2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 193

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:36:56.09 ID:FhRgDvy+0.net
いきなりハーレム持ちが死んでも
あっ死んだな……?
と視聴者も困惑するだけだから死にはしないでしょ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:36:56.10 ID:jSJc6YF10.net
グエルは夜な夜なミオリネの温室に忍び込んでトマト盗んでるよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:37:08.76 ID:Z6+XHkbW0.net
あれ?ニカ姉アシㇼパさんっぽくね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:37:20.82 ID:rkX8bElO0.net
ベルメリアに研究以外の事させてると明らかに手が足りないので……
(株)ガンダムはミオリネがデリングの娘だからそう酷いことにはならんだろうという信用でできてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:37:39.47 ID:wpspQnR4a.net
ベルおばさんは、ヴァナディースの創設から破滅までの歴史を知ってるし、ミオリネもある程度はベルおばさんから話を聞いてるんだけど、情報が視聴者と共有されないから話がややこしくなる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:38:21.18 ID:9jrC6vqUM.net
>>694
いや、トマトが毎日少しずつ消えてるね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:38:58.32 ID:NpcTfSaAp.net
シャディクしぬのか?みたいなサブタイだから逆にしななそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:39:11.86 ID:cNPoxth10.net
大体エアリアル廃棄を止めさせるためにでっち上げた会社だからなw
ただ、いくらなんでも運転資金もないってのは考えられない。PVについては、少額でもバイト料払って
専門の技能持ちに作成依頼しろw 同人レベルの人材でも本編のあれよりははるかにマシなのができるw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:39:13.32 ID:f75Fqfjs0.net
>>697
シャディクは主要メンバーだしピンチになるとしても2期終盤じゃね
今作の青少年達の本当の敵が何なのかも明示されてないのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:39:21.03 ID:hMXKDXni0.net
>>703
2話分でクッソ雑に殺された4号でもファン付いてるし
適当に悲劇っぽくしときゃウケるでしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:39:44.07 ID:XieG36+ga.net
グエル出ていけされた時の手荷物の少なさからのあのキャンプグッズや食料はやはりラウダやフェルペトやジェターク寮の人達からの贈り物なのだろうか
そういう部分見せて欲しい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:39:44.21 ID:Z6+XHkbW0.net
>>697
イジメ≒差別≠区別かと思ってる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:39:56.64 ID:cNPoxth10.net
完全にデリングの信用でもっている会社だぞw
(株)ガンダムはw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:40:00.79 ID:XZZ5liF4a.net
>>663
アニサキス

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:40:54.64 ID:rkX8bElO0.net
生き残るといいなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:41:30.82 ID:+ZcqhF3S0.net
>>680
ラウダだろうね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:41:31.42 ID:JyCiXnR10.net
>>702
君はなんで噛ませ犬しか期待しないんだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:41:46.38 ID:pmlKYl380.net
デリングはGガンの師匠と同じで
頼りになる仲間と見せかけてから裏切るパターンだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:41:48.18 ID:z1aSo3YOa.net
融資されたお金全部エアリアルに賭けて転がせば金なんかいくらでも用意出来る

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:41:56.82 ID:9jrC6vqUM.net
>>705
グエルに野生での生き方を教えるニカ姉

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:42:07.44 ID:BCFlA95d0.net
2話で適当に処理された4号であの反響だからシャディクも平気で逝く可能性はある

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:42:12.75 ID:S+V+lE/9d.net
㈱ガンダムはやっぱり要らんかったよな…
もっと面白くガンダムの呪いに迫る展開は無かったものか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:42:23.10 ID:cNPoxth10.net
シャディクは次回で退場かも
ハーレム部隊は覚悟はできているとか言っていたけど、何の覚悟よ
今更お遊戯の決闘程度で覚悟なんて不要だろうから、殺し合いする覚悟決めたようにしか見えん
となると、もう赤目エアリアルに虐殺される未来しか・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:43:03.01 ID:pfQ3dCUU0.net
君は生き残れるか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:43:40.92 ID:RCfhtUaO0.net
真エラン登場と4号殺処分同じ回なんだよな
スピード感凄いよな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:43:48.17 ID:z1aSo3YOa.net
シューッ!

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:43:53.96 ID:FhRgDvy+0.net
なんでそう人が死んだり戦争になったりヤギが食われたりとか
残酷な事ばかり願うんですか?
人の心は無いんですか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:44:07.12 ID:qa3PhsF60.net
>>664
ミオミオとスレッタの子供が出来たら
デリングのダブスタ遺伝子とナディムの眉毛遺伝子のどちらが勝つか楽しみだな(錯乱)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:44:47.47 ID:+ZcqhF3S0.net
>>724
ミオリネが株式会社ガンダムのCEOになったことで今の学生の身分のままガンダムの呪いに迫る展開に出来たんだと思うぞ
これ以上に上手い展開は思い付かないわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:45:13.42 ID:rkX8bElO0.net
1話から見てるとスレッタとエランの積み重ねを感じられるけど
総集編で見たときのエランくんマジで急に出てきて死んだ人だからね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:47:01.92 ID:cNPoxth10.net
シャディク達のMSが御禁制技術つかったファラクトに及ぶとは到底思えんのよな
多分、性能的にはダリルバルテにも負けてる
だから数をそろえて物量で押しつぶそうとして返り討ちに会う未来しか見えん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:47:02.73 ID:o3ZeCn020.net
売れてるから本来2期の予定が続き作れるよう予定のシナリオから改変される可能性あり?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:47:21.24 ID:FhRgDvy+0.net
シャディクはその点パーリーまでなんの積み重ねも無かったからな
うどんに言われてミオミオをチラ見してたくらい
エランみたいに地道にトマトポイントを稼ぐべきだったのに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:47:29.86 ID:vy2j86nma.net
スポンサー「医療技術よりヤギを異空間に飛ばした技術がほしい」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:47:48.79 ID:5AwIqXted.net
鬱陶しい歌ってタイトルだけで誰が誰に何を歌うのか分かるっていうのは
丁寧に積み重ねたからこそ出来た事だからな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:48:11.45 ID:jSJc6YF10.net
4号は1話でスレッタ(ガンダム)に興味を持ちその後何度も接触図ってたから割りと出番貰ってた方

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:48:53.95 ID:vy2j86nma.net
>>737
バースデーソング、ということまで見てたらわかるようになってたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:49:58.20 ID:wpspQnR4a.net
>>734
あるね
大河内はそっちの作業に回ってるのかもしれん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:50:08.78 ID:NpcTfSaAp.net
4号は1話から積み重ねてたし専用BGMもあるぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:50:17.00 ID:RCfhtUaO0.net
サビーナって2話の時点でもういたんだな
そしてシャディク思ってたよりチャラかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:50:17.89 ID:pfoGynl60.net
シャディクは過去話で片付けるぐらいしかなさそうだしねぇ…
あと単純に尺が足りないんだわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:50:25.44 ID:ERxkxVvk0.net
番組は終わってないけど
つまんねえやつが面白そうだと集まってきてスレが終わりかかってる
コミュニティの終焉

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:50:28.68 ID:o58mabDZ0.net
ヴァナディースはオックスアースに資金提供受けて評議会にガンダム禁止令の口実を与えてしまったからな
株式会社ガンダムはヴァナディースが資金提供を受けなかった世界線

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:50:33.45 ID:FhRgDvy+0.net
まあ寮に乗り込んで公開独唱したり死に際の歌になるとは思いませんでしたが……

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:50:35.99 ID:z1aSo3YOa.net
ペイル開発部門にファラクト置いてないのかな?あったらガンダムじゃなくて普通のMSへ改装して売り飛ばせば当面の資金繰りはなんとか出来るだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:50:53.76 ID:xWzZ2LxDd.net
シャディク戦終わったらエアリアル解析展開かな
1期はエアリアル中身少し判明で終わりそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:51:41.77 ID:1rsB6uOu0.net
>>744
一部お前みたいのがいるからガンダムオタクはキモいとか言われるんだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:51:42.61 ID:BCFlA95d0.net
ミオリネはスレッタみたいな奇行できんから水星では珍しい過去編くるよなシャディミオで
ロリミオとショタシャディ回である

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:52:04.94 ID:IuDRM+2lr.net
>>689
アスティカシア学園の由来は、アステカとアガスティアかな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:52:18.22 ID:DSvBjDEX0.net
シャディク隊が私たちは覚悟を決めたとか言ってるけど、
ガンダムをミオリネから奪うくらいでそんなこと言うかな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:53:11.10 ID:uwgFe53Wa.net
>>724
ただの学芸会になってしまったからな・・・

ミリオネとかスレッタがガンドアームの秘密を探りに潜入する方が面白かった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:54:44.53 ID:+ZcqhF3S0.net
>>752
あのセリフはちょっと違和感があったな
もしかするとサリウスと対立することになってもシャディクのために行動すると言ってるのかもね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:54:46.25 ID:IzAamVLVp.net
たぬきがプロレスに疑い向けるわけないから無理やろGUNDの秘密探るとか
ミオリネ一人で動き回ってればいい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:54:47.79 ID:RCfhtUaO0.net
やけにキャラ立ってた逃がし屋の人再登場あるか?
第1クールの最後に地球逃がしてくれるかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:55:14.37 ID:FhRgDvy+0.net
秘密を探るw
お堅いのね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:55:53.85 ID:rvoEhgs90.net
>>277
シャディク戦助っ人の報酬が「地球寮のシャワーを自由に使っていい」ってのはどう?
これなら“憐れみ”じゃなく自分の能力で得た権利だからグエルも受け入れ可能だと思う
さらに地球寮の裏には山羊や鶏を放したりPVを撮影した空き地(草地)があるから
シャワーへの行き来を考えてテントはそこへ引っ越して来る
これならチュチュ先輩もムカムカしつつ妥協可能なんじゃないだろうか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:55:58.45 ID:TVopwDpX0.net
>>733
正攻法で来るとは限らないんじゃないかな
地球寮を人質にとか、ニカがエアリアルに自爆装置仕組んでるとか

そのためにモブ女子5人用意したんだろ
商品として大事なシャディクは汚いこと出来ないから汚れ役はモブ女子が担当

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:56:10.72 ID:z185iondM.net
>>751
アーカーシャ(サンスクリットで天空)は絡んでそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:56:21.36 ID:+ZcqhF3S0.net
>>753
その場合どういう動機でなんのためにそんな行動をするんだ
必要性が全くないのに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:56:22.97 ID:JyCiXnR10.net
>>734
せめて映画化に出来るくらいかね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:57:31.30 ID:FhRgDvy+0.net
ガンプラミカエリスはシャディクがどう動こうが売れまくるだろうけど
コンポタエアリアルの売れ行きは変わりそうだから
そうそう変な事はしないだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:57:40.95 ID:rkX8bElO0.net
>>753
捕まるか死ぬ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:57:45.04 ID:EPjQwv910.net
>>761
4号死んだのエアリアルのあれのせい
っていわれたら調べるやろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:58:36.90 ID:vy2j86nma.net
兵器を売りたくなさそうな地球寮のやつらには、
「アーシアンって、お堅いのね」
と言ってやればよかった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:58:39.79 ID:z185iondM.net
>>744
リューク「やっぱ人間って(発言本人を棚に上げて)お面白っ!」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:59:58.90 ID:StXMRC4td.net
企業なんか立ち上げて正面切ってガンダムについて聞こうとするもんだから
逆に都合の悪い秘密はすべて隠されてしまうんよな
今まさにそうなってるけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:00:03.28 ID:+ZcqhF3S0.net
>>765
スレッタやミオリネにとってのエランは死んでないから動機には出来ないと思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:00:42.19 ID:EPjQwv910.net
くそみたいな対ガンダム兵器((笑)
もってきてアンチドート越えたっていって通用しないとこまでデフォ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:01:29.37 ID:TVopwDpX0.net
>>734
ニカ声優交代で分かった制作が直前なのとか、1クールと2クール空けるのはシナリオ変更の余地を残すためかもね

他のアニメと違っておもちゃ売るのが前提のアニメだから、バンナムとしては売れ行き次第で変更出来るようにしたいだろうし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:01:31.35 ID:JyCiXnR10.net
>>765
死んだの知らないしそもそもエアリアルのせいではない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:01:54.75 ID:RCfhtUaO0.net
プロスペラが以前ガンダムじゃ無いって嘘ついたのは不問か?
あんな堂々と嘘吐いたら相手にされないだろうし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:02:12.46 ID:FhRgDvy+0.net
あいつらの年代で戦争孤児がおるということは
ヴァバディース壊滅以降に規模はわからんが戦争あったんだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:02:31.75 ID:EPjQwv910.net
>>769
それは株ガンダムにする流れだからそうなるわけで
エアリアルストームでエランが感情吐露しながら死亡ルートで特に乱れもなく探偵モードいけるよねってだけのはなし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:03:13.63 ID:FhRgDvy+0.net
つまんなさそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:03:44.80 ID:jSJc6YF10.net
2クール目はoped変えるんかね
ピッタリハマって気に入ってるから映像ちょい入れ替えくらいにしてほしいなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:03:47.19 ID:NHHHtqdCp.net
つまんないなそれは

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:04:38.81 ID:6+zR1rjUd.net
不意にスレッタはママとベルメリアの不敵な会話を聞いて
エランの行方や自分の境遇に疑問を抱く
そんな展開の方がシンプルだしワクワクしただろうな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:05:12.28 ID:FhRgDvy+0.net
EDはもう少し落ち着きのある曲にして欲しい
どんちきどんちきしすぎや
OPは曲は変えなくてもいいわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:06:10.11 ID:ffR03qKxd.net
>>562
https://i.imgur.com/gfwyGJZ.jpg
https://i.imgur.com/48TCV4u.jpg
https://i.imgur.com/OKrrDnw.jpg

心のチンポバキバキそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:06:26.92 ID:1HFeD09Z0.net
>>750
昔いっしょにコンペに出た話とか、今みたいな微妙な距離になった出来事とかやるよな多分
めっちゃ過去の関係匂わせてくるから気になるわぁ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:07:17.43 ID:Rcn6uydqd.net
EDは(株)ガンダム社歌フルコーラスで

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:08:42.60 ID:RCfhtUaO0.net
成る程時効を迎えさない為の模倣犯か?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:08:50.87 ID:wpspQnR4a.net
>>773
そこは、評議会によるガンダムの定義次第なんじゃないかな
パイロットに負担をかけない、最新鋭のドローン技術な訳で、ギリギリ嘘ではない。
まあ本人がガンダムって言ってるんだけど。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:09:19.21 ID:FhRgDvy+0.net
2期で会社に勢いが出てたらプロ仕様のPV作られてそうだな
ヤギが見切れないやつ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:10:07.64 ID:RIeZsgC0a.net
>>744
なにが言いたいのかよくわからん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:10:31.46 ID:ml7sh4kUH.net
>>733
エアリアルや今乗れる奴いないけどファラクトに勝てるレベルにはとても見えないけど
ガンダム奪うとか自分たちが負けること微塵も考えてなさそうでやたら自信満々なんだよな
思い通りに動かしてると思ってるシャディク共々わからせてもらいたい

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:11:49.15 ID:Rcn6uydqd.net
>>786
負けたシャディクガールズたちが武富士みたいなダンスで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:12:07.18 ID:UzjMQ5FA0.net
>>771
プラモの製造は年単位なので流石に微調整ぐらいしかできんだろ。
既定路線の何個かの案の内どこまで踏み込んだ作品にするかぐらいの調整しかしないと思うぜ。
それと製作に余裕が無いのは単純に予算との兼ね合いの方がでかいし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:12:25.35 ID:CmgepfHY0.net
公式のキャラ紹介であと2枠空いてるけどまだ新キャラあるかな
オリエラが出ないままなの謎

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:12:36.81 ID:l1AyKaLi0.net
小さいころ仲良しで何かあったのはわかるが
義父に言われたしガンダムもらうわ
俺もガンダムほしいしさ
ちかづくシャディクはなんか嫌だな
グエルには遠慮がちなのもさ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:13:47.84 ID:z185iondM.net
>>774
アーシアンの切り札になるだろう兵器ガンドアームが潰されて
スペーシアン優位になり地球反乱軍鎮圧、の流れかな

権力側の主流になったスペーシアン界隈にはさぞ美談で語られてるんだろうなあ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:14:00.23 ID:ml7sh4kUH.net
>>771
まさか女子のニカ姉があの歳で声変わりするなんて…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:14:16.39 ID:i4brQAh/0.net
ニカの声優変わるみたいね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:15:03.10 ID:qa3PhsF60.net
>>734
今の手持ちカードが水星の魔女、閃光のハサウェイ、ユニコーン2(仮)、SEEDで後者3つは既存ファン向けだから
水星を長編化するのは至極真っ当だとは思うな

閃光で昭和のガノタを満足させ、SEEDとUC2で平成のガノタを満足させ、
水星で令和の新規を獲得する方針だったら俺は嬉しい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:15:48.24 ID:cNPoxth10.net
>>788
普通に多対1の闘いなら負けないと思っている感が凄い
対ガンダムが兵器については、通用すれば儲けもの、無効でも驚かないってところだと思う
流石に21年前有効だった装備に対策されてないわけないだろと。それすら予想できないなら無能すぎる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:15:53.00 ID:UzjMQ5FA0.net
女史としては遅めの声変わりだよ。でもどっちかってと高めの声に変わるけどなw
まぁ演技次第だけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:16:08.06 ID:FhRgDvy+0.net
シャディクの脳をヒンナヒンナ言いながら貪り食うニカ姉になる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:16:23.80 ID:UzKRMrMM0.net
ベギルペンテがガンダムって考察してる人がいると言うかエアリアルと同じインモールド整形ユニット搭載されてるの確定やからガンダムなんだろな
てかデリングがすでにベギルペンテ送り込んだとシャデクに話したことからガンダム開発はデリング側で既に進んでるの確定
来週あたりケナンジ出てくるんちゃうかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:18:20.52 ID:emYb3a+v0.net
ブリオンとか言う決闘委員会に二人も送り込み、パイロットベスト10に2人食い込ませ、学園練習機も納入する謎企業

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:18:20.88 ID:wpspQnR4a.net
>>800
デリングそんなことしてたのか!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:19:09.10 ID:BCFlA95d0.net
めちゃくちゃな話になってて草生える

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:20:11.08 ID:UzjMQ5FA0.net
そもそもフレーム自体はルブリスもそれほど変わった作りじゃねえ気もするがね。
パーメット技術のガンドアームって結局オーバークロック系の技術体系だろうし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:20:14.69 ID:1HFeD09Z0.net
>>792
私情と仕事は別物なタイプなんだろう
ミオミオに対して踏み込めないのは臆病なんだろうが
案外最初からシャディクがホルダー取りに行って
ミオミオに告白してたらキレながらも受け入れたんじゃないかと思う

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:21:11.71 ID:RIeZsgC0a.net
>>796
決算みればわかるが 
2023年=5作
2024年=3作
は新作ガンダムやるみたい

このうちビルドファンムービーと実写ガンダムと種映画がここに入る

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:21:23.60 ID:ml7sh4kUH.net
>>797
グラスレーの対GUND兵器もそりゃ進歩してるんだろうけど、データストームが検知されなかったり
4号がスコア上げてもパイロットへのパーメットの逆流だったかも起きなかったり
明らかにエアリアルはそれまでのガンダムとは違うもんな
たぶん対GUND兵器は効かなさそう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:27:29.29 ID:ldjUS6h+a.net
>>804
そもそもモビルスーツがパーメットで動いてるからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:27:46.99 ID:aXOkTyqqM.net
ダラダラ観てるけど、あんまり面白くないな
親父支持したからって、中身もない会社に出資者出るほど甘くないでしょ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:29:15.40 ID:cJfAD4VgM.net
>>800
インモールド成形ってプラモだけの話かと思ったら
劇中でも人間がインモールド成形されてますみたいな設定なのか。。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:30:34.06 ID:86p30neP0.net
>>796
00の10周年イベで続編匂わせがあったって聞いたけどあれどうなったんだっけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:31:12.50 ID:jLyb2Pk70.net
>>805
ミオミオは本当はシャディクにホルダー取りに来てほしかったみたいな終わった初恋だと熱い

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:31:35.12 ID:v4Nt2a800.net
チュチュ専用デミは六角形のようなの目の前についてる
きっと旧型の性能を無理に引き上げるためか、宇宙線をとらえるコイルのようなもので
あの正面にとらえた物体はトリガー引きっぱで自動に補正された高確率の射撃となる
それか現代の戦闘機のようなロックし続けると誘導がかかるチュチュ専用ミサイル用

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:32:49.26 ID:RIeZsgC0a.net
>>811
20周年のときくらいまでまってくれやと

できるのは確からしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:34:57.03 ID:biMvUnIy0.net
鉄血のゲームが出るんだから水星のゲームもそのうち出せますよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:36:01.86 ID:KJE4Df97p.net
>>815
ミオミオがトイレでやってたやつね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:37:23.69 ID:cZfAbd8od.net
EDの歌い手シルイに声優初挑戦させよう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:39:25.24 ID:ldjUS6h+a.net
>>815
求められているのはイベントスチル集めるようなゲーム

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:39:55.39 ID:wNyuj9vb0.net
水星の魔女のソシャゲなんて、キャラもMSも少ないのに……と思ったが、モブ生徒として学園生活を送るペルソナ的ゲームならできるかも(面白いとは言ってない)
キミもニカ姉を脅せる!(キャッチコピー)

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:42:03.42 ID:81k5WR5id.net
最近つまんなくね?
会社とかどうでもいい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:42:30.27 ID:FisaKaNI0.net
>>819
⁇⁇?「フフフ...フィクスリリース」

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:43:23.83 ID:bRPAgevC0.net
>>807
そもそも、視聴者視点だとエリクトがシステムと対話したからレイヤー34を
突破できたのが分かっているけれど、シャディク視点だと機体側に新技術が
投入されたから動いてるように見えるんだよなぁ。

本当は量産に必要な要素はスレッタなのかもしれない。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:43:26.32 ID:IuDRM+2lr.net
>>808
原子炉積んでて爆発しまくる時代はやばかったね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:43:31.43 ID:IsQxcP7M0.net
>>817
よあそびのうた?とかいう夏にやってた吸血鬼アニメで、EDを歌ってた男性二人組をモデルにした
モブキャラを登場させて声もその二人にやらせてたな
ナイトプールでヒロインをナンパする二人組の青年の役

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:43:39.92 ID:PDigbJgk0.net
単発末尾d

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:44:04.19 ID:l1AyKaLi0.net
>>812
それはわかるがミオリネをチラ見して放置する臆病者はイラッとする

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:44:18.62 ID:ml7sh4kUH.net
>>812
昔は一緒に起業コンペ出るくらい仲良かったのに今ああなのは、本心では本当に好きなのにグループのトップになるためにミオリネと結婚したいとか
照れ隠しやカッコつけでなんかやらかしたのではと思ってる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:44:52.05 ID:IuDRM+2lr.net
>>822
トマト栽培技術取りに行かねば

中国に降下しそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:46:27.49 ID:BCFlA95d0.net
①孤児出身故の負い目
②ヘタレ
どっちかだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:46:28.40 ID:COPzcNL9p.net
起業コンペしたころのミオリネはシャディクにデレてたのか……

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:48:37.77 ID:87n4omVr0.net
グエルが団体戦に加わるとは思うんだけど、機体はどうするの?

ニューゲン「ファラクトを貸してあげるわ」
ゴルネリ「あの娘が負けると我々ペイルも困るもの」
カル「エランでもあれだけ戦えるのだから、あなたなら」
ネボラ「”パーメットスコア5”と言うだけでよいの」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:48:44.88 ID:G85+5hH0M.net
>>830
幼い頃一緒に会社を興そうとした仲か・・・
いや全然わからん距離感がわからん

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:49:52.78 ID:0+6r5l3Q0.net
>>807
そもそもグラスラーなんてエルノラからしたらナディムの直接的な仇だからな
あの邪悪な嘘つき仮面が何の対策もしてないわけがない、アンチドート発動されたらデストロイモードに切り替わるとかエアリアルにそれくらいの仕込みはしてそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:50:04.58 ID:81k5WR5id.net
毎週エアリアル出撃させろよ
ガンダム出てこないとつまらん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:50:54.82 ID:0zkDgKuwa.net
みんなが必死に戦ってる中を制御不能のファラクトが時々猛スピードで通過してあれはほっとこう、、、の一言で流されるシュールな映像が見たい
そしてコクピットには目をグルグル廻すミオリネの姿

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:51:00.24 ID:bXxa+oKU0.net
>>831
親父「学費(グエル専用ディランザ)だ受け取れ」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:51:36.08 ID:agngDwSB0.net
>>834
エアリアル 心の俳句でもええで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:51:52.73 ID:JyCiXnR10.net
>>832
んな小さい頃から起業意欲あったんかあの2人

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:53:56.57 ID:IuDRM+2lr.net
PVで苔むしてるエアリアル、遺跡から発掘されたのか?

祝福のロゴ&スレッタ走る場面で三角マークさり気なく出て来るけどイルミナティ作品?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:55:35.01 ID:UzjMQ5FA0.net
>>834
出てたじゃん。踊るガンダムやぞ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:57:07.18 ID:cNPoxth10.net
あー、確かにグラスレー社のMSはエルノアの夫と仲間を直接殺したMSだわ
デリング達の次ぐらいに殺意の高い目標だ
シャディク達、どう考えてもろくでもない目にあわされるとしか思えん

842 :らふたん :2022/11/30(水) 21:57:21.84 ID:+m2gRJT30.net
なあ、煽り抜きに真面目に聞きたいんだが・・・。



このスレにいるのって殆どは成人した男だよな?



普通、ロボットアニメってのは遅くても小学生までには卒業するもんだと思うんだ。



家庭を築いて、子供と楽しく一緒にみるってんなら理解できるんだが、独身の男がロボットアニメを見るってどういう感覚なんだ?

https://i.imgur.com/h8lwN3d.jpg


先天性の病気持ちとか、心に問題を抱えているとか、そういう感じなのか?怒らず教えて欲しい。
https://i.imgur.com/BcCYaNK.jpg
https://i.imgur.com/fHjSRZW.jpg

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:57:56.75 ID:agngDwSB0.net
タヌキの落語のやつみたいに最後にエアリアルが
ガンダムの世界を解説するの入れたらええねん。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:58:38.61 ID:JyCiXnR10.net
>>841
親の喧嘩は親同士で終わらせませんか…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:58:42.95 ID:wNyuj9vb0.net
決闘の団体戦という予想の場合、「決闘で奪うつもりはない」という言葉はどう解釈されてんの?
喜び組は「ガンダムを奪うぞ!」と燃えてるみたいだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:58:49.47 ID:wpspQnR4a.net
>>832
起業コンペなんて遊びでしょ
あのクラスになると、新規事業をすることはあっても、起業はしない

847 :らふたん :2022/11/30(水) 21:59:24.75 ID:+m2gRJT30.net
盛り上がってるとこ悪い。煽り抜きに真面目に聞きたいんだが・・・。



このスレにいるのって殆どは成人した男だよな?



普通、ロボットアニメってのは遅くても小学生までには卒業するもんだと思うんだ。



家庭を築いて、子供と楽しく一緒にみるってんなら理解できるんだが、独身の男がロボットアニメを見るってどういう感覚なんだ?

https://i.imgur.com/h8lwN3d.jpg


先天性の病気持ちとか、心に問題を抱えているとか、そういう感じなのか?怒らず教えて欲しい。
https://i.imgur.com/BcCYaNK.jpg
https://i.imgur.com/fHjSRZW.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:00:06.65 ID:cNPoxth10.net
>>844
エルノアがやられたのは喧嘩じゃなくて虐殺なので・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:00:10.06 ID:4pfhPP2za.net
現実のコンペは広告目的だしな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:01:01.54 ID:UzKRMrMM0.net
おい!前話でペギルベンテが5機とミカエリスが映ってがまさかのペギルベンテ量産機やんけ!

ミカエリスまさかのペギルベンテ超えの隊長機の性能やんけ!

これは面食らった
ペギルベンテにはおそらくシャデクガルズが乗る模様やね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:01:29.29 ID:JyCiXnR10.net
ガンダムエースの大河内さんのインタビューチラ見したけど面白いな。魔女が迫害された歴史から調べたとか色々

852 :らふたん :2022/11/30(水) 22:02:05.27 ID:+m2gRJT30.net
盛り上がってるとこ悪い。煽り抜きに真面目に聞きたいんだが・・・。



このスレにいるのって殆どは成人した男だよな?



普通、ロボットアニメってのは遅くても小学生までには卒業するもんだと思うんだが・・・・?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:02:06.68 ID:87n4omVr0.net
>>842
ガンダムの放送開始が1979なんでロボットアニメが子ども向けという観念が古すぎないか?
リアル戦争知ってる人?

854 :らふたん :2022/11/30(水) 22:02:43.52 ID:+m2gRJT30.net
家庭を築いて、子供と楽しく一緒にみるってんなら理解できるんだが、
独身の男がニヤニヤしながらロボットアニメを見るってどういう感覚なんだ・・・・・?
https://i.imgur.com/h8lwN3d.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:02:58.79 ID:cNPoxth10.net
>>850
どう考えてもエルノアの復讐の標的にされるために出てきた機体としか・・・

856 :らふたん :2022/11/30(水) 22:03:02.70 ID:+m2gRJT30.net
先天性の病気持ちとか、心に問題を抱えているとか・・・・。
そういう感じなのか?怒らず教えて欲しい。
https://i.imgur.com/BcCYaNK.jpg
https://i.imgur.com/fHjSRZW.jpg

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:04:34.92 ID:agngDwSB0.net
来週は大天使ミカエル(ミカエリス)が
魔女の使役するエアリアル(風の精霊)にカツアゲされるのか。

858 :らふたん :2022/11/30(水) 22:04:38.28 ID:+m2gRJT30.net
>>853
大人がロボットのプラモデルなんて弄ってたら、普通は異常者呼ばわりされるだろうし
ロボットアニメも子供向けに作られてると思うんだが・・・。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:05:53.07 ID:UzKRMrMM0.net
てっきりペギルベンテはミカエリスの後の対エアリアルの最終兵器かと思ってたがまさかの量産機とはこりゃエアリアル次戦はさすがに苦戦するやろ

グエルと母ちゃんの手でも仮なけりゃ勝てんだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:06:36.17 ID:Qoe02yYSd.net
>>855
機体は同じでも命令したのデリングでサリウスじゃなかったけどね…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:06:48.78 ID:0peyJbQB0.net
スレッタ他仲間の年齢的に
高校生あたりが視聴者メインだろうにw

高校生が作ったのなら、あのPVのレベルも納得

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:06:52.80 ID:UzKRMrMM0.net
まさかケナンジさんを犠牲にしたガンダムだじゃないだろーなペギルベンテ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:07:00.01 ID:IuDRM+2lr.net
テンペストってプロスペローとミランダとかエアリエルって出て来るんだな。水星の魔女の筋書き予測はつかんけど。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:07:14.02 ID:wpspQnR4a.net
プロスペラ母ちゃんから、差し入れの16連ミサイルポッドとかが届いたりしてな。レギュレーションを微妙にオーバーしてるやつ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:07:59.30 ID:cNPoxth10.net
>>860
だから最優先目標がデリングで
直接殺した連中の機体がその次ぐらいなんでしょ

866 :らふたん :2022/11/30(水) 22:08:20.08 ID:+m2gRJT30.net
こうやって、小さい子供たちがガンプラ?を手にして組み立てているのは微笑ましい思う。可愛いよね。
https://i.imgur.com/uMVjGet.jpg



けれど、明らかに成人済の男性がこうやってロボットアニメに夢中になる。ってのがとてもじゃ無いが理解できないんだが・・・。
https://i.imgur.com/UXPG2LE.jpg


後ろ姿を見る限り小太りの不衛生な見た目の人もいるし・・・。・・・・そういうこと、なのか?
https://i.imgur.com/mjqORUD.jpg

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:08:53.69 ID:0zkDgKuwa.net
>>845
そこがグエルがシャディクを気に入らないところ
自分はやらないと言いつつ周りをそれとなく操ってそれじゃ仕方ないなーと持っていく腹芸野郎なんてグエルの一番嫌うタイプでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:09:00.27 ID:LziKqRLBd.net
べギルベウのそっくりさん見たエアリアルさん
ルブリス時代のトラウマがフラッシュバックして暴走
赤目モードになりスレッタが止める間もなくシャディクガールズ5人を一瞬でをろうそくみたいにしてしまう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:09:34.19 ID:wpspQnR4a.net
>>865
デリングはピンピンしてるんですがそれは

870 :らふたん :2022/11/30(水) 22:09:39.82 ID:+m2gRJT30.net
>>861
高校生がロボットアニメ視聴か・・・。


かなり怪しいラインだけど、まあギリギリセーフってところだよな。


子供もいない独身の社会人がロボットアニメを観ていたら、もうそれは予備軍と言われても仕方ないかな。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:09:42.88 ID:0peyJbQB0.net
グエキャン△やって欲しいわw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:09:54.50 ID:uI5N0onH0.net
ケナンジさんは一期では出てこないんかな
歳取っても第一線に出てくるマーヴェリックみたいな奴を想像してるんだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:10:15.42 ID:cNPoxth10.net
プロスペラの復讐案
1 覚醒エアリアルで蹂躙して皆殺し
2 覚醒エアリアルで、殺しはしないがグラスレーの評判が糞落ちするレベルの酷い舐めプで徹底的に屈辱を味合わせて圧勝

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:10:49.41 ID:cNPoxth10.net
>>869
いやw 最終目標は後に回すやろ、そら作劇的に

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:11:10.94 ID:UzKRMrMM0.net
>>858
はあ?
君どこの世界で生きてんだ?
日本でガンプラ作ってる大半はジジイとおっさんだよ

つべでプロモデラーって検索かけたらいくらでも出てくるよ
吉本プラモデル部がおすすめだけどな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:11:37.17 ID:JyCiXnR10.net
>>867
真っ直ぐ生きるのもいいがその戦い方でファラクトに絡め手で負けたんやから色々戦法広げた方がいいとも思うが

877 :らふたん :2022/11/30(水) 22:11:44.39 ID:+m2gRJT30.net
いや、このスレにこのアニメを子供と一緒に見ている人がいるのならば、自分は何も思わない。


ただ、成人していて独身なのにも関わらずこのアニメを見ているのだとしたらそれは異常だと思うな。


本来、ロボットアニメっていうのは子供のうちに卒業するもんだからさ。
https://i.imgur.com/pPPEsFt.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:12:40.83 ID:q5uODd6mM.net
ガンダムっていう禁忌を社名にするのって
現実で例えると株式会社原爆みたいな感覚だから頭おかしいことしてる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:12:59.70 ID:wpspQnR4a.net
>>874
真面目な話、プロスペラの復讐の目標がデリングなら、少なくとも数年前からチャンスはあったのに果たしてないし、スレッタを学園に入学させてガンダムで決闘させてるしで、不自然すぎるんだよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:13:21.11 ID:UzKRMrMM0.net
>>877
あほか
プラモデルなんかにのめり込む大人はたいがい離婚するんだよw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:13:54.26 ID:PDigbJgk0.net
>>875
botだよ無視が一番(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

882 :らふたん :2022/11/30(水) 22:13:57.49 ID:+m2gRJT30.net
>>875
ロボットアニメに関してはゼロに近いほど知識がないんだが・・・、中年の男性がロボットのプラモデルを作ったりしているのか?


いや、子供と一緒に楽しく組み立てるとかなら親子間のコミュニケーションとしても成立するし理解できるんだが・・・。



独身の成人男性が1人黙々とロボットのプラモデルを組み立てているなんて怖すぎないか・・・?


あまりこういうことは言いたくはないんだが、犯罪者予備軍と呼ばれても仕方ないような・・・。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:15:01.69 ID:cNPoxth10.net
>>879
復讐いうてもどういう形で復讐する気かわからんから
単純に殺す程度で済ませる気はさらさらなさそうなのが怖い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:15:22.37 ID:0peyJbQB0.net
>>877
ベイマックスとかも好きなんだが

偏見を持つのは社会人になる前に卒業した方がいいぞ普通w
視野が狭くなる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:15:29.74 ID:FisaKaNI0.net
>>878
どちらかというと株式会社神風だろ笑

886 :らふたん :2022/11/30(水) 22:15:53.31 ID:+m2gRJT30.net
>>880
まともに生きてきてまともな感性を持っている大人なら、子供がやるようなプラモデル作りが趣味になんてならないと思うんだが・・・・。
https://i.imgur.com/mjqORUD.jpg


精神的に未発達の人が多いってことなんだろうか?
https://i.imgur.com/KR1qAK8.jpg
この写真に写ってる方々も、子供みたいな服装の人が多いのはそういうことなんだろうか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:16:11.00 ID:GlhBqw6UK.net
>>882
わかったからお薬増やしてもらって来い

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:16:29.71 ID:cNPoxth10.net
>>875
完全に悪口並べたデータをオートで送信しているだけだからNG IDが吉よ
人間じゃないんだ。人間以下なんだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:16:57.73 ID:wXShcaY10.net
>>218
ニカ姉の声優交代は発表日の昨日か一昨日くらいにかなり話題になってスレいっぱい立ってたぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:17:07.88 ID:O6iNylCL0.net
>>877
そういえば海外だけどアニメ見てたら親に救急車呼ばれたってのがあったな
ロボットじゃなくて子供のうちに卒業するのはアニメなんじゃない?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:17:21.02 ID:UzKRMrMM0.net
>>886
ガキが年期の入った汚しとかペイントできるかよwww.

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:17:23.22 ID:Aqz8LELU0.net
みんな気軽に訪れるけどグエルのキャンプ地は聖地化してるの?

893 :らふたん :2022/11/30(水) 22:17:28.50 ID:+m2gRJT30.net
>>884
ベイマックスは子供から大人にまで支持されるディズニーの作品だから、成人独身男性が好きでも特に何も思わないが・・・。


一部のマニア向けに作られている機動戦士ガンダムと同列に語るのは、ちょっと驕りが過ぎるのではないかな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:17:34.00 ID:l1AyKaLi0.net
>>845
決闘じゃなく事業でつぶす

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:17:55.34 ID:IuDRM+2lr.net
>>858
まあまあ。あまり気にしなくて良くない?他人の娯楽の一つなんだし。

かつては銀河鉄道スリーナインも、宇宙戦艦ヤマトも、キャプテンハーロックその他もさ、親も子供も観てたし社会現象になった作品はアニメ漫画好き以外の普通の大人でも観てたし映画館行ってたよ。
エヴァ地上波放送時はアニメ好き以外も面白いって観てた。自分は観なかったけど。エヴァ映画も昼間の情報番組で普通に取り上げられた。

皆んながガンダム観なけりゃ大人になれてリゲイン片手に働きマンになって結婚して子供産みまくる訳じゃないし気にしなさんな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:18:39.31 ID:TVopwDpX0.net
実はサリウスこそが悪玉で、デリングはガンドの夢を守るため行動していたのだ

サリウスはヴァナディースを全員捕まえて一人ずつ確実に処刑するつもりだったが、デリングは先走った体であえて雑な襲撃をして主要メンバーを水星に匿ったのだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:18:44.02 ID:BoMRM1YQp.net
温室作業は亡き母親の事を想う時間、って設定はプロペラがミオリネに取り入るフラグかと思ってたんだが
ミオリネにとってプロペラは今のところただの胡散臭いおばさんやな…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:18:59.75 ID:Ud23+v2Qd.net
大人が作ったもん大人が何が悪いんじゃぼけが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:19:13.35 ID:wpspQnR4a.net
荒らしは無視!

もう一度言うぞ。

荒らしは無視!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:20:00.70 ID:8bK2KB6iM.net
ミオミオ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:20:28.48 ID:ikFKOl+90.net
そいつ浪人アホみたいに焼かれてるキチガイだから相手するだけ無駄だぞ
ワッチョイもコロコロ変えてきてうざいから通報して規制させる位しか対策がない病的なやつ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:20:31.21 ID:UzKRMrMM0.net
ガンダム作るのも見るのも大人だよアホwww

スターウォーズは子供向けに作られてんだよww.
だが大人の方が見てるだろwww

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:20:31.44 ID:8bK2KB6iM.net
スレ立てるね

904 :らふたん :2022/11/30(水) 22:20:38.77 ID:+m2gRJT30.net
ふむ・・・。
図星をつかれてしまったのかわからないが、一部攻撃的なファンがいるね。


そういう一部の民度の悪いファンのせいで、この作品の価値も下がってしまうとは考えられないんだろうか。


自分はただ冷静で真面目な回答が欲しいだけなんだよ。



普通、ロボットアニメってのは遅くても小学生までには卒業するもんだと思うんだ。



家庭を築いて、子供と楽しく一緒にみるってんなら理解できるんだが、独身の男がロボットアニメを見るってどういう感覚なんだろう。
https://i.imgur.com/PZlpR5U.jpg
先天性の病気持ちとか、心に問題を抱えているとか、そういう感じなのか?教えて欲しい。
https://i.imgur.com/zzJKpX6.jpg
https://i.imgur.com/zoR7Eb5.jpg

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:21:13.61 ID:IuDRM+2lr.net
>>899

へい。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:21:22.66 ID:wpspQnR4a.net
ワントンキン!男の中の男!有言実行!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:21:26.93 ID:YE6bgpPsM.net
>>882
いい歳してアニメ見てる奴らばかりのスレで
何を言ってるんだお前は

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:21:38.52 ID:LziKqRLBd.net
荒らしが来てるのか
共有NG使うと勝手に消えるから便利よ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:21:53.35 ID:8bK2KB6iM.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 194
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669814457/
次スレッタ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:22:11.86 ID:COPzcNL9p.net
>>909
ハッピーバースデートゥーユー
ハッピーバースデートゥーユー

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:22:25.29 ID:JyCiXnR10.net
>>903
よろー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:22:35.54 ID:LziKqRLBd.net
>>909
ハピバ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:22:48.04 ID:JyCiXnR10.net
>>909
スレ立て乙ー

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:22:49.35 ID:Z6+XHkbW0.net
>>909
ハッピバースデー ハッピバースデー

915 :らふたん :2022/11/30(水) 22:22:52.66 ID:+m2gRJT30.net
統合失調症?のような危ない人まで現れたな・・・。


やはり、成人男性になってもロボットアニメの視聴を続けていると脳や精神に少しずつ悪影響が出るんだろうか・・・?



もっと冷静で理知的な意見を頼むよ。
https://i.imgur.com/zoR7Eb5.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:22:59.52 ID:87n4omVr0.net
>>879
デリングとプロスペラの目的はアーシアンの解放だろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:24:08.39 ID:qa3PhsF60.net
>>909にジェットストリーム鬱陶しい歌が歌われてて草

918 :らふたん :2022/11/30(水) 22:24:27.74 ID:+m2gRJT30.net
>>902
先ほどのベイマックスの件と近いが、スターウォーズは世界的コンテンツだろう?



一部の日本のマニア向けに作られたロボットと一緒くたにして語るのはあまりにも傲慢が過ぎると思うんだが・・・。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:25:03.59 ID:ikFKOl+90.net
>>916
その二人で開放というとHUNTER×HUNTERのあれ思い出すんだけど…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:25:24.89 ID:IuDRM+2lr.net
家庭を築こうかな。

そしてスレッタみたいな子供を。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:25:29.24 ID:Yon+stOA0.net
>>841
そうやったそうやった
嘘つき仮面は下手したらデリングに対するより殺意高いぞ
なんせ実行犯だからな
そう考えるとグエパパもグエルも終始蚊帳の外なんやな
そらママ仮面からは爆殺未遂をネタに揺すられるようなどうでもいい扱いしかしてもらえんわけや

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:25:30.25 ID:wNyuj9vb0.net
水星の世界においては、ハッピバースデートゥーユーは人が死ぬ時に歌う歌
もうすぐ誕生日であるらしいミオリネは大丈夫だろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:25:35.29 ID:PDigbJgk0.net
ミオリネからすればプロスペラは人体を脅かすと言われてるガンダムにスレッタを乗せていることになるでもスレッタはピンピンしているのでガンダムの危険性については半信半疑だろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:25:42.49 ID:5nYi/LM7p.net
本当に荒らしや煽りのつもりでここに来てるわけじゃないんだ。


自分はただ冷静で真面目な回答が欲しいだけなんだよ。



普通、ロボットアニメってのは遅くても小学生までには卒業するもんだと思うんだ。



家庭を築いて、子供と楽しく一緒にみるってんなら理解できるんだが、独身の男がロボットアニメを見るってどういう感覚なんだろう。
https://i.imgur.com/PZlpR5U.jpg
先天性の病気持ちとか、心に問題を抱えているとか、そういう感じなのか?教えて欲しい。
https://i.imgur.com/zzJKpX6.jpg
https://i.imgur.com/zoR7Eb5.jpg

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:25:58.62 ID:UzKRMrMM0.net
ガンダム㈱の医療開発でシンセイがバックにつくかもしれんね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:26:57.00 ID:wpspQnR4a.net
>>916
それは言い過ぎだと思うけど、エアリアルが活躍して御三家が揺れ動いて、ベネリットグループ全体がガンダム容認の流れになっている。それを主導しているのは誰かって考えると、、、

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:27:06.05 ID:VddJ9YCC0.net
20くらい保守しないと落ちるんだっけ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:27:07.78 ID:agngDwSB0.net
>>915
テレビが放送開始した当初はテレビは子供が観るんもんだという
風潮があったわけですね。
でも今やラジオは廃れてテレビが大人の観るメディアに
なってる。娯楽に対する民衆の価値感に変わらぬ絶対性が
あると思ってるあなたの感性のほうがよほど稚拙な子供の
意見です。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:27:49.87 ID:VddJ9YCC0.net
特撮板にもよく現れる荒らしに触れるな触れるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:28:07.07 ID:bA/Ivaa50.net
>>860
命令したのが誰か知らない可能性も
視聴者は神視点だから知ってるけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:29:02.21 ID:O6iNylCL0.net
>>924
普通、思うんだってあなたの感想だから
あなた自身が納得する答え病気でいいんじゃない?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:29:09.83 ID:bl6hzPzX0.net
>>909
ttps://i.imgur.com/3EsQHEz.png
おつ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:29:10.46 ID:rvoEhgs90.net
>>518
なんの目的かは分からんけどエアリアルの存在を知る前から
デリングが(ブリオン社あたりに)極秘で作らせてたものなんではないかと妄想してるよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:29:34.17 ID:nXp181aFd.net
>>930
世間的にデリングはヴァナディース事変を鎮めてガンダムを禁止した英雄でしょ?知らないって事はないんじゃない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:29:40.46 ID:87n4omVr0.net
>>926
デリングだろな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:29:53.60 ID:5nYi/LM7p.net
ふーむ・・・。

比較的冷静に答えてくれている方もいれば、
自分と別の誰かを同一人物と思い込んでいる犯罪者予備軍のような人まで現れたのは少し怖いな。


もしコンプレックスを刺激されて怒らせたのなら謝りたい。自分は煽るために質問したのではないので。



頭に血が昇っている方も多そうなので、また時間を改めて同じ質問をすることにするよ。


それでは。また。
https://i.imgur.com/kJq8Gd3.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:30:05.27 ID:IuDRM+2lr.net
ミオ誕どう動くのやら

誰かをあの世に誕生させるのだろうか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:30:58.38 ID:COPzcNL9p.net
4号がああなった時点であの歌が祝福になることは無いと思うんだ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:31:07.26 ID:86p30neP0.net
>>814
そうなんだ
気になってたんだありがとう!

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:31:24.23 ID:wpspQnR4a.net
>>935
そして事実上、デリングの助演をしている人間がいますね、、、

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:31:36.23 ID:agngDwSB0.net
>>924
たとえばですね。アニメの声優さんの芝居にしても
そこにはセリフ劇としての価値があるわけです。そこに
エリザベス王朝時代のシェイクスピア劇から続く言葉を
聴かせるための芝居というものとして価値を観てる人間も
いるんです。あなたの意見はエンタメの歴史を知らない
無知さがあるわけです。言ってることが終始子供の戯言なんですよ。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:31:55.85 ID:O6iNylCL0.net
>>936
結局答えは何なのさ?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:32:04.15 ID:87n4omVr0.net
>>940
プロスペラしかいない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:32:07.85 ID:+UEqhvLdp.net
みんなはバースデーソングがトラウマになったみたいだな!
誕生日祝ってくれる人いない俺はノーダメージだぜ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:32:46.71 ID:JyCiXnR10.net
>>944
ハッピバースデートゥーユー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:32:56.99 ID:51+n+cv70.net
スレチってこともわからないガチの人なのかただの荒らしか
こういう時はIP検索して他の板でどんなことしてるのか見てみたくなる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:33:02.26 ID:IuDRM+2lr.net
スレッタがミオリネ救出する直前にも歌ってた

人生が変わる歌 とざっくり捉える(あの世に誕生も含む。)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:33:09.66 ID:f75Fqfjs0.net
>>883
スレッタの母親とプロスペラが同一人物なら
少なくともミオリネの確保による次期総帥の立ち場とエアリアルの公表が目的かと
あとはわからん、復讐先に地球で好き勝手に戦争してるアーシアンや1話で出てたオックスアースの亡霊が復讐対象かも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:34:19.06 ID:COPzcNL9p.net
>>944
そんなのおかしいです、祝ってくれる人います(たぬき)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:34:43.02 ID:XP1dr9+M0.net
>>944
エレンもダメージ受けておったから
無理しちゃだめだよ
ガンド治療したほうが良くないか?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:35:53.22 ID:qa3PhsF60.net
https://i.imgur.com/ez3vwa2.jpg
前から「温室=ミオリネにとって不可侵の聖域」とは思ってたけど
これ見る限りガチのマジで聖域じゃん…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:36:00.57 ID:YE6bgpPsM.net
>>924
荒らしや煽りのつもりでないならその張り付けてる画像は何なんだよw
理路整然と答えてみ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:36:04.83 ID:wpspQnR4a.net
>>943
いつかブン殴ってやる!と思ってた人間に、たまたま赤ちょうちんで出食わして飲んだら意気投合して、一緒にイベントやることにしたとか、そんな感じかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:36:33.00 ID:VddJ9YCC0.net
植物を愛する一見儚げなお嬢様

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:37:09.30 ID:IuDRM+2lr.net
ガンダムの祝いってなに?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:37:53.88 ID:8yWfxU5Jp.net
多分だがミオリネの誕生日イベントは起きない
斜め上の展開ばっかやってるから

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:38:03.65 ID:87n4omVr0.net
たぶん、ミオリネがやめさせららたピアノがキーになって真相に近づく

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:38:17.26 ID:i6vvfpBF0.net
やっと見たマン
株式会社ガンダムのコマーシャル
編集の後が見えるし、地球寮のメンバー疲れ果てていたところを見ると
スレッタが何度も何度もNGだして、デミトレーナーの試験の時みたく
「もう出来ないです。コマーシャルなんて出たくない。踊りなんで無理です」
って泣き言を言って、チュチュが
「シャキッとしろよ!スペーシアン!」とかヤジ飛ばしてるのを
ミオミオが
「エアリアルが安全だって証明するんでしょ!お母さんの手伝いをするんでしょ!」
って泣き言を許さず、もう何も考えず機械的に動くまでスレッタを追い込んでオッケーテイクまで持って行った気がする

ところで、あのコマーシャルってどの程度の範囲で放送してるんだ?
あの学園の中だけってことはないけど、
地球と月ぐらい?
もしかして太陽系内全部?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:38:24.51 ID:LziKqRLBd.net
最終的にはサリウスが敵になりそうだな

デリングはもうラスボスから降りてるし何よりミオリネの親
制作は子供同士対立させる気なさそうだから子供の親は殺さない気がする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:38:38.22 ID:wNyuj9vb0.net
>>951
「トマト触ったら頃す」言うてましたやろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:38:38.95 ID:zjgYODOD0.net
>>955
僕には帰って来れる場所があるんだ。
こんなに嬉しい事は無い。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:39:55.53 ID:o58mabDZ0.net
>>951
これプラモの解説?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:40:28.11 ID:87n4omVr0.net
>>959
デリングはミオリネを守る為に決闘のトロフィーにしたんだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:40:29.32 ID:cNPoxth10.net
ぶっちゃけミオリネ現状徹底的にその場の勢いだけで生きているからなw
ただ建設的に暴走できるようになったのは、スレッタとエアリアルという物理的な力を手に入れたからなんだがw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:41:07.29 ID:wpspQnR4a.net
>>959
サリウスもデリングより年上だし、ルフィの声優の後継を野沢雅子がやるようなもんだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:41:18.95 ID:cNPoxth10.net
>>963
その思惑はあり得ると思う。ただ娘からどう思われるかもう少し考えろw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:41:28.66 ID:OFYUZ2Ska.net
>>961
呪いなの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:41:40.85 ID:P1WPGExh0.net
>>951
ミオリネにとってのゆりかごやんけ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:41:58.51 ID:KRF9Y7Wpp.net
>>927
アニメ板の即死判定は8
しかも8未満でも落ちるのは丸一日書き込みがなかった場合だけだからそこまで気にしなくても大丈夫だよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:42:22.41 ID:87n4omVr0.net
>>966
親から見たら娘を守れるなら嫌われるくらいなんでもない

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:42:51.58 ID:8yWfxU5Jp.net
元々トロフィーって扱いがなければ友達の為に会社建てる事も厭わない性格なんやろ
スレッタにとっては友達のうちの一人なんだろうがミオ→スレの友情はくっそ重くて素晴らしい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:43:28.72 ID:Yj/6kSsn0.net
でもダブスタクソオヤジ言われて寝込んだんですよね?w

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:43:31.30 ID:ir0K95xJ0.net
>>958
多分PV作りの時にミオリネは不在だよ2週間1人で動き廻っていたから
スレッタが抱きつこうとした時が丁度2週間で会社に来たんだと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:44:16.57 ID:i6vvfpBF0.net
今のところ、ラスボスはママンとしか思えない
理由の八割ぐらいが能登麻美子の演技力の凄さなんだけども

デリングは、なんかスターウォーズのダースベイダー、SAOの茅場みたいな感じで、己の行動で何人も殺しておいて
最後は妙にすっきりと死んでいって、作中の人物から大して憎しみの対象にならずに追わりそうな気がする

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:45:15.41 ID:OFYUZ2Ska.net
>>958
スレッタかわいそう(T_T)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:45:19.96 ID:7wjbvcU/0.net
フェルシーちゃん回はよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:46:04.42 ID:IuDRM+2lr.net
>>961

あれ、見方を変えたら白い船は輪廻転生ルート、シャアは解脱ルートでハッピーバースデーかも ㊗

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:47:10.21 ID:+vsqw/5e0.net
>>951
スレッタが温室にいるの目撃したらシャディクブチギレそう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:47:31.76 ID:jLyb2Pk70.net
シャディクはミオリネにとって温室が聖域というのがわかってるから入らずに会話してたんだろうな
でもミオリネはあの気の緩さだしシャディクなら入ってきてもOKなのかもしれない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:48:43.67 ID:UzKRMrMM0.net
オジェロってオデロかと思った

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:49:15.25 ID:wpspQnR4a.net
>>979
シャディクはちゃんとエチケットを守れる人間なのに、スレではやたらと叩かれてて可哀想だよ
ニカ姐の件は、まあ多少はね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:49:19.60 ID:cNPoxth10.net
うん、ラスボスはどう見てもママンやろうなぁw
それも多分スレッタとの決闘

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:49:26.54 ID:COPzcNL9p.net
ミオリネとシャディクの温室での会話
ミオリネのセリフがなんか緩くてよかった
あと足がすごかった

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:49:30.32 ID:chCv4tw+0.net
温室がひきこもりニートの自室そのもので草
トマトはゲームとかフィギュアだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:51:39.69 ID:ir0K95xJ0.net
>>982
でもエルノラママパイロットとしては如何なのかな
エリクトなら互角の勝負しそうだけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:53:03.33 ID:agngDwSB0.net
ママンは鶴見中尉っぽいんだけど部下の動きが
見えてこないから人物像もわからない不気味さがあるっていうね。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:53:37.97 ID:cNPoxth10.net
>>985
もとヴァナディース機関最高のパイロットやぞ、ママン
ゆりかごの星でもスレッタよりパイロット能力上とされている

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:54:32.06 ID:wpspQnR4a.net
>>987
それは同一人物なんですかねえ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:55:29.53 ID:8yWfxU5Jp.net
シャディクは温室には入らず、手を取らない事わかっててミオリネに手を差し伸べてるあたりかなり湿度が高い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:55:35.16 ID:XP1dr9+M0.net
>>981
詐欺師的なひとたらし感あるからじゃないかな
たぬきさん嫌っているのは、自分が苦労して、たらしこんでおった連中を
天然のパワーで篭絡してしまうから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:55:45.56 ID:87n4omVr0.net
>>953
プロスペラはエルノラとは別人
プロスペラは「悪運は強いほうなの」というほどむしろデリングに助けられた人 たぶんバナディース事変の時ベルと共に地球にいた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:56:34.21 ID:qPaOVoJz0.net
ルブリスのAI=エアリアルのAIかもちょっと疑問

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:57:19.93 ID:bA/Ivaa50.net
>>934
プロローグの段階ではデリングはサリウスの配下だからサリウスの命令で実行しただけで、現状でもガンダムアレルギー発症してるのはサリウスですし、サリウスが主犯と勘違いしてる可能性もあるのではないかなと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:58:00.97 ID:87n4omVr0.net
>>987
プロスペラとエルノラは別人だと思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 22:58:16.77 ID:UzKRMrMM0.net
>>988
エアリアルの認識がほんとなら事実だろ

カルドもルブリス動作試験の時にエルノラに対して「お前が動かせないなら他のだれも動かせやしないよ」と言ってる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 23:00:13.17 ID:wpspQnR4a.net
>>995
小説のエアリアルは、エルノラがプロスペラかどうかについては、はっきりしたことを言ってないよ。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 23:00:33.19 ID:qa3PhsF60.net
・十数年経ってもミオリネの温室に入らなかったシャディク
・数週間でミオリネの温室に招かれて奥まで入っていったスレッタ

これはガンダム奪いたくなるわな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 23:00:40.96 ID:IuDRM+2lr.net
じゃエルノラ亡くなってるの?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 23:01:24.36 ID:87n4omVr0.net
>>993
サリウスがバナディース虐殺を指示した黒幕で、デリングはあの事件からカルド博士を助け出したんだと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 23:01:26.60 ID:wNyuj9vb0.net
さすがにプロスペラとエルノラが別人という事は無いと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200