2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PUI PUI モルカー ぶっちゃけスレ【愚痴・不満OK】2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5301-tLHT):2022/11/27(日) 23:33:56.27 ID:GmnO8OoK0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑を3行以上重ねてスレ立て

PUI PUI モルカーに関する愚痴・不満OKのスレです
・アンチスレではありません。アンチレスはしかるべき場所で
・本スレ⇔愚痴スレのレス持ち込み禁止
・対立煽りはスルー

※次スレは>>950が宣言して立ててください
立てられないときは>>970にパス VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
PUI PUI モルカー ぶっちゃけスレ【愚痴・不満OK】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666496158/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 13:51:11.46 ID:HGYNmfMSd.net
>>956
マジでずっと見てられる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 14:16:05.20 ID:a8y7LUbd0.net
まぁ世界で評価されるアーティストだし…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:48:47.28 ID:0Viqlro3p.net
>>956
これほんとそう思う、やっぱモルカーは見里監督しか考えられない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 17:59:29.54 ID:poQqyvXY0.net
やはり見里監督のセンスあってのモルカーだよ
ほんの一瞬なのに生き生きとしている

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/06(金) 18:22:54.69 ID:8nSSSCar0.net
ポップコーンジャンプとかモルモットあるあるの表現が里見監督はやっぱりうまいなぁ
二期にはそういうのなかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ba4-7agu):2023/01/06(金) 23:55:48.91 ID:ZGqmhan70.net
ある意味代打の監督にそこまで求めちゃうのは酷というもの

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 04:05:21.42 ID:VvDPyU/T0.net
2期は細かいところ以前の話だからなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 07:36:43.70 ID:PugWs6C10.net
里見監督が落ち着いたころに制作初めたほうが良かったかもね
それまでイベントとかコラボで繋いでおいて
どっちにしても制作に時間はかかることファンも理解してたし
待ってくれたと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-Zg3Z):2023/01/07(土) 09:32:07.08 ID:sgsbBWBcp.net
昨日の干支モルツイートひとつ取ってもいいね数や反応すごいもんね、DS放送中より盛り上がったんじゃないかってくらい…結局数字持ってるのは見里監督だわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-WTrd):2023/01/07(土) 09:49:06.94 ID:lNX8/HEQM.net
SVはこの前の集合イラストもすごい良かった
絵がうまいだけじゃなくてモルの扱い方を一番解ってる

あと個人的に、色んな媒体で泣かせられてばかりのドゥーフーをSV自ら格好よく描いてたのすげえなって思った

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 10:34:54.68 ID:s6iDKqsS0.net
モルカーへの気持ちが冷めてしまって関係者のTwitterも見なくなってたけどここ見て見里SVのお年賀Gif見に行ったらかわいすぎて涙出てきた
見里さんの今後の活躍をそっと応援しています

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 11:17:28.54 ID:e07UWnfa0.net
見里さんはWITに入ってさあ思いっきり新しい挑戦するぞーって感じだし
またモルカー作るのを待ってたら一体どれだけ先になるか
コンテンツとして完全にしぼんでしまうよりは枯れ木も山の賑わいってね・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 12:28:30.94 ID:KP4rHY3E0.net
第1期を完璧な100点満点とするなら、見里監督が抜けたあとは80~70点程度の出来で良かったんだよ
見里監督の再現はできないからそれくらいはキープしてほしかった
しかし小野監督の第2期が皆が期待する出来でないから不満が募って見里監督の復帰を望んでしまうことになる

見里監督がモルカーから離れるのはしかたないけど、期待値には答えてほしかった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 15:20:12.61 ID:VvDPyU/T0.net
2期全体で点数つけるとしたらどれくらいかなぁ
個人的には65点くらいかなぁ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 15:46:07.30 ID:VvDPyU/T0.net
再放送オリジナルのエンドカードや
1期2回目の再放送のときみたいな設定画かと思ったら
既に出ているモルカー紹介か…
1期1回目の再放送のときは劇場版のモルカウントダウンと連動してたから
モルカー紹介も初出しでよかったけど
今回はワクワク感もないな…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/07(土) 18:59:02.06 ID:BXhkdcL+0.net
寿司モルカーのソフビ人形
皿に乗ってる集合写真見てたら集合恐怖を感じた
ぬいぐるみは大丈夫なのに…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-u4Tg):2023/01/07(土) 20:09:01.91 ID:uKJm8OxCM.net
公式フォロー外してたから気づかなかった
GIFも集合絵もすごい可愛い 知れてよかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-Or7w):2023/01/07(土) 22:33:20.47 ID:PugWs6C10.net
>>968
インタビューとかでチョコメインをやり残したって言ってたから
やって欲しいかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf6-Zg3Z):2023/01/07(土) 22:57:16.55 ID:sVhp6WWs0.net
チョコ回はきっといつか見里監督がやってくれると信じてる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:02:25.06 ID:fz9uQe1V0.net
見里監督の中にはキャラクターでもパペットでもない、モルカーという生き物がいるんだなと思った
またそれを見せて欲しいな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:37:15.68 ID:VySrCdAK0.net
途中で呆れてもう見なくなったけどマジ空気だった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 11:59:04.58 ID:3xaGy7/bM.net
コロフレ、メインのシロモを差し置いてドゥーフーが先頭なのかよ
流石にゴリ押し過ぎ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 13:22:54.84 ID:lapFE3VU0.net
11話良かったから75点はあるんじゃないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:08:32.31 ID:/Vn22VDN0.net
ドゥーフーは可愛い以前にキッツ…て思う様になってしまった 
「ほらほら!かわいいでしょ?かわいそうでしょ?健気でしょ〜?」って監督から無理矢理押し付けられてる感がすごい 

二次創作を公式側が濃縮したみたいなキャラだなぁと…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 20:14:30.01 ID:aOUYEqk70.net
公式がドゥーフーをどんなに推したところで本編のペット扱いの胸糞さは拭えない
シェール=タイムモルカーも推すだろうが、シェールが捨てられて片目失ったことは変わらないからもうモルカー自体楽しめなくなったのがつらい

第1期だけだったらいつも楽しいけど、第2期以降はもう無理

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-3IHu):2023/01/08(日) 21:14:55.72 ID:5C0QE6k20.net
公式がやるにしては既存の世界観に対して配慮が足りないんだよね
二次創作だったらいいんだけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0974-6WNp):2023/01/08(日) 21:23:29.24 ID:X001EV3o0.net
厨二病の腐女子が書いた二次創作みたいだった
やけに鬱展開入れてくるところとかそっくり

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp4d-Zg3Z):2023/01/08(日) 22:15:20.51 ID:QJvfsitTp.net
話はぼやけてるしどこか陰鬱な雰囲気が漂う回が多かったし、モルカーがかわいそうな目にあってるのが一番悲しかった
細かいことはブッ飛ばすパワーのある1期のモルカーたちが好きだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdb3-2/zm):2023/01/08(日) 22:28:24.78 ID:J2z8ZNoyd.net
ドゥーフーに対するモヤつきは、癒しが欲しくて可愛い動物動画見てたら広告に殺処分どうこう出てきたときの感情に近い

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 22:48:53.63 ID:EmOCUV9w0.net
なんだろう、2期のキャラ特にドゥーフーとか見てるとアニオリキャラ見てるような気持ちになるんだよね
原作もアニメだし正当2期なんだからアニオリも何もなんだけどさ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/08(日) 23:44:46.76 ID:Xy5UwHW10.net
ドゥーフーなんかじいさんっぽく見える
口の周り白いのと窓周りのふさふさのせいか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 00:41:46.18 ID:iWY5dFRc0.net
グッバイモルカー

楽しかったよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 01:25:39.72 ID:ctdCs5tC0.net
ドゥーフーやシェールに悪いところはひとつもないのにストーリーがあれだから、どこかモヤモヤした気持ちを抱いてしまうのがすごくつらい…見里監督の3期でみんなと元気に走り回る姿を見て安心したい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-xFgT):2023/01/09(月) 13:52:23.62 ID:vWZZcqMVa.net
大人ファンが食いつくかどうかは
丁寧に作ることだけでなく、大人ファンが喜ぶ要素が大事だな(モルカーDSは丁寧でもないが)
アンパンマンやしまじろうも丁寧だが大人ファンから相手にされてないしな

ホビーアニメだがアースグランナーも丁寧だが子供向け意識しすぎ(露骨に3歳児に媚びる)て
シンカリオン1作目好きな大人ファンに叩かれたからな

モルカーは子供向けながら大人ファンも喜ぶ要素があったのも魅力でそれで人気出た

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-3IHu):2023/01/09(月) 14:34:43.97 ID:3wnJscn70.net
今更思うのは1期の人気はストップモーションアニメという物珍しさもあったのかもね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53c0-rrYK):2023/01/09(月) 16:07:54.88 ID:mV7u3KjR0.net
一番大きかったのは見里監督の作風が簡単には真似できないようなものだったということなんじゃないかなぁ
モルカーってタイトルやキャラの見た目を使った別作品って感じだった
話の理解が追いつかずがまた見てみるということはあっても一期みたいに後日ふと見たくなって見返すみたいなことは一度もなかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 11e2-+mcF):2023/01/09(月) 16:42:46.47 ID:iWY5dFRc0.net
2期作らないで、キャラクター商法した方がマシだった説

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/01/09(月) 17:31:02.29 ID:leZKPdhP0.net
モルカーの場合、キャラクターだけじゃ弱いと思うんだよなー
キャラの判別付きづらいし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1937-mr8z):2023/01/09(月) 18:09:44.18 ID:3UgrdrOL0.net
1期はキャラがそれぞれ立ってたけど
2期はあまり区別が出来なかった
みんな似たような感じか馬鹿みたいに同じことばかりさせてる
テディがゴミ食べることとか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1937-mr8z):2023/01/09(月) 18:11:07.79 ID:3UgrdrOL0.net
ドゥーフーの胸くそエピソード出されるぐらいなら
チョコちゃん主役のキラキラ回見たかった…

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-Or7w):2023/01/09(月) 20:37:10.23 ID:gjKO4FXP0.net
人間は愚かは料理で例えればタバスコとかコショウといった料理の味を引き立てるスパイスとかだったが
2期は勘違いして一瓶かけてような感じだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-QmJs):2023/01/09(月) 20:43:27.23 ID:Auh20rVI0.net
小野監督はインタビューで(見里監督の世界観を保つために)
人間の愚かさや冷たさを際立たせると言っているわ
最初からこういう認識だったから見里監督のモルカーの世界観と完全にずれていた訳か

https://i.imgur.com/g7JNJ3T.jpg

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-sa2P):2023/01/09(月) 20:46:35.67 ID:JdZQOrFHM.net
それをテーマにする方が話としては作りやすそうだもんな
でもそれは上手く料理しないと安易になる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d383-QmJs):2023/01/09(月) 20:50:05.40 ID:Auh20rVI0.net
見里監督のスタンスは「人間は愚か(だから様々にドラマがある)」だけど、小野監督は「人間は愚か(だから悪でしかない)」なんだよな
完全にずれていた

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Na+Y):2023/01/13(金) 10:06:02.99 ID:EBaeIc2/a.net


1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Na+Y):2023/01/13(金) 10:06:07.48 ID:EBaeIc2/a.net


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Na+Y):2023/01/13(金) 10:06:19.88 ID:EBaeIc2/a.net
プイ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Na+Y):2023/01/13(金) 10:06:24.39 ID:EBaeIc2/a.net
モルカー

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-Na+Y):2023/01/13(金) 10:07:03.41 ID:EBaeIc2/a.net
おしまい

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200