2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 196

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a34a-fHcK):2022/12/02(金) 01:10:45.36 ID:75clW5OG0.net
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 195
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669886543/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-sVmi):2022/12/02(金) 11:55:54.41 ID:WprLcSuw0.net
>>280
シャディミオが成立したらスレッタがフリーになってグエルとエランにチャンスが訪れるからなぁ
各キャラ推しの思惑が入り乱れ始めてる感はある

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-iw3G):2022/12/02(金) 11:55:55.40 ID:WFeeMiJTd.net
ガンダムという超ビッグネーム
女主人公、百合、学園モノ

勝って当然のイージーモード
予想通りのヒットで商品は争奪戦状態

いったい何に遠慮して分割2クールの貧弱体制にしたんだろ
TV初の女主人公という切り札は一回しか使えないのにもったいない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-tBFV):2022/12/02(金) 11:55:56.49 ID:ME8DSpgKr.net
>>224
修行して覚醒しちゃった人と似てる
大概の人は魔境で廃人になるけど

エリクトはゾーンの向こう側に4号の大部分を連れて行ってるとしたら「エラン、ここにいたの?😭」って展開来る。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-m5mV):2022/12/02(金) 11:56:20.85 ID:L2/q6SiJp.net
初期案からしてミオリネはヒロインじゃなくW主人公だったみたいやし7.8話が本来のキャラなんだろうな
メタい話MS戦に作画割かずに済む回作れるから便利なキャラだわ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-xyII):2022/12/02(金) 11:56:53.17 ID:26bKdR3R0.net
3強ってかこの程度では強いとは思わない
スパイもチェンソも深夜なんでしょ水星は危機感もつレベル
3%がアベレージくらいを目指すべく頑張ろう

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-L9hK):2022/12/02(金) 11:58:16.70 ID:HBwTpqvB0.net
ぼっちはきららアニメだから結構強いけど3強のちょっと下な感じかな
四天王なら入りそう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-Q/uj):2022/12/02(金) 11:58:50.96 ID:aIeHyARhd.net
(´・ω・`)あほくさ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-q9Li):2022/12/02(金) 11:59:15.00 ID:ORXx0BkWp.net
W主人公だからOPEDで目立ってるんだろうしな
構図が対になってる事多いからミオリネも主人公だろうなとは思ってたが

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 11:59:50.13 ID:2gpGGkbX0.net
「1話、2話のシナリオ制作後にプロローグは作られ
プロローグ要素は本編にフィードバックされた」という話を聞いたが
プロローグオリジナル要素が、どの程度出てきたか調べて見た
フィードバックは4話以降ですかね

〇3話以降の1、2話にないプロローグ要素
3話 なし?
4話 ハインドラー系MS、企業行政法
5話 パーメットスコア
6話 対ガンダム兵器、ハッピーバースデーの歌、21年前の復讐
7話 ヴァナディース事変
8話 ガルド博士、ガンド医療、べギル系MS

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-+Ita):2022/12/02(金) 12:01:11.14 ID:b2tIjQCxa.net
>>319
基本ダブル主人公のはずがスレッタにお株奪われ続けてる感
ミオリネのキャラデザがもうちょっと可愛げある何かあれば
今のところ容姿以外で可愛いとは思えないし視聴者が感情移入しやすいように早めの段階でもっていくべきだった
次回くると思うが

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-gICl):2022/12/02(金) 12:04:54.02 ID:Q/OjJw76M.net
>>16
つガンド技術

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 12:05:03.33 ID:2gpGGkbX0.net
「1-3話ではなかったプロローグ設定が
4話以降フィードバックされて、プロローグぽくなっていく」というのは
正直プロローグから見た視聴者にはわかりづらいなー

プロローグを最初に作って1話からプロローグ設定を入れた方が
分かりやすかったと思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM4f-RiY/):2022/12/02(金) 12:05:36.43 ID:PvwWTF+sM.net
>>10
>>16
ヘルメットになってる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-g2ta):2022/12/02(金) 12:09:03.55 ID:TgUAin9O0.net
戦後二世、世襲ボンボンを主人公にしている感じで不快だな

ガンダムの世界て敵側が勝った方が幸せだったみたいな物語している気がするんよね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff74-m5mV):2022/12/02(金) 12:10:08.96 ID:chX7VOsZ0.net
スレッタは誰と絡んでも可愛いメスになるけどミオリネはスレッタ以外と絡むとお世辞にも可愛くない
まぁそういうキャラ設定なんだろうけど。8話で地球寮組にはデレてないのもキャラが徹底してるわ。まじで1話からポイント重ねてたスレッタだけなんだなと
だからこそシャディクへのフランクな関係はアツい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 12:10:23.88 ID:wKEfeNHkr.net
取敢えず昼食時で御手洗いから戻ったら机の上に置いてくれてあったので食しますね。
私といえども食事しなかったら何時かはお亡くなりになりますし。
まあぶっ倒れてもどうせ点滴やなんやかんやで生きながらえる羽目になるでしょうけどもね……😹

お昼時の水彩のジブリールヨリ
https://i.imgur.com/2hrquwK.jpg

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b78c-PwGc):2022/12/02(金) 12:11:08.81 ID:6OTskMgp0.net
>>322
ハサウェイがヒットしたからそっちにウェイトかかってるんじゃね?
コロナ禍で現地取材行けなくて予定より遅れてるらしいし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 12:11:12.22 ID:wKEfeNHkr.net
>>322
ですよね~

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-iw3G):2022/12/02(金) 12:12:13.85 ID:WFeeMiJTd.net
ミオリネはMS乗らないが昔からのガンダムファン向けの主人公、
スレッタは新規さん向けの主人公という役割分担

ガノタは共感を求めないから主人公ミオリネはちょっとよく分かんない奴くらいが良い

新規というか今の若者は共感という言葉が大好き、共感出来るかですべて判断するので主人公スレッタはガンダム初心者と同レベルで話をする

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-CI05):2022/12/02(金) 12:12:43.09 ID:QraQdLEA0.net
>>321
思惑とか穿った見方だなぁ…。恋愛方面みんなワクワクするの普通じゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-ZfuY):2022/12/02(金) 12:12:57.45 ID:i5Z6y4nNp.net
シャディクがミオリネ一筋だった場合、ニカは無事だったって事になるのかな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7f6-+lAS):2022/12/02(金) 12:13:14.00 ID:HgnICNBt0.net
プロローグのようになっていくのだとしたら虐殺展開はほぼ確で来るな

上の方にあったべネリットグループの代表者たちがウルとソーンによって全員殺されるのがガチなら
襲撃役はプロスペラの仲間かな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-8Fk0):2022/12/02(金) 12:13:52.85 ID:wKEfeNHkr.net
>>323
何処かで野生の大虎と対決してるかもしれませんね😹
それでも結局虎さんの方が帰っていくという…
逆の可能性も相手がホッキョクグマさんや象さんライオンさんの可能性もありますけどね😹✨🐱✨✨✨

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:15:07.54 ID:o09yh4bCa.net
今更ながら、
・大切な人のバースデーソング途中で通信終了
・エリクトもスレッタも理解してない

ってのはプロローグと重なってるんだな
つまり次は地球寮全滅か

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:16:30.71 ID:+gRNSPlId.net
博士は逃げおおせた後に独自のガンド医療を完成させ
若返るなり顔を変えるなり全身フル義体やらで今は何処か潜伏してるとか
元から整形技術が凄い世界なぶん何でもありになっちゃてるので…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:16:40.82 ID:RqfH4/9Ep.net
ニコ動の8話。ヌルヌルストッキングのシーンで誰もシャディクの話聞いてないのおもろ過ぎる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:17:29.52 ID:i5Z6y4nNp.net
再び繰り返される惨劇ってのは、食い止めてこそなんで
全滅とまではいかないんじゃないかと予想

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:19:36.42 ID:26bKdR3R0.net
>>339
ミオリネに主人公感はシャディクと同じくらい感じない…
いまのとこ主人公アムロに対するシャアかセイラさんくらいの感じだが
ここからもっと「作品を通しての役割マシマシなセイラさん」くらいになるのだろう

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:21:12.72 ID:HgnICNBt0.net
これからプロローグのようなハード展開になっていくってのは
ガンダムフォワードの大河内のコメントで確定みたいだからね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:21:21.01 ID:c/6tuWCma.net
>>210
見た目的にはシャディクのが褐色肌で近いがな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:21:35.52 ID:8Grh0Y6Od.net
>>319
シャディク→ミオリネ
エラン?→スレッタ
グエル→ニカ
こうなりそうではある

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:22:12.69 ID:gKBtjYW7a.net
>>299
くっそ
違和感どころか元からこのデザインにしか見えねえわ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:22:17.05 ID:670dO2Rzr.net
食事中、NHKBS1で電力逼迫で廃止予定だった老朽化した千葉の火力発電所6機稼働予定でなんたらってやってます
1号機~6号機って
https://i.imgur.com/hG9of0x.jpg

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:22:30.35 ID:chX7VOsZ0.net
プロローグと話が混ざっていくだから解釈の幅は広いな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:23:29.92 ID:2gpGGkbX0.net
>>322
・プラモリリース数は鉄血より少ない
・鉄血のようにアニメ放映とプラモ発売日が連動していない
・鉄血のように放映開始直後に円盤リリース発表をしない
・企画開始から放映開始までの期間が鉄血より短い
(水星2018年企画開始-2022年放映、鉄血2010年企画開始-2015年放映)

これらのことを考えれば水星が鉄血より小規模プロジェクトなことは明らかでしょ
やはり女性主人公では期待値が低めだったのでは?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:23:32.99 ID:PWsbdXqPr.net
>>351
グエルとニカは接点なさすぎないか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:24:08.66 ID:b2tIjQCxa.net
大河内ならここから2クールでミオリネVSスレッタとかは平気でやるから

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:24:25.71 ID:8Grh0Y6Od.net
>>341
何かしらの弱味みたいなのは握られてるのかもね?
それをグエルが救ってくっつくと予想

きっとニカがバエル作ってグエルが乗るんだよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:25:09.23 ID:670dO2Rzr.net
>>337
まだ現地取材てやってるんですね!まあ当然ですよね
私も猫ちゃんと暮らす所探すのに半年かかって気になるところがあれば必ず現地まで行って諸々確認しましたし🐱😹😿✨

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:25:17.56 ID:lC3TeU03p.net
グエニカ…新しいな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:27:23.38 ID:670dO2Rzr.net
>>355
本気じゃなくて適当にやった方が大ヒット!
昔の文豪さんでもありましたね~

ジブリールCOLORSより

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:28:05.84 ID:J6YtsF3H0.net
鉄血って本気でやってあれなん?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:28:35.82 ID:D65rP+tA0.net
たぬパパと対話して眉毛の謎が判明

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:28:36.59 ID:WFeeMiJTd.net
地球寮虐殺は間違いなく来るだろうな
プロローグと同じ流れで、4号消された流れとも似てる
グラスレーがやる気なのもわざとらしいくらいに出してる


だからこそ、
今回阻止してガンダムの呪いは止められると示すと思うわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:28:40.08 ID:z0YR416c0.net
女主人公で百合豚に媚びとけば売れるやろ!!
ってのはリコリコの後釜で2連続で同じことやってるから言えることであって冷静に分析したら売れる保証とか無いからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:28:40.54 ID:cPHPyTTya.net
シャディニカが一番興奮するのでお願いします

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:29:21.48 ID:8Grh0Y6Od.net
>>360
バエルのパイロットはアグニカ・カイエルだったらしいからね
赤いグエル+ニカを並べ変えると…

ジェターク追い出されたし新しい名前名乗るのに制約もなくなったしな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:29:24.21 ID:WprLcSuw0.net
https://i.imgur.com/uf2tASu.jpg
シャディクと話すなって言われて律儀に口を閉じてるスレッタヌキちゃん見ると
この二人は対立して欲しくないなぁと思う

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:30:10.02 ID:b2tIjQCxa.net
もう俺くらいになると展開読めちゃうんだよね~
ここからミオリネシャディクVSスレッタグエルの展開だろう
最後はスレッタ死んでミオリネ懺悔の展開よ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:30:31.07 ID:CyywbZjGM.net
ストーリーの中身が薄いのに全然話が進まない
1話でやればいいことを数話使って引き伸ばす時間の無駄

戦闘はろくに動かないでファンネルやるだけ
戦闘シーンを短くして頑張ればいいのに手抜き感が凄い
結局的にガンプラ売る気あんのか

各キャラとの交流シーンをろくにやらないから感情移入が出来ない
主人公はコミュ障、相方は性格悪くて友達いないボッチ
この時点で学園物にする意味がない
狭い箱庭で決められたキャラを演じるだけの人形遊び

これが新しいガンダム?手抜きガンダムの間違いだろ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:31:17.36 ID:G8Im/+3I0.net
>>368
フェルシーに影響されとる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:31:52.36 ID:ME8DSpgKr.net
>>363
眉毛こそ鍵やろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:31:55.63 ID:KAPHCUKwp.net
スレッタは多分一回ミオリネを裏切るというかプロペラ・真エランに言いくるめられる展開くるやろ
ミオリネがたぬき庇い続ける展開もありだがそれもう7話まで散々やってるし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:32:05.72 ID:YHSeXwxNd.net
>>342
あり得んだろ、デリングの持ち物なの描写されてる上スレッタ達は資金がそこついてて、MSを作るのなんて夢のまた夢とか言わせてるのに

あと、余談だけど背景を察するに魔女達の復讐対象がアーシアン側になってる可能性が高い
アーシアンのスペーシアンに対する恨みのせいで崇高な研究を軍事に運用するようにされただけでなく、勝手に研究成果を持ち出してそれを売買してるし
恐らくりプロローグ後の偏向報道の影響でアーシアンがパーメット研究やガンド医療関係者を吊し上げた可能性くそ高いぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:33:18.12 ID:jN9Zz3d30.net
やっぱオールドタイプのガンダムおじさんが癌だったか…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:33:19.72 ID:670dO2Rzr.net
>>362
圧迫すると悪くないというか凄く良かったです、個人的には…
https://youtu.be/1Wo3-TbqAWY
三日月オーガスが主人公だったやつ貼ろうとして間違えちゃいましたがこちらも良かったのでそのままに✨

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:33:31.54 ID:CyywbZjGM.net
1対1の戦闘でこんなに動かないロボットアニメはそうそうない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:33:51.95 ID:c/6tuWCma.net
>>296
クロスアンジュの変態みたいだな

あれもシロッコやアマンダラの影響強そうだが

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:34:36.66 ID:ME8DSpgKr.net
>>345
プロスペラやん
だったらピン留めした赤髪のママも仮面被って参戦してくるわ
娘達を返せ!って

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:35:29.49 ID:MiYk76TJ0.net
みんなを笑顔にする男
https://i.imgur.com/3EWxCbJ.jpg

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:35:44.61 ID:l5KByD5U0.net
1話2話はなんとなく見て切りかけてたが3話でハマった新規だけど
もしプロローグがテレビ放映1話だったら開始15分くらいで脱落してたと思う
だからプロローグの要素は最初あんまり入れないのは新規残留のために良いと思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:36:23.68 ID:Mi8xSA4+a.net
>>374
可能性が高いって、どのくらい?
2パーセントくらいかな?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:36:24.00 ID:Qy8imCG00.net
プロスペラ以外の復讐勢力としてウェンディは出てきそう
プロローグのあれで退場とは思えんし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:36:30.15 ID:bCLibLLBa.net
>>313
GEMはポイントが3話より増えてるやん

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:36:48.87 ID:ME8DSpgKr.net
>>364
地球寮の建物だけぶっ壊す方が良いな

ご新規さん蒸発しそうだし

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:36:59.02 ID:TU8ceejp0.net
エアリアル量産より対ガンダム、対ドローン兵器に対する対抗手段がある方がグラスレーというかベネリットグループにとっては痛いよね
シャディク戦で披露されたらプロスペラを全面的に受け入れるか完全に抹殺するかの二択しか無くないよね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:37:02.06 ID:YHSeXwxNd.net
>>349
それ誤情報なの確定してるぞ
政治劇がハード化するって意味らしい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:37:38.96 ID:6Rs1zeT5M.net
エリクト目覚まし欲しい
はやくおっきしてって言われておっきしたい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:38:11.86 ID:zwzAqCdd0.net
逆に俺はプロローグ見てなにこれ凄いとなって視聴決定したからそれ以降の緩さはちょっと物足りなかった
まあ今も普通に面白いけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:38:25.22 ID:z0YR416c0.net
女主人公の時点でワンピースにも進撃の巨人にもなれない
鬼滅の刃にも呪術廻戦にもなれない
女主人公は特大級の上振れしてまどマギが限界なんだよな、あれ10年前くらいか・・・?他になんかないっけ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:38:45.25 ID:WFeeMiJTd.net
シャディク単体はミオリネを救いたい(超絶余計なお世話)だけ、だから別にスレッタと対立する理由は無いんだよな
手を汚す役割や死ぬ役割はグラスレーガールズがやって、シャディクはしれっとミオリネと和解、ガンダム開発とスレッタとの結婚を認める気がする

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:39:08.36 ID:nNqfEHdIp.net
男主人公でもガンダムがその地位に達したこと無いだろ!(小声)

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:39:16.50 ID:b2tIjQCxa.net
>>381
物語が面白くてもっとみたいで見るのと
いきなり面白くも無いのに設定説明されたのでは違うからな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:39:18.42 ID:CUxajFnqd.net
ガンダム~ガンダム~ 希望のひかりぃ~♪

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:39:47.78 ID:c/6tuWCma.net
>>326
配信 スパイ>チェンソー>水星>ぼっち
円盤 水星>ぼっち>スパイ>チェンソー
になる予感

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:40:47.78 ID:ME8DSpgKr.net
ルブリスからしか複製できない
エアリアルはルブリスの複製

ルブリスはエルノラ母ちゃんが持って逃げてる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:41:08.90 ID:ZbsWRypva.net
そういえば円盤はまだかよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:41:40.02 ID:QraQdLEA0.net
>>391
まてミオリネの会社はガンダム開発ではないぞ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:41:51.27 ID:b2tIjQCxa.net
スパイはもはや国民的アニメ
そのうちサザエさんの後継になる
比べものにならん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:41:52.25 ID:Mi8xSA4+a.net
>>396
プロスペラの言い分を信じるなら複製できないっぽいがな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:42:10.23 ID:hKIrZqUTd.net
>>391
別にスレッタとの結婚には反対してなくないかシャディク

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:42:29.38 ID:l5KByD5U0.net
>>393
キャラに愛着を湧かせるのって大事だよね
スレッタに愛着を持てたからプロローグも配信で一応見られた
でも話なんか難しかった…くらいの解像度しかないから新規にあれ見せるのはきつい

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:42:36.04 ID:hL1iQ+Hea.net
>>368
シャディクって横からのアングルだと女キャラに見える

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:42:38.32 ID:2Y+2+9nC0.net
他と比べたら荒れるだけやで

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:42:41.94 ID:6Rs1zeT5M.net
ミオリネのドレスをスレッタが着ると胸はきついのにウェストはブカブカ
これってミオリネがデ……

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:42:51.69 ID:MiYk76TJ0.net
>>388
通報した

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:42:57.15 ID:26bKdR3R0.net
>>388
誕生日にはろうそくにする機能で起こしてくれるぞやめとけ
起こすというより長く眠らせてくれる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:42:59.30 ID:bCLibLLBa.net
>>384
勘違いだったわ
でも6話より7話のほうがポイント多いのな
大袈裟に言ってた割にはあれなんやね
印象操作ってやつか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:43:00.36 ID:ME8DSpgKr.net
>>390
女は神になるのがやっとか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:43:35.68 ID:ME8DSpgKr.net
>>400
そこでルブリス探しに行く

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:43:45.54 ID:SQ/KL3Mg0.net
百合媚びは下ネタギャグ漫画みたいなもんだからな
好きな奴にはバカウケするけどそうじゃないやつからは気持ち悪がられる
ポリコレ棒で殴れる環境になったからゴリ押ししてるけど、結局売れないから後には続かない

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:44:24.37 ID:rqxQbkVtC.net
>>389
おまおれ
ガンダムらしいカタルシス待ち

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:45:30.57 ID:PLFt+hAPM.net
>>390
ちょっと世代じゃないけどそこはセーラームーンが最上位なんじゃね?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:46:27.93 ID:2q7ha5v2p.net
プロローグ見ろやって言われればそこまでなんだが、1話〜8話で誰も予想してなかった展開なのも少し足踏み気味な原因やな
おもしろいけど「できれば〜を見たかったな」みたいな雰囲気
学園らしい描写も薄いし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:47:05.49 ID:ME8DSpgKr.net
>>405
あの身長差じゃSサイズのドレスを、普段LサイズかMトールサイズ着てる人が借りたと思われるけど

現実は着るの無理だし人前に出られない 
スレッタの為に急に用意したドレスとしか

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:47:13.91 ID:PvwWTF+sM.net
アスティカシア高等学園で、どこに在るの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:47:31.26 ID:6Rs1zeT5M.net
制作陣ニヤニヤしてそうでちょっとムカつく

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:47:41.61 ID:J6X/OdiO0.net
フェルシーに静電気帯電させるとレネになりそう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:47:51.16 ID:Mi8xSA4+a.net
>>410
赤ルブリスの開発者が、カルド博士とは別にいる気がするんよな
その人物を誘い出すために決闘ごっこ?とか思いついたけど

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/02(金) 12:48:06.27 ID:QraQdLEA0.net
>>410
ルブリスの情報どこから出たんだ

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200