2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は3週間戦闘なしの糞アニメ11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:28:12.41 ID:89V/NoOf.net
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はダブスタ糞アニメ10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668989274/
(deleted an unsolicited ad)

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:46:48.61 ID:qsAuZMIL.net
申し訳程度にMSチラ見せしてガンダムって単語入れとけばいいだろうってのが伝わる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:46:54.82 ID:e4T06d/S.net
>>37
仮にロボ目当てで見てる子供がいるとしよう

肝心のエアリアルが売ってないんだけど?
転売屋のせいで どーすんのさ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:47:19.93 ID:RZ7Hiv3/.net
たった3人と戦うだけで今クールは終わりそうだな
省エネアニメだこと

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:47:50.39 ID:WuZJ5L/8.net
Twitterのトレンドに入ったら何だって良いんじゃね?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:49:00.93 ID:jOhoFjh5.net
なんか薄い本のネタに困ってる人と薄い本が読めればなんでもいいっておっさんが持ち上げてるだけな気がしてきた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:49:34.19 ID:Yml//Qdm.net
シャディクハーレムにたきな入れたなら千束もつれて来いよ
水星のリコリスだろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:51:47.77 ID:LWbqPfyc.net
>>8
キモな

肯定派はキモい

脳細胞が鈍すぎる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:51:58.74 ID:2ucXnyUH.net
何か話のスケール感が下町ロケットレベルだな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:52:12.68 ID:cRdC96z6.net
>>47
今のトレンドなんて大体そうだろ
大抵薄い本が描きやすい題材がバズる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:58:08.58 ID:2Zy/M0id.net
ロボットSFとしても学園物としても機能してない何がしたいん

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 21:59:15.28 ID:e4T06d/S.net
だからなんどでもいう

ロボアニメで戦闘しないとかなめてんのか
鉄血のオルフェンズの糞なところそのまま継承するとは思わなかった
何のために分割2クールにしたんだよ
毎回派手な戦闘入れるためだと思ってたよ
キャラグッズ売りたいだけかよ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:01:10.99 ID:vg3XDIbb.net
戦闘のリソースが4クール持たないから分割2クールにしたと思ったら早々万策になった上に戦闘無し回連続とは

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:02:59.73 ID:3mxLu2jq.net
Gレコは毎週戦闘入れてたぞ
なんで小形Pはそういう体制組めなかったの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:03:42.72 ID:n6iBcuHS.net
鉄血も戦闘無い回あったがMSの戦闘シーンは棒立ちファンネルビュンビュン水星より動いてたような

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:03:56.57 ID:31amyYS/.net
今回の8話からもう見てないんだけど
ここの書き込み見ると更に酷くなってるようだなw

合間のハサウェイぐらいしかもう見る価値ないんだよね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:07:45.35 ID:cRdC96z6.net
>>55
スポンサーの大切さをよく知る禿と比較するのもアレだがスタッフがロボアニメ舐めてるのだけは間違い

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:07:51.93 ID:gblES8F6.net
>>42
オリジンもイラネ…

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:08:04.72 ID:2Zy/M0id.net
医療だガンダムだ言ってるつまんねー動画流して来るし公式垢ブロックしたわ
あんなくだらない物拡散しようとすんなよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:09:16.53 ID:VFEmV+FM.net
ネットで盛り上がれば良いみたいな安直さが見える
視聴者が期待した展開をあえて外してるのか?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:10:29.82 ID:GguBZl0Z.net
シャディクガールズはどうなの、萌えアニメのりの作品ならともかくこれは一応フィクションラインの低い作品でしょ
名瀬・タービンみたいにすでに成功してる人物なら愛人一杯囲っててもおかしくないけどシャディクはただの高専生

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:16:02.08 ID:jOhoFjh5.net
戦闘が無い回が多いってやり玉に挙がってる鉄血(1クール目)と比べても
体感戦闘時間は半分もないんじゃないか?
そもそも登場MS自体が少ないしエアリアル以外は3分クッキングで終了だし

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:23:06.72 ID:Is2MMG7F.net
ネットでバズ狙いたいにしてもセンス無いな
ギャグにしてももっと上手くてウケるのあるし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:26:31.98 ID:UO+6jPqh.net
Zの頃からガンダム見てきたけど、水星が最低ってくらいつまらないわ…
キャラもカミーユくらい魅力的なのいないしダメだこりゃ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:27:09.27 ID:lBA9oa7V.net
バズネタにしても罵倒だったりキャラを笑いものにしたりする陰湿な内容ばかり

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:28:09.72 ID:e4T06d/S.net
いやマジで仮面ライダーエグゼイドの二番煎じ狙ったようなガンダムだよなこれ
作り手がキモヲタ丸出しというか
今までのガンダムって少なくとも作り手がヒでバズろうなんて魂胆で
作ってるなんてのは無縁だったと思うんだが

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:31:05.04 ID:UO+6jPqh.net
叩かれてたGレコやAGEですら戦闘はしっかり作ってたよ
鉄血に関しては作画回ってくらいアクション良かったし

水星は萌え豚向けのゴミやね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:31:52.92 ID:KXQ7ycia.net
投資家たちって全員、当然ガンダムを軍事利用すると思ってるよな
医療やりますなんて言ったら、トニースタークが軍事産業やめますって言ったときみたいになるんじゃねえの?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:32:21.91 ID:yPnuSBuK.net
ガンダムを描くために必要な要素は、国家間闘争など戦争と平和、宗教・貧困問題、
人種差別、人口減少や関連する政策課題、先端技術の提示など多岐にわたるから
生半可では監督をやれないんだったか
今のところ禿もしくは用語と一部交わる程度の土俵で戦っている印象で、ガンダム冠は違和感ある
決闘形式など上手く感じる点もあるが、どこかで真向勝負を期待している

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:34:35.91 ID:e4T06d/S.net
>>68
Gレコはストーリーがわかにくいんだよ
誰と誰が戦ってるの?どの勢力が敵対してるの?
それがもうほんとわかりにくい
だけどド派手な戦闘シーンは毎回入れてたのよね お禿様がノルマきっちりこなしてて
そこは偉いと思うよほんと 

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:35:59.46 ID:51JfDwBG.net
グエル玩具にしてんの見え見えで最悪だな
学園の連中全員腐った様なのしか居ないし

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:37:00.57 ID:Rury8qen.net
>>70
決闘形式が上手い…?
SF設定となじませる努力もせず無関係の有名作品からパクってきた要素だぞ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:37:47.56 ID:JTqtimPg.net
Gレコはたくさんある全部の団体にうまく理由つけて軍拡とかしようとする奴らがいて
全部の団体のはぐれ者達が集まって旅する話

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:38:03.55 ID:kkvAclSE.net
>>47
俺はキャラがえろくても話がガバだとダメなんだよ😡

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:42:22.92 ID:XkjnHYwo.net
「ガンダムを兵器として売るのは嫌だ」「スペーシアンには売りたくない」って
あのさぁ…
お前らスペーシアンが経営してるモビルスーツの専門学校になに学びに来たわけ?
明らかに戦闘訓練やってただろうが?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:43:22.62 ID:e4T06d/S.net
いやそのキャラ萌え豚な人達はぼっちざにいっちまったよ
グエスレやエラスレ(4号)の夢女子が主な勢力という感じ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:43:53.11 ID:tB+fMw+X.net
ウテナうんぬんじゃなくてキャピタル・ガードみたいな学園を描こうとしていた可能性もあるのか?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:46:07.79 ID:JTqtimPg.net
兵器にするの嫌悪てもうMSじゃなくてレイバーだろ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:46:18.77 ID:kkvAclSE.net
決闘形式はダンボール戦機ウォーズみたいな代理戦争なら納得行くんだけどな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:49:41.12 ID:XkjnHYwo.net
・スレッタは母親に騙されて危険なガンダムに乗せられてたけどええんか?→「あなたのためなのよ」で納得
・エアリアルがパイロットを廃人にしない理由、開発者に当然聞くよな?→「言葉で説明するよりデータを渡すわ」「まだまだ未解明なの」で納得
・ファラクトのパイロットであるエランがなぜ無事なのかは当然聞くよな?→「ガンドの理想?それ詳しく聞きたいです」でスルー

あまりにもひどい

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:50:04.90 ID:VsaeZOOk.net
>>72
やつも元々踏みにじる側のゴミ屑の一人やん
こんなネタキャラが人気らしくてますます鉄血臭がひどいわ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:55:17.57 ID:lck2Z+Jm.net
鉄血、ビルドダイバー、境界戦機、
戦闘シーン減らすための脚本で作品作るとどうなるか解らないかな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:55:21.81 ID:Rh5pOwxZ.net
作品として三流
商品として二流
詐・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:58:04.84 ID:JTqtimPg.net
婆さんの作ったPVの人間、まるで銃夢じゃんか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 22:58:36.97 ID:X32oJ6g5.net
>>76
ただのクラスメイトという舞台装置がスポット当たって急に自我に目覚めた
この世界は大河内の脳内シミュレーションである可能性が高い

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:03:47.35 ID:QVpzSLoY.net
>>83
一応境界は戦闘だけは多かったよ
全然動いてなかったけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:05:24.16 ID:UO+6jPqh.net
大河内の脚本アニメほんとつまらんな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:07:15.39 ID:FRm00sbH.net
>>62
信者は雑にシュラク隊やM1ガールズと並べたがってるけど、まずシュラク隊らが味方サイドのキャラだっての忘れてるんだよな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:12:59.09 ID:x+tWrsR3.net
脚本的に男ばっか活躍させるから信者がみたい百合は観れないよ
ギアスの時からそうだし

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:13:05.62 ID:Q2krkhWN.net
案の定しょうもねえ展開になってきたな
兵器否定とかガンダムの存在どころかガンダムという作品自体の否定だろ
アニメなんて作ってないで慈善事業でもやってろ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:13:19.00 ID:ILpxHxUC.net
>>77
グエスレとかエラスレとか言ってる手合いは夢女子じゃなくカプ厨と呼ぶ
夢女子っていうのは男キャラ×自分やオリキャラで萌えてる人たち
女オタクの中でも腐女子夢女子などと違ってカプ厨は金払いが悪いから水星はグッズなどの売上はいまいちになるんじゃないかと予想してる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:15:37.38 ID:x+tWrsR3.net
百合よりかはホモカップル誕生のほうが可能性高いかな
多分男だけで回したほうが話も面白くなる

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:16:53.98 ID:/jpSApcD.net
いつまで中身カラッポなガンダム問答やるんだこのアニメ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:17:40.10 ID:Em7egZjW.net
>>81
下ふたつが本当にあまりにもガバガバで酷い
マジで何も面白くない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:18:42.63 ID:jOhoFjh5.net
このまま話が進んでも攻殻機動隊やターミネーターみたいな人造人間かパワードスーツな世界になるだけだろうし
ダイナマイトと同じようにいくら自分たちが兵器にしないって意気込んでも兵器利用する他社が出てくるだけだし
子供だましな展開ってかその子供ですらだませていない展開は早急に何とかしてくれ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:20:00.03 ID:JTqtimPg.net
安全性の証明なんて学生事業じゃなくても当たり前だろー\(^-^ )

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:21:55.96 ID:HTI4scMo.net
難しいこと書けないなら学園決闘ガンダムでよかったんじゃねーの

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:22:31.34 ID:UO+6jPqh.net
その決闘もウテナからのパクリと言うwww

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:25:24.70 ID:sWwsT8rr.net
とりあえずガンダム言っておけばそれっぽくなるだろ
うーんガンダム

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:25:58.19 ID:kkvAclSE.net
よく企画通ったな そっちの方が不思議だわ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:27:55.29 ID:Rh5pOwxZ.net
斬られ役って重要なんだなー
水星診てるととくにそう思う

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:28:39.57 ID:GguBZl0Z.net
安全性の証明も何もGUNDフォーマットでもピンピンしてるスレッタという存在を研究して原理を解き明かして、
それが一般人でも安全に使える技術を作り上げて、十分な臨床試験を終えてから製品化するだけの話じゃろ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:30:25.79 ID:e4T06d/S.net
>>92
あー そうか あれはカプ厨なのか
グエルくんがどうこう言ってるのは夢女子だと思ってたが
グエスレエラスレの絵を描いてるのはカプ厨の方か
グエルがスレッタと結婚して子供産んでる妄想絵とかやたら見たからさ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:30:33.58 ID:RjSjLxIq.net
>>11
もう本当頭悪い展開過ぎるわ…
先週も酷かったけど今週は輪をかけて酷いな
世界設定の矛盾とキャラの行動が行き当たりばったり過ぎて
これちゃんと監督とシナリオ構成が話をコントロール出来てないだろ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:31:02.00 ID:V9/E9MMJ.net
ポリコレ汚染されるとここまでつまらなくなるのかって見本だよな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:32:33.76 ID:RjSjLxIq.net
>>19
エピソード0も茶番になったよなぁw
あの博士の言い分は一般市民に開示されてるかは別として
出資してる様な連中は知ってるハズだしな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:33:27.54 ID:Us5qYZV7.net
グエルも一応同じ側だからかニカがガムぺされた時並みには響かなかったな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:34:06.28 ID:7BEtgTRT.net
なぜか大事なことを聞かなかったり処理しなかったりして後から実はこうでしたーとか下の下脚本だろ
しかも回りを小バカにしまくる頭いいはずのキャラや世界牛耳ってる大人たちですら謎の沈黙て

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:34:40.14 ID:alk4usn9.net
これ4話で駄作なの確信したけど
思ってたより遥かに酷くて震える
持ち上げてた奴等息してんの?喉に水星詰まらせて窒息してそう

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:37:50.53 ID:jucOMMUF.net
ネットバズ系かどうかはクールが終わった瞬間すぐ分かる
2クール目になったら違う作品で騒いでるオチになってそうな感じはあるな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:38:39.20 ID:JTqtimPg.net
またデリングさんは冬眠に入ったんですか

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:40:51.99 ID:alk4usn9.net
女がメインならなんでも食えるおっさんとグエルで股弄ってるおばさんしか褒めてないっていう
これ何のアニメだっけ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:41:37.74 ID:3mxLu2jq.net
>>106
ただの一発ネタの気がする…
ポリコレ自体考えていないっていうかただの百合豚って感じで

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:43:33.74 ID:e4T06d/S.net
ミオリネの中の人が性格痛い人だってこと知ってから
劇中でのミオリネのヒスシーンが全部中の人の素に聴こえてしまって
このアニメの不快指数が更に上がった・・・
過去の別のアニメとかのラジオで相談コーナーみたいのに出てて
結婚相手を探しているのですがいい人が見つかりませんって相談を受けたことに対して 
ぶわはははははwww それをあたしに聴くかああ?
ってバカ笑いしてて あ、この人ちょっと駄目なタイプだわってなった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:44:57.81 ID:unS0OtkH.net
てすと

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:46:14.74 ID:unS0OtkH.net
水星の魔女は萌豚腐豚に媚びないように頑張っていると思う

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:46:24.88 ID:x+tWrsR3.net
ここまで絵師たちに宣伝してもらわないとアニメは見てもらえない
アニメ多すぎるんだよ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:47:33.30 ID:i5bJEzCG.net
バズりにしても昔の作品にそっくりだとかそういう注目のされ方で要はパクりだし
今回の電波ソングとやらも一体何年前のセンスだよっていう
電波ソングがオタクに注目されてたのって相当昔だろ
それに釣られてる信者の年齢層もお察しだわ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:49:30.41 ID:unS0OtkH.net
スラムダンクの映画版が炎上してるからtwitterで確認してみ
本来水星の魔女よりも話題になるはずだったスラダンが作る側があまりにクズすぎて勝手に沈没してるから

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:49:43.39 ID:e4T06d/S.net
電波ソングでも
00のゴロゴロ死体に負けてるだろw

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:52:03.71 ID:V9/E9MMJ.net
>>114
かなり頻繁に女性アゲ男性サゲの描写が折り込まれてると思うぞ。
ダブスタクソ親父に対してクソスペワガママ女だっけ?
女側にずいぶん忖度なされてるようで。

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:53:23.73 ID:jOhoFjh5.net
電波ソングも冥土の方が数段上だから3流と言わざるを得ない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:54:04.36 ID:tFh0jepi.net
チュチュ「会社建てて何するの?」
ミオリネ「これから考える」
ウッソだろお前WWW

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:54:06.85 ID:RjSjLxIq.net
>>117
脳みそいかれてるなぁ水星信者は

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:54:57.35 ID:CLLCEv/T.net
>>122
地球寮の男はみんな情けない感じだもんな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:55:51.12 ID:x+tWrsR3.net
女だから主人公に魅力感じないのがきつい
刹那みたいにかっけえともならないし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:58:45.73 ID:V9/E9MMJ.net
>>126
今回も女が淡々と進めてて男がことごとく足を引っ張ってたし、喧嘩してたのも男同士だったしな。
まぁ、昨今企画通すのにポリコレノルマとか課せられたりするから、そういうのに配慮してるんだろう。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:59:39.94 ID:PizvSf6g.net
はわはわ言って状況に流されてるだけだからなぁ…
どうしようもなくなったら泣いて逃げるだけの豆腐だし
こんなの主人公じゃなくて脇役の役目だろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 23:59:48.76 ID:jOhoFjh5.net
今回のミオリネは頼みに行ってるおばさんが魔女って言うのはやめてって言った返しに魔女がどうたらって切り返してて
自己中もここまでくるとこいつはだめだと思ったよ致命的

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:00:04.92 ID:/V53rNVM.net
>>93>>127
ただの腐れ願望やんけ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:00:24.64 ID:CgM76y/5.net
いや女主人公でも熱いアニメはあるだろ
トップをねらえ!とか
まぁあれは日本のSFアニメの総決算と言われ二度と集められない奇跡のスタッフが結集したガチの傑作なんで
こんな駄作と比べてはいけないが

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:08:52.22 ID:CgM76y/5.net
1話でお前はトロフィーなんだよぉ!って庭園破壊して暴れた奴が
あんな水頭からかけられてゴミ捨て場かと思ったぜとか言われてじっと耐えてるのやはりおかしいよな
マジでこのアニメのキャラって生きてる奴が一人もいない
みんな脚本の都合でその場その場で指定された演技をこなすだけの舞台装置人形しかいない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:12:53.22 ID:y81zd5Wg.net
>>124
考えて導き出した提案も過去にあったものの再興で
しかもそれは既に否定された事
それをどう覆すのかってのが肝なのになんの思案も提案も無し

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:18:35.42 ID:y81zd5Wg.net
>>133
胸ぐらつかむ程度はしないとな
そこでこれ以上問題起こしたら今度こそ退学やぞ?とか
MS使用出来ないだろう状況を見透かされてからの
決闘提案をあの連中がしてきてそれも出来ない現状を考え踏み留まるか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:19:46.31 ID:1mwQB2rv.net
ってかあんな場所までいって嫌がらせするとか相当腹に据えかねてたのだろうって考えるとグエルは屑極まってたのだろうな
このやり取りって復縁の可能性だってあるのだからリスクすら考えてないほどのモブがバカか相当な恨み買ってるかのどっちかだろ
ってか今のところ相手をこき下すことでしか話進めないからマジで見てて気分が悪い

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:22:41.52 ID:OHnVa17T.net
主人公のどもり設定いる?ミオリネも嫌な女にしか見えない。ガンダムの女なんてやべえ奴しかいないけどさ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:23:57.11 ID:O1y6xB5/.net
>>133
ただ単に粗暴な男が「はわわわぁ~(汗)」な女の子にコテンパンにされたあと求婚する
ってシチュエーションが欲しかった故の演出でしょう

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:31:36.33 ID:NC/1j5Hi.net
ガンダムが1機しかなくてほぼ何も分からないのに、無計画に進みすぎだろ…

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:34:30.15 ID:y81zd5Wg.net
キャラがどうのってより
監督と脚本の演出や構成がしっかりしてねえから
ただただ登場キャラ全員状況に流される操り人形にしか見えないんだよな
経営科主席なのに経営的な視野が無く提案のガバさとかさ
視聴者に本当に経営科主席なんだなと納得させる要素がまるでない
天才芸術家な設定なのにそれを納得させるだけの作品を
作中で示せてない作品があったりするけど
それの経営科版って感じで非常に萎える

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:35:06.77 ID:lTdxnbVH.net
学生が集まって企業って銀の匙でも読んだ?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/28(月) 00:36:10.53 ID:ASW3lcq+.net
二話のニカみたいに反撃はしないスタンスみたいなのがわかるキャラならまあ納得は出来なくても理解は出来るが今回はグエルだもんなぁ

あとAがBに負けたからってAが自分より弱いと考えるみたいな奴は実際に一定数いる
禁書でも滅茶苦茶強かった奴が主人公に倒されたからって勘違いしたアホモブが勝手に喧嘩売って怪我するみたいなシーンあったし

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200