2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち・ざ・ろっく! GIG.25

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7b-BJhX):2022/11/27(日) 08:29:35.06 ID:DJYgZZGuH.net
ぼっちちゃんが踏んでたペダルは何?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-n8xq):2022/11/27(日) 08:30:23.14 ID:3K/ajzlfM.net
>>466
ギターが超うまいJKって
永久就職にも有利だろ。
yotuberもやってるし既に自活できるレベル

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-bw7Z):2022/11/27(日) 08:31:02.51 ID:lJy0ctBSa.net
ひとりの初のファンが同期のスレッタ(の声)ってが胸圧

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-mSlu):2022/11/27(日) 08:32:13.79 ID:QPJsptSkd.net
>>531
多分エフェクター
(この絵の床に散らばってるやつ)
https://i.imgur.com/mZwqwuI.jpg

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-nNmp):2022/11/27(日) 08:32:37.17 ID:yCLaz0gT0.net
>>466
元JKみたいな名前で売ってるYouTuberいたような……

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76c-uKbX):2022/11/27(日) 08:33:36.43 ID:A8D55xQI0.net
>>494
ナカだろ
ホッピーで割る焼酎のことだよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-n8xq):2022/11/27(日) 08:34:06.40 ID:3K/ajzlfM.net
>>534
エフェクターはかっこいいよな。
あれを踏むためにギターしたいなっとちょっと思ったことある。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-nNmp):2022/11/27(日) 08:34:30.43 ID:yCLaz0gT0.net
>>531
おにころが山田踏んでただろ
でもぼっちちゃんは踏む相手いないじゃん
だからだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-n8xq):2022/11/27(日) 08:34:59.86 ID:3K/ajzlfM.net
ところで下北沢がバンドの聖地みたいになった元々の理由はなんなのだ??

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d783-VzoD):2022/11/27(日) 08:35:06.34 ID:6yyR+fy20.net
普段新宿でやってるってだけで野外ライブの前日の場所が新宿とは一言もいっとらんぞ
インディーズとしては有名どころだし、出張ライブでもしてたんだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-t4tr):2022/11/27(日) 08:35:12.98 ID:MlpxEo5L0.net
>>515
それもあるか
でもやっぱ個人的には覚悟かな
ぼっちのバンドを続ける理由を知らない中で自分の重い夢をぶつけてどんな答えが返ってくるかの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-XMQ/):2022/11/27(日) 08:35:29.58 ID:8HrYkkDgd.net
JK時代はね、数年で終わりなんですよおじさん
JKでも何でもなくなったらね、次第に見向きもされなくなるんですよ
ただただおばさんになっていくんです
分かりましたか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-RPwI):2022/11/27(日) 08:37:12.46 ID:jhZoRHTG0.net
ギターがプロレベルに上手いけどコミュ障なJK → 周囲の反応「かわいい!私が守る!」

↓ 人間として成長

ギターがプロレベルに上手くてコミュ力ある三十路 → 周囲の反応「普通」

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-n8xq):2022/11/27(日) 08:38:38.67 ID:3K/ajzlfM.net
>>542
ボッチはJKを売りにしてない
そもそも、学校中退したいとか言うことをいう
アニメの主人公なんてみたことない

これロックすよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7aa-Z2Iz):2022/11/27(日) 08:41:07.68 ID:QtFbALak0.net
ところてんの訪問販売はイヤだ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f4a-vSIc):2022/11/27(日) 08:42:00.61 ID:lVv0R42v0.net
>>527
5話の最後にも言ってたから問題なし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-tmyp):2022/11/27(日) 08:44:48.17 ID:Al6vVCAja.net
ところてんって海外向けに翻訳するときなんて書くんだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa4f-lVMH):2022/11/27(日) 08:45:15.89 ID:kHFDZDOKa.net
ファン1号が水星の魔女?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-bw7Z):2022/11/27(日) 08:45:31.29 ID:8hHQn4aUa.net
就職ひとりはなんでところてん営業してたんだ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-XMQ/):2022/11/27(日) 08:45:58.89 ID:PHcE56Hrd.net
ロック魂だけではね、食っていけないですよおじさん
そもそも、逃げる事はロックではないのでは?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-RPwI):2022/11/27(日) 08:46:03.29 ID:FG9EAsKC0.net
>>534
ぼっちのおしりのところにある青いやつ
多分BOSS BD-2
音を歪ませる奴だね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b76c-uKbX):2022/11/27(日) 08:46:42.02 ID:A8D55xQI0.net
>>547
place10

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7f6-Z2Iz):2022/11/27(日) 08:46:46.06 ID:pWVLrqfN0.net
>>510
酔って知らないとこ行くのは珍しくないぞ
コロナ前のリーマンあるあるでよく聞いた話だわ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7f6-RPwI):2022/11/27(日) 08:47:10.60 ID:FG9EAsKC0.net
逃げればひとつ、進めばふたつ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-2EQN):2022/11/27(日) 08:47:25.01 ID:0JmnkMP60.net
>>549
やっぱ生えてるってことじゃないですかね…(ゲイ用語)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972f-ufOz):2022/11/27(日) 08:47:31.47 ID:rKRpchQW0.net
MALでSCORE評価はついに8.70を超え今期アニメ3位に
メンバー数も増えてきているな
https://i.imgur.com/qyjq9Bm.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-2EQN):2022/11/27(日) 08:47:50.36 ID:0JmnkMP60.net
逃げればひとり、進めばふたり

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b774-Umh3):2022/11/27(日) 08:49:07.96 ID:PfLavT1u0.net
>>549
一番苦手な仕事してるの笑う

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-tmyp):2022/11/27(日) 08:50:24.67 ID:Al6vVCAja.net
>>553
酔っても知らないところへ行ったことないなぁ
仮に新宿からだと湘南新宿ライン→横浜→京急に乗り換え
または山手線→品川→京急に乗り換えないと金沢八景までいけなくね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17e3-W5Ch):2022/11/27(日) 08:50:36.45 ID:S5E5lBng0.net
今回はぼっちのピックちゃんと描かれてたな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff3d-EU4O):2022/11/27(日) 08:51:32.83 ID:YCxEX4HW0.net
中退すればギターのみ
進学すればギターか就職

結婚は……(諦め)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-MHXM):2022/11/27(日) 08:52:35.31 ID:VqINbT6h0.net
イントロでPAさんがハッとするのよき
キタキターンもいいし面長も爆笑だし
居酒屋でハジっこに居るだけで大した話もしないで人の話聞いてるだけで
その場のそんなフインキ意外と好きというのもよくわかるでw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1752-FLvJ):2022/11/27(日) 08:52:54.00 ID:CVUBVGJb0.net
>>576
ボッチを辞めさせるためにところてん営業に転属された

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8f-B+iD):2022/11/27(日) 08:53:26.34 ID:nREduShcM.net
>>547
普通にAgar Noodleで通じるけどアニメの吹き替えとしては各国固有の訪問販売に微妙な食品の名前に意訳されるんだろうな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-jKFq):2022/11/27(日) 08:53:40.99 ID:RmKOdiw7d.net
店長はぼっちに優しいな
https://i.imgur.com/GicYl6K.gif

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 779b-R/SA):2022/11/27(日) 08:54:32.51 ID:7+OOZ7s30.net
>>541
うまく言えないけどどんな反応がくるかの覚悟だったら自分の真の夢を語り終えたらそのまま畳み掛けずに後藤の方から言葉が出てくるのを待つんじゃないかなと思った
誤魔化さず自分がギターヒーローだとちゃんと告白してくれた後藤に対してこっちも秘密にしていた本当の夢を語る決心がついたって意味ならそれだと思うけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d737-RhwF):2022/11/27(日) 08:55:41.27 ID:7h6rfBZ+0.net
>>547
日本古来のものだからjudo(柔道)やsumo(相撲)と同様にそのままtokorotenになるはずだけど
ところてん自体が向こうじゃまったく馴染みないから別の食い物に変えられてる可能性大

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-9ylf):2022/11/27(日) 08:56:26.58 ID:3mPy20HE0.net
>>554
逃げても一つ手に入る…なら逃げまーすってなるだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-eN2q):2022/11/27(日) 08:57:26.04 ID:cef0+4oI0.net
あのバンドのアウトロ弾いてるときのぼっち完全に猫背のまま虎になってるからかっこいいわ
あれでジャージ着てたらギターヒーローと完全に一致するから他の人にもバレバレになっちゃうな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 08:59:18.07 ID:6s5NxWkTa.net
>>569
横からの絵がぼっちのスキルだけ異常なことがよく分かっていいわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:00:44.10 ID:EkkDOdq60.net
ぼっちやるじゃんw
引き込まれちまったw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:01:05.07 ID:LdgHl1ZNa.net
みんなバラバラでいつもと違う演奏も上手く聞こえた

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:04:52.10 ID:3K/ajzlfM.net
>>550
デビューして中退するのは逃げるとはいわん。
就職。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:06:56.28 ID:Meb0i37+d.net
>>568
手に入るというよりね、元々乗ってた一本道を進むしか無くなるという感じじゃないですか?
枝分かれ出来そうだったけどさせなかった一本道で、
ギターで食っていけなくなったらそこで終わりの一本道、みたいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:07:41.25 ID:8fmHF5We0.net
>>505
5巻読んだら分かるけど恐らく借りてる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:08:59.11 ID:q29bflgG0.net
>>551
> ぼっちのおしりのところにある青いやつ
蒙古斑のことですかね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:09:00.67 ID:LdgHl1ZNa.net
ぼっちちゃん、デビュー出来なかったら就職から逃れる為にキモオタとも結婚してくれるだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:10:25.10 ID:GQIIMf1/r.net
今年のイブはニコニコでダイナミックコードとぼざろの
コメ数対決対バンが見たい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:11:28.64 ID:n4FgJ71y0.net
>>372
いやいや、亡くなったのは母親で父親は健在だから金銭的負担はないでしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:11:40.75 ID:9XuBSOCX0.net
>>109
ぐぅわかるwww
このアニメ見てからFLAME VEINとか君繋ファイブエムを久々に聴いてしまった
やっぱ俺たちの世代の青春はロックなんすよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:12:00.64 ID:FG9EAsKC0.net
新ED北澤ゆうほソロ名義なんだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:14:40.47 ID:7bONkMbB0.net
ぼっちちゃんはメンタル激弱なだけで普通に有能だからなぁ。
演奏できて作詞もできるとか、自分のバンドがヒットしなくても普通に音楽で食っていけるタイプ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:15:29.78 ID:CVUBVGJb0.net
ぼっちカコイイ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:15:45.50 ID:ZaEuFPPud.net
いつか虹夏ちゃんの父出るかもな
敵として

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:16:04.23 ID:9Az1ygndd.net
>>573
>>544
>そもそも、学校中退したいとか言うことをいう
>アニメの主人公なんてみたことない

>これロックすよ


早くデビューしたいという意味なら普通にありそうな話になりますね
ロックな感じもしなくなりました

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:16:13.58 ID:/g+1m5laa.net
廣井が開眼する瞬間好き

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:16:20.95 ID:PMP0Jea1d.net
かわいい
https://i.imgur.com/WCAP6fe.gif

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:16:51.95 ID:zVDTu72Y0.net
>>587
俺の彼女で草

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:17:20.36 ID:FG9EAsKC0.net
そりゃそうか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:18:46.03 ID:VqINbT6h0.net
もう疲れたよパトラッシュ は仕事の時ひとりごとで言ってるなw

EDの曲が3曲目にやった曲だと勝手に思ってたけど、違うんかいね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:24:26.75 ID:ZaEuFPPud.net
>>590
リョウ曲にしても虹夏曲にしても、原作では喜多ちゃんvocalだし、キャラソン的なもんじゃねえかなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:24:37.35 ID:AGxTQaDjp.net
アル中ってシラフのシーンは無いのか?
ライブの回想でも酔ってたけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:24:57.53 ID:PHOgrzBC0.net
来週は1人ブツブツ呟きながらセミの墓を量産するぼっちちゃんが見られるのか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:26:38.44 ID:0XlAAAwd0.net
曲を支えるベーシストが超個人主義、バンドの顔のヴォーカルは素人
何よりリードギターが超引っ込み思案...このバンドのリーダーって大変やろな?w

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:27:46.00 ID:jhZoRHTG0.net
先週の後藤デザインの赤いクソ中二病Tシャツかっこいい派もいたけど
今週のしらけムードであのTシャツ着てたらダメージが数倍に膨れ上がってただろうな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:31:10.83 ID:y1H0W9QId.net
>>588
俺の嫁じゃないのが逆にガチ感あるの草生える

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:32:13.87 ID:Pi29nqqL0.net
山田や虹夏の声優が歌ってる曲を結束バンド名義で出されるとどうにも違和感が
特に虹夏は作中だと歌が下手って設定なのに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:32:43.99 ID:bD2ksCyS0.net
グダグダの一曲目から楽しそうに聴いてる酒好き

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:33:14.46 ID:odrnTWEO0.net
原作は四コマ漫画だからあんま疑問に思わんかったけどアニメになると離れてる客の会話が聞こえるのおかしいな
どんだけでかい声で喋ってたんだよ
結束バンド?知らねー!と叫んでたのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:34:15.62 ID:bD2ksCyS0.net
>>597
虹夏って別に下手とも言われてなくない?
単に自己評価的にバンドのヴォーカルみたいなの求めるなってだけで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:34:19.42 ID:MCDgYLwXp.net
このバンドぼっちちゃんの覚醒で成り立ってるような

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:34:46.96 ID:odrnTWEO0.net
普通に小声であれ聞こえるのは耳が良すぎるとかいうレベルじゃないw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:35:04.43 ID:bD2ksCyS0.net
ぼっちちゃんが圧倒的にうまいし華のあるリードギターだし可愛いからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:35:26.07 ID:uii8kpvG0.net
水着回温泉回マダァー?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:35:54.91 ID:ebOzx61r0.net
>>377
京急は最後まで動く
テレ東が臨時ニュース流すレベルで漸く運行中止する

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:36:10.39 ID:I4RaFxl80.net
とりま1曲目の音外し感が上手すぎた
よくあんなバラバラにできんなw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:36:39.92 ID:ewg0A4gd0.net
>>597
歌が下手なのは自己申告だしそこはええやん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:36:41.92 ID:0XlAAAwd0.net
音響さん?みたいな人が凄いよね?

(多分)その場の勢いと思い付きで始めたぼっちのアドリブソロに合わせて
まるで打ち合わせてたかの様に次の曲に入るところ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:36:49.99 ID:eMlXPNLGM.net
>>604
ぼっちの水着回あったじゃん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:37:16.11 ID:bD2ksCyS0.net
一曲目の酷さは本当に良かった
ライブハウスであれ聞かされたらビール飲みに行くやつだわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:38:13.20 ID:9i6tOY8U0.net
ところてん営業の成績最下位とかぼっちちゃんのセンス好き

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:38:29.27 ID:bD2ksCyS0.net
>>608
PAさんいい仕事してたよね
それに比べて星歌さんの圧倒的後方腕組み解ってる組感

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:38:52.43 ID:ebOzx61r0.net
>>405
作りそうだぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:39:03.55 ID:PvLq2J6K0.net
星歌とかいうツン少デレ多キャラ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:39:08.89 ID:/g+1m5laa.net
>>606
ああいうのって4人集まって「緊張してる気分で演奏しよう」ってすれば案外できたりしないのかね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:39:30.99 ID:saK2tMiXa.net
8話観たけどさー、原作は曲中に引っ張ってって鼓舞したのにアニメは曲はじまる前にオリジナルで鼓舞するとか改悪でしかないわ
ぼっちの性格からしてそんなタイプじゃないだろ
製作がぼっちの性格理解してなくてどうすんだよ
たくっ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:39:40.15 ID:9i6tOY8U0.net
>>613
フライドポテトの名前変えるだけでいいしな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:40:18.46 ID:odrnTWEO0.net
まああれで一番すごいのは演出担当してる人だな
誰がやってんのか知らんけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:40:50.49 ID:I4RaFxl80.net
>>615
いやぁなかなかあそこまではならんとおも
なんだかんだ音の目立つもんに引っ張られるし

バナナサンドのハモリ我慢とかがいい例

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:42:01.08 ID:bD2ksCyS0.net
>>613
コラボカフェやりそうだよね
ランダムピック10種類とかされたら通うわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:42:15.43 ID:1gmiy5440.net
>>597
さすがに現実の作詞作曲まで弄ることは不可能だけど
メインボーカルを誰が歌ってるか()で表示すれば分かりやすいし
作品内のバンドが歌ってる感出て良かったとは感じるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:42:22.90 ID:ewg0A4gd0.net
>>617
たしかにあの名前でフライドポテト出せばそれでいいのかw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:42:53.67 ID:saK2tMiXa.net
あくまで引っ込み思案でその性格の中で頑張るのがぼっちなんだからソロでなんとかするとかそういうタイプじゃないだろ
オーディションみたいな感じでいいんだよ
ぼっちに自己顕示欲とか自己主張は求めてないんだよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:43:40.45 ID:cef0+4oI0.net
>>612
あれ輪っかピアスしてるからPAさんじゃないよ
たぶん照明係

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:43:48.41 ID:bD2ksCyS0.net
ぼっちちゃんはソロでどうとか以前にギターで語る生き物だしな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:43:59.28 ID:saK2tMiXa.net
全然ぼっちの性格わかってねーな
原作100回読み直せ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:45:00.34 ID:odrnTWEO0.net
漫画だと曲中にギア上げた感じだったけど曲終わったあとになったのは曲数の兼ね合いじゃね
複数出してるから宣伝目的もあるだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:45:15.73 ID:41id1t0Xa.net
>>615
むしろ四人バラバラで録音したのを重ねれば再現できそう。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:45:57.27 ID:awNbVo8z0.net
>>623
勝手にキャラの設定変えないでもらえます?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:46:03.11 ID:ivewybrk0.net
>>608
照明さんだと思う
虹夏のスティックだかで4つ打ちカウントがあったから次の拍で照明入れたんだと思う
まぁスタッフもプロだからね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:46:29.93 ID:saK2tMiXa.net
ぼっちはまだ自分に自信ないんだからソロでリードするとかさせちゃダメなの
あくまでバンドの中で客にはわからないけどメンバーや店長達にはわかる程度でいいのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:46:35.73 ID:bD2ksCyS0.net
>>606
収録は一人ずつ音取るからもたついた感じで演奏しつつちょこちょこ音外したんだろう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:46:48.87 ID:4lzlGOMJ0.net
ぼっちは自己顕示欲と自己主張が擬人化したような存在だろ
8話まできてその感想は読解力が無いとかのレベルじゃねえ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:47:06.89 ID:9XuBSOCX0.net
>>612
あれPAさんか?服が違う気がしたけど…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:47:28.88 ID:O5hPoP5hd.net
いい感じに締めたのに、何だこのED曲。つまらん。ライブあってもいかん。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:48:08.60 ID:9i6tOY8U0.net
>>629
キャラを記号化するファンによくあることなのでしゃーない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:48:53.48 ID:ewg0A4gd0.net
てるてる坊主がお流れになりそうになった時にやっぱり作ろうと自分から言い出す7話のぼっちちゃんの成長忘れたのか?
観客が敵じゃなくなった今のぼっちちゃんは、まだ全力は安定して出せないけどそれでもギターヒーローなんだよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:48:53.76 ID:odrnTWEO0.net
作者はぼっちの性格を理解してなかった説爆誕か?
アニメスタッフの方が優秀?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:48:57.58 ID:saK2tMiXa.net
>>633
お前全然わかってねーな笑
自己顕示欲と自己主張はネットの中だけなんだわ
リアルではギターヒーローの様に、つまりネット中の様になれないから自信持ててないんだろ
読解力ないバカは100回読み直せ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:49:42.11 ID:0jpM4vpK0.net
演奏後に振り向いた時の顔面崩壊がなくなってたのがちょっと寂しい
まあギャグは打ち上げパートに集中させたのかな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:49:44.98 ID:jhZoRHTG0.net
ぼっちちゃんは引っ込み思案で上がり症でコミュ障の癖に堂々と奇行に走る特異性があるからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:50:01.48 ID:ZaEuFPPud.net
よわよわだけど中身は承認欲求モンスターだからなぁ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:50:23.64 ID:VfvlBOD3M.net
ぼっちんはギターやバンドが好きなのではなく
チヤホヤされたいだけだよね
働きたくないなら高校卒業後
すぐに婚活アプリ入れれば、若さ補正で
高年収入れ食い

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:50:32.61 ID:O5hPoP5hd.net
京急って、他の鉄道より車輪幅が広いから台風でもへっちゃらだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:51:16.16 ID:0XlAAAwd0.net
>>623
原作読んでないからテキトーな事言うけど

オーディションと重なって”またか”ってなるの避けたんでない?
同じ展開繰り返す形になるとかって

646 :sage :2022/11/27(日) 09:51:40.18 ID:JCROk9VB0.net
>>615
即興ならまだしも練習した曲で基本的にリズムが全員違うってのはなかなか無いよ
下手になるのはだいたい暴走機関車みたいに誰かが走りだして仕方なくついて行く感じ

今回は下手に演奏する楽譜通りに弾いた上手い人達って感じだね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:51:58.38 ID:saK2tMiXa.net
ギター持ったら人が変わる性格ではないからな
私がどうにかして引っ張っていくってタイプでもない
オーディションの覚醒の様に周りのために引っ張るではなく自分を鼓舞してそれが結果的に周りに影響あたえる
それがぼっちちゃんなんだわ
スタッフもお前らも全然ぼっちちゃんのこと理解してねーわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:53:05.89 ID:Yh5ES3Iw0.net
>>628
こいつ別スレでぼっちちゃん発達障害扱いしてたクズ野郎じゃん
よくそれで此処に混じれてんなww

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:53:33.42 ID:18AjFLFva.net
>>645
それは思った
ただあんな改悪されるならオーディションの二番煎じで良かった
ぼっちにまだあそこまでの自己主張させちゃだめ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:54:04.55 ID:W8Jp7QJU0.net
>>549
辞めさせたいから営業に回したって言ってただろ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:54:42.60 ID:cef0+4oI0.net
あのバンドフルリピートしてるけど2番のベースがいいわぁ
ベースが自己主張する曲大好きだから嬉しい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:54:52.14 ID:41id1t0Xa.net
>>648
え、発達障害が仲間に支えられて社会に溶け込んでいくハートフルアニメだろこれ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:55:17.93 ID:O5hPoP5hd.net
後の曲出涸らしっぽいな。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:55:53.22 ID:jhZoRHTG0.net
>>652
確かに社会から脱線しそうな疲れたサラリーマンには優しいな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:56:58.08 ID:ewg0A4gd0.net
>>647
そういうタイプじゃない奴がそれでも窮地で皆を引っ張るまでの描写あれだけ丁寧にやってたのにその感想はどうよ
あの状況を打破するために一歩踏み出せるのがギターヒーローぼっちちゃんなのは原作通りそのものだろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:58:15.12 ID:9i6tOY8U0.net
ぼっちちゃん技量はあるんだから「やるときゃやる」っていう主人公補正あれば十分やろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:58:32.82 ID:fGFhdaO70.net
>>647
きっしょいなお前

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:58:52.64 ID:18AjFLFva.net
孤独とギターが神曲すぎたから2曲目そこまでいいって思わんな
8話期待してたのに残念だわ
ただ虹夏とぼっちちゃんのやりとりとか居酒屋でのイソスタ絡みのネタは良かったぞ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:58:52.84 ID:0XlAAAwd0.net
>>650
いやw 妄想で就職するにしても”ところてんを売る仕事”を選んだ意味はなんだ?
って事じゃない?w

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 09:59:51.83 ID:VKAo/ywDa.net
そもそも極度の人見知りなのに本番で力を発揮してる時点でおかしいんだが
ぼっちちゃんを理解してないとか創作に対してキショすぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:00:10.72 ID:3gAOCsG30.net
荒れてるなあ
そんなんだと奥さん浮気するぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:00:13.58 ID:n4FgJ71y0.net
ぼっちちゃんの覚醒って諸刃の剣の様なところがあるんだろうね
あのバンドを演奏し終えた時に虹夏に向けて見せた「わたし暴走してやっちゃいました?」感がそれを物語ってるように見えた
これをコントロール出来たら最強なんだろうな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:01:04.51 ID:18AjFLFva.net
>>655
いや、全く丁寧にやってないよ
どこが丁寧なの?笑
ぼっちはまだ自分のこと下手だと思ってるしあんな自己主張するタイプじゃないからな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:01:26.44 ID:odrnTWEO0.net
ぼっちは進学すれば良いと思うけどな
Fランは流石にアレだから中堅の私文くらいならちょこちょこ勉強すればいけるだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:01:58.71 ID:cef0+4oI0.net
バンドについて詳しくないけどリードギターが突っ走って引っ張って他のメンバーがそれに合わせにいくバンドってあるのかな
あるならそんな感じにすればいいと思うけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:02:36.40 ID:GRh+xWDP0.net
原作だとライブで力を発揮するぼっちへの虹夏の独白もあったり

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:03:01.57 ID:9XuBSOCX0.net
>>647
何言ってんだ?最初の頃は隠キャでもチヤホヤされたいからでギターを始めたぼっちが、一巻の終わりではギタリストとして皆の大切な結束バンドを最高のバンドにすることを語ってるだろ
読んでりゃわかるけど徐々に自分→皆にぼっちの意識が変化していって成長していくのをアニメで8話もかけて丁寧にやってるのがわからない意味がわからない
お前こそ原作あと1000回は見直した方が良いよアスペには何回読んでも理解できないだろうけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:03:32.34 ID:18AjFLFva.net
俺が製作なら伴奏や間奏のギターソロで鼓舞させるけどな
ぼっちにあんなオリジナルとか絶対させんわ
キャラ設定理解してない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:03:46.35 ID:6GSE/vBG0.net
ぼっちはプリンスじゃないんだから、ギターが出すぎるのはバンドの中での下剋上だね
普通はミキサーさんが音を抑えると思うけど、勝手にやらせるのがインディーズって感じ?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:03:56.55 ID:+5/cLmsca.net
虹夏を救うヒーローがひとりってのが実にエモい

671 :sage :2022/11/27(日) 10:05:01.73 ID:JCROk9VB0.net
>>665
70年代のrolling stonesはギター主導
ギタリストの調子でライブの出来が左右されていた

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:05:09.77 ID:7bONkMbB0.net
間違い探ししてもつまらないだけだと何度言えば
アニメは別の作品として楽しみなさい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:05:51.68 ID:Yh5ES3Iw0.net
>>652
えw?発達障害かww?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:06:37.85 ID:3K/ajzlfM.net
>>669
ボッジは演奏の危機を救ったのが明らかだから、
スルーされたんだろ。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:06:39.02 ID:18AjFLFva.net
>>667
いや、わかるよ
それなら練習の時からそういう引っ張っていく描写が必要
布石として置くべきだわ
ライブで突然あんな自己主張されたら、いやいや今までそんなキャラじゃなかったよねってなるからな
お前全然構成とかわかってねーわ笑
アンパンマンからやり直してこい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:08:05.03 ID:oZwt7vL7a.net
先週ぼっち菌にやられたせいか、キターンが直ぐにぼっち化するように?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:08:19.30 ID:hvlgta6u0.net
ネガティブな性格のキャラがメインのアニメがいると
どうしても視聴者同士で言い争うんだな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:08:24.80 ID:7HtRt2lHd.net
>>674
王様ランキング混ざってますよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:08:24.86 ID:2wMEEh2QM.net
皆が萎縮してしまってるところにアドリブのソロ入れて皆を鼓舞するぼっちがイケメンすぐる
まじヒーローだわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:08:50.32 ID:cef0+4oI0.net
>>671
あるのか
なら結束バンドはそんな感じになればいいね
ぼっちに合わせていく中で徐々に他メンバーも実力を上げていけばいい

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:10:36.20 ID:SJNDpglX0.net
映像作品って結局演出次第なところあるよな
アニメの場合いくら作画がよくても演出が微妙だと全然盛り上がらない
ぼっちは演出と作画どちらも持ってるから人気出たんだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:11:06.23 ID:18AjFLFva.net
運営みてるか?
ぼっちの性格を理解しろ
原作を改悪するな
ぼっちはエースではないからな
サッカーでいえばボランチ的存在
陰の功労者、縁の下の力持ちでいいんだわ
このアニメのヒロインは結束バンドでありぼっちではないからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:12:03.01 ID:ewg0A4gd0.net
>>663
ぼっちちゃんは結束バンドの皆があんなもんじゃないって思って行動起こしたのは回想シーンまで入れて描写してたじゃん
その為にてるてる坊主のアニオリも7話に挟んで成長描写してる
そもそも原作でも一曲目で失敗した後にぼっちちゃん覚醒、その次がラストの曲だから元から覚醒は一曲目と二曲目の間だったとおもうよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:13:01.81 ID:/g+1m5laa.net
敵を見誤るなよ、今目の前にいるのは君の演奏が聞きたい人達だ
と6話では言われてたが、今回は逆に敵多かったな
聞きたくて来たことに変わりはないが

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:13:10.41 ID:vfp1ARjya.net
運営でワロタ
普段ソシャゲスレで暴れてそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:13:39.67 ID:YMG+02Kr0.net
このアニメは原作者も制作にだいぶ刺さってるようだけどね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:14:14.15 ID:yV1tCE06a.net
こういうやつが他所で対立煽りとかもしてるんだろうな
内容が香ばしすぎる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:14:39.16 ID:6JWaeU/b0.net
>>682
糖を失ったな…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:14:40.99 ID:Y9EfE4QQ0.net
>>684
今回については他のバンド目当てで来てるから「君の演奏が聞きたい人達」じゃないしな
それをアドリブで味方に変えたギターヒーローさんのおっぱい揉ませてくれ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:14:44.87 ID:41id1t0Xa.net
>>664
でもそれは地獄への入り口が4年順延されるだけで、根本的な解決にはなってないのでは?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:15:33.35 ID:NuwNmjQW0.net
マキマさんみたいな事言ってるやついて草
ぼっちちゃんはね、ギターソロで皆を引っ張ったりしないし自分から目立つ事はしないしやる事全部が陰気じゃないといけないの…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:15:40.32 ID:6GSE/vBG0.net
>>679
結束バンドのリーダーがボッチならそれでいいけど
ぼっちは今のところギター担当で、メンバーにバンドやろうぜと鼓舞する役割はなかった
今回はこの役割がいきなり出たので、お前らが戸惑っている?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:16:53.79 ID:SJNDpglX0.net
>>682
「原作者は原作を読め」を思い出した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:17:42.85 ID:9i6tOY8U0.net
まぁ作者でもないのに勝手に設定定義してそれと違うことすると暴れ出すファンとかなろうの感想板でたくさん見かけるので気にしない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:18:02.12 ID:cef0+4oI0.net
そういや結束バンドフルアルバムだから四苦八苦の曲は収録されない可能性もあるのか
それであと7曲……
ぼっちED
ギターと孤独(文化祭ver)
あのバンド(文化祭ver)
青春コンプレックス(文化祭ver)
あと3曲はアルバム曲か?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:18:20.82 ID:sptPb1LR0.net
下手に演奏するのも大変だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:18:24.68 ID:KyceVux+0.net
2曲目の入りからのぼっちカッコ良かったわ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:18:49.64 ID:NuwNmjQW0.net
>>695
2曲はアルバム限定曲らしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:21:04.81 ID:SJNDpglX0.net
最終回でギターと孤独のフル流れないかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:21:34.27 ID:LLz2V2mDd.net
>>648
しかし
友達いない
よく奇行をする
突然発狂する
頭悪い
こんな奴いたら間違いなくガイジ扱いされると思うわ。まあぼっちちゃんのガイジっぷりがこの作品のおもろいところやが。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:22:15.15 ID:0JmnkMP60.net
>>699
???
最終回は昨日やっただろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:22:35.33 ID:QD6YRS6E0.net
一曲目素人でも分かるレベルで下手に演奏してて細けぇな
改めて撮り直してるって訳やろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:22:48.62 ID:cef0+4oI0.net
>>698
マジ?
ならひとりぼっち東京ともう1曲だけか
2期やるならこれ以上楽曲数増やせないと思うんだがどうするんだろ
青春コンプレックス以外の曲が3曲目だとしても足りない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:23:01.97 ID:odrnTWEO0.net
結束バンドのリアルバージョン出さないんかね
今回みたいに下手くそな演奏も発注出来るのならやれそうだが
配信されてるのプロがやってるから高校生バンドの設定にしては上手すぎる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:23:08.40 ID:6GSE/vBG0.net
視聴者は主人公の活躍を求めるけど、それをやるには覚醒させないといけない
覚醒シーンを説得力持たせようと演出するのは、これまで幾多のアニメで取り組んできたこと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:23:36.19 ID:ATIPUyZp0.net
いい最終回だったな
生きる希望だったから来週からは生きるの辛すぎる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:24:14.24 ID:+NsZcS0l0.net
>>704
金だして買うならうまい方がいいです

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:25:04.55 ID:tqwF/xJP0.net
下手な演奏の描写をこんなにリアルに丁寧にやったバンドアニメ始めて見た

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:25:54.70 ID:KyceVux+0.net
喜多ちゃんは名前がコンプレックスなのはわかるけど
せっかく山田に名前呼びされたんだからそれには喜ぶ描写見たかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:26:11.26 ID:RsykvCXUM.net
ほんとぼっち格好良かったなあ
最終回の曲は今回やらなかった3曲目か
イントロも流さなかったから完全に隠蔽したね
2期なしならライブのオチをひっくり返してくる可能性もあるけどどうなるかしらん

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:26:20.36 ID:ewg0A4gd0.net
>>704
そういうのはアルバムじゃなくて円盤特典とかにしてほしいな
聴きたくはあるけどアルバムの中にははいってて欲しくないわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:26:35.46 ID:0XlAAAwd0.net
感情剥き出しで歌い出すとフォークになりがちなぼっちの詞を
ちゃんとロックに押し留めてるのはリョウの力なんやろか?w

それとも即興じゃないバンドの曲はちゃんと意識してロックっぽく創ってるんやろか?ぼっちが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:27:01.59 ID:6JWaeU/b0.net
リョウもまだ少し緊張が残ってるのか今回は動きが少ないね
その分自分の世界に入って動きが多いぼっちちゃんのギターが映える

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:27:17.02 ID:KmKiYpaCM.net
>>708
あからさまにトチったり音程外したりとかいうわざとらしい下手さじゃなくて微妙にノリが悪い感じが良く伝わってたと思うわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:27:49.03 ID:n4FgJ71y0.net
>>675
>それなら練習の時からそういう引っ張っていく描写が必要
>布石として置くべきだわ

布石も何もぼっちちゃんが演奏でみんなを引っ張る描写は5話で既に描いてると思うけどなぁ
みんな練習の時と違うってぼっちちゃんも言ってたし普段はその必要がないだけかと

ぼっちちゃんは自己主張するタイプじゃないで一括にしてぼっちちゃんの成長を一切認めないマンになっちゃってないかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:28:09.39 ID:yrlcUdXK0.net
日本語だからダサく感じるのであってゴーカムだと思えばなんかちょっとかっこよく感じたりはしないだろうか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:28:34.30 ID:TEck0pwx0.net
エスカーってトップをねらえ!で聞いた気がする
江ノ島に実在したんか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:28:55.13 ID:tqwF/xJP0.net
>>714
当たり前だけどライブ経験者が頑張ったんだろうなって
そうそうこうなるんだよってなった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:29:01.52 ID:Y7sVsvOf0.net
虹夏のED曲、平成感あって懐かしい気持ちになる
しばらくこのEDなのかな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:29:16.58 ID:sptPb1LR0.net
フライドポテトがでかい柿ピーにしか見えない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:29:38.90 ID:0engq/06d.net
>>333
難易度がよく分からないけどぼっちちゃんの弾いてるのはそもそもとても技術が無いとふれーすなの?弾けない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:29:43.21 ID:wsiPhIeH0.net
>>709
名前呼び拒否は何かを貶める事はしないというアニメの方向性に反しそうだからカットする可能性もあったが
他のキャラのフォローをアニオリで入れてでもやった辺り、
カットすると今後の原作の展開に支障がありそうだな
喜多にとって何か事情があるようだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:30:45.58 ID:0XlAAAwd0.net
キタちゃんの名前って”いまいくよくるよ”かと思ってたわw
元ネタがw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:30:47.14 ID:0engq/06d.net
>>340
まとめサイトにもなったおおとりまだのこってるよ!w

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:31:30.04 ID:tqwF/xJP0.net
ぼっちちゃん飯で意識取り戻す描写多いな
案外扱いやすそうで可愛い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:32:38.50 ID:avBngrYF0.net
あと4話?ぼざろが終わってしまう...

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:32:51.40 ID:6JWaeU/b0.net
ぼっちちゃんはかわいいんだよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:33:04.27 ID:41id1t0Xa.net
まちカドまぞくも7話か8話辺りでいい最終回だったって言われてたなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:33:11.04 ID:0engq/06d.net
ぼっちちゃんバンドやる理由聞かれて普段は世界平和を伝えたいとか答えるのに珍しく4人で成長していきたいって正直に答えたなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:33:39.86 ID:NDuxsebr0.net
>>723
郁代を育美がやってるってとこはちょっとかすってるようでビリっと来るとこではあった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:33:57.26 ID:y5rm5xrv0.net
>>709
そんな感情消え去るくらいに周りに名前バレするのが嫌だったんだな、いずれバレるのにね
てか今まで隠せてたのがすごいわw

リョウはああ見えてメンバーのこととかちゃんと見てるから学校系の何か(鞄から出てたノートとか?)見て名前知ったとかなのかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:33:59.35 ID:6JWaeU/b0.net
虹夏ちゃんにだけは本心を言えるぼ虹

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:34:14.87 ID:hf1egtVt0.net
残り四話で駆け足で二巻全部やるかもしれない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:34:20.01 ID:sptPb1LR0.net
まじ下北の大天使かわいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:34:34.50 ID:EvE3Ks7ya.net
アニメ好きで見てるんだけど,曲が全部ピンとこなくて微妙なのばっかって印象になってる。
opはまだマシで、EDのカラカラはサビまでは良かったって感じ
他はなんかメロディが微妙というか…なんでなんだろう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:35:41.83 ID:0engq/06d.net
>>726
コミック買ってもいいんしゃよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:36:20.29 ID:pnYmP2aw0.net
作者ってアジカンファンなの?
サブタイ見て思ったんだけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:36:26.93 ID:zu9EUvLN0.net
>>669
演奏前のギターパフォーマンス終わったところで、PAさんが音調整してたカットあったろ…

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:36:29.58 ID:wsiPhIeH0.net
>>725
唐揚げやフライドポテトといった揚げ物が好きな様子だな
7話では他にピザやコーラやサラダもあった
居酒屋では周りを気にしてか麦茶だったが
逆に虹夏が後藤家の時と違ってオレンジジュースで
虹夏も家ではご飯の時にジュースを飲むのだろうか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:36:30.85 ID:zVDTu72Y0.net
好み...じゃないですかねぇ?
万人に好かれる曲とかロックじゃないからね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:37:15.64 ID:1mYWcZ6pF.net
>>726
何も聞こえない何も知らないぼざろは終わらない
木… 水… 惑星… 銀河…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:37:24.41 ID:6GSE/vBG0.net
バンドの息があってない演奏の音は実際に演奏しなくてもソフト上でなんとでもなるよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:37:32.57 ID:0XlAAAwd0.net
今日の演出昭和のバンドアニメだと結束バンドが売れてきたら
ぼっちだけスカウトが来るやつやw
バンド崩壊の危機展開の前フリのやつや

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:37:36.57 ID:wFWkNlXud.net
原作未読だが発作的な覚醒からいかにバンドとしての一体感へと向かっていくかの道程が今後の主題になってくのだろうか
結束バンドとしては決してぼっちざろっくであってはならないなんだよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:37:41.47 ID:7314ZWJS0.net
>>735
それは君がアニソンしか聞いたことないからだと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:37:57.77 ID:y5rm5xrv0.net
結束バンドってみんな本名でやってるのかな?
まだ駆け出しだからお客さんは知り合いばっかだしわざわざメンバーの名前紹介してない感じか?
MCでメンバー紹介しそうなもんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:38:03.54 ID:41id1t0Xa.net
>>739
20代から一気にデブる奴やんそれ。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:39:02.08 ID:V+TCdoPnd.net
しかし良い最終回だったな
タイトル回収もしたし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:39:08.66 ID:lQOjvlLud.net
>>735
我々が普段聴き慣れている"音楽界の上澄み"の曲と比べれば結局は素人に毛が生えたレベルでしかないというだけの話かと…

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:39:50.53 ID:y5rm5xrv0.net
>>735
合わないなら仕方ない
劇中歌として聴いてフルで聴いて何回も観たら聴いたりしてもハマらないならあなたに合わない音楽性っていうことなんだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:40:15.69 ID:tqwF/xJP0.net
>>739
飯時にジュースかぁ…
でもぼっちはコーラ飲みそうだしこの二人気が合いそう

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:40:34.46 ID:vfp1ARjya.net
コンプレックスは他人にはわからない繊細な部分が大きいからな
不用意にそんなこと気にしないよ!って言っちゃうと危険

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:41:36.28 ID:jhZoRHTG0.net
青春コンプレックスをOPにしたのは正解だったな!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:42:26.57 ID:566V16Xba.net
>>750
そういうことなのかな
アニメとしては好きだし、嫌いとかではないんだけど、ただ音楽性が合わないんだろうなあ
もちろんこれからも応援してるし、純粋にストーリーが好きだから楽しみます!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:42:30.97 ID:KsaqzACKa.net
まだ人が数えられる程度しかいないこの集客が、今後箱パンパンでライブするって考えるとオラわくわくすっぞ!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:42:32.32 ID:V+TCdoPnd.net
ぼっちIFだと甘い酒じゃなくてストゼロ
つまりジュースからは脱却できるからヨシ!

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:42:32.69 ID:ebOzx61r0.net
>>620
ポテト売り切れ店続出
テイクアウトで近くのゴミ箱に!
そしてメルカリ…

仮面ライダースナックより非道い

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:42:49.20 ID:ewg0A4gd0.net
>>735
音楽である以上合う合わないは絶対あるんでそれは仕方ない

759 :sage :2022/11/27(日) 10:42:51.95 ID:LzFUxByFp.net
youtubeであのバンドをフルで聴いたが、結成3ヶ月の高校生バンドとしてはあり得ないレベルのアレンジと演奏力
もう少し曲のクオリティ落として現実味出した方が良いんじゃないかなって気もする

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:42:56.93 ID:tqwF/xJP0.net
>>756
悪化してませんかね…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:43:09.09 ID:566V16Xba.net
>>745
アニソン以外聞いとるわボケカス
アホか?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:43:51.11 ID:4lzlGOMJ0.net
最終的には歌詞に共感できるかだもんな
喜多ちゃんは陽キャだからぼっちちゃんの歌詞に共感できなくて歌に感情を込めることが出来ないし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:44:00.42 ID:VDHLi1XD0.net
参った。
見返す度に涙が止まんないやw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:44:16.57 ID:tqwF/xJP0.net
>>759
アレンジしてるのは経験者の山田だし演奏力はギターヒーローと言うことでギリ納得できるかもしれない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:44:28.02 ID:qaPWKNtb0.net
いやダメだ本当おもしれえこのアニメ何周でもしてしまう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:44:34.10 ID:MkTYt+79a.net
おまえら観てておもった
原作コミックがすでにある
アニメ作品ができる
原作は作者がつくったセカイ(あせて世界ではない)
アニメは多くに人が関わって創り上げる(あえて作りではない)
その先にある世界線はちがうんだよ
原作しってる人が知ってる世界線なぞって何が楽しいんだ
マクロスがいい例。TV版と劇場版では必ずストーリーが同じ世界観なのに分岐する
これがアニメがアニメであるアイデンティティ性
それがわからずに原作わかってないとか言ってるアホは本当にスタッフに失礼
なぜアニメ化するかをもう一度勉強しなおせ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:44:46.35 ID:566V16Xba.net
>>745
頭わりぃなお前
邦ロック洋ロック聴いてきたからこそゴミ見たいなスルメ曲が合わねえっつってんだろうがゴミ
アジカンとかオアシスとかと比較したら微妙なゴミに決まってんだろカス

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:46:27.39 ID:TAyXMfGVd.net
このアニメと全く合わない自称経験者のジジイの説教口調マジでうざすぎる
口も悪いし最悪だな本当

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:46:40.14 ID:nRWF9+CD0.net
ぼっちの腰を屈めて地面向きながら弾く押入れ奏法が逆にかっけえ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:46:45.36 ID:/oOJyaiq0.net
最初に聴いたときのインパクトは正直ギターと孤独の方が強かったけどあのバンドも何回か聴いてたら良くなってきた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:47:17.68 ID:OPaodW850.net
>>609
あそこ裸回下着回のはずなのに水着にグレードダウンしとるやんけ!!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:47:39.94 ID:Xrq0JGMR0.net
演奏中にモノローグあまり入れない事でけいおん演出との差別化はかってるのかな
演奏で語らせてるという感じは伝わる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:47:50.64 ID:MkTYt+79a.net
追記。
アニメからコミカル化される場合は別
コミカル化はアニメに沿うべき

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:48:01.95 ID:YMG+02Kr0.net
我々は結束バンドの未来の音源を先取りして聞いているのだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:48:02.34 ID:dbrpJOjNM.net
>>767
けいおん!は良かったんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:48:34.30 ID:6GSE/vBG0.net
>>743
プリプリみたいな企画があって、プロデューサーが「笑顔です」といって喜多だけつれてくパターンですね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:49:02.73 ID:ewg0A4gd0.net
ぼざろはアニメで原作と変えてる部分もあるけど原作愛とリスペクト精神に溢れてる作品なんで本当にスタッフに失礼なのは>>766だぞ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:49:15.29 ID:Rr3btB9o0.net
こりゃ持ったまま覇権完走しそうやなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:49:29.20 ID:Y9EfE4QQ0.net
(触れなくて良いのでは……)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:49:43.75 ID:0XlAAAwd0.net
酔っ払いのねーちゃん、リョウの回想では「歌詞トンだ〜」とか言ってたけど
ベースでヴォーカルなのかな?

酔っ払いねーちゃんのバンド演奏もアニメで演ってくれんかな?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:50:29.24 ID:y5rm5xrv0.net
>>759
リョウは結束バンド結成時には作曲できる人だったけどぼっちは作詞初心者なのにギタこどとあのバンドの歌詞書いたんだぜ
才能えぐすぎるて

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:50:33.26 ID:MkTYt+79a.net
ちなみに俺はおまえらアホとちがって
アニメ化作品は放送途中で原作を買いに行ったり見たりは絶対にしない
それはアニメスタジオが創作した世界観を純粋に感じ取りたいから
最終話を見終わってからなら許す
それくらいに作品ってのはアニメにしても原作に
しても創り上げるのにはパワーが必要な大変な仕事だよ
もっとリスペクトしろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:51:02.78 ID:Y7sVsvOf0.net
作中で曲が披露されていくたびに、配信で新曲が解禁されていくスタイルって他にもある?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:52:31.94 ID:hAesLIg4p.net
廣井がすごい人気だったんだよーて言ってたところで何故かギミーレボリューション歌う店長が脳内に浮かんだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:52:55.31 ID:TAyXMfGVd.net
>>783
最近のアニプレ作品って大体そんな感じな気がする
挿入歌とか特殊OPED曲とか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:53:24.76 ID:OPaodW850.net
けいおんの時代は技術的に無理だったけど、セルルック3Dが発達しまくった今ならアニメキャラそのまま登壇してくるイメージの生ライブやれそうだよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:54:20.44 ID:ibJIvOsL0.net
>>759
今回1曲目みたいに緊張してたとかシナリオ的な理由ならともかく、
それ以外でわざわざ楽曲のクオリティ落とす必要ないと思う。
聴いてる側としては「設定に合わせるために」わざわざ下手にされても嬉しくないし。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:54:21.09 ID:/URrpnr40.net
原作だと、覚醒シーンは4コマ漫画で4コマ捨てて描かれた覚醒のインパクトがすごかったからアニメは不安もあったけど、心配いらなかったわ
一瞬だけどイケメン顔も接種できた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:54:57.53 ID:6JWaeU/b0.net
あのバンドのイントロの音が震えてる感じってどうやって出すの?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:54:57.61 ID:Y7sVsvOf0.net
>>785
そうなんだ、結構いいやり方だよねこれ
リアルタイムで作品追ってる甲斐がある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:55:51.48 ID:4TVN9L3A0.net
>>777
単なるあらしだからNGしておこう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:55:58.39 ID:glAf4er+0.net
もうぼっち要素全くないし居酒屋パートすべりまくってたな

793 :sage :2022/11/27(日) 10:56:42.91 ID:lmaciqdLp.net
>>781
頭では理想として頭の中で完成してもあれを演奏に落とし込めるかと言うと…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:58:08.94 ID:y5rm5xrv0.net
>>786
中の人は演奏中それぞれのキャライメージを憑依させることはできてもその他が難しいからなー
それに声は結局声優さんたちが当てるんだから生ライブは実質無理だろうな

生ライブっぽくした事前録画のライブなら可能かな

795 :sage :2022/11/27(日) 10:58:24.60 ID:lmaciqdLp.net
>>787
いやいや演奏のクオリティじゃなくて、曲のクオリティの話だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:58:43.58 ID:TXbp28l8d.net
猫背のまま虎になってるぼっちちゃん最高にロックだった
その迫力に気圧されてる喜多ちゃんもよかった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:58:49.40 ID:6JmvcU+id.net
>>786
ていうか実際にサイゲのフェスとかVtuberのライブとか初音ミクのライブとかで使われてるから技術的にはもうできるな
3Dモデリングして機材揃えてうんたらこうたらでお金と時間が絶対的に必要だからそれで数年稼ぐ1大コンテンツにするぐらいの気概はいるけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 10:59:15.71 ID:y5rm5xrv0.net
>>788
あの一瞬のイケメンカット最高だったね!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:00:14.90 ID:LLz2V2mDd.net
>>762
おいおい何言ってんだ?陽キャは共感力が命だぞ?キタチャンは何であろうと共感できる。つまりキタチャンは文系。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:00:31.46 ID:r1CmBrlw0.net
練習は本番の緊張を越えるからね
単純にぼっちは超えることが出来るが
他のメンバーはまだそこまでの域には達してないだけのこと
精進あるのみ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:01:39.61 ID:/Bkfyzup0.net
https://i.imgur.com/jlp9pfE.png
https://i.imgur.com/AbpCGab.png
https://i.imgur.com/uQVsj3k.png
https://i.imgur.com/n2umLbz.png
https://i.imgur.com/tLu6N3w.png
https://i.imgur.com/n2umLbz.png
https://i.imgur.com/AiRI0w9.png
https://i.imgur.com/1EfWIrv.png

かがくのちからってすげー

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:02:09.50 ID:lISCmSA60.net
ぼっちちゃんかっこよすぎ惚れるわ
虹夏ちゃん天使惚れたわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:02:23.52 ID:ShPPdJeh0.net
ぼっちちゃんはスーパーぼっちになれるからな
その分普段は奇行になる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:02:35.71 ID:sLMNNYzU0.net
(´・ω・`)ソッコー飛行機飛ばす他人の声は一切聞かない承認欲求モンスターが生まれた瞬間を目の当たりにしました

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:03:17.44 ID:3nsiwedT0.net
最後の一曲は虹夏ちゃんが歌ったんだよな
ドラマーで歌う人は何か斬新だ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:03:18.11 ID:BmHopMdE0.net
朝4時半くらいに起きてTwitterのトレンド調べてみたらなかったんだが8話神回じゃなかったの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:03:29.93 ID:tqwF/xJP0.net
>>796
歌いながらぼっちから目が離せない喜多ちゃん良かったわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:04:55.24 ID:MkTYt+79a.net
>>805
青春コンプレックスを刺激する曲
作詞 ぼっち

奇跡の御業。原作厨、これでわかったろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:05:02.41 ID:Pi29nqqL0.net
細かい話だけど、原作だとライブは8月24日だから「夜はだいぶ涼しい」「夏ももう終わり」なんだけど、アニメは14日に変わってるからまだお盆なのでちょっとズレてる感じが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:05:02.77 ID:TEck0pwx0.net
ぼっちちゃんは人前に立って緊張で手が震えるとか無くてスーパーヒーローだわ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:05:24.24 ID:NuwNmjQW0.net
>>804
休日に携帯回線でコロコロID変わる奴臭すぎるんよな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:05:48.53 ID:nRWF9+CD0.net
>>805
ドン・ヘンリー「せやな」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:05:51.09 ID:5Iule6xC0.net
これ面白いのか?勢い凄いな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:06:24.13 ID:Y7sVsvOf0.net
>>813
覇権だぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:07:36.60 ID:MkTYt+79a.net
>>813
シンパシーとカタルシスを両方備えたまさにアニメスタジオの実力によって生み出された傑作だよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:09:04.49 ID:41id1t0Xa.net
だけど風呂に入るのに水着着せて、パンチラ削った奴だけは無能だよ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:09:57.21 ID:tzd21eXF0.net
ワッチョイスレでID気にしてるの何なんだ
今の5chは飛行機飛ばさんと規制される板大杉でIDに意味ないわな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:10:37.45 ID:MkTYt+79a.net
そこは新海誠も吐露してたアレさ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:10:38.87 ID:0XlAAAwd0.net
>>805
”クリスマスキャロルの頃には”って曲がバカ売れしたときに
ステージのトップにドラム置いて叩きながら歌うってやってた歌手がいたけど
あれは「ドラムもやってます」アピールでTVじゃ一回しかやってないから違うかw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:12:20.25 ID:oq4WY6FQM.net
もうアウアウは全部NGしときゃいい感じだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:13:16.90 ID:nRWF9+CD0.net
>>819
CCBのドラムはずっと歌ってたな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:14:13.19 ID:UBhGPauH0.net
オイコラミネオとかいう貧乏っぽいのもNGすれば完璧だね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:15:20.06 ID:gFioSBEd0.net
やっぱり「この顔不気味なのよねー」は店長に改変されてたのか
原作で喜多ちゃんが言ってるんだと勘違いしてたのかと思った

これ最終回って勘違いされる出来だったな
アニメは続くけど原作は1巻の区切りだったからきれいな締めで感動したなぁ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:17:05.08 ID:gFioSBEd0.net
虹夏の曲は結束バンドの曲ってよりキャラソンって感じがした曲調のせい?
まぁカラカラが山田か?って言われるとアレだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:17:21.49 ID:fopEOwrSM.net
>>809
そこはオレも気になった
台風あるし打ち上げは別日なのかと考えたがそれだと廣井さんいるのが謎なんよな
でも台風あった日なのに満点の星空ってのも原作含めておかしい気もするから別日で納得した

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:18:06.59 ID:0XlAAAwd0.net
バンドメンバーがぼっちの精神崩壊に対処慣れしてきてるの笑えるw
紙ヤスリ常備してるとかなんだよ?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:18:27.32 ID:ibJIvOsL0.net
廣井さんは味方っぽく見えてなんかそのうちぼっちを引き抜いて行きそうなオーラがある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:18:30.38 ID:Pi29nqqL0.net
>>816
https://twitter.com/hamazi__/status/1351172793224880130?t=XkjzJcZgiupCaJSbeR9iOA&s=19

こういうことらしい
(deleted an unsolicited ad)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:19:26.00 ID:Y9EfE4QQ0.net
>>825
アル中姐さんは打ち上げが別日でも察知してやって来そう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:19:34.83 ID:UBhGPauH0.net
>>825
でも別日にわざわざあのTシャツ着ていくかな?
ライブ中に台風通過して台風一過って感じかと思ってた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:19:45.02 ID:ibJIvOsL0.net
>>825
いや、台風過ぎた後にカラッと晴れるなんてよくあるでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:20:51.47 ID:RUc1y9YFM.net
>>825
台風だから通り過ぎたのでは
足の速い台風なら数時間で通り過ぎちゃうよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:21:22.42 ID:oq4WY6FQM.net
>>825
ぼっちちゃん真っ白に燃え尽きてたから当日でしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:21:40.95 ID:FG9EAsKC0.net
>>809
リョウ家所有の江ノ島の別荘で強化合宿回への伏線か

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:22:13.29 ID:VDHLi1XD0.net
>>832
時速180kmらしいしな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:22:15.63 ID:z9gF3TtA0.net
来週からはどんな話をするんだろ
どうすればぼっちちゃんは常に100%の力を引き出せるようになるか話し合うとか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:22:55.50 ID:jsupGjnF0.net
最新話見た。
悪くはないけど、フルにライブして欲しかったかなあ。
ちょっと消化不良。
期待が大きすぎたかなあ。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:22:57.53 ID:JMry8hnO0.net
酔っぱらいはファン3号なの?0号なの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:23:27.11 ID:pWVLrqfN0.net
楽曲に関しては作者ガッツリ監修もあるけど1巻を8話もかけてアニメ化は本当に恵まれてる
外してたらなんでこんな構成だと言われてただろうけど

配信とCDは用意してたライブはやるのかどうかは気になる中の人に楽器やれは酷だけど
インタビューで長谷川さんの喜多ちゃんだけ歌唱審査付きだったとか見たけど楽器審査はなかったようだし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:23:35.49 ID:NDuxsebr0.net
>>827
なんで親身になれるかは見てるとわかるとこあると思うぞ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:24:40.16 ID:fopEOwrSM.net
>>830
Tシャツもそうやなぁやっぱ同日と考えるのが自然だよな

>>831,832
おれが住んでるとこはそもそも台風あまり来ないし来ても直撃しないから台風に巻き込まれた雨雲が居座るだけなんよ


だとしたら江ノ島回までの空白時間はなにしてたんだろ...

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:24:40.60 ID:xWk8ZvLid.net
なんでピンクは急に独奏し始めたの?
周りが見えてなかったってこと?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:24:54.95 ID:RUc1y9YFM.net
作品の趣旨上ライブを見せるのでなくライブの中でぼっちが何を想いそこからどう行動するかを描くのが筋だから

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:25:23.54 ID:gFioSBEd0.net
>>842
周りが本調子じゃないから「私が頑張らないと」って思ったんでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:28:00.52 ID:fnWdKfo60.net
Aパート終わりのカットで台風が通りすぎた描写あるよ
ライブ成功したっていうのを天気で演出してる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:28:22.88 ID:glAf4er+0.net
ぼっちが冷静に状況判断してんのが違和感すごかったわ
お前らほめ過ぎてきもいわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:29:17.29 ID:8kCWeUxW0.net
>>842
ぼっちは突然突拍子もないことを始める
最終話でも見れるかと……

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:29:19.62 ID:UuGAD3u3a.net
>>842
お前らが止まらない限り、いつもその先に私はいるぞ!
だからよ、止まるんじゃねえぞ・・・!

的な感じ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:30:32.57 ID:PC0IzYzF0.net
ところてん営業ってなんだよw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:30:43.55 ID:0JmnkMP60.net
次回の江ノ島ウェスカーってヘリ登場するかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:31:36.06 ID:XpGs1VRi0.net
演奏前はガタガタ震えてても演奏始めた途端冷静になって周りが見えるようになるキャラなんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:31:37.71 ID:8kCWeUxW0.net
>>846
むしろぼっちは普段から興味持たれてないからあの状況でも唯一ぼっちだけが冷静でいられたんだぞ
そしてぼっちは周りの空気読むのに長けてる描写が度々描かれてるから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:32:22.99 ID:JMry8hnO0.net
キタちゃんの位置から悪口1号2号の声って聞こえるの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:32:55.15 ID:I0lnznKia.net
3ヶ月であそこまで引ける喜多ちゃん化け物でしょ
8年やってて平凡なドラマーもいるのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:33:04.72 ID:OvdWPI/0d.net
>>806
皆夢中でリピートしてるから
書き込みしてる暇なし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:33:16.16 ID:nRWF9+CD0.net
>>842
虹夏が説明してたじゃん
とんでもなくやばい状況を壊してくれたヒーローだって

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:33:23.95 ID:PfLavT1u0.net
ぼっちちゃん覚醒シーンで涙出た

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:33:34.23 ID:8kCWeUxW0.net
>>853
カクテルパーティ効果らしい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:35:27.72 ID:zu9EUvLN0.net
>>842
逆だよね
みんな、練習の実力出せてないからどうにかしないとって

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:35:40.66 ID:FxcajPh/d.net
あれだけ作品内で説明と描写されてるのに何も読み取れずにライブガーは草

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:36:13.41 ID:UuGAD3u3a.net
なんでフルやらないんだよって言ってる奴はわかってない
演奏フル版追加した劇場総集編作って荒稼ぎできるで〜
どうせなら劇場クオリティで作画したほうがええやろ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:36:25.64 ID:v2oev2PW0.net
ギターボーカル→よくある
ベースボーカル→たまにある
ドラムボーカル→?

キーボードはショルキーがあるけどさ。

863 :sage :2022/11/27(日) 11:36:33.04 ID:yqlWeCeZp.net
>>825
3曲目の紹介してる時に外映ったら雨やんでたやん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:36:39.35 ID:tqwF/xJP0.net
曲前にアドリブギターソロとかいう上級者にしか許されないパフォーマンス好き

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:37:00.16 ID:8kCWeUxW0.net
虹夏はぼっちより歴長いのにな
まあ虹夏もまだ覚醒残されてるからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:37:13.35 ID:pnYmP2aw0.net
>>862
そらお前カーペンターズよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:37:22.42 ID:SJNDpglX0.net
ツイート数は22万強か
こんなに右肩上がりしたアニメも珍しい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:38:35.03 ID:cef0+4oI0.net
虹夏は店の手伝いや家事に時間使ってるから単純に年数だけでは測れないところはある

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:38:47.54 ID:NDuxsebr0.net
>>842
本物のライブとかだとMCでダラダラごまかしたりするくらいだけど
あんなの打ち合わせもなく突然ぶっこんだら
お前らふざけたことしてんじゃねえくらい煽り効果がある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:38:49.96 ID:gDPD6vYC0.net
これやっぱり放送前SPの語は放送後にするべきだったんじゃないのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:39:06.22 ID:SJNDpglX0.net
>>842はどう考えても釣りやろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:39:24.28 ID:JMry8hnO0.net
サラリーマンの すまほ・ざ・ろっく も舞台に上げて欲しい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:39:38.73 ID:VRk3oBOo0.net
前回の八景観てないやつ多すぎだろ
ぼっちの突発ソロパフォーマンスは
『メンバーが敵を見誤っている状況に陥ったから、自分が突破口として行動を起こした』
だからなんの不自然も問題もない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:40:24.40 ID:41id1t0Xa.net
>>868
ぼっちちゃんは友達いないから練習しかする事なかったしな。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:40:57.78 ID:jhZoRHTG0.net
なんかやってるな
https://youtu.be/qB6aqcOJcHY

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:42:59.61 ID:uL/vMYDq0.net
ぼっちのed

ラスト一話限定で流れて8話みたいにエンディングの背景真っ黒でみたい…見たくない?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:45:00.29 ID:16b0uqZt0.net
>>875
見に行ったら音ズレしてて草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:45:47.87 ID:cef0+4oI0.net
>>876
個人的な好みで言えば結束バンドの活動振り返りをバックで流してくれたほうが嬉しいし抜ける

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:46:46.39 ID:7h6rfBZ+0.net
配信音ズレひどいな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:50:10.91 ID:tqwF/xJP0.net
東京都世田谷区からやって参りました結束バンドです
ってコト!?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:51:26.03 ID:uL/vMYDq0.net
>>878
なんつうか最終回は黒背景エンディングのほうが余韻に浸れるのよ
さすがに全話黒背景だとあっ…だけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:51:56.71 ID:RfupOtGM0.net
喜多ちゃんのキターン見てたら、うまるちゃんのうまるーんを思い出した

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:53:46.11 ID:uL/vMYDq0.net
>>751
飯時に酒がいいならジュースもいいやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:55:05.84 ID:EIcd04tad.net
>>734
天使のキューティクル?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:55:53.35 ID:sCPphJxGa.net
シュバフィーン!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:56:01.76 ID:LLz2V2mDd.net
>>872
あのリーマンマジでクソ人生の哀愁漂ってて好き。俺も将来あんなんになると思ったら吐き気止まらんが、、

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:57:24.47 ID:cef0+4oI0.net
>>886
お前はまず結婚できないからあんな未来にはならんぞ
安心しろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:58:11.43 ID:sEYxDCgi0.net
そりゃ、プロ級の腕前のボッチちゃんからすれば、まだまだ下手くそなメンバーのフォローをしないとと思って人肌脱いだんだろ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:58:15.33 ID:tqwF/xJP0.net
>>887
結婚ルート想定していないぼっちの妄想見てないのか?
安寧など無いぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 11:58:16.00 .net
サラリーマンのギャグも解像度上がり過ぎてギャグじゃなくなってるのすごい。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:59:01.55 ID:sEYxDCgi0.net
それにしても、2曲目は素晴らしかったな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:59:09.36 ID:9sV26v2Z0.net
BECKは今読むと多分みんな顔から火吹くくらい恥ずかしくなるよ

そこらのなろうなんて目じゃないくらい中学生が授業中する妄想黒歴史ノート

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:59:19.55 ID:vyG/Gp5zd.net
しかしあんなに目立つと客から見たらぼっちがリーダーに見えそう
少なくともぼっちがメンバーの中心だ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 11:59:56.10 ID:LLz2V2mDd.net
>>887
そういやそうだったわ。気楽に独身で好き放題して死んどくわ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:01:01.25 ID:aYmaoUXHa.net
ぼっちファンは学園ハンサムから逃げるな!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:01:17.51 ID:gDPD6vYC0.net
(妻の)すまほ・ざ・ろっく!は胸を抉られるからやめてくれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:02:06.01 ID:77NgCUwrM.net
>>893
そしてライブ後声かけに行って幻滅するんやな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:02:42.06 ID:HiXVDed+d.net
ぼっちはプロギタリストになるか、引きこもりニートストロング虚無で
体壊して死ぬかの二択だから他のメンバーとは覚悟が違う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:03:02.29 ID:uL/vMYDq0.net
>>887
結婚?もちろん二次元としてるからワシはあてはまるぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:03:37.81 ID:KyceVux+0.net
>>872
あそこ無駄に動いてたな
他が微妙であそこだけ動いてたらリソースもっと他に使えってなってた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:06:50.88 ID:rpCz4BY9a.net
ぼっちちゃん手元ばっかり見てたし客も少なく顔見知りが多いから、片目開眼の路上ライブより精神的な難易度は低いやろ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:07:07.75 ID:v2oev2PW0.net
インスタライブとか陽キャのバンドやん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:07:14.06 ID:uL/vMYDq0.net
演奏中のファン1号2号

揺れすぎやろ周りなんやこいつらって思ってそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:07:51.28 ID:LAW5QuQu0.net
ぼっちちゃん身バレ
タイトル回収
俺たたエンド

完全に最終回でした

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:09:10.77 ID:yCLaz0gT0.net
>>739
私の勘は当たるんださんが何か言ってましたね
演奏のこと以外に

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:09:38.50 ID:sEYxDCgi0.net
ボッチちゃんが腕力で豪快に悪い流れを断ち切って、いい流れに誘導した。
凄かったな。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:09:45.45 ID:QUE/TGuIM.net
今回はあんまCGくささなかったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:10:47.68 ID:gFioSBEd0.net
サラリーマントネケンだったのか
前話の4にそうなセミ役もやれば良かったのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:11:21.09 ID:xfOW7nnQa.net
ギターだけ見て集中演奏シーン良かったね。
3曲目も成功したとみてええのかな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:12:29.63 ID:yCLaz0gT0.net
>>909
二曲目でおおっ?と思わせて三曲目でどっかんどっかんだろ反応的に

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:14:20.37 ID:3sRckrMNd.net
>>896
天才あらわる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:14:20.83 ID:70gKM9Iv0.net
ライバルとか出てくるのか?
逃げたギターがそうなるかと思ったがそんな事なかったぜ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:14:36.45 ID:BJnFbExja.net
北九州のイベントは事前に決まってたんか
全国でもこうしたファンミみたいなの開催してほしい
(広島、四国、大阪、名古屋、横浜、仙台、札幌辺り)
来年もイベントは1つだけしか無さそうなんだよな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:14:40.26 ID:+NsZcS0l0.net
>>206
何度みれるわ~

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:14:46.69 ID:F6SQjl1r0.net
2階にいる金髪の人って照明さん?今後出てくるのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:15:03.26 ID:3sRckrMNd.net
>>898
引きこもりでもアフィ収入で生きていけそうw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:16:14.43 ID:CVUBVGJb0.net
オーディションの時にできてたのに大事な本番でその水準にも達しないのは辛いな

そんな散々な1曲目だけど廣井は最後までノッてたのは優しさを感じた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:16:38.51 ID:uL/vMYDq0.net
廣井の路上ライブのあのセリフカットやろなぁ…→ピー音で流れました

ホントに日常アニメかよぉ(歓喜)ピー音なんてきららアニメで聞いたことないぞ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:17:08.45 ID:3sRckrMNd.net
>>912
出てくるよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:18:37.57 ID:70gKM9Iv0.net
>>919
出てくるのかどんなタイプか期待しよう
同じ隠か対極の陽か

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:18:52.88 ID:TEck0pwx0.net
なんで虹夏ちゃんだけ宴会部長みたいな蝶ネクタイしてるんだろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:19:11.41 ID:yCLaz0gT0.net
逃げたギターは二人いた……!?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:19:26.43 ID:LLz2V2mDd.net
酒クズのライブ思ったよりも酷くてワロタ。
あいつまじでバンドしてなかったら、今頃塀の中暮らしやろな。バンドやってても塀の中暮らしなりそうやけども。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:19:38.58 ID:5GtZEbW9a.net
廣井がニコニコ眺めてるのは信頼感にも見えるし幸スパきめてるだけにも見える

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:19:45.04 ID:3Dxvi0lQ0.net
背中を押すなよもうそこに列車が来るって曲やった後に
駅のホームで飛び込みそうになってるおっさんの話をぶっこんでくるのいいね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:20:05.77 ID:3sRckrMNd.net
>>912
2期やるとすると未確認ライオットって話しになると思うけどそこで出てくる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:20:09.39 ID:CVUBVGJb0.net
>>920
1期の範囲だとそんなにわからないと思う

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:20:48.11 ID:v2oev2PW0.net
声優さんを悪く言いたくないけど、日本の都道府県の場所ぐらいは…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:20:53.28 ID:6JWaeU/b0.net
LyricVideoの方あんま伸びてないね
ギターと孤独と蒼い惑星の方も最初はライブ映像のが伸びてた?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:21:04.93 ID:tqwF/xJP0.net
>>921
いつもやってるしなにかの拘りがあるんだろう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:22:24.10 ID:CVUBVGJb0.net
>>924
前々回息を吸うように事ある毎におにころ取り出して飲んでたことを考えると
曲中では飲んでなさそうに思える
とはいえシラフではないだろうが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:22:48.87 ID:wDOunA76a.net
今日は埼玉スーパーアリーナのロックフェスにアジカンが出演するそうだな
B'zも今日は横浜でライブビューイング&ネット配信をセットにしたツアー最終日の公演だ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:23:47.15 ID:5GtZEbW9a.net
>>929
孤独も最初はLiveの方が伸びてた
今回はぼっちソロあるし逆転まで時間かかりそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:24:32.66 ID:A5wGLK75d.net
>>916
若いうちはいいけどアフィで一生食うのはキツイやで

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:24:38.54 ID:8kCWeUxW0.net
2期は対バン編だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:24:41.63 ID:yrlcUdXK0.net
喜多ときくり、どちらがロックバンドの王道かと言うと圧倒的にきくりなんだよなあ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:25:12.45 ID:w62nZDS30.net
2曲目聞いた感想
「ぼっちちゃん下向きスギ!自分の世界に入りスギ!」
「キタちゃん左向きスギ!(誉め言葉)」
あとMC中に突然スタンドプレー?に走りだしたぼっちちゃんがメンバーで一番ロックだと思いました

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:25:34.07 ID:uL/vMYDq0.net
>>923
多分バンドやらない&酒飲まない廣井とか虹夏ちゃんの次くらいにまともになりそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:26:20.38 ID:6JWaeU/b0.net
>>933
そうだったか
ギターソロバージョンも出して欲しいところ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:27:02.97 ID:3sRckrMNd.net
>>935
ぽいずん♡やみがなにげにロリきゃわわだから期待してる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:27:53.53 ID:6wxasZkj0.net
>>939
多分後で公式から弾いてみた動画上がると思うよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:28:36.44 ID:TinCIf/Kd.net
Amazonの全曲CDもほぼ初回特典付は捌けるだろうね

発売前ベストセラー1位は伊達ではない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:29:09.85 ID:77NgCUwrM.net
>>931
ライブ中に酒吹きかける奴がライブ中に呑んでないだと!?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:30:06.20 ID:cef0+4oI0.net
>>940
なお店舗特典でPAさん以上の爆乳に描かれている模様
14歳の胸を盛るのは犯罪だよまったく

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:30:08.35 ID:67ALB0Dg0.net
原作見た感じ的に、虹夏にギターヒーローとバレたのってこの辺?
https://i.imgur.com/03BvG5H.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:30:16.88 ID:6Ikbgk2up.net
ライバルはいるけど1期じゃ無理そうかあ
2期はいつになるかね?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:30:59.32 ID:cef0+4oI0.net
>>945
反応的にたぶん最初のギターソロアレンジの時に気付いてる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:31:10.32 ID:Xrq0JGMR0.net
>>925
オーディションの時も「ぶちまけちゃおうか星に」の後に嘔吐だからね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:31:22.11 ID:8kCWeUxW0.net
廣井はエチケット袋持ちながらライブします
https://i.imgur.com/w8RxrM4.jpg

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:31:45.97 ID:6JWaeU/b0.net
ギター弾いてみたききてぇー

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:31:46.26 ID:67ALB0Dg0.net
>>944
まあ、3巻特典の時も、廣井さん盛ってたからな…
https://i.imgur.com/WC6ECD1.jpg

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:32:13.15 ID:6JWaeU/b0.net
立てますがんばるます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:32:50.99 ID:41id1t0Xa.net
がんばえー。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:33:41.75 ID:67ALB0Dg0.net
>>947
やっぱエフェクター起動した前後くらいかもね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:33:42.22 ID:3Dxvi0lQ0.net
>>948
そういえばそうだった
別の曲やるかわからんけどやるならそこにもなんかありそうで楽しみ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:34:07.10 ID:ZzJ/BSSz0.net
面白いな2期あると良いな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:34:21.93 ID:PYgH+Dc+0.net
FUZ落ちてんの?見れないんだけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:35:15.55 ID:PYgH+Dc+0.net
すまん見れたわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:44:19.54 ID:3sRckrMNd.net
>>944
揉みたい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:44:59.74 ID:6JWaeU/b0.net
950だけどマルチポストで立てられませんでした…
>>970代行お願いします🙏

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:45:25.34 ID:6JWaeU/b0.net
この端末が無理みたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:45:48.11 ID:3sRckrMNd.net
>>945
キレのあるストロークっていったからこの辺で確信持ったのかもね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:46:21.26 ID:GZNxOKoQ0.net
>>610
そうなんか
全然わからんかった
みんなすごいね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:48:51.39 ID:PxJB+bKj0.net
浮気されて離婚調停中なのでサラリーマンの会話聞いてて爆笑しながら泣いた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:49:58.00 ID:sjVB2Fdf0.net
立ててみよう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:51:18.13 ID:tqwF/xJP0.net
あのバンド、2番サビへ間髪入れず突入するのと「目を閉じる」前後の歌詞が噛み合ってるの良い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:53:32.11 .net
あのバンド、配信版は劇中版じゃないのか・・・。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:53:44.08 ID:zVDTu72Y0.net
たまらん🤗
https://i.imgur.com/fIajQpo.jpg
https://i.imgur.com/wCiz627.jpg
https://i.imgur.com/gzXw7X3.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:53:51.12 ID:aaU4c8C00.net
>>601
ライブで独断でギターブレイクやって空気を一気に変える胆力持っててそれにしっかりついて来るバンドメンバー
天才カリスマギタリストですわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:54:37.04 ID:SJNDpglX0.net
曲だけだと単調に聞こえるからあのバンドは映像付きの方がいいな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:55:02.30 ID:8SgfiKkHd.net
浪人なのにだめだった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:56:22.98 ID:3sRckrMNd.net
>>971
やってみる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:56:51.47 ID:tqwF/xJP0.net
>>969
ぼっちソロの終わり際に山田虹夏がちゃんと頷き合ってるの良いわね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:57:17.35 ID:SJNDpglX0.net
すまんスレ建てできんかった
スマホアプリでもスレ建てできないし謎やな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:57:59.47 ID:ewg0A4gd0.net
スレ立ってないか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:58:08.24 ID:3sRckrMNd.net
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.26
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669521404/

これからテンプレ貼ります

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:58:32.44 ID:y5rm5xrv0.net
虹夏EDは11話まで引っ張ってその次のぼっちEDはラスト大トリ最終話のみっていうパターンかな?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:58:42.22 ID:OvdWPI/0d.net
>>921
それはきらら1月号の件

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:58:55.44 ID:6JWaeU/b0.net
ほんとありがとう😭
浪人なのに立てれなくて買い直しても立てれなかったからめっちゃ困ってた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 12:59:20.87 ID:BmHopMdE0.net
>>855
リアタイ時はあったの?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:00:21.50 ID:Y7sVsvOf0.net
>>980
普通に神回判定だったぞ
6話と同じくらい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:01:45.48 ID:3IME4eeb0.net
虹夏のリボンはcomic fuzで今無料で特別編星に手向けるあいの花が読めちまうんだ、原作未履修でも問題ないと思う多分

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:01:58.16 ID:C10azrFg0.net
今はW杯もあるからね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:02:12.31 ID:sLyjX50Zd.net
>>976
ぼっち・ざ・おっつ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:03:08.78 ID:3sRckrMNd.net
テンプレ貼ろうとしたらおいこら言われた

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:03:09.07 ID:NJCunUUuM.net
>>964
深刻だとソワソワどころではないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:03:50.46 ID:Y7sVsvOf0.net
>>981
ごめん5話だな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:04:09.89 ID:PvLq2J6K0.net
ちゃんと原作5巻読んでから見た俺えらい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:04:17.03 ID:NHxgj9CAa.net
ゲーム版ではここまでがプロローグで翌日虹夏ちゃんが交通事故で死ぬんだよね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:05:15.64 ID:tqwF/xJP0.net
>>982
ありがとう読んで見る

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:06:06.44 ID:sjVB2Fdf0.net
>>985
ありがとう2は貼れたのに3でおいこら食らった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:06:14.21 ID:GIGZgHBcd.net
着せ恋、リコリス、ぼっちとアニプレ覇権ハンパないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:06:51.46 ID:PvLq2J6K0.net
>>992
うち2つを作ったのが我らがCloverWorks梅原班

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:06:53.25 ID:6JWaeU/b0.net
俺もおいこらでテンプレ貼れなかった
誰かお願いします

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:08:08.02 ID:JMry8hnO0.net
ライブの3曲目は、さよなら諭吉

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:09:40.68 ID:sjVB2Fdf0.net
おいこら回避したらいけたぜ

PAさん最高!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:12:29.22 ID:NHxgj9CAa.net
後方彼氏ヅラ店長

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:12:57.95 ID:QZ5PDhzv0.net
居酒屋のおっさん出番間違えてない?
キララ漫画だよ?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:13:08.97 ID:BJnFbExja.net
当たり前のようにスレが半日で消化する衝撃

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/27(日) 13:13:28.70 ID:sjVB2Fdf0.net
>>1000なら2期決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200