2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2961

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 20:54:56.16 ID:PdIoar5r.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは >900 が宣言してから立ててください。
無理なら >900 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>1 以外のテンプレはありません。

(2022秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2022-4/
https://www.kansou.me/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 2960
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669298928/

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:43:13.74 ID:7TZKFUuZ.net
ディスってる奴顔で選んでるのもろばれて草

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:45:58.13 ID:bEKoDf7S.net
>>87
それもはや声優の演技としては魅力なしって言ってるのと同じじゃないか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:47:27.69 ID:Xw9DixS0.net
>>92
別に
「商品」だからな
それ以上でもそれ以下でもない
MAOは唯一無二の才能だが、佐倉を越えられるとは全く思ってない
つまんねー事聞くなよ!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:48:18.37 ID:2M7JG2Y9.net
表名義じゃあんまりシリアスな演技力要求される作品少ないから裏仕事を精力的にやってる人の方が引き出しは多いな
種崎は言わずもがなで最近なら長谷川育美とかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:51:51.63 ID:Xw9DixS0.net
>>94
隠しても隠しきれない個性と才能
青ブタの時に転んだわ
二葉のキャラの違いを上手く演じ分けてると思った
ヴィヴィ?
ヴィヴィねえ…



別に種崎じゃなくても良かったんじゃわない?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:54:38.33 ID:j7MYCYjW.net
宇崎ちゃんwはどんどんホモ臭さが濃厚になってきたわー
男のヌードが増えて、男同士の関係を強調することが増えてきた
女の子の魅力を描くことを軽視するようになってきた

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:55:59.62 ID:2cb7EfB2.net
>>85
そんな物だからで済ませちゃうのは二流の証拠や
もちろん無個性な器用貧乏も一流ではないが、どっちが実力が上かは明確
売れれば実力なんて二の次というのはオタクの対極にある価値観だわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:56:28.03 ID:X87s11lo.net
>>63
二人とも序盤の頃とはだいぶ世界に対する認識変わってるけど
やっぱり地球破壊はそのまま遂行するんかな?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:57:00.39 ID:HqdKJSjv.net
プロスペラはスレッタにエアリアルはガンダムじゃないと嘘ついてたダブスタくそババアなのに
スレッタは良い子ちゃんに育っているからまだプロスペラのダブスタ性を認識できていない
視聴者はプロスペラのダブスタ性を見せられているから、中の人の演技に怖さを感じてしまう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/26(土) 23:58:38.32 ID:MhzAABy9.net
宇崎ちゃんもいよいよしゅうとおお♡路線かw
原作見てないから知らんが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:04:27.32 ID:3832j3/k.net
チケット売れてるから客が入らなくても黒字じゃね?
空きが出来て通りすがりの客が入れば更に大儲け

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:07:30.55 ID:3832j3/k.net
キタサン、微妙に声が固いのが良いな
敢えて下手に歌う演出好き

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:10:04.26 ID:3832j3/k.net
ぼっち指6本ある疑惑
どうやって弾いてんのあれ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:12:22.59 ID:I29lFqV9.net
スパイの話題が無いから今週も糞回だったか
いつになったら神回が放送されるの
俺は期待し過ぎて疲れたよパトラッシュ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:12:49.49 ID:yl3skRtG.net
悪ラス、お風呂シーンきてたね
あとうわばらのアミバ声のお父さんもw

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:13:37.89 ID:5zleqsDe.net
今日のキチガイ
ID:I29lFqV9

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:18:55.29 ID:/gdSn2hQ.net
やっぱりぼっちの演出ってあんまり好きになれないわ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:19:59.73 ID:3832j3/k.net
ぼっち就職考えてたのか
婚活の選択肢はないって事だな
ずっとニートでチューバーやってる女とかゴロゴロ居そうだけど

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:20:26.50 ID:VfI5UK4X.net
スパイは安定してるだろ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:20:53.98 ID:xOvVeL0a.net
>>107
好き嫌いはっきり分かれるだろうね
俺も好きじゃない
ぼっちのぼっちネタもクド過ぎてしんどい

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:21:16.55 ID:DuCu7OAk.net
WITは優秀だねえ、すごい安定してる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:22:57.19 ID:3832j3/k.net
何度聞いてもスターリンにしか聞こえない
あの店名はねーわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:23:09.06 ID:I29lFqV9.net
スパイは2クール目始まって

◎◎×××××だろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:24:05.42 ID:ZMsehchQ.net
ぼっちええやん
前回は糞だったけど今回は良い

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:24:51.53 ID:3832j3/k.net
特殊EDキタコレ!
え?キタサン?呼んでないよ?

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:25:09.20 ID:frBJybxr.net
もうぼっちじゃねえし
ぼっちアピールがウザくなってきたな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:25:28.51 ID:NJWJ5IW1.net
スパイのスレなんでないんだ?

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:25:49.18 ID:3832j3/k.net
>>114
正直一話飛ばして見るべきだった
特典OVAとかで見るべきテンション

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:26:06.38 ID:NW0WWOVo.net
ぼっちはタイトル回収
あれ?今日で最終回だっけ?

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:26:36.02 ID:3832j3/k.net
>>116
後藤一人だからぼっちなんだよ
孤島ひとり

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:27:16.08 ID:Jwl3xYo3.net
ぼっち期待以上の神回だったわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:27:23.81 ID:4YWgfSKz.net
ぼっちいい最終回だった

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:27:56.54 ID:20kgYs13.net
ぼざろライブよりその後の打ち上げがメインみたいな話になってたな
演奏メインに待ってた奴は肩透かし食らったかも

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:28:36.10 ID:7WWeqBHU.net
スパイは安定して良い
ぼっちはライブシーンは良く出来てた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:28:49.01 ID:cIoIdIWt.net
ぼっちはバンド売れて大儲けして学校辞めたかったのか
なかなか大きな野望持ってたんだな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:28:52.13 ID:NW0WWOVo.net
ぼっちアベマでコメ3万ってすげーな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:28:59.91 ID:QRzU0Abf.net
>>68
人気のある声優ってのはどういうものなんだろうか?
そもそも人気のある声優って誰だろうか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:29:29.95 ID:8xczKOkX.net
ぼざろ最終回じゃねぇか
もうここで終わってもいいだろ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:30:36.25 ID:3832j3/k.net
>>123
まあ鬼弾きずっと続ける訳にもいかんからな
キタサンが主人公じゃないしまだ本気を出すべき時ではない
文化祭で本気演奏して最終回で下手演技させられたバンドリ一期の苦い思い出

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:31:15.58 ID:7WWeqBHU.net
ぼっちちゃんを紙やすりで修復するのは面白かった。キタちゃんにぼっち顔が電線してたのは、前回ぼっち菌吸い込んだからかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:31:19.54 ID:QRzU0Abf.net
>>98
今の所、地球破壊をする方向みたい

>>125
きらら系アニメって、けいおん、ゆるキャンみたいに
とりあえず大学行くものかと思ってたが
高校中退志望は衝撃だったわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:31:58.35 ID:EmIojNJ3.net
ボッチ今回も微妙だったな
1曲目のグダグダの再現にめっちゃ力入ってたのは笑った
曲好きだから普通に聞きたかったし2曲目だけじゃ消化不良感が凄い
ラストも有名人に寄生して成功しまーすにしか聞こえんかった

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:32:07.67 ID:CGRIarkL.net
ぼっちいい最終回だったわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:32:24.59 ID:Jwl3xYo3.net
アベマのコメ3万↑はリコリコ超えたんじゃねえか?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:32:39.79 ID:3832j3/k.net
>>127
佐倉はあんなんでも一般人が選ぶNo.1女性声優に選ばれた事がある
ニュースとか生番組とかに顔出し出来る若手は無茶苦茶強い
実力は関係ない
風と波と資金力
それだけ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:33:15.74 ID:/gdSn2hQ.net
ぼっちの顔芸とかサラリーマンのくだりとか心太営業とか人生ゲームとかその辺が寒かった
作ってる方はこういうのが面白いと思ってそう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:33:57.71 ID:naiaFCR2.net
ぼっちのライブ演出良いと思った
ロックしてるわ クサイけど好き

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:33:59.41 ID:3832j3/k.net
>>130
キタイクヨ
今いくよ来るよ
鳩山行き夫来る夫

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:34:52.46 ID:u2z3OKQW.net
ぼっちどう頑張ってもここがピークにならん?
タイトル回収までやったのに文化祭で超えられる?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:36:02.38 ID:QRzU0Abf.net
ぼっち原作者は宮崎県出身だそうだが
きらら系アニメとしては低学歴志向なのは
なんとも九州臭いと思った

九州は女性の大学進学率が低いし、
男尊女卑が強くて女性を高学歴にさせたがらない

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:38:02.98 ID:3832j3/k.net
>>139
後は2期製作決定発表だけかな
残りは消化試合
江ノ島に一人だけ取り残されたりしたら笑える
20年後にドラえもんが助けに来てくれればな
のび太って精神年齢30歳ぐらいの筈なんだよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:38:04.78 ID:20kgYs13.net
5話は演奏メインでやったから今回はそれ避けて目線を打ち上げにしたかったのかも
最後の再びやるであろうライブのために

5話の曲わざと下手にやってたりしてたし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:38:34.68 ID:/OZdXt18.net
ぼっちちゃんが死んだり崩壊してるのって実際に起きてることなの?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:38:40.04 ID:XpYICq/I.net
ぼっち神回過ぎたけど
これ以上はもう無理だろうな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:39:51.69 ID:dlW1WNaV.net
今期はぼっちが抜きんでてる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:40:21.39 ID:0MNRHDEN.net
Youtubeでバズって300万再生されてる曲を
あえて下手糞に演奏してるところに、このアニメの凄みを見たね

>>139
原作通りなら、巨乳解放

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:40:47.04 ID:3832j3/k.net
>>140
宮崎は男の進学率も低い
そもそも大学進学と同時に宮崎県人の記憶は捨てていくので宮崎出身と名乗らない
旭化成の企業城下町なので、親戚は全員旭化成系列に高卒就職した

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:41:48.35 ID:3832j3/k.net
>>143
吸血鬼なんじゃね?
きららでは良くある事
となきゅー2期はよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:42:24.41 ID:6Jq4NWQE.net
ここまでで1巻か
多分ここで終わってもいいように考えてたんだろうな作者は
連載漫画だと1巻分は打ち切らないで連載続けてくれること多いからな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:44:25.29 ID:vxmA3oEx.net
あ〜あもったいない
ぼっちざろっく8話は途中の宴会パートのせいで前半の流れが完全に削がれたな
結束バンドにあともう1曲演奏させた上で宴会パートを大幅圧縮してから虹夏ちゃんの告白に繋げれば本当の神回になってただろうにな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:44:34.45 ID:psQRFWoR.net
ぼっち>>>>>>>>>>水星

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:44:46.98 ID:3832j3/k.net
>>146
程よく下手に歌うのって難しいんだよな
愛美のスタービート!が全曲中一番上手くて、最終話で下手に歌わなきゃならない時の落差が酷かった
キタサンは元々上手いけど、ある程度聞けるレベルで躓いてる演出が上手かった
アニメあるある

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:44:49.42 ID:U8nEFyb2.net
最終回が熱い喜多ぼ回だから百合豚は待つと良い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:45:07.46 ID:pJu+Ax+j.net
この時間になるとぼっちガイジ暴れるよな
けいおんの足元にも及ばない駄作持ち上げるとか大変だ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:47:05.41 ID:UYUoTnSm.net
うる星のメガネいるやん
と思ったらちょい出しか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:47:44.04 ID:VfI5UK4X.net
わざわざ8話に山場を持ってきたってことは最終話はもっと凄いんだろ、多分…じゃなきゃここでやった意味ないし

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:48:04.49 ID:zMVyuTr9.net
>>149
きららは最低でも二巻まではやることになってるからそれはない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:48:29.03 ID:DUByC4iF.net
ぼっちざロックの声優下手くそだなぁコネかなんかで決めてんのか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:48:40.85 ID:UYUoTnSm.net
メガネより鬼のチビッコいたよな
あれどうしたんだろ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:49:28.31 ID:yUL5O2ZR.net
ぼっち>>>>>>>>>>>>>>>チェンソーマン

原作愛があるスタッフかそうじゃないかの違い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:49:33.31 ID:3832j3/k.net
ベルセルクホモ回ウホッ
お前ら見ろよ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:50:14.25 ID:DP4EQef7.net
昭和に流行った不良文化も
誰かが意図的に仕掛けてたもんなら怖いよなww
日本人とは限らないけどwww

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:50:19.08 ID:8sYRTnrD.net
ぼっちはキミらに人気だが続かないんだろうな
君らに人気ないスライムとか平気で3期やるもんな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:50:36.37 ID:3832j3/k.net
>>157
まちまぞの例は?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:50:38.18 ID:UYUoTnSm.net
うる星面白かったわ
イッキ見してしまった
このあとはベルセルクでもみようかしら

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:50:53.90 ID:cElkmPZl.net
>>156
山場越えたら降るだけじゃんつまりもう失速するだけww

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:51:03.75 ID:73kFvzI9.net
完全に水星からぼっちに人が流れてるな
総集編挟んだのがアホすぎる
完全に旬過ぎたわ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:51:10.92 ID:3832j3/k.net
>>158
演奏力で決めてるらしいよ
正直下手なのは同意

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:52:22.59 ID:DP4EQef7.net
氷河期世代とか、不良の全盛期だったが
子供のまま育って、社会の闇に突っ込んじまった世代じゃね
先輩方の犠牲を教訓にもしない人々のほうが闇が深いと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:52:23.10 ID:6Jq4NWQE.net
チェンソーは正直お前らが言うほど悪くはない
ただ事前に宣伝費かけまくって期待度上げまくったのが裏目に出てるパターン
でも資金力あるジャンプだと売れなくても2期やってくれる(ことが多い)からその点はぼざろより安心できる
きららは円盤5000ラインを忠実に守り続けてるからな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:52:24.64 ID:l9fJ+CIU.net
ばぶー

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:52:37.04 ID:3832j3/k.net
>>162
湘南爆走族
ビーバップ
ろくでなしブルース

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:52:46.27 ID:yUL5O2ZR.net
チェンソーマンはスタッフに恵まれなかったのが敗因だな
アニメーターの人もぼっちの方に行きたいって愚痴るわけだ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:53:08.78 ID:6Jq4NWQE.net
バンナム金あるのになぜ総集編回避できなかったのか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:53:40.90 ID:ZJ3N4QAi.net
スパイのあやねるきついな
声色変えてるだけで聞き苦しい
宝石の国の時も思ったがこれなら素人でもできる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:54:07.85 ID:VfI5UK4X.net
>>163
転スラは300館用意した割に映画の興収ショボいのがな…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:54:15.01 ID:DP4EQef7.net
悪人やヤクザがいたら、日本の芸能界などに潜り込んで
自分たちの縄張りを広げたり、悪人を増やそうとするはず

悪をなめすぎてるんだよ一般人は

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:54:30.27 ID:3832j3/k.net
>>170
アニマエールって5000枚も売れたの?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:54:50.52 ID:DP4EQef7.net
あんま今の時代は底辺職場に行くと
洗礼受けるからおすすめせんわ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:54:53.25 ID:0MNRHDEN.net
>この時間になるとぼっちガイジ暴れるよな

そりゃまぁ放送後なんだから感想はあるだろ?むしろ
「けいおん棒」持って叩きにきてるチェンソヲタが場違い

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:55:11.73 ID:yUL5O2ZR.net
ぼっち>>>>>>スパイ>>>>>>チェンソーマン

こんな感じか、スパイはもう飽きられてるな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:56:14.07 ID:3832j3/k.net
>>174
ラブライブも落としてるし、本来グロス回だったのをグロス請けが落としたんじゃねえかな
バンダイっつかサンライズは割とグロス比率高い
元バンナム組の独立企業もかなり頻繁だし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:56:57.57 ID:3832j3/k.net
>>175
素人にネームバリューないから
素人にはネームバリューないから
名前に金が付いてくる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:57:02.82 ID:zMVyuTr9.net
Aチャンネルは円盤5000以上売れたけど二期やらなかったんだよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:57:25.47 ID:U604TAkM.net
なんでもチェンソヲタに見える糖質まで出てきててワロタ
あーわしもチェンソヲタにされますねはいはいはい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:57:43.14 ID:MaWBCc1g.net
ベルセルク久しぶりに見たら最高だった
恋愛アニメはいいね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:57:54.59 ID:UYUoTnSm.net
チェンソーもスパイも面白いし、うる星も良かった
今期は豊作だわ

あと、何見ればいい?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:58:31.75 ID:8sYRTnrD.net
スパイはなんか盛り上がりどころがない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:58:43.11 ID:Fkgj4Ix4.net
農民と後宮

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:59:00.38 ID:JbPWaPhK.net
>>187
W杯見とけ今日盛り上がるぞ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 00:59:03.58 ID:DP4EQef7.net
あまり闇の世界の理屈に気づいたら
眠れなくなる  子供の頃の夢でピエロが怖かったように

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200