2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は3週間戦闘なしの糞アニメ11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:28:12.41 ID:89V/NoOf.net
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はダブスタ糞アニメ10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668989274/
(deleted an unsolicited ad)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:00:11.33 ID:p5tCvOFm.net
>>799
種がそれやっちゃったのも20年前だからほとぼりは冷めてそうだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:03:02.72 ID:KPk4+xnn.net
種が放送当時これガンダム丸パクリジャンなんて叩かれてたけど結局売れたからね
ほとぼり冷めるってかもう視聴世代変わってるのだから基本に立ち返ったものを作るのがベストでしょ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:15:23.99 ID:uHixDOy7.net
境界と同レベル

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:17:46.38 ID:7xvr1Qun.net
なんかもうお遊びと割り切って鬼滅の登場人物ガンダム乗せた方が売れた気がする
騒いでるのツイッターとアフィまとめだけでTikTokじゃ空気
例え水星見てる老人が孫とか甥っ子にガンプラとかグッズ買い与えようが子供からすればゴミ押し付けられたようなもん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:23:00.27 ID:DQmtdmsU.net
>>800
AGEがコケてからだと10年なので、古傷がまだ癒えてないのかもしれない
種の時は、G→W→Xとガンダムでやれそうな事をだいたい全部やって
ターンAでそれらを一回包括した後だったしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:31:09.25 ID:3fLW6oXJ.net
>>796
08MS小隊の小説書いた奴だからどこかおかしいんだろうなあ
やらかしても干されず有名作品の仕事ばかりしてる辺り親が業界の有力者なのかな?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:47:38.81 ID:uHixDOy7.net
1期の引きもスレッタのえっで2期には何事もなかったように始まるんだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:51:49.08 ID:Q2IHxe/e.net
>>803
次はまじで鬼滅の監督と脚本家のコンビになりそう。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 12:56:29.70 ID:QqYyW3W4.net
>>769
目立ってるのが気に入らないキチガイが騒いでるだけで演出なんてされてないだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:02:18.35 ID:p5tCvOFm.net
>>805
アニメ脚本家はアニメーターと違って数がそこまでいない(増えない)のが大きそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:07:08.20 ID:58YnHlUb.net
増えてないんじゃなくて話題性が欲しいんやろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:33:13.59 ID:FyaNSKOK.net
鬼滅のヒットで一周回って奇をてらわない王道が受ける流れになったのにどうして下手くそな変化球投げちゃうのか
しかも脚本家は寧ろデッドボール当てにいくのが良いシナリオと思ってる節があるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:38:28.51 ID:thWZ1iXi.net
鬼滅が受けたのはグロ要素あると思うから水星もグロい展開やればいいんじゃね(適当)

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:41:08.05 ID:+LZ+shWp.net
鬼滅は王道じゃないだろ
味方の死体で橋作ってるタイプじゃん
水星はそこの部分だけ汲み取っちゃった感じ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:44:18.90 ID:thWZ1iXi.net
>>813
いや王道だよ
せいぜいダークファンタジー要素のある王道作品と言ったところか
王道じゃないのは進撃とかチェンソーマンみたいなこと言うからな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:45:49.58 ID:thWZ1iXi.net
死にまくりだろうが北斗の拳は王道と似たようなもんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:57:00.78 ID:nr5hePrV.net
グロだけ入れても戦闘や人物描写の中身が無いんじゃ意味ないだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 13:59:34.69 ID:thWZ1iXi.net
そうだよ
だからグロ要素プラス超作画バトルでいい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 14:08:47.95 ID:KPk4+xnn.net
強い大人が壮絶に戦って死んで主人公たちがそれを乗り越え成長していくのは昔ながらの王道
最近この手の話はあまり見なくなったってのはある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 15:00:10.83 ID:6COweRT3.net
>>818
死ぬのは子供だけだからな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 15:01:29.09 ID:FvhQKKA4.net
王道じゃない言われてイラッイラの鬼滅信者さんはどこのお客さんだ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 15:37:41.64 ID:7IQ1RORS.net
>>709
カミーユが空手家でジェリドやらウォンやらに殴りにかかってるのを知らんのかねそいつら

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 15:41:15.64 ID:sl5SUJYs.net
>>808
ネットの反応ばかり気にしてるアホが作ってるしシャディクに囁かせて邪推させるのはわざとだと思うよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 15:58:42.01 ID:aIbSLsB8.net
枕は流石にアホの妄想でしかないと思うよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:19:55.96 ID:0XkOlFFG.net
ネットの反応見ながら喜んでる製作だからやりかねない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:28:28.18 ID:IOnyeGtv.net
ストーリーどうこう以前に監督や脚本演出から滲み出てるスレッタやニカみたいな優しくて良い娘を腐そうみたいなので反感買ってんじゃねえかなって

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:32:32.01 ID:YxeqHDnh.net
優しくて良い子()
キャラスレにでも行けよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:34:22.60 ID:hLrpqgYo.net
>>826
今日はID真っ赤にしないの?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:44:39.56 ID:J84lkEsk.net
ニカはともかくスレッタは「いい子」として脚本に手厚く守られてる感じはするわ
もじもじしながらも相手をナチュラルに見下してる感じが漏れ出てるが誰もツッコまないからな
このいびつさが好きになれない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:46:06.34 ID:hLrpqgYo.net
守られてるか…?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:47:10.83 ID:e6aHkP4D.net
プロスペラにニチャられてる真っ最中だと思うんだが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:49:38.60 ID:fwpFCL59.net
>>828
そういうのはスレッタよりグエルやろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:50:50.34 ID:ck3+dp90.net
ブサタヌキは機体性能の高さで勝ってるだけなのに周囲からは疑問も持たれずに持て囃される女版なろう主人公やぞ
ご都合に守られまくりや

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:51:29.19 ID:sgsTBpJJ.net
誰も突っ込まない枠は寧ろグエルだな
公式も暴走してるし
>>828の言い分ならニカのがコミュニケーション面で強調されてる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:54:03.28 ID:1a/QwRNz.net
スレッタはいい子としてじゃなくてご都合主義なだけだと思うよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:56:42.86 ID:Lt0Ky63N.net
スレッタはなにも知らないなにも考えてないバカな子扱いじゃね
いい子というか都合のいい子

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 16:58:26.32 ID:1ozGa/8A.net
スレッタちゃんをいじめるなんて許さない!なんて憤ってるならスタッフの手のひらの上だぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:06:59.31 ID:eb2nYgEB.net
>>828は自分も解る。下手ななろうよりご都合主義極めてると思う。
そしてそれの当て馬としてグエルやエランが使われた感じあってなんだかなぁって感じする。
グエルの扱われ方見てると本当に惨めったらしくて仕方ないし、
エランの火病りから使い捨ての流れをスレッタがハッピーバースデーで煽るとか、
あーとにかく男キャラ貶しながらスレッタよちよちしたいんだなぁって想いが伝わってくる。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:07:05.47 ID:d72O704f.net
ミオリネさん性格悪いからオナホにしたら気持ちよさそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:11:25.73 ID:htKX9jqG.net
>>837は壁打ちかなんかじゃないなら上のレス全部に反論汁

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:19:42.72 ID:31NOigfv.net
またスレタイも読めない文盲どもが水星叩きを矮小化しようとしてる…
キャラだけじゃなくて話から何から全部ダメだと何度言わせるんだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:23:27.30 ID:ck3+dp90.net
>>839
たぬき厨きもちわりー

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:24:36.95 ID:DMcbwG/6.net
スレッタは得体が知れないのが気持ち悪くて好きになれない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:24:43.88 ID:J84lkEsk.net
>>839
反論汁ってなんだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:25:39.49 ID:Qp4kIoBy.net
>>841
たぬき厨は寧ろ>>828じゃね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:27:32.20 ID:eb2nYgEB.net
グエルは序盤のイキリキャラの演出が過ぎた。数々の暴言や破壊行為に真っ当な理由付けがされない(できない)ので、
見てる側はそれを許して飲み込むことは出来ない。イキるのは構わないけど、最低限グエルは紳士的にあるべきだった。
序盤のイキリムーブに対して納得行く理由があれば、その後の動き次第では許せるけど、
あれらを有耶無耶にしてグエルが作中で何故か許されるとしたら、そこまで雑な扱いは無いと思う。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:29:31.56 ID:ck3+dp90.net
ニカやクソタヌキが叩かれると単発信者がすぐシュバるの笑えるな
こいつらグエルやミオリネを叩いてほしいみたいだが
水星はどのキャラも全部ゴミだから安心しろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:30:56.29 ID:Qp4kIoBy.net
>>845-846
なんだこのお客さんは…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:31:46.49 ID:J84lkEsk.net
>>847
スレタイ読もうぜ?
なんでか俺をたぬき厨扱いしてる水星信者の荒らしさん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:32:06.73 ID:sosuFd6o.net
信者認定も鬱陶しい
荒れるだけだから自重せーや

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:32:22.16 ID:whVesEO1.net
誰もミオリネのことなんか言ってないぞミオリネ厨

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:33:05.78 ID:J84lkEsk.net
ほんと単発ばかりなんだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:33:13.88 ID:aa99AKmr.net
>>848
お前がスレタイ読めよたぬき厨

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:33:37.46 ID:aa99AKmr.net
ああ今日のID真っ赤枠はこいつか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:35:30.43 ID:ck3+dp90.net
>>853
IDコロコロしてるお前はとっくにID真っ赤になってるな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:35:31.79 ID:31NOigfv.net
全体を通した話の酷さに触れない連中は大河内に何か義理でもあるのか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:37:21.76 ID:eb2nYgEB.net
そもそもたぬき厨ってなんなん?俺は特定のキャラに対して好き嫌い言う以前の問題として、
どのキャラも物語の中での描かれ方、扱われ方が雑だなって見方してるからどのキャラの肩も持つつもり無いぞ。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:38:43.70 ID:XS+KDkXz.net
>>855
今はそういう話題じゃなかったってだけじゃね
>>825は触れてるやん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:43:19.69 ID:7xvr1Qun.net
お気に入りのキャラ以外は嫌いだからって理由でアンチスレに来てる信者いそう
主要人物もモブも水星の登場人物全員が不快だよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:44:32.58 ID:31NOigfv.net
キャラの好悪ばかり語って大河内のずさんな話作りに文句がないやつは
存分に本スレで語り合えばいい ここはアンチスレだ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:45:39.37 ID:rHz1YtZf.net
まーた俺の認めるアンチレス以外は認めないって奴がわいてんの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:46:41.22 ID:W6viaaWV.net
その大河内はじめ製作側がやりたがってるのが一部キャラにケチ付ける為の話作りだからどうしてもキャラの話になるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:48:04.61 ID:nr5hePrV.net
キャラクターで売りたいにしても誰1人肩入れ出来ないんだからどうしようも無い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:53:08.07 ID:31NOigfv.net
こんな中身のないスッカスカの話でよくキャラについて語り合う気になるな
どう見ても脚本とその周辺は物考えてシナリオ書いてないだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:55:05.69 ID:MoM/rM0/.net
学園パートが長くて流石に飽きてきたな
ガンダム新規は目が肥えてないからOOとかWみたいな話やれば良かったと思うんだが…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:56:13.15 ID:eb2nYgEB.net
あるキャラを魅せるために別のキャラを貶めるって、程度やバランスを上手くやらなきゃ、
どちらのキャラにとってもマイナスにしかならないと思うんだよね。
水星は話の持って行き方でそこに失敗しているから、キャラ本来の魅力とは別の所でキャラヘイトが溜まってる。
この、キャラ本来の魅力を見てる人と物語から受けたキャラヘイトを感じてる人で、話が噛み合わない。
というのがたまに見て取れる状況。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:57:32.46 ID:OrADlZad.net
アンチスレでの叩き方なんて人それぞれなんだからそんなことで争うなよ
不毛過ぎる、前提として水星の魔女アンチ意見だったらなんでもいいところのはずだろう?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 17:58:43.87 ID:5FUdN3YF.net
あえてそうしてるわけでもなくナチュラルに一般的な倫理観とズレた話って不愉快だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 18:01:00.38 ID:31NOigfv.net
こんなキャラクターの代わりにマッチ棒置いといてもいいような話にキャラ本来の魅力とか、
一体何を言ってるんだ? 話の持って行き方も何もまず作品になってないだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 18:14:19.96 ID:SdXyS2AJ.net
水星は積み重ねが無いしほんと虚無なんだよな
鉄血だと主人公達は阿頼耶識だけじゃなくトレーニングをしていたりと努力のシーンがあるのに水星にはそれすら無い
あと今の水星を持ち上げて鉄血をこき下ろす風潮は前作の鉄血放送開始時点でAGEを下げて鉄血を上げるファン層を思い浮かべてしまうんだよね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 18:18:11.86 ID:Qt0ko0lz.net
AGE下げて鉄血上げてた連中って二期でラスタルガエリオ大正義ムーブしてた奴らが過半数だし民度なんかお察し

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 18:24:43.45 ID:ck3+dp90.net
積み重ねもないしキャラの背景描写も疎かだからな
脚本家お得意の思いつきで投入する衝撃シーンの妨げになるからあえて描かないようにしてんのかね?
そんで描かれないまま放置するか衝撃的なものを思いつかなかったのでショボい種明かしで終わるかだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 18:39:37.61 ID:7Wr8NTNG.net
実は〜実は〜をやるより一行で書けるような本筋を丁寧にやるのがまず先では

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 19:32:13.39 ID:lNVNDSfh.net
親の権力や他人利用をして企業しても目標を何も決めてないとかヤバすぎ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 19:33:55.89 ID:P7GGXiwW.net
闇金ウシジマくんで身の丈わきまえない商売して破滅する奴らと同レベルでしょ株式会社ガンダム

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 19:36:56.56 ID:MvyJKbaX.net
>>874
ガンダムくん編

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 19:41:08.36 ID:MGQa9WPH.net
水星を持ち上げて絶賛してる人が他の作品を同じように褒めてたら
きっとそれは絶対に面白くないんだろうなと思うくらいの逆信用を得てる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 19:53:15.38 ID:J84lkEsk.net
>>876
そいつらって話題性のあるものに飛びついては
世間からdisられてたらdisる、賞賛されてたら賞賛するという流れに乗って賛同を得たいだけだから
自分の考えとか何にもないからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 19:56:44.45 ID:B8x+ibab.net
水星持ち上げてる奴ってキャラしか見てないからなぁ…
ニカみたいなシャディクのメス豚好きなんやろ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 19:59:50.50 ID:2Rb8R9/2.net
視聴者はメタ視点でエランがどっちかわかるとはいえスレッタがたびたび交流があって学校にもいないのを気にしてた4号と本物エラン見抜けないのは製作陣の誰もおかしいと思わなかったのか
いっそ3とスレッタ交流→4と交流して違和感なり持つ方がエランまわり自然になるだろうに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:03:44.17 ID:7Wr8NTNG.net
たのしい学園生活
二人の少女の冒険
重いシリアス展開

文末(白目)追加

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:08:17.12 ID:Y0zZsIee.net
>>879
7話見るまでは「次回で本物と遭遇する?いやいやそんなすぐバレる愚は犯さんやろ」って予想してたけど
なんだかアホらしくなった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:10:24.99 ID:nr5hePrV.net
楽しい学園→民度低い掃き溜め
2人で冒険→してない
シリアス→0話にやったきりで現行の話に繋がってない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:12:58.91 ID:31NOigfv.net
まずこんな映える(とスタッフは思っている)シーンをばらまいただけで全く物語になってない
産廃のまま通したと言う時点で制作陣の態度に疑問が生じるけどな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:13:44.42 ID:OHgaOvQA.net
学園は卒業したの?
なんか世界観がよくわかんないw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:21:49.03 ID:R4dAxq03.net
>>878
こんな雑な認識してるのかこのスレの住民

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:24:25.67 ID:J84lkEsk.net
世界観や設定の説明不足が甚だしいのに
物語がちゃんと綿密に練られた上で作られているので完成度が高いっていう信者がいるの本気でホラーだと思ってる

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:31:47.03 ID:31NOigfv.net
話もキャラも全部ゴミだと言ってるのにしつこいな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:32:41.31 ID:aNfgBdfs.net
つーかここで起業の話まで出すとか話がとっ散らかり過ぎだろ
くだらん設定増やすなよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:33:40.13 ID:z8m1uI6u.net
ホラーなのはこのアニメじゃなくてこんなアニメを放送してる現状なんだよなあ
ガンダムどころか今まで放送されたアニメの中で屈指のクソアニメだろ水星
他のクソアニメには一つとか二つくらいは良いところあるのに水星にはそんなところ一つすらないから凄い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:37:59.08 ID:31NOigfv.net
キンゲやプラネテスは良くも悪くも人間ドラマの塊みたいだったのに、
こんな虚無をガンダムと言って出すとか、大河内は一体何を見てたんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 20:42:58.64 ID:B8x+ibab.net
>>885
お前みたいなアホにはお似合いやん?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 21:01:34.51 ID:vyCkWxCe.net
そのあたりは監督が上手く料理してくれたんだろうなプラネテスは原作付きだしなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 21:08:18.61 ID:NqyLdWfZ.net
>>886
物語も練られてないしな
一回目のガンダム審問のとき何で決闘に勝ったら許してくれる
なんて話になったのか説明できるやついんのか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 21:12:42.18 ID:gMf1x0cN.net
特撮ヲタなんかにも多いけど好きなタイトルになると急にバカになってどんな糞でも面白く感じるらしい
そのくせ遥かによく出来たハリウッド映画を酷評してたりする

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 21:13:27.53 ID:QuTiCfGM.net
>>886
まともな教養あって幼い頃から普通に物語に触れてきたら絶賛なんてできないよなこのアニメ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 21:20:23.50 ID:bmi8vfZ0.net
>>894
好きなものを全肯定するの自体は楽しみ方として勝手だけどそこに他作品disとか批判への批判とか余計なものがつきがち

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 21:22:37.54 ID:QqYyW3W4.net
>>885
そいつずっと似たようなレスしてるキチゲだぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 21:22:58.63 ID:bmi8vfZ0.net
>>894 >>896
途中送信しちゃった
余計なものつきがちだから全部ひっくるめて鬱陶しく感じるんだよな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/01(木) 21:25:59.55 ID:5Bz+a2bM.net
>>888
これ
ミラソウルだとか言う正体不明の企業出した時点で嫌な予感してたけどマジで起業するとは思わんかった

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200