2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は3週間戦闘なしの糞アニメ11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:28:12.41 ID:89V/NoOf.net
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はダブスタ糞アニメ10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668989274/
(deleted an unsolicited ad)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 18:55:34.64 ID:s+gQurZI.net
>>560
「女の子が乗るガンダム」だから柔らかいラインで可愛い顔にしたんでしょ
そういうところも結局半端

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 18:56:08.93 ID:s+gQurZI.net
あら前二つのレスとID被った
久々の現象

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:00:11.28 ID:Bw086Cyo.net
えっと何かすごいねって感じ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:02:39.59 ID:lPRTB2sY.net
今から代役で10話ってかなり制作やばそうだな
本当に総集編が万策だった上に分割してるのに脚本すら下手したら1クール分全部まだ出来てないかギリギリだった可能性すらあるのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:10:38.76 ID:a+TCFVDJ.net
>>540
本当に興味ないアニメにはアンチスレすらたたんからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:11:08.96 ID:Xl+9CcHh.net
>>534
着こなし変えても中途半端な半ズボンで全員ダサい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:23:23.29 ID:mZDYqA0F.net
スケジュールに余裕があるハズなのにヘンだなぁ
そうとう無理なところで学園モノになったのかな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:27:33.91 ID:tZI2t7FC.net
放送開始の時点で10話ぐらいまで収録してるもんだと思ってた

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:28:07.55 ID:yetOhtfl.net
>>556
監督「テレビドラマ花より男子だって、撮って出しで高視聴率だったじゃないか!」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:32:30.00 ID:vJ7G3DAN.net
監督、お言葉ですがそれは実写だから成功した事です(キッパリ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:37:34.85 ID:AgCxjjuZ.net
実写とかアニメとか関係なしに水星は純粋に作品としてクオリティが低すぎる

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:42:26.08 ID:s+gQurZI.net
>>567
でも大した実績のない監督のアイデアに振り回されてそこまで追い込まれるってあるかね?
種の夫妻みたくヒットしたせいで上もなかなか口出せなかったならともかく普通スケジュール優先するところじゃないのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:44:29.00 ID:Sia3B3+O.net
ムッ!
オルガパイセンの気配がする!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:52:43.25 ID:vJ7G3DAN.net
なんかガンダムはTVだと誰も監督なんてやりたがらないとかバンダイのPが言っていたらしいし
監督に強く言いたくても言えない状態なんだろう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:57:51.86 ID:cTSV0Gnu.net
わざわざ声優変えんでも適当に殺しとけばいいじゃん
そんな重要なキャラでもないだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 19:58:35.89 ID:80wriTmp.net
いやメインキャラだししゃーない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:18:41.66 ID:VpYtIpq9.net
公式が何もないから二次創作盛り上がってるんじゃと思えるようになってきた
そんくらいキャラ同士のやりとりも薄いしオタクの持ち上げの根拠もわからない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:27:54.39 ID:zXsJBALT.net
ヒットするかしないかを問えばSEEDしかり
ただのガンダムしかり、むしろ台所事情が悪い方がハネる印象すら有るけど
ピンチがチャンスというか
置きに行っても仕方ない状況になると発想の幅が広がるのは、まれによくある話

とはいえ基本的には生存者バイアスで、例外に過ぎない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:29:37.89 ID:kXQQEhqQ.net
ちょっと何言ってるかわかんないなぁ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:30:07.82 ID:S2h6gtwk.net
>>556
クオリティにこだわったから1クールに分割したって話だっけ?
そこまでした割には戦闘なし、引きの絵がかんたんアトラと大したクオリティじゃないのが涙を誘うが

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:30:09.14 ID:q00o/HNx.net
グダグダだなこのガンダム()
呪われてるかも

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:32:19.29 ID:qQsy+2Kn.net
ここ数週は二次創作勢もキツそうだけどね
スレッタを頭エランにしたままだから本編描写からネタ拾って
膨らませてカプ妄想って黄金パターンがやりにくい
だからワンパターンなタヌキネタやキャンプネタ擦ったり4BBAのギャグに逃げたり

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:36:00.31 ID:pnBAy2Cu.net
>>577
その二次創作も別作品のどんなキャラでも成り立つお人形さん遊びの低レベルなもんばっかりだからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:41:51.66 ID:lPRTB2sY.net
本物になった瞬間モブみたいな感じになったしエランって本当に使い捨てキャラだったな
いつもの強化人間ノルマをここで終わらせておくかみたいなミッション扱いで終わった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:43:06.91 ID:i8zUcMJ+.net
>>499
現場阿鼻叫喚なのかな
あんまりそんな感じは漏れてこないが
これから作画ヤバくなりそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:44:16.93 ID:wxZyY33f.net
10話から交代とか想像以上にガバガバ制作だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:50:25.37 ID:G5PkcNbr.net
ガンドの医療研究をするのならエラン(4号)の死をきっかけにすればいいのに

なんとなく兵器はイメージ悪いからで医療研究の方を選ぶより説得力がある

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 20:51:10.53 ID:npyD6sXB.net
>>584
出番も主人公との交流も少なくて
死んだところではぁそうですか…ってなる強化人間なんて出すだけ無駄としか思えないわな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:00:26.49 ID:ANFdvo/X.net
ニカ役の人、あんなに嬉しそうだったのに…何かかわいそうだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:02:46.70 ID:XggTOqlU.net
今のところ黒歴史になりそうだし逆によかったかもよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:04:34.93 ID:elVFLjac.net
サンライズが普通に製作進んでれば代役立てなくてもよかったのにな
宮本侑芽ちゃん本当にいい子なのに辛いわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:05:46.01 ID:i8zUcMJ+.net
>>582
スレッタがエランに惚れてるっぽい描写をさんざんしておいて入れ替わりに気づかないのも作劇として相当ひどい
キャラが脚本の操り人形なのが見え見えなんだから二次創作が人形遊びなのもさもありなん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:08:52.92 ID:+JkW6J7L.net
後から知ってショック受ける展開やりたいんだろうな
このアニメは全てが後回しだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:13:14.11 ID:1ebpAS4E.net
>>593
もったいぶった描写して興味を前借りしてるだけなんよね
ギアスのころから成長してない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:16:13.15 ID:qqmZstKS.net
ニカぱシャディクが調教してるメスの一員になる可能性高いし完全にNTR要員だわな
Zのレコアもシロッコのオス臭さに惹かれて裏切ってたし十分あり得るぞ…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:19:20.36 ID:s+gQurZI.net
宮本侑芽は来年春のグリッドマンユニバースのアフレコは終わってたようだからまだよかった
あっちはメインヒロインだから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:19:31.97 ID:Dw1ZZsKN.net
8話でエランの影も形もなかったのひでえわ
雑に流すならスレッタが惚れてるような描写も死ぬ展開も要らんかったろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:21:06.24 ID:qQsy+2Kn.net
「強化人間ノルマ→死を知ってショック」なんてしょーもない展開を
もったいぶって引っ張った結果、序盤でかき集めた乙女ゲー層や
百合豚に逃げられてんだからアホだよなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:30:07.22 ID:TJUxHMuF.net
MSの部品として出てくるから安心しる

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:31:33.28 ID:Kkeyo6xd.net
悪く言いたくないけどリコリコを絶賛してた層には大人気なんだろうなぁ水星
アレも一部でツッコミ所や不満点を指摘すると理不尽な擁護がすぐ飛んできても会話にならなかった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:33:06.84 ID:GCkQI6sX.net
いや百合豚はいらないだろw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:34:59.24 ID:qqmZstKS.net
>>600
リコリスの監督が業界人にどこが面白かったのか言ってもらえないと赤裸々に言ってたしそういうことなんだろうな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:35:40.49 ID:qQsy+2Kn.net
ガンダムがなりふり構わず往年の名作のパクリやってまでかき集めたんだぜ?
そこまでしたのが無駄になった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:36:47.70 ID:elVFLjac.net
>>600
リコリコの面白さとは全然違うと思うけど、そういう層がいることはわかる
正直水星つまんねーから早く流行終わってほしい

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:44:10.62 ID:UMfdP/VI.net
>>599
ブーステッドマンか…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:46:36.19 ID:yetOhtfl.net
>>574
次のガンダムは、片渕須直監督、こうの史代キャラデザ、能年玲奈が主役のCVしてアイドルものだろうな。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:53:55.08 ID:AgCxjjuZ.net
最終回あたりは本スレがアンチスレ化してそうだよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 21:55:18.06 ID:qqmZstKS.net
キャラ萌えしかできん豚がアンチになるかぁ?
あいつらアホやし可愛い連呼しかできんやろw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 22:01:36.25 ID:s+gQurZI.net
そういうのに限って手のひら返したらこのスレの比じゃない荒れ方するんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 22:02:48.36 ID:e3BUa8mT.net
>>487
何処がいいのか

①デリングがヴァナリース機関を虐殺する意味が分からん
②デリングの演説のIQの低さ
③4歳児に人殺しさせるトンデモ脚本

すでにプロローグで駄作決定だったよ
まさか物語の体をなしてない程酷くなるとは思わなかったが

こんなん好きになれる奴は論理的整合性とかキャラの一貫性、行動原理とか一切無視できて、
写真1枚見るだけで勝手にストーリー作って楽しめる程想像力豊かなんだろうな

これ楽しめるぐらいなら他のアニメに限らずあらゆる作品はもっと楽しめるはずで
どのみち相対的にこれが最底辺になるんで結局他のよりツマランねってなるはずなんだが
そうならないのが謎

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 22:03:48.24 ID:5rt9/FC/.net
久々の地上波でパクりまくりな状況はSEEDに似てるけど
あっちは当時人気がある王道なキャラデザに過去作で見たことのあるストーリーに
そこそこ纏まった落ちとメッセージ性と抑えるところは押さえてる
奇を衒ったパクリで整合性がたがたな水星とは作り手の考えは真逆な感じがする
種死はこっちと似てるけど種死が売れたのは話じゃなくて
もともと固定ファンがいたキラヤマトにあれこれ無双させたのが大きいからな
スレッタもミオリネも人気が無いまま同じことやろうとしたのであれば失敗するのは明らか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 22:11:00.01 ID:/EPWXw/+.net
>>589
せめてラジオで言及してたある台詞ってのが反映されてれば良いんだけどな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 22:37:32.51 ID:nUBU4nYG.net
声優が体調不良とか現場が悪くて調子を崩したか?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 22:45:26.26 ID:NOrmn+nE.net
10話がアフレコ終わってない
総集編が入る
シリーズ構成の大河内が2回連続で脚本を担当していない
かなり現場やばいのか?これ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 22:49:23.60 ID:lJ+uBKpc.net
起業路線はやっぱ土壇場でリテイク入った可能性が濃厚になった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 22:58:19.17 ID:S2h6gtwk.net
>>609
鉄血から何の進歩もしてないんだよな
あっちみたいに声優のアンチにもなって根も葉もない妄言まき散らすのは迷惑だからやめろよほんと

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 23:08:35.08 ID:zXsJBALT.net
兵器がどうの殺人がどうの
っていう、あの、よく分からない演説が
話のメインなわけだし、初手からスベり倒してる

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 23:10:48.25 ID:a+TCFVDJ.net
プロローグのデリングの演説はガンダムで支配構造を変えられたくない為の表向きな方便だよそこまではええねん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 23:15:25.73 ID:e3BUa8mT.net
>>618
うわw信者の妄想w
なら今に至るまで協定結んでまで禁忌にするわけないだろw
BBA連中みたいに裏でこっそり研究すればいい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 23:21:41.58 ID:NICVkQcl.net
>>600
録画したの何度も何度も見返したの久しぶりってくらいリコリコはまったけどああいうのガンダムに求めてないからさ
つーかあれは勝手に百合アニメ認定して勝手に盛り上がっといて裏切られたと文句たれてる奴が多かったようだが
自分に百合アニメとか思わず見てたんで最後まで文句は何一つなかったけどね

水星はプロローグの続きがみたかった

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 23:30:45.01 ID:NICVkQcl.net
プロローグのデリングの演説は今で言うと核持ってない国が核持つのはけしからん核禁止条約だ云々言ってるようなものだろ(俺が持てないのにお前が持ってるのはムカつく理論)
実力行使できない点では異なるけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 23:33:48.05 ID:ANFdvo/X.net
プロローグ詐欺

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 23:38:06.78 ID:BmHyp8WG.net
>>610
なんか放送前にやたら信者が持ち上げてたよね
いざ見てみると5分くらいの回想で済むようなのを30分に引き延ばした薄さを感じた

正直冒頭の数字読み上げシーンの退屈な演出で嫌な予感はしてた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 23:51:41.15 ID:azZ9tt7g.net
ニカの声優の代役だからってそんなもんニュースにすんな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:00:33.55 ID:UBYqfKch.net
>>612
シンパシー感じたと思われる台詞やニカ姉の思想を表すシーンって多分まだ出てないだろうから気になるな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:10:54.56 ID:eqoiGBip.net
これがガノタの典型
他のアニメなら良いけどガンダムではダメとか笑える
リコリコも設定が完全に破綻してるだろう
オカルト物なら設定が破綻しても「悪魔やゾンビが居る世界に
そんなモノを求めるな」で済むけどリコリコはオカルト物じゃないんだから
その逃げは通用しないぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:14:01.13 ID:85wP8C1R.net
リコリコの設定の浅さは水星と同レベルではあるがスレチだろ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:14:40.72 ID:gmgW77HT.net
水星アンチスレでリコアンし始めるとか草

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:16:10.94 ID:WsmJuC3l.net
リコリコと水星を比べるのはさすがにリコリコに失礼なぐらいに面白さに差がある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:17:39.01 ID:J/v3ThUs.net
リコリコも後半~終盤ゴミやったからセーフ。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:17:39.25 ID:fiossHoP.net
他は知らんし他作品をsageたところで水星の評価は上がらん

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:24:25.91 ID:eqoiGBip.net
>>629
やっぱりリコリコ信者が水星アンチかよww
水星ブームが悔しくて仕方がないんだなww

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:39:59.65 ID:VtHoCg8j.net
学園モノになったのっていつぐらいなんだろう

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:49:14.66 ID:IhgG3t+k.net
販促アニメでメカ戦の有無すらコントロールできないところを見ると
なんらかの理由で現場が回ってないのは確かだろうな
一番ありそうなのはコロナでスタッフ崩壊だが、どうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 00:52:05.61 ID:WBvOpmS1.net
ガンプラで儲けてんだろ?
少しぐらい制作に投資してやれよ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 01:06:14.35 ID:gmgW77HT.net
TVシリーズは納期短い中がんばってんじゃね
それにしても戦闘すくねーけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 01:12:38.91 ID:iuRn7rbD.net
スケジュールやばそうなの知ってびっくり
一体何が原因なのか
後から出てくるであろうスタッフのインタビューに期待だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 01:20:37.42 ID:5ZhAyh62.net
>>616
既にニカの声優アンチが前々から暴れてたんだよなぁ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 01:22:12.87 ID:5ZhAyh62.net
>>637
声優インタビューだかで収録自体は終わってたからのコレだから学園モノに路線変更した上で全収録した後で更に路線変更したことになるな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 01:37:04.34 ID:8HXOAwRv.net
ていうかここからガンダムを巡って何か紛争になって生徒とか誰か死んでも

利権に首突っ込んだたぬきとミオリネのせい以外の何者でもないよな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 02:20:28.49 ID:mxRAp+Wq.net
水星ブーム?
なんの冗談か

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 02:23:24.24 ID:KRiBOuyU.net
リコリスも水星もガバガバだから冷める世界観が銀魂とかうる星やつらみたいなギャグならいいよ
シリアスな世界観でこれは大人の視聴に耐えられない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 02:28:33.62 ID:Rac/ueun.net
脚本さえ良ければな
これならプロローグない方がまだ期待値下がって見れた

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 03:01:51.88 ID:1LKZHd7T.net
>>487
他でも言及されてるけど演説の頭の悪さとか
あとは細かい演出が微妙なんだよなあ
例えばガンダム開発してた場所が危機的な状況になるの理解した後に
父親が自身の居住部屋に戻り母親と子供が居ないの事を
確認し少し動揺するシーンが有るにも関わらず
非常警報が鳴り響く通路で母親と再会する時に
父親が子供と母親が一緒では無い事に真っ先に言及しないのみて
作り手の底が知れた感じ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 03:02:51.44 ID:8HXOAwRv.net
なんでも勢いで回すなら勢いでいいけど別に勢いもない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 04:51:40.18 ID:Isjj5Pv4.net
毎週戦闘入れなきゃ我慢できないトミノ教信者め

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 05:12:25.54 ID:wXX7QcE3.net
>>646
楽しい?今見てて

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 05:18:43.42 ID:wpX/7Np5.net
私スレッタマーキュリーに似てるというどもり女子がSNSに出てきたら本物だと認めよう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 05:35:04.14 ID:Bi6R5QWE.net
シャディクガールズとかセセリアがかわいければそれでヨシ!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 05:50:57.76 ID:Wvcggf1R.net
話が面白ければ戦闘無くてもいいんだわ
退屈だからせめて戦闘見せろってなる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 05:54:16.00 ID:oyY7c9Nn.net
脚本家の傾向から読み解く展開予想

・ラスボスはプロスぺラ
・プロスぺラの目的はエアリアルに飲み込まれたエリクトの精神をスレッタに移し替えること。
・スレッタはただの駒に過ぎない
・ただしこれはもう11人失敗してて逆にエアリアルに11人の精神が飲み込まれている。
・スレッタ自身はこの世から消えることになるのでそれを阻止するミオリネ対プロスぺラの戦いとなる。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 07:59:16.28 ID:yoPBlXvX.net
いや、話が面白かろうが戦闘ノルマこなしてくれなきゃプラモ販促にならんじゃん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 08:01:28.17 ID:fiossHoP.net
話が面白いとか何処の世界線だ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 08:03:08.69 ID:hkzsoLYo.net
ガンドを医療に役立てる展開でラスボスなんて必要なのか?
それはそれとしてあのおばさん人工義手普通に使いこなせているけどガンド技術を使ってるってわけじゃないんだよな?
映像で出てきてた義手のバイオリニストはガンド医療に実験体?
今の人工義手や義足はガンドに頼らない技術で作れている?もう訳が分からないよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 08:21:36.93 ID:LVTorLBI.net
医療転用はやっぱり危険な兵器でしたって見え見えの前フリでしかないと思うよ
衝撃の展開()をやりたいが為に全てが茶番

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 08:34:02.70 ID:SxVUWJvD.net
>>652
クソでもどうせ転売屋が買ってくれるとか油断してるんじゃないの

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 09:05:31.77 ID:iuRn7rbD.net
そもそもガンド技術を利用して作った兵器だからGUND-ARMでガンダムなんだろ
でも株式会社ガンダムでは兵器利用はせずガンドを医療技術として使ってやっていくって
じゃあそれ株式会社ガンダムではなく株式会社ガンドでは
そしてPVで出すのはまさしくガンドの兵器利用の産物であるガンダムエアリアル
何から何までおかしいと思うんだけどどういうこと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 09:18:25.70 ID:yd+51t30.net
分割2クールのぶつ切りアニメで更にスケジュール破綻してたらプロデューサーの無能半端ない
6話総集編といい化けの皮剥がれだしてる気がするけど

>>619
何故裏で研究していないと思う
OPのシルエットにガンダム顔が2体もいるだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 09:51:48.50 ID:JpFAXxmZ.net
今期面白いアニメの話してるところに水星信者が無理やりこじつけて割り込んでくるのはムカつくわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/30(水) 10:02:57.19 ID:hmeDbDmZ.net
鉄血のときもそうなんだが完全オリジナルの互換性の無いデザインのMSばっかだから
プラモ化するにしても高コストになりがちなのに戦闘の見せ場無しで売りに貢献出来ないとか本気で怒られるぞ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200