2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 197

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4152-NPu4):2022/12/03(土) 04:05:13.90 ID:EGdGcmPF0.net
>>495
>段々「設定を途中から変更する」という
「>ライブ感アニメ」であることが分かってきた

よくこういうバカな事、したり顔でほざけるな
エヴァを引き合いに出す奴はロクなもんじゃない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-sQfm):2022/12/03(土) 04:11:43.85 ID:uJtzEaZWa.net
つか、ガンダムでここまで考察された作品てある?
SEEDは漫画で補完されてたの思い出すわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-dI+3):2022/12/03(土) 04:18:13.37 ID:9bJIJTf+0.net
ライブ感とか何かアニメをすぐ作れるものだと思ってる奴が結構いて草

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-mDGf):2022/12/03(土) 04:23:33.48 ID:HHby/+250.net
何もかんも鉄血が悪い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9e-FTA0):2022/12/03(土) 04:43:20.78 ID:fweVYr9jd.net
次回最後の方でグエルパイセンがガンダム史上最速の4連敗すると予想
オッズ幾らぐらいだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e47-RFLx):2022/12/03(土) 04:56:41.27 ID:nWE60/WJ0.net
ネットをバズらせるならグエル初勝利のほうがいいだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6c0-Omoo):2022/12/03(土) 04:59:44.61 ID:+vVUcr3k0.net
そもそも次回お前出る幕あるの?
進んだたぬきと進まなかったシャディクのミオミオポイントの話だぞ多分

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-V4Fi):2022/12/03(土) 05:00:57.77 ID:sjUuRe0A0.net
ママンの言葉は優しいけどまったく優しさを感じないな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd94-GbZE):2022/12/03(土) 05:02:06.72 ID:sWlInXgJd.net
>>43
そもそもレイヤーテスト時の画面にガンドフォーマットって書いてあるから959の言う白ルブリスでガンドフォーマットが起動している描写はないなんて事は無いよ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4c3d-i17R):2022/12/03(土) 05:06:48.46 ID:x9TFVLmh0.net
>>505
何度も言われてるけど
ユニコーン

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-3aYm):2022/12/03(土) 05:09:36.95 ID:j3UMvwbhd.net
ライヴ感覚…ダリフラ…27歳の新人声優とタニマチと信者に乗っ取り…やめとこ

シャディクガールズみんな凄腕ぽいから最強機体で半ば私強いメンタル状態のスレッタが勝てるのか無残に敗北し機体暴走するのか見物だ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adea-64DC):2022/12/03(土) 05:24:35.81 ID:YxKjSrNG0.net
>>511
娘の前までも腕外した所がなんというか刷り込みに近い動きに感じた、仮面も含めてか
母よりときは仮面外してと使い分けしている感

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-7HYV):2022/12/03(土) 05:24:56.36 ID:tn4lNkqba.net
>>495
全部わからないからなあ
シャディクガールも何なんだろう
ただのシャディクファン倶楽部なのか
考察ってか、お前ら妄想しろって言われてるような気がしないでもない
まあ妄想するけど

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faf-yZ/U):2022/12/03(土) 05:29:19.45 ID:xJWzuPOB0.net
鉄血の連中詰め腹もんなのにのうのうと生きてやがる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faf-yZ/U):2022/12/03(土) 05:30:23.08 ID:xJWzuPOB0.net
>>495
考察と言う名の自分語りに辟易しただけ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-7kHv):2022/12/03(土) 05:37:37.25 ID:B9wdS2H10.net
>>497
考察厨だったら水星に「作り手が意図しない謎」ぽいのがあることに気付くと思うんだよなー

・戦争がない世界で軍需企業が世界を統治するほどの大きな権力がある
・エアリアルがビットを使うとガンダムと疑われるのに
 ダリルバルデ、ファラクトのビットは疑われない
・企業の御曹司が経営戦略科ではなくパイロット科にいる
・軍需企業の学校で軍需産業的知識を学んでいるのに軍需産業反対の生徒が多くいる

設定次第では辻褄が合わないこともないが
これらを興味を引く謎のように演出しない所を見ると
作り手がこれらを謎だと思っていないと思う
真剣に考察厨と向き合ったら、こういうことは起きないのでは?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-7kHv):2022/12/03(土) 05:45:01.34 ID:B9wdS2H10.net
>>504
水星スタッフが1、2話と3話以降とで設定が違うように明言してるよー

ttps://animageplus.jp/articles/detail/47314
>岡本 本編の1~2話のシナリオを制作してから、「PROLOGUE」に着手しました。
>そこで決まったことから本編に反映された部分もあります

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2faf-yZ/U):2022/12/03(土) 05:45:45.43 ID:xJWzuPOB0.net
シャディク隊なんて来週には死んでるかベッドの上でデータストーム後遺症で生きる死体に成ってる連中だ
せめて徒花咲かせてくれよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM34-5XBw):2022/12/03(土) 05:53:07.23 ID:tDvolobNM.net
低知能向けガンダム

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa74-V4Fi):2022/12/03(土) 06:19:00.29 ID:sjUuRe0A0.net
高知能向けガンダム

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 06:22:20.78 ID:2nZR28y7a.net
寝転んで遺体ゴロゴロ死体

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 06:33:26.85 ID:ZNDMkDzk0.net
>>22
まあ、オリオン座の一等星はベテルギウスですけどね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 06:44:16.00 ID:YxKjSrNG0.net
>>521
それが例え強襲というカタチであっても学生の死は流石にやばいでしょ?
グラスレーの存続にも関わるし㈱ガもただでは済まない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 06:45:32.35 ID:8X5n6kFlp.net
全身ガンド化出来るなら脳だけMSに移植してMSを身体代わりにすれば最強だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 06:47:18.51 ID:sAJ1/iXN0.net
シャディク隊よりも先にニカ、リリッケやラウダ、セセリア、ロウジの表情設定出してくれや

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 06:48:17.66 ID:2nZR28y7a.net
スレッタの脳にはエアリアルと直リンするガンドのマイクロチップが…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 06:49:14.39 ID:sAJ1/iXN0.net
>>527
サリウスやデリング的にもどうなんだろうな
できればトレーズの意見も聞いてみたいわ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 06:56:04.54 ID:Ybtn3DPN0.net
メタいこと言うと、ガンプラは本編で一番いいところで発売するんだろうから
ダリルバルデにもういいところはないってことかな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 06:59:39.98 ID:yvZvhoSu0.net
ダリルバルデOPであんな目立ってるのにもう出番終了ってマジ?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 07:03:55.18 ID:vhgHIRrE0.net
特番で1週ズレちゃってるって可能性はある

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 07:11:25.38 ID:nUHS4b8L0.net
>>533
やっぱりあの特番は間に合わなかったか
ガンプラ売るためにもダリルバルデ明日活躍してほしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 07:11:36.42 ID:ePW7YPI6d.net
>>531
それなら3話直後に出てないとおかしいやんけどういう理屈だよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 07:15:31.54 ID:nUHS4b8L0.net
>>535
3話負け戦やしAIに乗っ取られているしそれを壊しとかだめやん
完全ダリルバルデの戦闘がみたいんや

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 07:15:52.72 ID:QMiwUFp00.net
だんだん作画が苦しくなってるが大丈夫かな
エアリアルvsミカエリス+べギルx5の戦闘なんて作画死にそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f4-cfiT):2022/12/03(土) 07:16:36.97 ID:FUPORa6r0.net
製造や流通の都合もあるだろうから、ガンプラの発売が多少早くてもすぐ売り切れないなら各人のタイミングで買えばいいだけだが、今は転売ヤーの影響で発売日でさえ買えない可能性があるので皆が発売日に駆け込まざるを得ない

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-uWis):2022/12/03(土) 07:17:08.18 ID:nUHS4b8L0.net
>>537
7話は犠牲になったんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168a-qy3x):2022/12/03(土) 07:17:32.24 ID:CzcbLZpM0.net
チュチュ専用デミトレのプラモ発売はなんなんだろうな
4話でデミトレいっぱい出たやろと言うことか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-uWis):2022/12/03(土) 07:20:10.93 ID:nUHS4b8L0.net
>>540
12話しかないからなあ
メインキャラ以外は仕方ない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-WlGV):2022/12/03(土) 07:20:49.64 ID:iNQiSq5Na.net
デリングとプロスペラが実は繋がってる説…
結構納得できるんだよのなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ab-4FAg):2022/12/03(土) 07:21:44.55 ID:u9w4//ou0.net
間に合わない事にした厨いるよね
声優変更も収録終わったから発表したんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16bf-UCLR):2022/12/03(土) 07:22:03.78 ID:8fADmbF80.net
今週はシャディク回だろうからダリルバルデの出る幕はなさそうだが特番がなかったと先週が9話だったはずだから
来週にグエル回というかダリルバルデの販促回が来てもおかしくないな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66ab-4FAg):2022/12/03(土) 07:26:43.36 ID:u9w4//ou0.net
>>486
やっぱりエアリアルを開発した場所で何か起きた事がプロスぺラの直接的な原因でプロローグは間接的なモノの可能性もある

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6ab-Znoa):2022/12/03(土) 07:27:12.49 ID:USqdzXKl0.net
8話はPVで力尽きたのかちょっと雑なところあったからちゃんと見直して直してほしいな
具体的にはカラフルエアスプレーまみれの二人の後に映る黒文字の看板

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168a-qy3x):2022/12/03(土) 07:28:15.40 ID:CzcbLZpM0.net
>>542
ミオリネ顎クイしてる時の能登の演技が凄すぎてデリングを愛してるのかまで疑ったわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a02-uWis):2022/12/03(土) 07:29:23.22 ID:nUHS4b8L0.net
>>544
ガンプラ売るためのアニメやし
シャディク回はわかるがバンダイ的にはダリルバルデ活躍しなと

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-h+yw):2022/12/03(土) 07:31:27.52 ID:2nZR28y7a.net
何でも型にはめて考えようとするから思考停止するんだよ
ストーリーの元ネタになったテンペストのストーリー通りに展開を考えてて頭悩ませてたバカには笑ったけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr39-8PpD):2022/12/03(土) 07:33:15.03 ID:JqmrXxXyr.net
明日もリアタイできないよー
楽しみだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa08-WlGV):2022/12/03(土) 07:45:36.98 ID:iNQiSq5Na.net
水星の魔女にハマるようになってdアニメに登録したわ
放送終了1時間後に見られるからね
リアタイできない人の強い味方

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e47-RFLx):2022/12/03(土) 07:48:23.42 ID:nWE60/WJ0.net
アニメと連動させるなら来週発売のデミトレーナー回になっちゃうけどいいの?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd94-1GD/):2022/12/03(土) 07:54:02.62 ID:jHMfNPRmd.net
>>549
そっくりそのままなぞるワケないのにな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-QtKB):2022/12/03(土) 07:54:03.15 ID:sAJ1/iXN0.net
>>544
引きでチラ見せしとけば後は視聴者が勝手に盛り上がるからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-7kHv):2022/12/03(土) 07:54:11.27 ID:B9wdS2H10.net
>>535
鉄血のプラモは以下みたいに活躍する回の前日に発売されることが多いみたいだが
水星のプラモで、このパターンは今の所エアリアルしかない
ファラクト、デミトレーナーの発売延期といい、
どうも水星の魔女は生産がうまくいってないみたいだ


11/14 HG 1/144 百里、HG 1/144 百錬発売
11/15 7話放映 バルバトス・グレイズ改対百里・百錬

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-N+D1):2022/12/03(土) 07:54:53.31 ID:MhQnDP8jr.net
皆さまおはよざいます! 
>>551
DAnimation契約して無かったのですが良さそうで御座いますね
https://i.imgur.com/sCTx48K.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-hPFt):2022/12/03(土) 07:57:05.91 ID:90gTa31Ad.net
>>469
いや
シャディクがミオリネとニカ姉両方取るよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5c41-qgmf):2022/12/03(土) 08:01:14.02 ID:L68pPz5o0.net
>>551
俺も日曜日リアタイで観れないから登録してるけど登録した当初は作品の多さになんぼでも見放題じゃん!って思ったけどいつでも何でも観れると思うと観なくなる不思議

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-QtKB):2022/12/03(土) 08:02:06.76 ID:sAJ1/iXN0.net
シャディクがミオリネに素直になったところで買収の問題とニカ濁らせは別問題だからな
うどんはマジ老害だよ
デリングよりうどん暗殺すべきなんだよなベネリットグループは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-N+D1):2022/12/03(土) 08:08:41.67 ID:MhQnDP8jr.net
皆さんおはよざいます
>>558
やっぱり人は便利になるほど退化するんてすな😹 
https://i.imgur.com/0ie97gd.jpg

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMd2-sd2k):2022/12/03(土) 08:10:00.71 ID:3/kaQy3gM.net
ミオリネCEO
「エアリアル君、今日はSPAの受け付けに行ってくれたまへ。バンダイだけに……スレッタ君、よろしく。」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-N+D1):2022/12/03(土) 08:14:00.49 ID:MhQnDP8jr.net
>>559
あの人割りと善人に見えるんですよね
過酷現見すぎただけで


https://i.imgur.com/L0JlvW2.jpg

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4620-GHWu):2022/12/03(土) 08:15:08.96 ID:kEncRWYn0.net
>>515
スレッタがなんらかの理由でゆりかごの星から本編の間に催眠術をかけられてて
スレッタにエアリアルがガンダムだと教えてなかったのがまずいから応急処置の暗示をかけたとかって展開もありそうだよね
まあ、スレッタがエアリアルがガンダムだと知ってると御三家の人に尋問されたら言っちゃいそうだから言わなかっただけだろうけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:25:31.33 ID:uQHC4hwr0.net
カプ厨腐マンカスが百合叩きしてると聞いてやってきました

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:30:29.40 ID:u9w4//ou0.net
能登さんの演技のニュアンスから感じた事は個人的には人は~から呪いから娘の件は本音が混じっていたと思うけど
その後のスレッタの態度から逆光で後光を背にしてる所からは芝居してる気がする

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:36:59.87 ID:ka4aN+9Vd.net
わざわざあの動乱を21年前に設定するあたり空白の期間がエアリアルの秘密の重要部分だよな それかただの視聴者を惹きつけるためのハッタリか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:41:03.17 ID:hEw5gjsbr.net
🐱✨✨✨✨✨
https://i.imgur.com/0jcKe5h.jpg
https://i.imgur.com/79N9VW8.jpg
https://i.imgur.com/MQNPYHQ.jpg
https://i.imgur.com/7qT6Iye.jp

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:43:39.42 ID:A6gfM38hM.net
>>528
そういえば出なくなって何話目だろ
今後決闘やらなかったらもう登場自体ないかも

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:44:07.36 ID:pYyyouTW0.net
1クールアニメで総集編を入れるというのは、よっぽど制作がギリギリなんだと思う。
普通は1クール作成してから放映するもんじゃないの?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:47:06.86 ID:nWE60/WJ0.net
全10話とか11話のアニメもあるし最近は仕方ないんじゃないの、放映されるアニメの数が多すぎるんだよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:51:33.56 ID:hEw5gjsbr.net
PROLOGUEのケナンジさん凄いと思ってたけど4歳児相手になかなかやるってイキってたと考えたら急に残念な人に…
https://i.imgur.com/zXnWd2T.jpg

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:53:10.71 ID:9EEEq+3Da.net
>>566
21年前?そうなんか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:53:23.21 ID:hEw5gjsbr.net
>>528
過去編を何度か見返して待ちましょう
https://i.imgur.com/r1jBTrf.jpg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:55:35.80 ID:mLx5QzP80.net
普通にプロローグを9月に先行放送したのがまぬけ
他と足並み揃えて10月から放送すれば一話分余裕が出来た
プロデューサーが製作進行状況を把握して無かったとしか思えない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:55:48.23 ID:nUHS4b8L0.net
>>569
7話作画ヤバイ
8話はほぼ動きなし作画崩れなかったが
9話は鑑賞会あるし戦闘回に全集中した結果かな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 08:57:36.04 ID:CzcbLZpM0.net
7話は真エラン出るシーンが作画ヤバかった
でもエランのテーマ曲使っちゃう演出

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:01:16.65 ID:xdor2KVA0.net
社長   ミオリネ 
副社長  リリッケ
技術課長 ニカ
技術課員 ティル・アリヤ・ヌーノ・オジェロ
庶務課長 マルタン
警備員  チュチュ

社長夫人 スレッタ


中小企業感ある

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:02:35.82 ID:+V4PcWwq0.net
もしかしてシャディクがグエルを誘いに来たのは
複数機の決闘でグエルがスレッタ側に加勢する可能性を排除したかったからかな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:03:47.88 ID:jz3UAmuIa.net
もっと、緑とか黄色とか黒とか紫のエアリアルを発売するべき。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:04:10.69 ID:oPCN8r3Y0.net
>>577
スレッタはミオリネと地球寮の接着剤だから…
しかしこの一人でも欠けたら終わりそうギリギリ感やべえ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:05:29.51 ID:nUHS4b8L0.net
>>577
リリッケはまとめ役とミオリネと社員の繋ぎ役に重要なところだな
仕事はやいしコミュ力高いしモテる設定わかる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:07:00.38 ID:9EEEq+3Da.net
>>577
でももう少ししたらペイルのチームが来るから、地球寮は用済みだぞ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:07:45.38 ID:YwYFF56md.net
もうミオミオは地球寮のママンだよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:07:53.26 ID:Da31hsAia.net
>>577
社長夫人を前面に起用したクソPVを出してくるやべぇ会社

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:08:06.74 ID:nUHS4b8L0.net
>>578
シャディクは決闘する気はないからグエルは気に入っているだけじゃないかな
ハーレムはパイロットばかりだし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:08:29.50 ID:+V4PcWwq0.net
>>542
株式会社ガンダムである以上、出資者の意向でミオリネから会社を簡単に取り上げられるからね
体よくシンセーとペイルが保有していたガンド技術の権利(と責任)を見かけ甘々な
学生企業に預けておいて、時が来たら会社ごと接収して軍事転用とかもありうる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:10:36.42 ID:oPCN8r3Y0.net
地球寮のメンバーって今出てるだけなんだよな?
パイロットチュチュだけなのなかなかしんどい事情が伺える

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:11:52.94 ID:duEsO2ka0.net
>>577
㈱ガンダムの邪魔をするシャディク隊にキレたチュチュがサラリーマン金太郎ばりに屋上でタイマン張るかもしれない

https://i.imgur.com/bQPpums.jpg

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:12:42.80 ID:CzcbLZpM0.net
パイロットが大勢いたら死ぬ予感しかしないのでそこは安心

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:12:43.67 ID:lYX5/JdH0.net
ぶっちゃけ物語が進むにつれて地球寮生いらなくなっていく気がするんだがどうなんだろ
ミオリネ曇らせポイントにでもするつもりかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:13:01.93 ID:xJWzuPOB0.net
>>526
頭鎌倉か中国みたいな無法統治状態だし当事者の自助努力が無きゃやりたい放題だろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:13:41.55 ID:xJWzuPOB0.net
コンスコンの12ドム隊も全員美少女だったんだぞ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:14:05.20 ID:Wy09ATD/0.net
>>587
パイロット科はエリートらしいからな
あんまりそうは見えないけどアーシアンでってなるとチュチュはかなり優秀なんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:14:46.39 ID:DnyLYYUka.net
>>592
介錯のマンガだっけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:15:42.50 ID:xJWzuPOB0.net
>>590
ホワイトベース枠だからむしろずっと必要だぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:16:26.71 ID:L68pPz5o0.net
チュチュもそれなりのMS与えられれば上手く操れそうだからな
ルブリスウルかソーンのパイロット決まったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:17:36.05 ID:nUHS4b8L0.net
>>583
プロスペラという

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:17:52.53 ID:ZTzbVpHOd.net
ミオミオの時はめっちゃ列出来てたけど
ダリルバルデは普通に買えそうだな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:18:19.32 ID:xdor2KVA0.net
MVのマッマ悪役みたい
ttps://i.imgur.com/0nIz7qQ.gif

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:18:58.63 ID:/8Y2Z3FBd.net
残り3話でどんな結末で一旦終わるんだろうね?
いろんな謎は1クール目で全く明かされずに終わりそう。

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:19:27.30 ID:oUy7tVV7d.net
そりゃ一般ガンプラとフィギュアライズは入荷数が違うからな
フィギュアライズは印刷の関係で出荷数から絞られてるから早い者勝ちになるしかない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:20:26.06 ID:nUHS4b8L0.net
>>598
3話から活躍してないし人気ないやろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:20:34.65 ID:L68pPz5o0.net
>>599
スレッタの母親って事でかなり補正かかってるけどやってる事はやっぱり仮面キャラがよくやる暗躍だからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:20:57.44 ID:n93kLJFJ0.net
ダリルバルデがトレンド入りしてて驚いたわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:21:37.42 ID:Da31hsAia.net
地球寮組のアットホーム感いいわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:23:49.27 ID:nUHS4b8L0.net
>>604
みたらあった
ビックリ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:24:50.99 ID:duEsO2ka0.net
最終回でドン!と衝撃的な引きを作って次クールまでファンを繋ぎ止めるんでしょ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:24:54.09 ID:2nZR28y7a.net
>>577
掃除のおばちゃん 旧ペイル社BBA

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:27:01.63 ID:B9wdS2H10.net
>>566
エアリアルの秘密とは?
試作量産ルブリス、ルブリス、エアリアルの比較で3者の違いは明らかでしょ

・安全性(顔にパーメットが浮くかどうか)
エアリアル>ルブリス>試作量産ルブリス

・自律性(操縦なしで動くかどうか)
エアリアル>ルブリス>試作量産ルブリス

・アンチドート耐性(対ガンダム兵器の中でどの程度動けるか)
エアリアル>ルブリス>試作量産ルブリス

上記3点の差は結局、
「AIに操縦を任せて人体へのパーメット流入を小さめにする」
という改良の結果に過ぎないぽいので
試作量産ルブリスとルブリス・エアリアルの差はそれだけじゃないかな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:30:57.38 ID:eDDgZZ5d0.net
>>604
https://i.imgur.com/2nbj3nJ.png
おお本当だ
このタイミングでアニメで活躍したら確実にガンプラが売れそうなものだがどうなるやら…

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:31:30.40 ID:QMiwUFp00.net
>>562
日記書くのは勝手だが画像貼るのはやめるか縮小しろ
面白くないもない画像のために他人の有料回線使わせないでくれ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:31:42.22 ID:o2nRtop20.net
>>519
最近の考察厨はそんなのに興味ないのでは
意図的に隠されていることを
提示される断片から当てるゲームに夢中でしょ
ストーリーとか背景とか設定とか
正解に関係ないことは気にしない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:32:16.35 ID:pYyyouTW0.net
デリングとプロステラは繋がってはいるだろうな
デリングは21年前の贖罪と他の御三家を抑えるためで、プロステラはGAND技術の理想目指す目的でね。でもプロステラはデリングも含めて全てを復讐しようとしてるみたいな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:32:40.45 ID:kEncRWYn0.net
>>586
まあ、それもあるだろうけど
まず、ミオリネの実績と経験積ませるのがデリングの狙いだろうから御三家の妨害が酷くなければ会社接収は2期中盤くらいの話になりそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:35:03.46 ID:2nZR28y7a.net
学園設立そのものがミオリネに経験踏ませるためのものって気がする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:36:57.81 ID:hEw5gjsbr.net
おはよざいます!シャッス!シャ!

ふむふむフームふむ
今日もここはあっついすね~良いお天気ですし
https://i.imgur.com/dNz4R2O.jpg
https://i.imgur.com/orp66tK.jpg

https://i.imgur.com/LkXAtAE.jpg
https://i.imgur.com/V2OjD7N.jpg
https://i.imgur.com/REcSrHt.jpg
https://i.imgur.com/0QXB5cn.jpg
https://i.imgur.com/fZAfBfy.jpg
https://i.imgur.com/eukmO8U.jpg
https://i.imgur.com/o1UH79L.jpg

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:38:16.26 ID:hEw5gjsbr.net
>>610
楽天でダリルバルデで検索してみたら色々出てきますよ!文具やクリアファイルまで

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:38:37.63 ID:nUHS4b8L0.net
>>610
あと4話しかないし9話で活躍じゃない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:38:59.69 ID:hEw5gjsbr.net
>>611
そうですか、まだデカかったんですね…
やってみます!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:39:01.66 ID:fIiHjLNEa.net
ダリルバルデのギミック1番好きだわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:41:22.93 ID:lYX5/JdH0.net
ダリバルとファラクトエアリアル全員下半身貧弱すぎない?
ディランザとかのメカデザの人と違うんやろか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:41:53.88 ID:ZCxSIp10F.net
チーム戦で不利とフェルシー達から聞いたグエルくんが社の整備に忍び込んでダリルバルデを奪取、
弟に見つかるも払いのけて決別、そのまま乱入へ…やな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:43:05.21 ID:2nZR28y7a.net
キン肉マン王位争奪辺のノリだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:43:33.99 ID:ZCxSIp10F.net
>>621
エアリアル→元コナミのコジプロ
ジェターク社→昔の東京ゲームショウ、Gレコ、鉄ケツの刑部
ペイル社→元フロムのアーマードコア

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:50:43.19 ID:DQnMR5dld.net
デリング出資3%はうまい具合だよな
認めてやるが口出しはしないという意思表示と、失敗したとき俺がやらせたと言える絶妙のライン

成功した場合
父親の会社のガンダム開発という不祥事をチャンスに変えた有能2代目

失敗した場合
ビジネス的に上手くは行かなかったが、切り捨てられる部門を救おうとした温情2代目

どっちに転んでもミオリネを評判の良い2代目として売り出せる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:51:56.73 ID:g4exdGd1a.net
2期はグエル主役で良いんじゃないかな。
這い上がる様を。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:52:47.22 ID:lYX5/JdH0.net
>>624
おーなるほど。しっくりくるメンツやね
やっぱ鉄血のデザイナーもいたか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:53:41.94 ID:sWlInXgJd.net
>>621
そもそもSF物では足はネタにされるぐらい不要な物だしなぁ
ディランザはホバーユニット、ファラクトとダリルバルデは武器として使われるから形状に意味はあるけどエアリアルには美脚ぐらいしかない

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:53:48.95 ID:InU427MIa.net
グエル虐めてる奴は怖いもの知らず過ぎないかいくら失墜したとはいえ実力も権力もまだまだ上位だろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:53:56.36 ID:rOdwSrpNd.net
>>626
グエルはサブだからいいんだよ
主役になったら応援されなくなる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:54:16.21 ID:oUy7tVV7d.net
足ほっそってなるのはファラクトくらいじゃね?
推進力重視らしいから地上降りて戦う訳でもないしな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:57:32.59 ID:OepGKosK0.net
>>629
非常に不自然だったな
漫画アニメの虐め用モブとか大体そんなもんだが人格が存在していない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:58:26.40 ID:Da31hsAia.net
足なんて飾りです定期

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:59:18.82 ID:aMO2YQkvp.net
グエルの虐めシーンはメタい話「ヨイショだけじゃなくちゃんと下げますよ!」って脚本側のメッセージやろ
正直意味わからん。どういうメンタルでやったんだあのモブ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 09:59:26.35 ID:CzcbLZpM0.net
エアリアルはさて置きGUND-ARMって人の身体機能を拡張して動かすから人型の理由にはなるよね
可動域も人に似せてそう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:00:04.04 ID:nUHS4b8L0.net
ホルダーのスレッタに嫌がらせやるしあの学校治安わるいから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:01:28.30 ID:VMCaJZ/RM.net
ass校だもんな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:03:00.57 ID:rOdwSrpNd.net
スペーシアンとアーシアンの関係のように弱き者は虐げられるという背景を表してる気がしなくもないような

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:03:38.13 ID:nUHS4b8L0.net
「ミオリネ可哀想」
「みんなでなぐさめてあげようよ」
あれ苛めっぽいよな

9話でミオリネ苛めとかあるのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:03:51.44 ID:duEsO2ka0.net
>>636
アメリカの高校ってあんなもんでは

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:03:51.67 ID:sWlInXgJd.net
今思ったけど足と胴体無くしてデータストーム減らしたぜってMAがラスボスに出てきそうな気がする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:04:00.88 ID:cAo46C7Q0.net
ホルダー時代は虫の声で謝れとか散々イキリ散らしてたし
実家から勘当されて決闘するMSも持ってないテント暮らしとか嫌がらせするやつくらい出てくるだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:05:11.58 ID:N+AN8d5D0.net
>>629
実力有っても機体がもう無いから、この学園だと死んだようなもんやろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:05:14.37 ID:aMO2YQkvp.net
負けたらシャディクハーレムにミオリネが個室でいじめられるんやろ?
どうにかしてエアリアルの動力部分破壊できねえかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:06:15.62 ID:eDDgZZ5d0.net
>>632
イジメ生徒はシャディクの手先説を見たんだけど
「ウチの寮に来いよ。シャワーもあるぞ」
「アイツはやれる事はなんでもやる男」
と繋がるから無くはないんだよなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:06:46.24 ID:2nZR28y7a.net
クソ親父の信条が「スペーシアンとアーシアンの共存共栄」だとしたら
ミオリネが会社設立した事も予定調和と言うことに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:06:54.53 ID:pYyyouTW0.net
ミオリネとかいじめられて泣くようなキャラクターでもないからな。
逆に言い返してきそうだし。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:08:06.92 ID:nUHS4b8L0.net
>>645
グエルくん狙われているのかよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:08:14.16 ID:xJWzuPOB0.net
>>646
革命なんて全部世代間闘争だから迎合はしないやろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:09:22.19 ID:pYyyouTW0.net
グエルをいじめてた相手がシャディクの手先説は確かにありそう。
グエルもエランも陰謀や策を仕掛けてくる相手じゃなかったからキャラクターの差別化ができていいかもね。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:09:36.51 ID:Us5AJid3a.net
グエルくん男からもモテるだろうし狙われてそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:10:34.34 ID:8mRJbiYUa.net
2期はグエスレ待ってます

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:11:13.60 ID:Us5AJid3a.net
>>626
グエル主役の外伝とかは見たい

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:11:34.06 ID:pYyyouTW0.net
シャディクがグエルを引き込んでおく理由はいずれ親世代へのクーデターを起こした時に、ジェダーク社の後釜にさせるつもりなのかな?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:12:52.00 ID:B9wdS2H10.net
>>612
だからそれが不毛なんじゃないかという話だな

考察厨は無意図的な謎があると認めても
「最初から設定が固まった意図的な謎」が多いように考えているんじゃないかな?

しかし実際は謎の設定を後から変えてるようだし、
「設定が固まってない意図的な謎」と「無意図的な謎」の比率が
高めな作品だというなら考察厨も嫌になるのではないだろうか?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:13:23.78 ID:Da31hsAia.net
まぁシャディクが助けにくるタイミング良すぎるのと
そもそもイジメられてなかったらあれ何しに来たん?っていうのと
やれることは何でもやるキャラってあたりで
邪推出来る程度の材料は揃ってる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:13:27.71 ID:8fADmbF80.net
グエルはじっくり描かれてるな
ああやってちゃんと下げ描写も入れてるからスレッタに助太刀&初勝利ってなったらまた人気上がりそうだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:14:20.96 ID:9HYnW/dm0.net
ニューゲン「純粋なる魔女の力がガンドアームと連動して純度を増したシェルユニットの輝きが人々の意識を拡張させる。」
カル「完全なる進化を遂げたようね。」
ネボラ「スレッタ・マーキュリー。」
ゴルネリ「貴方こそが、真の魔女よ。」

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:14:30.07 ID:nUHS4b8L0.net
>>650
グエルは真正面から戦うし
4号は興味がなかった
シャディクは全てなくしたグエルをさらに追い詰め自分のハーレムにいれるとか怖すぎるんだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:17:09.17 ID:2nZR28y7a.net
>>649
狭いな視野も考えも、優秀なら出身問わず採用するのが賢い経営者だろに

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:18:54.35 ID:9EEEq+3Da.net
>>655
考察厨にも色々いて、
例えばスレッタの年齢の謎とかをミステリー小説を読み解くように考えるのが好きで、作品の設定には無関心なやつもいれば、
ひたすらにSFギミックモリモリで妄想の翼をひろげてくのが好きな奴もいる。
そしてお互いに仲が悪いww

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:21:24.19 ID:nUHS4b8L0.net
>>654
シャディク「世界を革命する力を!」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:23:45.62 ID:dYuzmX8Ad.net
Episode0が視聴者に罠仕掛けてるって可能性はあるかね?
例えばカルドナボ博士がマッドサイエンティストだったとか
ガンド技術の開発中にあからさまに出来ないような発見があって、
極秘裏に研究を進める為に
やらせでヴァナディース事変起こして表から隠したとか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:26:31.47 ID:9EEEq+3Da.net
>>663
プロローグは罠モリモリだね。プロローグ自体が罠。
プロローグ見てない方が、スレッタやプロスペラの正体とかデリングの思惑とかを推測しやすいんじゃないか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:28:55.97 ID:xJWzuPOB0.net
>>660
賢かったらグエルが離反せぇへんのや

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:30:08.99 ID:pYyyouTW0.net
グエル、ジャディクは社長の息子というのはわかったけど、ペイル社のエランは4ババアとどういう関係なのかわからないよね。
エランは創業者の息子で、4ババアは雇われCEOなのか、どうなのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:30:09.09 ID:xJWzuPOB0.net
グエルじゃねぇ、シャディク
でもグエルも我が道を行け
可愛い子には旅をさせろの貴種流離譚は基本だしな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:30:54.34 ID:sWlInXgJd.net
>>663
割と有る考察だよ
負け戦だったけどヴァナディースの人間の対処が戦闘慣れしている風にも見えるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:33:22.43 ID:g/UbKz2td.net
ダリルバルデ普通に買えたわ
ミオリネは数少な過ぎたな、アレ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:33:25.54 ID:xdor2KVA0.net
プロローグは考察厨を釣る罠だろう

ガンダムの定義を誤解させる叙述トリック

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:36:20.26 ID:aWFooPY00.net
>>666
エランの父親が筆頭株主とかそういう奴なんじゃない?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:37:00.55 ID:2nZR28y7a.net
>>663
劇中の設定を踏まえて出来るだけあり得そうな真相を考えるのが好きで
大抵の人が納得できるものを考えてる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:41:00.65 ID:xCnAuWZyp.net
スレッタミオリネ美プラ少なすぎや
スレッタはともかく2番目販売のミオリネはもうちょいやりようあったろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:42:59.38 ID:pYyyouTW0.net
>>671
それなら親子で出せば良いと思うんだけど、わざわざ4ババアを出した意味がわからないんだよねえ。エランはペイル社のCEOとなるように作成されたクローン、もしくは英才教育を受けた孤児とかかな?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:43:55.89 ID:jzU9JDyId.net
>>661
どっちもドラマなんてロクに観てなくて
謎当てゲームとして「消費」してるだけの奴らだろ
考察専用スレ作ってそこで死ぬまでご高説垂れてほしいわ
心底ウザい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:49:27.05 ID:3vVM4Q9oa.net
期待外れ ダリルバルデ スペーシアン
https://i.imgur.com/i8yZjcV.jpg

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:53:04.73 ID:xdor2KVA0.net
博士のビデオレターが「スペーシアンのみなさん」なのが怪しい
アーシアンバージョンがある気がするわ

博士「アーシアンの諸君!
スペーシアン帝国に比べ、我がアーシアン同盟の力は30分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!? 」
みたいなやつ


ヴァナディース事件じゃなくて事変なのは反乱アーシアンによる一斉蜂起という同時多発事件だから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:53:54.21 ID:nUHS4b8L0.net
>>669
店には12しかなくじゃんけん大会だっけ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:54:39.81 ID:DQnMR5dld.net
>>676
鳩山はスペーシアンとしては期待外れだったな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:55:15.35 ID:bwaya6gE0.net
アーシアンとか頻繁に言われるとクラシアン思い出して仕方なくなる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:56:03.21 ID:r2CBDgli0.net
>>503
本心は「評価してる」だと思うよ
そう言うべきだと思うけどなぜか言わないのがシャディクというキャラの問題点なのでは
他人という存在をナチュラルに見下してるとか生い立ちのせいで極度に失敗を恐れる人間だとか
ここまでの他のキャラの話をみてきた感じだと「極度に失敗を恐れてる」かな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:57:06.50 ID:aWFooPY00.net
実は黒幕はガルド博士でヴァナディース虐殺をデリングに命じたのも博士な
当然博士は生きてるから😎

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:58:30.24 ID:zDsYktvod.net
>>656
いじめられてなかったら普通に寮に誘いに来ただけでは

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 10:59:15.41 ID:DFDNJv5Xr.net
皆さまおはよざいます!今日はPremiumでシャイニングなサタデーですね✨
水彩のジブリールです。今日は昼間の地球寮にお邪魔しました正面玄関から。割と顔パスになってきましたので
それでピカピカだったり結構余裕あるなと思わせる反面、苦しい懐具合を伺わせる所も…

引き続き潜入して嗅ぎ回ります。ではまたノシ

https://i.imgur.com/qdEOJ47.jpg
https://i.imgur.com/ybC5NX1.jpg
https://i.imgur.com/9xSHvr4.jpg
https://i.imgur.com/HnETJyn.jpg
https://i.imgur.com/T2x8zTv.jpg
https://i.imgur.com/MwWbTBF.jpg
https://i.imgur.com/WB2g9EH.jpg
https://i.imgur.com/DE4muqK.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:00:26.95 ID:YwLOi80vd.net
素組用と青く塗って天才仕様にする為に2機買ったわ
もちろん違う店で一個づつ

https://i.imgur.com/bA36oaA.jpg

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:00:53.80 ID:hFTzuW8p0.net
パーメット元素って、注射か何かで体内に入れるのか?
それとも、GN粒子みたいにじわじわ外側から入り込んでくる感じか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:01:02.39 ID:yhKELCzLa.net
こいつ永久NGしたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:02:36.13 ID:nUHS4b8L0.net
>>685
ダリルバルデ
凄い

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:02:40.39 ID:DFDNJv5Xr.net
>>685
2機かうだけでなく其々別のルートで入手される
その上ご自身で綺麗に塗装もできる…まさに天才の仕業でございますね…✨🐱

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:03:20.47 ID:DFDNJv5Xr.net
>>687
無理です!諦めてください🐱✨

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:04:02.34 ID:7jCeI65+0.net
やっぱりダリルバルデかっこいいな
明日出てきて奮闘してくれないかなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:04:25.30 ID:DFDNJv5Xr.net
>>682
博士すっかり変わられてしまって😿

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:04:40.08 ID:yhKELCzLa.net
>>691
誰が直すの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:05:13.40 ID:i5QrwJBdd.net
6話時点でミオリネが花嫁なのに空気すぎるって不満意見めちゃくちゃ見かけたけど7話以降消えたな
まぁあの頃からシャディクとの絡みで目立つんじゃないかと予想してる人もチラホラいたけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:05:28.20 ID:YwLOi80vd.net
>>691
販促の為にも出て欲しいよな
まあ、明日の17時時点でどんだけ残ってるかは謎だが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:05:34.18 ID:r2CBDgli0.net
評価してるという本心を隠して「気にいってる」と言ったから伝わらずに「憐れまれてる」と誤解されたと描かれてると思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:05:54.47 ID:DFDNJv5Xr.net
>>681
決闘を避けてるのはそういう…
じゃあミカエリスに乗って田畑買うのは以外とあのムチムチの人かな…✨

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:06:33.10 ID:CzcbLZpM0.net
MSを探していたリリッケの可憐さに心を打たれたジェターク寮メカニックは身を賭してダリルバルデを彼女に捧げる
次回機動戦士ガンダム「あと一歩、キミに踏み出せたなら」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:06:57.09 ID:ZeeCyqi2a.net
クラシアンは糞ぼったくり見積もり出してくるビックリした
まあそこの事業者によるだろうが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:07:43.90 ID:yhKELCzLa.net
>>699
タケモトピアノは?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:08:10.15 ID:DQnMR5dld.net
施設おじさん
迷惑かかるからどこか分かるような写真はやめとけ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:08:25.85 ID:qk1SMzfL0.net
>>682
周囲のパーメットを操り相手を完全催眠に…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:08:37.75 ID:DFDNJv5Xr.net
>>693
そこはもうニカ姉さんが…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:08:53.32 ID:+u1bulKD0.net
ファラクトが直ってるんでダリルバルデも直ってるだろうな
なんならディランザも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:09:11.50 ID:zoI5TBOi0.net
>>686
注射しているシーンは無いし、プロローグでも4歳の女の子がいきなり乗って発動させていたから外側から入り込んでくると思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:09:33.28 ID:DFDNJv5Xr.net
>>695
今なら楽天で買えるんですけどね、いや昨日は買えましたよ…

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:09:45.65 ID:ZeeCyqi2a.net
タケモトピアノは知らない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:09:48.50 ID:YwLOi80vd.net
プラモ発売しただけでトレンド2位になるヤベー奴
てかもしもスラムダンク今日公開じゃなかったらプラモだけで
トレンド一位とか頭おかしいやろ

https://i.imgur.com/RYrvb8p.png

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:10:15.54 ID:yhKELCzLa.net
グエルパパン「こんな事もあろうかと直しておいたぞ」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:10:30.40 ID:DFDNJv5Xr.net
>>698
ええ!良きですね!良きです🐱✨✨✨✨✨

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:11:03.38 ID:nUHS4b8L0.net
>>696
なるほど
本心を隠しくるから伝わらないわな
仲良くなってほしいが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:11:41.10 ID:D7wdDzun0.net
近所にガンダムエース買いに行ったらYAMADAに行列出来てた
開店したら若者とおじさん達が走り出した
ガンプラの列だった
エアリアル、ルブリス、ダリル、ガンダムエース、エアリアル(菓子各種)買って帰ってきた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:12:34.66 ID:QMiwUFp00.net
グエパパならガンダムがグラスレーに取られると聞いた途端に自分がした仕打ちを忘れてグエルに突撃命じそう

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:12:37.67 ID:+V4PcWwq0.net
>>607
1クール最終話は爆弾投げてくるとは思う

ベタなのは学園襲撃されて地球寮の面子だけ孤立して単艦で地球落下とか(グエルは盾になって死亡)
会社乗っ取られてエアリアルごと奪われるとか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:13:02.97 ID:3VW5rpTO0.net
グエルがチュチュのデミトレーナー勝手にパクってシャディクカキタレをボコボコにさるんだろ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:13:40.86 ID:DFDNJv5Xr.net
>>701
分からんですよ!特定は無理です🐱✨
なんなら私ここの職員さんの最上位よりさらに上に君臨しちゃってますし
まあ敵わないなって人はいますけど😹

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:13:45.61 ID:V2Age9ag0.net
名前にガンダムが付かないプラモは転売ヤーも手を出さないし急がなくても買えるでしょ
グエルディランザも売れ残ってたしね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:13:46.54 ID:qk1SMzfL0.net
毎回グエル先輩をついでに殺すのはやめるっす!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:14:44.36 ID:GONVdFbup.net
まだ未登場のパイロットスーツ着たスレッタがPVに映っとるらしいからそれが1クールの引きじゃね?
学園編の終わりと同時に2クールへぶん投げるのかもしれん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:15:42.97 ID:yhKELCzLa.net
サントラ出ないの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:16:14.34 ID:DFDNJv5Xr.net
>>708
ダリルバルデのHGまだ楽天で買えますよ!!
HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ダリルバルデ 1/144スケール 色分け済み…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/ace-1224/4573102633552/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:16:36.80 ID:OjAMmE3AM.net
これマジでこいつの施設に通報した方がいいんじゃないか
施設を思いっきり絞り込める情報と他人の名前を撒いてるのは完全にライン越えてる、スマホ使用禁止させないとまずい

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:17:09.64 ID:YwLOi80vd.net
>>717
一軒目に行った店はもうなくなってたぞ

https://i.imgur.com/1mnYxia.jpg
https://i.imgur.com/UYbzrMk.jpg

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:17:37.01 ID:yhKELCzLa.net
>>722
もう見えなくなったから任せた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:17:37.10 ID:DFDNJv5Xr.net
>>712
やっぱりコビッド19パンデミックなんて嘘だったんやね、ですね🐱✨✨✨✨✨

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:18:13.94 ID:sWlInXgJd.net
>>686
プロローグで起動テスト終了後にパーメット流入値の解析しているからパーメットリンク使用時に流入するものじゃないかな
2話で流入値が他より多いことが指摘されていたから既存MSでもガンドフォーマットでも使われているパーメットリンクを使用した時に流入するものだと思う

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:18:30.46 ID:pYyyouTW0.net
1〜6話はスレッタが主人公で、7〜10話はミオリネが主人公というわけだな。
2クール目でいろんな謎が解き明かされるのだと思うけど、尺は足りるのかな?
伏線を仕掛けているけど、放置しないで欲しい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:18:58.50 ID:DFDNJv5Xr.net
>>723
いいなあ綺麗な陳列に積み上がるお宝の山…😿✨✨✨

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:20:16.80 ID:r2CBDgli0.net
ミオリネの気持ちがわからないから踏み出せずに「手を組もう」なんて探りで言っちゃってるんだろう
ミオリネの人当たりが強すぎるというのもあるんだろうけどな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:21:20.16 ID:GT72PyND0.net
ダリルバルデかなり格好良いからそりゃ人気出るよなぁ
ガンダムじゃないのもロマンある
本当また活躍回が来て欲しいわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:21:28.57 ID:YYILuTRQ0.net
>>721
ガッツリ売れ残っててワロタ 
そろそろプラモ屋もアニメの不評が耳に入ってきてて
「やばいこれ第二の境界戦機になるぞ」って仕入れ絞ったか

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:22:19.85 ID:YwLOi80vd.net
>>731
ダリルバルデの定価2090円だぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:24:12.52 ID:2Ty1R4BM0.net
久しぶりに鉄血のオルフェンズ観た
良いなオルガ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:24:48.38 ID:nUHS4b8L0.net
>>730
明日でダリルバルデでるかだろうな
定価2000円を4500円は高いわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:25:11.81 ID:oPCN8r3Y0.net
>>731
ダリルバルデの解説文がガンダム技術用いてないと明言されてて安心した

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:25:45.40 ID:yhKELCzLa.net
>>735
ダリルバルデ量産したら事足りるな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:26:19.58 ID:nUHS4b8L0.net
>>734
4280だ間違えた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:27:01.27 ID:gawjfUY8p.net
実を言うとスレッタ回がまだよね。6話まではハーレムやっただけでスレッタ自身の掘り下げに乏しい
7〜9はミオリネ成長回として10〜12で多少はスレッタ掘り下げ+成長回が来るんじゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:27:03.25 ID:+V4PcWwq0.net
>>736
終盤のいい勝負はパイロットの技量込みではないかと

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:28:47.21 ID:yy4ImT8Sa.net
>>731
ガンプラが残ってるから売れてないとはならんが

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:28:57.93 ID:USqdzXKl0.net
ただ結果のみが真実

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:29:00.68 ID:2nZR28y7a.net
ここに載せたいためにプラモ屋で撮影するとか信じられない愚行

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:29:04.50 ID:+u1bulKD0.net
>>731
赤くしとくわね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:30:32.74 ID:ZeeCyqi2a.net
天然煽り体質のスレッタ
シャディクにはどうする

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:30:47.42 ID:+V4PcWwq0.net
母親に対する信仰に近い信頼を見せるスレッタの異様さに気が付いてるのはミオリネぐらいなんだろうか

あのヘアバンドもパーミット制御の怪しい機器に見えてくる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:31:38.39 ID:zDsYktvod.net
>>745
うーん、たぬき単純だから「異常」と見えてるかわからんよね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:31:57.86 ID:qk1SMzfL0.net
いずれみんなガンギマリで社歌を斉唱するようになる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:31:59.68 ID:EJQK0R2sa.net
>>738
スレッタは謎多いしな
水星でどう過ごしてたかは実はゆりかごの星でしか描かれてないから過去の事も結構謎だよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:33:01.02 ID:yvZvhoSu0.net
>>731
恥ずかしくてもうレス出来ないねぇw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:33:23.39 ID:yhKELCzLa.net
多分スレッタの事は今期じゃほぼ分からんだろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:33:25.09 ID:aWFooPY00.net
ダリルバルデは転売ヤーがスルーしてるからミオリネ程の騒ぎになってないだけでは?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:35:03.65 ID:lYX5/JdH0.net
ダリバルは普通に数用意してんじゃないの
ミオリネは何があったってレベルで少なかった。転売が買い漁ったから体感では更に少なく感じた

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:35:24.35 ID:i5QrwJBdd.net
ファンがグエル好き過ぎるあまりグエルというキャラの性格がどんどん拡大解釈されてて本当のグエルを見てないという皮肉

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:36:02.79 ID:QMiwUFp00.net
転売は仕入れ値以外に仕入れ送料+出品手数料+出荷送料がかかってる

定価+2000円でプラマイゼロくらいらしいから4000で転売してる奴はもう損切り状態に入ってるよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:36:22.62 ID:cNwwUOZ1d.net
通常用とエアリアル戦後のダメージ加工用にどうぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:36:23.27 ID:41I4Ao6A0.net
ミオリネはトレンド入ってたけど下の方じゃなかったっけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:36:46.62 ID:I1XzG8SMp.net
その分ミオリネの評価は辛辣だからセーフ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:37:00.48 ID:i/Hc5HGa0.net
2クール目でスレッタの過去や正体とプロスペライが利用していたことが判明→ミオリネがスレッタを助けダウンという感じになるんだろうなー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:37:22.38 ID:plUdClxud.net
だってガンダムの美少女プラモって今まで見向きもされてなかったし
水星がウケてるからっていきなり大増産するぞとはならんでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:38:00.14 ID:yhKELCzLa.net
ぞうさんしないの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:39:09.25 ID:ZeeCyqi2a.net
何だよ転売屋って、んなん儲かんのかよ
10体売っても2万円の儲けだろ
100体売っても大した事ねえ
買い占める手間と釣り合いとれんのか
くだらねえ事やめろよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:39:48.08 ID:Rox6nXgG0.net
>>677
あのビデオがなんの目的で作成されたかいまいち不明なのは気になつた ガンド医療の紹介だけではないような
ミオリネ途中で停めてたし続きがあると思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:40:16.57 ID:3VW5rpTO0.net
やっぱガンダムのPVといえばこれだよな!
https://i.imgur.com/F5FgLl5.jpg

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:41:23.05 ID:zAewIsie0.net
>>759
フミナとかラクスとか売れてたんじゃ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:41:44.54 ID:41I4Ao6A0.net
美プラはタンポ印刷の工程が入るせいで好きな時に好きなだけ増産が難しい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:44:07.59 ID:qk1SMzfL0.net
>>763
グエルもシャディクも告白大会だな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:45:24.76 ID:i/Hc5HGa0.net
水星の魔女って百合人気はあるとは思うんだけど、腐人気ってあるの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:47:33.08 ID:IAGTzDtBa.net
>>767
今後やろうな
ホモらしきキャラ弟君だけじゃ腐的には弱いんじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:49:23.72 ID:Z9nB5Anc0.net
その手の人ゼロではないだろうけど男キャラ間の交流乏しすぎて妄想の種にもならんから全く盛んではないわな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:50:02.34 ID:OifilJ/4r.net
パーメット注射するとお母さんが喜ぶ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:50:25.79 ID:CuRM4t0Wp.net
腐はまだ弱い。百合は減少傾向。NLは熱狂的とまではいかない。
これがガンダムじゃなくラブコメに尺割きっぱなしのアニメなら話は変わるんだが、間吹っ飛ばしてる展開だからカプ厨的にはキツいんよね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:50:47.92 ID:sWlInXgJd.net
ダリルバルデってメルカリで3000円位で売ってるけど定価2090円だから送料と手数料と手間考えたらほぼ儲け0だよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:50:49.77 ID:yhKELCzLa.net
>>770
エアリアルいいから全部よこせ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:51:37.66 ID:i/Hc5HGa0.net
エランとか腐に人気でそうなキャラとは思ったけどね。死んだしなー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:52:10.16 ID:DQnMR5dld.net
出荷絞ってるのは値崩れを警戒してるんだろう

プラモとか樹脂モールドは自社工場がいっぱいなら、型を他会社に貸して作ってもらうのがごく普通だから、
一度型作ったら工場の都合で来年まで作れないとかってあんまり考えられない

塗装彩色とか多色成形とかが入るとやれるところないから美プラは本当に限界なのかもな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:52:28.69 ID:G8bbe2nV0.net
ガンダムの皮を被った政治アニメだった?
ここからどうするのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:52:50.66 ID:0vuvtjKF0.net
エランはスレッタとフラグ建てすぎて腐の好みでは無さそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:53:18.69 ID:qk1SMzfL0.net
グラスレー寮でシャワーを浴びるグエル先輩で腐人気爆発!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:54:01.24 ID:QMiwUFp00.net
ガンダムは元々政治アニメだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:54:21.17 ID:yhKELCzLa.net
そこに裸のシャディクを一掴み…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:54:22.08 ID:o56mILxqa.net
恋愛方面はそろそろ飽きてきたので早く戦争になーれ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:54:22.40 ID:USqdzXKl0.net
エランはまず生存に妄想エラスレ幸せにする妄想にリソースが使われてるから腐が妄想する余地がなさそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:55:17.14 ID:G8bbe2nV0.net
バトルしないとたぬきがただの置き物になる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:55:38.99 ID:i/Hc5HGa0.net
>>771
百合人気落ちてるんだ。第8話とかスレッタとミオリネが打ち解けてきたように見えたけど。
百合も花嫁と花婿みたいな露骨なのは引くのかな?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:55:41.82 ID:plP00t6da.net
>>774
エランは特定の女の子相手が濃くて男相手の接点薄いからああいうのはあんまり
というか元から女主人公作品はそっちで伸びない水星に限らず

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:55:48.04 ID:CuRM4t0Wp.net
序盤で矢印確定してるしそのカプ推し以外はラブコメの供給をもう他アニメに求めとるから今後は脚本次第よ
ラブコメに逃げようにも逃げられないから展開がつまらなきゃキツいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:56:32.32 ID:Z9nB5Anc0.net
>>781
つーか死人に矢印向けたまま放置してるからなんの変化も展開も無いし
恋愛物としては現状どの層から見てもゴミ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:56:36.80 ID:YwYFF56md.net
ねーねー!エアリアルのミオミオのあそこ味いつ発売だっけ?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:56:39.55 ID:zCkW13XFa.net
腐は水星よりダブルオーのとかのほうが好むやろな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:57:49.73 ID:HHby/+250.net
>>784
あまりにも百合要素が薄いから離れてるんだろ
これでシャディミオなんかやったら完全に終わる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:57:57.87 ID:g8pOm2Pba.net
>>779
おっさんたちはなんか色々やってるけど、それは分からなくてもいいよというのがガンダムだろ。
ファーストはそのへんがしっかりしてる。
Z以降はごちゃごちゃしすぎてしまったが。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:58:11.22 ID:nWE60/WJ0.net
>>778
先輩は排熱処理の水散布で毎日体拭いてるから😡

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:58:30.96 ID:L+yDA7zs0.net
水星は腐よりもノーマルカップリングの方が人気ある感じだな
ラウグエとかシャデグエとかもたまに見かけるけども

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:58:34.62 ID:B9C+aRAB0.net
ダリルバルデの活躍……ラウダ君搭乗で冒頭10秒でエアリアルに敗北
ジェタークは新校則反対派になることに

ミオ「まず、一番弱いところから攻める!信長の野望を遣り込んがわたしが言うことなんだから間違いない」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:58:45.70 ID:oPCN8r3Y0.net
腐は男二人適当に出しておけば勝手に盛り上がるからほっとけ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:58:56.23 ID:bMRtmJsFM.net
>>753
グエル株は典型的バブル
もうすぐ弾けるからこのタイミングでダリルバルデ販売は正しい判断やな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:58:58.00 ID:qk1SMzfL0.net
うちにミオリネさんに相乗りまでやって薄いとかベッドインするしかないじゃないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:59:14.01 ID:CuRM4t0Wp.net
>>784
エラスレ確定以降百合推しは減っとるな。別に友情百合ならわざわざガンダムで見る必要無いし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 11:59:53.53 ID:i/Hc5HGa0.net
ガノタは腐女子にいつもキレてて、媚びるような作品作るなと言ってたから、腐人気のない水星の魔女は望んでいた作品なんか笑?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:00:33.68 ID:Z9nB5Anc0.net
>>784
片方が男に夢中なままだからな
その状態で二人乗りとか小手先のサービスシーンだけ挟まれても素直に喜べるのは
考える脳を捨てた末期の豚さんくらいでは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:00:34.27 ID:nb4BiBOc0.net
寧ろスレミオは勢い上がってね?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:00:48.09 ID:HHby/+250.net
それでもスレミオが一番人気あるのは間違い無いぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:01:20.43 ID:vFQh/PZp0.net
>>789
00も恋愛ばかりだったけどね
ロックオン死んだし腐女子ついてたんかな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:01:29.40 ID:rtKNP6sNa.net
>>798
確定してないからw
大体エラン4号死んだし
意地でもスレミオを認めたくないんだな、ノマカプ厨
8、9話で公式カップルがスレミオで確定したから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:01:41.92 ID:qk1SMzfL0.net
今の興味はオリエラより会社経営(部活感覚)では

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:02:17.20 ID:rtKNP6sNa.net
死人はもう何もできないんだよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:02:56.27 ID:rtKNP6sNa.net
あ、7、8話か

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:03:32.73 ID:i/Hc5HGa0.net
>>790
水星の魔女ってこれでも百合要素少ない方なんだね。百合豚はもっと露骨に表現しないとダメなんだな? 
腐は露骨にすると引くっていうよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:04:00.33 ID:9HtjOksz0.net
厄介百合厨いるな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:04:19.94 ID:OepGKosK0.net
腐女子は総人口が口先だけの百合豚とはケタ違いに多いから
異性キャラさえ居れば虫のように湧くだけで
虫に餌が必要ないことまでは意味しないぞ
女キャラを出せば出すほど期待できる腐女子の湧き数は減少する

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:05:15.76 ID:USqdzXKl0.net
00といえば女性ファン多いからスパイ戦やめて恋愛にしました!みたいな斜めやって男女ともにがっかりした嫌な記憶がある
あとから拙いマーケティングで余計なことしてもロクなことにならないんだ
水星の魔女は最初から飛ばしてたからその辺の反省生きてると思いたい

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:06:22.76 ID:plP00t6da.net
>>808
でもよく百合アニメ扱いされてるのって
男が画面に登場しないで女友達複数人で集まってキャッキャってやつでしょ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:06:47.36 ID:nUHS4b8L0.net
>>778
狙いすぎやろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:07:02.19 ID:i/Hc5HGa0.net
腐女子と百合豚って仲悪いの?
腐女子兼百合豚っていないのかね?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:07:20.98 ID:9HtjOksz0.net
百合要素はマリみてレベルでいいんよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:07:28.14 ID:yhKELCzLa.net
10話放送直前に御三家インタビューあるらしい
https://i.imgur.com/GqRCJOT.jpg

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:09:52.61 ID:i/Hc5HGa0.net
リコリスも百合豚人気があったらしいけど、そんなに百合百合してたかな?
水星の魔女と変わらん感じもしたが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:10:14.42 ID:nUHS4b8L0.net
>>815
ウテナはヤバイな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:11:40.97 ID:g8pOm2Pba.net
ウテナは百合とみせかけて、別に百合じゃなかったぞ
ガチなのはあの金髪くらいだろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:12:44.08 ID:zDsYktvod.net
>>798
アーセナルベースでも「君のこともっと教えて欲しい」とか「今日を誕生日(記念日?)にしませんか?」みたいなのあるらしいな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:12:55.64 ID:oPCN8r3Y0.net
今日の先行カット誰が来るかな
やっぱここはシャディクガールズかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:12:56.17 ID:qk1SMzfL0.net
シャディク隊の表情集がない子たちはろうそく候補ですかね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:13:15.44 ID:L+yDA7zs0.net
今日王様のブランチでYOASOBIと大河内のインタビューやるらしいぞ!

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:13:15.96 ID:OepGKosK0.net
>>812
それよりリコリコみたいに百合女の好意がカプ相手の女<<<<恩人の中年男性だった方が売れるから
結局男は必要なんだよ
女だけでキャッキャしてるアニメはお遊びに見えるから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:13:40.33 ID:yhKELCzLa.net
>>822
誰が無いの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:14:11.15 ID:0vuvtjKF0.net
>>817
普通に友情ものとして面白く見てたが
二次創作が百合すぎて解釈違いだった
まあ妄想は自由だけどさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:14:28.41 ID:yhKELCzLa.net
>>823
大河内TV出れるんだ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:16:12.64 ID:i/Hc5HGa0.net
>>824
水星の魔女もシャディク→ミオリネ→スレッタ→エランという関係があるから百合人気が出るのでは?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:16:17.64 ID:lYX5/JdH0.net
俺百合豚だからわかるがスレミオはちょっとリコリス並みの百合豚人気博すのは難しいと思う。pixivの流れなんか如実に現れとるな
ただ別に百合豚をターゲットにしてるわけじゃないから大丈夫だとは思うぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:16:38.19 ID:oC5o7Kvir.net
>>720
即買いしますね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:16:53.31 ID:nB2trwrYM.net
リコリスは相棒程度のやり取りでしかなかったけど
キャラが魅力的だったから百合好きに受けたんだろなって思ってる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:16:56.18 ID:zDsYktvod.net
>>771
監督のインタビューで「普遍的なもの、恋愛、親子は入れました」って言ってたからね。ラブコメは外せなかったのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:17:41.79 ID:oC5o7Kvir.net
>>823
うおおお! 
まあ替え玉が影武者が来るかもしれませんけどね😹✨
https://i.imgur.com/0UfSmGo.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:18:34.22 ID:oC5o7Kvir.net
>>832
普遍的な千年残る古典にしたいんでしょうね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:18:36.59 ID:USqdzXKl0.net
最大ヒロインのエアリアルをもっと掘り下げてほしい
10話からかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:18:59.07 ID:+vVUcr3k0.net
スレミオはぶっちゃけ俺も無理だと思う
エランが挟まったまま死別したせいでケチが付きすぎた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:19:15.40 ID:9R9BLxrXa.net
百合は好きだけど水星には百合はあんまり求めてないな
スレッタは好きだけどミオリネが年中生理の痛い女過ぎてベルトーチカよりきついわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:19:54.36 ID:i/Hc5HGa0.net
リコリスが百合人気で売れたから、水星の魔女もそっち方面に受ける方向に行く可能性はあるんかな?
個人的は相棒ポジションで終わって欲しいが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:20:05.04 ID:OepGKosK0.net
>>828
そういうことだろうな
女キャラだけでなく男も混ざれるお陰で人気が出てる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:20:15.84 ID:nUHS4b8L0.net
>>832
最近は親子を描写多いな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:20:18.34 ID:rtKNP6sNa.net
>>836
挟まったとか関係ない
何度でも言うが死人はもう何もできないんだよw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:21:23.76 ID:nUHS4b8L0.net
>>828
グエル(´;ω;`)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:21:30.63 ID:9R9BLxrXa.net
>>840
というか親子がテーマなのかなと思った

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:25:02.23 ID:lYX5/JdH0.net
相棒ポジ友情ポジと言っても簡単じゃないけどな
リコリスはその辺の調整上手かったが同じW主人公体勢の水星は8話時点だと負けとる。
まぁリコリスよりキャラの数圧倒的に多いし何より主軸がロボットアニメだからその辺の要素で勝とうってのがキツい話なんだが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:25:02.84 ID:0vuvtjKF0.net
4号関連はまだ引っ張りそうだからなぁ
恋愛やるとしたらエラン絡みでグエルが絡んできそうだがそれくらいだろうか
尺がな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:25:17.49 ID:uLUz4K/Ca.net
減少傾向だの勢い落ちてるだの所詮は個人の感覚でしかないよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:27:47.56 ID:pdKTh2yS0.net
失速してるというより単純に増やせてないだけの様な気がするが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:29:24.63 ID:nUXz+ur7r.net
ぼざろ…というかきらら系、リコリスと人気が出ているあたり百合は根強い需要はあるんだと思うよ
水星が百合人気を主軸にしたい作品かはさておいてだけど、導入には使ったね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:30:08.04 ID:g8pOm2Pba.net
どんな傑作であろうが、テレビシリーズである限りは最初の数話がピークで、視聴率とかは低下していくもんよ。
たまーに半沢直樹みたいのがあるけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:30:11.97 ID:qv8MIKisp.net
リコリコだって別に千束はたきなを友達としか思ってないのにあれだけ二次創作多かったんだから百合豚はガチじゃない描写の方が喜ぶんじゃねえの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:30:37.69 ID:3VW5rpTO0.net
そりゃ総集編挟んで2連続溜め回はなぁ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:31:22.76 ID:g8pOm2Pba.net
>>850
リコリコのは、おっさん向けに調整された商業百合だから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:31:26.60 ID:KNMSmjmo0.net
まあ百合で人気出た事がどうしても許せないおじさんがいるんでしょう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:31:52.70 ID:9R9BLxrXa.net
>>848
ぼざろに百合描写あったか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:32:14.15 ID:pdKTh2yS0.net
無策にMS戦されるのもアレなので今のままでいいけど軌道に乗ってない時のマンネリだけはどうにかしなさいよ大河内

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:32:36.27 ID:+LrDDLQYa.net
>>854
喜多「後藤さんちんぽでかいのね」

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:32:48.58 ID:0qM2wuQlp.net
カプ厨って馬鹿にされるけど作品人気支える重要な要素だしな
目に見える要素だとTwitterやPixivの様子見るぐらいだけど確かにカプ要素は段々と失速してる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:32:54.27 ID:nUHS4b8L0.net
7,8話のガンダム会社は微妙だった。
ミオリネ、シャディクが経営だからそっちの話をやるだろうが
9話戦闘シーンは期待している

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:33:10.00 ID:Z9nB5Anc0.net
>>808
だから単に片方を男に夢中にしたままなのが理由だって
スレッタがエランしか頭に無さすぎて友情としてすら微妙だし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:33:35.27 ID:/IpDlCx90.net
https://youtu.be/wPNCj5AfHWY
祝福

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:33:40.49 ID:OlMnMgSOd.net
明日は6vs6の戦闘回だろうから盛り上がるだろうよ
死者でも出た日にゃとんでもない勢い出る

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:33:42.64 ID:nUXz+ur7r.net
>>854
それを妄想できるかどうかだと思うよ
二次創作はやっぱり大事

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:34:08.95 ID:USqdzXKl0.net
とりあえず一期ラストまでにエアリアル・ファラクトを含む戦闘がありますように

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:35:08.12 ID:g8pOm2Pba.net
決闘でエアリアルによる死者が出たら、デリングでもカテドラルを抑えられないかもしれない
そういうことか大河内

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:36:55.74 ID:plP00t6da.net
>>850
バンダイの他のアニメでも男キャラとラブコメしてるヒロインで百合人気出てるしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:37:01.32 ID:0M6CjMPd0.net
エアリアルは赤目モードになって暴走して誰か殺すまでよめてる…ガンダムだし🥺

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:37:52.04 ID:0qM2wuQlp.net
必然的に9話以降はラブコメ要素でなく伏線やエアリアル・スレッタの秘密を解明していく展開+MS戦になるわけで
今よりファン増やしていくのは難しいのが本音。あとはどれだけダレずに面白い作品に仕上げていくかだね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:38:23.27 ID:9R9BLxrXa.net
肉体的に百合、魂的にBLかつ近親相姦かつケモナーでプレイヤー(トレーナー)との関係も楽しいウマ娘が人気でるわけだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:39:06.03 ID:ohavKQA4a.net
リコリコの百合人気はぶっちゃけアサウラの小説のおかげ
あっちだと千束がたきなのうなじにキスまでしてるし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:39:21.54 ID:B9wdS2H10.net
>>663
・1、2話→プロローグ→3話以降と作られた
・プロローグから3話以降にフィードバックされた要素がある
・「1、2話にない、3話以降のプロローグ要素」を検討すると
 「カルド博士」「ガンド医療」が該当する

つまり水星が「ライブ感アニメ」でなく
「最初から設定が固まった意図的な謎」があるなら
カルド博士・ガンド医療を無視した所に真相があるはずなんだが
現状はどう考えてもそう見えないんだよなー

しかしカルド博士・ガンド医療など中核的設定が
ライブ感でコロコロ変わるなら
考察など馬鹿らしくてやってられないことになる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:39:39.33 ID:9R9BLxrXa.net
神無月の巫女やストパニレベルまでいくとニッチになりすぎてついていけない人は多かったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:43:33.17 ID:Z9nB5Anc0.net
そもそも百合だけじゃなくてエラスレもグエスレも盛り下がってるからな
主人公が死人に矢印固定したままの状態ってのはどの層にとってもどうしようもない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:43:49.78 ID:oPCN8r3Y0.net
>>861
味方側に6人もパイロットおらんがな…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:44:34.25 ID:zDsYktvod.net
>>842
グエル君は報われないのが美味しいみたいなとこある…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:47:49.86 ID:oC5o7Kvir.net
デリングさんの通称はベネリットグループのサンダー雷様…
駄目な人員は容赦なくfail度にする…

なんて

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:48:29.88 ID:r2CBDgli0.net
宇宙に出て1世紀って言ってるからアドステラ元年は宇宙進出っぽいなと思ってたが年号でてるんだね
21年前問題でいいわけか
そうなると量産できないのはエリクトを失ってるからなんだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:48:37.21 ID:3V6hRfXE0.net
ぶっちゃけエランに惚れた状態のまま話数使いすぎてスレミオが恋愛に発展するのは無理でしょ
本編でのスレッタの恋愛関連の話は4号の死から立ち直るところで終了する気しかない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:49:31.90 ID:Yj/ETJSc0.net
>>823
今日なんだよな?見てるが
TBSだしYOASOBIだしで水星の魔女の話だろうが
まあ曲制作とかそこから作品って感じかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:49:50.74 ID:O8UftpoJ0.net
エアリアル(アリエル)はヘブライ語で神の獅子。
サイボーグと神の獅子。ファイナルフュージョン!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:50:39.88 ID:ohavKQA4a.net
>>872
死人に矢印固定したままのガンダム主人公ってそういえば見たことないな
貴重かもしれん

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:50:51.03 ID:oC5o7Kvir.net
>>860
うおおお!直に見たいです!

まあ下に出たGUNDAMバエルとか手に入れば良いかなと…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:52:57.33 ID:g8pOm2Pba.net
>>876
あれ、宇宙移民団が住み出した時点=AS元年か?って思うんだよね。
改元が移民開始から10年20年後でも、べつにおかしくはないから。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:53:03.13 ID:plP00t6da.net
主人公じゃなければアトラがそうなのかな?
でもクーデリアと恋愛関係になってる可能性はあるし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:54:38.87 ID:DkQ6qc+ma.net
>>868
スレチなうえにウマ娘は百合じゃないんだが
勝手に百合ヲタが百合にしてるだけよ

あとダブルオーはみんなメインキャラがヒロイン達とフラグあったからなティエリア以外

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:55:05.11 ID:+LrDDLQYa.net
>>878
本日!「王様のブランチ」午後の部にYOASOBI登場!
#YOASOBI祝福 の原作小説「ゆりかごの星」の著者で #水星の魔女 脚本&シリーズ構成の大河内一楼さんとのインタビューをお届けします。
「祝福」ができるまでとできてからの、当事者ならではの充実インタビュー!ぜひご覧ください??


だってさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:55:18.43 ID:KNMSmjmo0.net
>>880
そもそもスレッタは死んでるって思ってないから
そういう意味では今の矢印は真の方に向いてるって事になる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:55:44.65 ID:USqdzXKl0.net
このままスレッタはエランのことを知らずに最終回に行くと思ってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:55:46.79 ID:Z9nB5Anc0.net
>>877
あんまり計画性というのを感じさせない話だし、ここまででも人間関係が変化する過程は
ほとんど省略していつの間にかそういう状態にしてるので、ラスト間際で適当に雑に
片付ける予感がするよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:56:42.77 ID:lYX5/JdH0.net
ラストに雑に片付けるorくっつけるだけはアカン
バエルが蘇る

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:57:31.27 ID:f3z9PWt7d.net
スレッタがエラン死んだことに気付いてないからスレミオやってもスレッタはエラン好きなままなんだろってなる
さっさと気付いて絶望して

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 12:59:03.58 ID:wDM3T8vO0.net
別にスレミオで恋愛関係にならなくてもいいし、親友ポジなら普通になれそう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:00:22.26 ID:3V6hRfXE0.net
>>888
1話と最終話だけ花婿花嫁させといて百合アピールするスタイルはゴミすぎて草

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:00:36.97 ID:sWlInXgJd.net
>>876
宇宙に生活圏を拡大しておよそ1世紀
って言い方しているから宇宙だけで生活出来る見かたなら最初のフロントが完成した時じゃないかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:01:25.08 ID:r2CBDgli0.net
まあ要は臓器移植なんだろうな
スレッタはかつて助けてもらうために体そのものを移植してもらったということか
25歳の心臓か25歳の体かってだけですよって

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:01:42.71 ID:ohavKQA4a.net
リコリコみたいにアニメで描写しづらい百合描写は小説で補完するってスタイルは正解かもな
スレミオを小説か何かでイチャイチャさせろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:01:58.93 ID:nUXz+ur7r.net
スレッタミオリネのダブル主人公なわけだから、2人の成長を描いていく作品だと思うけどな
スレッタは毒親に支配されたり辛いことを乗り越えながらも確固たる自分を手に入れて、
ミオリネは父親の庇護から解き放たれて自分の力で生きていく力を得られる成長物語になると思う
二人で成長していくからダブル主人公なんだと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:02:09.81 ID:H79lkcyTp.net
二番煎じって言うと聞こえは悪いがまぁスレミオはそのオチやな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:02:14.61 ID:3V6hRfXE0.net
>>890
そもそも8話ですらシャディミオの恋バナにテンション上げてるからな
そんな状態で二人乗りとか見せられても尊い😭とはならねえんだわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:03:07.84 ID:Us5AJid3a.net
>>877
初期相関図見てもガチ百合にする気なさそうだし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:04:29.28 ID:zDsYktvod.net
>>898
えー、仲良くなって微笑ましいじゃん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:04:32.09 ID:CzcbLZpM0.net
4号の真相がスレッタにバレる時は真エランや4BBAと決別するときよな
すぐには無さそうだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:04:45.99 ID:3V6hRfXE0.net
>>899
そのくせ公式は一々花婿花嫁って煽ってくるから悪質だわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:04:48.88 ID:zDsYktvod.net
あ、スレ立ててみる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:05:00.91 ID:O8UftpoJ0.net
>>889
旧約聖書に出てくる神ヤーヴェの敵がバエルだからね。
今回のエアリアル(アリエル)がエルサレムの美称なのが
なんとも皮肉的なんだよね。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:05:09.77 ID:nUXz+ur7r.net
>>899
> 914 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-fXAv)[sage] 2022/12/01(木) 18:06:18.98 ID:k+M59Xq8d
>
> https://i.imgur.com/pqSowFp.jpg
> しょきそうかんずばっすい

割と前のスレからの転載だけど、ダブル主人公なんだよな
これから恋愛に発展するかは知らんけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:05:34.65 ID:UeXjIr2PF.net
>>357
だからデリングに友達やめさせられた、なら綺麗に繋がるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:05:37.64 ID:wwP115Ow0.net
スレミオは事実上のほぼ恋愛関係っしょ
絵コンテで「高校生カップルが二人乗りしてるように!」って徹底的に指定されてそう
https://i.imgur.com/dgmVHBV.jpg
https://i.imgur.com/AIIo5f5.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:05:59.74 ID:CzcbLZpM0.net
両矢印で「主人公」のパワーワード

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:07:13.78 ID:zDsYktvod.net
無理だった
>>930
お願いします

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:07:20.60 ID:HHby/+250.net
>>907
これは出来てますわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:08:35.18 ID:USqdzXKl0.net
>>908
関係性が主人公ってよく考えるとおかしいね
お互い相手のことを主人公と思ってるヒロインなんだろうか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:09:55.78 ID:zDsYktvod.net
>>911
関係性じゃなくてただW主人公ってことでは

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:10:11.48 ID:Y7bdPMekd.net
シャディクの声どっかで聞いた事あると思ったらワンパンマンのサイタマだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:10:18.86 ID:bdWSLCL9d.net
>>907
こういうの描いてもスレッタ側にその気は全く無いっていうのが虚しいんだよなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:11:29.39 ID:xtaDBKMNd.net
ミオリネよりダリルバルデのプラモの方が人気なのか
さすグエ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:11:47.29 ID:zDsYktvod.net
>>914
ミオリネも恋愛感情無さそうだし「その気」もなにもないだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:12:10.63 ID:KNMSmjmo0.net
>>914
もうわかったからぼっち見てろよ
その気があるって思う奴は思うし思わない奴は思わないでいいよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:12:14.05 ID:r2CBDgli0.net
>>905
経営戦略がない時点でダブル主人公なら乗るんだろうなガンダムに

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:12:37.71 ID:O8UftpoJ0.net
>>911
確かにおかしいw 役の属性書くなら悪役とか敵役とか兼役とか
脇役とか書かないとなねw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:13:01.62 ID:H79lkcyTp.net
言っちゃあれだが意味も無く熱心な百合豚を自ら手放したな。1話でアレだけ狙った演出したのに何がしたかったんだろう
かといってNLカプだけで一話ほど盛り上がれるわけないし
百合豚に頼らずとも覇権取れる自信があるんやろか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:14:32.77 ID:HHby/+250.net
>>920
グエルとシャディクのBLカプ作れば百合豚よりも濃い連中が釣れるから問題ない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:14:59.33 ID:O8UftpoJ0.net
>>920
とりあえずカテドラルが魔女と異教を狩るキリスト教十字軍
モデルっぽいから、キリスト教の反対の同性愛の属性を
スレッタの周りでやっただけで、とくに何も考えてないと思いまーす

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:15:39.27 ID:Ze9Mep/oM.net
次スレ立てるね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:16:03.52 ID:xssdZkJc0.net
「スレッタは主人公でミオリネはヒロインの一人」
ならヘテロエンドも有り得そうだけど

「スレッタが主人公で花婿。ミオリネも主人公で花嫁」
ならば主人公補正で相互補強された最強の婚約関係になってるんだよなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:16:55.69 ID:QX2TD+Q/a.net
王様のブランチのYOASOBIと大河内一楼
もう終わっちゃった?
今気がついたよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:17:08.19 ID:oC5o7Kvir.net
今NHKで再放送やってる鎌倉殿の13人みたいな展開にはしないでおくんなさいましね😿

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:17:14.68 ID:Ze9Mep/oM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 198
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670040964/
次スレッタ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:17:40.96 ID:sWlInXgJd.net
上半分切れていてバランス悪いけど主人公2人を中心にした周りの人間との相関図なんだから主人公同士の関係が書いてなくても良いのでは?
強いて言えば変な邪推するやつが居るから矢印じゃなくて只の線にしておけば良かったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:17:52.29 ID:USqdzXKl0.net
>>927
乙の光

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:17:55.28 ID:nUXz+ur7r.net
>>927
乙ッタ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:18:36.53 ID:Yj/ETJSc0.net
ガンダム(乗る方)の主人公がスレッタで相棒の杉下さんみたいなもんではないかな
相棒言うくらいで亀山も「主役」な感じでミオリネがそれ
雰囲気は逆だが…
まああの図表では縁取りが陣営色のようだし(上見えんが)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:19:10.58 ID:lYX5/JdH0.net
百合界隈で8話が「今更いいよ」「お茶濁し」とか言われてて草生えたわ。アス高生徒より掌返し早い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:19:21.54 ID:wwP115Ow0.net
>>927
有能
ミオミオのトマトをあげよう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:19:21.60 ID:bUE8Rzm3p.net
今更だけど>>1の前スレがおかしいな

前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 196
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669911045/

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:19:25.33 ID:f7tm8eD4d.net
「ガンダムって人型の意味ある?」 これでガノタを黙らせられるらしい [227847468]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670036332/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:19:52.99 ID:nUXz+ur7r.net
てかこの初期相関図ソースどこだったか割れた?
いきなり貼られた割にはまともっぽく見えると思ったんだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:19:55.31 ID:zuYLXjor0.net
たぬきちゃんは精神的に幼いから恋愛感情も未発達なんだ
たぬきちゃんの矢印がどこ向くかは年相応に精神が成長しないとわからんわね
ミオミオはまあ気があるよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:19:56.88 ID:kXh4TsR60.net
次は決闘で学園のルールを変えるか
学生は狭い世界だなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:20:19.02 ID:6ggZEr0bp.net
>>932
主語デカおじさんは自分の意見だけ語ってろよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:20:19.05 ID:Yj/ETJSc0.net
>>934
指摘しとく価値はある稀だが過去ログ辿るときとか、おつ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:20:52.99 ID:3V6hRfXE0.net
王様のブランチ始まったぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:20:58.42 ID:Yj/ETJSc0.net
水性の話題来たてかヨアソビノ話題

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:21:17.73 ID:KNMSmjmo0.net
>>932
はいはい百合豚は逃げたねー
良かったやん

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:22:10.63 ID:CzcbLZpM0.net
大河内きたー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:22:23.73 ID:nUXz+ur7r.net
>>937
今のとこスレッタは精神的に幼いままで、ミオリネは親の庇護下で世間知らずだったのが少しずつ世間に揉まれて成長してる感じする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:22:52.83 ID:USqdzXKl0.net
あらためて見ると1話は本当に美しいな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:22:55.18 ID:Lf6OXtyDa.net
シャディク隊のエレガント担当、来期まで生き残れるかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:23:07.70 ID:SLBd+XqB0.net
スレッタは人間関係の免疫ないからな
最強パイロットがギスギスの中で揉まれていくのも面白いと思ったけど、たぬきは早々に安全地帯を確保できた

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:23:36.39 ID:O8UftpoJ0.net
>>937
たぬきちゃん水星で同世代のお友達いないから子供の頃から
地球のコンテンツだけがお友達で、意外とドラマオタ臭そうw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:23:56.49 ID:3V6hRfXE0.net
学園恋愛ドラマの紹介パートでミオリネいなくて草

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:25:52.56 ID:jvtpNSwYp.net
別に今の関係尊いんだから無理に恋愛にしなくて良いよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:26:14.67 ID:DkQ6qc+ma.net
>>920
スレミオ…百合本妻
スレエラ、スレグエ…側室
シャディク親衛隊ハーレム

ミカ姉と俺
これでみんな丸くおさまる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:26:36.96 ID:sWlInXgJd.net
>>936
わざわざ記載の学園キャラが全部出たあとに貼り付けられたから中の人の流出臭いよね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:27:04.72 ID:O8UftpoJ0.net
スレッタは精神年齢が幼いんじゃなくて
水星で同世代の友達いないで地球のアニメとかドラマだけが
友達だったから脳みそが恋愛厨二なだけと思うよw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:27:34.48 ID:USqdzXKl0.net
疑似的に祝福BGMの戦闘シーンが観れたけどやっぱり合うじゃないか
VSエラン戦の皮肉っぷりヤバいけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:28:40.51 ID:+LrDDLQYa.net
ブランチ特別な事は言わなかったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:28:45.41 ID:Y7bdPMekd.net
シャディクが半裸でボンネットかコクピットに乗るな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:28:56.68 ID:CzcbLZpM0.net
祝福に「本編」が入ってる言ったな大河内

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:29:18.97 ID:nUXz+ur7r.net
>>953
制作陣からスレに画像貼った人がいるってこと?
まぁ確かに雑誌に載せた初期案とかまだなさそうだし、その線が濃厚か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:29:33.13 ID:USqdzXKl0.net
ちゃんと祝福が報われる展開はあるんですかね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:29:42.31 ID:DkQ6qc+ma.net
>>952
変換ミスったwニカ姉

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:30:19.70 ID:Yj/ETJSc0.net
大河内さん良かったな
うまいこと設けられた枠に収まってたわブランチの
まるでLiLiCoが映画紹介してような簡潔でエンタメなまとまりで好印象な露出

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:30:28.04 ID:OB+xTejxd.net
スレッタ×エアリアルはそら本編であるだろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:31:50.96 ID:sWlInXgJd.net
>>959
上を切った所に配慮が見える
まぁ右上に21年前のサリウスが見えているけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:31:52.46 ID:i/Hc5HGa0.net
久しぶりのガンダムだから人気が出て欲しいのはあるんだよね。
百合や腐女子人気もないと、作品はヒットしないし。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:32:43.13 ID:wwP115Ow0.net
誰か王様のブランチの簡易まとめお願い

どんなこと話した?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:33:12.11 ID:O8UftpoJ0.net
スレッタはようするに水星でアニメの見すぎでw
イベント参加したら女性声優さんと結婚できると思ってる
声優ファンみたいな感じで、学園行ったら恋愛青春が起こると
思ってるただのイタい子なだけなんだよw
クローンとかだから精神が幼いんじゃないんだよw
ミオリネがスレッタにTwitterで現実を教えてあげれば
スレッタは現実を知るんだよw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:33:22.52 ID:xV4rPevHp.net
腐……先の展開で何かあるだろうグエルとラウダくらいか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:33:28.15 ID:0M6CjMPd0.net
>>966

ネタバレになる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:34:08.80 ID:i/Hc5HGa0.net
ガンオタとしては硬派な話をして欲しいけど、それだけではヒットしないのもわかるんだよね。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:34:59.26 ID:xV4rPevHp.net
優しくしてくれた王子様から鬱陶しい言われても
突き進んだスレッタはちゃんと恋する女の子だよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:35:10.14 ID:ZkB5V5Q/0.net
4話EDカードの人
https://twitter.com/Nardack/status/1598891175012085762
(deleted an unsolicited ad)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:35:23.87 ID:DAuvvWiM0.net
百合豚が金払いいいのは、リコリコが2万枚も売れてるのが証明してるしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:35:29.28 ID:nUXz+ur7r.net
>>964
切れてる上側は今後の登場キャラ山ほど載ってそうだな
いずれまた上側も貼ってくれる日が来るかもしれんね
5chに貼るくらいだから無許可で貼ってるのかもしれんけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:35:31.76 ID:O8UftpoJ0.net
そもそもシェイクスピアのテンペストは硬派じゃないと思うw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:35:39.16 ID:r2CBDgli0.net
いつ身体移植されたかは重要かも 誕生日的に
移植時に人格リセットが起こってそうだからそこから17年なら戸籍は捏造になる
でも4歳のときの移植とかで戸籍は流用なら本人の誕生日となり幼いことの理由にもなる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:35:48.40 ID:USqdzXKl0.net
水星の魔女世界でのガンダムと魔女をちゃんと描けるかも重要
ここがコケるとキャラクターの行動の説得力が変わってのめりこめなくなる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:35:56.75 ID:0M6CjMPd0.net
>>970

子供がガンダムは見ないつまらないからと言われてたらしいからね。
学園ものにしたのはガンダムが戦争アニメという固定概念を変えたいだからと思う…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:36:44.77 ID:wwP115Ow0.net
>>969
嘘だよな……?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:36:58.78 ID:1YN0X/zGM.net
しかしYOASOBIはエアリアルの事を彼とか父親とか男性扱いしてるな
ミスリードか?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:37:11.38 ID:0M6CjMPd0.net
>>979

ウソです😊

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:37:55.07 ID:+NAmEWKEp.net
>>980
ゆりかごの一人称が僕だから単純にそこからの連想じゃないかな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:38:06.81 ID:OifilJ/4r.net
ジオマンシー占い
山羊座のきょうだいは犠牲、生贄か家畜の暗喩かな
母親の存在が大きい→プロスペラはエレノアと同一人物って事になる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:38:55.01 ID:USqdzXKl0.net
>>980
ゆりかごを読む限りでは僕だから彼だと思ってもおかしくはない
もしかしたら本当にお父さんかもしれない。それはわからない

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:39:27.52 ID:OB+xTejxd.net
一人称ボクだしデザインもマッチョをイメージしたらしいし
普通に考えたらエアリアルは男

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:39:50.96 ID:O8UftpoJ0.net
>>977
富野さんはガンダムという呪いを作った魔女教徒で
神の使いである手塚十軍がアトムの如きエアリアルで
魔女教を滅ぼすのだ!

やれるわけないでしょw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:39:54.06 ID:i/Hc5HGa0.net
個人的にはボトムズ、ダグラムみたいな話が好きだけど、今はそんな話は受けない、できないと思ってるんだよね。
だから百合や腐女子人気を使っても、ストーリーがしっかりして、キャラクターの生き死に感動できれば良いかなあ。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:40:08.24 ID:+LrDDLQYa.net
僕っ子かもしれんやろが!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:40:13.02 ID:xssdZkJc0.net
>>972
素晴らしい
素晴らしすぎてスレミオって本当にお堅いガンダムのキャラなのか?って思ってしまう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:40:41.99 ID:USqdzXKl0.net
エアリアルマッチョか?
えらい腰が細いし太腿は太いし女性的なデザインだと思ったが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:40:42.26 ID:r2CBDgli0.net
ヴァナディーズ事変はスレッタの誕生日と同じっていうジャブを打ってくるんじゃないかな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:41:30.35 ID:xwXM6Ik+a.net
>>972
やはりスレミオしか勝たん!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:41:38.40 ID:0M6CjMPd0.net
ネタバレはしないけどヒントは散りばめて上手いね。
やっぱり疑念を残すのはありよ4号はまだ生きてるとかエリクトまだ生きてるとか…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:41:53.42 ID:xV4rPevHp.net
エアリアルは幼い男の子みたいなイメージだったわ
スレッタの兄みたいではあるけど
小説の喋り方がなんかかわいいし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:42:12.74 ID:nUXz+ur7r.net
エリクトの一人称はエリーだったんだよな
そりゃ成長したら変わるだろうけど中身がエリクトだとすると違和感はある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:43:27.45 ID:USqdzXKl0.net
一人称エリーの25歳成人女性はニッチすぎるんよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:44:08.01 ID:i/Hc5HGa0.net
リコリスの百合豚は水星の魔女も見てるの?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:44:45.57 ID:0M6CjMPd0.net
4歳でばぁばと慕って人が16歳で「この人誰?」はどう考えてもおかしいしね…せめて昔見たことあるようなくらいはないと。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:44:46.36 ID:wwP115Ow0.net
>>972
最高

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 13:44:46.86 ID:+LrDDLQYa.net
みてるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200