2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/28(月) 12:39:53.41 ID:kwF5+k/wM.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

もがき、挑み、あがく
それこそが死と退治する者の唯一の剣
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
TOKYO MX:10月1日(土)24:30~
とちぎテレビ:10月1日(土)24:30~
群馬テレビ:10月1日(土)24:30~
BS11:10月1日(土)24:30~
アニマックス:10月16日(日)23:00~
各種配信サイトにて配信予定
配信情報詳細→https://berserk-me.com/onair/

◆関連サイト
公式サイト:https://berserk-me.com
公式Twitter:https://twitter.com/berserk_mePR

◆前スレ
ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1664353378/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 03:44:28.81 ID:DhnYt3/M0.net
キャスカとシャルロットの黒塗りはそうだよなって思ったけど
スランの黒塗りはなんかワロタ
まあアニマックスで無修正版見るけど

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 07:41:14.79 ID:5iffX0tG0.net
wishは未完成のまま世を去った原作者への哀悼の意味もあるのかなと考えてみた

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 07:59:45.90 ID:VHnFpnvw0.net
それ美しいね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3ZPI):2022/12/11(日) 08:16:41.83 ID:u4zJJViHa.net
>>205
不能でも諦めきれないの哀しい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb6-00tc):2022/12/11(日) 08:50:57.40 ID:19BFPvHe0.net
>>205
シモの世話もありそうだから知ってそうだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f02-T8b/):2022/12/11(日) 09:23:10.07 ID:iFtKf6oB0.net
グリフィスの「もう二度とお前を」のところ

昔マンガで読んだ時は”許せなくなる”かな?って思ってたんだけど
今は”忘れられなくなる”かも知れんとも思えて来たw

何が正解かはもう明かされないだろうけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-xFO/):2022/12/11(日) 10:38:16.47 ID:z/ssKE0w0.net
好きでいられなくなるじゃね?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-yDtO):2022/12/11(日) 10:46:10.73 ID:VHnFpnvw0.net
キャスカがもうバージンじゃないことわかっちゃったんだと思う

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a700-KW+8):2022/12/11(日) 10:47:08.86 ID:Fn5WFv2H0.net
結局ゴッドハンド倒せるアテはあんのかね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-yDtO):2022/12/11(日) 10:50:59.05 ID:VHnFpnvw0.net
その会話で相手が誰かを知って
ついでに自分の夢までも代わりに奪われてしまうと思い


ちょっと腱切られてる人じゃないような動きではあったけど

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-yDtO):2022/12/11(日) 10:56:14.21 ID:VHnFpnvw0.net
まあでも…
伝奇の方もう一回見たいわ
これ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-yDtO):2022/12/11(日) 11:01:53.83 ID:VHnFpnvw0.net
巻き込まれちゃった馬がかわいそうよな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-n8JZ):2022/12/11(日) 11:05:10.23 ID:mAJq3M4na.net
ワイアルドはやっぱ出てこなかったか。
なおさらリメイクした意味が分からんな。
でも月食とか蝕のおどろおどろしい感じは出てて良かったけど。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-4l0r):2022/12/11(日) 11:33:29.32 ID:f8aijNXW0.net
>>217
でも烙印は押されない優しさ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-QOOs):2022/12/11(日) 11:46:47.07 ID:tlmSqYGcd.net
結局ガッツが悪いよな
出て行くなら出て行くで「お前と真の友達になりたいから」って言えばグリフィスも納得してたかもしれんのに

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-eSAN):2022/12/11(日) 11:53:01.04 ID:iwJ8ETxba.net
グリフィスはそんな大きなアヌスしてないから結局決闘になる流れだろ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F):2022/12/11(日) 11:53:22.02 ID:Hlhi0fHa0.net
>>220
そしてその話をキャスとしてるのを聞かれちゃってるからな
救いがない

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-Qllw):2022/12/11(日) 12:44:35.47 ID:RznTp9z80.net
不器用すなぁ
おまえらなら万事スムーズに回せてた事案

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-UXa/):2022/12/11(日) 12:45:51.62 ID:b0ZFzpDh0.net
1000年に1度って言ったり、
216年に1度って言ったり、
よく分からんな(´・ω・`)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-8NOv):2022/12/11(日) 12:58:21.95 ID:YMhFVyopa.net
無修正バージョンBlu-rayBOX出るんだな
四万か…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-Y3U+):2022/12/11(日) 13:46:27.97 ID:uejwCixN0.net
次回で終わりだっけか、劇場版は昔見たけどどこまでだったかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-eSAN):2022/12/11(日) 13:47:34.63 ID:iwJ8ETxba.net
>>226
また力也かよ
と思ったのしか覚えてないや

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-Qeuo):2022/12/11(日) 14:31:57.62 ID:eKESG2qQa.net
このアニメって全く話題にならないけど再放送なの?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 272d-3TNT):2022/12/11(日) 14:45:05.27 ID:gSII+PSK0.net
前作剣風伝奇の評判が良かったのに、なぜかベルセルクが中だるみして人気が落ちた頃にリメイクされた三部作の映画版をぶつ切りにしてTV版にしたもの
声が合ってない、CGのキャラクターが気持ち悪い、主題歌が合わない、一部ごとの放映時間が90分では短い2部にしろ、芸人を声優に使うなと当時の評判は芳しくなかったが、
作者が亡くなった追悼で放送されることになった

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-FvVU):2022/12/11(日) 15:07:29.27 ID:ZMW5AxUKa.net
CGや声優が不評だったのって2016年版じゃね
これは2012、2013年に映画化したやつでもはや別物

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70f-Z5WA):2022/12/11(日) 15:07:39.80 ID:WrMX2YhZ0.net
芸人て誰だ?主人公は役者だが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-eSAN):2022/12/11(日) 15:14:18.36 ID:iwJ8ETxba.net
バズーソファンでも居るんじゃね
ケンコバはお笑い芸能人の中でも飛び抜けて上手いとは思うけど

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-is0/):2022/12/11(日) 15:18:16.93 ID:m3BmQdPBa.net
昨夜のはチョコプラ長田の名前がクレジットにあったな
全然わからなかったけど

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff79-4l0r):2022/12/11(日) 15:30:59.95 ID:f8aijNXW0.net
>>228
映画のテレビ尺カット

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c774-t6e8):2022/12/11(日) 15:42:43.63 ID:/1F0LuKQ0.net
Wiki見たら本当に長田出てたわ。
クリーチャーって飛ばされた先にいた奴か

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-1wXj):2022/12/11(日) 16:08:02.94 ID:ygDY2yNda.net
>>229
続編の為かと思ったのに追悼か
もう続きはやらないのかな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-yDtO):2022/12/11(日) 16:40:38.70 ID:VHnFpnvw0.net
突然映画になったのは一体どういうきっかけだったんだろうか
しかもテレビで見たのと同じストーリーをテレビより下手にやってた印象しかなかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-1wXj):2022/12/11(日) 16:48:15.46 ID:ygDY2yNda.net
>>237
あの時は新しいプロジェクトで黄金時代の後もアニメ化決まっててまた
最初から改めてって事で劇場版からってなったような

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfa4-Y3U+):2022/12/11(日) 17:04:32.37 ID:uejwCixN0.net
>>236
今回のメモリアルは追悼と大ベルセルク展があったので
ここから続編望みたいがそうすると先にミルパンセ版てのがあるしなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb6-00tc):2022/12/11(日) 18:01:31.02 ID:19BFPvHe0.net
>>231
バズーソのことじゃね?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-lPHY):2022/12/11(日) 18:03:34.87 ID:DhnYt3/M0.net
>>238
そう
ベルセルクをすべて映像化しようっていうプロジェクトね

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-1wXj):2022/12/11(日) 18:32:08.05 ID:ygDY2yNda.net
>>241
だったよね
結局売れ無すぎて途中で終わったのかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:22:43.72 ID:9Y0dpSDi0.net
まあ、マニアしか見ないよな内容的に

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:31:10.32 ID:RznTp9z80.net
面白いのにな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:32:34.18 ID:5ALDa9Xx0.net
シールケのおしっこ浴びてガッツがパワーアップするシーン好き

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:35:46.34 ID:gSII+PSK0.net
【ヤングアニマルにおける、ベルセルク等掲載歴】
※●はギガントマキア連載
   1 2 3 4 5 6 7 8 9 101112131415161718192021222324
2012××○○×××××××○○○×××××○○×××29.2%
2013○×××××××××××××××××××××●●12.5%

2012~2013年に公開された映画だけど、連載がこれだからね
ファンが興味を失ってたし、盛り上がりようがない

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 19:45:23.68 ID:BA6HfTR+0.net
やっぱ蝕はいいよな
蝕に至るまでの流れがええねん

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 20:51:34.56 ID:nRM8RBLi0.net
FF7のセフィロスが森川に置き換えられたね
これはひょっとするとグリフィスの声も戻るのかな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 21:50:45.52 ID:v/efseUu0.net
そもそも原作ファンはアニメを当てになんてしてないと思うな
ワイアルド出ないのわかってるし
剣風とかそんな名前の時点で観たことないし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 21:53:08.75 ID:19BFPvHe0.net
>>245
どこのギガントマキア

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 22:00:35.72 ID:fJJHa4Ct0.net
>>248
元々じゃん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 23:15:15.39 ID:U1ImDsMH0.net
>>211
「二度とお前を手放せなくなる」かなぁと思った
もう対等になれないなら俺の生贄として、ってニュアンス

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/11(日) 23:17:49.64 ID:nRM8RBLi0.net
>>251
クラウドと勘違いしてた

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 01:07:50.15 ID:5qpmETRE0.net
>>211
憎めなくなる、じゃないの?
祭壇から落ちそうな時に右手がヤバくなるまで手を差し伸べて助けようとしてたし

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-1wXj):2022/12/12(月) 01:39:24.92 ID:KCU/tz0la.net
許せなくなるだと思ってたけど
皆色々解釈があるんだね
もう昔のグリフィスに戻る事ないと思うと悲しいな
謝られても許せるわけないしな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df51-KKgq):2022/12/12(月) 03:01:38.24 ID:qOijuidf0.net
最新話の録画をやっと観たわ。尖った枝に自分の首を突き刺して自分で自分を終わらせる勇気すら失って悔し泣きするグリフィスのCVの櫻井さんが素晴らしかった。ED曲の歌詞もあり得ないレベルでグリフィスに一致。
故・三浦先生もよく「蝕」なんて考えついたなあ・・・。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f22-cBpK):2022/12/12(月) 03:18:32.75 ID:CshaLq5a0.net
>>211
YA掲載時は許せなくなるであってるがコミックスでは何故か削除
ご想像にお任せしますって感じなんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-2i5C):2022/12/12(月) 03:24:45.87 ID:2Yy+rpbk0.net
あらすじ聞いてるって言っても故人と同じモノが別の人間に描けるわけないしな。今やってるベルセルクは別物だ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67f6-YYNh):2022/12/12(月) 03:26:31.33 ID:b3jVYtK20.net
>>256
ワイも同じ感想やがそんなことを書くとまたキャスカ厨だかホモ系許さん脊髄反射のが来るで
何でもキャスカ→ガッツらしいからなw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-2i5C):2022/12/12(月) 03:34:22.89 ID:2Yy+rpbk0.net
中島美嘉のEDってグリフィスの心情なのか?だとしたらガチホモ過ぎて怖いんだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df51-KKgq):2022/12/12(月) 05:29:31.63 ID:qOijuidf0.net
>>259 そうなのか。恐ろしい見えないラインがあるのね。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMbf-nEM6):2022/12/12(月) 05:34:11.81 ID:778gY2APM.net
グリフィスって正気を保ってるから余計に辛いな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-jWoc):2022/12/12(月) 08:04:55.33 ID:crjZGqZ6d.net
この壮大な話をどう帰結させるのか?
興味はその一点に尽きるよ
想像してしまうのはデビルマンのラストシーンよな…

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70f-Z5WA):2022/12/12(月) 08:44:31.14 ID:Zx1ME5LN0.net
>>263
終わるんかなあ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb7-eSAN):2022/12/12(月) 09:04:25.16 ID:vNLcufWa0.net
どらころはゴッドハンドにも届くチートってのは燃える話だけど
引っ張りすぎてわりともうどうでもいい

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-1wXj):2022/12/12(月) 09:17:56.86 ID:KCU/tz0la.net
祭壇の時に手伸ばしてたしそこまではまだガッツを生け贄にしようとは思ってなかったのかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-yDtO):2022/12/12(月) 09:46:08.28 ID:GY2X5+730.net
>>256
蝕っぽいのはダークファンタジー世界では結構ある
空に魔法陣が現れて魔界になっちゃうみたいなの

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-yDtO):2022/12/12(月) 09:48:07.82 ID:GY2X5+730.net
>>257
答えはないほうが複雑さが出て良いね
最終回になるまで答えはないのだろう

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-xFO/):2022/12/12(月) 11:54:15.85 ID:6OvSk0Bi0.net
普通に愛せなくなるだと思ったが

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp1b-2i5C):2022/12/12(月) 13:01:29.05 ID:k0OG0zfmp.net
蝕の前までは普通に中世の英雄騎士譚だと思ってたのに急にあんなになってビックリしたわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKeb-aWri):2022/12/12(月) 13:19:34.53 ID:R0ksQ21lK.net
ああこの劇場版しか知らないとそうなるのか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3ZPI):2022/12/12(月) 13:22:03.53 ID:0Ww0rJj0a.net
ハンドさん、4人中2人が雑魚っぽいの何だかな
(見た目)コミカル枠は1人でいいでしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 14:08:36.71 ID:0zeocpxdM.net
姫に夜這いしかけた時、いくらやぶれかぶれ状態だったとはいえ、グリフィス本人もここまで残虐な拷問受けるとは考えていなかったんじゃないだろうか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 14:10:43.35 ID:6OvSk0Bi0.net
旧ゴッドハンドのほうが強キャラ感ある

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-jWoc):2022/12/12(月) 14:30:34.53 ID:crjZGqZ6d.net
>>273
そんな先に起こり得ることを考える精神的な余裕が無かったのだろうね
恋人にフラれたより、酷いショックの受け用だったもんな
自分の解釈では、高過ぎるものを追い求めるあまり、グリフィス一人では耐えきれなかった精神的支えがガッツの存在であったためにグリフィスは自己崩壊したのかと

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-KKgq):2022/12/12(月) 16:18:22.63 ID:EwCcT0Dya.net
看守って茶風林?目暮警部を思い出しだめだわ・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-KW+8):2022/12/12(月) 16:22:22.81 ID:UPfvzIQCd.net
もしもぉし?前原さぁん?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df7c-IxVl):2022/12/12(月) 17:37:54.77 ID:2hVST90R0.net
>>217
ガッツのナイフでガガガッツされる祭壇の顔面も

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKeb-aWri):2022/12/12(月) 18:16:34.83 ID:R0ksQ21lK.net
>>276
拷問官とゴッドハンドのユービックが茶風林

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6729-/N7D):2022/12/12(月) 20:02:41.01 ID:OwVsvbOF0.net
ユービックの声優だけ代わってないんだよね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 22:03:41.31 ID:k0OG0zfmp.net
ボイドと並んでた昔のゴットハンドって倒されたのかね?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 22:11:18.03 ID:dKq3ijvU0.net
>>274
現ゴッドハンドの五人中二人がキャラ被っちゃってるのがな
しかもなんか強キャラ感もないし
信者でもボイドフェムトスランまでしか名前言えないんじゃね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/12(月) 23:13:28.93 ID:CEOMzobH0.net
地獄に女かぁ?
https://i.imgur.com/GGqI3bK.jpg
https://i.imgur.com/7VY87Gn.jpg

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 00:47:07.03 ID:zTTdnxPW0.net
ホモを絶望させてはいけない(戒め)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 00:59:47.53 ID:zTTdnxPW0.net
>>168
そうそうあの階段のとこで始まったよな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 01:02:51.48 ID:zTTdnxPW0.net
グリってチンコとキンタマも取られてんだっけ
キャスカは押し倒された時何に気づいたんだっけ
切られてんなら勃起チンポじゃないだろうし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 01:16:46.40 ID:huF4VeGj0.net
あるべき男性の象徴が無いってことだろ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 01:26:57.82 ID:zTTdnxPW0.net
>>287
あー逆にね
勃起を感じなかったってことか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 01:45:42.10 ID:PM5FL24U0.net
>>256
あれ躊躇ってしまったんじゃなく失敗した

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 04:39:21.26 ID:nXAePv7t0.net
>>263
やたら因果律とか定めとかうるさいからそれを破る終わり方かな思ってる
何もかも運命が決めるなら、人間はシナリオ通りに動くコマじゃない

少なくともガッツは運命に抗おうとする者として一貫してる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 04:47:03.46 ID:HqJB6lMu0.net
>>263
不動明がガッツってことか?
違うと思うけどね
基本的な流れとしてはガッツが神殺しの力を手にして
人間のままでグリフィスを倒すっていう流れだったろう
鎧を使いこなした果てには人外になった髑髏の騎士がいるから
ガッツは髑髏とは別の道を歩ませる予定だったんだと思うよ
そのために仲間を集めたわけだし
結局は連載が遅すぎてキャスカをちょっと治すのに時間をかけ過ぎて
作者自身の時間を使い果たしてしまった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 05:13:53.30 ID:6xud5w1g0.net
>>291
ガッツが転生したグリフィスを凌駕するには、ガッツ自身が転生するしかないと思ってる
触を起こさずに別のやり方で
髑髏の騎士がベヘリットを飲み込むシーンがあった
あれが何かのヒントのように思えるんだよね…

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 05:17:33.09 ID:6xud5w1g0.net
>>291
または転生したグリフィスを人間に連れ戻すとか…
そのキッカケを作るのがキャスカに懐いている子供かな?と
はれてガッツとキャスカは平和の中、子供のグリフィスを育てるシーンでFin

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf8c-KKgq):2022/12/13(火) 06:22:44.62 ID:aLsnsbWs0.net
昔のゴッドハンドって今と別人なの?
姿形が違うだけなのかと思ってた

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-xFO/):2022/12/13(火) 09:35:09.27 ID:E1f4OHxp0.net
旧はボイド以外皆骸骨騎士が頑張ってくれたからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f74-XO+F):2022/12/13(火) 09:41:38.24 ID:njT3YL940.net
実は結構な頻度で蝕は発生していると

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-Ek1j):2022/12/13(火) 10:08:08.56 ID:zOaBDupZ0.net
>>288
キャスカに興味なければ立たないだろ
単純に股間に何もなかったのでは

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 10:42:04.72 ID:yESpCiiN0.net
拷問官グリの舌は紐を通して首に下げていたのにねぇ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 12:38:22.74 ID:njT3YL940.net
あっ・・・アーッ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 12:45:22.90 ID:tflxIrcZp.net
拷問官がぶら下げてたのが切り取った性器だったらどうだったろう?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 12:47:38.72 ID:yESpCiiN0.net
珍しい宝物は仕舞っていたのかも

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 12:47:41.45 ID:1Q6AiCgR0.net
仮に股間部残ってたとしても、あんなひどい栄養失調状態なら立つものも立たないだろうしな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 12:48:49.97 ID:IR5DbabZa.net
>>301
アッー!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 12:54:17.68 ID:QAY7yjVWp.net
しかし、ガッツもあんな状況で拷問官殺す時、ケンシロウ並みに悪態つくよな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/12/13(火) 19:38:10.09 ID:YpWkgp5fa.net
>>288
だから抵抗やめて抱き締めたのか

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200