2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 44鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f11-vWwI [219.102.85.168]):2022/11/30(水) 08:50:40.99 ID:QA2d27x20.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 43鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669725466/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:22:04.98 ID:2mBLUj97M.net
>>790
原作がゴミなんだわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:22:31.15 ID:ETBwq4qNd.net
>>769
チェンソーマンは2000万部刷られてるけどシリーズ累計なんだから12巻で割ったら単巻166万部
ジャンプが150万部以下だから、単行本買ってる人が全てジャンプでチェンソーマン読んだことがない、て無茶苦茶な設定しても500万人以上が見るのに200万人ぐらい足りないと思うけど
500万人以上が漫画読んでるってソースはなにかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:23:05.15 ID:2mBLUj97M.net
>>793
原作信者は頭弱いからタダ読みも換算してるんだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:23:38.36 ID:j6OrFl2R0.net
チェンソーマン円盤売上でぼっちざろっくに負けるぞこれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:24:11.34 ID:eWWff30m0.net
>>791
まったく余計なこと言ったもんだ
声優に原作読ませて全部任せりゃ良かったんじゃないか?
まあでもマキマさんは俺的に100点

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:24:12.32 ID:g1SxxbMtd.net
>>791
権力主義者みたいな監督だな
なるほどだから反抗できない新人を起用したのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:24:27.69 ID:2mBLUj97M.net
>>795
ええやん
二期無し確定
やったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:25:00.41 ID:2mBLUj97M.net
二期があってもやっつけ仕事になるだろう
よかったな原作信者

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:25:20.15 ID:0qi1pV5TM.net
ジャンプを好んで読んでる弱者男性はコミックスを買うお金をママから貰ってないからね
買ってたのはTikTok見てるような女って中山監督も分かってるよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:25:40.52 ID:cpCfiRL50.net
>>793
ジャンププラスも知らないの?w
情弱の老人

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:25:56.01 ID:lpk4daeu0.net
>>777
円盤5000枚超えるかどうかなんてそんな馬鹿なw

3000枚超えるかどうかも怪しいよ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:25:58.32 ID:2mBLUj97M.net
>>801
タダ読みじゃん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:26:31.80 ID:KcIz9I7M0.net
>>795
円盤売れりゃ丸儲けだっただろうに

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:26:51.85 ID:ETBwq4qNd.net
>>795
負けていいじゃないの(´・ω・`)
円盤負けてるから面白くない、てわけじゃない
それが通るならラブライブより面白いアニメないじゃん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:26:58.17 ID:cpCfiRL50.net
>>803
アニメなんて金払って見てるの5000人もいねーじゃん
マジ馬鹿だな、このゴミ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:27:05.27 ID:6jqJmlyA0.net
>>791
もうお前はプロの声優を雇うな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:27:09.32 ID:2mBLUj97M.net
二期なし
二期やっつけ仕事

よかったやん信者

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:27:23.83 ID:eWWff30m0.net
俺がかつて推していた慎重勇者は確か円盤500枚しか売れなかったと記憶してる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:27:31.98 ID:eFX6HvsA0.net
>>801
本誌から左遷された作家が行き着くとこだよね
無料で読めちゃう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:28:16.45 ID:2mBLUj97M.net
やっつけ仕事の二期でまたブツブツ文句言ってる信者を笑う日が楽しみ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:28:26.39 ID:eWWff30m0.net
>>810
ワンパンマンはどうやって成功したか知ってるか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:28:33.18 ID:0peyJbQB0.net
>>790
チンソーダンって今もいんのかな?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:29:50.95 ID:2mBLUj97M.net
>>806
プラスはPV幾らあっても広告収入数十万やで

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:30:06.10 ID:eFX6HvsA0.net
>>812
アニメ制作ガチャに勝って円盤が売れた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:30:22.24 ID:O/mqEWxh0.net
ねっとりしたしつっこいエロをやらなければ
海外では覇権になったやろな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:30:48.86 ID:eWWff30m0.net
>>815
その前前

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:31:01.51 ID:crPHVizp0.net
テーブルの大きさガバガバ
テーブルの足の長さガバガバ
見てて不安になるバランスだわwテーブル描くの苦手なん?
https://i.imgur.com/vHRo7gu.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:31:04.23 ID:2mBLUj97M.net
>>812
プラスに移ったら売上激減だが

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:31:16.30 ID:6jqJmlyA0.net
円盤ってアニメスタッフへのお布施だからな
ぼっちに金を払う理由はよーくわかる
作品愛がないと見抜かれるんだろうな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:32:01.44 ID:2mBLUj97M.net
>>820
円盤売れなきゃ2期できないんやろ
やったやん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:32:10.51 ID:eWWff30m0.net
>>818
上は広角アングルだからやろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:32:23.90 ID:eFX6HvsA0.net
結局チェンソーはアニメ制作会社ハズレを引いたんだよなあ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:33:10.55 ID:eWWff30m0.net
>>823
制作会社つーか
いろいろ歯車噛み合わなかったんだなーと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:33:24.48 ID:2mBLUj97M.net
>>823
2期できなくてハッピーやん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:34:30.73 ID:DzX9L2Hw0.net
お前らってやっぱあれか小さい頃からヤクザのじいちゃんにいいアニメばっか見せてもらって舌が肥えてるからこんなに批判できるんだな
バカ舌だから大半のアニメ面白いわ
寄生獣とかも当時ボロクソ言われとったけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:34:38.89 ID:2mBLUj97M.net
原作信者が大嫌いだからアニメ終わったら原作ごと下火になったら良いわ
さっさと逝ねって感じ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:35:33.16 ID:ETBwq4qNd.net
>>818
ライティングやべえな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:35:47.89 ID:eWWff30m0.net
>>826
基本5chのアニメスレはどんな作品もボロカスだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:35:49.56 ID:cpCfiRL50.net
>>826
漫画を読んでみると分かるかも?
めっちゃ面白いよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:36:11.77 ID:2mBLUj97M.net
>>830
漫画つまらんのに勧めんなよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:36:55.51 ID:2mBLUj97M.net
チェンソーマン信者は詐欺師だからな
こいつらが勧めるものは信じちゃいけない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:37:01.27 ID:KcIz9I7M0.net
>>824
アニメ化発表時のコメントからは中山竜の主義主張がしゃしゃり出る要素一切ないのに
どうしてこうなったんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:37:27.65 ID:O/mqEWxh0.net
豚に売るか、幅広く売るか
バシーン!と線を引かなくてはいけない
豚に円盤売って小銭を稼ぐのか
ナルトや君の名はやジブリみたいに売るのか

チェンソーは中途半端に混ざってどっちにも売れない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:37:29.55 ID:eWWff30m0.net
異世界おじさん8話
アバンからオモロイなw
裏山

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:38:16.52 ID:DzX9L2Hw0.net
どんな上手いラーメンでも隣でこのラーメンはまずい!て言われ続けたら誰でもそのラーメンを美味しく感じなくなると思うんだそういう実験はないだろうけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:38:37.40 ID:eWWff30m0.net
>>833
なんだろね
外野が余計なこと吹き込んだか
なにか他のアニメと違う作り方してって言われたか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:39:31.95 ID:eWWff30m0.net
>>836
ないない
ほんとに面白ければ表向きみんなに合わせて貶すかも知れんが隠れて円盤買うわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:40:14.59 ID:BxRgfBJhd.net
>>818
一枚目、テーブルと植木鉢の上面の角度が同じ丸型なのに明らかに違うな
そしてベランダの柵は不自然に暈けてる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:42:09.85 ID:eWWff30m0.net
>>839
パース描いてみ
言うほど崩れてない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:42:32.17 ID:quFpdkwS0.net
>>836
本当に美味しいラーメン(マンガ)食べたことあると
インスタント(アニメ)はしょぼく感じるよ
仕方ないことだと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:42:54.44 ID:WorLUI8d0.net
>>828
基本的に光と影の使い方が上手い気がするな
最後のアキにかかってる影が晴れるとこもいい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:42:56.25 ID:6jqJmlyA0.net
>>835
ベテラン声優に自由に演技させてるからギャグの安定感が半端はいよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:43:03.85 ID:eFX6HvsA0.net
血界戦線みたいなチェンソーマンアニメが観たかったんだよね
おバカでカラッとしてて主人公が単純でほんのりチームワークがあって戦闘ド派手でビシッと決まる痛快感のあるやつ
オサレさはちょびっとあればいい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:43:32.31 ID:2mBLUj97M.net
>>841
漫画も不味いじゃん
パクリばっかだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:43:49.43 ID:2mBLUj97M.net
>>844
知らねーよゴミ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:45:18.43 ID:2mBLUj97M.net
サムライソードってまんまヘルボーイのクロエネンのパクリです


https://i.imgur.com/KA3DYDE.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:45:55.82 ID:eWWff30m0.net
>>843
作画が良くて画面に必要な情報が全て入ってれば声は抑えていいという話もあるけど
作画が弱いとこは声優の力量がものを言うんだよね
チェンソーマンは作画凄いんだけど必要な情報が?って感じか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:46:10.58 ID:2mBLUj97M.net
コケるコケないは時の運もあるが
それは「原作が凡作以上であること」が絶対条件なわけで

チェンソーマンは駄作どころかそれ以下なんだから、こんなに金を注ぎ込んじゃいけないのは馬鹿でもわかる
要はプロデューサーや企画屋が超低能だったんだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:46:33.13 ID:ETBwq4qNd.net
そもそも監督のわがままで作品を作り替えてる、てカバーストーリーがファンが勝手にいってる憶測だからね
初監督だから現場の手綱を取りきれないから望むものがつくれてない、という可能性だってなくはない
思いどおりの表現を100出せるのも名監督なんだから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:46:55.07 ID:2mBLUj97M.net
女キャラは一通り脱がせてエロサービスやらせたら殺すっていう使い捨てだよな
まあ男キャラもアキを悲惨に殺したり出して即殺しての使い捨てだけど
周りを凄惨な目に合わせといて自分を重ねる用の主人公くんにだけはスッキリ次の人生歩ませてるあたり
他人は道具なんだろうなって感じ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:47:41.90 ID:2mBLUj97M.net
バトル漫画の皮を被ったラッキースケベ漫画

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:48:35.76 ID:0qi1pV5TM.net
アニメのライティングってタツキが影響受けてるんじゃないの
原作ファンさんが聞いたら泣き出しそうだけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:48:44.22 ID:2mBLUj97M.net
見てすぐ分かるドロヘドロ(と呪術廻戦)をパクってる事は認めてるが、web漫画の「怪人ハンターズ」も死ぬほどパクってる事は言わなくていいのかな?
藤本タツキさん、素人時代に怪人ハンターズのファンアート描くくらいファンだったくせに…
版権じゃないからパクってバレないとでも思ってるのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:49:01.26 ID:eFX6HvsA0.net
テテンってマジで荒らしだよな
なんでここに寄生してんの?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:49:50.68 ID:9owbq2KD0.net
声優が合うか合わないかはオリジナルアニメと比べても意味ないから原作ありと比べればいい

最近の鬼滅、呪術、約ネバ、ワンパンマンでは声優で賛否両論起きてないよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:50:19.43 ID:2mBLUj97M.net
呪術アニメが同じMAPPAで売れたせいでMAPPA戦犯にするのが苦しい

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:51:36.11 ID:g1SxxbMtd.net
>>851
こうして見たら原作からゴミっぽいな
キャラが使い捨て前提だから物語も薄っぺらく感じるんだろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:51:41.10 ID:2mBLUj97M.net
性欲で動く主人公にしたって他の漫画の女好きみたいな自分から女に迫って怒られたりキモがられる能動的なものじゃないんだよな
なんか会ったばかりの女達があっちからキスや胸揉みを申し出てくるという都合の良いパターンしかない
女達は無意味にベタベタするし脱ぐし主人公がエロ脳丸出しでもガチで気持ち悪がったり引いたりしない
それどころかしょうがないやつとかめちゃくちゃなやつとかなんか普通と違う凄い人みたいなアゲ扱いしてくる
チー牛が考えそうな都合の良い妄想そのものなんでそりゃオタクはめちゃくちゃ気にいるだろう
一般に受けなくて残念だったな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:52:25.06 ID:2mBLUj97M.net
女性たちがパイモミやキスを報酬に少年を働かせる構図は異常
その状況を脱するまでに大抵の人は見るのを辞める

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:52:25.15 ID:eWWff30m0.net
>>856
善逸はやかましいわウザいわで叩かれてたがw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:53:00.27 ID:eWWff30m0.net
>>858
クソ馬鹿ゲス死んで下さい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:53:15.64 ID:KcIz9I7M0.net
>>856
好みと脳内で合う合わないの話は多少はあるとしても
聞き取れないような変な演技の話題というのは見たことない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:53:29.08 ID:/H/gTz+E0.net
おうおう!辛気臭いスレじゃのぉ!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:54:15.38 ID:2mBLUj97M.net
チェンソーマンは鬼滅呪術に負けたんだよ
ちなみにチー牛が崇拝してる原作も売上激減でスパイにボロ負け

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:54:46.08 ID:2mBLUj97M.net
尖った感性の難解な作品の良さを理解できちゃう特別な自分sugeeがしたいだけだよな
だからただの露悪のつまんない漫画って言われることはそれを評価する自分が否定されることなのでめちゃくちゃキレる
一方でアクセサリーでしかないからついでで見られるサブスクはある程度伸びるけどコミックスやグッズには金を出さない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:54:50.90 ID:ETBwq4qNd.net
>>856
つーか他と比べる自体が意味ないと思うよ
原作があろうがオリジナルだろうがそういう演技指導はしないから声優たちがみんなインタビューでそのことを口にしたんだと思うし
それが受けるか受けないかで言えば受けなかったんだろう

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:55:55.75 ID:2mBLUj97M.net
タツキの信者に「まとも」「当たり前」「常識」「基礎学習」を求めてはいけない

確実にある種の学習障害は持ってるから、そのつもりで考えないとな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:56:09.79 ID:6jqJmlyA0.net
>>856
その中だとサイタマがかなり最初批判多かった
放送後はあんま言われんから合ってるんやと思う

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:56:28.35 ID:2mBLUj97M.net
グロエロで主人公がチェンソー頭に付けてギザギザした歯や体だしなんかベノムみたいな雰囲気だし
一般大衆ウケは最初から無理だ
宣伝に大金使ったけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:56:34.31 ID:O/mqEWxh0.net
例えばゲロキス
原作の絵はたったの2枚だ

https://i.imgur.com/pOGmwOk.jpg

https://i.imgur.com/MucdIzX.jpg


その間は全てデンジのモノローグ
さすが漫画家やな

これを、しつこくねっとりやったのがアニメ
チャート急下降やな
ゲロにインパクトはあったけど、それは原作のもの

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:56:51.94 ID:2mBLUj97M.net
サブカル気取ってるのに大衆に受けないとキレだすってこの作品の信者矛盾してない?
何がしたいのかわからない怖さがあるわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:57:24.83 ID:eWWff30m0.net
>>871
エンディングで虹色グルグルしてたなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:57:43.18 ID:TVN17+ZQ0.net
edに合わせて作られてる感あるよな
opと同じクオリティのed一つ作れば予算的にも楽なのに謎

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:57:52.36 ID:2mBLUj97M.net
>>858
キャラが薄っぺらいから衝撃の死(笑)を迎えたところで何の感情も湧かないんだよねw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:58:42.74 ID:lseuInmj0.net
>>872
売れる売れないで煽ってるのがお前なんだけどな🥴

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:58:44.92 ID:2mBLUj97M.net
思ったけどデンジが一番特徴のないモブみたいな見た目してるよな
チョンマゲやツノすらないハーレムラブコメの主人公みたいなプレーンな外見じゃん?
炭治郎やルフィにはアザとかキズとかあるのに
この辺りからしてもサブカルづけのキモオタ層が主人公に自分重ねて読む用にできてる漫画なんだよね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:59:20.29 ID:2mBLUj97M.net
MAPPAはこんなゲロカス作品ポイーして良いからな
二期は宣伝とか一切しなくていいぞ
どうせ爆死するから損は少なくしないとなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:59:34.25 ID:TVN17+ZQ0.net
そもそも声がボソボソ過ぎて理解できる人がまれで感情移入できないんだろ
原作なら感動するんじゃない?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 20:59:54.81 ID:eFX6HvsA0.net
売れないと2期も映画もないんですよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:00:22.25 ID:2mBLUj97M.net
>>880
良いじゃんそれで
信者キモいから作らんで良いわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:00:45.09 ID:2mBLUj97M.net
ananの表紙も流石にデンジは無理があると思ったからアキにしたんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:01:17.20 ID:lseuInmj0.net
チェは売れてる!売れてる!他の作品はgmだあああああ!!!

MAPPAは捨てていいぞこんなgm作品😡

うーんこの🥵

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:01:37.37 ID:2mBLUj97M.net
信者がいくら良い子ちゃん主人公を下げてデンジみたいなのを持ち上げても
世の中は当然に真っ当なヒーロー主人公の方が人気だし子供から大人まで好かれて憧れられるのはデンジではなくあっちなんよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:01:44.90 ID:r8LCUur70.net
ヘビなんであんなに強いん
ゴーストのほうが怖い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:01:46.84 ID:Uc8IqYjy0.net
原作者の責任だな
二部なんて引き延ばしなんてしなくて自分で監修すればよかった
少しでもだめならやり直しにできる立場になれたはず

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:02:18.90 ID:2mBLUj97M.net
デンジってさ、いいとこ何もないよね?
性欲魔神、食べ方汚い、人質ガン無視、女しか助けない、彼女たくさん欲しい、

キモいんだけど信者ってこんなのがいいのか...?何で??

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:02:58.32 ID:2mBLUj97M.net
所詮アホなガキしか騙せない低俗コンテンツ
親を巻き込めない作風の時点で詰んでる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:03:01.21 ID:TjY2zXEY0.net
>>869
最近のアニメじゃ無いけど
進撃のエレン、ミカサ、サシャ、リヴァイは当初賛否両論あったよ

原作組と声豚がごちゃごちゃ文句言ってた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:03:02.73 ID:ETBwq4qNd.net
>>885
人間を殺した生物ランキング上位の動物

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 21:03:39.22 ID:2mBLUj97M.net
熱狂的な割に一切金出さないのは何故

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200