2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2963

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 22:25:49.24 ID:RPvTku4t.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>1 以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2962
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669545279/

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:45:49.37 ID:wtBTxbiV.net
夫婦のOPはエクセルサーガを思い出す

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:47:11.17 ID:cVqp0ni/.net
今日は放送アニメのラインナップ悪いし録画して終わりかな
しかしなろうの主人公って考えると難易度高いよな テンプレ状況維持して最後勝つってエグいやろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:57:12.34 ID:hCpyyEBX.net
水星の魔女は2018年企画スタートと
極めて余裕があるスケジュールで作られているアニメみたいだが
それで本編があまり余裕なく作られているのはなんなんだろうな…

ルミナスウィッチーズや艦これ2期のように計画が凍結してた期間でもあるんだろうか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:59:02.39 ID:hrBkTOk3.net
>>842
いかにもその頃企画スタートしたんだろうなってお話だよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:59:20.64 ID:IWc+rKdM.net
ぼっち8話信者が凄い凄い言うから見てみたけど全然大したことない無くて草だった
ぼっち信者の感覚ってぶっ壊れてんのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:59:20.95 ID:CEiKtVkq.net
>>842
一回ハードなストーリーで出来上がってたものを監督だかの鶴の一声で学園ものに改変したから

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:59:44.05 ID:VpKPyH71.net
>>842
具体的に企画が進み始めたのは2020年で一旦シリーズ構成と1話の脚本を破棄して学園ものとして1から作り直してるぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:00:32.44 ID:9o1Uof6m.net
>>844
アニメで感動できなくなったらアニメ卒業だよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:01:55.02 ID:NYbvS0WB.net
最初はサンダーボルトの延長で考えてたんでしょ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:02:45.36 ID:hCpyyEBX.net
>>845,846
なるほどー実質的には2020年企画アニメなのねー
2年未満だと、むしろ余裕がないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:03:08.69 ID:LpbeXSsd.net
水星の魔女ってこないだしんぼさんが作画監督でびっくりした
90年代前半くらいに一人原画してた人じゃなかったっけ
そんなに上手くないでも筆が早いって印象でよくネタにされてた
なので今の細かい作画はきつそうだけど…
年齢知らないけどそんな往年のアニメーター投入するほど人手足りないのかなあと

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:04:20.18 ID:kOeBq1g5.net
ぼっちは微妙な回が続いた後の普通レベルの回だから持ち上げられすぎてるんよね
だから単体で最新話を見ても大して面白くない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:05:36.20 ID:PAfBi6Cp.net
>>847
アニメでは感動出来てる
単純にぼっちがショボかったというだけ
主語デカくして誤魔化そうとしなくていいぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:08:55.81 ID:5mIpuV2n.net
途中で延期とかなってる作品って

異世界おじさん
ラブライブスーパースター
艦これ

とかだろ、これって恐らく
途中で「売れる」って感じて改変をしようとするんじゃないか?
要は欲が出てもっといい作品に仕上げよう、みたいになるんだろう

案外、ここの5chスレとか見てるかもしれんよ
ここで評価上がった作品は、もっとイケイケみたいになるのかもしれんよ
最底辺の作品で延期とかないからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:10:04.37 ID:hrBkTOk3.net
>>850
そういうんじゃなくて他での仕事が終わってスケジュール空いた人が合流したくらいの事情じゃないの

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:10:38.65 ID:hCpyyEBX.net
ttps://animageplus.jp/articles/detail/47314
>岡本 本編の1~2話のシナリオを制作してから、「PROLOGUE」に着手しました。
>そこで決まったことから本編に反映された部分もあります

てっきりプロローグを作ってから本編を作ったのかと思いきや
むしろ逆であることに驚愕

しかもプロローグの後出し設定を
3話以降の本編にフィードバックしてるということは
思ったよりライブ感あるアニメだったらしい

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:11:03.20 ID:GKhO9YCm.net
陰いつ面白くなるんだ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:12:57.60 ID:rkgKqETA.net
陰の実力者のなろう読んだ事あるけどあの作画マジでクソつまらんからな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:13:01.53 ID:yyH0Mr22.net
単話でみておもしろいのってそうそうないだろ、あほか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:13:21.46 ID:rkgKqETA.net
作画×
作品◯

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:13:35.66 ID:VxxuSTSu.net
>>852
自分にとって面白くなかっただけでその作品のファン全員バカにする奴が言っても説得力ないぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:14:27.50 ID:OKObVSAC.net
全体通してもクソつまんねーのがぼざろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:14:51.63 ID:BPkNR/bA.net
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ニカ役の代役として第10話より白石晴香さんが出演 <-そんなギリギリで制作してんのかよ・・・ [303493227]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669719224/

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:14:52.51 ID:+Dp7daDc.net
きらら豚の時点で頭おかしいので

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:16:23.29 ID:6EAoGI6v.net
>>856
2話からずっと面白いけど
そこで面白くないなら死ぬまで面白くならないからさっさと切れ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:16:25.48 ID:C6adhtSS.net
まぁぼざろは正直持ち上げ過ぎだわな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:17:42.76 ID:hCpyyEBX.net
「水星の魔女は若者向け」と関係者は強調しているが
以下のことからファースト世代、SEED世代もターゲットとしてるらしい
どうも中途半端な印象を受けるのはそのためか

ttps://online.stereosound.co.jp/_ct/17576839
若い人に向けたものですが、『ファーストガンダム』からのオールドファンにも許容できるものになっていると思います。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6dabece33edc4e2073ff331622e03baeed4793e7?page=5
中学生の時に『SEED』を見ていた人も30代になっていますし、大人になった人たちが楽しめるドラマもしっかり描いていきたい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:18:29.73 ID:VxxuSTSu.net
というかどの作品でも言えることだけど、いつまでいつ面白くなるって言ってんだw
自分に合うかどうかは3話ぐらいまでで判断つくだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:19:58.46 ID:Hg+ngREp.net
>>866
新規ファンの取り込みには成功してるな 自分もそうだし
昔からのガンダムおじさんの評価は分からんけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:23:53.44 ID:ZRIfMbfD.net
8話は海外でも滅茶苦茶評価高いからなぁ...
このスレの意見なんて所詮マイノリティですわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:24:33.86 ID:IH7Q9Eq7.net
>>844
アニメを見る目の問題だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:25:26.39 ID:j4VhLbxO.net
水星はガンダムシリーズの新しいファンと古いファンの両方に、アピールするためにデザインされてるよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:27:10.12 ID:j4VhLbxO.net
ガノタも、これからガンダムに触れる人にも、楽しめるストーリーやキャラを作りたいから、両者の橋渡しをする必要があるよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:28:34.87 ID:j4VhLbxO.net
これまでのガンダムと似たようなプロットでありながら、新しい要素も盛り込んで、ガノタにも新鮮に感じるような作品になるよう心がける必要があった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:29:01.65 ID:KHkvq4nH.net
>>869
あのマイノリティランキングで評価されてる扱いは草

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:30:03.61 ID:GKhO9YCm.net
本当に海外のランク付け好きだね君

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:30:44.11 ID:j4VhLbxO.net
それで、重要なことは、アクションがスリリングで、すべての視聴者にわかりやすく、かつ、ガノタも満足できるようなディテールにしようとしてる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:30:55.87 ID:H+N5nx5f.net
馬鹿は世間とか話をデカくしたがるけど、きららなんて見て楽しめる時点で特殊な感性の層なので
きらら豚の中で支持率が高いという事は一般的なきらら豚にとっては面白いんだろうね
きらら豚だけど今回のは楽しめないという人は残念でした、普通の人にとっては最初から何も面白くないけどね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:32:00.99 ID:ZRIfMbfD.net
>>874
俺が参考にしてる指標はredditだが?
8話だけダントツで評価が高いんだわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:32:11.64 ID:VxxuSTSu.net
>>875
引っ張ってくるだけで色んな対立煽りに使えるから対立煽りの必需品だぞ
色んなとこの結果使って、その時煽りたい対象に都合のいいランキング使ってるんや

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:33:11.01 ID:l1V25Fpq.net
ここはポプテピピックで水星パロを
たぬき「エアリアルだ」
ミオリネ「もうみた」

な感じでw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:35:02.80 ID:6EAoGI6v.net
>>844
どうせ誰かに言われて8話のライブシーンだけどこかで見たとかいうオチだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:35:20.47 ID:GKhO9YCm.net
ガンダムいらない延々学園の話だけやってろって奴もいるんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:35:22.08 ID:gKcwZ0nW.net
>>877
やめたれww

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:35:33.64 ID:hCpyyEBX.net
宮本氏の休業直前のラジオ出演は11/11みたいだが
同番組の収録は3週間前くらいらしい

とすると11/11回の収録日も10/20くらいか
体調不良の時期と一致するか

ttps://www.onsen.ag/program/toriradi
広瀬裕也と宮本侑芽のとりあえずRADIO
第28回 11/11
第25回 8/12 GUEST鈴木崚汰

ttps://twitter.com/yume_mymt/status/1549286857136959488
宮本侑芽@yume_mymt
次回は鈴木崚汰さんがゲストにきてくださいます!!!…
割と早めにもう、すぐそこに収録日が近づいております...
2022年7月19日
(deleted an unsolicited ad)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:36:50.54 ID:RGKA2s0G.net
>>876
ジジイ向けってことやな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:37:06.66 ID:Fb0Tl0jJ.net
お前らチョン韓国ヒトモドキってほんと愚かだよな
日本を悪罵しながら日本の真似、日本のパクリしかできず
近年、農作物の苗木まで密輸して無断栽培しまくってイキる下劣っぷり
何も自国、自分で作ったことがなく、終戦すらできない無様さから普段から劣等感情爆発
スポーツの試合ですら暴れ狂う
国防で若いチョンが必要なのに出生率がギャグレベルなのは神が与えた天罰

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:37:15.16 ID:TJoGZtjz.net
海外ガーは対立厨orバカ確定だからな
同義語としてツイッターガー、ランキングガーなど多数

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:38:44.80 ID:l1V25Fpq.net
つう事は仮面ライダーサーベラ撮影中もかなりヤバかったんかな、宮本さん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:41:19.59 ID:hCpyyEBX.net
>>869
最近のぼっちは確かに海外受けているみたいだな

MALメンバー数日間増加数トップ10(2022/11/28-29)
**2,474  チェンソーマン
**2,281  ぼっち・ざ・ろっく!
**1,803  ブルーロック
**1,686  SPY×FAMILY
**1,139  夫婦以上、恋人未満。
**1,052  陰の実力者になりたくて!
**1,039  BLEACH 千年血戦篇
***,926  僕のヒーローアカデミア 6th Season
***,862  モブサイコ100 III
***,499  アキバ冥途戦争

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:41:38.09 ID:XgJaOvNM.net
ノイジーマイノリティ自覚せず前に出まくろうとするチーズ牛丼痛々し過ぎるからマジでやめちくり〜wwww

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:42:59.74 ID:c8RdiR7V.net
ブルロの海外人気どこ見ても高いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:43:39.49 ID:hCpyyEBX.net
チェンソー、ブルーロック、陰の実力者あたりの
海外向け度の強いアニメが海外受けしてるのは良いとして
ぼっち、夫婦以上、冥途戦争が自分の想定以上に海外受けしてる気がする

冥途戦争はある意味ガンアクション?だからとして
ぼっち、夫婦以上はなぜなかの?

やはり「陰キャ主人公」か
海外ギークに陰キャ主人公は刺さりやすい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:45:30.50 ID:1VbyECSA.net
今期って話題作が多すぎだから話題にならない作品多いよな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:45:54.10 ID:BZpEsEIR.net
>>889
累計だと夫婦以上以下やんけ
https://myanimelist.net/anime/season

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:45:56.75 ID:1otGyugO.net
>>856
見方が間違ってるのでは?
真面目な人ほどつまらない作品だと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:47:24.95 ID:D3xg75Eh.net
ぼっちはノーマークだったからすごいわ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:47:58.35 ID:tXa9ANqD.net
>>894
モブサイコ強えぇ…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:49:19.90 ID:hCpyyEBX.net
>>894
あくまで「最近のぼっちが海外受けしてる」って話だぞ
それに累計は放映前の評判が大きいみたいだからなー
チェンソーマンの現在の累計85万の内、57万は放映前なんだぜ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:49:54.44 ID:D3xg75Eh.net
海外ニキは櫻井の結婚詐欺とか関係ないから

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:50:04.92 ID:VxxuSTSu.net
>>898
マジでか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:50:10.92 ID:GsE9+/Wc.net
ぼっち伸びてるよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:50:30.41 ID:AxYEXGln.net
ぼっち信者の妄想はやはり痛い

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:50:41.46 ID:aeyBnoCa.net
最終20万もいかないレベルで受けてると言われても…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:52:05.89 ID:5ub9c9ND.net
ガチで人気が出てきてぼちアンが焦ってるみたいだね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:52:17.43 ID:hCpyyEBX.net
>>900
以下のランキングストーカー(仮)が収集したデータによるとそうらしい

チェンソーマン MyAnimeListメンバー詳細推移データ
ttp://rankstker.net/maldatashow.cgi?id=44511

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:53:28.35 ID:qqmZstKS.net
ぼっちの評価SNSやブログでも高いね
大体ストーリーの良さが語られてる

逆に水星はキャラ可愛いとしか言えない豚共がはしゃいでるだけで中身がない
見てる層もおっさん多そうやし完全に豚向け糞アニメかなぁ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:53:37.31 ID:Hg+ngREp.net
モブサイコってずっと海外人気高いな
作画が海外向きなのかな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:54:35.86 ID:VxxuSTSu.net
ごめんエラーでて立てられない
>>920さんお願いします

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:55:36.74 ID:9E8rE3h6.net
モブ1期は180万だからやっぱり続編になると少なくなるな
スパイも1期の半分だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:56:28.73 ID:K+qKPRjK.net
>>845
そんなんけもフレ一期の頃にも普通にあったしそれでどうこうなるのは甘え
既に仕上がってる原作をぶっ壊す事にかけては京アニに並ぶ者はいないけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:57:59.43 ID:hCpyyEBX.net
水星の魔女が「制作期間短め」「ライブ感ある」「後出しアニメ」であることに
ガッカリしている自分がいる

もうちょっと周到な計画で作られているアニメだと信じてたわー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:58:25.04 ID:CLZMWCwV.net
ここの対立煽りって1人で単発レスバするパターンと複数回線使うパターンと2種類あるよな
複数のアフィが入れ替わり立ち替わりでやってるんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:58:42.98 ID:HtNHU4eG.net
>>898
不評のはずのチェンソーマンって30万近く伸びてるんだ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:59:30.84 ID:qqmZstKS.net
京アニは原作レイプばかりしてた糞制作
感動ポルノとホモアニメ量産してたら燃やされたのよ
障害者で金稼ぎしてた因果応報やね…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:00:22.94 ID:E26QpAEt.net
>>871
今までとのガンダムとの違いは
まだ明確な敵がはっきりしていない所かな

これまでだとジオンやプラント、ヴェイガン、ティターンズ、ザンスカール、ギャラルホルン、アロウズなど最初から敵がはっきりしてたけど
今回は何が主な敵となるのか、アーシアンとスペーシアンの対立が火種になっていくのか読めないところがある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:00:40.48 ID:1dRNlQVn.net
放送前10万だったブルーロックは30万近くまで伸びてるな約3倍
このペースならBLEACH抜きそう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:01:47.07 ID:qmkJlXGr.net
このスレの奴って周りがそう言うから面白いとか
ランキングが上位だから面白いとか
他人の意見鵜呑みにしているだけで自分の意見が何もないよな
詐欺とか変な政治団体に簡単に騙されて利用されそう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:02:10.86 ID:5fVDUiYI.net
>>894
ぼっちただのザコで草

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:02:33.14 ID:e5QuSoCr.net
櫻井のことは忘れてた。そういうことあったな程度
女性ファンは恋心が拗れると嫌がるだろうな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:03:57.80 ID:SQ2GRbip.net
おまえらってずっと対立煽りとレスバしてんな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:04:09.05 ID:1otGyugO.net
>>894
夫婦以上恋人未満海外需要あるのか?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:04:09.23 ID:e5QuSoCr.net
ぼっちは俺らに刺さる
かげじつは俺の中二心に刺さる
別に一般受けはどうだっていいかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:04:33.50 ID:fAV5dyCM.net
ぼっちみたいに信者が変に持ち上げてまくってるだけで実際は別に面白くないパターンとかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:05:45.96 ID:qmkJlXGr.net
ぼっち全然刺さらないが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:06:38.72 ID:GsE9+/Wc.net
対立煽りしてるけど
今名前上がってるアニメは普通に全部人気だよな
ヤバいのは対立もさせられない作品

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:07:38.32 ID:2v+vi7dk.net
>>925
人気だから対立煽りに利用されてるんだぞ
順序が違う

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:08:27.42 ID:Db3umKnM.net
きららで一般受けした作品とかないからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:08:29.33 ID:qmkJlXGr.net
人気=面白いと言うわけでもないんだよな
実際価値観が違うから話題になっていないだけで見方によっては面白いものはある

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:08:53.84 ID:SQ2GRbip.net
>>920踏んだけど立てられないから
>>940おなまいします

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:09:23.16 ID:gLjHjxot.net
ぶっちゃけ海外需要なんてニッチなものよ
人気上位作品でも日本でのアメコミレベルでしか浸透してない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:09:27.33 ID:ACFAnn6M.net
円盤スレだって言ってんだろボケ
ぼっちは今期ではトップクラス
陰実は大したことない
チェンソーは期待を裏切ったゴミ
水星は未知数や

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:09:37.30 ID:wGfaGK5U.net
ぼっち信者必死過ぎやろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:10:20.27 ID:QWLWpXQX.net
>>931
ここは円盤スレではないぞ
人気を語るスレでもないが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:10:36.80 ID:r3B+VE/1.net
対立煽りカスがぼっち棒使ってるだけなのに信者がーとか言っちゃってるのは煽りカスの思うつぼだわな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:12:07.93 ID:vJ7G3DAN.net
エヴァンゲリオンみたいな超話題アニメは当分生まれてこないだろうなー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:12:08.73 ID:dwHn8iFK.net
>>931
スレ間違えてますよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:12:45.90 ID:qqmZstKS.net
ぼっちは神回のライブシーンで今期覇権確定したからアンチが慌てて暴れ出してるのが笑えるw
キャラ萌えしかできない豚は水星のたぬきやミオミオではしゃいでおいで?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:12:51.17 ID:ACFAnn6M.net
>>934
なんか毎クールそうなると
アニオタが単に性格悪いだけに思えるw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:14:07.92 ID:KiilX496.net
5ちゃんで民度期待すんなよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:15:05.92 ID:NCBi0PEK.net
>>937
ぼっちはライブシーンで底が知れたの間違いでは?

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200