2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 192

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfd0-RPwI):2022/11/29(火) 23:14:32.14 ID:WTqRdcNe0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 191
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669711279/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff52-P2Sg):2022/11/30(水) 09:12:34.35 ID:bJb2FLhq0.net
こうしてるうちに今日もグエルは腐った牛乳ぶっかけられたりタブレットの液晶にマジックで落書きされたりしてるかと思うと不憫だよね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE):2022/11/30(水) 09:12:40.24 ID:46Gl1ncna.net
エリクトの魂ね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57c7-ykd8):2022/11/30(水) 09:13:05.59 ID:gTLM2ul20.net
>>614
偶発的にできたものとか、開発者が既にいなくてブラックボックスになってるとか?
まぁそれ以前にプロスペラの言うことだし、鵜呑みにするのが間違いか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-ltvZ):2022/11/30(水) 09:13:13.28 ID:PDigbJgk0.net
Z世代は楽を求めすぎてアホになったなんだ🥰

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE):2022/11/30(水) 09:20:35.26 ID:46Gl1ncna.net
魂の量産とか入れ替えは全然なんだろうね。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/11/30(水) 09:21:31.87 ID:Qei0Mhbk0.net
>>607
そういう方向かもねー

水星の魔女は「誕生日にパパが死んだことに気づけない」
「4歳で殺人した自覚がない」「初恋?の人が処分されたことを知らない」
「信じていたママに騙される」と
エリィ・スレッタが自分・自分の周囲を理解してないことが多すぎる気はする

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-FFCZ):2022/11/30(水) 09:22:33.70 ID:/AxAXNBt0.net
エラン本物は地球寮来ないの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZYXM):2022/11/30(水) 09:22:51.61 ID:+5LMckiUd.net
>>631
エリーそっくりの全身GUND少女をエリーのクローンと見立ててるってこと?
プロスペラの闇は深いなあ…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-ZYXM):2022/11/30(水) 09:25:37.78 ID:+5LMckiUd.net
>>632
ラウダが知ったらまじであいつら粛清される

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1775-S88j):2022/11/30(水) 09:27:24.45 ID:zqcRKdeN0.net
Zセんダイって、欧米表現だったのか…
https://i.imgur.com/PyiYlSJ.png

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2xxv):2022/11/30(水) 09:27:26.07 ID:daOMK19hd.net
クローンはガンド技術の先ではないよナボ博士が言ってとおり人間が宇宙環境に適応するための義体だからむしろサイボーグが理想

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk):2022/11/30(水) 09:27:35.49 ID:0kzCpbaf0.net
>>638
学校すらきてないし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-L9hK):2022/11/30(水) 09:28:53.60 ID:TZJ1w3qg0.net
たぶんガンダム史上最もガンダムって単語が飛び交ってるよな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff45-5F9c):2022/11/30(水) 09:29:21.49 ID:HTsHFkWS0.net
プロスペラとデリングが裏で繋がっている説は
ミオリネの母親もGUNDに魂を持っていかれたとかで
プロスペラが魂を取り戻してやるって約束をしたとか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk):2022/11/30(水) 09:29:27.98 ID:0kzCpbaf0.net
>>642
クローンも弱いからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1775-S88j):2022/11/30(水) 09:29:28.42 ID:zqcRKdeN0.net
ALPHA仙台とは
https://i.imgur.com/UIUIRwT.png

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk):2022/11/30(水) 09:30:56.71 ID:0kzCpbaf0.net
>>645
エヴァか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-L9hK):2022/11/30(水) 09:31:36.65 ID:TZJ1w3qg0.net
シャディクハーレムの子の座禅?ってやっぱカトル意識したのかな
細かいオマージュみたいなの多いし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk):2022/11/30(水) 09:34:10.86 ID:0kzCpbaf0.net
>>649
エランハーレムは4ババアはひどい…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-WPVG):2022/11/30(水) 09:35:09.62 ID:+bSFv3SE0.net
スレッタ自身がガンダム

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-R3QA):2022/11/30(水) 09:35:20.85 ID:57RNMvDV0.net
考察chとかで言ってるように、エリーはエアリアルだろうね
スレッタはガンド生命体かどうかはわからんけど、人造生命だろう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-uxTE):2022/11/30(水) 09:35:57.28 ID:46Gl1ncna.net
>>642
サイボーグ=金属や半導体の塊
とは限らないだろ。
まったく新しい、宇宙環境に適応した有機細胞で作られるのもサイボーグでありアンドロイドロボットね。
もしかしたらスレッタが生身で宇宙に放り出されても生きているホラーな展開もあるやもしれん。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffb0-RPwI):2022/11/30(水) 09:37:24.27 ID:wW8ea+Ab0.net
何かハガレンみたく、精神世界で話し合って魂は戻ったけど特殊能力全て無くして、
デミトレーナーの殴り合いサイコーみたいな結末になりそう。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d74a-8+Jk):2022/11/30(水) 09:37:45.02 ID:0kzCpbaf0.net
>>651
俺がガンダムだ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 09:40:51.19 .net
>>655
いや、俺がGUNDAMだ!

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:41:43.44 ID:g6mJasKHM.net
スレッタがクローン又は人造人間説は有力らしいし
パーメットスコア上げなくてもあれだけのガンビット処理するのはやはり異常
エアリアル側で全部処理するにしてもベルの仮説通りなら少なからずパイロットには負荷かかるし無理がある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:42:37.35 ID:yTj2/box0.net
ペイルはテクノロジーって社名からバイオテクノロジー連想して、
さらにCEOの怪しさからクローン作ってそうと思ったことはある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:44:12.01 ID:daOMK19hd.net
>>653
もうそれはクローンじゃないよね、肉体強化なら有機でも無機でもいいけどガンダムが肉の塊になるのはどうなんだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:44:25.90 ID:rCuFw/mW0.net
みんなニカ姉だ!

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:45:02.23 ID:0vzzQuPc0.net
>>614
量産用のレイヤー33素体や代替部品や技術が無いだけかと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:48:14.46 ID:CwCRWgecd.net
>>657
最終回1つ前あたりで顔をパカッと外したりするとか胸熱

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:49:15.47 ID:g3JtEdVn0.net
妄想が盛んだがエヴァの劣化コピーの範囲を出ないんだな。AIはあくまでAI、エアリアルのやつはガンダムWのゼロシステムのようなもんだろ。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:49:15.50 ID:HTsHFkWS0.net
プロローグの後、どうやって逃げたか
別の施設にたどり着くまでに、親子二人分の酸素は足りなくて
やむなくルブリスにエリクトの魂を移して、エリクトの肉体は死んだとか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:49:35.88 ID:0kzCpbaf0.net
カルド博士はみんなでガンダムになりましょう、
エリクトがガンダムにされたわけかな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:50:14.41 ID:mqxvTIhKa.net
カルド「要するに楽園追放です」

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:50:47.42 ID:46Gl1ncna.net
>>659
若干、エリクトの遺伝子が組み込まれてるかと。でないとエリクトの器にはならないからな。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:51:04.10 ID:ZHK8g2uH0.net
>>564
たぶんそこも何も考えてないから行き詰る展開はあるな
結局兵器として売ろうとして内部分裂

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:52:32.87 ID:/ocatzHda.net
>>657
スレッタがクローン・人造人間説は有力でもなんでもないと思うが、、、
エランがきっちり、機体の方が特別、って言ってたじゃん。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:52:43.09 ID:bA/Ivaa50.net
>>613
チェンソーマンとか受けてるからえげつない展開はむしろ好きなのかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:53:03.63 ID:c2jniYgp0.net
エリクト→金属の塊のガンダム
スレッタ→まったく新しい有機体ガンダム

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:53:06.35 ID:OyRJw380d.net
文系脳の俺が言うのもなんだけど、機械の技術(GUND)とバイオ技術(クローン)を一緒にしちゃうのって文系脳っぽくない?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:53:11.21 ID:ZHK8g2uH0.net
>>603
人外は愛せないタイプなの君は?
人外だろうとスレッタはスレッタだろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:55:20.38 ID:c2jniYgp0.net
>>669
機体は機体で特別でしょう。
スレッタが特別視されるのは後半からだと思う。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:55:23.37 ID:ZHK8g2uH0.net
>>501
頼れる仲間も拠点もないからな
スレッタと二人だけなら詰んでる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:58:22.10 ID:c2jniYgp0.net
>>672
人類がスペースコロニー作って宇宙生活が出来るというのもロマンすぎるでしょうな。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 09:59:42.28 ID:A4NehNSqd.net
>>663
エヴァ自体がコピーの塊で最後までなんもなかったし
水星はなにかしら示して欲しいがガンダムがあるから強いな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:01:15.96 ID:/ocatzHda.net
アニメの設定とかストーリー展開を想像するのは自由なんだけど、

「エリクトとスレッタの謎が解けないから、エリクトはエアリアルの中!スレッタは人造人間にしよう!プロスペラのマスクの中にカルド博士!」

とかは、考察とか言わないでほしいぜ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:02:17.18 ID:Q4MLRvQOp.net
>>671
つまりスレッタは刹那の完成形?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:03:49.89 ID:jClg5F82a.net
魂魂言ってる奴らがウザすぎる
ガンダムをそんなオカルトと一緒にすんなよ
ガンダムは機械が戦って人間が殺し合ってニュータイプが感応して資源衛星押し返す至って真面目な作品だぞ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:04:13.85 ID:ZHK8g2uH0.net
>>678
でもおまえらちゃんとそれらしい根拠揃えた考察披露すると確証バイアスの罠に嵌ってこんなネタバレされた様な考察を考える奴はクソだと
心の動揺を隠しきれない書き込みを連発して空気悪くするから、しょうもないそんなレベルが溢れてる方が平和よ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:05:02.79 ID:0kzCpbaf0.net
>>680
ガンダムはオカルトじゃね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:05:30.64 ID:bA/Ivaa50.net
Z以降はオカルトガンダムだけどね
だいたいバイオセンサーとサイコフレームってやつが悪い

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:05:45.51 ID:ZBoXW13Fa.net
>>680
オチww

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:06:29.59 ID:/ocatzHda.net
>>681
俺はプロスペラ=○○派だけど、書き込むたびにボロクソに言われてる側だよ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:07:53.12 ID:HTsHFkWS0.net
もうエリクトとスレッタは別人確定だから、その先なんよ、なぜプロスペラはスレッタにエリクトの存在を隠すのか
その一つの回答として魂の器説になるってことだね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:08:31.64 ID:wsemTTHI0.net
アスティカシア高専ってどこにあるの?
地球と水星以外の惑星? 金星とか?
ガンダム初見だからガンダム世界には人工的に造った惑星みたいなのがあるなら知らなくてごめん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:09:23.24 ID:ZHK8g2uH0.net
>>686
別に隠してるかどうかはまだわかんなくね?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:09:31.73 ID:daOMK19hd.net
アムロの時点でララアのおばけ出てくるし十分オカルトだよSFオカルトロボットアニメ
だからヒットした

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:09:38.06 ID:bA/Ivaa50.net
ミノフスキークラフトって技術があるので資源衛星を押しかえすまでならまだミノフスキーに干渉して云々みたいな説明がつくんだけど時間を巻き戻したり人の魂取り込んだりしたらもうオカルト以外の説明がつかんわね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:10:44.50 ID:79EVR8uYd.net
>>584
あれ、エリクトじゃなくてスレッタやで
昔はずっとそばにいたスレッタが大きくなって自分のそばから離れて外に出るって演出

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:10:56.60 ID:d1sVRymJa.net
火星と木星との間のアステロイドベルトかな?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:11:27.62 ID:OyRJw380d.net
>>676
そういう現実の科学技術を土台にしてその延長線上を妄想するならいいけど、「GUNDの技術者ならクローンの技術も高い」みたいな、科学なんてどれも一緒やろみたいな大雑把なのはいいのか?と思う
妄想の「土台」が壊れてる感じがする
いや現実に機械の技術者はクローンの技術も高いなら何も文句無いけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:11:51.19 ID:/ocatzHda.net
>>686
エリクトの存在を隠すというか、ヴァナディース・ガンダム絡みのキナ臭い話は一切してない模様。
6話のベルとの会話でも、自分はヴァナディース系譜の人間ではない、と暗に言っている。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:12:40.87 ID:bA/Ivaa50.net
アムロのララアはイマジナリーコンパニオンと考えればオカルト以外の説明がつくんだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:14:09.26 ID:A4NehNSqd.net
>>688
姉妹はいないと占いで答えてる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:14:42.61 ID:/ocatzHda.net
>>695
ファーストは、ジェダイの帰還よりも前なんだな。
富野すごいな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:15:41.47 ID:5Orp/fcz0.net
兵器と医療以外にはスポーツだな。
モビルスーツを用いたサッカーとかサバゲーは人気出るんじゃね?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:15:50.29 ID:0kzCpbaf0.net
>>687
クローンですらない強化人間の丸裸さんになぜかシャアの残留思念があったわけだし
スレッタが器はありえるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:16:59.90 ID:wsemTTHI0.net
>>692
アステロイドベルトって何?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:17:01.28 ID:c2jniYgp0.net
>>693
魂うんぬんはオカルトだろうけど、クローンは科学の延長だろ。宇宙空間に免疫もたせた細胞の開発も何百年先になれば可能かもしれんよ。 
(その前に人類は死滅してるかもだが)

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:17:48.20 ID:0kzCpbaf0.net
>>699
間違えた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:24:56.40 ID:mOJQBUv0p.net
九分九厘エアリアルが勝つだろうけどミカエリスとベギルペンデの事も少しは興味持ってやってくれ
ガンダム兵器も持ってきたらしいぞ!
スプリンクラーより役に立つかどうか知らんけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:26:08.21 ID:MIonIPQPd.net
プロスペラの仮面のデザインってどこかで見た気がするんだけど思い出せない
誰か分かる人いる?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:26:36.97 ID:79EVR8uYd.net
>>694
6話の会話の問題はベルメリアとの問答でヴァナデースの意志を自分は継いでない(?)と暗に語りながら、何故か、カルド博士のような喋り方をする点、プロローグ時点のエルノラはそんな喋り方しなかったはずだし、博士と違う道を行くのであればそんな喋り方で論点をズラす必要はない。
本当にベルメリアが思ってる人物とプロスペラは同一人物なんだろうかという謎も残ってる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:29:04.53 ID:JyCiXnR10.net
>>501
他のところで強力してくれそうな寮ないし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:30:23.70 ID:/ocatzHda.net
>>705
ベルは昔は無口だったということを擦ってるから、おそらくお互いに本物じゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:30:58.75 ID:/ocatzHda.net
>>704
銃夢の、ノヴァ教授かな?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:31:15.45 ID:fyBS6EUCa.net
>>637
主人公が自分のことを知って周囲が支える展開より百合の方が受けそうだしミオリネのみ支えになるんだろう
男キャラは呪われて自滅し女視聴者からは嫌われてしまう気がする…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:31:52.85 ID:J/TCGejs0.net
というかプロスペラまでエルノラじゃないならプロローグ特に意味のない話になるからな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:32:20.48 ID:0LisFEZA0.net
>>699
ユニコーンの世界では、アムロもシャアも死んでないだけだよ。
サイコフレームの不思議な力で肉体を無くし、エネルギーとなって宇宙を漂っている。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:32:39.11 ID:9jCEtUIP0.net
>>707
ベルを知る別人の可能性がある
といっても他に候補いないし、板としても面白くなるとは思えないけど
カルドナボだったらびっくりする…くらいかなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:34:17.29 ID:lqOOTkOR0.net
改めて第一話のエンディング見返したけど超意味深だね
放送時には何も思わなかったけど色々出てきた現状の目で見ると、うわぁって思うわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:34:27.35 ID:SCJd5jfRM.net
>>614
「レイヤー33からのコールバック!一体誰の認証バイタルで!?」
エーリークートーサーマーヤー

エルノラは認証バイタルが誰のものかが重要と認識してる模様
解析しないと量産するにもパイロットとのマッチングが大変とかかなと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:35:03.83 ID:79EVR8uYd.net
>>696
あの時のスレッタの対応も意味深、兄弟はいないか?と聞かれた際にいないと答えてるけど
3話のようにプロスペラからスレッタとエアリアルを2名を名指しで娘達と呼んでるシーンもあるから
仮にビットに複数人がいても6話のファラクト戦でビットはみんな、エアリアルはエアリアルと認識してる見たいだから兄弟はいないことにはならないはずなんだよな
スレッタは、エアリアルを家族と呼んでるけどスレッタにとってのエアリアルはなんなんだろう?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:35:56.61 ID:0kzCpbaf0.net
>>709
グエルくんはダリルバルデで共闘ありそうだがな
シャディクはミオリネが好きだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:39:20.55 ID:y0mTv6y9a.net
>>710
スタッフはプロローグは見なくても本編は問題無いって言い方しているのは、そう言う意味なのかもな
プロローグは、これからどう話が発展するんだろうって興味を持たせるだけの、仕掛けだったのか
もっと始末に負えないのは小説「ゆりかごの星」だけどな
あれまで、ただの仕掛けで、本編関係ありませんとかだったら怒るけど

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:39:24.20 ID:BMe17RTUa.net
>>700
そのままググれよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:39:24.94 ID:/ocatzHda.net
>>712
プロスペラ別人説だと、
フォールクヴァング襲撃の8年前に別の事件があって、そこでプロスペラが生死不明になった?
と考えてたけど、7話で21年前のヴァナディース事変って言葉が出てきて難しくなった。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:41:00.80 ID:79EVR8uYd.net
>>710
いや、プロローグとゆりかごの星のスレッタの母親がエルノラで本編のプロスペラが別人なら意味は一応あるぞ
まあ、そもそもプロローグは公式的には水星の魔女外伝なんだけどね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:41:43.16 ID:/ocatzHda.net
>>710
エルノラ≠プロスペラで、エリクト≠スレッタでも、まだ別の可能性があるじゃないか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:41:59.92 ID:JyCiXnR10.net
>>709
流石に世界が狭くなりすぎるしつまらん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:42:55.83 ID:TIoM2ZAYd.net
シャディク「決闘をする気はない」→決闘ではなく実戦をするつもりだ
サリウス「対ガンダム「兵器」を送った」→実戦を意図
シャディク隊「覚悟は出来てる」→決闘なら言わない、手を汚すor死ぬ覚悟があるということ

シャディクサイドは決闘なんてお遊びじゃなくて、プロローグ再現する気まんまんで動いてる
ニカの挙動不審やチュチュへのスキンシップも地球寮が攻撃される予感から

次話は決闘じゃなくて、地球寮強襲の実戦になるだろう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:43:50.25 ID:BCFlA95d0.net
プロローグもだが1話の壮大なスタートも特に本筋に関係無くなりそうなのは凄いな
よくいえば先が見えない展開だが
悪くいえば予想も期待も考察も意味を成さない構成になっとる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:44:48.11 ID:d1sVRymJa.net
シャディクらに強襲された地球寮だったが巨大斧を持ったデミトレーナーに乗った男「水星仮面」によって救われる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:44:58.26 ID:UWUTNH7d0.net
>>711
コスモゾーンか!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:46:18.77 ID:bA/Ivaa50.net
考察しても予想できないだけで考察が無意味ではないんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:46:46.09 ID:ZB9cODTX0.net
しっかり5機いるな
https://i.imgur.com/QQOE22t.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:48:43.40 ID:d5UIHpMAM.net
ベギルペンデ5機揃えるやつおるんだろうなぁ
まぁ相変わらず買えねーんだけど

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:49:19.57 ID:/ocatzHda.net
>>729
だから5機なんか!賢いな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/30(水) 10:49:28.45 ID:0kzCpbaf0.net
>>717
本編でやるじゃないかなと状況的には8話はプロローグ展開と同じ展開
安全確認しているときに襲撃だからね
今回は決闘

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200