2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- DIY.7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d7-/2FA):2022/12/01(木) 09:59:18.14 ID:KUJawUnp0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

『ディー‐アイ‐ワイ【DIY】Do it yourself「自分でしなさい」の意、家具などを自分の手で作ったり修理したりすること』――広辞苑より。
「Do It Yourself!!」は、女子高生を主人公に、家具や友情や、ひいては人生までも、考え、工夫し、苦労し、失敗し、それでも諦めずに自分の手で完成させて、未来を切り開いていこうとする少女たちの、その最初の一歩を描く物語です。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■公式サイト
アニメ公式:https://diy-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/diy_anime
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PL2eXjWr5drz5WUpYcSuKsPDwTzyt_Caq-
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/diy-anime/
コミカライズ:https://magazine.jp.square-enix.com/yg/introduction/do/
高儀特設:https://www.takagi-plc.co.jp/do_it_yourself

■前スレ
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- DIY.6
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668829457/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d43b-Pm4O):2022/12/03(土) 15:16:58.93 ID:H5faW0TU0.net
話の構成どうこうよりせるふの家がのび太の家っぽい方が気になるわ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b2c7-tm/F):2022/12/03(土) 15:39:59.12 ID:pQUVyHsn0.net
>>275
概ね同意
ところで、「テーマであるlive and let live」ってどこかに書いてあったのかな?
「見れば分かる」ってことならナルホドと納得するほかないが

> そもそもリアリティ言い出したら
そこは創作物のお約束で、
過程のリアリティにはうるさいが、結果(品質、確率)のリアリティはそれほどでもない

相手がモノであれ人であれ、手順によるモノの変化、
接し方による感情の変化には合理的に納得できるリアリティが求められるが
それにより出来るモノ、相手の感情の変化、には
可能性として「大当たり」が来てもまぁ納得できないことはない、みたいな

そもそも結果にまでリアリティを追及したら楽しくないし、創作する意味がなくなっちゃうし

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 15:58:19.89 ID:wqNvi5xf0.net
そうなんだけどさ、せるふって未だにドリルミスるくらいドジじゃん・・・
ノコで切りそろえるのが難しいにしても、学年3位の学力があったら
全部綺麗に下書きして、それに揃えて切らないと同じ長さにならないくらいは
当然理解出来てないといけないのに、材料みて長さが揃ってねぇ!とか
ちょっとな・・・
DIYは最初は誰でも下手だけど、失敗を繰り返して段々うまくなっていくもの
その過程が一切なくてLv1のままってのが見ててイライラする
普通はドリルが上手くうてなかったら、原因を探って次は上手くなるように練習するのよ
そういう描写がないのがイカン
こないだも下穴無しでコーススレッドより太そうなネジを、下穴無しでいきなり行こうとしてただろ?
あれ普通はありえんのよ、知識として知ってたら絶対にやらない
頭いい設定なら、こういうミスはやらんで欲しいのよね、押さえるのが弱くて
カムアウトするとか、ビスうつ方向が下手で曲がるなら分かるけど
知識で回避出来るミスだから、自分の実力を示すって時にやっていいミスではない
むしろまわりの連中は誰も教えないのかと、そっちの方が気になる

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 16:05:59.27 ID:CKcDUMrXa.net
はい一名様特殊学級ご入学でーす

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 16:29:33.73 ID:KFKRBsEy0.net
コミカライズかなり出来よくね?
アニメのストーリーをほぼそのままだし絵もかわいいし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 16:32:01.80 ID:ei+PJUT70.net
こゆびたべるさんを応援しよう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 16:52:24.70 ID:E5MGo5hSd.net
脚本の人は得手不得手を理解して助け合うというのを書きたかったと言ってるな

秋アニメ『Do It Yourself!!ーどぅー・いっと・ゆあせるふー』第3話放送後インタビュー:シリーズ構成&脚本 筆安一幸さん|誰かを頼っていいんだよ、誰かに頼られていいんだよ、ということを感じてもらいたい
https://www.animatetimes.com/news/details.php?amp_gsa=1&_js_v=a9&id=1666243780
https://i.imgur.com/7abPzjl.png

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 17:34:22.34 ID:pQUVyHsn0.net
>>278
学年3位の学力があったら○○できるはず
←これは一概には言えないし、そうじゃないパターンもそこそこありうるし
例えば、勉強はできるけど、芸術や技術系が全くダメって人、割といる

過程の描写がない、
←これは描写がないだけでやってる可能性は否定できない
つまり、リアリティに反するとまでは言えない

下穴云々以降も「頭いいなら○○はしない、□□できるはず」
は上で書いた通り、どんくさいけどお勉強できる人って実際いるから…ねぇ

>>282
ありがとう、読んでみる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 17:51:14.74 ID:CroDfnZV0.net
アバンとAパートでせるふとしーの座る位置が入れ替わってる

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 17:59:19.49 ID:7dfPA7nMd.net
これ見るならぼっち見るわw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 18:06:02.53 ID:94eJID60d.net
ぼざろ民としてはDIYみたいな「おっさんの趣味をJKにやらせる系」には趣味性、継続性の点で絶対に勝てないという結論で一致してるから
上に居る馬鹿みたいなただの対立煽り野郎の言う事は完全に無視しておいてもらいたいところだわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 18:15:27.48 ID:jO+4+Hjd0.net
こゆびた べる なのか
せるふちゃんがどこも欠損せずに放送を終えられますように><

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 18:18:56.24 ID:zrMWFVA90.net
ジョブ子が学校通うときに乗ってる謎の乗り物
なんか浮いてんだけど反重力装置でも付いてるのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 18:19:13.50 ID:a/mbWdcj0.net
>>282
ぷりんこそせるふに頼ってほしいのに
せるふは違う環境で新しい友達を作って助け合って…

と言うところまで描いてたな
ここからの落とし所次第だが…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 18:25:38.17 ID:CPESOhFa0.net
>>271
いや、作る工程見せるのも大きな目的だろ
「自分も役に立つ」ということを証明にするのに技術練度の測れない成果物だけ見せてどうする
出来上がったものだけ見せるとか、野球チームのレギュラーになりたいから100本ホームラン打ってきましたとか口頭で伝えるようなもんだろそれ
どんな打ち方したかもわからないし打率もわからないしどのくらい時間かかったかもわからない
それで戦力になると証明出来るのか?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 18:38:52.93 ID:NUFwm6Y80.net
>>290
ホームランは成果「物」じゃないから例えに無理ある
不正が行われないという前提なら普通に完成品から技能は押し計れるよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 18:43:51.50 ID:CPESOhFa0.net
>>291
いや、そもそもセルフが規格外の運動音痴で今まで役に立ててないってとこも無視してますやん
更に加えるなら万年球拾いでドジばっかやってる奴が休日にやってきた100本ノックの結果だけ自己申告してきてるようなもん
お荷物メンバーが練習した成果の作業効率や技術練度も見てもらいたいのに成果物だけでいいという理屈は全く筋が通ってない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 18:56:47.17 ID:H5faW0TU0.net
>>232
ホントそんな感じするわ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 18:59:43.92 ID:pQUVyHsn0.net
>>290
きみが9話の流れでそれを確信できていたなら制作陣の狙い通りだからそれでいいと思う
おれや>>264,269両氏(あと>>291氏もかな)は思いもしなかったから驚いたってこと

> 100本ノックの結果だけ自己申告
それは「成果物」じゃないから291で書いてある通り例として不適切だね

> 作業効率や技術練度も見てもらいたいのに
だから、そこまで見せたいとせるふが考えていたなんて思いもしなかったんだよ
(成果物で十分に実力が測れると思ってるから)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 19:04:49.48 ID:CPESOhFa0.net
更に言えばあれだけ材料集めから奔走する姿を描いてて「資源に余裕がない」って強調してるのに
ハイ出来ましたと成果物だけ出すだけでいいと思う?
セルフが失敗して傷物にしたり売れない(資源を無駄にしてる)のは散々描かれてるだろうに

事前に材料の工作を通して技術練度を上げて
実際に限られた資源から作れることを見せようって、DIY部の置かれた状況やセルフの立ち位置を考えれば物凄く合理的だと思うんだが。
まあ説明不足と言えばそうかもしれないが、別にすんなり入ることだと思うけどな…違和感覚えるのが不思議

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 19:08:14.32 ID:882586NGM.net
どこのホムセンにもたいてい置いてあるダイアモンドのDIYハウツーシリーズのしおり?みたいのを
アニメ化する感じかな…と思ってた
ちょっと想像したのと違った
エロい意味で

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 19:14:17.24 ID:pQUVyHsn0.net
>>295
たぶん、そこまで背景を考えられる人は極々少数だと思うよ
(制作陣もそこまで考えていたとはちょっと思えないくらい…、
まぁこれこそ「あなたの感想」だけど)

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 19:32:20.28 ID:CPESOhFa0.net
というか、演出的に言えば視聴者はセルフのサプライズを受ける側として配置されてるわけで
(ぷりんが事前にこういうことだろうと説明はするけど何するかは確定してない)
最初は面食らうのも別に想定内というか?俺だって『えっ 今から作るの』とは思ったよ?
ぷりんが「それ今日中に終わるの…」って引き気味に言ってることからも全然現実的な案でないことは織り込み済みかと。

その辺含めてセルフの夢見がちキャラ描写の一貫だし
その突拍子もない実現微不可な夢をDIY部一丸となって叶えようとするって話でしょ?
一話からず~っと続いて来てるコンセプトだと思うんだが・・・
なんで今更そこが引っかかるんだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 19:34:43.93 ID:2LoTUv6j0.net
「今から作るのかよw」
試験中に寝てても学年3位
やばいレベルの自転車の倒し方

(´・ω・`)ギフテッド様っぷりを見せ付けたかったんだろうけど
(´・ω・`)数科目だけ突出してるならまだししも普段のあの素行で学年3位ならそりゃ妬ましいですわ
(´・ω・`)アレな子だし教師に出るところ教わってるんだろうなってなりますわ

(´・ω・`)まあそれはテーマでは無いし八月のシンデレナナインくらいには成長物語してくれるんでしょ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 20:43:50.93 ID:BVwYSUfE0.net
くそつまんねぇ…
いつになったら面白くなるんだよこれ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 20:49:04.77 ID:M7Cb5WpQ0.net
お前もう視聴やめろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 20:52:37.54 ID:CPESOhFa0.net
最終話まで「いつ面白くなるんだ」と見てくれそう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 20:55:40.07 ID:pQUVyHsn0.net
>>298
> なんで今更そこが引っかかるんだ

>>241で書いてる
> 現実世界の常識ってのは、物理法則であったり、
> 一般的な法律であったり、一般的な風習やマナーなどなど
>
> そこから外れた設定があるなら、
> それ(常識外れの部分)が理解できる説明なり描写がないと
> 視聴者は???となって置いてけぼりになる

おれ(たち?)の常識ときみの常識が違っていたってことかと
あときみの背景を推し量る力(事前か後出しか知らんが)がスゴかった
それらの違いが9話のあの場面で顕著に出た、ってことでじゃないかと

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 20:57:21.37 ID:JHJi/5tL0.net
長文が多くて読んでないけどみんな夢中なんだろうなと思いました

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/03(土) 20:59:59.29 ID:Li4YY/qW0.net
俺も6行以上になると読んでないけど一生懸命がんばって頭使って見てくれてるんだなって思った

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d8f6-7Vt5):2022/12/03(土) 21:15:59.16 ID:UPEcpB920.net
そういえば公開されてた予告だと材料は学校の伝達ミスで持ってかれたみたいね
皆が落ち込んでる中せるふは材料どうするか考えてるってあらすじにあるからせるふのポジティブで皆も元気だして頑張る!って展開かな~

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd70-PwG6):2022/12/03(土) 21:37:49.42 ID:vXPHgAk8d.net
Do it, ユアセルフ

ユアセルフ、それやっとけ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e59-7/+2):2022/12/03(土) 21:57:32.38 ID:J/U+d7Ru0.net
木戸間先生の仕草がいちいちエロい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-nbiQ):2022/12/03(土) 22:23:59.99 ID:tniJpSC+r.net
せるふはアスペ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ed0-1GD/):2022/12/03(土) 22:59:57.95 ID:mJtzO+EW0.net
乗って安心 動いて安全
飛べる 踊れる ユアセルフ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4174-Ia/A):2022/12/03(土) 23:06:51.01 ID:RA+ZSNzN0.net
事件ってこれかぁ
なんか嫌な感じのシリアスになるかと思ってビクビクしてたけど良かったよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7c3e-SeIF):2022/12/03(土) 23:13:26.13 ID:vv8sNnZU0.net
せるふは大して落ち込んでなさそうなのが良いわ
主人公ぽいとこ見せてくれそう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-4FAg):2022/12/03(土) 23:22:50.48 ID:rRUuDbG30.net
木戸間先生はこれからストーリーに関わってくるんだろうか
ネームドがこのままモブみたいな扱いのまま終わることってあるのかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6759-IbMH):2022/12/03(土) 23:28:04.12 ID:QnvxuFfq0.net
ジョブ子を連れ戻しにパパ来日事件みたいなの予想してたけど違った

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 256c-35SQ):2022/12/04(日) 00:54:41.96 ID:zjWUkJ8O0.net
新潟で朝放送してるらしいけど
風呂シーン多すぎじゃね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e29-BC62):2022/12/04(日) 01:59:25.85 ID:IWRxDh4p0.net
何か問題でも?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-4FAg):2022/12/04(日) 02:09:33.43 ID:Xfh9UmoX0.net
9話まででせるふ1、ぷりん4、ジョブ子5
お風呂シーン偏りすぎてるからもうちょっとバランスよく…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-4FAg):2022/12/04(日) 02:21:14.84 ID:dVFN6jsr0.net
部長のぷりんちゃんが見たいのう…

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c665-IT/C):2022/12/04(日) 04:16:18.31 ID:wgrrbGjp0.net
部長は小ぶりだが形の良い微乳

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e9e-87qN):2022/12/04(日) 04:36:43.64 ID:0wlIfPaS0.net
なぜたくみんのお風呂シーンがないのか?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-gwP2):2022/12/04(日) 05:09:58.20 ID:atUHgnQg0.net
えち過ぎてニチアサに放送出来なくなるから。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF70-i/7B):2022/12/04(日) 05:23:41.86 ID:9lM62EdfF.net
ぷりんの課題を今度はせるふのアイデアで、やみんなが、はありそうな気はする
あれだけ課題やらなきゃ課題やらなきゃつってるし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF70-i/7B):2022/12/04(日) 05:24:13.02 ID:9lM62EdfF.net
部長のうちは檜風呂かな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-0UiV):2022/12/04(日) 06:36:52.90 ID:pv5G+Qgma.net
たくみんにお風呂に飾れるオシャレなランプを作らせれば
たくみんのお風呂シーンも可能です

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 963b-Pm4O):2022/12/04(日) 07:14:57.44 ID:qritH9Lr0.net
上が駄目なら下だと地下基地作りに計画変更して地面掘り出したら温泉掘り当てちゃって
DIY部どころか全生徒達の入浴風景が拝める事に

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6ab-NTGc):2022/12/04(日) 07:58:20.20 ID:GCziBTET0.net
あんまギスギス展開は合わんだろう。
このまま軽口言い合える仲のまま最後まで言ってほしい。
だとするとぷりんはデレないな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-F3ET):2022/12/04(日) 09:34:38.91 ID:oKGn4AMq0.net
新潟県民の子供達が性に目覚めるアニメ始まりました

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-cxmQ):2022/12/04(日) 09:47:56.65 ID:1AYt4kWT0.net
新潟らしさはあまりないので県民のみなさんは物足りないかも

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-gwP2):2022/12/04(日) 09:59:18.91 ID:atUHgnQg0.net
急にエモいCM流すな高儀。
まるで最終回が近いみたいじゃないか。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f87f-7kHv):2022/12/04(日) 10:10:12.72 ID:uJYTbPXg0.net
一番しっかりしてそうな部長が一番勉強ダメってのが素晴らしい

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1e29-BC62):2022/12/04(日) 10:12:55.72 ID:IWRxDh4p0.net
しっかりしてそうか…?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1eb0-R4o2):2022/12/04(日) 10:13:49.73 ID:cQPO7O320.net
眼鏡のメガネ取ったら33になって欲しい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H32-Bonf):2022/12/04(日) 10:46:22.85 ID:VryKkMjGH.net
>>325
新潟だと燃える水…の可能性

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-IbMH):2022/12/04(日) 13:01:43.53 ID:TNNlUMdra.net
今回の話みて思ったけど、もしかして、せるふ昔ウインドチャイムを作ったときに、ぷりんに「それ私がほとんど作ったんだけど」って言われたのずっと気にしてる?実はあの時滑り落ちるぐらいショックだったのかも

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMcc-4U65):2022/12/04(日) 13:19:33.24 ID:BjI3dpqMM.net
opのデレデレぷりんは別の世界線の存在ってことでいいのか?
まあ今ぐらいの距離感も悪くない

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 13:42:17.42 ID:Hrw//K1R0.net
OPのぷりんのテンション高いの好きだけど残り話が少なくなってきたしテンション高いのは最終回で見れるぐらいか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 14:12:30.04 ID:dVFN6jsr0.net
EDでももうこれセックスしてるだろぐらいベタベタなんだけどな
ここから最終回にかけて一気に来るんだろう

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8d6-UGHq):2022/12/04(日) 15:00:38.55 ID:B7Ctn5bH0.net
ぷりん束縛強そう
せるふちゃん家から出してもらえなくなりそう

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ac61-ORkq):2022/12/04(日) 15:10:16.19 ID:L00FQy6Y0.net
その発想がホモ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-Dd5J):2022/12/04(日) 15:13:08.62 ID:8+sgca9Ba.net
続く話の歌詞からするとぷりんは留学とかしそうだけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-PwG6):2022/12/04(日) 15:14:02.56 ID:1dJiy4x9a.net
プリンプリン物語になるのか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM54-Ry8b):2022/12/04(日) 15:34:54.76 ID:g/V68en/M.net
ぷりんは上から目線なとこあるから対等な目線にならないとな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a2d-/QSM):2022/12/04(日) 16:03:09.81 ID:0o8cQM4C0.net
ぷりんてぃ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa64-7kHv):2022/12/04(日) 16:42:04.69 ID:WNwau0hJ0.net
将来はふたりで建築デザイン会社を作ってほしい

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-nnqo):2022/12/04(日) 16:48:56.74 ID:W0oV6ZOkd.net
1話の街灯に衝突した後の事は全て昏睡状態のせるふが見ていた夢でしたENDだったら殿堂入りの超伝説作品になれるな(笑)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-tESv):2022/12/04(日) 17:34:39.78 ID:TG4yxdE5a.net
ガンダム世界のせるふが有能すぎてやばい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7c6e-lnTy):2022/12/04(日) 17:39:19.47 ID:BMfbOWHD0.net
声優繋がりってだけで百合侮辱アニメの話するのやめてもらっていいっすか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc7-Znoa):2022/12/04(日) 18:39:44.38 ID:TxuqyAEX0.net
まさにキモオタっぽくていじゃない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM32-Bonf):2022/12/04(日) 19:19:04.20 ID:MkVmB3mdM.net
ジョブ子が一学期で帰るけどあっちの年度切り替え9月で丁度いいから戻ってくる展開ないかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-xiTT):2022/12/04(日) 19:21:41.82 ID:Gaz4LNbc0.net
>>349
帰るけど二学期にまた来るってヲチだから安心しろw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-nnqo):2022/12/04(日) 19:27:23.06 ID:GPY3r6wWd.net
2学期にジョブ子は教師として潟女に戻って来てぱにぽにのベッキーみたいになる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0920-7kHv):2022/12/04(日) 19:45:18.47 ID:6PFlEtOV0.net
マジで二期やらんかな
最終回にぷりんがデレたとしてデレたぷりんが見られるの少ししかないじゃん怒

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d60-8V/J):2022/12/04(日) 19:48:33.71 ID:Q75nTT690.net
今期の某バンドアニメはメンバーの学校分けた理由わかるよ
このアニメの登場人物の学校分けた意味ある…?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-UA8M):2022/12/04(日) 19:50:03.14 ID:peYvu6zd0.net
結局部の存続問題は解決するしないまま終盤だけどどう解決するのか楽しみだわな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0920-7kHv):2022/12/04(日) 19:51:40.29 ID:6PFlEtOV0.net
学校外の部員は0.5人換算とする
これで解決^^

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-4FAg):2022/12/04(日) 19:54:06.34 ID:12SeB3W50.net
しーはよくわからんけどぷりんとせるふは学校分かれてるからこその話だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d60-8V/J):2022/12/04(日) 19:58:05.14 ID:Q75nTT690.net
>>356
いや同じ学校でもぷりんがツンデレムーブして入らないでよくね?
ぷりんが別の学校で学んだ技術生かすとかならわかるけどジョブ子いるし…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-UA8M):2022/12/04(日) 20:01:17.75 ID:peYvu6zd0.net
>>357
湯専の存在が無きゃジョブ子がそもそもあそこに行かないだろ
それにぷりんが別の学校だからこそあの後方彼氏ヅラもじもじツンデレムーブが活きるんだぞ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d60-8V/J):2022/12/04(日) 20:22:15.05 ID:Q75nTT690.net
>>358
ジョブ子転入は適当に理由つければ別に…
別の学校だから後方彼氏面どうこうはなんとなくわかるんだけど学校分けた理由にしては弱すぎる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src1-aRT/):2022/12/04(日) 20:36:06.05 ID:ht4crv1pr.net
>>256
この作品の登場人物が冥途をやったらどうなるかな?抗争に工具を使うとか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 21:03:19.60 ID:12SeB3W50.net
>>357
違う環境行ったせるふがどんどん仲間作っていってぷりんが必要なくなってる切なさが9話で明らかになったろ
同じ学校にいたら日頃絡めないってのが不自然になるし

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 21:07:12.67 ID:Xfh9UmoX0.net
ジョブ子ってせるふにあまりデレてないのが意外なんだよな
ああいうキャラって大抵最初に受け入れてくれた人にベタ惚れするもんだから
ぷりんの家いくのは本当に意外だった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 21:18:35.66 ID:aKX5P3dqM.net
放映開始初期に出てたキャストのインタビューで
実際のところ幼いのはぷりんって言ってるのがあったね
やっぱぷりんが大人になっていく話なんだよねこれ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 21:25:12.16 ID:jFazwJZu0.net
一キャストのインタビューで言った事が、何で作品全体のコンセプトみたいになんねん
都合の良いこじつけするなよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 21:30:02.15 ID:aKX5P3dqM.net
え?先々までの台本読んでてスタッフからも演技の
ディレクションされてるキャストと一介の視聴者と
どっちが信頼おけるって話?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 21:33:33.74 ID:BMfbOWHD0.net
まぁ好きな相手に素直になれずに意地悪しちゃうのは幼さを感じさせるな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 21:45:30.85 ID:jFazwJZu0.net
>>365
そのキャストが"幼いように"感じたってだけで、何でDIYが"ぷりんが大人になっていく話"になるんだよ
そこが論理的に繋がってないからお前のこじつけだろ?って言ってんの

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 21:54:58.27 ID:2KmGX6hZ0.net
ぷりんのせるふ離れが裏テーマなんでないかの

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 22:25:08.74 ID:aKX5P3dqM.net
じゃアニメ作中で語られてることベースで

ぷりんにとって。
子供の頃から一緒で、その先も一緒にいられると思っていた、
ある意味では自分が保護者のように思っていたせるふが
潟女DIY部で自分以外の人と出会い、様々な経験を得て
拙いながらも自己の立ち位置を確立させていくのを
ある面では面白くなく思ってしまうというぷりん自身の
幼さ、素直になれなさ
(それは年少のジョブ子にも指摘されている)

学校が別れたことによりせるふDIY部を外から見させられることで
前記したような内心と改めて向き合い、成長していく話

…という風にこの作品を読み取っています

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 22:26:49.30 ID:aKX5P3dqM.net
やだ長文きもーい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 22:34:02.11 ID:C6Gql4Dld.net
ぷりんはせるふの鷹揚さに甘えてるからな
傷つくようなことをつい言ってしまうのも子供っぽさの現れ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 22:40:01.00 ID:qritH9Lr0.net
ぷりんがクラゲさんに諭される展開期待して良いか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 23:00:04.03 ID:Mkw/w6gJa.net
>>369
もっと単純なことだと思うぞ
同じ高校行けるってわかってたのに
せるふがなんかやらかして入試落ちて
高校三年間別々になったのが、ぷりん的には納得いかんことだったんだって思うけどね
最初せるふは勉強ダメなやつかと思ってたけど、むしろ優等生だってわかってそう思った

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 23:04:06.81 ID:XhyWiGb/0.net
>>373
多分せるふが自分が望んだほど高校分かれたことを残念がってなかったことが寂しかったのかも

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/04(日) 23:06:56.79 ID:4u31euFw0.net
湯専に落ちたの実はショックだったけど何でもないことのように振る舞っていたのかもと今は思う

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200