2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム水星の魔女は3週間戦闘なしの糞アニメ11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:28:12.41 ID:89V/NoOf.net
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女はダブスタ糞アニメ10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668989274/
(deleted an unsolicited ad)

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 00:35:35.23 ID:u7snkIcM.net
そりゃファーストガンダムが作られた時代のリアルにおける宇宙生活への期待感とその頃の常識と
それから40年経った今の時代におけれ宇宙生活の常識が変わってきたからな

40年前は宇宙ステーションなんてものがなかったから宇宙で暮らすことの難しさなんてだれも想像つかなかったけど今は宇宙ステーションいくと地上で歩けない体になるとか難しい問題が判明してきたわけで
だからガンダムも40年前の設定からいろいろ変えなきゃならないところも生じてくる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 00:38:06.67 ID:ANFdvo/X.net
おけれw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 00:46:17.85 ID:2x2i1lrc.net
>>363
60年前に人類は宇宙飛行を成功させ50年以上前に人類は月に到達してるんですが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 00:48:32.39 ID:1LfD7694.net
>>363
スカイラブ知らんと見える

ワロスw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 00:49:26.60 ID:zKN74XI8.net
>>362
うちのスーパーにも山ほど腐らせてるわ
あの菓子どことなく食感や味がとんがりコーンに似てるからそっち買うわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 00:49:39.55 ID:ctlNZfCR.net
なんにしてもこれで学園物のテンプレイベントは全部飛びそうだな
学園祭だの体育祭だのやる初めてのガンダムになるかと思ったが

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 00:56:23.10 ID:2x2i1lrc.net
また数話したら別のことやってるだろう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 00:58:02.17 ID:mZDYqA0F.net
主役でない製作側バリア感じる不快なキャラが話を動かす
あと生の主張を並べ始めると作品世界への酔いが冷めるな
まーコレそれ以前に作品の適度な嘘に酔ってる奴いるかな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:04:29.18 ID:RTqDd2cS.net
これ褒めてるの大体既存層なんだけどもしかしてこれを受け入れないと老害のレッテルを貼られてしまう強迫観念にでもかられてるんじゃないか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:09:24.36 ID:ctlNZfCR.net
若い人が見てないデータが出てるから、中年が中年を老害呼ばわりして叩くという醜いことになるのかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:15:24.94 ID:s+gQurZI.net
ぶっちゃけこれガンダムである必要なくね?
今んところ完全に学園茶番劇のおまけになってるよな
深夜アニメより脚本のレベルが低いってどうなってんだよマジで

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:20:20.75 ID:9KdPWUmF.net
>>233
オルガが火星の王になるのは燃えたね(笑)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:24:01.56 ID:EM+EABtn.net
スタッフこそやりたいことリストちゃんと用意してから企画進めたのかと
スレッタみたいにすっかり忘れて他のことやりだしたのかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:28:54.75 ID:qqmZstKS.net
ガンダムの冠ついてなかったらとっくにきってるよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:33:37.32 ID:gQOvsNJc.net
>>372
批判者に対する叩き方が過去のガノタ叩きのテンプレみたいなのばっかだから、まあそう言うことでしょう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:43:56.97 ID:zXsJBALT.net
むかしポリスノーツというゲームがあって、人体と宇宙環境うんぬん
って話してたけど、舞台の科学水準が低めであれば
まあそうなんだろうなってカンジだけど、これは決闘場を即座に生成したりと
もう魔法レベルだからナ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:45:09.42 ID:FytWiTIm.net
バズる割には配信サイトの人気は低い謎のアニメ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:51:25.55 ID:wjj9GVAW.net
大河内先生はプラネテスで宇宙生活について色々学んでいるはず!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:51:47.38 ID:EM+EABtn.net
下手したら本編見ないでバズツイートとかだけ見て同調してる奴ら多そう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 01:56:06.67 ID:5rt9/FC/.net
宇宙には普通に住めているのだからどうして水星だと生身の体が耐えられないのか
MSがダメでガンダムなら良いのか?をどこかでしっかり説明しないといけないわけだ
が、これってかなり難しい題材になるだけどきっちり説明できてるビジョンが見えない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 03:22:46.11 ID:7iG5Z9/a.net
>>376
そう言う良い訳はみっともないぞw
俺は機動戦士ガンダムだろうがAGEは最初から見なかった
PVを見た時点でAGEには全く関心が持てなかったからね
種、00、鉄血は色々文句はあったけど最終回まで見られた
水星も最終回まで見るよ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 03:25:50.50 ID:7iG5Z9/a.net
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心
ナベツネが巨人に関してアンチも大歓迎
一番困るのは巨人に無関心な方々と言ったなぁ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 03:25:55.93 ID:qqmZstKS.net
>>383
大河内の脚本の癖知ってるしガンダムじゃなかったら見ないよ時間の無駄

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 03:25:58.42 ID:iCtkAsOi.net
戦闘もしないしただのなろうアニメかよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 03:28:37.46 ID:3Ow6Pg3K.net
信者がアンチスレ来て必死になるほどのクソアニメなんだな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 06:04:08.69 ID:0Q7P9p03.net
>>374
イライラすんなよ更年期ガエリオ腐婆

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 06:11:41.72 ID:pCW32OVZ.net
>>250
朝鮮TBSっぽくていいじゃん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 06:51:51.95 ID:Mp9zkxMe.net
なろうでも出来の悪い方のだわ
1話半くらいで見るのをやめる量産型の駄作
ガンダムという名前を使ってなかったら1スレ消費も難しいレベル

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 07:07:43.95 ID:AgCxjjuZ.net
657
(1)
:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で()[sage]
2022/11/29(火) 03:37:20.23
01dTHGW10

研究団体から一企業まで掛けて何年も経ってやっとこ形になったガンドアームを
金だけは最低限あるだけの学生達が何をしようっての?!
加えて未だブラックボックスでしかないガンダムを企業どころか部活以下のお遊び学生達でどうしようってんだ

これ根本の話と中身がすっごく対象年齢低くかつ、馬鹿に向けて作ってるよ
間違いなくね
AGE以上の黒歴史になるの確実だわ
今必死に儲やってるやつら、マジで一年後恥かくぞ

調子乗って信者やってるレス全部保存しといてやるw
676
:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で(
2022/11/29(火) 04:26:49.88
1drz3oEF0
(1/9)
>>657
0話からだが、経営と技術開発の乖離や、稚拙な国家戦略と歪な科学研究環境とかの現代的な問題に対するアンチテーゼが物語に埋め込まれているように思う。

何より「夢は呪いに変わる」物語だからな
たぶん会社設立という夢はいったんは呪いに変わる
さらにそれを乗り越えさせるのだろうけど
それだって全員かは怪しい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 07:13:53.68 ID:1drz3oEF.net
>>384
SNS時代になると、とくにそうかも
話題にならない空気化だとどうにもならん

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 07:16:46.51 ID:c4xIBJ7E.net
>>376
もっと言うと「ガンダム史上初の女主人公」という冠だな
それで出てきたのがロボットアニメの女主人公にありがちなやる気満々の美少女とは違うおどおどしたモサい女だから
この子を守ってあげなきゃ的なキモい使命感に駆られてる変な奴が湧いてる感じ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 07:19:07.99 ID:kXQQEhqQ.net
このアニメを絶賛してる人達ってどこが良くて持ち上げてんの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 07:30:08.62 ID:KyY4lSTl.net
「定款」を持ち出すなんて予想以上に起業モノとして本格的だ!とかいうツイートがバズってたぞw
そういうレベルの視聴者が持ち上げてる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 07:36:44.88 ID:nUBU4nYG.net
上っ面だけで何もない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 07:40:46.79 ID:qqmZstKS.net
>>393
ガンダムなるて興味なくても女主人公ってだけで持ち上げてそうなキモオタ増えてるのはわかる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 07:44:12.37 ID:kIyh6ONi.net
女主人公のHG恋とかエコールとかは漫画だからああいうのもアリだと思うが
水星は大々的に女主人公押し出して深夜アニメのノリで進んでるのが痛々しいわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 07:59:12.33 ID:UORbuqMa.net
>>394
ほとんどガンダムは観ないが、今作は面白いと思ってる

好きなアニメはファンタジー、なろう系、きらら系、コメディ物
SF小説だと、闇の左手(ル・グウィン)、神様のパズル、グリーン・レクイエム、虐殺器官、機械仕掛けのオレンジ、1984、Self Reference Engineが好き
あと初音ミク大好き

古参ガンダムファンとは、下手すると一つも趣味が重ならないかと思う

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:05:21.33 ID:t4cAW697.net
水星の魔女は既存のガンダムよりはむしろハルヒ、けいおん、まどマギ、ラブライブ、ウマ娘の仲間かも知れないね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:09:02.01 ID:/cpB5s8a.net
>>399
水星のどこが良くて絶賛してんの?って面白さを聞いてるのに
好きなアニメ羅列するだけなのか
水星持ち上げてる奴らって面白い面白いって馬鹿の一つ覚えで
具体的に何がどう面白いのか一切言わないんだよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:12:24.48 ID:qqmZstKS.net
本スレ見る限りキャラ萌えしてる豚が持ち上げてるのはわかる
キャラさえ好きならなんでもいいって層だろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:13:02.44 ID:lM0yOzDT.net
>>401
具体に言えばギャグコメディと人間関係、設定では生体医療的なとこ
人間関係は、とくに親子関係の確執や思い出への執着

戦闘とロボットにはあまり興味がない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:14:49.88 ID:/cpB5s8a.net
既存の人気作品を並べてさもそこに水星も入るかのように言うだけ
虎の威を借るタヌキ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:15:44.97 ID:EM+EABtn.net
>>395
「株式会社なのに匿名組合っておかしいだろ」と突っ込む奴が全然いないあたり褒めてる連中実際は何もわかってなさそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:16:09.16 ID:qqmZstKS.net
プロローグで人の命の重さを語ろうとしていたのにな
いざ始まったら学生がごっこ遊びしてるだけ
ガンダムに至っては娘の一言でゆるす糞親父が茶番を演じてる

殺戮や兵器を描いておいて学生の茶番見せられてもつまらんよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:17:57.26 ID:kcSijtGQ.net
前回親父に頭下げられるようになったのにミオリネは地球寮のメンバーにはここ会社にすっから私社長でお前ら仕事しろの身勝手で高圧的なままなんだな
スレッタもうちのがすいませんじゃないんだが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:20:18.02 ID:2x2i1lrc.net
やることが二転三転してるので今の持ち上げが数話先で意味を成すかどうかが不透明

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:26:02.69 ID:zCFTKcLZ.net
>>407
給料も払わずになぁ
権力者には阿りつつ、貧乏人には高圧的に……
そんなのを面白いと思える視聴者の割合ってねぇ……

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:28:36.05 ID:2x2i1lrc.net
>>403
それって他のアニメではもっと全体の筋が通って描かれてるもので、別に水星じゃなくても良い物ではないか?
水星じゃなきゃいけないものはあるのか
すくなくとも8話の段階でそれを見出せるのか
6話までの段階でお仕事アニメだと思ってたやつがいるか?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:30:26.02 ID:zCFTKcLZ.net
>>400
そのこころはブヒブヒアニメ?
それとも制作者は少女視聴者をターゲットに創ってるのに、大きなお友達に大人気となってしまったアニメ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:38:11.60 ID:lM0yOzDT.net
>>410
SFの舞台仕立てだからこその部分はある
ただし言ってる俺自身、ガンダムである必然性はないと俺も思うw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:40:32.15 ID:OhTWaKQ6.net
>>400
メイショウドトウ狸の方がカワイイという

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:42:41.24 ID:u7snkIcM.net
>>401
きっと羅列したようなアニメが好きなやつが絶賛してるアニメってことなんだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:49:58.68 ID:ewAKiAfo.net
水星の良い所ってOPとEDの曲がすごいくらい
祝福も気高くあれもエアリアル視点の歌詞で、
エアリアルがスレッタの呪われた運命?を断ち切る為に共に闘うストーリーとワクワクしてたし、
祝福もエアリアルの目線になって聞いたら泣ける

問題はそのエアリアルが完全に脇役であること。
スレッタは家族と言ってるけど、それならエアリアルについてもっと話したりエアリアルの回想シーンを入れるべきじゃないの?

よく分からない会社立ち上げの回ではなく
エアリアルとスレッタの関係性にスポット当てる回にして欲しかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 08:59:18.79 ID:1Q+pxOd8.net
他の場所でも大分不満の声が強まってきてるから次回が分かれ目になりそうだ
不評だった四話のときは続く五話と六話で持ち直してた印象だけど次はどうなるかな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:00:35.17 ID:Tg6eJSvZ.net
ガンダムである必要性の是非以前に
SFとしても人間ドラマとしても稚拙過ぎるのがきついんですわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:22:52.85 ID:TjSzCdEs.net
>>406
そう、みんなプロローグの続きを期待してたんだ
プロスぺラの凄惨な復讐劇とそれに振り回され反抗するスレッタを期待してたんだ
水星の魔女はまだ1話すら始まってないんだ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:23:16.87 ID:h4CylMpT.net
>>403
ギャグコメディ?
人間関係?
生体医療?
親子関係の確執?
思い出への執着?

そういうのを描けてると思ってるのか…
どういう認知の脳味噌持ってるのかまったく理解できないわ
何かしらの要素が1/100でもチラ見えしたらそこから妄想膨らませて脳内で世界を作り上げちゃうのかな

プロットだけ作ってその隙間の物語を1ミリも作れない能力の制作陣と
プロット観るだけで感極まってキーキー興奮する猿視聴者で成り立ってんな
昨今の粗製濫造アニメ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:24:59.85 ID:qqmZstKS.net
>>418
プロローグは掛け値無しに面白かったよ
鉄血も嫌いじゃなかったし、命の重みをどんな風に描くのか気になった

まさかウテナパクったゴミとは予測できんわw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:29:13.80 ID:h4CylMpT.net
朝鮮TBSが気持ち悪いポリコレ的要素混ぜ込んだだけで中身スッカラカンの
痛い起業女子アニメ垂れ流してるからゲンナリするだけで
ガンダムファンでもないし、別に政治思想だのロボット要素無くてもいいんだわ
ただ面白いアニメなり創作物が観られれば
ガンダムがどうこうじゃなくて見せ物として最悪レベルの駄作

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:35:07.97 ID:IV0e6JM/.net
プロローグは面白かったんだよな
だから期待してたんだけど8話まできてキャラだけの薄いアニメなのがな
そのキャラもそんなに丁寧に書かれてるわけじゃないし
難しい話書けないならせめて主役2人の関係くらいはもっと丁寧に書けよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:37:27.87 ID:DtGl5euW.net
なんか他のアンチスレよりここは攻撃的だなw
まあガンダムを冠したウンコ観たらそうなるかw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:37:32.27 ID:qqmZstKS.net
大河内引き出し少ないのかパクリしか書けなくなったのか?
困ったらキャラ殺したりレイプさせるのやめーやwwwwww

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:38:02.31 ID:h4CylMpT.net
>>406
TBSだしサンモニ的アニメなんだよ
NGOの若い女が出てきて平和だの差別だのヘイトだのってコメントするのと一緒

成績や就職のために上っ面だけ賛同してる態度をとってる多くの若者と違って、
SDGsだジェンダーだのを本気で持ち上げてるようなポリコレ文系脳持ってる層がこのアニメ楽しめるんだろう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:41:27.75 ID:qqmZstKS.net
>>425
ディズニーの新作映画もゲイのブサイク褐色主人公で200億くらい赤字らしい
水星もポリコレ意識してんだろうけど全部浅いんだよな…深くても気持ち悪いしw
このアニメ持ち上げてる殆どの信者はキャラの話しかできないしそういうことだね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:41:41.20 ID:ctlNZfCR.net
まあ、所詮はアニメだから矛盾もあるし嘘もあるのだが、それは全てドラマを成立させるための部品のはず

ところが水星は部品ばかり小出しにしてドラマが成立してない

例えばスレッタとミオリネの絆が深まるエピソードがないまま何故か二人は深い絆で結ばれることになってる

全体的にこのノリなので、一度疑問に思うと冷めちゃうのよね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:45:00.05 ID:h4CylMpT.net
雰囲気だけはみんなが望むものだったろうけどプロローグも微妙だったろ
デリングの演説をまったくいいとは思えない
父ちゃんが犠牲になるあたりのシーンも描き方が微妙
よくある大事な人を守るために犠牲になりに行くシーン作りたいのね…と思いながら観てたわ
その時点で本編期待できないかもと察っせた
期待できない流し観するだけのレベルの作品を想像してたけどここまでぶっちぎりの駄作だとは想像できなかった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:48:02.22 ID:NOrmn+nE.net
プロローグは虐殺とガンダムを否定しますのワードのインパクトだけだろ
ブス女がヘッドショットされて殺されても白けただけだし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:48:40.02 ID:/H8VLSIe.net
デリングの演説はちょっと日本語がまとまってなかったな
トレーズみたいに明瞭に話して欲しかった

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:48:53.27 ID:NOrmn+nE.net
ついでにいうなら開発中の最新AI強奪のために虐殺が起きるって
種スターゲイザーの3話の焼き直しでオリジナリティも皆無

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:53:49.03 ID:+AVcM5Jh.net
プロローグは及第点だったけど制作の露悪趣味がキツかったかな
まあ1話から嫌いになったやつとか4話でうんざりしたやつとかあらゆる層からそっぽ向かれ始めてそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 09:57:21.49 ID:qu5o1Esd.net
4話とか8話みたいな話は良いよ別に
問題はそういう回をちらつかせて二話のガムぺとか七話のシャディクのシーン全般とかやっちゃうところ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 10:00:56.33 ID:eu0WYL48.net
次回でシャディク死ぬか意趣返し食らうなら人戻ってきそうだが

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 10:07:41.20 ID:jUt8ju0o.net
>>373
ガンダムである必然性どころか学園モノとして見てもつまらん

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 10:07:54.34 ID:6bDqVBx2.net
>>11

規則修正をかけた決闘やろうな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 10:12:06.07 ID:jUt8ju0o.net
>>422
プロローグが一番面白くて、肝心の本編がね・・・という状況

キャラがその場その場の状況に応じてコロコロ設定が変わるという

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 10:37:53.88 ID:1ebpAS4E.net
ガンダムなんて大きな金引っ張るだけの名目で好きにやればいいじゃん、と思ってたが
ミオリネが親父の金引き出して何も考えてませんが何かやりますってのとダブってしまい
やっぱ好きにやらせたらダメだわ、大河内も監督も…ってなりましたわww

ガンダムである、ってことを頭に叩きこませなきゃならなかったPの責任だな
放任がすぎる

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 10:50:47.87 ID:i8zUcMJ+.net
プロローグもわざとらしい鬱展開で演出も陳腐だし面白くはない
まさかそこで出した設定すら放り出して本編が加速度的にゴミ化するとは思ってなかったが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 10:53:13.51 ID:i8zUcMJ+.net
>>433
4話と8話が良いって本気で言ってんのか
このアニメの中でも一、二を争うクソ回だろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 10:58:21.84 ID:t4cAW697.net
8話はすごく良かったよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:02:21.99 ID:rmBf34Nd.net
>>440
二話が一番だと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:09:10.67 ID:1ebpAS4E.net
始まる前が最高だわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:11:01.26 ID:1Q+pxOd8.net
>>422
キャラ好きの人から見ても今の状態はどうも微妙っぽいね
スレミオ目当て勢はスレッタがエランのことで頭いっぱいなうえ二人の関係が雑なのでがっかりしてる
グエスレ勢はスレッタがグエルに興味なしでさらにグエルの出番自体減ってるのでがっかりしてる
エラスレ勢は四号が退場してしまったうえスレッタが別人に替わったことに気づきもしないのでがっかりしてる
ぼちぼち上がり始めてる不満を見るとキャラ萌えやカプ萌えできればそれでいいという層にさえ見放され始めてるように思える
一話の同性婚、三話のグエルプロポーズ、六話のエランの話など目先の話題優先で手当たり次第にやってきたつけが回ってきてるんじゃなかろうか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:34:01.44 ID:6if+CFMN.net
グループから独立した企業の本社事務所がグループが運営する学園にあるという最高のダブスタ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:34:17.68 ID:BZXGaWum.net
>>440
それらはスプレーと起業関連とスレミオ全般がおかしかったけど一応日常回だった
それを踏まえた上で二話七話みたいな不動どころかモヤらせるだけの回がゴミって話やん

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:37:56.56 ID:i8zUcMJ+.net
日常回だから何だよ
ドラマとしてゴミなのは変わらん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:41:36.39 ID:mU21yXHG.net
>>441
スレタイも読めない文盲の意見に何か意味があるのか?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:44:00.67 ID:YCnMH3uK.net
儲はあまりの酷さにアンチスレに来るのやめろよw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:47:45.34 ID:Qw9ahh8b.net
八話のグエルとかニカの真似だしな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:48:13.73 ID:Z3G77DPx.net
>>447
知らねーよ
何にキレてんだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:49:25.94 ID:2K0gw1v7.net
なんか良いとは誰も言ってないのに何か見えてるらしいな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:50:26.12 ID:2K0gw1v7.net
ID変わってるけど>>450>>444へね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:52:48.33 ID:1pdL5hpK.net
”不条理な戦争!”
”生き残りを賭けた敵との壮絶な生命の奪い合い!”
”人を殺してしまった葛藤と苦しみ!”
”失われていく仲間達とその愛や友情!”
”戦争における本当の敵とは何なのか?
答えは有るのか?!”
”多くの犠牲を払いながら
それでも僕らは生き残る!
戦士として重い十字架を背負いながら生き残らなくては!”
・・・・みたいなノリが
このアニメには何も有りません(´・ω・`)

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:52:57.20 ID:i8zUcMJ+.net
出張信者も増えてきたな
さすがに不満溜まってきてるんだろうな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:54:37.54 ID:cyB6VlWV.net
>>454
信者は帰ってね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:55:24.16 ID:c1yvnZvN.net
>>455
探偵ごっこがしたいなら本スレ池

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 11:57:58.40 ID:l6CSf0Pn.net
>>456
ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。(´・ω・`)

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 12:00:07.25 ID:sZOOdwKC.net
モビルスーツって軍事兵器ちゃうの
軍が管理してるか不明だし学園で適当に扱っててあんなんでいいんだろうかとふと思う

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 12:07:36.44 ID:TjSzCdEs.net
アンチってこじらせた信者がなるもんだからなにも間違ってない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 12:13:09.58 ID:c4xIBJ7E.net
>>460
まるで信者はこじらせてないかのような言い方だな
SNS承認欲求お化け集団だろあいつら

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/29(火) 12:13:26.62 ID:0Q7P9p03.net
>>460
お前も拗らせた信者の内の一人だもんな
重みがある言葉をありがとう

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200