から監督交代とかテコ入れしてきそう

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:35:18.48 ID:MigJVV6Sa.net
円盤売り上げでしかマウント取れないアニプレ手下の売り豚w
売り上げは売れて昔は揃って6万
今は揃って2万やろ
オリコン操作してるわw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 318c-EufC [218.47.242.141]):2022/12/16(金) 11:35:39.74 ID:JXCJc++Q0.net
>>676
案外売れてるやん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:36:05.78 ID:MigJVV6Sa.net
>>673
だからキチガイ売り豚目線や馬鹿カス
死に損ないの売り豚は早く死ね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c975-6zm/ [180.146.95.238]):2022/12/16(金) 11:38:40.15 ID:RRM4YL5H0.net
>>676
調べて見たけどブルーロックが1番ヤベェじゃねぇか

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 11:38:43.27 ID:Su38V9GSM.net
>>643
配信見たって次の日学校会社じゃ盛り上がれへんよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 11:39:59.18 ID:Su38V9GSM.net
>>650
鬼滅2期はブームになってんじゃん
スパイ呪術鬼滅1期は金曜土曜

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:40:51.47 ID:MigJVV6Sa.net
>>683
やかましい関係ないアニプレ手下カス荒らし死ね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-r7X0 [27.81.140.190]):2022/12/16(金) 11:42:46.11 ID:GLlZOV+j0.net
こんだけ人気あるコンテンツで新規グッズもドンドン出てるのに何も知らん俺らが心配してもしょうがなくね
本当にやべえなら邪神ちゃんのTwitterみたいに必死こいて金集めるだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 996a-ace8 [150.249.149.234]):2022/12/16(金) 11:43:04.53 ID:C9Zh8J220.net
このインタビュー見るとディレクションがあまり上手くないんだろうなと察せられる


――実際の楽曲制作はどんなふうにスタートしたんでしょうか?
米津:まず監督やアニメサイドの方たちとの打ち合わせから始まったんですけれど、監督から貰ったオーダーで覚えているのが「ジェットコースターみたいな曲を作ってほしい」ということだったんですね。転調を繰り返して、パートごとにガラッと変わって、別の曲になっているかと思うような高低差のある曲で。振り回されながら聴いて、気がついたら一曲終わっているような曲を作ってほしいというオーダーがありました。最初は非常に難しいことを言われているなと思いながら考えていたんですけど、転調ってキーが変わるという音楽用語と、曲調が変わるという二つの意味合いがあるなと後から気づいて、どっちのつもりで監督は言ったんだろうと分からなくて、どっちもやりました。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-r7X0 [27.81.140.190]):2022/12/16(金) 11:43:49.05 ID:GLlZOV+j0.net
ていうかアニメ叩きながらアニメの売上心配してる奴が一番わからん
アニメ嫌いなら売れても売れなくても関係ないだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:44:42.37 ID:MigJVV6Sa.net
>>687
だからアニプレの手下の荒らしなんだよ
お互いに絡まないし喧嘩しないし丸分かりw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-4ZZ8 [126.236.172.27]):2022/12/16(金) 11:46:15.03 ID:yAgSKhuNr.net
>>676
全然わからん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-eSAN [106.129.38.30]):2022/12/16(金) 11:46:15.56 ID:aWTf7eiDa.net
>>687
まかり間違って売れちゃったら瀬下や中山が生き延びちゃうからだろ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a3-2wl5):2022/12/16(金) 11:47:10.43 ID:ksi+mJIB0.net
>>687
馬鹿にヒント 原作

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-z2I8 [106.146.62.233]):2022/12/16(金) 11:47:32.56 ID:WSftmlGza.net
ここでアニメ擁護してる奴って円盤買うの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-4ZZ8 [126.236.172.27]):2022/12/16(金) 11:47:41.20 ID:yAgSKhuNr.net
>>686
米津玄師は天才

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:48:23.01 ID:MigJVV6Sa.net
テテンBBAも隙有らば鬼滅スパイぼっちリコリコと比較して叩くアニプレ手下に絶対に絡まないし喧嘩しないからなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-z2I8 [106.146.62.233]):2022/12/16(金) 11:48:35.39 ID:WSftmlGza.net
>>676
ワロタ
3000枚行くかも怪しいぞこれ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c975-6zm/ [180.146.95.238]):2022/12/16(金) 11:49:04.75 ID:RRM4YL5H0.net
>>687
監督の単調なチェンソーマンは見たくないだけやちゃんとしたメリハリのついたチェンソーマンのアニメは見たいだから監督代えて続編は作ってほしい

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a3-2wl5):2022/12/16(金) 11:49:09.99 ID:ksi+mJIB0.net
中山竜監督、音楽用語すら知らないのに知ったかで間違いで音楽用語つかっちゃってるのね…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f93b-4ZZ8 [124.99.131.148]):2022/12/16(金) 11:49:34.00 ID:hR/Bm9Y00.net
>>676
これどう見るの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-eSAN [106.129.38.30]):2022/12/16(金) 11:49:45.22 ID:aWTf7eiDa.net
>>693
ふわっとしたオーダーに完璧に応えるプロの鏡だわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a18c-T23y [114.186.229.148]):2022/12/16(金) 11:51:51.86 ID:plcomWrd0.net
>>686
トーマスの曲じゃん

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 11:55:19.70 ID:z49Q+iAZ0.net
今は円盤の時代じゃないんだああああないんだぁああ
で草 もっと頭使えよ チェンソーマンの場合は超重要だろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb0-KKgq [153.232.106.5]):2022/12/16(金) 11:57:33.71 ID:STePq5xR0.net
続きやるなら一期の仕切り直しは必須だろう
再編集劇場総集編やると思うわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 11:57:41.34 ID:MigJVV6Sa.net
>>701
お前にだけ重要やキチガイ死に損ないの売り豚
アニメサロンの売り豚スレでマウント取ってろ馬鹿キチガイ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 11:58:07.19 ID:z49Q+iAZ0.net
>>686
こんなトップのアーティストが監督として最下層みたいな奴の
リクエストに答えて作品作ったとか恥だわ MAPPAプロデューサーは責任取れ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-z2I8 [106.146.62.233]):2022/12/16(金) 12:00:03.96 ID:WSftmlGza.net
>>701
円盤イベントにキャパ8000×2やしな
1話あたりの制作費も3000万じゃすまないだろうし
円盤売り上げ3000枚以下だと大赤字
製作委員会だったらダメージ軽減できたのに単独出資のダイレクトアタックでMAPPA瀕死や

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-w0i9 [153.240.143.8]):2022/12/16(金) 12:01:08.42 ID:/6CZFFIR0.net
この出来では円盤は買わない
米津のチェンソーOP映像付きCDで満足してしまった

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-6zm/ [49.104.17.187]):2022/12/16(金) 12:03:22.98 ID:aikEO6SRd.net
配信で儲かってるからええやろ監督変えて二期作ったらええ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.61.94]):2022/12/16(金) 12:03:49.65 ID:MigJVV6Sa.net
Sony Musicに騙されたんやろやMAPPA
配信で黒字なのに頭がおかしい
欲張って赤字や

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f2-mvzw [210.145.160.98]):2022/12/16(金) 12:04:04.13 ID:jd9G+t980.net
>>707
誰やんの

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:05:10.58 ID:Su38V9GSM.net
結局プロデューサーが戦犯筆頭なんだよ
お前らが叩いてる監督を一緒に仕事したいからってだけで指名したのも瀬下P
リアタイしやすい金土を取れなかったのも瀬下P
BS放送なし、全国ネットじゃないテレ東になったのも瀬下P

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 12:06:43.06 ID:z49Q+iAZ0.net
>>705
宣伝費もエグいしな 渋谷の大看板とか何千万だろうし
Twitterの絵文字も4000万、アメトークにも金払ってるかもしれんし何億回収すればいいのか、ソニーが多少は出してるかもしれんけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:09:17.21 ID:Su38V9GSM.net
>>711
瀬下って成功すること前提でそういうのやっちゃったんだろな
成功してからやるべきだったのに

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 998b-M12H [150.249.184.145]):2022/12/16(金) 12:09:22.39 ID:ftSiFOso0.net
2期は米津のopが終わってadoが青春ソングっぽいの歌って一般ウケを推すとみた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1338-KU4r [59.147.13.122]):2022/12/16(金) 12:10:01.90 ID:CzmnKlS90.net
>>594
製作委員会方式じゃなくて広告屋が仲間じゃないから
当たり前のことが当たり前にできないんだろうよ
製作委員会の常連企業は妨害まではしなくても非協力的だろうし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:12:18.60 ID:Su38V9GSM.net
>>714
当たり前のことをやれないなら全額出資なんかやらなきゃ良かったわな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-3TNT [123.0.83.19]):2022/12/16(金) 12:12:50.85 ID:pFnfhlv00.net
宣伝は成功させるためにやるもんだし
まあ宣伝費は色々抑えようはあるけど会社がポンと出したからだろうな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:13:59.66 ID:Su38V9GSM.net
瀬下は実績ある監督じゃなくて一緒にやりたいってだけで監督選んじゃったり凄い自惚れてたんだなぁ
呪術廻戦のPもやって大成功してしまったからだな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b78-KW+8 [121.93.83.190]):2022/12/16(金) 12:15:48.78 ID:0EMP0Xq30.net
東宝が優秀すぎるのはあるよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f2-mvzw [210.145.160.98]):2022/12/16(金) 12:15:55.74 ID:jd9G+t980.net
>>717
呪術は東宝Pがいるやん
映画の時も宣伝が先走りしないように気をつけたって言ってたぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6f-DDnY [119.25.166.86]):2022/12/16(金) 12:16:00.04 ID:4gCA6X4y0.net
原作者がアニメ作っても良くなるとは限らんが
原作者が作るなら失敗しても自己責任で済む
中山は他人の作品壊してるからな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:18:13.60 ID:Su38V9GSM.net
過剰に宣伝して原作が売れてないから原作のイメージも下がっちゃったよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b47-eWX5 [1.73.155.202]):2022/12/16(金) 12:21:10.70 ID:LGnA+Z870.net
>>711
渋谷新宿ジャック広告は同規模の広告展開したスパイファミリーについてテレ東社長が億単位かかってるのと公言してる
Twitterの絵文字は3000万円×月数
テレビCMに雑誌の特集等見えてる部分の広告費だけで軽く3億は越えてるのでは

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:24:21.92 ID:Su38V9GSM.net
恐らく1クールにした分、映画も同時並行で作ってるだろう
でも映画もアニメ1期も瀬下中山の自惚れ体制で作ってんだから期待はできまい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-z2I8 [106.146.72.90]):2022/12/16(金) 12:25:35.64 ID:PfycSNTla.net
他の作品にまで影響しそうなほどの失敗したなMAPPA

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:32:48.80 ID:Su38V9GSM.net
現場の監督とプロデューサーへの不満は凄いかもね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:36:50.97 ID:Su38V9GSM.net
現場は自分達の待遇が良くなるのを信じて過酷な制作に耐えたのに
プロデューサーが一緒に仕事したいからってだけで選んだ外部の監督でビジネス的に成功しなかったら恨み半端ないだろうね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-BTOm [115.36.50.62]):2022/12/16(金) 12:37:57.49 ID:xQ1pj7AX0.net
円盤の時代じゃなくても円盤売れるにこしたことはない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-JQ7K [49.98.88.231]):2022/12/16(金) 12:38:32.09 ID:BRfNJ7uDd.net
各配信サイトでトップクラスの視聴数なのに大コケだったらそれは売り方の問題だよ
作品の出来と一切関係ない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a18c-T23y [114.186.229.148]):2022/12/16(金) 12:38:50.55 ID:plcomWrd0.net
タツキは進撃の実写の時の諫山と同じ匂いがするから満足してそう
中ヴァーさん...

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:40:07.41 ID:Su38V9GSM.net
瀬下Pは会社辞めざるを得なくなるんじゃないかな
力の入れ方的に今出てきているビジネス的な数字は期待値を下回っている

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-aWYJ [49.106.108.163]):2022/12/16(金) 12:40:54.85 ID:iJ3aISHdd.net
>>650
深夜と言っても日は跨いでなかったぞ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53a2-3hIJ [115.37.255.129]):2022/12/16(金) 12:41:31.86 ID:N3dAqTQn0.net
純粋にジャンプアニメで比べるとブリーチすごいな今7話まで見てるけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMed-mqf6 [210.138.178.168]):2022/12/16(金) 12:42:55.49 ID:Su38V9GSM.net
BLEACHBLEACH言ってる人は
BLEACHが今アニメ化してるところは原作改変しまくっても誰も怒らないって理解した方が良い
何故怒られないかは言うまでもない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 12:45:00.53 ID:z49Q+iAZ0.net
>>728
真逆だろ 頭大丈夫かよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-eSAN [106.129.38.30]):2022/12/16(金) 12:46:36.25 ID:aWTf7eiDa.net
>>734
中山脳だろうなw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1338-KU4r [59.147.13.122]):2022/12/16(金) 12:48:55.19 ID:CzmnKlS90.net
そもそも原作買い切り契約っていくら払ってるんだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-c/qL [123.219.39.3]):2022/12/16(金) 12:50:15.16 ID:vKc+++Ti0.net
ブリーチとはまた違うからなねぇ
向こうは元々薄めの原作を相当カットして濃く作ってるからチェンソーで同じことやったら筋肉の悪魔カットだけじゃ済まなくなるしそれこそ「ここすき」が多い原作ファンが阿鼻叫喚になる
あっちはあっちでかなり特殊なアニメ化だよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-eWX5 [133.106.33.43]):2022/12/16(金) 12:55:50.64 ID:nZqxC/EdM.net
>>736
原付アニメで原作出版社を入れてないケースがほとんどないので相場というものがない
あとパッと出てくるのがポプテピピックぐらいであれはまた特殊だからなw
チェンソーに関してはアニメ版権のグッズ売上等完全に諦めることになるので相当な額を支払ってるだろうとしか言えないな
安売りはしないだろ集英社も

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5974-6bhz [118.158.183.243]):2022/12/16(金) 13:00:14.30 ID:6Xr5+IRF0.net
海外大手サイトMyAnimeListの評価
ぼっち・ざ・ろっく! 8.83
チェンソーマン 8.82

ついにぼっちに抜かされましたー
https://myanimelist.net/anime/season

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spa5-r7X0 [126.234.87.6]):2022/12/16(金) 13:05:16.97 ID:3v432BVDp.net
>>739
登録者数が6倍違うんですが…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-gcE5 [133.83.2.120]):2022/12/16(金) 13:09:42.64 ID:v8ZljqaOM.net
>>530
進撃は原作最後まで見てないし、アニメも二期くらいまでしか見てない。

チェーンソーマンは原作読み続けてる。おもろい。
それだけに、これだけ面白く無くなるのはショック。
原作もっと売れて欲しかったのに拡販になっとらん感じ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-gcE5 [153.234.147.24]):2022/12/16(金) 13:11:46.77 ID:/YMBfBC/M.net
>>14
監督かえることをお勧めする。
人には向き不向きがある。少なくともこの漫画がマジで面白いとわかってる人に作ってもらいたい。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 130f-3MEa [61.7.39.21]):2022/12/16(金) 13:13:43.87 ID:e1Hfhf2M0.net
睡眠導入には使える
前半でめちゃくちゃ眠くなる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-vhBi [111.239.181.16]):2022/12/16(金) 13:25:50.20 ID:61tIO2lGa.net
>>686
指示がどっちのことかワケわからねーけど両方やっとこ

ドラクエの元絵と鳥山のやつ思い出すやりとり

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d96c-aMGr [182.21.169.79]):2022/12/16(金) 13:30:56.71 ID:FimtnxvS0.net
https://twitter.com/ano2mass/status/1603365563715108864?s=46&t=BK5cRczm_4D2eJ4gZTL2LQ
これどこがチェンソーマンなんだ?
(deleted an unsolicited ad)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-YUnQ [61.46.65.227]):2022/12/16(金) 13:36:09.48 ID:wDZb5Nde0.net
金かかっとるなぁ
泥舟というか、浸水の始まったタイタニックみたい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-eSAN [106.129.38.30]):2022/12/16(金) 13:39:23.26 ID:aWTf7eiDa.net
>>746
思いっきり氷山に向かって突撃してる段階でなぜ誰も止めなかったんだろ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-z2I8 [106.146.65.14]):2022/12/16(金) 13:42:05.33 ID:cO9/YUfNa.net
>>728
見るけど円盤買うほどでもない作品ってだけ視聴者が円盤購入するほどの魅力がない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-z2I8 [106.146.65.14]):2022/12/16(金) 13:44:16.29 ID:cO9/YUfNa.net
>>747
氷山ぐらい破壊して突破できると思ったんやろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-z2I8 [106.146.65.14]):2022/12/16(金) 13:46:58.87 ID:cO9/YUfNa.net
>>686
転調ってキーが変わるという音楽用語と、曲調が変わるという二つの意味合いがあるなと後から気づいて、どっちのつもりで監督は言ったんだろうと分からなくて、どっちもやりました。

監督そこまで考えてないと思うよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa5-YBiX [126.253.55.56]):2022/12/16(金) 13:47:51.86 ID:ncIohYCCp.net
>>747
1クール作品でテコ入れは無理なんじゃない?
過去見てもテコ入れ効果出るのは第2クールからだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-TAr/ [49.97.103.66]):2022/12/16(金) 13:53:07.33 ID:/VgULlQ+d.net
まぁまだチェンソーでも面白味が本格的に出る前の
1期を生贄にして監督変更になるなら良いんじゃないかと考えるしか

Fateだって一番最初のDEEN版とかあるしさ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-gcE5 [133.83.2.120]):2022/12/16(金) 14:04:40.60 ID:v8ZljqaOM.net
>>591
絵だけで売れるレベルの超絶作画なら売れるよ。
そこまで出ない上に、全体があれだとつまらなくなる。

絵だけで売れるレベルはefの冒頭アニメとか。あれは
何回見てもいい。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-KCJR [133.165.209.58]):2022/12/16(金) 14:08:27.27 ID:GgQrGfidM.net
>>521
正面向いて二人がタッグを組んでる感じが全くなくなってるけど
その後の展開を予言するような絵になってるな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-3TNT [60.64.173.47]):2022/12/16(金) 14:14:06.42 ID:E94JnR610.net
>>753
>絵だけで売れるレベルの超絶作画なら売れるよ。

具体例を

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-YUnQ [61.46.65.227]):2022/12/16(金) 14:14:31.11 ID:wDZb5Nde0.net
作画作画って言うけどな
構図とか色彩とか、良いところあるか?
転生したら剣でしたの方は、Twitterにみんなお気に入りのシーンをペタペタ貼ってる
なるほど、カラフルでかわいい
こんな絵がいっぱい入ってる円盤を買う奴がいるものわかる
チェンソーマンは構図はしょーもないし、色も薄く、背景なんて灰色や
誰も画面の絵を貼ってない

https://i.imgur.com/2EgeAZD.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a18c-T23y [114.186.229.148]):2022/12/16(金) 14:15:44.34 ID:plcomWrd0.net
オリジナルの構図は全部原作越えれてないよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6f-DDnY [119.25.166.86]):2022/12/16(金) 14:19:06.37 ID:4gCA6X4y0.net
リコリスなんか絵で売れてる典型だろ
あのクソシナリオで絵が悪かったら売れるわけがない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-KW+8 [49.104.16.156]):2022/12/16(金) 14:20:03.62 ID:1YQh9Thmd.net
>>756
そういうのを全部アニメ的表現として切り捨ててそうなやつが監督だからな
作画はいいっていうのは作画班は悪くないぐらいの意味合いであって構図が駄目な時点でどうしようもない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f93b-4ZZ8 [124.99.131.148]):2022/12/16(金) 14:21:44.36 ID:hR/Bm9Y00.net
>>758
おまえの言う事が全て信じられなくなったw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-3TNT [60.64.173.47]):2022/12/16(金) 14:21:53.76 ID:E94JnR610.net
作画は良いけどキャラデザやレイアウトに魅力がないんだな
難しい話だけど原作絵の魅力が出てない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb6f-DDnY [119.25.166.86]):2022/12/16(金) 14:28:09.95 ID:4gCA6X4y0.net
>>760
逆にリコリスが売れてる理由絵以外にあるのか?
どう考えても20000枚も売れる内容じゃない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f93b-4ZZ8 [124.99.131.148]):2022/12/16(金) 14:29:02.64 ID:hR/Bm9Y00.net
>>762
お前が発達障害でストーリーとか理解出来ないんだろ
もういいよ絡むな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-3TNT [60.64.173.47]):2022/12/16(金) 14:30:28.06 ID:E94JnR610.net
進撃の巨人なんて原作絵は雑でヘッタクソじゃん
それを雰囲気を壊さず洗練されたアニメ絵に昇華してる

呪術もあのイモくさい原作絵をカッコいいアニメ絵にしてるじゃん
あれは平松禎史のセンス

チェンソー原作のあのザックリとした絵をもうちょっとアニメ的な絵に振ったほうがよかった
今のキャラデザは原作より地味。丁寧に描いてるだけで華がない。売れない絵

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-gcE5 [133.83.2.120]):2022/12/16(金) 14:31:37.01 ID:v8ZljqaOM.net
>>755
efの冒頭のopアニメ。新海のやつ。

トトロの夕焼けの遠景。

ナウシカの巨神兵の復活場面

くらいか。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5954-qTQv [118.241.250.46]):2022/12/16(金) 14:31:55.16 ID:+WLoWxeQ0.net
色彩別に今のでいいと思うけどな
むしろそこは唯一褒められる点だとすら思う
90年代の都会ってああいうどんよりした空気のイメージあるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-gcE5 [133.83.2.120]):2022/12/16(金) 14:32:28.62 ID:v8ZljqaOM.net
>>762
リコリスはギリギリのストリーの方がウケてる感じ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-3TNT [60.64.173.47]):2022/12/16(金) 14:33:02.39 ID:E94JnR610.net
>>762
>>765
お前らの感想

まあ俺のもそうだがなw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9e4-o11u [124.246.133.122]):2022/12/16(金) 14:36:31.57 ID:DcQdBzdP0.net
>>756
「ここは良かったなあ」って場面が無いよね
たとえチェンソーマンじゃなかったとしてもメリハリのないアニメとして凄く平凡な出来だと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-Ws9f [106.146.62.15]):2022/12/16(金) 14:36:41.61 ID:BKG+1K4ua.net
>>767
やかましい死ねアニプレ手下テテンBBA

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-3TNT [123.0.83.19]):2022/12/16(金) 14:40:55.92 ID:pFnfhlv00.net
90年代の都会がテーマじゃないからなぁ
そういうタッチの回があってもいいけど・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:43:12.77 ID:+WLoWxeQ0.net
それにしてもなろうアニメみたいな色彩は流石にねーよw
例に出すならまだエッジランナーズでしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:44:31.13 ID:vhg/q8710.net
集英社は出資すらしてないんか
MAPPAと集英社で作ってるのかと思ってた
あーもう改善見込めないね
集英社は損害ないもんなあ…なんでこんな形式にしたんや

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:46:20.34 ID:wDZb5Nde0.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンの画面をTwitterで拾ってきたが
そのままポスターになりそうな絵
このアニメ、何回か見ようとしたが、話が退屈でいつも3話目あたりで寝てしまう

https://i.imgur.com/1qvSbnK.jpg

世間がいう作画って、こんな絵がいっぱいあるかどうじゃないのか
小汚いアパートの廊下で暴れてる岸辺の絵とかじゃなくて

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:49:25.78 ID:1YQh9Thmd.net
>>773
そりゃMAPPAが儲けたいからよ
単独出資でまず間違いなく成功するアニメ化なんだから金を出せるなら自分たちだけでやりたいのが本音
まぁそれで失敗したんですけどね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:49:38.87 ID:nZqxC/EdM.net
>>773
そんなんMAPPAが例え原作であろうと口出しされずに好きなように作りたかったからさ
当然巨額の原作ライセンス料を集英社には払ってるだろうよ
作りたかったのはチェンソーのアニメじゃなくて有力な原作を利用した俺達の技術展覧会な気がするし
その技術もどれもこれも大したことないとしか言いようがないのがアレだが

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:49:42.60 ID:48Ob3vRtr.net
リコリコストーリーはガバだったけど
それを補う演出力とキャラの力だろ
なんかいい感じの所でいい曲流して締める
あの花も同じ事やって大成功した
チェンソー中山はそんな事もできない
ストーリーや原作は既に評価されてるのに
演出がゴミオブゴミ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:51:50.15 ID:JXCJc++Q0.net
結局は俺好みじゃない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:54:02.90 ID:1YQh9Thmd.net
>>777
映画でもあるからな、ストーリーガバガバだけど俳優のキャラや演出で名作と言える作品は
それこそガンアクションならジェイソン・ステイサム主演の映画とか大概ストーリーガッバガバだけど面白い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:55:04.29 ID:vhg/q8710.net
製作委員会方式じゃないのは知ってたけど集英社だけは噛んでると思ってたんよ…
これでアニメ制作側がやけに上から目線なの納得いった
俺たちが買い取ったもの好きにして何が悪いって感じなのね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:55:54.02 ID:Kv7490s8M.net
>>773
集英社が金出してないなら、原作拡販にならなくてもいいかもしれんけども、
もったいないなあ。10億くらい損してるぞ。軽く。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:56:56.56 ID:Kv7490s8M.net
>>780
でも、金出して買い取って空振りは痛そうだが。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:59:26.08 ID:JhXtsoScd.net
中山監督は自信が逆張りしているステレオタイプな萌えアニメ要素を全て備えたぼっちがかなりハイレベルに実写構図とアニメアニメした作りを調和させつつ実際ウケまくってるのどう思ってるんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:04:56.50 ID:sl4YHyFgM.net
MAPPAがチェンソーマン好き放題するために巨額で買い取ったんだ
集英社も呪術の成功見てるから作品を託したわけだ
まさか、こんなことになるなんてな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:06:28.17 ID:0TOoirmNd.net
何でリコリスやぼっちの話題してるんだ?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:07:40.45 ID:7opgY4bv0.net
>>775
それなのになんでこんな監督を据えてしまったのか…自爆するなら勝手にオリアニやっとけばいいのに

数年後ちゃんと原作リスペクトしてくれるスタジオと監督で一部完まで2クール通しでやってくれたらなあ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:07:42.00 ID:BKG+1K4ua.net
>>777
アニプレの手下アンチ荒らし死ね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:07:58.11 ID:nZqxC/EdM.net
>>781
集英社的には金もらって原作の宣伝してもらってコミックス売れてるからちゃんと拡販にはなってるし損はしてない
既刊がオリコン50位以内に入って来てるから

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:08:02.80 ID:aWTf7eiDa.net
>>783
消費者はキモイ
世間はアホ
報われない俺可哀想

中山脳の中山君はこんな感じだろ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:11:30.12 ID:nZqxC/EdM.net
>>783
ベテラン貶しの発言見ても自分が常に正しく自分に阿らない奴が全員間違ってると判断するタイプだから
チェンソーアニメを評価しないアニオタは害悪ぐらいにしか思ってないと思う
この手のタイプは自分に不都合なことが起きた時には必ず常に自分は正しいという前提で物事を理解しようとするから
かなりアクロバット思考になる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:13:41.57 ID:sl4YHyFgM.net
リコリスはシナリオ以外の要素で売れてる
アニメチェンソーマンはシナリオ以外の要素こけてる
ある意味似てるな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:14:11.23 ID:BKG+1K4ua.net
>>783
>>790
死ねアニプレ手下アンチ荒らしカス

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:14:40.07 ID:BKG+1K4ua.net
>>791
やかましい死ねアニプレ手下アンチ荒らし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:15:06.08 ID:HgJYUBacM.net
アニオタさんのコンプレックスを刺激してしまったな。監督!

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:15:50.72 ID:+a3xwHX30.net
>>786
果たしてMAPPAに大金払ってまでアニメ化権を買い取るスタジオが出るかどうか
ないと思うなあ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:16:21.91 ID:W7PakJ7na.net
鬼滅や呪術、スパイが円盤売れてるからチェンソーマンが言い訳出来ないのは可哀想

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:18:30.35 ID:nZqxC/EdM.net
>>796
それ全部配信も伸びてたしな
特にスパイは同時進行で配信がチェンソーより上で円盤も売れてるから言い訳出来ない
MAPPAショップ分が含まれてないから〜って言われたら呪術が出てくるだけだしな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:18:39.95 ID:wDZb5Nde0.net
単純にアニメは作画が原作より劣化している
このシーンも原作がベスト
バカ2人がマンガに夢中になってる感じがよく出てる
アニメの絵はどれもイマイチ

https://i.imgur.com/YZu8UGg.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:18:43.43 ID:3fHKmDirM.net
>>788
本気出していいの作ったら二倍は売れてんじゃね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:20:46.50 ID:BKG+1K4ua.net
>>796
>>797
キチガイ死ねアニプレ手下アンチ荒らしカス

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:25:45.52 ID:pFnfhlv00.net
集英社はいいものが出来て売り上げが2倍増えるよりも儲かる額でMAPPAに権利売ってるでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:26:50.27 ID:ejaHk5dK0.net
>>798
原作絵2人のアホっぽさが出てていいね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:27:47.93 ID:gUoIUbGw0.net
>>800
大発狂で草

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:29:33.86 ID:nZqxC/EdM.net
>>798
これ2枚目のデンジの背中からのカット、足がベッドから浮いてるしサイズも小さすぎるよな
りんごのバスケットの位置もテレビの脇に置いてあるのとテレビの前に置いてあるのと混在してて
作画は良いにも疑問符がつく
ラフな指示だけ出して上がってきたものをろくにチェックせずそのまま適当にくっつけてる感

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:32:36.43 ID:JXCJc++Q0.net
細かいことなんだけど
りんごの作画がよくない
デッサンの基礎で描くんだけどな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:35:17.48 ID:CABIaxQnM.net
>>798
アニメの絵作りがマジでセンスない
原作と同じ場面とは思えないぐらいつまらん絵

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:37:21.63 ID:wDZb5Nde0.net
マンガを読んでるから、アキの目が覚めるのを結構な時間2人で待っていたのだろう
アキの目が覚めたのも気付かないほどマンガに夢中になっていて
ケンカを始めたらアキが声をかけてきた
アニメの「あぁ?」
これは違うやろ…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:41:39.32 ID:nZqxC/EdM.net
やっぱりアニメは絵もキャラの表情死んでるな
すごくのっぺりしてる
絵がのっぺりしてるならしてるなりに声優はオーバーアクション気味に演技してシーンの感情や状況を補ってくれるんだけど
そもそも監督がその声優の演技を潰しちゃってるからな
全体がのっぺりとしてメリハリがなくなる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:41:58.32 ID:pFnfhlv00.net
漫画だと終始サバサバしてるんだよな
アニメはやたらウエットにしたがるが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:44:13.31 ID:wDZb5Nde0.net
デンジとパワーのケンカも、アニメはなんだかギスギスしてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:53:28.70 ID:wDZb5Nde0.net
パワーは、仲間もバディも置き去りにして逃げた
ヒメノは死んだし、デンジも危なかった
リンゴあげないとか、そんな軽い話でもないと思うが
それで済ませるデンジとアキの優しさが滲み出るシーンだ
無意味にギスギスさせる中山はなんなんだろうね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:55:10.55 ID:ejaHk5dK0.net
>>809
原作はエロもグロもサッパリ乾いてるから読みやすいけどアニメはねちっこい
ゲロキスの部分も
キス→何だこれ→ゲロだ!くらいのノリなのに姫野が舌グリグリ入れるシーンをアップで入れてキモくなってた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:56:41.71 ID:HgJYUBacM.net
漫画(原作)とアニメは別物だと思うこと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:57:37.06 ID:hR/Bm9Y00.net
同じ名前のキャラがアホみたいなアクションやらかすと我慢できないわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:58:42.28 ID:6Xr5+IRF0.net
>>798
こういうとこでキャラクター性ってのが出るのに放棄してんだよなアニメは

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:01:52.94 ID:GsAcRcSRa.net
>>803
死ねアニプレの馬鹿キチガイ手下

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:11:17.46 ID:bASWCd0Z0.net
>>815
>>2の沢渡の血を拭ってるのをオサレなポーズと勘違いするような奴だから
病室がどんなシーンか全く分かっていないんだ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:14:14.89 ID:hR/Bm9Y00.net
沢渡のはパニクって頭を抱えたんだと思ってた
知らなきゃよかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:16:59.48 ID:9sHNurj3H.net
こんな匿名掲示板とか見ない奴でもなんとなくアニメの出来が良くないのを察してるから円盤が売れないんだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:19:20.19 ID:plcomWrd0.net
姫野の描写マシマシで鬱々とした雰囲気が増したらデンジとパワーがそれを吹っ飛ばせるぐらい明るくならんとダメなのになんで抑制させたんだろ特にデンジ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:20:00.84 ID:HgJYUBacM.net
詳しい人にお聞きしたいのですが
絵コンテは毎回の違うアニメーターがしていて、別に演出もいますよね
監督の何をしてるのですか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:25:24.19 ID:Sjtl0jNba.net
ドライな世界観のはずなのに公式に推されまくった姫野のウェットメンヘラ感が上回ってしまった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:26:19.77 ID:hR/Bm9Y00.net
詳しくないけど
作品をどう作るか方針と方向性をスタッフに周知させるよね
絵が描けるからコンテにも修正入れられる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:29:01.19 ID:pFnfhlv00.net
監督は全体の絵コンテと演出をする
それぞれの回の作監とかはその回の決められた範囲内で絵コンテする
骨組みを作るのが監督

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:29:21.48 ID:+a3xwHX30.net
>>821
監督はそれらを全てチェックして自分の好みに修正してから作画に廻し
そしてその作画も演技も構図も全てチェックするのが仕事だよ
そして出来上がったものに全責任を持つ
最後のカッティングから音入れからビデオ編集から納品まで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:31:13.12 ID:gpLoW0rs0.net
姫野っていうか監督はもっと男キャラに興味持つべきやわ特にデンジ
デンジはキャラ人気こそそんな無いけどこいつの解釈ズレてるのは作品そのものに大きく影響する

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:33:40.17 ID:+a3xwHX30.net
監督にとって自己投影できる主人公はアキでヒロインは姫野なんだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:34:31.97 ID:8g8LBOVW0.net
アニメ第1期の位置付けは姫野編みたいなもんなんだよね?
だったら、「ま!シリアスな事は考えなくていっか
楽しくない事を考えても楽しくねえだけだからな」
のシーンでデンジを描かず地味にするとか意味がわからない
そんなデンジあり方と姫野のタバコのeasy revengeをアキが受け入れたから金玉を姫野に捧げて姫野編が幕なんじゃないの?
これって監督1人の責任?
なんかMAPPA全体がおかしな方向に行ってるんじゃないの?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:37:35.73 ID:DcQdBzdP0.net
>>798
アニメ版は魂が無いね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:38:44.06 ID:La469zMF0.net
>>785
萌え系のキモアニオタが多いからだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:39:56.86 ID:tkfq30UL0.net
>>828
そこまでギャグシーンでもないしマンガ的な表現でもないと思うんだがな
https://i.imgur.com/8V0Bwi7.png

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:40:08.15 ID:Z4ON3k5o0.net
てかそもそも誰か特定のキャラに肩入れして描くとかいう時点でチェンソーマンわかってねえだわw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:40:11.74 ID:8g8LBOVW0.net
アニメの岸辺はゴールデンカムイの尾形みたいな目だけど原作の岸辺は違うよな?
なんでそこにすり寄るんだよ
原作の岸辺はあんな感情の死んだ目じゃなくてもっと寂しい目をしてるだろ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:41:23.56 ID:pFnfhlv00.net
原作は姫野編ではないぞ
何故かデンジが狙われているって感じでずっとデンジ中心だよ
アキと姫野の話はサブストーリーみたいなもんや

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:42:08.26 ID:La469zMF0.net
>>812
パクりだらけのタツキの唯一のオリジナルだからしつこくアピールしとかないと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:44:25.15 ID:x/rdX8v30.net
>>798
漫画なんてアニメに比べたらつまらなくてゴミだろ
そんなものにパワーが夢中で見る原作の方がおかしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:45:43.80 ID:8g8LBOVW0.net
>>831
あそこは前段とのギャップを明るく描けばそれで良いのにね
インパクトあるならギャグであっても良かった
そのためには人外らしいパワーも大事なのにただ突っ立ってるだけだったし
あのシーンにフォーカスしないなら姫野のリベンジは幽霊を殺す事で完結して金玉は単にアキが壊れたと言う印象を視聴者に抱かせるだけになるよね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:45:53.10 ID:bASWCd0Z0.net
>>836
中山君乙

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:49:47.38 ID:bASWCd0Z0.net
>>837
最初の頃はボソボソは前振りで
大会の時に腕まくりの時点から抑揚つけて感情豊かに喋り出すとか安っぽい事考えてるのかと思ってたわ
ドラゴンそんな事考えるオツムしてないわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:51:27.04 ID:wDZb5Nde0.net
極端なギャップ、切り替えを表現するだけで笑える
ギャグにしなくても笑える
原作では、顔も、口調も、声のトーン(フォント)も切り替わり
集中線でパァ!となってる
アニメは全くそれを表現できてなかったね

https://i.imgur.com/qaDgKhp.jpg

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:52:48.45 ID:8g8LBOVW0.net
>>834
それは知ってるよ
でもMAPPAは明らかにSONYに対してそうプレゼンしてそれを受けてSONYMUSICは姫野メインで楽曲プロモーションしてるじゃん?
アニメ一期のメインスポンサーはSONY MUSICなんだし
だったら何故それを貫かないのかと
それすら完徹出来ないなら無意味でしょ?
原作ファンや集英社はもちろんMAPPAもSONYも幸せにならない
原作に忠実でもなく商業主義も貫けないんだから
作品主義を捨て商業主義に走ったのにビジネス失敗って事になるでしょ?
結局アニメチェンソーマンは逝けなかったオナニーとしてしか記憶されないよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:53:02.32 ID:qfGz6k51M.net
恋愛話もサブのバディ話もレゼ編が上位互換
姫野編など不要デンジを立てるべき

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:54:00.60 ID:nZqxC/EdM.net
>>820
その自分が作り上げた鬱々ジメジメした雰囲気をたかが漫画の主人公ごときに吹っ飛ばされたくなかったからだろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:56:39.86 ID:JXCJc++Q0.net
監督を庇うわけじゃないけど
かなりまわりからの余計な口出しプレッシャもありそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:56:43.49 ID:La469zMF0.net
脚本読ませて話しに合った曲を作ってくれとのリクエスト
曲が出来てから曲に合わせてアニメーション制作

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:57:17.86 ID:48Ob3vRtr.net
こういうギャグは声優の実力も試されるよね
ギャグを滑らず言うのは泣き演技とかよりずっとむずい
中山の指導と新人声優には無理だったな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:58:46.46 ID:nZqxC/EdM.net
>>841
ソニミュはアニメチェンソーのスポンサーじゃないぞ
MAPPAが買ったテレ東の放映枠、その放映枠のCMをテレ東が販売してそのCM枠を買っただけ
ソニミュはアニメチェンソーに直接金出してないからMAPPAに物を申せる立場にはない
ただMAPPAから発注された曲を納品するだけ
ソニミュの立場は集英社と同じ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:00:38.20 ID:La469zMF0.net
>>833
好きな女にフラれ
酒ばかり呑んでる50過ぎた悪魔殺しの爺の目は死んでるだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:02:03.50 ID:8hcOdbyB0.net
>>840
こういう情緒が欠如してしまってるデンジを「何か忘れっちゃってんだ」の一言で表現した米津はやっぱうまいよな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:03:19.69 ID:+a3xwHX30.net
>>844

周りから文句を言われないために製作委員会方式を避けてMAPPA単独出資にした
そしてMAPPAのプロデューサーが鳴り物入りで指名したのが中山監督
つまり中山監督は好き勝手できる環境で今作ってる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:03:39.91 ID:La469zMF0.net
>>825
そこまでするやつは少ないわ
宮崎駿じゃあるまいし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:06:10.02 ID:8g8LBOVW0.net
>>842
それは当然だよ
原作に忠実であるべきなのは当然だけどそれ以外にも主役を主役に据えるべき大きな理由がある
アニメは一期の離陸に失敗したらその後盛り返してもずっと低空飛行確定だから
だからデンジやチェンソーマン中心にマキマやパワーなどの主要キャラを魅力的に描いて世界観と各キャラを印象付けるのは大事なはずだった
でも実際アニメチェンソーマンは姫野編になってるでしょ?

12話で一期は終わる
12曲エンディング売るのがスポンサーの意向
だったら姫野にフォーカスする事自体は一視聴者としては許容したくないけど理由は理解はできる
でもそれすら深い意味で貫いてないってのが残念すぎる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:06:14.91 ID:rfAHqPvN0.net
監督にも擁護できる部分はあると思ってたけど
言動見てると正直人としても良い印象が無いわ、無意識下で原作を見下してそうな所すらちょくちょく見受けられるし
映画か二期あったら試しに他の監督にしてくれ、どう味付けが変わるか興味ある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:06:59.18 ID:La469zMF0.net
>>850
アホやな製作会社でも出来が悪ければ監督に文句言うよ
中山にそんな力はない
そもそもアニメ監督に大した権限は無い
宮崎駿やせめて庵野クラスじゃないとね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:08:13.76 ID:nZqxC/EdM.net
>>852
だからソニミュはスポンサーじゃないって
単独出資の意味分かってないね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:11:05.08 ID:+a3xwHX30.net
>>854
だから製作委員会方式じゃないと何度言えば

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:12:27.28 ID:pFnfhlv00.net
中山の暴走を止められるのはプロデューサーだけだったんやな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:12:58.82 ID:8g8LBOVW0.net
>>850
俺は中山監督が勘違いしてて尚且つビックマウスな割に出来てないのは事実だと思うけど、言うほど権限与えられてたとは思えないんだよね
プロデューサーや役員のスケープゴードって側面もあるんじゃね?
逆に中山だけの責任でその暴走を許してるならMAPPAという会社はもっとヤバい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:14:39.83 ID:2K5PaAyT0.net
>>828
社長があかんのやと思う
社長が肩入れしてたバハ2はシナリオがくそくそ展開になってしまい失速
社長が口出しせず二軍スタッフで固めたユーリはヒット
監督が社外の傭兵で固めた呪術はヒットしその後監督退社
社長が肩入れしたチェンソー失速←new

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:14:50.25 ID:Kuqka8SMa.net
映画っぽいのを漫画的表現に落とし込んだのが原作だからこの形になったみたいだけどさ
そもそも抑制した演技で日常描写を丁寧にやるのが映画的ってのも疑問
今敏のパプリカなんか別に演技抑制してないけど十分評価されてるまさに映画なんだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:16:12.73 ID:+a3xwHX30.net
今回はプロデューサーが中山監督とタッグ組んで同調して暴走してるから始末に負えないんだよ
二人並んでインタビュー受けまくってるだろ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:18:26.53 ID:La469zMF0.net
無職転生の1クールもメイドインアビスのシーズン1も中途半端なところで終わってたよね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:19:58.91 ID:8g8LBOVW0.net
>>855
製作委員会方式じゃないからスポンサー企業大事なんじゃないの?
少なくともテレ東系の放映枠のメインスポンサーはSONY MUSICでEDもタイアップでしょ?
この場合の狭義のスポンサーは提供者って意味だよね?
出資企業はスポンサーじゃなくインベスターじゃね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:21:54.26 ID:La469zMF0.net
>>861
アニメプロデューサーは会社にいちいち了解もらっている感じだよな
中山もアニプロも一存では決められないのが真相だね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:22:46.83 ID:8g8LBOVW0.net
>>859
だからちょっとおっさんくさいシリアステイストなんだね?
邦画というかテレ朝の相棒レベルの
プロデューサーが経験者じゃなく中山を抜擢したのは失敗含みのスケープゴード要因扱いって事?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:24:52.97 ID:hR/Bm9Y00.net
>>862
あれを中途半端というなら全ての一期が中途半端だ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:24:54.49 ID:8g8LBOVW0.net
>>848

尾形は生きながら死んでるけど岸辺は諦めてない
むしろ熱いくらい
声優関連でウケ狙いで寄せてるんじゃないの?
婦女子に人気なんだろ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:26:03.77 ID:+a3xwHX30.net
>>863
そのスポンサーはテレ東(放送局)に金出してるのであって
MAPPA(アニメ制作会社)に金を出してるわけじゃないから
MAPPAへの出資でもスポンサーでもないんだよ
EDもMAPPAからソニーミュージックに楽曲を依頼されて作ったものだから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:26:15.79 ID:RX3Amv4Ua.net
>>865
失敗考慮してるなら単独出資
イベントキャパ8000×2何かやらんだろ
アニメ化は確実に成功すると思ってただろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:26:41.87 ID:pFnfhlv00.net
楽曲の無理な挿入あったわけでもないしそこまでスポンサー圧かけてる感じはしないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:27:11.13 ID:nZqxC/EdM.net
>>857
監督がどうしても取り沙汰されるけど多分監督が口にしてる思考は恐らくプロデューサー自身の考えのコピーなんだわ
監督もベテラン嫌って若いスタッフや声優ばっかり集めてるって指摘されてるけど
プロデューサー自身自分より若い新人監督を指名してる訳で
年上の監督にそれやったらまずいという真っ当な指摘を余計な口出し老害としか考えられなかったプロデューサーの
思想のコピペ的存在が監督なんだと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:28:04.83 ID:hR/Bm9Y00.net
>>859
でもインタビューで監督が言ってた通りに駄目になってる部分が有るので監督の権限で駄目にしてるよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:29:14.23 ID:hR/Bm9Y00.net
>>871
何のための監督だよw
お飾りの弾除けか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:31:06.97 ID:8g8LBOVW0.net
>>855
SONY MUSICはスポンサー=提供者なんじゃないの?
製作委員会方式の出資企業こそスポンサーじゃない
出資者はインベスター
提供者は商業契約で宣伝等をしてもらいその対価を支払うでしょ?
出資者はその運営に主体的に関わり分配された利益を受け取る権利を有するでしょ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:31:08.66 ID:48Ob3vRtr.net
ガラガラの8000人入る会場で下手な声優が合ってない声で
夢バトルしようぜえぇ!って叫ぶのか
アニメより面白そうじゃん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:31:19.58 ID:WrsovQPga.net
平成生まれのやつって別にそんなに謙遜しなくても…ってくらい謙遜するやつ多いのに中竜はイキリすぎ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:31:23.38 ID:RX3Amv4Ua.net
呪術成功したしチェンソーも成功するやろ
何故成功したのか考えずにぶっこんだ結果がこれ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:33:24.23 ID:RX3Amv4Ua.net
>>875
>>135
声優は言うほど下手じゃないけどな
監督の指示に従っただけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:35:19.06 ID:nZqxC/EdM.net
>>873
思想的にはコピペであっても監督としての仕事は監督がやってるってことでしょ
お互い自分達がされたごくごく当たり前の注意さえ受け入れられない選民思想の部分で気が合って
プロデューサーとして自分の手駒になる新人監督を引き上げた
引き上げられた新人監督の方はプロデューサーの庇護のもとやりたい放題やるそういう関係
象徴的なのが週替わりED曲で監督は斬新で凄いことだと思って提案、予算握ってるプロデューサーが二つ返事でOK
多分何事もこれだし、監督にご意見しようもんならプロデューサー権限で飛ばされるんだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:36:00.78 ID:8g8LBOVW0.net
>>868
単独出資だからこそって話をしてるんだけど?
テレ東やテレ東のスポンサーの意向を無視できるの?
MAPPAからのED依頼がSONY縛りな理由は?
普通はビジネスの枠組みが決まってからプロジェクトは実行に移される
SONY MUSICありきなのに単独出資のMAPPAがSONYから利益を上げないとか有り得ないでしょ?
どっから金を受け取るんだって話になるじゃん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:36:11.94 ID:+a3xwHX30.net
>>874
だからソニーはMAPPAへのスポンサーじゃないと何度言えばは
ソニーはMAPPAから依頼されて曲を提供してるだけ
金もらってEDを提供したの
それはなスポンサーじゃなくただの商品の売買と同じ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:38:58.67 ID:UQXI1Jpna.net
どうにかしてソニーミュージックをチェンソーのスポンサーってことにして
いざという時助けてくれるはずだ!と思いこんでて草

イベントで暇なアーティストしか呼べなかった理由を忘れてるわ
MAPPAがそんだけの金しか用意できなかったからじゃん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:39:08.13 ID:8g8LBOVW0.net
>>879
SONYがEDアーティストに発注しないと成り立たないと思うんだよね
それを新人監督が単独で発案したの?
ビジネスの大枠はプロデューサーなり会社なりで既に決めてたと思うんだけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:39:21.67 ID:UTP2Wqdjd.net
ソース無しの妄想で監督擁護してる奴いて草
プロデューサーが全部悪いってことにしないと都合が悪いんだろうけど安心していいぞ
プロデューサーも監督も擁護不可能なクソだからwww

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:39:53.47 ID:0dqCmJajr.net
中山 ← A級戦犯
瀬下 ← A級戦犯
他のスタッフ ← 中山に無理矢理やらされたのかも。B級戦犯
声優 ← 被害者
有象無象のエンディングアーティスト ← 被害者
米津玄師 ← 唯一の救い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:40:00.27 ID:W+rkAD6Np.net
>>756
散々アニメ叩いてる奴が望んでるのって結局こういうのかよ
噛み合わないわけだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:41:13.60 ID:hR/Bm9Y00.net
>>886
そいつはトンチンカンな指摘でスレを混乱させるのが目的だと思うよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:42:50.36 ID:hLO7k/nea.net
これだけで二人の信頼関係が伝わってくるだろ
https://i.imgur.com/PETLeUF.jpg

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:43:28.84 ID:nZqxC/EdM.net
>>874
ソニーはその狭義の意味でのスポンサー契約もMAPPAとは結んでいない
ソニーがスポンサーとして契約しているのはテレ東
MAPPAがソニーに金を払って楽曲制作を依頼してソニーはMAPPAに楽曲を売った
あくまでMAPPA起点の売買契約でありソニーがMAPPAに宣伝を依頼しているという認識が間違い
イベントにアーティストが出るのもMAPPAがソニーに出演料を支払って出てもらうだけのことであり宣伝ではない

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:43:32.23 ID:UQXI1Jpna.net
>>883
ソニーに発注するのはMAPPAのプロデューサー
どんなアーティストにするか決めるのが監督とプロデューサーの二人
発注されたソニーが所属アーティストに仕事振る
ソニーはあくまでアーティストの管理組織

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:43:45.40 ID:jd9G+t980.net
イタタタタタッ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:44:29.30 ID:POPGCZOj0.net
米津のcd映像付きなのか
映像化で一番出来のいいopだけ買えたら満足だな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:44:49.10 ID:8g8LBOVW0.net
>>881
MAPPAへのスポンサーではないでしょ?
テレ東の番組枠のスポンサーだし
でも番組枠のスポンサーこそテレビの世界で一般に言うスポンサーじゃないの?
その存在を製作者が著作制作にテレ東入ってないからと言って無視できる立場なの?
当然SONYは出資者でもないけどSONYが儲けるだけの12曲のEDのアニメをSONYから1円も貰わず毎回制作する程MAPPAはお人好しなの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:45:23.14 ID:RX3Amv4Ua.net
>>888
私たちがつくりました。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:45:38.42 ID:0dqCmJajr.net
>>892
OP映像は信頼と実績の山下清悟ですから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:45:49.55 ID:nZqxC/EdM.net
何でソニーがチェンソーのED曲を発注するんだよw
発注するのはMAPPAで受注するのがソニーだよ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:47:28.65 ID:wDZb5Nde0.net
>>886
いいか、萌え絵だろうと、そうでなかろうと
ほとんど誰も、アニメをツイートに使わない
その一点だけで、このアニメが売れない理由がわかる
10話最大の見せ場、岸辺アクションの評価はこれだ
こんな画像をカッコいいと思ってツイートに貼るやつはいない

https://i.imgur.com/RC7EyfB.jpg

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:47:58.44 ID:8g8LBOVW0.net
>>890
だからMAPPAがSONYに発注してもSONYがアーティストに発注しないと成り立たないでしょ?
それをSONYが引き受けるかどうかどうかじゃなくビジネススキームとプロジェクトの話じゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:48:08.83 ID:RX3Amv4Ua.net
>>895
OP映像が良くて何故これが本編に生かせないと思ったらそういうことですか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:48:25.91 ID:jd9G+t980.net
チェンソーの場合はMAPPAが発注だろうな
他の場合だと呪術0は東宝がKing Gnuにお願いしたってインタビュー出てたな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:48:55.65 ID:nZqxC/EdM.net
>>883
MAPPAのプロデューサーと監督のインタビュー読みなよ
監督が毎週EDを変えたらどうですかってアイデア出してMAPPAのプロデューサーがそれいいねって盛り上がって
実現(=MAPPAからの発注)しましたって言ってるから
あのさ、MAPPAとソニーって別の会社だってことちゃんと理解してる?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:49:51.38 ID:8g8LBOVW0.net
>>896
だからSONYがアーティストに発注するだろ
実際各アーティストによってチェンソーマンのEDとして発注受けたりキャラ別に特化した楽曲の発注受けたりしてる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:50:27.48 ID:+a3xwHX30.net
もうこいつNGでいいな
ソニーにも責任ある!MAPPAだけが悪いんじゃない!ってすり替えたいだけ

ワッチョイ 7b8c-sT55 [223.217.9.231] ID:8g8LBOVW0

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:50:56.19 ID:qW5kaN4Qp.net
なあセブンイレブンにラバーマスコット無かったんだがどこに売ってんだあれ
アニメイト行くのめんどいんだが

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:51:24.46 ID:G3EPCUo4M.net
???「チェンソーは転生したら剣でしたを見習え」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:51:51.25 ID:NCW7cDEAd.net
>>858
週替りEDとか単独出資は経営というか営業広報側の都合だろうしね
製作現場から希望することとは思えない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:52:04.57 ID:/EhQytS10.net
発注について揉めてるみたいだからインタビュー取ってきたぞホレ
https://i.imgur.com/4LhhU32.png

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:52:16.85 ID:8g8LBOVW0.net
>>901
そこだけは信用するの?
言ってる事とやってる事が正反対の監督やプロデューサーなのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:53:12.94 ID:8g8LBOVW0.net
>>903
じゃあそれで良いよ
NG推奨

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:53:52.02 ID:UTP2Wqdjd.net
>>907
当然のようにソースがあるのホント草
逆に凄いわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:53:56.36 ID:pFnfhlv00.net
ソニーはMAPPAが楽曲使ってくれるからスポンサーやってるのはあるね
ただこれはMAPPAからの依頼だと思うしスポンサーが内容にあれこれ言ってるとは思えない
MAPPAは自分たちで作りたい物は決めるって感じの会社だし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:54:27.16 ID:La469zMF0.net
俺が何度もレスしてるけど
ポチタが死んだ時は悲しかったな のデンジのセリフはみんなスルーなんだな
原作からして整合性がとれてないあらわれなのによ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:54:41.92 ID:+a3xwHX30.net
>>907
はい、監督とプロデューサーが発注確定
ソニーは依頼されただけ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:55:03.11 ID:3l4/pU0up.net
これ、呪術の時はやっぱ東宝pが強かったんだろうなw
チェンソーになって瀬下pがハッスルしてる感ヤバいw
監督も一緒になってはっちゃけた結果やな、、

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:56:07.00 ID:Jnlw5Kn2p.net
毎週ED変更はどう見ても成功してるけどアニメアンチはこれにもケチつけてんの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:56:18.78 ID:plcomWrd0.net
>>912
1話でゴミ箱から出てきた時泣いてんじゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:56:55.12 ID:UTP2Wqdjd.net
>>912
死んだと思ってたらマキマが君の中で生きてるよって教えてくれたんだぞ?
実際は死んでなくても死んだと思って悲しんだ経験はあるだろ、頭大丈夫?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:57:49.37 ID:C9Zh8J220.net
沢渡のポーズを見るに明らかに取捨選択は行われてるんだよな
その結果これかっていう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:57:55.84 ID:Uqk3NLfa0.net
>>907
やっぱこのセンスゼロ監督がすべての元凶じゃねーかw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:58:12.15 ID:UQXI1Jpna.net
>>907
ギャーギャーSONYガー!って言ってるやつに監督インタビューでブーメラン刺さるの好き

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:59:17.17 ID:8jlabZUm0.net
次スレもIP?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:00:42.77 ID:La469zMF0.net
>>917
それならポチタが死んだと思った時は悲しかったな だろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:01:51.33 ID:nwC3e/mDa.net
>>888
在日やな中山

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:02:59.65 ID:kLQ23R3sM.net
>>907
監督のソースなんでもあるな
語りたがりだから色んな媒体で言わなくていいこと喋りまくってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:03:23.89 ID:Q9Dtd8GR0.net
>>922
そういう文法間違いみたいなのは原作結構ある
編集仕事しろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:05:14.09 ID:pFnfhlv00.net
チェンソーマンの原作は完ぺきなんだなんて思ってるやつはいないから
原作の変なところは直してもらって結構
ただ修正かけてつもりでもっと変な状況になってたら
糞オブ糞でしかない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:05:41.22 ID:aiJ6KPmWM.net
>>885
EDアーティストは加害者側だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:05:57.80 ID:nZqxC/EdM.net
>>924
しかもここまでに出てきた雑誌に載ってるインタビューは確実に放映前に取ってるインタビューだから
放映後の評判などに全く影響されてないガチの本音と言うね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:06:07.87 ID:8jlabZUm0.net
自社制作だし金が欲しいのは事実なんじゃない?
俺ならソニーにED依頼する時に何らかの見返り要求するけどな
こういうところでも儲けられるのが製作委員会方式ではなく単独出資で権利も持ってるうまみだと思うんだがな
まあどう転んでもそれをスポンサーとはいわないけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:06:36.56 ID:ZhJnnPQE0.net
Eveは特に何話であるとかの指定を受けなかったと言ってたな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:07:29.78 ID:hR/Bm9Y00.net
>>915
EDのアニメーションで本編作ってくれって言いたくなるのがちょっとね
EDを意識し過ぎて本編が変なとこで切れる本末転倒

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:09:10.26 ID:zV8RG61D0.net
>>922
デンジがそんな細かい使い分けするわけないだろ
それで整合性とか言ってるの?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:09:28.05 ID:8jlabZUm0.net
>>930
錠剤はパワーというキャラの曲って指定で作ったらしいね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:09:49.98 ID:nZqxC/EdM.net
>>929
売買契約で正規の依頼料求めたらその依頼料の対価である楽曲以外のものを要求なんかしたらお断りされるよ
そんなの単独出資とか製作委員会関係なしに通用しない
製作委員会の場合も楽曲発注に必要な依頼料は普通にかかる
製作委員会がリスクヘッジと言われるのは出資割合でその経費負担が分割されるからでしかない
今回はMAPPAが100%出資だから経費はMAPPAが100%持つそれだけのこと

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:14:17.20 ID:hR/Bm9Y00.net
>>933
最初は全体のイメージで作ってパワーの回ということでデンジからパワーを見たイメージを入れてったとか
錠剤は初めてフルで聴いたとき涙でたよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:15:33.83 ID:8jlabZUm0.net
>>934
そうなんだ
ありがとう
君はテテンなのにあのテテンと違ってまともな事をいう人なんだね
楽曲の依頼って売買契約なんだね
じゃあアニメのOP曲でよく言うタイアップって何を持ってしてタイアップなの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:16:39.49 ID:wDZb5Nde0.net
萌えアニメと比べると発狂するのがいるので、アクションと比べようか
チェンソーマンのアニメは、「作画がゴミ」だから誰もアニメ画像を使わない

https://i.imgur.com/yLy0NJW.jpg
ブルースリーの絵は、あちこちで使われるため、誰もが見たことある絵だろう?
チェンソーマンを象徴するこのような絵はあるか?

チェンソーマンの画像を検索しても、ほとんど原作の絵しか出てこない
よく用いられるチェンソーマンの絵をアニメと比較するとこんなんだ

https://i.imgur.com/B7nc7a5.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:18:10.78 ID:W+x2ABPbp.net
ブルースリーw
おっちゃんか?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:19:11.29 ID:hR/Bm9Y00.net
いちいちズレた事言ってる変なのが回線変えて書き込んどるな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:19:11.90 ID:wDZb5Nde0.net
チェンソーマンのアニメ絵は、誰も使わない
魅力がないからだ
そんな絵が詰まった円盤は、当然ゴミなのだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:24:02.48 ID:plcomWrd0.net
EDは映像も含めてTKのが好き

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:25:22.32 ID:rfAHqPvN0.net
錠剤はフルで聴くと歌詞がなぁ…
パワーの曲として完成されてる上
原作後半の要素が詰まってて、まさかよく知らない浮浪者みたいなサブカル風アーティストの曲聴いて目がウルッとしかけるとは思わなかった、ファンになったわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:26:51.42 ID:nZqxC/EdM.net
>>936
それはそのまま提供曲だろう
「提供」の意味として二番目以降に乗ってるテレビ局のスポンサーとかその意味で揚げ足取るためにその質問してるんだろうけど
その前に「提供」には「相手に差し出し、相手がそれを利用できるようにすること」って意味がある
番組関係やCM等に曲を提供して(契約を結んだ)相手が利用できるようにすると言う意味
つまるところ売買契約だけどそれをそのままメディアに載せるのは生々しいから言い換えてるだけ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:28:42.31 ID:BRfNJ7uDd.net
>>942
フルで聴くとおおってなるよね錠剤
アーティストMVは見なかったことにする

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:32:43.38 ID:pFnfhlv00.net
ソニーのせいにしようとしても監督が喜々としてインタビュー受けてるからなむりだよ
そも作品を自分の自由にできない監督はインタビューなんて受けたくないでしょ
声優みたいになんとなく苦言を呈するよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:39:09.96 ID:JjUxT8tAd.net
実写ぽく動けばいいってもんじゃない
パワ子と伝治がマンガ読んでリンゴ取り合うところなんかマンガ的に描けばいいんだよリアルに尺取るなよセンス悪い

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:39:48.62 ID:wDZb5Nde0.net
チェンソーマンってどんな奴?ってとき
みんなが思い浮かべるのは

コイツではない
https://i.imgur.com/7hCEoX2.jpg

バケモノのようなコイツがチェンソーマン
https://i.imgur.com/8NWrGt1.jpg


アニメ作画はなんの魅力もないゴミなんだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:39:58.26 ID:O5S2oXb3p.net
錠剤全部聴くとええなぁって思うけど
米津みたいなの入るのなんなん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9f6-Eb+z [180.46.16.139]):2022/12/16(金) 19:14:45.24 ID:OlaV8Qzs0.net
チェンソーマンのアニメは無かったことにしよう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-nsbw [106.146.5.156]):2022/12/16(金) 19:19:18.93 ID:BxOt9SlDa.net
アニメスレでそれ言うか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-nsbw [106.146.5.156]):2022/12/16(金) 19:20:45.40 ID:BxOt9SlDa.net
すまん今スレ立てられなかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-nsbw [106.146.5.156]):2022/12/16(金) 19:21:48.37 ID:BxOt9SlDa.net
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆※前スレ
【アニメ】チェンソーマン 58鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671083407/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Safd-nsbw [106.146.5.156]):2022/12/16(金) 19:21:53.34 ID:BxOt9SlDa.net
頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1e2-7Kcf [114.155.65.35]):2022/12/16(金) 19:26:57.82 ID:hhyvcY720.net
建ててくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-kYzr [27.114.123.72]):2022/12/16(金) 19:40:54.19 ID:8jlabZUm0.net
>>943
そういうことを言いたかったわけじゃなくて単純に聞きたかっただけなんだけど
気にさわったなら謝るよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-4ZZ8 [115.36.177.95]):2022/12/16(金) 19:43:41.68 ID:DIKJczZM0.net
錠剤は歌詞も良いけど曲がいいんだぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 19:44:52.02 ID:z49Q+iAZ0.net
>>878
うまくもないだろ?
ジャンプの人気作品には相応しくない実力

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79b9-N3jN [60.87.170.212]):2022/12/16(金) 19:46:20.49 ID:4ChTPbzu0.net
123話と錠剤しか覚えてないなもう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-FFDo [14.10.83.96]):2022/12/16(金) 19:52:42.89 ID:56uTnTiM0.net
あのちゃんが許されるならsyudouの曲をadoに歌わせたら良かったと思う
てっきりあのちゃんが作詞作曲して歌うものだと思ってた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-GH2h [119.47.156.145]):2022/12/16(金) 19:52:48.09 ID:u5GTt2NH0.net
コベニちゃんの声優すげえな
新人?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-4ZZ8 [126.253.156.107]):2022/12/16(金) 19:56:07.75 ID:2sZeGEyyr.net
作画も背景も声優も音楽もいい

なのに~な~ぜ~

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bd-xdtm [219.75.172.195]):2022/12/16(金) 19:56:40.28 ID:cn8lTQNt0.net
そもそもなんだけど
出演声優を押しのけて真ん中でカッコつけた写真取ってた時点でこうなるのは必然だったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-FFDo [14.10.83.96]):2022/12/16(金) 19:57:16.37 ID:56uTnTiM0.net
>>960
新人じゃないよ
俺はアイマスの森久保で知った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5383-4ZZ8 [115.36.177.95]):2022/12/16(金) 19:59:37.51 ID:DIKJczZM0.net
ほんとこんなこと有るんだな 
一流の食材も味覚音痴の手にかかると生ゴミと化す

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-FFDo [14.10.83.96]):2022/12/16(金) 20:01:32.35 ID:56uTnTiM0.net
不評だからかガイナ立ちしてるのがすごくバカっぽく見えてしまう
邪悪なフリクリ×元ガイナ社員で何故こうなるんだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-z2I8 [119.231.189.141]):2022/12/16(金) 20:04:44.03 ID:7h81GPyE0.net
>>957
普通に上手いだろ
アキとか特に耳腐ってんのかお前?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-jN5k [49.98.132.49]):2022/12/16(金) 20:07:57.96 ID:+srLwyWPd.net
>>135
監督のいない所では上手いって訳でもないけどな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a18c-T23y [114.186.229.148]):2022/12/16(金) 20:09:41.82 ID:plcomWrd0.net
仮説だけど監督はチェンソーマンのファンってより藤本タツキのファンなんだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-r7X0 [27.81.140.190]):2022/12/16(金) 20:09:42.97 ID:GLlZOV+j0.net
チェンソーマンでの演技しか知らない子が多いがみんな上手いと思う
10話まで見てて演技が下手だと思うキャラはいないな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1398-KKgq [27.127.80.118]):2022/12/16(金) 20:10:58.39 ID:ZhJnnPQE0.net
声優はボソボソ抑制ありでもよくやってるわ
でも全力で演じたら多分もっと良くなるんだろうなっていつも思ってる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Spa5-mvzw [126.254.25.235]):2022/12/16(金) 20:12:04.88 ID:DKfZeEhpp.net
>>968
正直ファンじゃ無いでしょw結局は自分が目立ちたいんだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b7-eSAN [219.126.133.132]):2022/12/16(金) 20:14:13.84 ID:bASWCd0Z0.net
>>970
墓場での首折るまでの一連の台詞大好きなのに最低のゴミ野郎に台無しにされて本当に悔しいわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 20:16:25.31 ID:z49Q+iAZ0.net
>>966
あれでうまいはないわ アニメ見てないだろお前 耳鼻科いけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 20:17:06.95 ID:z49Q+iAZ0.net
>>967
それな
普通にオーディションやったら普通に落ちるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09aa-ROtH [14.10.59.2]):2022/12/16(金) 20:20:42.67 ID:nPmdQ09O0.net
>>962
正解

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-z2I8 [119.231.189.141]):2022/12/16(金) 20:20:56.28 ID:7h81GPyE0.net
>>973
じゃあデンジやアキに最適な声優候補言って
耳良いんだろ?

977 :らふたん ◆bFb54B95WE (ササクッテロラ Spa5-G5C8 [126.182.244.68]):2022/12/16(金) 20:21:31.13 ID:9Ul7N5B6p.net
原作も読んだけど普通にクオリティ高いアニメだと思うけどなぁ
黒髪で眼鏡のチー牛くんは文句ばかり垂れてて人生つまんなそうやな
https://i.imgur.com/L3nYlW1.jpg

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 20:23:36.33 ID:z49Q+iAZ0.net
>>976
散々言われてるけど岡本な
お前坂田ファンの女?アキは別に悪くないよ
誰にでも出来るだけで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 20:24:16.67 ID:z49Q+iAZ0.net
>>977
すべってるぞ 中山一派くん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bd-xdtm [219.75.172.195]):2022/12/16(金) 20:25:25.43 ID:cn8lTQNt0.net
Twitter サジェストヤバいな
チェンソーマン トレパク
チェンソーマン 微妙
チェンソーマン 監督

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bdd-+ZeS [153.206.126.119]):2022/12/16(金) 20:27:15.18 ID:STnw4t2m0.net
>>980
まじやん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b09-Qeuo [121.2.7.178]):2022/12/16(金) 20:27:54.85 ID:rYaC1XZd0.net
>>968
藤本タツキのファンだったら、このアニメみたいな過剰に情緒的な演出が
一番ダサいってわかってるはずでしょ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-z2I8 [119.231.189.141]):2022/12/16(金) 20:29:41.00 ID:7h81GPyE0.net
>>978
デンジの馬鹿っぽい声出せるとは思えないし
一方通行のイメージ強すぎてダメだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a3-2wl5):2022/12/16(金) 20:29:43.54 ID:ksi+mJIB0.net
藤本タツキなんて日常()じゃなくてファイパン読み切りと言いほとんど破天荒なものだけどwww
何も知らない知ったか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-4ZZ8 [126.253.138.250]):2022/12/16(金) 20:30:52.06 ID:uHJTNmtrr.net
監督フジモトタツキなんて興味無いと思うよ
原作をどう仕上げるかというより
俺のセンスを見せてやるぜって感じだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-4ZZ8 [126.253.138.250]):2022/12/16(金) 20:31:54.34 ID:uHJTNmtrr.net
>>984
おまえはお前で中山並に浅いなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91f4-spfw [202.140.202.56]):2022/12/16(金) 20:33:20.24 ID:pu+y3wSU0.net
なんなら監督は原作者を見下してるまであるな
インタビュー記事に小馬鹿にしてるとも取れる発言が目立つ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a3-2wl5):2022/12/16(金) 20:34:23.66 ID:ksi+mJIB0.net
>>986
知ったかのお前が浅いよ
ファイアパンチすら知らないにわか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 20:36:41.45 ID:z49Q+iAZ0.net
>>983
お前如きがきめるなよ
戸谷の素人演技よりよっぽどギャグできるわ
実力あるからめちゃくちゃ売れてんだよバーカ
事実をみろ頭悪いのと会話しても無駄だからもうNGな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-M12H [27.114.123.72]):2022/12/16(金) 20:40:00.30 ID:8jlabZUm0.net
>>977
チー牛なのに何で痩せてるの?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49a3-2wl5):2022/12/16(金) 20:41:09.81 ID:ksi+mJIB0.net
>>990
そいつが頭悪いからだろw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-z2I8 [119.231.189.141]):2022/12/16(金) 20:41:19.88 ID:7h81GPyE0.net
>>989
負け犬のNG宣言乙
実力あるのは確かだが決め台詞で叫ぶと一方通行出てくるやんあいつ
ギャグ云々じゃなくてデンジの間の抜けた声出せるかと言ってるんだよ
テンプレ声優しか出せないみたいだなお前

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sra5-4ZZ8 [126.253.128.150]):2022/12/16(金) 20:43:38.25 ID:U+HaRtdEr.net
>>988
お前はファイアパンチしか知らんだろw
バレバレ
しかもファイアパンチすら理解してないんだろうな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb70-YBiX [183.177.193.130]):2022/12/16(金) 20:45:06.11 ID:rjsJ2BID0.net
いい年こいて黒髪メガネのブサイクチー牛煽りが長文発狂するくらい悔しいのなら。

美容室行って眉毛整えてコンタクトにくらい変えようぜ😁👍💦


ほな。🫡✨

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f129-KCD2 [58.3.7.221]):2022/12/16(金) 20:46:31.98 ID:z49Q+iAZ0.net
>>992
はいはい、売れてるという事実でお前の負けだよ
せいぜいガラガラのイベント楽しんでこいよおばはん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM6b-xtqz [133.159.150.177]):2022/12/16(金) 20:50:07.74 ID:SQZDYqy8M.net
チェーンソーマン原作めっちゃ好きだし
アニメもめっちゃ楽しみにしてたのに
方向性が違い過ぎて本当残念だわ…
ファイアーパンチならこの方向性でも良かった気がするけど
もっとご機嫌で何も考えなくて良い感じだと面白いかったなぁ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-jN5k [49.98.132.49]):2022/12/16(金) 20:50:26.31 ID:+srLwyWPd.net
原作が面白くないのかアニメが面白くないのかはっきりして

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a18c-T23y [114.186.229.148]):2022/12/16(金) 20:51:10.03 ID:plcomWrd0.net
次スレ立ってなかったから立てたぞ
【アニメ】チェンソーマン 59鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1671191417/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-z2I8 [119.231.189.141]):2022/12/16(金) 20:52:16.72 ID:7h81GPyE0.net
>>995
NG宣言しといて即レスだっさw
売れているのとキャラに合うかどうかは全然違うだろ
耳じゃなくて頭が腐っているみたいだなお前

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d96c-aMGr [182.21.169.79]):2022/12/16(金) 20:52:54.47 ID:FimtnxvS0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200