2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 196

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:27:08.30 ID:HBwTpqvB0.net
パーメットの情報を共有する性質が働いてるんだろうけど人体にまでパーメット流入させちゃうから脳内で聞こえちゃうのかもな
これ使い方によっては洗脳とか読心とかできそうよね
プロスペラの仮面って実は

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:27:53.27 ID:Jcbmwf28r.net
>>622
あれが本体?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:30:35.29 ID:21D+6Byad.net
>>619
それやるならも御坂美琴と御坂妹で連携取ってるとかの方がマシだと思う
だから、ガンビットにはスレッタの幼い頃に計測した脳波から作成した擬似人格AIが搭載されてるのほうが設定として現実的だと思うわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:31:54.40 ID:HBwTpqvB0.net
あれでコントロールされてるかもしれないし、あれでたぬきちゃんを洗脳したりグエルパパの暗殺計画を読んだりしてるかもしれないし、まあ妄想の域ですけどね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:32:53.19 ID:/+XRzyJSM.net
>>616
攻殻機動隊は割とそれに近い設定だね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:33:22.78 ID:MSF4dBx50.net
>>624
しかし複製可能なら量産も可能なわけでね
よくわからんな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:36:30.81 ID:21D+6Byad.net
>>627
量産してもスレッタが乗れる機体が増えるだけで売れないぞ
要はガンドアームを動かすにはパイロットと似た思考を持つ擬似人格AIが必要ということ(ワンオフ機しか作れん)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:44:10.12 ID:670dO2Rzr.net
ふむふむーフームふむふむ…🐱✨💫🌟⭐✨✨✨

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:46:43.94 ID:KM6HL5Iva.net
ママンの説明がざっくりしすぎてるからな
嘘でもいいから、量産不可能の理由をちゃんと説明してほしかった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:49:47.00 ID:MSF4dBx50.net
まあブラックボックスですで引き下がる
ミオリネが悪いわな
脚本の都合でアホにされてしまったか

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:50:00.99 ID:z0YR416c0.net
ママはこれから何も分かってないミオリネから人権剥奪して蹂躙してやろうとワクワクしてるとこだよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:52:33.82 ID:1slKVldId.net
人体の拡張のためには
脳イメージのコピーが必要
しかしAさんの脳イメージのOSで
Aさんがパイロットではどちらがガンダムでどちらがパイロットか区別ができなくなり精神崩壊する
別人ではデータの共有がうまく行かず精神崩壊
ゆえにクローン人間(同一人物ではないが同じ)を使うとか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:52:35.11 ID:KM6HL5Iva.net
>>631
せめて開発者がだれかと、どこで建造したかを聞くべき。
あれで一気に考察する気力が失せた。
ミオリネあたりで止まっている情報が多すぎる。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:53:12.73 ID:1BXrWRJO0.net
最近バンダイチャンネルで入って、なんとなくVガンダムを見たんだが、
前評判通りたくさん死ぬのな
Vガンが忌み子扱いされてるのも人が死にすぎるからか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:53:46.46 ID:jN9Zz3d30.net
ミオリネが色々聞いたとしてもマッマははぐらかしたり嘘つくだけじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 15:54:42.57 ID:WprLcSuw0.net
プロスペラはミオリネから見たら姑だから
あんまり強くは出られんのよ
7話でしおらしくなってた所を見るにミオリネも姑相手だと意識はしてるはず
https://i.imgur.com/RpF8b2S.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/12/02(金) 15:55:09.75 ID:DbR8vpMVa.net
>>630
いや、いまだ原理が良くわかってない、研究中ってだけで、説明十分じゃないか?
要はまだ基礎研究段階で、量産化までとてもとてもって話だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 15:57:08.94 ID:HBwTpqvB0.net
>>633
4号くんがパーメットスコア2でエアリアルくんを動かしてたからそこまで厳しくはないのでは

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 15:57:20.52 ID:+SqN6QeD0.net
本音は建前かはともかく
会社に所属するなら説明させるのが筋では?

得体のしれないものを得体がわからんないんですで商品にできる訳ないし

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-RPwI):2022/12/02(金) 15:57:23.47 ID:+2vtTJVY0.net
プロスペローがファーディナンド王子を試してるってことかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-GojE):2022/12/02(金) 15:58:49.71 ID:FQ8BL+ij0.net
水星にはエアリアルレベルのモビルスーツがゴロゴロ落ちてるから好きなの拾ってきて使えばいいぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/12/02(金) 15:59:18.08 ID:DbR8vpMVa.net
>>634
そんなのは、後で質問事項を纏めて担当会議が書類で質問するもんだろ
あの場で根ほり葉ほり聞いたって、相手は社長なんだし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-P2Sg):2022/12/02(金) 15:59:21.10 ID:UYvda+SH0.net
>>637
ここからのマッマの怒涛のミオミオ煽り好き

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-dyAr):2022/12/02(金) 15:59:54.00 ID:uDp83X0N0.net
カルド博士はルブリス起動実験にエルノラが適任と思ってたけど実際はエリクトが成功させちゃったからな
子供なら良いのかカルド博士の見込みから娘ぐらいの距離感取ったほうが良いのか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 16:00:48.92 ID:670dO2Rzr.net
やはり興味深いです…!✨
https://i.imgur.com/0aRJIpH.jpg

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Vi2z):2022/12/02(金) 16:01:23.80 ID:/NFv6gBBa.net
裏事情知らないミオリネが問い詰める根拠も無く食い下がるのも不自然だし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 16:03:33.93 ID:HBwTpqvB0.net
つかプロスペラがテンペストをなぞるつもりなら娘の名前はミランダにする気がするのだが
ミランダがいないプロスペローは復讐を止める理由がなくなるので徹底的に復讐すると言う意思の表れかもしれない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-m5mV):2022/12/02(金) 16:05:36.50 ID:hOyQ3tlYp.net
ミオリネがGUNDの理想に近づけば近づくほど死亡フラグが高まっていく仕組みやな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/12/02(金) 16:06:43.77 ID:DbR8vpMVa.net
そもそもミオリネ自身はエンジニアじゃないからな
ニカでも連れていけば質問攻めにしたかもだけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a2-6qjC):2022/12/02(金) 16:07:18.66 ID:z0YR416c0.net
このスレ的にはプロスペラは子供らしく甘ったれた馬鹿女のミオリネを
素晴らしい正論で焚き付けて成長を促した大恩人でもあるし悪意がない可能性もあるね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 16:08:10.96 ID:KM6HL5Iva.net
>>648
スレッタの元ネタはミランダかもしれんのか
テンペスト読んでおくか…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-RPwI):2022/12/02(金) 16:10:05.86 ID:+2vtTJVY0.net
ファラクトはスレッタが乗る気がするな
エアリアル出てくると負けないだろ 
エアリアルは工作でお休みでグエルはデミトレかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-BNCp):2022/12/02(金) 16:10:27.72 ID:y9RReJmb0.net
ミオリネ的には開発者や建造場所とかはシンセーのどこか程度にしか思ってないんだろうな
メガやガンダムにも詳しくないから突っ込んだ質問が思いつかないのかも知れん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-q9Li):2022/12/02(金) 16:11:35.79 ID:dz+rlqp6p.net
やっぱりファラクトは4号が乗ってほしい気持ちがあるが
生きてたとしても次乗ったら死ぬから無理だわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-VJ8P):2022/12/02(金) 16:12:35.30 ID:MSF4dBx50.net
>>655
ガンダム乗らんでも
三人に勝てるくらいの実力はあるので

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-dyAr):2022/12/02(金) 16:13:06.76 ID:uDp83X0N0.net
プロスペラとベルを対話させないと技術的な話は進まなそう
データ全部渡す流れになったから視聴者にはお預け

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 16:14:46.80 ID:KM6HL5Iva.net
そういや、シンセーの開発スタッフと施設の移譲の件は、見事にはぐらかされたな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-/lLO):2022/12/02(金) 16:16:31.04 ID:YAI7fvrVa.net
>>655
ぶっちゃけ死んでるとも思えなくなってきた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv):2022/12/02(金) 16:17:08.47 ID:dNHoL7nYa.net
どうにもあのママ仮面はエルノラじゃないような

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-DN4Z):2022/12/02(金) 16:18:16.05 ID:KH9DMIYua.net
あのただのテストパイロットママンが企業CEOか
ギャップがありすぎてあり得る話なんだろうかね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-n7BA):2022/12/02(金) 16:18:53.22 ID:xAgOgLjjd.net
お母さんは娘「達」を強調しすぎで恐いんだよねえ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 16:19:50.87 ID:KM6HL5Iva.net
6話の時点で絶対エルノラじゃないだろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-al2h):2022/12/02(金) 16:21:57.82 ID:V8CzqblLa.net
結局、プロローグとやらは見ても見なくてもどうでも良くなりそう。
まだ見てないけど。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 16:23:02.83 ID:670dO2Rzr.net
デボラ・ハリー!ゴステロ!セバスチャン・ベッテル!Quartet!奴にジェットストリームアタックをかけるぞ!
🐱…いつもスマヌな、乙彼様✨
これはアンタ達のために用意死んたじゃないんだからね!ゴキュゴキュ!ちびちび……
https://i.imgur.com/gjBzn04.jpg

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb9-J0r1):2022/12/02(金) 16:26:36.42 ID:NO4gEjVb0.net
次にファラクトに乗るのは誰になるだろうね

オリエラは強化人士じゃないから嫌がりそうだし
グエルくんはダリバルの方に乗ってほしいし
5号が登場する尺もなさそうだし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-2xxv):2022/12/02(金) 16:27:08.01 ID:yjA/XAYKd.net
>>635
Vガンダムが忌み子なのは制作中に富野が精神病んだからだよ
SDガンダムの世代が最初に触れた等身大ガンダムのテレビ放送だから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 16:28:30.75 ID:670dO2Rzr.net
ルブリスウルフ?ウルか、とソーン?なんとか
思ったよりも強そうでWAKUWAKUしてきましたよ!🐱✨✨✨
https://i.imgur.com/SfA77O9.jpg

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-IE79):2022/12/02(金) 16:29:24.37 ID:l1so7jTh0.net
Vガンダムは太宰治みたいな、駄目文学的な味わいがある。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 16:29:54.04 ID:670dO2Rzr.net
>>667
残酷な偶然ですね😿

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 16:30:22.51 ID:KM6HL5Iva.net
富野がいっとき鬱症状で、リモートで仕事してたってのは最近のファンは知ってるのかね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 16:30:23.22 ID:670dO2Rzr.net
>>669
あー人間失格!みたいな……

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-CI05):2022/12/02(金) 16:30:32.13 ID:QraQdLEA0.net
>>648
そう思わせてキャリバンじゃないか、って説もある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7c4-6qjC):2022/12/02(金) 16:31:00.02 ID:fpHGnBAK0.net
>>664
プロローグ見てないなら話しにならんだろ?
見る見ないは勝手だが
見てないのならここでの話に追いていけないと思うぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 16:31:22.01 ID:670dO2Rzr.net
>>671
それは知らんかったです…
その後にハッチャケられたと…😹✨

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 16:32:54.69 ID:KM6HL5Iva.net
>>675
リーンの翼とかは、富野はリモートで監督してた。どうやったんだと思うけど。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 16:34:18.10 ID:670dO2Rzr.net
取敢えずウルを楽天で予約!?しようかと思いましたけど…
HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムルブリスウル 1/144スケール 色…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/ace-1224/4573102650887/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 16:35:53.07 ID:670dO2Rzr.net
>>676
それも名前の響きが美しいし惹かれていました✨
じゃあピュアナチュラルな富野さんが書かれたんですね多分…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f59-9ylf):2022/12/02(金) 16:36:02.58 ID:TU8ceejp0.net
>>655
けどこういう展開好きだろ
ベル「いい、この新しいOSでもスコア3が限界…次、4を使ったら死ぬわよ!」

尚、新しOSを使いこなすのにAIエリクトちゃんと仲良くならないといけないけどグエルならいけるかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-m5mV):2022/12/02(金) 16:39:28.79 ID:MZjzeILnp.net
結構世の中のウケは意識してるし4号生存はありそうよな
種・種死とかそうだったし
俺はそういうノリ嫌いだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-RPwI):2022/12/02(金) 16:42:25.19 ID:+2vtTJVY0.net
ガンド技術そのものが「アーシアンの技術」なんだな
カルドの「スペーシアンのみなさんこんにちは」はそういうことだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-/lLO):2022/12/02(金) 16:43:07.30 ID:YAI7fvrVa.net
ガンド医療で救えそうという生存フラグ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-XQ+N):2022/12/02(金) 16:45:02.23 ID:h68AkvPJd.net
どっかからiPhoneもってきてどことつながってるかわかりません
便利だけど量産の方法もわかりません

ってゴミ以外のなにものでもない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-/KLU):2022/12/02(金) 16:46:33.99 ID:ZV+J4nOod.net
経営戦略科って人を使うことしか脳がなさそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 16:46:49.35 ID:KM6HL5Iva.net
>>683
あれはあれで、プロスペラの正直な言葉だったんだな。
作れないし、中身も分からない、と。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi):2022/12/02(金) 16:48:56.18 ID:WprLcSuw0.net
ファラクトって引き撃ち思想設計の機体らしいから
パーメットスコアは発動せず後方で芋るぐらいならオリジナルエランでも出来そうな気はする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-4wRj):2022/12/02(金) 16:50:41.73 ID:t7ICmwaHd.net
>>574
リコリコヒットの要因はそこじゃないやろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 16:51:16.18 ID:670dO2Rzr.net
あああ!!!
楽天でファラクト新品も予約できました!🐱😻🎁🎂✨✨✨
HG 機動戦士ガンダム 水星の魔女 ガンダムファラクト 1/144スケール 色分…
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/ace-1224/4573102633545/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e6-Z2Iz):2022/12/02(金) 16:53:58.33 ID:wxtjwNyR0.net
経営戦略科はパイロット適正がなく、メカニックに行けるほどの知能もない人間の掃き溜めです。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-CI05):2022/12/02(金) 16:54:13.14 ID:QraQdLEA0.net
>>574
リコリコはごった煮だったねぇ。サスペンスなんだか日常ものなんだかよくわからなかった。面白かったけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d796-m5mV):2022/12/02(金) 16:55:42.74 ID:zwzAqCdd0.net
>>685
正直なわけねえじゃん
どう考えても中身人間なのを誤魔化すためにしらばっくれてるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Vi2z):2022/12/02(金) 16:55:58.36 ID:/NFv6gBBa.net
決闘前に顔合わせくらいするだろうから
スレミオとシャディク隊の絡みもカオスになりそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-uFOl):2022/12/02(金) 16:58:12.22 ID:UqQEbEVad.net
経営戦略科だけ現在の日本高校生も行けそうなコースだよね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-cEaM):2022/12/02(金) 16:58:44.51 ID:Jcbmwf28r.net
エアリアルはファティマ兼モーターヘッド スレッタは相性の良い飾り

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7a2-6qjC):2022/12/02(金) 16:59:42.54 ID:z0YR416c0.net
>>687
いや明らかに極めて重要な要因
そもそも女しか登場せず男絡みのドラマが全部消えたら作品は破綻してるんだが
レズだったら誰も見てない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-Q/uj):2022/12/02(金) 17:02:58.84 ID:aIeHyARhd.net
起業まで教えてる高校とか日本にあるんやろか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7728-6qjC):2022/12/02(金) 17:03:05.73 ID:/65a1iDp0.net
女ばっか侍らせてる男、シャディクって知ったら
たぬきがまた変な方向に妄想しそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 17:04:53.66 ID:KM6HL5Iva.net
経営戦略科、えらい言われようだな。
ああいうのは、社長になるためのコースじゃなくて、社長になることが確定の人間のためのコースだからな。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-Z2Iz):2022/12/02(金) 17:06:21.54 ID:D65rP+tA0.net
>>689
リリッケちゃんいなかったら負けてたが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-CI05):2022/12/02(金) 17:07:08.85 ID:QraQdLEA0.net
>>698
経営に関わりたい人がなるだけじゃない。リリッケとかは補佐みたいな路線もあるだろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f722-RVlR):2022/12/02(金) 17:07:38.34 ID:HNIt7qXL0.net
>>692
どっちから決闘を申し込むかなー?
シャディクからのような気もするけど、キレたミオミオからの気もするし
でもスレッタもすぐ分かりました!とは言わなそう
なんでですか?とか二人は仲良しじゃないんですか?とか突っ込んでカオスな状況に

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-XQ+N):2022/12/02(金) 17:08:00.33 ID:h68AkvPJd.net
>>698
なおfらん

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 17:10:48.41 ID:EZXU0cm8r.net
>>698
……!!

芸が細かいAnimationですね~🐱✨✨✨✨✨
https://i.imgur.com/uN9Wu0l.jpg
https://i.imgur.com/X6laGDm.jpg
https://i.imgur.com/7asM3MI.jpg
https://i.imgur.com/APCGYud.jpg
https://i.imgur.com/HG7zQEv.jpg

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 17:12:02.51 ID:EZXU0cm8r.net
🐱✨✨✨
Uploadし過ぎって😹😿✨

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv):2022/12/02(金) 17:14:24.47 ID:HCxnJHVBa.net
ヤリチン、エアリアルに角折られたら吹っ切れて
グラスレー本社に大量のミサイル撃ち込んでサリウス共々皆殺しにしそう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 17:15:03.51 ID:EZXU0cm8r.net
また私の絵もばーちゃんがこんなNEW−Sを……
https://news.livedoor.com/article/detail/23302910/

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-4wRj):2022/12/02(金) 17:17:52.40 ID:t7ICmwaHd.net
>>695
ヘテロが消えたらとかそんな話は知らん
「男との関係性が良かったから売れた」がおかしい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-RPwI):2022/12/02(金) 17:23:22.53 ID:+2vtTJVY0.net
ガンド技術って要はサイボーグだよな
お母さんがメキメキメキってドアノブとか握りつぶして「怖い?」って聞いて欲しい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-qzZ5):2022/12/02(金) 17:25:36.97 ID:juy9x0dCa.net
ガンド技術ってあれだろ
人間をネジにするあれ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-cEaM):2022/12/02(金) 17:26:40.37 ID:GdFIsmTsr.net
メーテルがプロスペラか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-uFOl):2022/12/02(金) 17:28:29.79 ID:UqQEbEVad.net
ガンド技術の腕
つまりプロペラママンこそガンダム

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-I9B9):2022/12/02(金) 17:29:27.41 ID:n8N8QR3Nd.net
ダリルバルデみたいに無線で飛ばないのかのぉ
プロスペラの腕

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 17:30:44.97 ID:KM6HL5Iva.net
そういえば1週間くらい前に、ジェターク社あたりの一般モビルスーツが操縦にパーメットを使っているのかで論争してた奴らがいたが、誰かどうなったか知ってる?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-8+Jk):2022/12/02(金) 17:31:43.17 ID:Ww0mO5dZ0.net
>>698
本来ならグエルやラウダにシャディクが入りそうだよな
グエルがホルダーで花婿とかになったんだっけ?
グエルはドミニコス隊に入りたいからパイロット科はわかるが
ラウダはグエルがいるからパイロット科?
シャディクは経済戦略でもいい気がするが
御三家パイロットをやりたかっただろうな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-dyAr):2022/12/02(金) 17:31:53.81 ID:uDp83X0N0.net
エルノラはガンド技術が無かったら生きてないらしいし腕だけじゃないよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ):2022/12/02(金) 17:32:17.06 ID:8e4mCbKd0.net
ママンはジオングなイメージ
腕外すインパクトからかなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ):2022/12/02(金) 17:34:39.33 ID:8e4mCbKd0.net
大きい物動かすと負担が大きくなるんだっけ
MAはいずれ出てくるんだろうか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-NxUq):2022/12/02(金) 17:35:36.58 ID:39V7Q5zS0.net
お母さんはガンダムじゃないよね!?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 17:36:13.54 ID:HBwTpqvB0.net
まあきらら系の美少女動物園は一定の需要があるからね
今期のぼっちとか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f722-RVlR):2022/12/02(金) 17:38:53.99 ID:HNIt7qXL0.net
>>718
ガンダムよ☆

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-OuaK):2022/12/02(金) 17:40:15.98 ID:piPjCXeYd.net
>>691
人間かどうかも現状わかってないのに人間断定するのはよろしくないぞ
そもそも、こういう作品は読者を疑心暗鬼にさせて間違った解答にとらわせた後、解答を提示するから客観的に思考しないとダメだぞ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-NxUq):2022/12/02(金) 17:40:55.34 ID:39V7Q5zS0.net
ジェタークは大型MAとか作ってそう
ガンダム超える火力防御力機動力!これからMAの時代なのだ!からのこのザマである

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-iw3G):2022/12/02(金) 17:42:37.02 ID:8xZAlbTn0.net
>>713
パーメットリンクとGUNDフォーマットを混同した奴が、ディランザもパーメットリンクしてるからガンダムって騒いでただけ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-2xxv):2022/12/02(金) 17:42:39.46 ID:yjA/XAYKd.net
>>708
マッマの義手はよく電池切れ起こすぐらいパワー不足なので
だからでっかいガンダムにして出力とエネルギー問題を解決してるんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 17:43:08.52 ID:HBwTpqvB0.net
>>720
つまり自我が芽生えたルブリスがプロスペラを名乗っている人間を操ってガンダムを亡き者にしようとした人類に復讐する物語か

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 17:44:39.88 ID:HBwTpqvB0.net
>>722
グエルパパが乗るのか
ラウダくんが乗せられるのか
それが問題だ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6c-I9B9):2022/12/02(金) 17:44:47.12 ID:J/U00xH60.net
>>713
パーメットを使ってるかじゃなくてパーメットリンクだけで操縦桿での操作入力無しに手放し操縦できるかだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-lKg2):2022/12/02(金) 17:46:24.48 ID:D4ZTACnF0.net
>>55
どう言う経緯かは全く想像つかないけど、なんとなく
デリングがウルとソーンをバーンとお披露目して
カテドラル若しくはベネリットグループ全体の今後の方針(あるいは野望)をぶち上げ
サリウスもGUND-ARM社の面々もビックリ
視聴者もそんな事したらスレッタたちどうなっちゃうの??みたいな引きを作って
今クール〆かな?と妄想してるよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 17:48:02.09 ID:KM6HL5Iva.net
>>723
サンクス
確かにグエルもパーメットリンク良好とか叫んでるんだけど、やっぱり違和感があるな。
スマホの操作に体表の静電気を使ってるくらいの感じなんだろうか。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-8+Jk):2022/12/02(金) 17:48:08.43 ID:Ww0mO5dZ0.net
プロスペラがガンダムで外部から操縦されている可能性もあるのか
ジャックされている

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 17:48:36.96 ID:KM6HL5Iva.net
>>727
なるほど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-tv57):2022/12/02(金) 17:49:50.92 ID:aZJR/AUQ0.net
>>722
プロスペラ「ウチのビット技術搭載して強化人士専用機にしない?名前は…アジールなんてどうかしら」

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-RPwI):2022/12/02(金) 17:50:32.20 ID:+2vtTJVY0.net
「踏み出せたのなら」で検索したらYOASOBI「もう少しだけ」という歌が出てきた これめざましテレビの主題歌なんだな
原作小説の「めぐる。」もおはよう。というお題で書かれたのか
なぜか重なるgood morning
偶然なのかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 17:50:46.05 ID:EZXU0cm8r.net
>>900さんはここのスレ立てを認識した✨
ここのスレ建ては怖くないって教えてあげて下さいオナシャス!
責任なら私が取りますので🐱✨💫🌟💫🌖に✨🌛🎂🎄🏕🏔🧸✈✨✨✨

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-8+Jk):2022/12/02(金) 17:51:16.61 ID:Ww0mO5dZ0.net
>>732
誰が操縦するんだ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd4-4lyV):2022/12/02(金) 17:52:41.75 ID:Cm7nkdY30.net
>>733
狙ってるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-tv57):2022/12/02(金) 17:52:49.36 ID:aZJR/AUQ0.net
>>735
フェルシーちゃんを改造して出番を増やしてあげりゃいい
最後はグエルの撃ったミサイルで死ぬ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-dyAr):2022/12/02(金) 17:53:31.94 ID:uDp83X0N0.net
>>727
それ8話で医療用ガンドも一般的でないと判って前提変わってそうだな

今思えば確かにルブリスのOS操作すらも操縦桿でカチャカチャ操作してたなあと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-lVMH):2022/12/02(金) 17:53:57.03 ID:jqbDETiQM.net
早くエアリアルmk-2を出して。

知らんけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 17:55:55.57 ID:KM6HL5Iva.net
>>738
ニコニコ大百科のパーメットリンクの記事によると、詳細は不明としながらも、一般MSのパーセントリンクは、機械間に限るのでは?、と書いてある。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 17:57:29.42 ID:EZXU0cm8r.net
>>900博士、貴方にはここでスレ建てして頂きます…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv):2022/12/02(金) 17:59:25.30 ID:ulZ51TT3a.net
>>710
プロメシューム プロスペラ

惑星メーテル エリー

人間体メーテル スレッタ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:00:03.32 ID:EZXU0cm8r.net
>>737
鬼ですか貴方はアアアァァァ!
貴方のことは今後デスメタルバンド-ARCADEネオン デ・ビルとお呼びします!
宜しくてね!ですよ😿✨💫

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:00:40.29 ID:EZXU0cm8r.net
>>739
ヤベえッ、WAKUWAKUしてきましたよ
乗るのは無論、あの人ですね…!?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 18:02:06.23 ID:2gpGGkbX0.net
試作量産ルブリスがあるし、エアリアルが
その発展系なら量産可能のはずだが
どうしてプロスぺラは量産不可のように答えたんだ?

作ったガルド博士が死んだからか?
量産化されると困るから濁したのか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-cEaM):2022/12/02(金) 18:02:26.29 ID:GdFIsmTsr.net
>>742

水星に学校建てるんやったな
魔女め

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-RPwI):2022/12/02(金) 18:03:55.54 ID:+2vtTJVY0.net
めぐるというのはポジティブの連鎖ということみたいだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 18:05:14.97 ID:KM6HL5Iva.net
>>745
一般のルブリスと赤ルブリスとでは、コアが全く違うと思われる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-cEaM):2022/12/02(金) 18:07:34.56 ID:GdFIsmTsr.net
今んとこバーメットに一番近い物質ってケイ素、シリコンか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RMO3):2022/12/02(金) 18:09:37.00 ID:DmErLlIT0.net
>>745
現状明確には説明されてないが
エアリアルと他のガンダムは別物なんじゃない?
パイロットに悪影響与えてないっぽいのエアリアルだけだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-2xxv):2022/12/02(金) 18:11:43.98 ID:yjA/XAYKd.net
カルド博士も白いルブリスだけ特別って言ってなかったっけ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-uFOl):2022/12/02(金) 18:13:00.73 ID:UqQEbEVad.net
たぬきが建てた学校
授業毛づくろい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d729-2dvt):2022/12/02(金) 18:13:01.06 ID:HsO+2/me0.net
まずエアリアルのプロトタイプ?っぽいルブリスがどういう仕組みで起動したのか謎だしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:14:52.94 ID:EZXU0cm8r.net
>>749
ケイ素生命体、ウッ頭が…
BSよしもとでもきよしさんたちが煩いしw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:15:14.46 ID:EZXU0cm8r.net
>>751
言ってましたよ~🐱✨

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 18:15:16.66 ID:2gpGGkbX0.net
>>738
どうして8話でガンド医療が一般的でないということになったんだ?
「地球寮の子供達がガンド医療を知らなかった」というだけだろ

スレッタだってママの義手がガンド医療であることを知らないぽいし
子供が一々義手の動作原理を知らなくてもおかしくはないのでは?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-tmyp):2022/12/02(金) 18:15:18.09 ID:PxHFTibS0.net
今だにGAND技術がよくわからないんだが、攻殻機動隊みたいに脳の神経回路とモビルスーツのAIを接続するということ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 18:15:28.96 ID:HBwTpqvB0.net
機体をコピーしたとしてもレイヤー33を突破する方法がわからないと動かないのよね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:15:44.67 ID:EZXU0cm8r.net
>>752
🐱✨✨✨🦊

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 18:15:50.19 ID:KM6HL5Iva.net
>>756
ミオミオも知らなかったし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-Z2Iz):2022/12/02(金) 18:17:02.50 ID:D65rP+tA0.net
ドンタコス隊がカテドラル直轄になってるからケナンジさんがルブリスに乗っててエアリアルくんプッツンするかもしれねえ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:17:41.91 ID:EZXU0cm8r.net
>>761
ドンタコス隊に密かにまた爆笑しました😹✨✨✨

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-CI05):2022/12/02(金) 18:18:43.24 ID:QraQdLEA0.net
>>760
ミオミオは一般の子供と言うだけで全部知ってるわけではないで。
4ババァはガンド使ってるっぽいし残ってはいるのかもね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-OuaK):2022/12/02(金) 18:19:21.80 ID:piPjCXeYd.net
>>757
ガンド技術自体は神経と義手をパーメットで繋ぐ感じっぽい説明のされ方がされてるが原理は不明
ガンドアーム(ガンダム)はそんな感じだと思われる(白ルブリスに関しては)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 18:21:53.09 ID:2gpGGkbX0.net
>>748,750
まあガルド博士もルブリスと試作量産ルブリスとは別物かのようには言ってたが
それにしたって博士が一機作れて、二機作れないのはおかしくないかなー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SL85):2022/12/02(金) 18:22:19.05 ID:Ze56MexNa.net
ワクチンを打てばデータストームになる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-iw3G):2022/12/02(金) 18:22:51.47 ID:8xZAlbTn0.net
パーメットリンク自体はwifiみたいなものでただの通信ネットワークだと思う
パーメットリンク良好=wifi電波良好

ここまではありふれた技術


ガンドはパーメットのwifiに人間を接続するシステム
wifi経由で機械を動かせるため、義手とか欠損した身体を機械で補うために使える
ガンド技術は確立しているが、体に配線やチップを埋め込む精神的ハードルの高さから従来療法を選ぶ人が多く普及していない

例:サリウスの鼻チューブ酸素吸入
肺のガンド化で完治出来るがそこまで体を弄りたくないから従来療法を選択


義手の代わりに兵器(アーム)を繋ぐとガンドアーム≒ガンダムになる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-7Gtu):2022/12/02(金) 18:23:40.64 ID:ymgLtJELd.net
ミカエリスを見たプロスペラのリアクションに注目してる
ベギルベウそっくりだし初めて人間らしい感情をあらわにするかも

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SL85):2022/12/02(金) 18:23:59.48 ID:Ze56MexNa.net
>>757
直結しなくても良いらしいっすよ
それなのにデータストームが逆流するのかは知らん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 18:24:28.70 ID:KM6HL5Iva.net
>>765
そもそも白ルブリスをカルド博士が作ったのかはっきりしない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f794-RPwI):2022/12/02(金) 18:25:00.47 ID:szKf7azw0.net
ニカ姉、声優交代マジか・・・
円盤だと1話~9話までの声も取り直しなんかな・・・?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-RPwI):2022/12/02(金) 18:25:01.52 ID:H1/O20BR0.net
>>689
メカニックは開発エリートも居るかもしれんが基本が手に職付けて食って行く系の技能職で
だから地球寮にはメカニック科が多いんだと思うぞ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 18:25:06.37 ID:akCnXfJj0.net
ルブリス3号機だけが3機の中で特別な理由はエアリアルとはまた違う理由だと思うんだよな
思い当たるのは…いわゆるエンジン自体が他より新型だったんじゃないかと予想
エアリアルはそれに加えてエリクトが耐性持ちだったからシステム的に組み込んだと思われる
意識だけよりは全身まるごと入ってるんじゃないかなあ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RMO3):2022/12/02(金) 18:25:36.63 ID:DmErLlIT0.net
>>757
公式な説明としては

「個々のパーメット間で情報を共有する性質があり、
パーメットを素材や推進剤などに混合させ制御することで様々な技術が開発される。
パーメットを人体に流入させる身体機能拡張技術」

以上はないと思う

パーメットの情報共有の性質を使って
体内のパーメットと機械側のパーメットで直接情報伝達するイメージだと思うけど
脳にリンクなのか神経系がとか細かい説明は今のところない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ):2022/12/02(金) 18:26:02.63 ID:8e4mCbKd0.net
べギルべウの後継機のアンチトードに対策して無い訳があるかー!
ってな次回パーメットリンク以外の接続で謎は深まるばかりになる予感

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-tmyp):2022/12/02(金) 18:26:14.28 ID:PxHFTibS0.net
攻殻機動隊とか鉄血の阿頼耶識システムみたいに直接神経に埋め込んでる描写ってあったっけ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SL85):2022/12/02(金) 18:26:30.99 ID:Ze56MexNa.net
ちょうすごいミノ粉だからじんるいのゆめなんでもかなえる
これくらいの認識でいいんじゃねパーメット

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RMO3):2022/12/02(金) 18:26:31.84 ID:DmErLlIT0.net
>>765
おかしいかおかしくないかは知らん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-VRYw):2022/12/02(金) 18:26:58.42 ID:823tPlgr0.net
>>765
機体は作れるけどレイアー33をクリア出来ないから意味ない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-QWF7):2022/12/02(金) 18:27:25.36 ID:Qy8imCG00.net
>>757
分かってる限りだと
・神経伝達でパーメットの物資を遠隔操作する
・用いるには予め注射が必要?
・人体に存在しない部位や物体を動かそうとするとバグってデータストームが逆流してくる

くらいじゃなかろうか、とりあえず義肢程度なら無害そう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9iJ):2022/12/02(金) 18:27:32.65 ID:xqGCWXOI0.net
>>771
あくまで代役と公式に書いてある
どうなるかわからんが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7785-Ukgy):2022/12/02(金) 18:27:54.04 ID:ItkrK3A90.net
(株)ガンダムPVが動画ネタにされまくってて笑う
公式が狙ってしたのなら大成功だな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f71b-TDxC):2022/12/02(金) 18:28:11.26 ID:3HYQlw8E0.net
20年以上続いてるドンタコス隊って地味にすごいよね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 18:28:24.03 ID:KM6HL5Iva.net
>>776
ないね。
OPで一瞬だけうつる、後頭部周りがサイボーグになってる人は、あれは医療ガンドの患者みたいだし(8話)。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RMO3):2022/12/02(金) 18:28:27.29 ID:DmErLlIT0.net
>>776
ないと思う
体内に流入としか言ってないかな?

>>777
まぁガジェットとしてはそう言う位置だとは思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 18:28:59.25 ID:akCnXfJj0.net
>>776
これから出るんだと思うよ
ナノテクノロジーは進んだ先の技術だろうし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SL85):2022/12/02(金) 18:30:41.23 ID:Ze56MexNa.net
>>781
続編で代役の人がちびニカ役をやるんですね分かります

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-7Gtu):2022/12/02(金) 18:31:26.86 ID:c/6j4oNTd.net
ミカエリス戦でプロスペラが「行きなさいエリクト」とか意味深なこと言って誰を指してるかで議論になりそう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-q9iJ):2022/12/02(金) 18:32:51.85 ID:xqGCWXOI0.net
>>787
ごめんな、中の人達のメタ話わからないんだわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-tmyp):2022/12/02(金) 18:34:03.84 ID:PxHFTibS0.net
あとはGAND技術がスペーシアンとアーシアンの格差を解消するのもよくわからない。GAND技術によってサイボーグ化することで宇宙でも生存可能にするということだとは思うけど。
結局は経済的に裕福なスペーシアンはデスクワークをするからサイボーグ化しなくて良くて、ブルーワークのアーシアンはGAND技術でサイボーグ化するという格差を作るだけでは?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f794-RPwI):2022/12/02(金) 18:34:38.68 ID:szKf7azw0.net
どうせGANDフォーマットによる高額医療受けられるのはスペーシアンだけなんでしょ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-dyAr):2022/12/02(金) 18:36:01.64 ID:uDp83X0N0.net
>>756
いや一般MSに脳接続操作使ってたらメカニック科の学生が知ってるし、わざわざガンダムから義手開発にアプローチする発想にならんと思うけどね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-OuaK):2022/12/02(金) 18:36:17.04 ID:piPjCXeYd.net
>>773
だからデータストームの概要的に生体ユニット説はないよ
そもそも、エリクトが特殊体質だったら
スレッタ≠エリクトの描写を増やしてる以上、スレッタ=記憶を消したエリクトだよーをやってくる可能性はあるからエリクトは思考から外せ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-SPXR):2022/12/02(金) 18:37:20.19 ID:CwCJrSpCM.net
ギャンド

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SL85):2022/12/02(金) 18:37:33.98 ID:Ze56MexNa.net
>>791
せやで
政権公約と同じや
適当に綺麗事並べとけばええんや

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 18:38:56.81 ID:KM6HL5Iva.net
>>790
そこで人体に負担のかからない白ルブリス、エアリアルなんじゃない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 18:39:31.83 ID:2gpGGkbX0.net
>>760
ミオミオが知らなかったのは「ガンドの理想」
=「GUNDを使った医療技術を完成させて世に出すこと」
=「現在のガンド医療が未完成なものであることを知らなかった」ということでは?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RMO3):2022/12/02(金) 18:40:01.84 ID:DmErLlIT0.net
>>791
そこは博士が言及してたでしょ
ワクチンとかインプラントは高額だけど~って感じで
実際存在したら安価にはならんとは思うが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ):2022/12/02(金) 18:40:37.80 ID:8e4mCbKd0.net
まあ材料がこんだけだし作り手がアホの子ならアホな結果可能性もあるし
今の時点のあらゆる可能性を全てあげられる方が結果が出た時
決めつけた預言者よりは闇にとらえられんぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:41:20.44 ID:EZXU0cm8r.net
今NHKBS1でグエルくんチームが…

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-xWqd):2022/12/02(金) 18:41:44.82 ID:D95Nm23a0.net
バンダイさん。富野さんのプラモデルも出してくださいw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-8+Jk):2022/12/02(金) 18:42:21.46 ID:Ww0mO5dZ0.net
医療だとおもってガンドうけたら兵器にされていたとか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:42:56.41 ID:EZXU0cm8r.net
>>775
いちいちもっともで面白いです😹🐱✨✨✨✨🦊✨

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:43:37.02 ID:EZXU0cm8r.net
>>801
笑いましたw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff01-dh8J):2022/12/02(金) 18:44:51.52 ID:DYx8i+a90.net
>>497
キャプテンクックが到達したとき、タヒチもハワイも蚊が居なかった。
その後欧米勢が船で来るようになると蚊だらけに。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-xWqd):2022/12/02(金) 18:44:52.36 ID:D95Nm23a0.net
>>804
転売ヤーが富野さんのプラモデル買い占めてる姿が見たいw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-tmyp):2022/12/02(金) 18:45:18.64 ID:PxHFTibS0.net
GANDフォーマットを使用したモビルスーツが強力なのは、神経接続を介して滑らかな動作ができるからということなのかな?
あまり描写されてないからよくわからないんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-iw3G):2022/12/02(金) 18:45:23.55 ID:8xZAlbTn0.net
従来作品のガンダムは機体がガンダムだったけど、今作は人間に接続するインターフェイスがガンダム

今までのガンダムシリーズで一番かけ離れた設定だよな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv):2022/12/02(金) 18:46:05.60 ID:ulZ51TT3a.net
ペイル社BBA四体セットのプラモ欲しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-MAPH):2022/12/02(金) 18:46:49.64 ID:DGreJEJGd.net
わざわざスレッタの声優さんの9話鑑賞トークイベント入れるくらいだから9話はゴリゴリのバトル回を期待
準備回でここまでしないだろ…しないよな?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 18:47:53.63 ID:akCnXfJj0.net
>>793
ルブリスの時にエルノラには負荷がかからなかった
フィルターみたいに間にエリクトが居たからでしょ?
プロローグの時点ではエリクトだけが耐性あったのも間違い無いとは思うけどな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 18:48:02.56 ID:+SqN6QeD0.net
>>807
全体的にわかっていることのほうが少ない

デリングが虐殺の首謀者ってのはもう確定だけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-tmyp):2022/12/02(金) 18:48:06.83 ID:PxHFTibS0.net
水星の魔女の医療技術がどの程度なのかわからないから、GAND医療がスゴいのかどうなのかわからんのよね。IPS細胞とかで臓器が作製できて、移植できるようならそんな技術はいらんのだろうし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-FyQ+):2022/12/02(金) 18:48:15.91 ID:oA9XCfSNd.net
プロスペラは何度か地球に行ってうちにガンド技術を手に入れようと争うアーシアンとスペーシアンによって汚染された地球環境を見て
「何がガンドアームだ!!何がガンドが救う未来だ!!」ってなったんだ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f02-8+Jk):2022/12/02(金) 18:48:29.80 ID:Ww0mO5dZ0.net
>>810
ダリルバルデと共闘とかあるかな
ドキドキする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:49:11.95 ID:RiWTTIKAr.net
森があったらキャンプしたい…それがグエル輩先のサガ!

そして狸に✨もし求婚して引かれた場面を考えたら…😹

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:50:05.09 ID:RiWTTIKAr.net
>>809
吹き出しましたw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-OuaK):2022/12/02(金) 18:51:03.41 ID:piPjCXeYd.net
>>796
可能性としてはなくはないけど
サリウスのガンダムアレルギーや御三家の魔女に対する過剰な警戒心が説明つかない
あと、1話のオックスアースの亡霊発言
スペーシアンたちですら恐れる地獄の扉が1度開いたとかか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d729-2dvt):2022/12/02(金) 18:51:14.25 ID:HsO+2/me0.net
>>815
グエルは寮追い出されたのにダリルバルデ持ってこれるんだろうか?
確かに明日は発売日だが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 18:51:27.19 ID:RiWTTIKAr.net
>>810
うーん、まあどの回でも声優さん招いて福岡ララボートでやったら盛り上がったでしょうからね…ららぽーと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 18:52:42.19 ID:2gpGGkbX0.net
>>770
博士を「ガンダムを作った人」とミオミオが述べてる以上、
最初のガンダム=試作量産ルブリス?を作ったのは博士やろ
ルブリスの開発の指揮を取るのは博士だったし、ルブリスもそうやろ

>>792
軍事用ガンドは禁止されているんだから
MSのメカニック科の子供が医療用ガンドを知らなくてもおかくしないやろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-OuaK):2022/12/02(金) 18:54:43.81 ID:piPjCXeYd.net
>>811
あの時フィルターしてたのはエルノラだぞ
ケーブルの繋ぎ方がルブリス→エルノラ→エリクトだから
あとエリクトの顔があおかったのは微弱なデータストームを受けてたからだぞ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi):2022/12/02(金) 18:54:49.96 ID:WprLcSuw0.net
集団戦でもしグエル、ラウダ、フェルシーを勧誘する流れだったら
スレッタがグエルを勧誘するシーンだけは丁寧に描いて欲しいな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 18:55:29.62 ID:+SqN6QeD0.net
ここまで開示された情報みる限りは
ミスリードやミスディレクションがない

ということはだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 18:56:11.85 ID:+SqN6QeD0.net
>>822
適当妄想解釈で断定すなwww

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-SPXR):2022/12/02(金) 18:56:27.00 ID:CwCJrSpCM.net
「人間の体をどこまでGNUD化できるか」の究極系がエアリアルなんじゃないかと思ってる
スレッタに負荷がかからないのも説明がつく。だって人間が人間に指示してるだけだもん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv):2022/12/02(金) 18:56:32.62 ID:ulZ51TT3a.net
>>818
サリウスがそれ言うってのが怪しいな、自身が襲撃を指示したからそんな言葉が出てくるのかも
「亡霊」って言うところも引っかる
夜な夜な殺した機関のスタッフや博士が枕元に出てきて責め立ててるのかもしれない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 18:58:31.35 ID:akCnXfJj0.net
>>822
エリクトは直結だったと思うけど?
最初にコックピットに1人で乗って接続してた訳だし
エルノラの腕を中継してたようにも見えるだけでさ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-I9B9):2022/12/02(金) 18:58:51.87 ID:n8N8QR3Nd.net
>>807
その辺は何も情報は無いと言われる特番だけれど
深くは無いけど整理はされている
https://i.imgur.com/OiPwHt5.jpg
https://i.imgur.com/mK7NyS0.jpg

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7753-635b):2022/12/02(金) 18:58:59.07 ID:kqFrHIb70.net
スレッタ「グエル先輩。。」
グエル「おう」
スレッタ「ファラクトに乗って」
グエル「お、おう」

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-I9B9):2022/12/02(金) 18:59:51.45 ID:n8N8QR3Nd.net
>>807
貼るやつ間違えた
https://i.imgur.com/Tm6fgYM.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 19:00:37.25 ID:RiWTTIKAr.net
>>819
うおお!お陰様で楽天で色々購入できました!
アリシャス!!!シャっ!有難うございました!!!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-OuaK):2022/12/02(金) 19:01:39.85 ID:piPjCXeYd.net
>>828
プロローグでエルノラが登場する際、エリクトとルブリスが接続してたケーブルを外して自身に接続後、エルノラが義手外してエリクトの背中に接続してる描写あんだけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 19:01:41.93 ID:RiWTTIKAr.net
>>831
わざとでしょう!!!🐱✨

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:01:46.36 ID:+SqN6QeD0.net
>>828
ここが謎すぎるんだが
ガンダムの接続にはパーメットが体内に入ってないといかん
そうするとエリクトには元々パーメットが入ってた
そうでないなら博士が独断でエリクトにパーメット入れた外道になる

でもそう考えないとおかしいってだけで答えはわからない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-SPXR):2022/12/02(金) 19:02:41.94 ID:CwCJrSpCM.net
機体盗むのはガンダムシリーズで散々やってきたことなんで
グエルの機体問題はぶっちゃけ心配してない。適当に調達するだろう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8a-dyAr):2022/12/02(金) 19:02:52.88 ID:uDp83X0N0.net
>>821
単語で誤解されてんのかな
義手に至る程度の脳接続は一般的では無いのでメカニック科やパイロット科の学生が知る範囲ではMSには使われてないって8話で分かったね
ただ現行協約上もパーメット流入量の基準があるのは審問会で言及されたので特殊な用途やごく少量の利用があるのは否定せんよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 19:03:05.77 ID:2gpGGkbX0.net
>>791
博士がガンド医療は安価らしいことを述べてるので「赤子が服をまとう」程度には安いらしい

>>807
大体そんな感じ

鉄血の阿頼耶識「姿勢制御プログラム特有の回避パターンは出ない」(鉄血5話)
水星のガンド「重心の軌道グラフが姿勢制御パターンのどれとも一致しない」(水星5話)

一般的なMSはプログラムされた動作パターンしかできないが
阿頼耶識・ガンドMSは人間の神経とMSをリンクさせることで
生身の手足のように動かせる=動作パターンに頼らないから強いらしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:04:01.16 ID:+SqN6QeD0.net
>>838
そもそもこれサイコミュの再解釈

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 19:04:02.15 ID:KM6HL5Iva.net
>>818
ベルもミオミオもよく知らないんじゃないか?世代が違うし。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 19:05:02.24 ID:akCnXfJj0.net
>>833
あったっけ?
2回くらい見てるけど気づかなかったわ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 19:05:34.11 ID:akCnXfJj0.net
>>835
可能性としては遺伝なんじゃないかな?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-OuaK):2022/12/02(金) 19:06:53.81 ID:piPjCXeYd.net
>>835
パーメットは人体にも元々ある物質なのかもな?
現状、テストケースが少ないからわからないけど、鉱石サイズを入手するには月や水星で採掘することとなったって話かも

まあ、考察界隈だとエリクトも身体の何処かをガンド化したのかもしれないって話はあるけど不明

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:07:07.98 ID:+SqN6QeD0.net
ガンドリンクは必ず説明あると安心してるが
逆にパーメットリンクはガンドリンクにおとるなにか程度の現描写以上されない予感w

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-CI05):2022/12/02(金) 19:08:03.21 ID:QraQdLEA0.net
>>835
例えばナディム(もしかしたらエルノラも?)が常時パーメットを体内に入れて実験していて、その2人から産まれたエリクトは元々備わってしまった、って事もあるかな。子供がガンダムのせいで死んだ、って看板もあったけどあまり例がなくて博士も気づけなかったとか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-I9B9):2022/12/02(金) 19:08:05.49 ID:n8N8QR3Nd.net
>>835
「パーメット流入値」なんて言葉が有るんだからパーメットって予め入れておくものじゃなくて接続した際に人体に流れ込む物かと思っていたけど違うの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 19:08:41.44 ID:akCnXfJj0.net
>>838
結局は後に阿頼耶識システムと呼ばれるだけな気がするけどな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:09:06.37 ID:+SqN6QeD0.net
>>843
元々あるなら
わざわざ人体に流入させるとはかかんばい

基本的にこの作品はミスリードしないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-tmyp):2022/12/02(金) 19:11:56.29 ID:PxHFTibS0.net
鉄血のオルフェンズは脚本があれだからバカにされてるけど、阿頼耶識システムとか設定は良かったんだよね。水星の魔女は脚本は面白いと思うけど、設定がガバガバな気がしてきた。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:12:09.97 ID:+SqN6QeD0.net
>>846
わからんしわかるかどうかすらわからん

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-xWqd):2022/12/02(金) 19:13:09.40 ID:D95Nm23a0.net
>>829
莫大な情報量をコントロールできるニュータイプ(新人類)の
存在が隠蔽されてる世界臭くもあるんだよね。
ガンドフォーマットを禁忌にした理由は
新人類と旧人類の人種戦争に発展させないため
じゃないかとかね。莫大な情報量を処理できる神に進化できる
選民、つまりヨハネの黙示録に出てくるイスラエル12士族の
選民達をオマージュしたニュータイプ達が実在するのを
知って、神の最後の審判の日を実現する魂の天秤である
ガンドフォーマットをなんとか隠蔽しないと
旧人類、神に選ばれなかったオールドタイプに未来がないとか。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 19:14:02.26 ID:2gpGGkbX0.net
>>811
ルブリスがガンドの安全性を示すために開発されてたんだから
通常ガンダムよりデータストームが起きづらいようになってたやろ

それにメタ的に考えてもエリィ・スレッタが
強化人士のようにパーメット耐性が高いだけだったら、なんかあれやろ

ポイントは攻撃する意思がないエリィの指定でルブリスが攻撃した…ってことだ
おそらくルブリスAIが勝手にやったんだろう

通常ガンダムは完全に人間の思考のみで動作するからフィードバックも全部、人間が受けるが
ルブリスはAIが細かい部分は補ってくれるから、フィードバックが少なくて済むんだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-SL85):2022/12/02(金) 19:14:12.24 ID:Ze56MexNa.net
火星の方がひでぇだろ
コアとフレームは絶対に破壊されませんとか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-SPXR):2022/12/02(金) 19:15:00.41 ID:CwCJrSpCM.net
エランがファラクトに乗れる回数が決まってたってことは
パーメットって体に蓄積されるタイプの有害物質だよな。水銀に近いか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 19:16:12.39 ID:akCnXfJj0.net
>>849
前大戦は描いてみたいけど長編では無理って話あったからな
練り直してはいるけど着地点が鉄血だとすると色々と繋がって見えてくる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ):2022/12/02(金) 19:16:42.77 ID:8e4mCbKd0.net
sfって書かれてない隙間をなんとか
読者やファンが都合のいいものを埋めるんだガバガバな方が、てか隙間の幅が大きいほど埋めやすい
本当にどうしようもないのも多いからガバガバ言いたくなるのもわかる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:16:46.31 ID:+SqN6QeD0.net
>>854
蓄積はデータストームによる障害だとおもうけどね

わからんけどw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-Y62A):2022/12/02(金) 19:17:29.59 ID:/xdjCqdod.net
スレッタはいつになったら主人公らしい活躍するんや

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-xWqd):2022/12/02(金) 19:17:36.63 ID:D95Nm23a0.net
エアリアルってのはアリエル。つまりエルサレムの美称。
ヨハネの黙示録ではエルサレムに集められるのは
神に選ばれた選民だけ。
つまりエアリアルは膨大な情報量(データストーム)でも脳が
焼ききれない神に進化できるニュータイプ(新人類)を選定する
エルサレムとして実は機能するとかね。
当然として神に選ばれない側の人間はガンドを禁忌にすると。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 19:17:42.86 ID:2gpGGkbX0.net
>>822
・ルブリス起動時の生体認証はエリクトの物になっていた
・一瞬だがエリクトとエルノラが線でつながってるシーンがある

これらのことからルブリス→エリクト→エルノラという接続をしてたぽい

このためエリクトの操縦もエルノラの操縦も受け付けつつ
ルブリスAIによって自律的にも動くという状態だったみたいだな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:19:20.12 ID:+SqN6QeD0.net
スレッタは存在感自体ちゃんと主人公してる

設定とかみずにミオリネをもう一人の主人公だって思える奴おるか?っていう話ww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 19:23:01.00 ID:akCnXfJj0.net
>>852
プロローグの時点だと3号機が起動しない理由が不明で起動出来たのがエリクトだった
ここまではたぶん合ってるよね
AIが補助的な役割をしていたにしてもそれだとエルノラがスコアを上げるのを止められた理由にはならないんだよな

攻撃に関しては幼いエリクトだからこそモニターを指差しただけでビットが撃墜していったとは認識してなかったんだと思う

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ):2022/12/02(金) 19:24:44.91 ID:8e4mCbKd0.net
スレッタは赤子のような純粋さで幽霊が見えているのが常識だと思っているような
決定的な常識のズレがその内出てきそうでハラハラする

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 19:26:04.95 ID:RiWTTIKAr.net
さっき例の私が水星の魔女勧めたら俺エヴァの方が好きなんでウンヌンと言ってまだ見てない!若者と話してたら
宮崎駿さんは庵野さんの事を、あいつ頭おかしいって言ってらしたってwww

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:26:33.68 ID:+SqN6QeD0.net
>>862
博士はスコアあげてもレイヤー突破効果ないってわかってたけど
エルノラは既存ガンダム知ってるからパーメットスコアの数値上昇を試したかったとか

まあわからんのやけどね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 19:27:30.09 ID:HBwTpqvB0.net
ミオミオは陰謀パートでエアリアルくんに乗ってないとポンコツで政治力皆無なたぬきちゃんを救うヒーローですよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 19:29:29.14 ID:akCnXfJj0.net
>>865
というより3号の時点ではまだスコアを上げるのが危険だったんじゃないのかなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-Vi2z):2022/12/02(金) 19:29:48.52 ID:/NFv6gBBa.net
>>858
今はミオミオが攻めだから
ミオ虐が始まったら攻守交代する

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:31:14.03 ID:+SqN6QeD0.net
>>867
ていうか動かないんだからスコアを4だろうが5だろうが別に変わんないじゃね?
あくまで障害出るのはデータストームだし

わからんけどね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-T+UR):2022/12/02(金) 19:32:58.62 ID:wQccQHFs0.net
故エリザベス女王の側近、黒人慈善活動家への言動で王室の職を辞任 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/63817480

「あなたの国籍は?」、「あなたは本当はどこから来たの?」、「あなたはいつここに来たの」など、
レディ・スーザン・ハッシー(83)に繰り返し質問されたことを、ツイッターで明らかにした。

スーザン キャサリン ハッセー、ノース ブラッドリーのハッセー男爵夫人、GCVO は、
夫が 1996 年に貴族に昇格するまでスーザン ハッセー夫人として知られており、
英国の貴婦人であり、エリザベス 2 世女王の寝室の女性として、また女王の夫人として仕えました。
https://en.wikipedia.org/wiki/Susan_Hussey,_Baroness_Hussey_of_North_Bradley

貴族には敬称込みが通称みたいな呼び方するのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-yr90):2022/12/02(金) 19:34:09.39 ID:akCnXfJj0.net
>>869
動かないと言う意味ならそうだけどさ
確かエルノラにオシャカになられても困るみたいな台詞もあった様な

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-xWqd):2022/12/02(金) 19:36:39.16 ID:D95Nm23a0.net
過去に大量の情報量を処理できるニュータイプが
戦争やらかしてニュータイプが禁忌になった世界で
ニュータイプか旧人類かわかってしまうガンダムが
禁忌になってる世界。違うかな?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 19:38:12.43 ID:RiWTTIKAr.net
>>866
いいですね!凄く…良いです!🐱✨✨✨✨✨🦊✨

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff01-dh8J):2022/12/02(金) 19:38:39.53 ID:DYx8i+a90.net
>>870
ボケただけなんしゃうんか、80歳こえてんねんぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7728-6qjC):2022/12/02(金) 19:38:50.03 ID:/65a1iDp0.net
ガンドは低コスト高性能医療が最終理想なのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 19:38:56.86 ID:RiWTTIKAr.net
むう……
https://i.imgur.com/XlITXrE.jpg

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 19:41:55.05 ID:RiWTTIKAr.net
>>870
むう、許せん!と思いましたけど…
でもエリザベス女王よりは年下なので首は妥当!

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:41:57.89 ID:+SqN6QeD0.net
>>875
パーメットあれば超長期間活動できるのがsf的理想じゃね
まじめな話○んこ(代謝)しなくていいなら宇宙船の9割の機能捨てられるし
その分推進にふれる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-m5mV):2022/12/02(金) 19:42:16.82 ID:chX7VOsZ0.net
スレッタまじでいつ成長回くるんやろな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc0-/lLO):2022/12/02(金) 19:43:35.82 ID:NHQptOyC0.net
成長回はこの調子だと別離イベントかなぁ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-na20):2022/12/02(金) 19:44:17.10 ID:TNgpn9CF0.net
0話でデータストーム被害者っぽいのが並んでベッドに寝てるシーンあるが、見た感じ植物人間。データストームは脳や神経を破壊するんだと察する。焼かれる前のエラン4は拘束されてたけど、神経が破壊されて自力で立てなくなってたのかも知れんな。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 19:46:35.60 ID:KM6HL5Iva.net
エルノラがやってた起動実験は、電化製品の基盤に手を突っ込んで無理矢理電源を入れるようなもんだから、パーメットに晒されて苦しい。
ちゃんと起動してくれれば、データストリームを抑止する機能が働くから安全、だと思う。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-qzZ5):2022/12/02(金) 19:46:52.56 ID:6GryTj+Ga.net
ミサイル積極的に使わないのはコスト高だからか?
ガンダム対策はミサイルで解決すればよくね?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 19:47:28.22 ID:2gpGGkbX0.net
>>847
阿頼耶識システムは人への負担が重いまま解決されなかったかと

>852にあるようにルブリス・エアリアルのシステムは
AIにある程度任せることで、人への負担を軽くするシステムで
鉄血でいえばアインの脳を使った阿頼耶識システムが近いだろう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2dvt):2022/12/02(金) 19:47:54.48 ID:RjXYSTKoa.net
成長回もだが今のところスレッタが謎多き存在だからな
エアリアルもプロスペラもそうだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-L9hK):2022/12/02(金) 19:49:08.66 ID:/zvL5/G/0.net
スレッタさん25歳完成形の可能性があるからな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 19:50:27.54 ID:2gpGGkbX0.net
>>862
エリィに何か才能があってレイヤー34ができたのか?
エリィがルブリスAIに「世界が怖くないこと」を教えたからレイヤー34ができたのか?

ドローン戦争でAIに嫌悪感を感じてる人が悪役になってるようだし、
水星の魔女のテーマは「AIとの共存」だと思うから、後者だと思う

エルノラはAIとの対話不足だっただけでは?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 19:53:15.73 ID:+SqN6QeD0.net
わからない設定の上にわからない設定のっけるのやめてwww
おもろすぎるからw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-xWqd):2022/12/02(金) 19:55:11.17 ID:D95Nm23a0.net
ガンダムはニュータイプの象徴。ニュータイプは
莫大な情報量ができる。簡単な推論だよ。ワトソンくん。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 19:56:10.60 ID:RiWTTIKAr.net
>>887
つまりエアリアルちゃんの根は優しい子…😿

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ):2022/12/02(金) 19:56:24.54 ID:8e4mCbKd0.net
大体みんなが言ってくれるからいいけど
やっぱり幸せなタヌキになってほしいよな
決めつけて預言者になりたがらない限り想像して楽しむ良いコンテンツだよなぁ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-q9Li):2022/12/02(金) 19:57:42.44 ID:rr5g2GTVp.net
たぬきは勇気出して成長してるんですが?周りがひどいだけだ😡

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-xWqd):2022/12/02(金) 19:57:50.47 ID:D95Nm23a0.net
水星の魔女のテーマはガンダムで鉄腕アトムをやって
富野さんがブチギレるか様子見する作品でしょ!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 19:58:15.65 ID:2gpGGkbX0.net
>>862
試作量産ルブリス、ファラクト、エアリアルの操縦描写から
「モニターをタッチで攻撃する」にはなってなかったと思う

あれは「エリィが指したものが敵」とルブリスAIが解釈した結果で、
実際にトリガーを引いたのはルブリスなんだろう

メタ的にいえばエリィ=スレッタとしたら女の子や主人公に殺人はさせたくないと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-QWF7):2022/12/02(金) 20:00:12.60 ID:Qy8imCG00.net
スレッタは水星時代から苦労してそうだし
内面的成長は悪意に対しての免疫を得る事だから
そこに至ると同時に母親を疑う事になってしまう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-CI05):2022/12/02(金) 20:01:23.29 ID:QraQdLEA0.net
>>861
ミオリネは8話でやっと主人公らしくなってきた

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d796-m5mV):2022/12/02(金) 20:04:25.11 ID:zwzAqCdd0.net
成長しろ成長しろって10代の子供相手に酷な視聴者が多すぎるな
エヴァ放映当時シンジを叩いてた勢と同じ匂いを感じる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:05:07.92 ID:hdIPz3Ner.net
>>893
想像したら思わず笑ってしまいました😹✨✨✨

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 20:05:29.32 ID:KM6HL5Iva.net
スレッタは勉強熱心だし、コミュ障でもないのになあ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-lKg2):2022/12/02(金) 20:06:47.01 ID:D4ZTACnF0.net
>>478
え、違ってるの?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc0-/lLO):2022/12/02(金) 20:06:55.60 ID:NHQptOyC0.net
まあ現状成長しないツケがミオミオに回ってきてるからねぇ....
仕方ないと言えば仕方ない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:07:43.93 ID:hdIPz3Ner.net
>>894
優しい世界…😿✨

>>895
😿✨

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-m5mV):2022/12/02(金) 20:07:57.72 ID:gg/DBzezp.net
ただミオリネも「アンタがいいならいいけど」って放任主義だからな。スレッタにはゲロ甘だから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YEvy):2022/12/02(金) 20:08:02.74 ID:js25v+Fr0.net
流石にミカよりは成長するだろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:08:34.30 ID:hdIPz3Ner.net
>>897
優しい…貴方のことは菩薩様…お釈迦様と以後お呼びしますね🐱✨✨✨

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 20:08:35.32 ID:+SqN6QeD0.net
レイヤー33コール目指してたのに
実際にコールバックしてるのレイヤー34

怖い
なんもわからんままひたすら謎が怖いが積み重なっていく

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:09:00.60 ID:hdIPz3Ner.net
>>899
ですよね!✨

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-jKFq):2022/12/02(金) 20:09:51.31 ID:JtCObvKV0.net
レイヤーがなんなのかいまいち分からないんだ
レイヤー33とレイヤー34は全くの別物で、レイヤー34は歓迎されてないんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 20:09:55.57 ID:2gpGGkbX0.net
>>886
プロデューサーが「PROLOGUE」の制作は、
改めて本編に出てくるキャラクターがどういう経験をしてきたのかということを
じっくり考える良い機会になりました」と言ってるから、エリィ=スレッタのような気がする

すでにガンダムに乗ってて自分の誕生日が分からない人=自分の年齢も分からない人もいるし
スレッタも同様なのかもしれない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7e2-RPwI):2022/12/02(金) 20:10:19.22 ID:VlcOIpse0.net
>>861
むしろ設定とか見ずに主要メンバーをパッと見てメインだれって言われたらミオリネって思う奴が大半だと思う

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-lKg2):2022/12/02(金) 20:10:23.89 ID:D4ZTACnF0.net
>>485
ピザ味の名称とパッケージを変えたものじゃないか?と言う噂もあるけど
どっちにしろ食べた事ないんで楽しみだぬ₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7746-ppVH):2022/12/02(金) 20:11:03.90 ID:yfKE3omL0.net
>>896
ダブル主人公というよりは、主人公がアホの子過ぎて話を動かしにくいときに使うための
便利な助手みたいに見えるわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:11:05.71 ID:hdIPz3Ner.net
>>906
言われてみれば確かに…
今はレイヤーどれくらいでしょうかね…?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 20:11:21.37 ID:KM6HL5Iva.net
>>906
別に難しく考えなくていいよ。
レイヤー33以上が、ルブリスの意識(に該当するレイヤー=プログラム群)なんでしょ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-VJ8P):2022/12/02(金) 20:12:12.99 ID:MSF4dBx50.net
スレッタ25歳だとすると
ママはどうやって17歳だと思い込ませたのか
さあ明日から13月ですね!とかあり得るのか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-CI05):2022/12/02(金) 20:12:38.04 ID:QraQdLEA0.net
>>900
ガンドの歴史って感じの画像あるだけだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-lKg2):2022/12/02(金) 20:12:52.44 ID:D4ZTACnF0.net
>>900
踏んだんで立ててみます

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 20:12:57.70 ID:+SqN6QeD0.net
>>914
それなら素直にレイヤー33のコールバックでよくね
なんで34でないといけないのかっていう問題

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-CI05):2022/12/02(金) 20:13:02.59 ID:QraQdLEA0.net
>>917
よろー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-jKFq):2022/12/02(金) 20:13:27.92 ID:JtCObvKV0.net
スレッタ身長がデカい理由が実は25歳だからってことか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 20:13:40.60 ID:HBwTpqvB0.net
たぬきちゃんはどう見てもプロスペラに洗脳されてるからな
毒親の見本市みたいな水星の中でも一番質の悪い毒親だよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita):2022/12/02(金) 20:14:10.48 ID:SLOoDvu1a.net
阿頼耶識って結局聖闘士星矢でしょ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-7Gtu):2022/12/02(金) 20:14:22.28 ID:qVuu2NuXd.net
シャディクは失脚したグエルとエラン4号を集めて新会社設立
ニカがこっそりエラン4号助けたかこその7話でのシャディクのありがとうに繋がるとう妄想をしてみた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 20:14:33.53 ID:KM6HL5Iva.net
>>918
レイヤーってのはコンピュータ用語なのよ。
コンピュータ レイヤー で、ググってみて

浅いレイヤーから深いレイヤーっていうふうにアクセスするものなのよ。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-VJ8P):2022/12/02(金) 20:15:21.69 ID:MSF4dBx50.net
教育と洗脳なんて似たようなものかもしれんな
洗脳を解くには逆洗脳が手っ取り早い
あとはわかるねミオリネさん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 20:15:23.76 ID:+SqN6QeD0.net
>>924
でなんで33でなくて34なの

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-bxLI):2022/12/02(金) 20:16:14.09 ID:dSKVSKPXM.net
>>910
2カラーヘアーが主人公で銀髪がその彼女ですね
狸みたいなのはマスコットポジションの脇役かな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 20:17:01.67 ID:KM6HL5Iva.net
>>926
ちゃんとググった?
番号に深い意味を求めても意味はない。以上

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-AsoJ):2022/12/02(金) 20:17:05.71 ID:8e4mCbKd0.net
レイヤー33がようやくAIの知識領域に届くとかかもしれんな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita):2022/12/02(金) 20:17:06.15 ID:SLOoDvu1a.net
>>926
諦めろ
そいつは会話の仕方を知らないんだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-Tatu):2022/12/02(金) 20:17:24.28 ID:GINB6EAva.net
オルガとミカの後だから余計に今の時点でさえスレミオはちゃんとお互い意見言って影響与えあってるの健全で良い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-lKg2):2022/12/02(金) 20:18:02.86 ID:D4ZTACnF0.net
>>919
立てました₍ᐢ⓿ᴥ⓿ᐢ₎

でもテンプレ>>2が怒られて書き込めない
どなたか支援お願いします

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 20:18:21.72 ID:+SqN6QeD0.net
>>928
考察放棄しててワロタwww

フィクションの描写には意味が込められてるって考えるのが考察だよ^^

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 20:20:11.57 ID:KM6HL5Iva.net
>>933
じゃあ説明してやろうか。、パソコンの電源ボタン入れるだろ。これが浅いレイヤー。
そしたら基盤の電源が入ってファンが回り出すだろ。OSも起動する。これが深いレイヤー。
浅いレイヤーから深いレイヤーに。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-VJ8P):2022/12/02(金) 20:20:17.25 ID:MSF4dBx50.net
>>933
これは典型的な
外れると作品を叩き始めるタイプの考察厨

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc0-/lLO):2022/12/02(金) 20:20:42.39 ID:NHQptOyC0.net
直火焼きの時の4号はもう抜け殻で人格抜けてて入ってないんじゃないかあれ
生きるために予めママンに魂売った(直喩)んじゃね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita):2022/12/02(金) 20:21:10.97 ID:SLOoDvu1a.net
俺もおいこらされた誰かテンプレ頼む

機動戦士ガンダム 水星の魔女 197
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669979659/

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-m5mV):2022/12/02(金) 20:22:19.07 ID:RE64rEHpp.net
ミカもオルガが死んだ後のムーヴかっこよかったしスレッタもミオリネを失ってからが本番かな
死ぬとは思わんが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:22:59.84 ID:hdIPz3Ner.net
>>915
むう…面白いです…
>>932
うおおー!ついに貴方様が!
取敢えずこれを…
https://i.imgur.com/yu3Hbsa.jpg
https://i.imgur.com/RGftsuy.jpg
https://i.imgur.com/FgEZzaZ.jpg
https://i.imgur.com/IssXiky.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 20:23:26.59 ID:+SqN6QeD0.net
>>934
わからないならわからないっていえばいいだけなのに

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 20:23:58.55 ID:2gpGGkbX0.net
>>887訂正
×レイヤー34
〇レイヤー33

>>906
プロローグのルブリスのテストによると

・AI非搭載の試作量産ルブリスではレイヤーの問題がない
・AIとお話したエリィのみがレイヤー33ができた
・ガンドフォーマット正常作動時にレイヤー33のテストをしている
・ガンドフォーマットのスコアを上げると低レイヤーでも大丈夫のように言われている

これらのことからするとレイヤーは単にAIとのシンクロ率的なやつで
「低シンクロ率ならMSとの直結度を上げれば良いんだ」
みたいなやり取りをしていたらしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YEvy):2022/12/02(金) 20:24:15.92 ID:js25v+Fr0.net
>>931
オルガ、ミカの後のハードル低くていいな
何出してもべた褒めされそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:25:00.85 ID:hdIPz3Ner.net
>>937
貴方様も!お疲れ様でした乙です🐱✨☕🍷🍺🧃🍶🥤✨✨✨

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-o0jJ):2022/12/02(金) 20:25:15.85 ID:KM6HL5Iva.net
>>940
アホに何言ってもしょうがねえな。
33にコールしたら、33と34が目覚めたでいいのにな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-jKFq):2022/12/02(金) 20:25:17.36 ID:JtCObvKV0.net
俺もオイコラだったわ
テンプレ>>2-3誰かよろしく
あと減速しろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 20:25:50.20 ID:+SqN6QeD0.net
>>941
これってソースあるやつですか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:26:25.16 ID:hdIPz3Ner.net
>>934
凄く…分かりやすいです!
感謝🐱✨✨✨✨✨

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi):2022/12/02(金) 20:26:28.15 ID:WprLcSuw0.net
>>937


ミオリネが死んだらスレッタのプロスペラからの洗脳を解けるキャラがいなくなってしまうからミオミオは死なないで…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-zGLW):2022/12/02(金) 20:27:18.28 ID:3FWO+H6y0.net
こんなにみんな楽しみにしているのに
なんで2クールなんだよ
どうなっているんだ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:28:15.17 ID:hdIPz3Ner.net
>>945
ブレーキとタイヤ!大事ですね!!!✨

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 20:29:19.72 ID:hdIPz3Ner.net
>>949
劇場版五部作くらい後に続いたりして✨長いかな、ですかね😹

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e2-Ec0E):2022/12/02(金) 20:29:30.27 ID:YgJdqe330.net
俺ユニコーン、ナラティブしかガンダム見た事ないんだが水星見ても話分かる?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-m5mV):2022/12/02(金) 20:30:20.21 ID:chX7VOsZ0.net
>>952
ガンダム見てなくても何の問題もないゾ🥺

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 20:30:33.32 ID:+SqN6QeD0.net
>>952
今現在、話がわかっている奴は一人もいないから大丈夫
学園もの話は脳死で見れる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 20:30:53.02 ID:2gpGGkbX0.net
プロローグのルブリスのテストの描写を検討した所
やはりルブリスはAIに肩代わりさせてパーメットスコアを抑えようとしていたみたいだ
「ルブリスAIがうまく動作しないならパーメットスコアを上げよう」みたいな描写で確信が深まった

>>946
プロローグで描かれたことだよー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e2-Ec0E):2022/12/02(金) 20:31:50.15 ID:YgJdqe330.net
パチンコの影響でユニコーン見て面白いと思い、白髪のキャラ見た目好き過ぎるから水星気になってる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1a-Z2Iz):2022/12/02(金) 20:32:17.38 ID:G8Im/+3I0.net
細かい部分はスルーでlf03ルブリスが”目覚める”ってことがどういうことか
明確な説明はまだもうちょっと先になると思われ
視聴者には事象しかわかってはいない
それが”謎”だから

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e2-Ec0E):2022/12/02(金) 20:32:41.81 ID:YgJdqe330.net
>>953
ありがとな!ネトフリで観れるから今日後でいっきしてみるわ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-XQ+N):2022/12/02(金) 20:33:44.96 ID:+SqN6QeD0.net
>>955
白ルブリスでガンドフォーマットが起動している描写はない
作動しているのはパーメットリンク


スコアあげて低レイヤーいける描写もないそもそもスコアあげてない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi):2022/12/02(金) 20:34:23.93 ID:WprLcSuw0.net
>>949
今の所2クールはやるというだけでヒットを受けて3クールにするんじゃね?
というか映画化、漫画化、小説化(済)はされると思うぞ
せっかく当たった新規向けガンダムだし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-lKg2):2022/12/02(金) 20:34:57.87 ID:D4ZTACnF0.net
テンプレ書き込んでくれた方ありがとう!

機動戦士ガンダム 水星の魔女 197
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669979659/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-2xxv):2022/12/02(金) 20:36:03.69 ID:yjA/XAYKd.net
顔に模様が出るのはガンドフォーマットじゃないの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f77-1ffu):2022/12/02(金) 20:36:13.09 ID:Kr97oxX70.net
そもそも2クールで終わりなんて話はどこにもない定期

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi):2022/12/02(金) 20:36:26.48 ID:WprLcSuw0.net
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1598640624491692032
https://pbs.twimg.com/media/Fi-Co1yVIAAIAoi.jpg

サビーナの設定画きた!
(deleted an unsolicited ad)

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d796-m5mV):2022/12/02(金) 20:37:48.40 ID:zwzAqCdd0.net
やべえサビーナさんのオフショットっぽい姿すげえ好みだ...

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7e2-Ec0E):2022/12/02(金) 20:38:35.89 ID:YgJdqe330.net
>>956
訂正)すまん全然白髪じゃなかった...
https://i.imgur.com/txjDTta.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hcf-zuGr):2022/12/02(金) 20:38:45.69 ID:qxVpLpdaH.net
>>950
スタッドレスタイヤに履き替える時期ですね!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-q9Li):2022/12/02(金) 20:40:05.24 ID:f4igMZbCp.net
>>964
片腕隠してるからガンドだ言われてたけど普通の腕だなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-YEvy):2022/12/02(金) 20:40:11.10 ID:js25v+Fr0.net
>>964
左下ヤバ
ファン増えそう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97cb-635b):2022/12/02(金) 20:40:21.92 ID:TPPk5R600.net
>>964
すげぇ前髪切りたい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-QWF7):2022/12/02(金) 20:41:07.65 ID:Qy8imCG00.net
>>964
一人息子いそう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Qfv1):2022/12/02(金) 20:41:10.10 ID:qt9uGnKAr.net
>>964
太くねえって!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-m5mV):2022/12/02(金) 20:42:37.37 ID:chX7VOsZ0.net
サビーナママ…👶

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi):2022/12/02(金) 20:43:35.29 ID:WprLcSuw0.net
最初はミオリネの太ももちょっと太いのかもと思ったけど
セセリアやサビーナと比べたら全然細脚美脚だったわ…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RMO3):2022/12/02(金) 20:44:47.48 ID:DmErLlIT0.net
スレッタがデカいのは実は25歳だから?って言う人ちょくちょくいるけど
女性の17歳と25歳じゃ平均身長同じだよ
女性は中学生くらいで成長期終わるから
スレッタの身長は25歳の根拠にはならないと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1a-Z2Iz):2022/12/02(金) 20:44:47.91 ID:G8Im/+3I0.net
毛量すごいなこういうことか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-xyII):2022/12/02(金) 20:45:01.04 ID:26bKdR3R0.net
>>820
この人急にめっちゃまともな事言っててびびったw
福岡ららぽーとは最近開店したばかりで
開店日に渋滞したとか地域ニュースにもなってた、もちろんνガンダム立像も
そこにクリスマス前の景気づけでイベントやろうって事だと思うので神回かどうかはわからん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc0-/lLO):2022/12/02(金) 20:45:11.07 ID:NHQptOyC0.net
ミオミオ生足だと不健全だからタイツ履かせたって話だけどあれどう考えてもタイツの方がドスケベやろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-0ud9):2022/12/02(金) 20:45:39.34 ID:HotqEbv60.net
むちむち素晴らしいやん

スレ立て乙です

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1a-Z2Iz):2022/12/02(金) 20:46:24.90 ID:G8Im/+3I0.net
使いまわしCGでなければコレが水星コロニーかな
意外とデカい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-m5mV):2022/12/02(金) 20:46:31.03 ID:mLTDH/6Wp.net
ミオリネは生足の時作画手抜いてるからその手の癖の奴がバックにいる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-+lAS):2022/12/02(金) 20:46:37.54 ID:HgnICNBt0.net
なんかキャラ立ち絵初見から太ってるように見えるんよなサビーナ
ガタイが良いだけ?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-BWON):2022/12/02(金) 20:56:16.91 ID:jN9Zz3d30.net
やっぱムチムチが正義だわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-L9hK):2022/12/02(金) 20:58:36.31 ID:/zvL5/G/0.net
たっぷり栄養を取ってたくましくおなり

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9730-9ylf):2022/12/02(金) 21:04:31.70 ID:pOFCUTQn0.net
>>964
くさそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fc0-/lLO):2022/12/02(金) 21:04:41.21 ID:NHQptOyC0.net
ミオミオもエランも脚スケベだしあのたぬき脚フェチにならん?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-jKFq):2022/12/02(金) 21:04:56.43 ID:JtCObvKV0.net
サビーナ脇汗乾かしてるの?臭そうでいいな!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1a-Z2Iz):2022/12/02(金) 21:05:46.63 ID:G8Im/+3I0.net
アーティスティックスイミングな感じ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv):2022/12/02(金) 21:06:53.14 ID:ulZ51TT3a.net
>>964
頭チンチン

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-L9hK):2022/12/02(金) 21:06:54.10 ID:/zvL5/G/0.net
エアリアルの足もこだわりが見えるし水星スタッフはほぼ確実に脚フェチ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-Q/uj):2022/12/02(金) 21:08:15.97 ID:sO+RJTdQ0.net
サビーナの太ももに挟まれて圧死したい委員会発足しそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-tmyp):2022/12/02(金) 21:08:24.35 ID:PxHFTibS0.net
キャラの身長ってどのくらいなんかな?
スレッタでも170cmあるから、グエルとかシャディクは2mぐらいないとおかしくなるよな。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-tmyp):2022/12/02(金) 21:09:31.38 ID:PxHFTibS0.net
そう考えるとシャディク隊の身長も170前後もしくはもっと高くなる可能性あるよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fe2-jKFq):2022/12/02(金) 21:09:46.01 ID:JtCObvKV0.net
セセリアは俺が貰っていきますね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-iw3G):2022/12/02(金) 21:14:16.81 ID:y3+ND9Kod.net
ttps://pbs.twimg.com/media/Fijpkm3aMAAiZDq.jpg
水星って女の子がガンプラ作るほのぼの系ガンダムなんでしょ?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 21:14:49.15 ID:HBwTpqvB0.net
シャディクは2mあるわよ
グエルくんは190㎝台のようだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi):2022/12/02(金) 21:15:02.03 ID:WprLcSuw0.net
>>992
https://i.imgur.com/11zk9w9.jpg
ミオリネとシャディクの身長差はマジですごい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita):2022/12/02(金) 21:15:43.22 ID:HSco5srea.net
>>995
あそこガンプラ売ってるんだな
通販か

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-mAmv):2022/12/02(金) 21:15:57.94 ID:ulZ51TT3a.net
セリアで買い物するセセリア

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-JDWw):2022/12/02(金) 21:16:09.18 ID:vQ+94BVAd.net
スレオワッタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200