2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マブラヴ オルタネイティヴ 18機目

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 16:11:55.65 ID:JZZt4kIBM.net
>>422
最初の2行いらない
エロゲだからでいい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 16:17:35.35 ID:4lzZlL3Dd.net
まあ教官や副司令なんかの衛士以外のキャラも不自然に女ばっかりだし、やっぱエロゲだからってのが理由だろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 16:30:17.92 ID:xPVyPS28a.net
戦車道は乙女の嗜みってやつだな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 16:31:30.52 ID:H1X8NoVLM.net
FOD更新こねーなとずっと思ってたけど21話から別タブだったんだな
わかりにくいわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 16:32:42.15 ID:jqDY7qzBM.net
インフィニット・ストラトスも乙女しか乗れなかったし
ガールスエアフォースも乙女しか乗れなかったし
艦隊これくしょんもかん娘しかおらんし
青い鋼のロリペドも潜水艦はおにゃのこだし

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 16:46:08.87 ID:MBJZcSFcF.net
機械は女でええやろ
欧米じゃ船とか車はsheとか女性扱いやし

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 18:04:05.95 ID:wBn2mX4Kd.net
>>424
当たり前だろ
ロボット物が如何に人型ロボットであるかの必要性を捻り出すのと同じく、エロゲだから「女性キャラが多い理由」に全振りだよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:01:08.63 ID:eqJbJycEa.net
自分とこの過去ゲーのキャラ使い回せるのも利点
大量の男キャラ新規に考えるより楽

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:05:32.69 ID:iOstgq2h0.net
>>427
艦これアルペジオの二つは艦船は女性扱いだからというちゃんとした理由があるんだが
逆に男いる方がおかしくなる
ISとかは知らん

432 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/10(土) 19:28:24.22 ID:cQisQDL40.net
大戦の初期に男が死んだとしても
兵士が若い女ばかりなのはおかしい。

この理屈では30代以上(中年の)兵士において
男の割合が(死んでしまったので)少なくなるという説明はできる。
しかし、若手兵士には関係ないし比率は変わらんはず。

なぜなら男女の出生割合は変わらないし、
採用する兵士の男女比率も割合は同程度になるから。

第二次大戦でも中年女性、未亡人は増えて
男性比率が偏っていたが
これも若い世代には関係ない。
繰り返すが、若者の人口の比率は男女 5:5 だ。

433 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/10(土) 19:31:09.77 ID:cQisQDL40.net
>>432
若手の衛士については
新成人の男女比と同じ程度になるはず。
したがって、女を戦場に借り出したとしても
訓練生、訓練学校の男女比は 50:50 というのが自然だ。

434 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/10(土) 19:36:00.67 ID:cQisQDL40.net
シロガネタケルは 16歳くらいだよな?

あの世界で、
16歳の訓練校志望の女子学生が100万人いるとすると
当然、訓練校志望の男子学生も100万人いる。

そうでなければ、16歳の男子はどこに消えているのだ?
って話になる。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:38:43.23 ID:n5hrauH/0.net
あの・・・これバーチャロン練習したら戦術機のエースパイロットになれるぐらいアホな設定なんだけど・・・
なにをマジになってるんだ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:41:14.35 ID:GH/6E4IU0.net
>>435
バーチャロンってのは知らないけどグランツーリスモやり倒したらサーキットのタイムも向上するらしいぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:45:48.66 ID:3mUsir4N0.net
>>434
単純に男子のほうが女子より先に徴兵年齢下げれてるからその分早く前線行って死んでる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:46:48.72 ID:n5hrauH/0.net
鎧衣がもとは男なのに女に変わってるぐらいだし
ほかの男も女になってるのかもしれんぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:52:34.68 ID:/4c+3/aod.net
>>432
年表によると1996年に「男性徴兵年齢の引き下げ。事実上の学徒動員」とある
女性については1998年に「女性の徴兵年齢を16歳に引き下げる法案を可決」とある
学徒動員って中学生からだっけ?なら男がいないのも説明つくけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:55:39.72 ID:/4c+3/aod.net
まあA-01部隊という前線にも行きまくる精鋭部隊が女ばかりな理由にはならないな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:58:23.38 ID:CGHqgmWcd.net
00ユニット適正者が女しかいないのか?
これだと辻褄合わせ感強いエロゲ的設定になってしまうな

442 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/10(土) 19:58:37.11 ID:cQisQDL40.net
>>435
無礼るな。

>>437
そうだとしてもその影響を受けているのは
2001年で言うところの30代以上の世代だろ。
2001年での中高生、訓練校学生の男女比は変わらないし、
同じ理屈で新米・若手の衛士の割合も変わらないよ。

それともあれか、
BETAが若手の男性衛士を優先して狙い撃ちして
男性衛士は初陣で 99% 死ぬ…とかいう裏設定があるんか。
そうだとすれば部隊が若い女だらけというのも納得がいく。
初陣で死んでいるなら登場しないからな。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 19:58:43.78 ID:YKVhvJi80.net
そこまでリアリティ求める人って普段どんなアニメ見てるのか気になるわ
全てのフィクション作品に突っ込んでるのかな

444 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/10(土) 19:59:47.01 ID:cQisQDL40.net
>>441
パチンコは賭博ではない。
ソープは売春ではない。
沖ノ鳥島は鳥ではない。
マブラヴはエロゲーではない。

445 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/10(土) 20:00:55.01 ID:cQisQDL40.net
>>443
これはリアリティではなく説得力の話ッス。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 20:13:29.68 ID:F7HPFNFA0.net
所詮はエロゲー
カノンとかAIRとかと同時期だろコレ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 20:19:45.89 ID:uk5uCgNoM.net
クラナド

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 20:27:40.30 ID:1rm5nCKAd.net
>>439
いやこれ関係無かったわ
正規兵が前線配備だとしても訓練兵については男子中学生くらいの男が入ってこなきゃおかしい
武の周りにいなかっただけかもしれないけど

そもそも武の周りについて言えば武の所属してた207衛士訓練小隊は00ユニット適正者を集めた部隊だったからやっぱり00ユニット適正者が女ばかりなのはなぜかという疑問に行き着くな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 20:46:53.33 ID:eqJbJycEa.net
×タケルの周りが女だらけ
○夕呼先生のオルタネイティブⅣで女だらけの中にタケルが紛れ込んだ

設定レベルの話になるからゲームか漫画版か設定集でも読め
男は夕呼先生直属に居ないだけで他の部隊には若い男も居る

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 20:48:56.10 ID:kq10xT++0.net
>>153
ない
あれは資源回収用の重機
レーザー級は掘削機 タンク級はブルドーザー

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 21:23:54.37 ID:YKVhvJi80.net
>>445
そこまで説得力求める人って普段どんなアニメ見てるのか気になるわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 21:36:54.11 ID:4ajTmPY10.net
>>451
アニメじゃないけどマブラヴオルタネイティヴってエロゲーは説得力あった作品だったな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 21:38:14.53 ID:kAoe3/4L0.net
辻褄合わせにしろこれだけ理由用意してある作品も珍しいけどな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 21:38:19.24 ID:Hbrlk4Mjd.net
>>445
ロボットアニメ全般アウトやんけw>説得力

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 21:40:13.90 ID:Hbrlk4Mjd.net
>>453
設定量のヤバさは川上作品がダントツ
アニメ化する以前から武蔵の3Dモデルとか作ってるイカレっぷり

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 21:41:16.85 ID:BO4WWymN0.net
SFにリアルは求めてない。だけどリアリティは欲しい。

ロボットに女子供を乗せて戦わせるな←こういうのはいらない
ロボットに女子供を乗せると○○という戦術的価値がある←こういうのを求む

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 21:51:57.21 ID:YKVhvJi80.net
てか説得力云々言うなら原作がエロゲーだから以上の説得力はない気がするけどな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 22:26:14.19 ID:Hbrlk4Mjd.net
フルメタのASの、人型の必要性と操縦系統の整合性を無理くり捻り出したのすき

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/10(土) 23:05:52.52 ID:R1rU+G7Id.net
今更だけど再会はちょっと来るものがある
EDの純夏のシーンだけは本当に色々詰まっててこのアニメ見てよかった
正直武純夏の話しっかりやってくれたらそれ以外は駆け足でも何でもいい
最後のアニメ化チャンスだろうし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 02:16:14.51 ID:jW/OmErtM.net
説得力という意味では
ダーリンインザフランキスみたいに
女の子のおしりを見ながら操縦したい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 02:48:53.90 ID:BHIvI6jWM.net
>>458
ATは鍛え上げられた兵士の肉体の更なる延長である          
                     ヨラン・ペールゼン

人型である必要性でこれ以上の理屈は無いと思ってる

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 03:07:27.02 ID:x1bwkk9Fd.net
>>461
パワードスーツやエグゾスケルトンでもないATでソレは割と無理やりだろ
ローラーダッシュするのもあって、腕付き多脚戦車でよくね感強いわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 03:36:06.54 ID:jkHiyj0k0.net
HIVEの中に入らんとあかんから

464 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/11(日) 04:01:13.09 ID:v+cynMYY0.net
>>452
そこのきみ、
なかなか、やるな ( '‘ω‘)mp

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 09:01:20.84 ID:9devDneS0.net
なんで女のパイロットがほとんどなの?
男は積極的にベータに食われたとかあるの?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 09:12:35.57 ID:G3D3aSE0a.net
積極的というか単に男の方から徴兵されて先に割合的に多く死んだ
メタ的にはエロゲだから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 09:13:32.23 ID:mY2/3Eve0.net
>>465
>>422
に加えて
そもそも戦術機に乗れる適正のある人間がとても希少なので

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 10:01:17.72 ID:4IyXvQe/M.net
男が本当に全員死に絶えたら人類も滅亡だから
今は適齢期の男はあまり徴集せず
女を優先的に衛士にしてるようなイメージがあるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 10:02:33.00 ID:birbvvD20.net
男は種馬か
アマゾネスの世界だな
うらやましい

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 10:05:49.88 ID:BdcN/tGLa.net
美人がいない世界だから残念だな
アニメ見ても不細工しかおらん\(^o^)/

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 10:19:32.73 ID:933J5SHZ0.net
>>470
レーザー級かわいいじゃん

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 10:28:37.56 ID:Os66yXHod.net
バトルありのエロゲで男キャラが多いことなんて珍しくもないし、「エロゲだから」は理由にならないと思う。オルタなんて肝心のエロシーンすら一人だけだし。
あれは考え付いた設定に酔って極端な描き方にしちゃっただけだと思ってる。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 10:33:58.53 ID:dQA9w0p50.net
>>472
バカじゃねーの?
オルタ憎しで頭湧いてんのか?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 10:42:07.05 ID:EnEsfq330.net
今週見逃したわ
まぁええかどうせつまらんやろ(^。^)y-~

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 10:52:47.45 ID:dQA9w0p50.net
>>474
いいんじゃねえの
アニメなんて無理して見るようなもんでもないし
わざわざスレ開く必要もないぞ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 10:59:26.92 ID:Os66yXHod.net
>>473
頭は湧いてるかもしれないけど、オルタは何週もするくらいには大好きだから、オルタ憎しと言われても困る

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 11:16:47.15 ID:I3R+AVrLM.net
気にすんな
どっちがどうかレスみればわかる

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 13:29:16.41 ID:ln+drJbN0.net
前回から全然状況進展しなかったな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-UnlR):2022/12/11(日) 16:48:17.83 ID:9UkqPIHL0.net
オルタの作者が酔ってるところは確かにある
エロシーンが一人である根本的な要因はオルタがルート分岐しないから
分岐で色んな展開を見せられるのがゲームの長所なのにそれを否定してる
これは作者のエゴであると同時にオリジナリティある個性として評価の基準でもある
ただオルタの中にもユーザーのために
妥協した部分があるからいまの評価があると思う
でもその後のシリーズ展開の流れは
ユーザーの欲求を見誤っていた結果としか言いようがないだろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM7b-4sTs):2022/12/11(日) 17:10:04.09 ID:IGYgGOH+M.net
ブルーレイ買うかどうかって
もう一度みたいかどうかなんだよね
5500円も出してたぶん二度と見ない可能性大なんで糞高いって感じる
水星とか陰実とかだとたぶん百回は見直すと思うから
10万円だってやすく感じる

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-BaBv):2022/12/11(日) 17:10:59.72 ID:iMPdhlD0d.net
一本道のエロゲなんて当時でも珍しくもなんともなかったから「個性」と言われると「ちゃうやろw」てなるな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 18:37:22.80 ID:jkHiyj0k0.net
冥夜がBETAに犯られるシーンをみんなが望んでたんや

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:05:10.70 ID:birbvvD20.net
オルタの番外編?TDAとか?ルート分岐の差分はファンディスィスク的な商法してるんじゃろ?
委員長がスサノオルートとか見て見たい

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:06:30.50 ID:birbvvD20.net
そいや今日水星だったな見るの忘れた
まぁバトルシーンだけなら水星なんか目じゃいけどなオルタは

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:07:18.55 ID:ktWf2ADda.net
>>479
エロ増やせまで読んだ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:10:03.35 ID:birbvvD20.net
>>483
冥夜の同人本は買ったでもフタナリはちょっとなぁと思ったありがてぇけど

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:10:33.71 ID:birbvvD20.net
アンカミス
>>482

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:58:10.70 ID:Kbk9Vjz80.net
>>484
バトルシーンの映像のクオリティだけでは他のマイナス要素埋められないって言うのがひしひしと分かった
やっぱバトルシーンって言うのはあくまでもストーリーを引き立たせるためのものなんやなって

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 20:00:15.36 ID:Kbk9Vjz80.net
>>480
ぶっちゃけ見たいだけなら1期見たくアマプラなりdアニメなりで後々配信されるし特典が大したことない高い円盤を買う必要性なんてよほどの信者でない限りまったく無い

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 20:34:38.87 ID:rkrL9JwFa.net
ブルーレイ高解像度の大画面液晶で
作画崩壊楽しむわけか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 21:38:04.29 ID:nWzuq4V50.net
さすがに円盤版は修正するんじゃないの
時間はたんまりあったわけだし

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 22:06:33.77 ID:EnEsfq330.net
1期で修正された作画ってどうでもいい水着や純夏のトイレシーンと例の武の顔くらいだろ?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 00:16:07.28 ID:9zjdHyrM0.net
>>491
1期は乳首浮かせてパンツ出してキャベツを書き直して一番ひどかったタケルの顔の目と鼻と口をワンカットだけ修正以外他になにかあったっけ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 00:37:40.93 ID:bOntkY9g0.net
>>493
知らん
一期で何が修正されたのか全く興味も無いから調べたことすらないし今後調べることもない

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 00:55:22.87 ID:YMAqfJYJ0.net
>>491
その時間に他にやる仕事がないようじゃ会社としてヤバイ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 02:54:10.36 ID:HtK7xCJJ0.net
吉宗、ファンをコミュニティで囲ってやべえことやろうとしてるな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 471c-RcvN):2022/12/12(月) 09:36:50.36 ID:9zjdHyrM0.net
>>496
いつものことじゃん

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3npV):2022/12/12(月) 09:38:17.42 ID:E/pDH/kXa.net
ファンドで佐渡ヶ島子グッズでも売るのか?

499 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ 5f02-3TNT):2022/12/12(月) 10:11:48.87 ID:PzqSl6Ah0.net
佐渡ヶ島って今は人が住める土地なの?

500 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ 5f02-3TNT):2022/12/12(月) 10:15:09.94 ID:PzqSl6Ah0.net
めちゃ貧乏人みたいな質問ですまん。

Blu-ray プレイヤーって
日本語吹き替えで見ながら
日本語字幕をONで表示して見れますか?

これ、ストリーミングサイトだと無いんだよな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2793-KKgq):2022/12/12(月) 10:24:13.14 ID:7frfXXB70.net
>>404
つい最近もウクライナに3000人の囚人部隊が送られて全滅してるよ
しかもその司令官が終身刑囚だったという

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-ZNdz):2022/12/12(月) 10:32:13.83 ID:Du8LwW4y0.net
何か新規企画でもやるの?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-BaBv):2022/12/12(月) 11:04:44.78 ID:/D6RzTfQd.net
>>496
お、ついに100万円の壺を売る気か!?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-4sTs):2022/12/12(月) 11:46:54.77 ID:qz08iFKIa.net
佐渡島って無宿人とかが金山で働かされるとこだろ
俺はニートで良かったわ
住所不定ネカフエ放浪者だとやばい

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-amQh):2022/12/12(月) 12:36:29.84 ID:HtK7xCJJ0.net
配信内容を課金額で差をつけて見れる層、見れない層に分けるとか
吉宗への質問権をポイント制にして課金額に応じてポイントを配布するとか
マブラヴの雑誌を売ろうとしてるみたいなんだが、特典付きのやつを高値で売ろうとしてるとか
側から見ると宗教みたいな感じになりつつある

506 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ 5f02-3TNT):2022/12/12(月) 12:49:32.18 ID:PzqSl6Ah0.net
>>505
キンコン西野みたいになりたいんだろうな。
ビジネスってそういうもんだし、生産者と消費者が満足しているなら
それでええやん。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-ZNdz):2022/12/12(月) 12:53:06.35 ID:Du8LwW4y0.net
要はプレミアム会員制みたいなものか
それぐらいなら別におかしくはないと思うけど金は製作費に回るのかな?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-JD77):2022/12/12(月) 12:54:30.96 ID:bFvHiHm30.net
あんまり好き勝手出来ない身ではなかったのか?
原作者ではあるが権利は会社に取られてる富野みたいに

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4775-GD9R):2022/12/12(月) 13:16:32.04 ID:5etjnCzh0.net
貢いでもゴミみたいなソシャゲしか出ないんじゃなぁ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-KKgq):2022/12/12(月) 13:29:34.84 ID:UY4bhEfk0.net
>>508
イモータルのリブートのせいで他のプロジェクト全部止まってるから
ファンをつなぎとめるために自分でできる範囲で手助けしようって話だから
別に会社の意に反して好き勝手やろうってわけじゃない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-4sTs):2022/12/12(月) 13:30:11.24 ID:qz08iFKIa.net
こんなんよりスレミオの純愛に邪魔者(5人目エラン)とか
ボブとかのほうがずっと気になるわ
毎回毎回、目が話せん百合の危機展開
今週なんか倦怠期夫婦の会話だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 13:53:14.07 ID:/D6RzTfQd.net
>>510
ファンをつなぎ止める×
自分の取り巻き増やして発言権強化○

数は力
信者内でアンケートとかとってポジティブな出力を演出してアピールするんでしょ
そしたら原作者()で隅っこに追いやられた自分もプロジェクトの中心に返り咲けるハズ……!

という吉田の野望
無理だとおもうけどねー

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 14:06:13.83 ID:WeZe8dIid.net
全部キーコーが悪いって思いたくはないんだけど、今まで彼がやってきた事を思い返すと、結局キーコーのせいに行き着いてしまう
何だろうな。デイアフ出した頃は興奮してたんだが、オルタの同人小説出してる所にお墨付き出したとやり始めた辺りから、なんかおかしくなっていった気がする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-KKgq):2022/12/12(月) 16:14:33.06 ID:UY4bhEfk0.net
>>512
既にそんな甘い状況にない
今はイモータル全力で、イモータルコケたらそこですべてのプロジェクトが終わる可能性大
そうなったらあとは同人で細々と頑張るって言ってる

>>513
TE以降は基本的にキーコーはノータッチだぞ
会社の意向でずっとマブラヴ関連から外されてた
久方ぶりにメインで関わったのがレゾネイティヴとインテグレート
どちらもイモータルのリブートで止まってるけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-ZNdz):2022/12/12(月) 16:29:01.96 ID:Du8LwW4y0.net
ソシャゲ成功ありきの本編続編なの?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-KKgq):2022/12/12(月) 17:10:41.53 ID:UY4bhEfk0.net
イモータルのローンチ失敗含めて現状プロジェクト全部コケちゃってるから
これでリブートまでコケたらプロジェクト中止の可能性は高いそうだ
今まで相応の投資してるのにろくに回収できてないんだから

そもそも本編続編なんてまだまだ時間かかるしただのADVで大きく儲かる見込みもないし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-RQ5c):2022/12/12(月) 17:26:46.49 ID:Y8qQCbX5d.net
ワンチャン続編アニメ化でヒットしてくれれば……

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a78c-UnlR):2022/12/12(月) 17:37:37.88 ID:yubwuRUl0.net
メーカー的な視点で言うと
吉田と同年生まれのTADAが2010年代の失敗を振り返ったコメントで
ソシャゲブームを見誤った事とコンテンツに対する固定観念のズレを挙げてたが
アージュが躓いた原因も同じだと思うわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47bd-ZNdz):2022/12/12(月) 18:06:11.70 ID:Du8LwW4y0.net
戦術機重視は当然の姿勢だと思うし単に続編という最終目標が高すぎるだけな気もする
設定ガチガチだし新機軸も難しいだろうに

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 471c-Apee):2022/12/12(月) 18:09:47.34 ID:9zjdHyrM0.net
悪い意味でファンと制作陣の距離が近すぎてファンが自分達も制作に加わった身内みたいな気分になってるのよね
なので核となるアニメ単体としてのストーリーが終わってる酷い出来なのに戦闘シーンが良いから満足なんじゃあああ!と思い込みたがる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-pBCC):2022/12/12(月) 18:33:19.21 ID:qQOVOF61d.net
吉宗達を支えたファン達は
アクシズ落としを防ごうとしたMSの数くらい
既に爆散してるんじゃないかな…

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-BaBv):2022/12/12(月) 18:40:58.04 ID:/D6RzTfQd.net
>>514
だから先を見越して先手打ってんだろ
これで転けたらアンカー陣営に責任なすりつけて自分はステークホルダー面で居残るし、上手く上向いたらフォロワー引き連れてドヤ顔で凱旋

そういう奴や

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3npV):2022/12/12(月) 18:42:08.75 ID:E/pDH/kXa.net
本編続編って、どんだけ引き伸ばしても1クールも間がもたんぞ
やるとしても正月特番二時間スペシャルとか劇場版、OVAあたりか

524 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ 5f02-3TNT):2022/12/12(月) 18:49:50.91 ID:PzqSl6Ah0.net
オルタナティヴ計画の発動まであと10日 !!

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3npV):2022/12/12(月) 18:53:12.18 ID:E/pDH/kXa.net
後二話で終わらせる為に基地壊滅からのオルタネイティブⅤエンドとかやったら笑う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7f-d44j):2022/12/12(月) 19:04:48.12 ID:47hFrWJMd.net
>>520
何か艦これに似てるな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87ab-amQh):2022/12/12(月) 19:49:57.69 ID:HtK7xCJJ0.net
そもそも吉田はなぜ製作から外されたん?
今の状況に至った経緯がよくわからん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-KKgq):2022/12/12(月) 20:04:28.54 ID:UY4bhEfk0.net
>>522
なすりつけるも何も、権限持ってないしろくに関わってもないキーコーに責任はない
だがプロジェクト中止になったら凱旋すべき場所もない
そしてあんたが言ってる先手とやらも途中で中止
だからその場合は個人として同人で頑張るしかないって言ってるわけで

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfab-JD77):2022/12/12(月) 20:14:32.79 ID:bFvHiHm30.net
fateが当たらなかった世界線の型月がアージュという事
その割に生き残ってるよね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df44-FUlb):2022/12/12(月) 20:20:30.74 ID:/bPMmDuP0.net
>>529
どういうことかね?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3npV):2022/12/12(月) 20:26:34.40 ID:E/pDH/kXa.net
fateを外した型月=アージュって、型月持ち上げすぎ
fateが潰れて月姫リメイクが早かった方が嬉しいファンは多いだろうけどさ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-d44j):2022/12/12(月) 21:14:25.04 ID:hgSiqNi3a.net
fateもzeroが爆死してたら同じ道辿ってたかもって事?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 00:31:57.21 ID:5b0chIhq0.net
来週月曜にyoutubeライブで2期最終回直前特番だって
3期があるかどうかはそこで分かるかな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 00:40:26.11 ID:wMXytAcz0.net
いやもし既に決まってるとしても最終回後だろ
最終回直前特番で続編が発表された例なんて聞いたことがない

まあ普通に考えたら次はないか、もしあるとしても発表は当分先の話だと思うよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 00:44:43.46 ID:zAafk5Zm0.net
邪神ちゃんみたいにクラファンすれば

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 00:46:08.73 ID:7aYODyHM0.net
発表は最終回直後のエンドカードだろ

537 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/13(火) 00:49:31.11 ID:nmSpzBBi0.net
キリがいいから今の戦場の話の区切りで
ちょうど終わるんじゃないの。

アニメの賭ケグルイみたいな感じで。
人気はそこそこあるけど
結末までは届かずに止めちゃうっていう…。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 271a-/j2W):2022/12/13(火) 07:37:04.41 ID:Fo8evrHo0.net
無双シリーズみたいなゲームでやってみたいな
作ってくれないかな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-X/zh):2022/12/13(火) 09:59:17.85 ID:NBsmoeD+d.net
同人で作ってなかったっけ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 12:36:39.33 ID:9GfY+BQ+0.net
80年代のアタリのガントレット思い出すわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 13:44:20.26 ID:wMXytAcz0.net
>>538
もう出てるよ
Project MIKHAIL
https://www.project-mikhail.com/

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-X/zh):2022/12/13(火) 16:08:25.42 ID:NBsmoeD+d.net
>>541
それとはまた別
ニコ動あたりに動画あったような

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 471c-Apee):2022/12/13(火) 18:31:05.64 ID:7lntavVT0.net
知っているか?「執行人(仮)」と言うエロゲーを…
これが未来のレイゾネイティヴの姿だ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 471c-Apee):2022/12/13(火) 18:35:53.82 ID:7lntavVT0.net
つーかマブラヴシリーズずっとセールやってんな
安くないと売れないのか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 271a-/j2W):2022/12/13(火) 18:37:41.06 ID:Fo8evrHo0.net
それはアニメやってるからじゃないの

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3b-Lg+r):2022/12/13(火) 18:43:25.75 ID:uCwRHhdcM.net
常に半額のイメージ

547 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ 5f02-3TNT):2022/12/13(火) 19:09:35.29 ID:nmSpzBBi0.net
小説や漫画版も
半額にしてクレメンザ…

ゲームだけじゃん。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c780-Ws6m):2022/12/13(火) 20:01:17.90 ID:QDr0OS/K0.net
そもそもこの糞アニメ15年以上前のfateのアニメより大分劣るだろまず、ストーリーが糞つまんないわ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp1b-/j2W):2022/12/13(火) 20:05:29.32 ID:FBbkPUFsp.net
じゃあなんで見てるの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 20:07:11.87 ID:+oNsOwmx0.net
ストーリーがウリなのに新規からストーリーつまらんって言われるの原作ファン的にはマジで屈辱だな
なんで真面目にエクストラからコツコツやらなかったんだって説教してぇよ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 20:12:25.19 ID:/QW28Uar0.net
クリ乳首でイキまくるとこまだー?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 20:19:29.42 ID:cwYmz4Qp0.net
言い訳乙

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 20:21:11.38 ID:IGD7zFTEd.net
文章読めない嫉み?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 20:49:19.08 ID:QDr0OS/K0.net
>>549
信者が嫌というほど、fateみたいに持ち上げまくるから観てるわ 結果恥の上塗りだったが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 20:52:09.66 ID:IGD7zFTEd.net
いうほど持ち上げられてるか?原作がめちゃめちゃ持ちげられてるのは知ってるけど
もしかして原作とアニメを混同してる?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 20:57:36.20 ID:bzaBiNNjp.net
そもそもエロゲ原作で2クールもやってること自体凄いことなんだけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 21:20:40.17 ID:sadqLq5s0.net
当時こそ新鮮味あったから評価されたけど
今の時代似たような設定の作品なんて巨人含めいくらでもあるから新規に評価されないなんて当たり前の話しすぎる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 21:34:05.01 ID:Y5j7/upnp.net
>>554
もう20話以上もあるのに未だに見てるのはこれから面白くなるかもって希望持ってるからでしょ?
てことは自分が気がついてないだけで何かしら刺さってるんじゃないの
初めからずっとつまらないのに見続けてるとしたら狂人だよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 21:37:01.45 ID:FSIt3Duj0.net
惰性という言葉があってな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 21:44:22.18 ID:frUtYOXvd.net
>>556
2000年代だとザラにあったぞ>2クール以上
直近だとグリザイアシリーズくらいだけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 22:43:54.61 ID:ySrze0f2a.net
そもそも深夜アニメで成功といえるのが年にいくつもない件

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 22:52:24.09 ID:sGr/GOqw0.net
我々は何年も前から分厚いメカ本を読み込み(以下略)
ってなイキのいい信者が沢山いた頃から、ちょっと時間が経ちすぎてる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 23:14:06.96 ID:/QW28Uar0.net
>>561
今年だけでリコリコやらスパイファミリーやら大成功だろ…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 23:29:04.91 ID:ljU5VPg+0.net
アニメ勢の感想動画を見てると2話から4話までがピークで5話以降の評価はそこまで高くないんだよな
逆に原作勢は今が面白さのピークって人が多い
やっぱキャラの絡みや説明を省いてるからアニメ勢はそこまで思い入れがない分微妙なのかなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 23:37:29.20 ID:ySrze0f2a.net
序盤がピークと思ってる奴が20話も見続けないだろ
アフィカスは稼ぎやすい序盤で終盤以外の感想は雑なのが多い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 00:50:23.86 ID:N+6EqpuyM.net
大天才諫山先生が刺さったとこがきっとあると信じて耐えてきたが
終盤になってもまるっきり刺さらんので
もう徹底的に小馬鹿にしとりますわ
呆れ果てるほど陳腐で無感動のストーリー

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 00:53:08.57 ID:xlc2oKJud.net
諫山氏に刺さったのは原作じゃね?
あるいは漫画版?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 01:11:13.22 ID:N+6EqpuyM.net
信者が勧めるから漫画喫茶でみたら20巻くらいあってウザ
とりあえず1巻だけ読んだがさっぱり意味わからん糞漫画だった
冒頭で死んで生き返りました展開はアニメと同じで意味不明すぎて2巻以降は読む気も起きなかった
根本的に内容がさっぱりわからん
学園ラブコメのほうのマブラブ漫画ってのがないと意味不明なんだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 01:20:22.25 ID:3fvrEagY0.net
うん

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 01:34:17.10 ID:N+6EqpuyM.net
もっとこうあるだろ
主人公にふさわしいあれが
山ごもりして素手で熊を倒すとか
クレーンの鉄球を生身で弾きかえすとか
落下する大量の丸太を崖下で受け止めるとか
血と汗と涙
努力根性勝利の熱い主人公でないと受け付けん
グダグダウジウジ主人公は死ねや

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 01:39:34.60 ID:wIevIGrY0.net
進撃の巨人の作者はマブラヴをホラーと評してたな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 01:43:30.06 ID:N+6EqpuyM.net
いっそチョンマゲ女(漫画版)を主人公にしたほうが良かった
なんか主人公っぽいし
巨大ロボで敵母艦に体当たり食らわしそうなオーラがあるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 01:47:06.72 ID:nteOutWHd.net
>>570
マブラヴが好みに合ってないようだから無理に触れる必要無いよ
誰の得にもならないからね
マブラヴのことは忘れてしまおう
世界にはいっぱい良作があるのだから一つでも多く鑑賞するための時間に充てよう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 01:50:31.55 ID:N+6EqpuyM.net
調査兵団の熱き戦いのルーツとばかり思い込んでほんま時間の浪費だったわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 01:51:43.05 ID:wIevIGrY0.net
何故マブラヴにはここまで「拘らせる」と言う「魔力」があるのか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 02:08:17.99 ID:n0o0NhKg0.net
>>568
そりゃ諫山も最初の学園編から原作ゲームを全部プレイ(総計100時間)した上で刺さったんだし
オルタアニメからなんて進撃をマーレ編から読むようなものだ
アニメは尺の関係でカットしまくりなのもあるし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 02:14:26.85 ID:caM1/Vyd0.net
信濃艦長のセリフで、進撃でエレンが最初に岩で穴塞いだとこなんだなぁと思ったわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 02:17:52.72 ID:78WZnabOa.net
糞アニメを叩く楽しみもある
内容はそもそも評価に値しない
良し悪しの以前に意味不明すぎて理解できない
入学試験なら採点すらされず不合格

ならせめて美少女がでるならマシだが
不細工ばかりで作画崩壊ばかり
かっちょいメカがあるかといえばショボいメカばかりで境界戦機以下
じゃあ音楽はというとデュワライウェーって下手くそ無名素人新人のジャイアンリサイタル
大学生の同人よりも酷いという狙ってわざとやってんのかってくらい
キングオブ糞アニメだわ

これでBLUERAYBOXとか
自意識過剰ブスがミスキャンパスに出場するようなもんだわ
爆死必至で大笑い

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 02:30:40.83 ID:R2VojTH/0.net
俺はマブラヴとの出会いがエクストラからで本当によかった
アニメから入ってネタバレ知ったやつはもう
二度と楽しむことが出来ないんだから不幸だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 02:41:34.44 ID:78WZnabOa.net
2期のさいしょの学園ドラマは割と良かったぞ
やっぱ現代日本だと内容が分かりやすいわ
そのまま学園ラブコメやってりゃ良かったんだ
異世界日本だと意味不明でウンザリする

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 02:55:33.89 ID:78WZnabOa.net
ところでロボに戦闘機みたいな名前つけんのは恥ずかしくないのか
ゲキシンだとかワタミとかシラヌイとかスサノーとかは別にいいんだが
ストライクイーグルだのラプターだの
ひたすら滑っとるわ
カッコイイとでもおもっとるんか?

ロボのデザインも駄目すぎる
腰が細すぎて荷重に耐えられんだろ
ぼっきり折れるわあんなん
肩がやたらでかいから付け根が荷重負荷に耐えらんだろ
あんなん腕の付け根から外れるわ
ジャイアントロボとか鉄人28号とかビッグオーみたいなカッチョイイロボを見習えっての

聞くに耐えない演技の素人声優が新オーエスだのぬかすが
ロボの外装筐体がダサすぎて

突っ込みどころだらけの素晴らしい糞アニメ
どこにも褒められる要素がないって近年稀にみる熟成された糞だわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 03:18:34.88 ID:zoywW43T0.net
>>567
そうだよ
君が望む永遠もプレイ済みでオルタは
発売日に買って一気にクリアしたって言ってる
物語を面白くする方法をマブラヴから教わったって

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 09:38:39.93 ID:69zcKzzGM.net
このアニメで学園ドラマをやってりゃ良いって流石に馬鹿だと思う
ジャンルが違う事も理解できないのか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 10:26:18.25 ID:zBVtvSmDp.net
>>581
そこの対比が鉄人とビックオーはちょっとちがうだろw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 10:37:15.71 ID:caM1/Vyd0.net
釣り堀かよw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 11:14:43.59 ID:Wo/pdVw5p.net
惰性でクソアニメクソアニメ言いながら見続けて時間無駄にしてるような感覚のやつが会社の未来語ってるの面白いな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 11:26:22.74 ID:lTm1xMVf0.net
>>583
マブラヴエクストラってご存知?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 11:48:23.57 ID:QEk9tAcVM.net
中途半端な糞アニメじゃなくて
今世紀最大の底辺すら突き抜けた糞アニメ
もはや叩くネタ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 12:15:44.81 ID:wpvYyEqg0.net
大げさですねー
所詮アニメに何を熱くなってんだか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3npV):2022/12/14(水) 13:06:14.03 ID:yp5srJE6a.net
個人的にゲームを50点とすると漫画は60点アニメは3点

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 471c-Apee):2022/12/14(水) 15:03:41.18 ID:4TO+jaiI0.net
>>588
それならもっと話題になってる
中途半端の代名詞にしても良いくらいのアニメだよこれ
マジで悪名轟かせることもできないくらいの空気

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 17:46:29.83 ID:caM1/Vyd0.net
FOD独占だから今更みれなくてくやしい、
まで読んだ

593 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/14(水) 18:14:16.42 ID:NUG9ksmD0.net
中國人と一緒に
ビリビリ動画で見たらええやん ( '‘ω‘)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-T//u):2022/12/14(水) 19:26:08.55 ID:8yMFp4/MM.net
無料で色んな民放番組が放送後一週間見られるTVer、まだ知名度高くないんかな
もちろんマブラヴもある

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e70e-j9tD):2022/12/14(水) 20:50:14.73 ID:Vgpu30DM0.net
このアニメ00年代にやってたら流行ったのかな
ジャムプロ全盛期だし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-RQ5c):2022/12/14(水) 20:54:21.43 ID:bvi5TsQxd.net
Extraから丁寧に描けてればシュタゲみたいになってたかも

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 21:22:47.73 ID:hxEo0h9Ad.net
>>593
半分中国のせいにされてるストーリーなのにあっちで放送許可降りてるのか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 22:44:07.17 ID:C7MXGKTvd.net
>>595
流行るのは無理だけど、単純に興味持ってる人は今より多かっただろうし、内輪で盛り上がるくらいはできたと思う
とは言え、当時積極的にメディアミックスしてたD.C.で合計4クール、続編の2入れて合計6クールだし、信者が満足いくモノを作るのは土台無理な話だったとは思うけどね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 23:00:28.87 ID:wK++skf7M.net
トータルイクリプス定期
シュバルツなんとか定期

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/14(水) 23:35:21.28 ID:hTPXNaBbF.net
TEも一応見た、アニメ組だけど
柴犬って、何の事か教えてたもれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-tzAo):2022/12/15(木) 00:29:07.13 ID:t81titKg0.net
ベータにスサノオ奪われたらどうなるの?
ベータに兵器を鹵獲するという知識があるなら、人型のロボとか出てきそうだけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-KLgg):2022/12/15(木) 00:31:20.73 ID:gNkDHuu20.net
>>600
柴犬=シュヴァルツェスマーケン
舞台は1983東ドイツ
TEの帝都燃ゆみたいな状況+密告社会の絶望感、それでも抗うって話
アニメは12話で見やすい、あとBGMがいい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-KKgq):2022/12/15(木) 00:36:58.04 ID:kima22oA0.net
一応言っておくと
シュヴァルツェスマーケン→シュヴァケン→柴犬
って感じでファンの間で生まれた略語

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df59-KKgq):2022/12/15(木) 02:18:56.12 ID:b1RSp5/A0.net
いいもん見させてもらった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7aa-SDWU):2022/12/15(木) 02:28:24.93 ID:bia4Vp8Q0.net
あと何話で終わり?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 02:50:01.76 ID:5otIWE9S0.net
良かった
けど佐渡島子はなんだったんだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 02:59:38.12 ID:GRoUVLqZa.net
戦闘シーンが圧倒的に少ない。
自爆だけに1話使うとか何なの。
流れ的には「自爆→失敗」みたいな尺なのに、結局ダラダラ伸ばして普通に自爆じゃん。
アホ過ぎる。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 03:09:48.56 ID:YnrdHlAz0.net
大して死ななくてつまんね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 03:11:25.84 ID:GRoUVLqZa.net
>>581
まあ、怪物と戦えそうなロボには見えないよね。
敵が強すぎる設定なのも悪いんだけど。
ロボである以上、格闘戦で良い勝負出来るバランスが作品世界に求められる。
カトンボみたいに軽々と空飛べて、でも刀で相手が斬れるだけの重さがあるとか、よくわからん。
その辺の「上手な嘘」が下手よね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 03:13:50.18 ID:PI1Bd9jR0.net
佐渡子はコネ枠かなんか?
最後まで生き残りそうなんだけど

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 03:19:54.21 ID:PaWn+iye0.net
大地さんいい仕事だった
やっぱストーリーを分かっていてもグッとくるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 04:21:06.74 ID:6f8ImIlka.net
期待しとらんかったから感情はフラットだが予想以上に酷い出来
最終回前に巨大ロボ自爆って馬鹿だろ
努力と根性で勝利しろよ
敗北がカッちょえーとか奇をてらっとんのか
最後の最後までグダグダしたストーリー

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 05:38:03.79 ID:TF/2AmeS0.net
βとの戦いは面白いな。
最初から全部これだったら神アニメになれたのに…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 07:02:32.57 ID:QeqshmhXa.net
>>601
続編で戦術機型BETAは出すらしい
あと凄乃皇のデータを元にした超重光線級がTEのラスボスで出てくる
https://img.atwiki.jp/wiki9_alternative/attach/9/1416/m/%D0%93%E6%A8%99%E7%9A%84.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 07:35:23.98 ID:F4kuDqXGd.net
自爆までの残り時間は何度も表示する必要なかったな
白銀に6分費やしてたらどうやっても間に合わんと思うやろ
てか委員長綾峰たま美琴ハブられとるやん
新規なら違和感なく見れたんかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 07:56:17.93 ID:BgWvax2G0.net
なんで居残ったんだ?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 08:21:40.25 ID:1gB8rOynd.net
>>615
ちょっと工夫すればハブらなくても済んだと思うのに、いくらなんでも尺の調整ひどくない?と思ってしまった。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 09:12:46.92 ID:vgllUpUR0.net
自爆しかないのはセリフから伝わるけどなんか外の描写が足らんのか切迫感が無いんだよなあ
バンクでいいから迫るベータの物凄い数とかがあるとわかりやすいと思うなあ
地下から湧いて来るベータの群れとか一カットちゃんと作っとくとこういう時使えるのに
この先もどうせ地下から湧いて来るんでしょ?
それやらないって事は次無いのかなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 09:22:28.51 ID:4WhsdO0Qa.net
佐渡島子ってほんとお荷物だな
これなんで出してんの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 09:28:28.87 ID:5h1EjT9y0.net
お前ら色々と酷いなw
ヤン・ウェンリーが『愛国心とか適当なことを言って、若者を戦場に送り込むのは
この世で最も卑怯で恥知らずな行為だ』とか言っていたが・・・
このアニメを観ていると何者にもなれず、何も残せないしょーもない人生なら、自爆もありかもねと思えるな
絶対に捕まると分かっていたはずなのに、やり遂げた山上はやはり凄いよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 09:36:41.69 ID:Djd7AelZ0.net
アニメとして良いか悪いかは別として
原作補正があったから泣けた
新規組のことは知らん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 09:39:51.10 ID:YnrdHlAz0.net
だからつまらないっての

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 09:45:47.03 ID:puSo3iq7a.net
>>613
TEや柴犬よりは真面目にベータと戦ってるんだぜ、これでも

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 09:51:15.41 ID:OYj8PxRL0.net
周りにある水を巻いてれば艦船ならレーザー防御できたのでは・・・?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:01:27.50 ID:5otIWE9S0.net
屈折・分散するだけであの出力だと逆に危ないんじゃね?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:03:07.90 ID:DPHhMmE00.net
こんなんでも円盤1300枚売れるんだろ?
そりゃ修正もろくにせずに出すわ
3期作られるなら戦闘シーンだけうまくやってりゃ良いんだから作画と脚本関係は二期よりもっと予算減らされるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:04:33.12 ID:g9MkPpv70.net
三期は無いと思うよ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:06:14.02 ID:OYj8PxRL0.net
>>625
そう思ったけど
水平線より下は撃てないんだからブイなり出して離れた場所で水による膜をはればいいだけで・・・

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:08:14.41 ID:h5/cOM7gd.net
放水や水蒸気程度でなんとかなるなら重金属雲は必要ない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:14:56.05 ID:Q/8VrQrH0.net
マブラヴの安倍は不死身なのに・・・

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:16:41.31 ID:/uvzKaCI0.net
佐渡島があああああ(´;ω;`)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:20:41.21 ID:Djd7AelZ0.net
>>619
島民に対する忖度かな
島の生存者に少しでも脚光を当てたいという

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:30:44.11 ID:vgllUpUR0.net
>>623
柴犬は前半ベータ戦しかしてないんだがね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:33:35.95 ID:Q/8VrQrH0.net
あんま内容覚えてないけど、甲21号作戦って結局成功なのかこれ?
G弾使うのとは違うのか?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:39:14.49 ID:OYj8PxRL0.net
>>634
当初作戦プランAは失敗
プランBも失敗
プランCの実行だから
戦略的敗北、戦術的勝利

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:53:14.51 ID:Kl3R5bcb0.net
劇中で作中人物の名前を紹介するためのテロップに声優名を併記するのは初めて見たかも
EDも兼ねてるからとはいえ、重要なシーンだろうしファンでも萎えるやろ
はっきり言って全く関係ない情報

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 10:55:57.31 ID:kima22oA0.net
逆じゃね?
BETAリーディングという最大の目的は果たしたから戦略的勝利だけど、
佐渡ヶ島は奪還できなかったから戦術的敗北

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 11:01:49.55 ID:g9MkPpv70.net
マブラヴという企画は既に戦略的敗北してて、今は戦術で時間稼ぎしてる状況なんだよなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 11:06:52.62 ID:OYj8PxRL0.net
>>637
それはオルタネイティブ計画として、でしょ
本来は佐渡島ハイブの無力化と施設の占領が目標だったので
それに失敗しとるから戦略的には敗北

戦略兵器だったものをの自爆で戦術をひっくり返しただけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 11:13:37.42 ID:Djd7AelZ0.net
大本営発表的には成功だけど
関係者はみんな失敗だとわかってる
よくある話だ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 11:34:59.79 ID:cjtJjvZ5M.net
スサノヲを自爆させて佐渡島を消滅させたのって
G弾と同じ原理?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 11:38:12.41 ID:mubB8ItId.net
というかスサノオの自爆の原理をお手軽に利用したのがG弾

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 11:41:04.18 ID:mi3SbU6v0.net
>>636
同感? 作った奴は頭おかしい。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 12:36:42.48 ID:+kuA/8Xgd.net
>>611
ただ代表作は伊隅大尉でなくて、トキシッコになる予定なんだよなあ…
あっ涙が…(´Д⊂グスン

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 13:58:32.37 ID:2+OjhUpr0.net
今回良かった
もうちょっと戦闘シーン欲しかったけど満足だわ
顔の作画少しだけマシになってたな少しだけな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 14:03:17.39 ID:e29XLqVmd.net
島子ラストまで生き残りそうだな
基地防衛戦で負傷して出撃を見送るって流れになりそう

しかし柴犬は原作そのままだから違和感なかったし格好良かったけど、今作はエヴァンコールのBGMは合わないわ
原作そのまま使うわけには行かなかったのかね
他所作品BGMのアレンジが多いから難しかったんか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 14:21:50.06 ID://n4X7Tb0.net
分かっていた展開だけど泣けたわ
出来る限りナベクミの演技に寄せてくれた伊隅大尉の声優さんマジ有能
柏木に遺言言わせる間もなく殺したのも良かった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-d44j):2022/12/15(木) 14:37:59.23 ID:e29XLqVmd.net
>>647
柏木の最後は志村ーうしろー感があったけど、戦闘は良かったな
ちゃんと自立制御機との動きの違いも描いてたし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb4-BYSW):2022/12/15(木) 14:41:49.46 ID:HzyHY2dW0.net
キャストクレジットを本編中に混ぜるの止めてくれませんかねぇ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3npV):2022/12/15(木) 14:51:35.52 ID:Tdo+ciHWa.net
来週に期待

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 271a-/j2W):2022/12/15(木) 14:57:45.22 ID:2+OjhUpr0.net
柏木あっけないのがいいよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67c7-TCgx):2022/12/15(木) 15:03:13.00 ID:7aBMtARW0.net
やっぱり柏木少尉は死亡ですか!!伊隅大尉も戦死だなんてまだパンツ見ていません!!ラスト1話で後何人亡くなるのでしょうか!?せめて社ちゃんのパンツの色だけでも教えてください!!

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-3TNT):2022/12/15(木) 15:35:42.16 ID:srZxmVY70.net
最終的には武と霞と茜以外は死ぬか病院送りになるから安心しろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-nEgt):2022/12/15(木) 15:50:05.61 ID:FR4wopAda.net
宗方って原作だと負傷退場やっけ?
死亡やっけ?忘れてしまったわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4775-GD9R):2022/12/15(木) 15:54:29.04 ID:Q/8VrQrH0.net
伊隅がまりもを殺したみたいに言ってたのはどういうことなん?
解説動画とかねぇの

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-nEgt):2022/12/15(木) 15:58:44.98 ID:FR4wopAda.net
>>655
ベータ掃討後に残党いないか巡回してたが見落としてた結果、まりもった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-RQ5c):2022/12/15(木) 15:59:11.45 ID:I00VWM6jd.net
>>655
XM3実証実験中に現れたBETAはA-01部隊が生け捕りにして横浜基地に持ち込んだBETA
それが任務だったとはいえ、自分の行動がまりもの死に繋がったことを悔やまずにはいられなかったんだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7cb-6oiZ):2022/12/15(木) 15:59:52.08 ID:Q26xyks50.net
伊隅たちが捕獲したベータだったんで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-nEgt):2022/12/15(木) 16:00:02.63 ID:FR4wopAda.net
>>657
こっちが正確やな
もう原作うろ覚えやわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-nEgt):2022/12/15(木) 16:01:53.97 ID:FR4wopAda.net
水月めちゃ好きやから何とか3期やってくれよー

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-RQ5c):2022/12/15(木) 16:09:12.57 ID:1qpk5fard.net
>>656
いや両方だと思うな
俺も>>656の方は忘れてたわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3npV):2022/12/15(木) 16:12:45.20 ID:Tdo+ciHWa.net
>>653
佐渡ヶ島が生き残ったら荒れるな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 16:14:35.96 ID:Q/8VrQrH0.net
>>656
>>657
なるほどーありがと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 16:16:34.24 ID:cC4kQvI+0.net
>>662
正直あいつ五体満足で残りそうなんだよな
ここまでもあいつ露骨に贔屓されてたし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 16:31:08.67 ID:Q/8VrQrH0.net
まぁそりゃわざわざオリキャラ出して殺しはしないだろw

666 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/15(木) 16:51:05.70 ID:inZtFQD/0.net
レギュラーメンバーが死ぬ時に
一緒に死ぬんやで、たぶん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 16:55:31.27 ID:MhJcUoIS0.net
悲しいシーンなのにえっちなお尻がいっぱい並んでて草

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 17:00:24.92 ID:ksTeGfXp0.net
>>649
それな!
台無しだぜ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 17:06:14.85 ID:HMz/5xtR0.net
あんなに長々としゃべってる時間あったら脱出できたんじゃね?疑惑

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 17:06:47.29 ID:5h1EjT9y0.net
>>667
俺もそれは思ったw
ロボットアニメのあのぴったりフィットボディースーツの元祖は何か知らんが
体の線がはっきり出すぎでエロいよね
宇宙服はあんなにダボダボでデカくて、パイロットはオムツまでしているらしいが
ロボットアニメの操縦士の服は真逆だな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 17:11:58.21 ID:71mPET5q0.net
茜ちゃんだけ生き残ってくれればあとは死んでも悔いはない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 17:15:20.11 ID:W0rI8CXup.net
>>669
たまに本気でこういう人いるから驚くよな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 17:20:18.24 ID:i3nC/wX40.net
>>670
あの衛士装備にも設定上はオムツに相当する機能が付いてたんじゃなかったっけ?
あかんwうろ覚えやわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 17:22:35.64 ID:U33cV/8v0.net
>>673
500gまで対応した排泄パックついてる
あと薬と食事(合成食料に薬混ぜてる?)でうんこしにくくなるように調整してるみたい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 17:25:37.21 ID:OYj8PxRL0.net
>>670
宇宙服がダボダボなのは古いから
ttps://sorae.info/space/20220603-next-gen-spacesuit.html
最新型の想定図は外部も大分ぴっちりしてるよ
アレ中はぴっちりしてるんだけど外側は余裕を持たせてるからダボダボしてるようにみえるだけ

後、パンパンになるから宇宙服今0.3気圧だったかな?そのせいでEVAで船外活動をする場合には
エアロックで待機して脱窒素してから着用するから最新だと0.65気圧を目指して脱窒素しなくていいように開発してる
1.0気圧に耐える内殻なり外殻作ると硬くて動きづらくなるんや

マブラヴのは何かよくわからん新素材で瞬時に硬化したりして衝撃を逃す特殊な素材製だから・・・

676 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ 5f02-3TNT):2022/12/15(木) 18:17:02.55 ID:inZtFQD/0.net
精神疾患ガチ勢だけど
体調が悪い時はおむつするぞ ( '‘ω‘)

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df44-FUlb):2022/12/15(木) 18:19:55.74 ID:oo3v78us0.net
>>675
ダボダボじゃねーか!

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 19:31:09.57 ID:kima22oA0.net
>>669
逃げ出す足がない
乗って逃げる予定だった戦術機は柏木もろとも破壊されちゃったし

どうにか救助に行けば→無理だ、みたいなやり取りあっただろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 19:38:39.46 ID:JzXRx5hT0.net
>>677
ぎょぎょ、スキンタイト宇宙服開発中?!:科学なニュースとニュースの科学 - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0708/03/news027.html

まだまだ実用化は先みたいよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 19:41:49.24 ID://n4X7Tb0.net
ツイッターで今回は男たちの信濃だって言われてて笑った
脚本が軍事考証もやってる人だからノッちゃったんだろうなあw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 19:45:15.75 ID:dO2NpAkF0.net
自爆だけで1話使うなよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 19:48:41.27 ID:bia4Vp8Q0.net
あと一話でどうやっておわらせるん

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 19:49:32.54 ID:OYj8PxRL0.net
>>677
https://gigazine.net/news/20210408-spacex-spacesuit-soichi-noguchi/
こういうのもあるけど
これ宇宙船内で着る宇宙服で俗に言う船外服って言うのが一般的な宇宙服イメージなんだよね
月開発までには1気圧程度に保てるパワードスーツ型の宇宙服も必要とされるからそのうち開発されるで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 20:59:15.63 ID:srZxmVY70.net
最終回で打ち切りという名のオルタネイティヴ5が発動しませんように・・・

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 21:00:45.13 ID:2+OjhUpr0.net
最終話でスサノオが出れば最後まで確定だろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 21:11:26.02 ID:v4ddMVVm0.net
打ち切りなら1期終わりで切ってるでしょ。ここまでやったなら最後までやるやろ
でも回収の採算はどこで取ろうとしてるんだろな。昔とは違って円盤はまぁ売れないよりかは売れりゃいいくらいだろうけど、アプリはあんな感じだし、配信はどうなんだろ?中華とか人気ないやろ、ほぼ滅ぼされてて日本軍あれだけ出してたら向こううるさいし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 21:13:36.59 ID:99lN/vI10.net
6億だと2クールだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 21:15:27.45 ID:2+OjhUpr0.net
独占配信は視聴率とか関係なく最初にまとめてお金貰えるって聞いたけどどうなんだろな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 21:15:38.25 ID:wkJQBnCHa.net
三期はこんな感じか?

1佐渡ヶ島子回想
2日常
3スサノオ四型説明
4襲撃
5佐渡ヶ島子回想
6地下に突入
7佐渡ヶ島子活躍
8基地崩壊
9決戦準備
10佐渡ヶ島子回想
11決戦
12エピローグ佐渡ヶ島子のモノローグ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 21:28:54.98 ID:1raL1BNz0.net
昔のソシャゲはオリキャラのおかげで生存者増えたんだから
佐渡ヶ島頑張れよ!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 21:48:40.07 ID:S1xNY4S50.net
話長いな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 22:14:09.21 ID:+Pn77DFL0.net
ここまでやって完結しないのかい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 22:25:23.59 ID:xdl6Y5uLd.net
>>689
佐渡島子多すぎて笑う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 22:48:19.14 ID:2+OjhUpr0.net
もし3期以降あるならbeta戦はこれからもっと増えるから戦闘シーン大変そうだな
戦闘が増えるたびに顔がどえらいことになっていきそう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 22:48:37.28 ID:qddelibq0.net
顔の作画に目をつぶれば良い放送だったよ。柏木も艦長ズも漢の中の漢だったし、伊隅大尉もある意味幸福感につつまれて佐渡島と共に散華したし、白銀の覚悟もより高まった。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 22:56:56.70 ID:7UTO/emO0.net
ちょっと長いセリフになると保志のパチモンくささがむんむんする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 23:01:39.47 ID:PI1Bd9jR0.net
佐渡子はスサノオ二型に機関士で乗り込んで生き残るパターンやな
スポンサー絡みなんかあのキャラでっち上げたの

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 23:06:03.76 ID:GRoUVLqZa.net
>>694
戦闘が増えるからといって戦闘シーンが増える訳も無い。
大体が司令室とそこのスクリーンの表示になる。
戦闘シーンは現状が精一杯なんだろうし、戦闘が増えれば粗が目立つだけ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 23:08:08.68 ID:1mzs3tVra.net
島子は中身がエイベッ糞のお抱えネットアイドルだから安く殺せんよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 23:09:36.84 ID:g9MkPpv70.net
>>699
企業案件のねじ込みかー、そういうことか
お偉いさんと寝たりしてるんだろなー

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 23:46:48.69 ID:ffsDkC+Y0.net
このアニメにねじ込まれてもなぁ感はある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 23:52:17.98 ID:wkJQBnCHa.net
枕ゴリ推しアニオリ展開なら、制作費とか売り上げの分配とかに色付けてもらってるパターンか
利益があるならアージュも強く言わんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/15(木) 23:59:43.52 ID:VFdeLp/g0.net
ベータがなぜ凄乃皇に集まるのか理解できなかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf68-3TNT):2022/12/16(金) 00:28:31.20 ID:j2nSOzTs0.net
ベータの優先攻撃目標が高性能コンピューターだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 01:39:27.19 ID:+CGZyIbb0.net
ベータさんはTEアニメの電磁投射砲の残骸に対してもそれっぽい動きをしていた
ベータさんはぶれない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 01:45:55.55 ID:cc3+lXIl0.net
>>693
実際このぐらい佐渡ヶ島子ねじ込まないと三期はとてもじゃないけど尺持たない
三期ではなくOVAってんなら尺ちょうどいいけど

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 02:14:16.33 ID:MR1IBFkw0.net
尺が足りん足りんゆうて描写カットしまくったのに三期は尺がもたんってどういうことよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 02:33:27.60 ID:FDrqXWMM0.net
佐渡島最後はよかったけどそこまでが不足してるのがなあ
原作やってりゃ分かるんだがあまりにも伏線の尺が短すぎだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 02:40:14.11 ID:FDrqXWMM0.net
時間測ったけど最後40秒ぐらい会話時間多いなw
あれ時間何で修正してないんだw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 04:47:15.19 ID:oxTKl2i10.net
悲壮の一言だな
宇宙戦艦ヤマト好きそう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 05:22:23.02 ID:Aha4mCvG0.net
3期はオリ展開していいから横浜基地だけやってくれ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 07:00:05.51 ID:eH49bCtua.net
>>700
TEでもオペ子役の一人をお抱えアイドルにやらせてた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 07:16:29.68 ID:+hEqphel0.net
柏木と築地の役もお抱えの新人声優だったけか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 878c-yHDt):2022/12/16(金) 07:46:32.69 ID:kptWS6pb0.net
横浜基地の桜はG弾の影響でもう咲かないとかも新規に伝わってなさそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 874f-DDnY):2022/12/16(金) 08:50:10.56 ID:+hEqphel0.net
>>714
いや、横浜の基地のサクラは後で植林されたものだけど
ちゃんと咲いたはず
それで希望の象徴みたいな扱いになってた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-YHj7):2022/12/16(金) 10:24:19.46 ID:7RE0y5Ig0.net
10年前に見たかったなあ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 11:17:51.62 ID:e0NGEfHPd.net
オルタからでも207Aとかa01とか丁寧に描いてりゃ今回の話もぐっときたんやけどな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 11:21:46.93 ID:aOGohxZx0.net
10年前だとベータ戦しょぼいけどイイ?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 11:39:21.19 ID:2o9Dw9Kv0.net
>>718
ガンダム00くらいあれば十分だわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 11:56:43.81 ID:aOGohxZx0.net
数が厳しいのよ
画面に一杯いて欲しいのがベータ
TE柴犬と段々と数は増やせてる
今はその結果
ロボ動かすのはそう大変じゃ無いらしい
一画面に山程蠢いてるベータが大変らしいぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 12:17:30.01 ID:6PdZ0nlQd.net
ガンダムは予算がちげぇよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 12:18:49.82 ID:FwTHHiwN0.net
柏木の死ぬとこ、もうちょいグロ味が欲しい、TEの序盤すこだった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 13:01:56.34 ID:PJjD3FjX0.net
ガンダムも戦争するけど一対一の描写がほとんど

724 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/16(金) 13:15:29.35 ID:L/suC8sl0.net
>>720
週刊アニメで王蟲の群れを描けっていうような感じか。
しかも、BETAだから種類が複数ある!!

ジブリでも無理や

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 14:39:01.39 ID:fqQwOzNqa.net
>>724
ベルセルクとかいう手書きでそれやって遅筆と大往生した漫画家がいたな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:35:56.82 ID:aOGohxZx0.net
>>724
王蟲なら足元土煙で隠せば何とかなりそうかもしれん
ベータで振り回すから
戦車級とか
倒した時も、メカは爆発させちゃえばいいけどベータ死体残るのよ
死体は直後はそこで倒れてないといけないし
面倒くさい設定したもんよ
柴犬の監督がぼやいてるインタビューあったろ確か

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 15:37:17.67 ID:aOGohxZx0.net
>>726
で振り回す→手振り回すね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:05:28.22 ID:7TzVUtvr0.net
>>718
正直CG戦闘はTE並で十分だと分かった
戦闘だけ凄くても結局全体的にはしょうもない出来じゃどうしようもない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:15:55.68 ID:NQaD2Sr60.net
TEは女だけ最高にエロかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 16:21:30.94 ID:cc3+lXIl0.net
TEはアニメ後の展開がゴミすぎてなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:08:56.75 ID:xZOv1znr0.net
TEはスクミズとか出てきたあたりで切った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:28:32.58 ID:05pb63Yjd.net
競泳とスク水の違いがわかってないksはコイツか?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:36:20.90 ID:Fm0rM8a1M.net
露助女確かスク水着てなかったか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:47:48.93 ID:de5xZoHo0.net
あの風船乙πは至高

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 17:50:08.06 ID:+hEqphel0.net
はい
https://i.imgur.com/tuDejH2.jpg

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:02:07.10 ID:D1Ao4xOlp.net
コレジャナイ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:38:51.71 ID:Z516YqeDd.net
>>730
唯衣とくっつくのかと思ったら実は兄妹で、ユウヤは機体ごとクリスカと駆落ちしてロシア側に行くと聞いた時点で追うのやめたわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:50:46.49 ID:fqQwOzNqa.net
あの世界で女のケツ追って軍事機密持ち逃げ亡命とか最悪じゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 18:56:56.64 ID:+CGZyIbb0.net
頼もしいアルゴス試験小隊の仲間が見送ってくれたんだ
ユウヤはクソかもしれないがユウヤを信じる仲間を信じよう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4775-GD9R):2022/12/16(金) 19:10:08.11 ID:NQaD2Sr60.net
TEのゲームは帝都燃ゆが本編
なぜかsteamには本編がない

741 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ 5f02-3TNT):2022/12/16(金) 19:11:22.73 ID:L/suC8sl0.net
>>737
ゲーム本編を知らないけどまじか!?
これもう多重国籍じゃん ( '‘ω‘)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4e-KKgq):2022/12/16(金) 19:39:05.67 ID:M3/et8LO0.net
>>737
いや一時的にロシアで隠れ潜んだけで、日本に行って新生ヴァルキリーズの中隊長として夕呼の配下になるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 20:12:24.07 ID:fqQwOzNqa.net
ユウヤ「女のケツ追って亡命したら何だか良いポストをもらったので無双します」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 20:16:03.89 ID:96fuSawq0.net
自爆で1話消費

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 20:52:58.48 ID:ZSOIJWxfd.net
突然キャラ名と声優名が表示されたがもしかして最終回だったの???
何だかんだ言っても大尉の最後にはウルっと来たがやっぱり島子がいらない
島子と話す時間あるなら冥夜以外の委員長とかタマタマと話してやれよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 20:55:41.17 ID:MR1IBFkw0.net
ユウヤは最後生き残るの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 20:57:05.52 ID:TzfBIGyqd.net
ぼくの伊隅大尉が退場してしまう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 21:05:06.76 ID:M3/et8LO0.net
>>746
だから生き残って日本に亡命して夕呼博士の配下になる
TEで開発したラプター超える最強の新型戦術機に武の新型OS載っけて、
さらにイーニャの未来予知兼ね備えた、最強てんこ盛りの無敵パイロットとして

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 21:06:11.95 ID:TzfBIGyqd.net
サクラが要咲良の咲良だったな。
どっちが元ネタだ。

役名だけじゃなく中の人の名前まで出すようになった。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/16(金) 21:21:59.26 ID:MR1IBFkw0.net
>>748
サンガツ
爆盛り厨二セットで草

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 271d-ROme):2022/12/16(金) 21:51:35.56 ID:cc3+lXIl0.net
>>737
あれ何が糞ってそこまでほとんど絡みのないロシア女に惚れた理由が全くわからないんだよな
ものすごい唐突に俺はロシア女が好きなんだとか言い出して??????だったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3npV):2022/12/16(金) 22:03:29.17 ID:fqQwOzNqa.net
>>748
日本アンチのくせになw
面の皮厚過ぎ
なろう主人公より酷いわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67aa-KLgg):2022/12/16(金) 23:25:00.77 ID:q8+9+Jer0.net
>>752
カムチャツカ後にはもう自分を日系アメリカ人だって認めてたけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-tX5J):2022/12/17(土) 00:04:27.69 ID:e6fvpJyy0.net
アニメ化するならTDAの龍浪中尉

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-tX5J):2022/12/17(土) 00:13:32.97 ID:e6fvpJyy0.net
途中送信してしまった
アニメ化するならTDAの前日譚を抜かしたエピソード01~03の方が短くシンプルで
展開も珍しくて向いてると思うんだよなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-dWW9):2022/12/17(土) 00:37:45.01 ID:oINkqK9ka.net
>>744
つか、エイベックスはゲーム会社を買収してまでアニメ化したのに自爆してるからね。
社風がそのまま作品に反映したのかな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-evpg):2022/12/17(土) 00:41:19.46 ID:Sf/B9wHYd.net
>>742
あれ生きてたの?
超重光線級と相打ちしてEDじゃなかったのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-evpg):2022/12/17(土) 00:45:37.13 ID:Sf/B9wHYd.net
>>748
周年PVで姉妹のイーニァと霞が一緒だったのはそういう事か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd8a-mgtt):2022/12/17(土) 00:56:13.95 ID:pmUVBAb2d.net
オルタはあと5年は早くやってたらEDの再会のムービーにみんな泣いてくれたと思う
駆け出す純夏の瞳に武ちゃんは本当に個人的にかなり刺さった
本当に遅過ぎたとしか…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37cd-6Pca):2022/12/17(土) 01:03:07.91 ID:hLEMCCz90.net
とりあえずシリーズの基点となるオルタはアニメ化できたから
それに繋がる作品のアニメ化はしやすくなったわな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-09UD):2022/12/17(土) 01:10:30.78 ID:2blEB8Ov0.net
柏木ちゃんのファンだったのに
ベータ歯ね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ab-Vmsx):2022/12/17(土) 01:36:44.64 ID:LPAGZ90j0.net
セールス大爆死だし話題にもあまりなってないみだが、後発製作の追い風に果たしてなるんだろうか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff80-R1NR):2022/12/17(土) 01:48:19.46 ID:HXfVn7WL0.net
テオドールはテロリストになるしマブラヴ主人公にロクな奴いねー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-bCIx):2022/12/17(土) 01:55:32.52 ID:Lm6hksKq0.net
age主人公全員そうだし
なんならちよれんまで拡げてもそれほど外れてない
伊藤誠とかのお仲間だと思えばいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-JDfe):2022/12/17(土) 02:00:23.47 ID:cNWK3rap0.net
ロクなヤツよりロクなめにあわされるじゃね?
ただどうもユウヤだけ特別待遇されてる気がする

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4e-e5AJ):2022/12/17(土) 02:00:39.65 ID:78Y7nz9d0.net
>>757
エンディングの最後、ボロボロになったフェイズ3の各部が光って起動しただろ
生きてたって演出だよ
ただPC版で初めて追加されたから見てないかもだが

ちなみにオルタ後の新生ヴァルキリーズはちょっとしたドリームチームみたいになる

新生ヴァルキリーズ 司令官 ラトロワ
第一中隊 隊長ユウヤ、隊員はイーニャとクリスカクローン達
第二中隊 隊長宗像 隊員は旧ヴァルキリーズの生き残り達
第三中隊 隊長ナスターシャ(ラトロワの元副官)、隊員はジャール大隊の生き残り
第四中隊 隊長サンダーク (夕呼の隠し玉部隊)

サンダークは夕呼が自分の望みを叶えられると考えて手を組んだ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ab-Vmsx):2022/12/17(土) 02:15:17.46 ID:LPAGZ90j0.net
ソビエトの関係者ばっかじゃねーか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-evpg):2022/12/17(土) 02:32:24.30 ID:TtqhFmxFa.net
>>766
え、TEとの合同チームみたいになるん?
何かファンが考えた理想のチームみたいで流石に…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b1d-5bnL):2022/12/17(土) 03:11:59.64 ID:VK6plS8W0.net
PS3しかやってないけどそんな詳しい部隊編成の描写あったっけ?
それはともかくアルゴス小隊を壊滅させて
日本とアメリカの機密がたんまり詰まってる弐型Phase3持ってソビエトに亡命したようなクズを中隊長に据えるとか終わってるわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a4e-e5AJ):2022/12/17(土) 03:50:21.70 ID:78Y7nz9d0.net
>>769
オルタ2(今だとインテグレート?)の展開の先出しネタバレ解説で原作者が言ってた内容

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 04:32:58.73 ID:ukfy7b9j0.net
今回良かったじゃん
一期の四話くらいと最近の三話くらいしか見てないから
誰が死んだのかよく分からんけど泣けたわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 07:37:43.35 ID:lLNCCBdZ0.net
ラストの会話がめっちゃグダグダ
ベーたと派手にドンパチやってそのまま自爆でええやん
テンポ悪すぎや、あとイスミちゃんかわいいペロペロ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2668-JDfe):2022/12/17(土) 09:16:21.81 ID:ppHosx/I0.net
会話削ったら原作勢が激おこなんで許して

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1b-I1N7):2022/12/17(土) 09:33:17.41 ID:9EoCVfVUM.net
相変わらず主人公声優は下手糞だなあ
聞くに耐えないよ
最終回には別声優にしてくれ
キンキン金切声がうるさすぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/17(土) 09:33:45.50 ID:A6xUp6B/a.net
>>763
タケルは別に悪くねえだろ
いや、オルタの主人公は夕呼先生か住処ならろくでなしだが

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/17(土) 09:39:34.94 ID:A6xUp6B/a.net
>>769
普通はこの手の尻軽は何度でも裏切るから重用するのは無能だけ
重要ポストに就けるどころか監禁洗脳始末の三択

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-n53x):2022/12/17(土) 09:53:33.43 ID:D0wvug59d.net
>>706
戦闘関係を佐渡島レベルで描写したら普通に尺が足りないと思う。戦闘以外を丁寧にやったら、やっぱり尺は足りない。テンポ重視でいくと逆に余るかもしれないけど。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd8a-wPYT):2022/12/17(土) 09:55:56.74 ID:r83zz9xCd.net
>>766
タケシのクローンはいないのか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1c-4+Tx):2022/12/17(土) 10:25:37.68 ID:jfkfo+Fo0.net
>>777
一番大事なのはCG映像全振りじゃなくて脚本作業だったな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 10:42:34.77 ID:hLEMCCz90.net
>>770
ソビエト連中ばっかだとイメージ悪いからこんな構想はあっても却下だわな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 10:46:52.59 ID:jfkfo+Fo0.net
>>771
箸が転がっただけで泣きそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 10:50:52.49 ID:78Y7nz9d0.net
>>778
タケルのクローンはいないけど
秘密裏に精子・卵子が採取されたタケルと各ヒロインとの人工授精による娘達は次の世代で出てくるらしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 10:54:39.20 ID:jfkfo+Fo0.net
正直このアニメ褒めれる人はカルトから壺とか教祖の体液とか買わされる才能あると思うから気をつけろよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 11:05:26.13 ID:DkMfj0PAM.net
原作者の肖像画いり特装ブルーレイボックス百万円
うわっ安いわお買い得だわ
親類縁者にも勧めないとおおおおお

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 11:15:56.70 ID:gRkj7L1OM.net
>>777
いやどう考えても無理だろだだ余りだわ
桜花作戦を入り口から結末まで超丁寧にやるなら話は別だけどそれはもう飽きそうだし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 11:25:50.45 ID:1vkSGM3Aa.net
14話見てから放置していたの一気見して追いついた
横浜防衛と桜花は三期でやるのか映画なのかまだ決まっていないみたいだね

空気だしこのまま自然消滅だったりー

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 11:27:14.30 ID:g0LMs/0y0.net
1番面白いところだし戦闘戦闘だからやって欲しいな
やっぱbetaいないとな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 11:37:17.83 ID:jfkfo+Fo0.net
まぁなんだかんだ言ってどんな出来でも意地で最後までやるとは思う
あのイケイケ炎上体質のエイベックス会長も最後までやるって言ってたし
それにエイベックス×グラフィニカのフラッグシップラインの本命はオルタを叩き台にしたエイベックスオリジナルコンテンツだろうし部署に経験値は積ませたいだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 11:42:15.86 ID:cP4/XSJE0.net
ひとりずつキャスト出してたのは、オリ子役の名前をちゃんと宣伝したかったんじゃないかね
EDのクレジットなんて誰も見てないだろうし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 11:48:01.66 ID:Lm6hksKq0.net
可哀想な柏木

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 11:52:55.83 ID:hLEMCCz90.net
柏木は見せ場をもらえたけど、他の空気な声優には少しでも報いたいからね
せっかく演技を買われて選ばれたんだからこのまま消えるのは可哀想

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 12:22:43.26 ID:OiKNZ0HH0.net
アニプレだってソニー系列内の声優歌手、角川も然り。ポニキャやキングがメインで入れば人気所のキャラソン売る為の作りとアニメ制作では今更だろう
バトルは期待値低かっただけに思ってた以上に良かったからそこさえ頑張ってくれりゃ満足よ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 13:31:35.04 ID:B2C6kIbUd.net
>>785
横浜基地防衛戦と桜花作戦をそれぞれ5話くらいやれば保ちそう
純夏や月詠中尉等との会話も重要ではあるけどアニメ勢がついてこれないから駆け足で飛ばしても良さそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 13:38:08.56 ID:ppHosx/I0.net
むしろ純夏関連を駆け足で飛ばしたら新規がついてこれないよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 13:58:44.73 ID:q5JBmh+AM.net
既にいない模様

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 14:00:46.13 ID:A6xUp6B/a.net
訓練や前世を飛ばし過ぎて最初から新規置き去りなんだが
締めの桜花なんてその辺知らんと盛り上がり欠けるのに
やっぱ締めは佐渡ヶ島子なんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 14:31:25.07 ID:lpFwfYPgd.net
志麻子ォ!!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 15:28:13.18 ID:VK6plS8W0.net
>>796
すみかが使い物にならなくなって佐渡ヶ島子が00ユニット二号になるんだな
そしてラストはほとんど絡みの無かった佐渡ヶ島子をタケルが抱きかかえながら感動の脱出

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 15:34:36.70 ID:klPSTYw70.net
いまさらだが、佐渡ヶ島子って誰の事?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-5bnL):2022/12/17(土) 15:48:22.75 ID:kYKUV3fSM.net
アニメ版で追加されてやたら出しゃばる新キャラ
スレであいつのフルネームを調べずに言える奴いないと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8f-xCd3):2022/12/17(土) 15:52:30.87 ID:tPsW+eJM0.net
なんとかサクラちゃんだよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1b-I1N7):2022/12/17(土) 15:55:56.61 ID:LI4hZjw3M.net
ヰ世界情緒とかいう厨臭いやつだろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-x89l):2022/12/17(土) 17:01:57.55 ID:xbyRDjaHd.net
>>797
Rewrite?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-x89l):2022/12/17(土) 17:04:12.32 ID:xbyRDjaHd.net
>>794
既についてこれてないから大丈夫かと思った

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 17:36:18.08 ID:lpFwfYPgd.net
>>803
帝都燃ゆ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 17:47:52.17 ID:OI6yEYybd.net
>>805
自分が恥ずかしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 17:50:26.76 ID:lpFwfYPgd.net
ドンマイ( ・᷄∀・᷅ )

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 21:25:56.90 ID:A6xUp6B/a.net
>>798
マジでやったらエイベックス見直すわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 22:44:14.31 ID:Hq2vT2kva.net
芝犬見直してるけど、突撃級を正面から避けながら走行する(高速道路で対向車避けながら逆走するみたいなもん)とか頭おかしいことサラッとやってるのウケるわ。
柴犬は何気ない1シーンに意味が分かるとすげぇってなるシーンが随所にあるのがいいよぬ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/17(土) 23:32:07.08 ID:J4TgUNg4a.net
>>769
亡命もしてなければ、技術漏洩もしてねーから。むしろユウヤが持ち出さなければ計画含め各方面がヤバい事になってた。エアプも程々にしとけや

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b1d-5OgD):2022/12/18(日) 00:05:25.47 ID:GLvgViG20.net
>>810
そもそもPhase3の試験アラスカでやる予定無かったのにユウヤが駄々こねてアラスカでやった結果問題になったんじゃん
結局諸悪の根源ユウヤだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/18(日) 00:25:20.91 ID:A1nTdwJRa.net
ユウヤ養護って種のキラとかギアスのスザク好きそう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-LWZ8):2022/12/18(日) 00:31:57.85 ID:bdRIxu5Na.net
>>811
phase3自体がハイネマンが意図的に仕込んだ真っ黒機体だからアラスカとか関係ない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b1d-5OgD):2022/12/18(日) 00:40:50.67 ID:GLvgViG20.net
>>813
真っ黒なの日本側もわかってたから日本側はアラスカではなく日本で試験やりたかったって事だろ?
国は関係ないとか何言ってんだお前

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 374f-N2O4):2022/12/18(日) 00:58:03.17 ID:m04WSNS00.net
赤御雷のパワーは化物だな
でもこんなスクラップごと回収する意味あったのか?
https://i.imgur.com/5Sx70Uv.png

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/18(日) 09:56:30.04 ID:uXWyaCmYa.net
ベータに囲まれて悠長に降車してる暇は無かったのかもな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1c-4+Tx):2022/12/18(日) 09:59:56.62 ID:LmD36IFS0.net
話すこと無さすぎてTEのスレになってるの草

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-CLTW):2022/12/18(日) 10:38:03.67 ID:ZWGh29BK0.net
まあそもそも原作があるんだしそういう話をする傾向にはなりやすいだろう
最近までは色々酷すぎて無条件に叩いていいだけのスレになってたし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-QdX6):2022/12/18(日) 10:44:54.20 ID:sOKzXVpUa.net
最終回でラスボス倒せるよな
シャーロットでも最終回Bパートだけで世界中の敵を全滅させたし
世界中の敵を殲滅なんて最終回、パートだけで余裕だろ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-n53x):2022/12/18(日) 12:47:54.91 ID:cR+PVPXfd.net
>>785
ゲームのプレイ時間をベースに考えれば、戦闘シーンだけでも佐渡島の2.5倍くらいははあるし、それ以外のエピソードも結構な分量あるからまともにやろうとしたら少なくともだだあまりはしないと思う。わりとちょうどよく収まると思うんだけどな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 13:13:07.36 ID:6ISSf/840.net
>>819
「その時であった
イデが発動したのは」
コレならラスト2分で終わるぜ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 13:21:03.27 ID:uXWyaCmYa.net
基地に帰って落ち着いたと思ったらコード991発生おれたたEND
続きはOVAで

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 13:22:39.02 ID:Nzb1Xr1p0.net
バトルだけはいいけど水星もマブラヴもグラフィニカなんだよな
それグラフィニカがすごいだけとも言えるよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 13:24:32.75 ID:Nzb1Xr1p0.net
>>817
戦闘の中身がないからグラフィニカSUGEEEで終わるんだよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 13:28:44.57 ID:hKhgc0jH0.net
今回で終わりなのかと思った
もう一回あるんだよね?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1b-I1N7):2022/12/18(日) 16:35:53.31 ID:jSwK+616M.net
常務の推薦で肝いりの期待の新人が
まるっきり使えずにお荷物なんだが
夏までは無能上司の下では伸びんのかなあと抜かしてたらしいが
あっちこっちから不評すぎて流石の常務も自分の眼が曇っていたことに気づいたようだ
すごく恥ずかしそうだ

諫山先生も今頃、立つ瀬がないだろう

827 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ da02-JDfe):2022/12/18(日) 17:10:09.68 ID:Slfw6kyG0.net
無能な働き者は銃殺されるべき
って言葉がある。

しかし、それは不十分だと思う。
彼を採用した担当者と
彼を管理できていない直属の上官も同じように射殺されるべきだ。
はじめから兵役不適格にして採用しなければいいだけのこと。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 17:57:31.67 ID:m04WSNS00.net
残りの一話で純夏のあれこれ片付くといいな
で、3期は頭から派手に行こう

829 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/18(日) 18:06:51.21 ID:Slfw6kyG0.net
>>827>>826

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 18:25:51.77 ID:o4EMnyTx0.net
これラザフォード機関付けて一日放置するだけで勝手にBETA全滅するんじゃねーの

831 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/18(日) 18:37:34.33 ID:Slfw6kyG0.net
ヒント: バッテリー切れ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 18:42:41.23 ID:o4EMnyTx0.net
ケツからマシンガンで食いまくれそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-BqiG):2022/12/18(日) 19:08:35.66 ID:hBnMHlAzM.net
世界中のハイブにG弾を撃ち込んで
一気にベータ殲滅って出来ないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-JDfe):2022/12/18(日) 19:12:22.97 ID:lIWcIhC/0.net
似たような発想で人間の居住地がめちゃくちゃに制限されたIFストーリーが公式から出てる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b22-x89l):2022/12/18(日) 19:21:48.78 ID:4B5EwSAS0.net
>>833
できるけどG弾の着弾点の周囲は広範囲に渡って不毛の地になるので、それをすると地球上が不毛の地だらけになる
最終手段としてはアリ

(ちなみにこの最終手段と併せて数十万人を遠くの星に移住させる計画がオルタネイティヴVと呼ばれてて、これはBETA被害の無いアメリカが主導してる計画
それに対して夕呼先生は00ユニットの能力を用いてBETAを駆逐する計画であるオルタネイティヴIVを主導してる)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/18(日) 19:22:57.90 ID:3+IRjNUZa.net
世界中で重力異常が起きたら地球自体やばそう
流石の某国でも、自国領土でないからって簡単に選べる選択肢じゃないな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b22-x89l):2022/12/18(日) 19:25:09.77 ID:4B5EwSAS0.net
>>836
たしかに

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-NRGM):2022/12/18(日) 19:30:47.61 ID:egzvzNcrd.net
つかベータより人間のがやばくね
人形ロボはともかく戦艦なんて誰が考えたねん

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53aa-6XXu):2022/12/18(日) 19:32:46.62 ID:o4EMnyTx0.net
原子力空母にスサノオを載せて港でラザフォードフィールド展開し続けるだけでBETA全滅やん!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beaf-e5AJ):2022/12/18(日) 19:37:33.08 ID:KMVc/NT10.net
スサノオの機関もG弾もハイブで見つかった元素がないと稼働させられないから
G弾で吹っ飛ばし続けてると回収出来ないからつむつむ

あれらはカナダの落着ユニットを戦略核で回収したのと
横浜ハイブは上部構造物を破壊だけになったから回収出来ただけで
G弾でBETAを処理していこうとすると地下構造部も破壊されかねないから詰む

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 19:45:48.48 ID:o4EMnyTx0.net
量子伝導脳は半導体150億個分だそうですが
iPhone13のA15bionicの時点で150億トランジスタ達成です
これでグレイナインも要らないね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ beaf-e5AJ):2022/12/18(日) 19:55:23.77 ID:KMVc/NT10.net
必死に僕の考えたなんちゃらを言ってるが
多分設定を全部見もしないで僕の考えた最強の○○を語るの知ったかで嫌われるし典型的な嫌われるニワカだぞ

量子電動脳も半導体150億個以上だしあれは量子コンピュータだから量子ビットとかの話になってくるからA15とは違う技術体系
「150億トランジスタ」じゃなくってあの世界の半導体「150億個以上」

設定知らないで語るのマジでやめろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/18(日) 20:13:20.63 ID:3+IRjNUZa.net
841はファミコンとPS5を同一視してるようなもの
確か公的には量子コンピュータ自体まだ実現してない
ソフト面がまだのはず

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-NRGM):2022/12/18(日) 20:17:18.37 ID:egzvzNcrd.net
結局ハイブに一撃食らわせただけで散々な結果に終わったけどこれで終わりってことはないよね
正直名前も覚えてなかったのに感動してしまった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-1Fj+):2022/12/18(日) 20:51:56.20 ID:cJOXJ3I0r.net
3連戦のうちこれが初戦だけど、どうせ3期もなくアニメじゃこの戦いで見納めだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3f6-4/9U):2022/12/18(日) 20:56:22.53 ID:cIjn834b0.net
やらん訳ないやろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 23:02:54.08 ID:cR+PVPXfd.net
>>841
勘違いしてる人多いけど、作中で書かれてたこととしては、ハードはとっくに完成してたけど、記憶を完全に移植する技術が問題だったってことだから、iPhoneレベルの技術ではどうにもならない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 23:11:21.79 ID:Odq57s/Pa.net
>>814
真っ黒ってのは、ユウヤが逃亡測った時に確定した事だぞ?スレチだからもう反論しないが、ろくにプレイしてないのに作品批判はやめとけ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 23:13:27.93 ID:o4EMnyTx0.net
まあ
「半導体150億個分の処理装置」じゃ、そもそも脳の再現出来ないからね

>大脳皮質だけでも、約125兆個のシナプスがある

という事らしいから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 23:23:14.92 ID:4B5EwSAS0.net
論理スレッド数がめっちゃ多いんじゃね(笑)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/18(日) 23:23:42.37 ID:m04WSNS00.net
結局ハードウェアエミュレーションでなく新理論のソフトで解決したんだよな
G元素では解決できなかったってことだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/19(月) 01:38:41.47 ID:7HsUymCj0.net
当時の数字では凄いハッタリ力だけど今はそうじゃないだけだな
人生宇宙すけべの答えが知りたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/19(月) 03:13:09.50 ID:56Rwh8Qud.net
>>852
すけべの答えか。深いな。俺もぜひ知りたい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/19(月) 06:03:42.71 ID:MBpQKziZa.net
俺も知りたい
理論自体は30年以上前からあるから言うほどはったりじゃなかったりする

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/19(月) 14:21:31.58 ID:SgEy0NWS0.net
今日特番やるのか
https://twitter.com/Muv_Luv_A_anime/status/1604680421102551040
(deleted an unsolicited ad)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-8VKx):2022/12/19(月) 16:14:29.28 ID:eQGcbOs5M.net
ほんま誰やねんて言う声優やな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-x89l):2022/12/19(月) 17:00:31.14 ID:WmKvhi5md.net
ほんまなんで関西弁やねんって感じのレスやな

858 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! (ワッチョイ da02-JDfe):2022/12/19(月) 17:14:41.02 ID:a4lfjUky0.net
せやかて工藤

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-JHlw):2022/12/19(月) 17:34:58.94 ID:nfN+tY//0.net
隠れた名作扱いしてたから反動がすごいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/19(月) 18:32:18.24 ID:o/aBip/+a.net
オルタはなろうが流行ったお陰で転移ものの中ではマシな方と再評価されたとかされてないとか
でも主人公の行動がナローシュなのはTEという罠
アニメから入った層やナローシュ好きは↑みたいに必死になるとこまでそっくり

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-x89l):2022/12/19(月) 18:35:48.15 ID:WmKvhi5md.net
最近の転生物ってドラクエみたいな世界に転生するやつでしょ?
マブラヴって世界は全然違うし転移物だけど同じジャンルなの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-zlOH):2022/12/19(月) 18:43:14.86 ID:FNgcr09Y0.net
アニメでタマって出番あったっけ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-dWW9):2022/12/19(月) 18:55:45.83 ID:ix+VO6MKa.net
>>861
転生して魔法使えればファンタジー。
ループや転移で時間が関係すればタイムパラドックスのSFかな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-zlOH):2022/12/19(月) 21:02:09.46 ID:FNgcr09Y0.net
ひっでぇ番組

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-1Fj+):2022/12/19(月) 21:07:20.84 ID:J3DE6SsLr.net
??

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2668-JDfe):2022/12/19(月) 21:13:52.79 ID:W66JfU9N0.net
アニメ打ち切り確定かよ・・・

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8f-xCd3):2022/12/19(月) 21:18:17.59 ID:SgEy0NWS0.net
>>866
打ち切られたくなきゃBD買えってメッセージがひしひしと伝わってきた

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-1Fj+):2022/12/19(月) 21:19:29.75 ID:A0DM+ZLvr.net
販促なんて普通だろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8f-xCd3):2022/12/19(月) 21:24:19.23 ID:SgEy0NWS0.net
特番の感想

・内輪受けというか自画自賛的なノリがちょっときつかった

・個人的には武役の神木君が生理的に受け付けないんだけど
 でも仲間内ではいい感じのイジられキャラに収まってるみたいで
 よかった

・タマちゃん役の田中さんはバラエティ適性あるかも。本業の声のほうは
 よく知らんと思ったら、ヒナまつりの主役やってたのね

・BD買いたいけど高けぇんだよ!

・最後のサプライズゲストはよかった。可愛い!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-VNsq):2022/12/19(月) 21:36:06.51 ID:ydFmeBiz0.net
>>859
おいおい、それは惑星のさみだれに言う事だぞ

そんなに隠れた名作は無いぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6690-rgh6):2022/12/19(月) 21:38:04.74 ID:JnurAE1S0.net
三期はありそうかい?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b63-FL9c):2022/12/19(月) 21:40:27.48 ID:RLlNQuf/0.net
これ今期だったんだ、GYAOでチラチラ目に入ってたけど、どっかで見たようなタイトルだから昔のだと思ってた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-BqiG):2022/12/19(月) 21:44:23.17 ID:JqFx4FeJM.net
>>866
3期は絶望的って事?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8f-xCd3):2022/12/19(月) 22:00:30.35 ID:SgEy0NWS0.net
特番では本当の最終回ムードただよわせてた
神木曰く「別の並行世界にいったら続きもありうるかも」って感じだった
ただこういうの信用できんからなー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ab-x89l):2022/12/19(月) 22:05:22.25 ID:gRbSyswT0.net
打ち切り確定なんですか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-zlOH):2022/12/19(月) 22:07:15.50 ID:FNgcr09Y0.net
木曜がイモータルズの放送な時点であきらめろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8f-xCd3):2022/12/19(月) 22:07:18.47 ID:SgEy0NWS0.net
確定してない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-8VKx):2022/12/19(月) 22:16:35.96 ID:mm7Q72EJ0.net
だから6億じゃ無理だって

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2668-JDfe):2022/12/19(月) 22:33:00.65 ID:W66JfU9N0.net
キャストの最後の挨拶を聞くかぎりだと現時点では打ち切りが濃厚
あとは今後出る商品が売れたらアニメなり劇場版が制作されるかもしれないって感じだけど
新規に逃げられ、古参からは賛否両論の今の状態で続編制作ラインの売上とか絶望的よね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-evpg):2022/12/19(月) 23:02:27.41 ID:TUH+o2pAd.net
同接600人って、戯画キャラのVtuberがやってたオルタ実況並の人数やな…

転生物でエロゲと聞くとアセリアを思い出すが、あっちも作り手がアレで信者が反転してたな…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b1d-5bnL):2022/12/19(月) 23:02:34.29 ID:dxTT9Zx+0.net
古参の評価で賛なんてあったっけ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd2a-evpg):2022/12/19(月) 23:09:21.34 ID:TUH+o2pAd.net
グラフィニカの仕事っぷり?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-x89l):2022/12/19(月) 23:10:45.67 ID:LE6WjwiBd.net
>>863
なるへそ~

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b1a-fuUz):2022/12/19(月) 23:21:07.78 ID:jK81OO0d0.net
つっても一期の時も同じようなこと製作陣言ってたしその辺は信用ならんぞ
一気の時も皆様の応援次第では2期もあるかもしれないですねみたいなこと言ってた
まぁ最終回次第だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/19(月) 23:44:35.13 ID:mm7Q72EJ0.net
かがやく時空が消えぬ間に糞長いな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/19(月) 23:59:38.62 ID:kW6iYGNQd.net
個人的にはもっとあってほしかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 00:50:41.15 ID:7za+CooP0.net
無理でしょ
三期やるには尺クッソ余るだろうし
劇場版は誰が金払って見るねんって感じだし
現実的な所だとOVAだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 00:53:40.89 ID:2wuOuuTk0.net
FOD限定のオリジナルアニメかもしれない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 00:56:22.34 ID:i/jiVTgo0.net
まあ最終回のエンドカード見てみればだいたい分かるだろ

890 :日吹き替え&日字幕の二刀流視聴! :2022/12/20(火) 01:01:45.44 ID:pA4MTEt20.net
>>878 勝手に諦めるな。
今からパチンコ堕ちしてパチ資金を拾えば
続編を、つまり、第3期を作れるはず。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 01:07:29.55 ID:wX7MFFec0.net
まあ佐渡島でフィニッシュ説はスレでもちょいちょい出てたからね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 01:20:42.63 ID:mF1BsQwU0.net
まぁ最後まで見たければ漫画とか手軽な媒体もあるし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 01:24:56.09 ID:joK8iuyj0.net
まずは予め決まってることをやらないかもと言って信者を不安にさせといて後々皆さんのお陰で決まりました!と落として持ち上げる作戦をこのコンテンツは繰り返してきたからな
そんなカルト宗教の手法を続けてきた結果が賛しか言わない少数の信者に囲われた内輪コンテンツ化の上で緩やかに腐って死亡とゾンビ化の繰り返し

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 01:32:44.26 ID:D6t/SHRJ0.net
>>887
全然余らんよ
普通に消化できる尺

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-QdX6):2022/12/20(火) 05:16:04.94 ID:uJNbOoq1a.net
何が金字塔の神作だよ
すっかり騙されたわ
弱ちいカトンボロボときしょい虫と
ヘッタクソ声優とデュワデュワウェーイと
糞しかなかった

896 :なろう系ワイ (ワッチョイ da02-JDfe):2022/12/20(火) 05:22:02.70 ID:pA4MTEt20.net
マブラヴをパチンコ化して
腐るほど予算をとってから
第3期を作れば良いのでは?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 06:34:43.69 ID:tPF+gTCF0.net
衛士強化装備はエロゲ版で頼むぜ>パチ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2673-4Ccn):2022/12/20(火) 07:49:55.15 ID:MljPxEwf0.net
>>239
原作ファンも全員これはクソアニメなのは認めてる

ロボット戦うシーン以外はクソ
そして本当に重要 な要素はそこじゃない
そこに異論のある人間は一人もいないと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-bCIx):2022/12/20(火) 08:03:48.79 ID:HGgSlWJ10.net
もう死に体な業界に資金源を求めてどうすんの

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 09:00:39.07 ID:ObueNnaia.net
>>874
佐渡ヶ島子が居ない平行世界か

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 10:04:18.64 ID:wX7MFFec0.net
パチンコで資金調達はもう無理だぞ
規制が入りまくってパチンコに金入れるやつ自体が減ってきてる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 12:59:08.51 ID:Pz8HmrMcd.net
>>760
金を出してくれるところがあればね
そこが一番のネックだが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 13:02:55.51 ID:Pz8HmrMcd.net
>>896
4年遅い
俺はこのアニメ化満足してるけどな
そもそもアニメ化したこと自体が奇跡なんだし
ファンの端くれとして円盤貢ぐわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 13:42:44.42 ID:3Q2vY0p20.net
特典がプラモってのがなぁ・・・
もうちょっとなんとかしろよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 14:31:05.89 ID:joK8iuyj0.net
>>903
端くれどころか立派な信者だよ
もっと自分が信じてるカルトを誇れ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 16:34:06.05 ID:7za+CooP0.net
>>905
いや信者なんて生ぬるいわ
こんなゴミアニメの円盤買うとか最早狂信者

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 16:38:08.84 ID:X9JGbC97a.net
甲21号作戦のところだけでまとまってたら、そこだけは買ってもいい気はするな。多分買わんけど。
皆既日食も帝都だけ買ったし。中古で。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 18:01:59.49 ID:eHbfoGSE0.net
>>895みたいなやつって
どこで騙されてるんだろうね
少なくともマブラヴを知っている人なら
オルタからアニメ化したって時点で
アニメが不完全なのは分かってるから
普通に面白い作品として勧めることはあり得ない
ニュースサイトや公式の適当なコメントを馬鹿みたいに信じるタイプなのかね

>>894
どうだろうね
原作をちゃんとアニメ化したら全然足りないけど
これまでのカット率を考慮すると使えるところがあまりない気もする
佐渡子は3期で尺を埋めるためにいるのかもしれない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 18:04:54.00 ID:3Q2vY0p20.net
エクストラからアニメ化したらもっと叩かれる
つかオルタが始まるまでに打ち切られる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 18:24:01.93 ID:mJzkgHa0d.net
>>908
騙されてるっていうか叩きたいだけじゃないの
金字塔って言われてたの原作だし
アニメについての事前の批評なら「期待作」みたいな表現になるでしょ
まだ金字塔を打ち立てる段階ではないし
原作とアニメが別物だって理解してて見ぬふりして叩いてるか、あるいは理解してなくて勝手に金字塔だと勘違いしてた可能性もあるのかもしれないけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 18:25:43.62 ID:ttlKPhyJ0.net
まあ二期はそれなりには出来てたから限定版のBD予約入れてやったぞ
三期も出来るだけやってくれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 18:36:57.74 ID:SPG+4JWZd.net
原作が成功してアニメ化が失敗した例とか、原作があんまり成功してなくてアニメ化が成功した例といったふうに原作とアニメ化の評価が大きく異なる例なんかいくらでもあるのに知らないなんて思えないけど
知ってて意図的に無視してると考えるのが妥当
誰も金字塔なんて言ってない上にちょっと考えれば金字塔じゃないとわかるのに騙された被害者アピールなんて
「期待作」という触れ込み通りじゃなくて残念って言ってんならまあ理解できるし残念だねって感じだけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/20(火) 18:48:46.08 ID:ydmRhUiNa.net
>>833
アメリカはできると思ってるんだけど実際にやったら人類滅亡一直線な感じだったような

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee18-wPYT):2022/12/20(火) 20:42:13.65 ID:K/9DsTHU0.net
3期あるなら佐渡子はサドッ子とかキャラ変えといてや

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-Vmsx):2022/12/20(火) 22:25:40.46 ID:QsIU/RVXa.net
世界中のハイブにG弾ぶち込んでも月にBETAの本拠地があるから再進出を許して詰みなンだわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-5bnL):2022/12/20(火) 23:12:40.69 ID:sKPuhdaeM.net
月にあるのもあくまでBETAの支部だぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 00:32:40.64 ID:UlsKrFiIM.net
月の支部長もノルマがあるのかな
今月は人類をどのくらいコロしましたって

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 00:38:18.17 ID:A3cUNZbh0.net
地球のベータさん
あんたまさか不具合起こしたのって裏設定は
本当は過度なストレスなんかじゃ…

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 00:47:55.07 ID:dZaHWMz3a.net
意思疎通不可能だと決めつけ何も考えず力押ししてるだけだからストレスはないんじゃね?
凄乃皇弐型登場までは現場の損耗も軽微だし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bda-70No):2022/12/21(水) 06:28:58.26 ID:jcgKriEN0.net
えっ !?
最終回だったの??
Blu-rayレコーダーの予約には来週とあるけど…
もしかしてどっかのサブスクで一週間先行配信やってた?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/21(水) 06:44:09.05 ID:9lIPiu3Ma.net
最終回!
(佐渡ヶ島子の)希望の明日へ、レディーゴー!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 08:30:34.42 ID:IBH3jFsL0.net
>>915
月からのBETA増援も何度もあったけど
全部軌道上でシャットアウトに成功してんだわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 10:12:30.27 ID:nRmFkc6X0.net
>>920
最終回直前特番があって今日放送される最終回についてキャストが語ってたってだけだよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 10:17:20.12 ID:zzucFTI50.net
>>920
一体何を見てそう思ったんだ…
文章読めないレベルじゃ済まない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 10:22:51.76 ID:xJyV/mdE0.net
>>920
>>924
bsフジでやってるのを本放送と勘違いしたんじゃない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 11:04:07.66 ID:lCXUsHpb0.net
G弾撃ちまくったら地軸傾いて生存圏どうのこうの以前に地球が終わるんじゃなかったっけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e2-CLTW):2022/12/21(水) 13:20:56.26 ID:hGeDP27q0.net
地球上のBETAを殲滅して上手い事地球外から来るBETAを活用し続ければ
無限にG元素のエネルギーを得られるようになるのかな?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd8a-wPYT):2022/12/21(水) 15:13:02.59 ID:LM+1cz6Yd.net
>>926
地軸やなくて重力偏差が発生やな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 16:58:01.78 ID:zzucFTI50.net
とりあえず1期の時も2期無いだろ見たいな雰囲気にしといて最終回で売れたので2期決定みたいな演出やってたし今日の最終回で売れたので3期やりまーすって言ってもおかしくないとは思う

930 :なろう系ワイ :2022/12/21(水) 17:14:19.59 ID:HHgXL1ZB0.net
パチンコ 「こっちに来いよ、金なら腐るほどある」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f75-zlOH):2022/12/21(水) 17:57:47.21 ID:q49oZP2F0.net
最初から2期やるのバレてたのと今回はまたちゃうやろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b1a-fuUz):2022/12/21(水) 18:15:58.36 ID:B7R52N0d0.net
1期の時のスレは2期なんてあるわけないって声だらけだったぞ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/21(水) 19:04:55.80 ID:+G4LKpexa.net
1クールで尻切れトンボはしゃーない
2クールで無駄なオリキャラ混ぜて中途半端とか無能

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:26:33.55 ID:mmLZ5wwJ0.net
1期のときは最終回特番がなかったから勝手な憶測でしかなかったけど、2期の最終回特番のあのキャスト挨拶を見たら期待薄だろ
もしこれで3期決定の発表があったら騙されたとしか言いようがないw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 19:34:05.67 ID:nRmFkc6X0.net
まあ今回の企画としては最初からセットで2期までだったんだろう
ただ新たな企画として3期が立ち上がる可能性は低くてもゼロではない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:08:36.80 ID:pCyt0Ofp0.net
なんかツイでちょくちょく最終回アピってるけど
ねえまさかとは思うけど桜花作戦やらないの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:13:01.62 ID:0zBP+toAa.net
いやあこれで終わりだとちょっち寂しいな
糞ミソに叩いてもアンチ扱いされない正真正銘のビチ糞は希少だったわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 20:16:45.04 ID:SP4uddFC0.net
>>930
パチンコはもう業界が死んどるから無理や

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 21:31:38.92 ID:RFpkyyCT0.net
続けたとこでハネやしないけど、いまさら中絶するのも何だし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/21(水) 23:34:07.81 ID:IBH3jFsL0.net
そうだな、中折れは良くないな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 00:59:15.73 ID:RN1bcITF0.net
>>936
だから3期やるのかどうかって話が出てるんだろうが

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e74-CLTW):2022/12/22(木) 01:23:00.90 ID:omSbXqfB0.net
お情けでどっかの空いた2時間枠で4話に圧縮してダイジェストになるけど最後までやらせてくれたら御の字レベル

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2668-JDfe):2022/12/22(木) 01:36:50.61 ID:QehEwbHn0.net
やっぱり告知なかったな
2期で持ち直しただけに残念だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6aab-aE/C):2022/12/22(木) 01:40:33.88 ID:1W4zlaJw0.net
今回CM多かった印象だな
てっきり中CM抜きで行くかと思えば入ってるし

エンディング分が少し長い?
なんかアッサリしてるよな
もう少しなんか入れてくるかと思ったが

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bab-JR0W):2022/12/22(木) 01:42:09.99 ID:9wNX0WT00.net
最終回最高だった
こんな優しい世界はあるのだな
泣いた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-1Fj+):2022/12/22(木) 01:44:37.54 ID:kZTvdLeo0.net
予想通り3期なし
TEと同じ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bb9-8VKx):2022/12/22(木) 01:55:18.94 ID:tbD41ma90.net
現実は非常である

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-bCIx):2022/12/22(木) 02:14:08.54 ID:SQDQ1B1C0.net
んであのオリキャラ結局なんのために出したの?
全く役に立ってなかったけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66d0-e5AJ):2022/12/22(木) 02:14:12.89 ID:a8xdj8zk0.net
やっぱ茜はミズハスでないと違和感あるな
2期はBETAとの戦闘シーンは観たかったものが観られてよかった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-1Fj+):2022/12/22(木) 02:30:09.37 ID:cyjD/TdFr.net
次スレはいらないね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-1Fj+):2022/12/22(木) 02:33:34.88 ID:WApef6UUr.net
>>948
案件

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 02:51:26.46 ID:RZxIoLis0.net
まあこんな感じでしょうって最後だった

>>951
よく考えたらVtuber?ド素人に大事な役やらせるわけないわな
最初から気付くべきだった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 03:04:56.63 ID:RZxIoLis0.net
訂正Vtuberじゃなくてバーチャルシンガーだそうな
エンディングの再会歌ってる人(のひとり)なのね
初めて知った

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 03:10:44.42 ID:z1tfS0dQM.net
伊隅隊長は何で事故死した事になってんの?
普通に名誉の戦死じゃん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 03:17:32.82 ID:dy1Sp6+sd.net
>>954
存在が秘匿された特殊部隊の隊員だから
夕呼先生の秘密兵器としての意味合いもあるんだろうけど、隊が00ユニットに予備で使うための適正者を集めて構成されてるっていう倫理的な問題もあるんだったっけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 03:56:48.37 ID:z1tfS0dQM.net
>>955
なるほど
回答サンクス(・∀・)ノ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-zlOH):2022/12/22(木) 05:03:34.57 ID:Vr22Lwee0.net
最後アスペクト比どう考えても劇場版じゃん
映画で完結か

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-QJoC):2022/12/22(木) 06:36:35.25 ID:5jYp8mKU0.net
あの走るな危険の貼り紙必要かw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-CLTW):2022/12/22(木) 06:53:31.49 ID:avV8dVULa.net
>>948
尺の調整

監督の好み=モチベーションアップ用

好きなのを選べ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1c-4+Tx):2022/12/22(木) 07:30:10.36 ID:ccRPcCVy0.net
>>943
信者の中では持ち直した事になってんのか…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1c-4+Tx):2022/12/22(木) 07:31:44.47 ID:ccRPcCVy0.net
>>959
ブイチューバーについてるファンを取り込みたかった&エイベックスお抱えのブイチューバーだから宣伝したかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-evpg):2022/12/22(木) 07:34:21.16 ID:vhpDmSHAa.net
最終話に作画良くなるのは相変わらずだが、個人的には満足な2期だったわ
でもやっぱ基地襲撃と桜花作戦は見たかったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-1Fj+):2022/12/22(木) 07:36:16.50 ID:+Ff1Q+Vir.net
>>960
戦闘が始まってからは水星並に面白かったじゃん
ただ原作がすごいってよりグラフィニカのCGすごいって感じだけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f1c-4+Tx):2022/12/22(木) 07:40:11.15 ID:ccRPcCVy0.net
>>963
やっぱ戦闘シーンだけかぁ
まあマブラヴなんてそんなもんだよなぁ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-1Fj+):2022/12/22(木) 07:49:50.94 ID:d5zhDK7sr.net
水星もグラフィニカ手伝ってるけどファンネルとか一部だけ
でもあれだけ面白いのは水星に関してはグラフィニカのおかげというより内容自体が面白い側面の方が大きいということ
しかも水星は戦争始まってないのにあれだけ面白いのがすごい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-p78k):2022/12/22(木) 08:44:20.36 ID:kZTvdLeo0.net
最後の最後までひどいキャラ作画で草

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-L6dj):2022/12/22(木) 09:15:16.68 ID:IEhAbJxu0.net
60分で横浜編と桜花編配信で作ってもらえないの?
fodはそういうのやってないの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-X+sj):2022/12/22(木) 09:19:13.57 ID:F6aHzW3op.net
アンチを炙り出すための3期告知無し

のわけないね

過去のトータルイクリプスも芝犬も途中で終わってるからこれで終わりなのかもしれんけど、最後までやって欲しかったな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1b-Mwb3):2022/12/22(木) 09:36:47.57 ID:rby5T4LyM.net
水星今のところもりあがるとこなくね?
別にアンチでもなんでもないんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-d9Hw):2022/12/22(木) 09:38:45.13 ID:J8V5DBjpa.net
そしてネクストステージへ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1faa-p78k):2022/12/22(木) 09:41:24.87 ID:kZTvdLeo0.net
>>969
水星最新話見てないエアプかな?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a44-DiWi):2022/12/22(木) 09:44:51.35 ID:oAxbJOP10.net
>>969
同感ですな。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sab6-cvgK):2022/12/22(木) 09:51:58.10 ID:RGyiQ0lna.net
水星惰性で見ているけれど何が面白いのかさっぱりわからない
視聴率低くて配信も上位落ちとか客観的に見ても終わりかけてるし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-1Fj+):2022/12/22(木) 09:53:31.80 ID:E7k8gzBQr.net
少なくともマヴラヴ1期よりは格段に面白い

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b1a-fuUz):2022/12/22(木) 10:04:45.11 ID:2lx8B+nZ0.net
未来への咆哮流さなかったから3期あると思いたい
完全に願望だが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b64-6ae9):2022/12/22(木) 10:10:07.75 ID:3yA0wrsZ0.net
原作まったく知らんけど、普通に続きがあれば見たいと思ったよ
予備知識ない自分からすると、結局ベータも純夏もその本質はよく分からんままだし
いくつか疑問が残ったまま、ただ一つの大きな作戦が終わっただけの印象です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMa2-8VKx):2022/12/22(木) 10:18:12.22 ID:LDpdj0RCM.net
続きは原作で

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 10:35:39.52 ID:ST65TOts0.net
本来ならアプリ配信である程度稼げる算段やったんやろ、それとフジもいるから配信もか。アニメ版権は原作サイドじゃなく制作委員会でエイベやフジ電通と金はガンダム並に予算あったと言ってたから、アプリ落として委員会サイドが続きいっかとなった可能性も‥オリジナルハイヴの名前も出たし、ラスト見てぇなぁ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 10:39:23.22 ID:avV8dVULa.net
序盤が全然足りないし、終盤丸ごとなし
竜頭蛇尾どころか蛇の胴体だけのアニメだったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 10:47:42.36 ID:qeb9MGira.net
水星は主人公のボブが人気なんだよ
挫折を乗り越えて頑張る主人公ボブ
海外ニキも応援してるよ

逃げてばっかでギャアギャア金切り声で喚くだけの
主人公は全く魅力ないよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:12:06.08 ID:/2ijTu+Qd.net
avexはごり押しした島子の中の人が人気でて売れると思ったんだろうか
原作ありの人気作品にオリキャラ入れて成功するとは思えないんだが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:14:50.04 ID:qTW2v3b30.net
前回最終回でよかったな
しょうもない終わり方だったわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:27:22.01 ID:Vo2abMGgM.net
アニメは全っ然響かなかったわ
設定やメカは好みだから、原作ゲームがスマホで出るらしいしそれやるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:34:51.28 ID:RGyiQ0lna.net
マンガ読む方がいいんじゃね?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:39:36.24 ID:5ByjKqOO0.net
10分しかないってのに悠長に話しすぎだし、せっかく回線繋いだって言ってるのに白銀とゆうこ先生としか話してないじゃんw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:44:54.59 ID:6sG5shXyr.net
原作ゲームに出てない冒頭のキャラの話いる?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:45:38.36 ID:qTW2v3b30.net
5年後には私たちも死んでるって言いたかったんか?最後

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:47:57.01 ID:cU6ffoyz0.net
結局、打ち切りなんかこれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:57:23.83 ID:1W4zlaJw0.net
最初からここまででしょ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 11:59:43.36 ID:1W4zlaJw0.net
>>968
柴犬は終わらせてるだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 12:01:33.69 ID:w/EbqX0q0.net
>>949
どうせ交代なら石原夏織で

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 12:08:53.77 ID:RZxIoLis0.net
次スレたてるか
アニメ2板ね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/22(木) 12:18:52.95 ID:RZxIoLis0.net
新スレ
マブラヴ オルタネイティヴ 19機目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1671678698/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37ab-Vmsx):2022/12/22(木) 12:41:39.96 ID:x5dI+CvN0.net
次スレいらないんじゃない?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f337-JMjI):2022/12/22(木) 13:18:52.39 ID:I2noO5nG0.net
日本海側沿岸部も津波来るまで車乗ってたような形跡あるし、割と日常生活ができる世界観だったんだな
テレビとかも普通に放送してるし、もっとBETAさんが日本蹂躪してたと思ってた
最後まで敵さんの脅威度が大してよくわからんかったわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-cdLa):2022/12/22(木) 13:25:20.32 ID:ye2tVrnSM.net
BETAの脅威は一話の佐渡ヶ島で充分描写されてね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b1a-fuUz):2022/12/22(木) 13:38:50.07 ID:2lx8B+nZ0.net
忘れてるんだろ
かなり前だからな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c370-JVrR):2022/12/22(木) 13:39:13.19 ID:cusGNydD0.net
これゲームやったことないから知らんけど打ち切りエンド?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM1b-I1N7):2022/12/22(木) 13:41:10.64 ID:zVDq+/JcM.net
すげえ駄作
歴史にすら残らない

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f337-JMjI):2022/12/22(木) 13:42:28.32 ID:I2noO5nG0.net
>>996
結局佐渡島だけやん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200