2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2961

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:54:49.11 ID:3832j3/k.net
>>656
だったらガンダムがエヴァでしたも違うだろって分かるだろ
肉体捨ててゴーストになったりとか無人MSと戦ったりする世界観だぞ
お前んちのトヨタの軽が中身が人間だったとか言ってる様なもんって分かってる?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:55:27.36 ID:WLJrO7/i.net
ぼっちもスパイも箸が転がっても面白い人が絶賛してるだけやな
玄人の俺には全く響かない。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:56:59.15 ID:P0ksyLxo.net
そのコピペもういいから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:57:09.25 ID:XWfzDiik.net
>>661
ガンダムを擬人化してその顔をパイロットにしてるだけだろ

そうじゃなくてガンダムの中身が巨大な人造生物だったらと言う話だ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:57:23.63 ID:EchSl6f9.net
シンエヴァの終章って60分も農作業のカルト村のシーンがあったらしいけどファンはそれで満足したの?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:57:37.08 ID:5wbNX/fq.net
>>633
世界一かわいいよ!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:58:26.72 ID:fcgNH5TY.net
>>665
してないだろ
あれは庵野の卒業式って文脈でしかファンも評価してない
完結して良かったね以上の日評価は何も無いわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:58:32.86 ID:pEdUUuhF.net
いつかって言ってるけどガンダム何年続いてると思ってるの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 12:58:35.78 ID:XWfzDiik.net
ダンバインは異世界の巨大生物の死骸をくみ上げて電子機器で制御して
オーラバトラーにしてる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:00:09.23 ID:3832j3/k.net
>>657
あー、長谷川裕一がバイオコンピュータにアムロとシャアの人脳使ってるって設定あったわ
それを引き継いだのか、クライマックスUCのコミカライズでアムロとシャアの両方のバトルルーチンを搭載したF91がルーチンが競合して動けなくなるって言う不具合があったな
クラックスドゥガチはどうだったかな、あいつもクローンかなんかだった様な気がするが

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:01:46.10 ID:3832j3/k.net
>>666
世界オワタ\(^o^)/

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:02:16.56 ID:ggdRT9l+.net
近年で言えば鉄血のアインがやってるやろ今更だよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:02:44.14 ID:3832j3/k.net
>>669
サーヴァインは爬虫類だったよな
ん?ビルバインも巨大生物なの?鳥なの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:03:53.14 ID:XWfzDiik.net
そもそもがどうやってICとか調達したんだよとか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:04:58.88 ID:E6EtNMqY.net
ガンダムも設定が統一されてるわけじゃないからな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:06:10.04 ID:NW0WWOVo.net
農民はテスタがアルを森に誘わなければ世界一かわいいが死ぬことはなかったのに
よく今でも友人関係続けられるよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:06:30.02 ID:XWfzDiik.net
ジョジョの6部みたいに最後に今までの話全部チャラにされてもなあ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:07:24.88 ID:EyHA57zh.net
鉄血は世界観だけはよくできていた
アラヤシキとか厄祭戦とか緩やかに文明が衰退していく世界とか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:08:20.78 ID:3832j3/k.net
>>676
テスタ=アルが遺跡を起動させてから噴火が起こったと思ってる
アル=自分がドラゴンに食われてから噴火が起こったと思ってる
こんな都合の良い馬鹿、テスタが手放す訳ないじゃん
そもそもあの地図手渡したの誰だよって全く疑問に思わない時点で

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:13:21.22 ID:/OZdXt18.net
今期四天王
・ぼざろ
・水星
・アーニャ
・いせおじ

来期四天王
・スパイ教室
・トンキンリベンジャー



これチェンソーマンも来期ならぶっちぎり覇権だっただろうな…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:15:19.30 ID:PXNsmoeV.net
水星ならともかく今期アニメでもないガンダムの話をダラダラやるのはやめろ
やからガノタは嫌われるんやぞ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:18:26.00 ID:0TCddg3b.net
ここでは水星だろうが
世間の今日の話題はサッカー一色だろうね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:18:40.63 ID:45nVjOdK.net
今年は着せ替え人形、明日ちゃん、SPY、リコリコ、水星、ぼざろの6本が抜けてるね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:18:57.08 ID:k23zQq3Q.net
アッハイ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:20:29.49 ID:6Jq4NWQE.net
>>682
そりゃアニメスレなんだからアニメ以外の話題はスレチだしな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:21:24.67 ID:riQ766rQ.net
ぼっち人気無いじゃん

https://i.imgur.com/nKglSh2.jpeg

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:22:38.91 ID:3IME4eeb.net
ガンダムというよりロボットものは興味無いし五月蝿くて疲れるから見てないけど話題性というかトレンドでは一番盛り上がってるよなチェンソーは残念だけどジャンプ系のブームは作られてる感しててなんかあれだわきつめも呪術もチェンソーもスパイも

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:24:39.72 ID:LeZiWjjY.net
ブームなんて基本作られてんだろ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:25:15.42 ID:Kpxtnkyd.net
>>680
来期はトライガンが覇権取るから無理

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:25:52.97 ID:45nVjOdK.net
SPYはむしろ放送前は全然注目されてなかったけどアニメ放送されて
その内容のよさで一気に評価上げたタイプの作品なんだが
最初から流行るの確定してた鬼滅や呪術とは違う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:26:48.62 ID:0TCddg3b.net
来期の覇権

・該当作品なし

こうなりそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:28:33.67 ID:0TCddg3b.net
鬼滅以降は流行らせにいってるだろ
スパイなんて髭男と星野源やぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:28:38.83 ID:sfU/V7k3.net
>>676
イルビアは犠牲になったのだ
古くから続く因縁…その犠牲にな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:28:56.42 ID:opW7fZwR.net
今期に話題作集中してて来期過疎ってるのは謎だよな
わざと被せてきてんのか?
来期完全新作で話題多少なりとも出てるのスパイ教室しかない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:29:38.93 ID:oaRlW+IN.net
東リベがあるじゃん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:29:51.87 ID:Fsl8TWaI.net
>>690
アニメ放送直前で、9巻で1500万部発行されてるんですけど…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:32:27.67 ID:Kpxtnkyd.net
来年の覇権は
そうそうのふりーれん
が取ることが約束されてて
つまらない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:32:34.85 ID:bSg3Xj6Y.net
来期はもういっぽん!が覇権だぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:35:48.66 ID:OZrwuJwp.net
お前らチェンソー過疎クールの来期ならチェンソー覇権だったって言うけどそれ本当か?
来期でも覇権争いに参加できてる構図が思い浮かばないんだけど

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:36:47.39 ID:kmFSrx/R.net
来期にワルキューレあるの忘れてる人いるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:37:23.32 ID:0TCddg3b.net
>>699
チェンソーマンより盛り上がりそうなアニメ来期ある?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:37:55.05 ID:4D7MeO3E.net
来期は時光代理人2だな
日本じゃまだ未定だけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:39:23.17 ID:E9XBzIVA.net
あやかしトライアングルでブヒブヒするんだろ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:41:36.06 ID:Egwyr9m6.net
>>694
元々冬アニメはいつも大作はないよ
あちらの人が旧正月だから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:41:54.56 ID:zzbM1WjG.net
>>703
あやかしトライアングルはキャラデザがダメだから多分萌え豚来ないぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:42:09.82 ID:p34sbcw+.net
>>702
本国では来期なのか羨ましい
日本では爆死してしまってたから2期来るかなあ…来てほしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:43:49.78 ID:ZLLx9REZ.net
円盤皇女ワるきゅーレあるってマジ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:44:10.98 ID:9hi1aV5Q.net
>>699
見直す様な作品じゃないし円盤もいらんだろと

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:45:38.36 ID:nemLDQZN.net
>>674
手作業で作ってたぞw
現代のと違って大昔の虫眼鏡で回路読める程度のものな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:49:07.00 ID:YDVefiac.net
で、これ見る人おるんかね?来週から始まる日曜朝のすとぶら
もといすとぷりw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:49:53.98 ID:NdmP+ojn.net
ぼっち勝負回の8話で思うようにハネなかったみたいだね
1桁タッチすらいかないし円盤1万はもう絶望的

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:55:33.61 ID:0O9p5Mbj.net
>>710
キズナアイこました韓国人が代表のとこだっけ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 13:58:36.18 ID:LLz2V2mD.net
ぼっちのファン幼稚なやつ多いよな。
たかがミーハーの分際で申し訳ないが言わせてもらう、他者を貶めてヘイトを稼ぎ、悪名を広める行為はアンチより酷いぞ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:02:02.35 ID:0O9p5Mbj.net
>>687

> ガンダムというよりロボットものは興味無いし

ほぼロボ要素なしの学園ラブコメなのに勿体ない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:02:02.95 ID:BJnFbExj.net
来期はHARD CARDと大雪海のカイナというの覚えとけ
くるから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:03:24.67 ID:1NNMA9yp.net
ぼっちは残留率がハネあがったし曲の再生数が既に50万近くに達している
前期のリコリコ状態に似てきたといえる

円盤も減少することはないだろう、上がるだけでどこまで積めるかになってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:04:20.64 ID:BJnFbExj.net
間違えた、HIGH CARDだった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:04:32.56 ID:Fkgj4Ix4.net
>>690
原作時点でクッソ人気過ぎてアニメ化は逆に不安視されてたよ
PVで期待値は上がったが一話に至ってはやたら音量小さくてファンサービス落ちスレスレ
その後のアーニャ登場から新規取り込みまくって今に至る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:04:32.63 ID:/nNACSdU.net
来期のことなんぞ知らん
始まってからでええわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:06:20.69 ID:AsAFAX88.net
原作読まずにチェンソーマンアニメ見たが悪くなかったな
原作読んでも多少の違いはあれど発狂するほどでもないな
呪術や鬼滅が出来良かったからハードル上がっただけやろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:07:22.68 ID:1NNMA9yp.net
ぼっちはyoutubeのコメントみると外人がすごく多い
海外のほうが評価が高いかもしれない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:07:37.80 ID:3832j3/k.net
>>686
集計時期=9月第一週
ぼざろ放送第1話=10月9日
はいやりなおし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:09:06.48 ID:YDVefiac.net
今日の水星のエンドカードが誰か気になるな
ぼっちの作者なら全国のちびっ子にも見てもらえそうだから知名度アップできるかも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:09:08.96 ID:3832j3/k.net
>>700
ゆーふぉーぷりんせす?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:09:29.71 ID:PKw7R2TA.net
チェンソーマンは前評判より期待外れだったな、普通って感じでがっかり

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:11:22.74 ID:3832j3/k.net
>>725
うんこ流さない女が汚いよ
全体的に汚い
清潔感がない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:12:26.92 ID:D+8Ol2s2.net
>>722
集計期間は11月12日~11月18日だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:12:47.71 ID:AsAFAX88.net
>>725
期待値上げすぎただけやな
他のアニメと比べたら普通に面白い
録画してて遅れて見始めたが面白くて一気に最新話まで見たわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:13:15.81 ID:X4dOqB55.net
ぼっちさあライブに力入れろよ
居酒屋のくだりは3分くらいで残り全部ライブでよかったのに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:14:02.98 ID:ephnCudK.net
ほほい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:14:44.63 ID:DBgvDekh.net
来期はスパイ教室に大注目だよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:15:13.30 ID:thd9cQAd.net
前評判は超絶作画って話だったんだよなチェンソ
だからみんなガッカリw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:15:43.72 ID:o7DtOTjf.net
宇崎ちゃん9話オリジナルか
尺足りないのにどうしてそんな事やるかな?
1期の鳥取回もそうだが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:15:59.09 ID:ZS9EUhOm.net
ぼっち良いな
メンタル凹ってる時に見ると癒やされる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:16:12.69 ID:ZoPQNt+A.net
作画は抜群にいいだろ
ただそれだけ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:17:00.45 ID:t51ugP96.net
>>729
ライブにあれ以上尺取ったら雰囲気とっ散らかるし冗長もいいとこだろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:17:13.31 ID:o7DtOTjf.net
>>728
並レベルのアニメより少しだけマシなレベル

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:21:27.41 ID:thd9cQAd.net
今度からバトル物の作画が良いとかは中二病でも恋がしたいのバトルシーンを超えてから言うようにw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:23:29.13 ID:YxT8kKCe.net
ぼっちはどうでもいいシーンの尺稼ぎか無くなって普通に観れるレベルになっただけで神回ってわけではないな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:26:23.87 ID:YxT8kKCe.net
あと完熟マンゴーに入ってる時肩幅ヤバすぎ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:26:35.09 ID:bZiRLg1J.net
神回いわれてた割にライブシーン短いししょぼくてけいおんの時みたいに盛り上がんなかったわ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:27:50.35 ID:ZzJ/BSSz.net
あーよく眠れた
ここはよいね知恵袋みたいな皮肉やいじめがない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:29:50.68 ID:FLyMdyIE.net
5話は前座で8話が本番みたいな風潮がっあったからハードル上げ過ぎてただけで8話も今期アニメでは郡を抜いてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:31:24.36 ID:yCQ3EGou.net
ブルーもアオアシも何故お前がそこに…!な展開多いな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:32:36.68 ID:rjmLTBxH.net
はぁ~ぼっち見た めちゃ良かった(*'▽')

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:33:24.55 ID:LokxpZ00.net
>>744
スポーツ漫画あるある
スラムダンクも結構やってた記憶

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:34:27.57 ID:LLz2V2mD.net
ぼっちこれは2期も決定してそうな勢いやな、心配なのは調子に乗って映画やったり2期でコケること。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:34:48.07 ID:Fkgj4Ix4.net
>>744
それを突き詰めたのが黒子

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:34:52.14 ID:9ZReiS/1.net
だっちゃ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:35:12.07 ID:YDVefiac.net
来期はおにショタが流行る(適当)w
該当しそうなアニメが2つあるよ
FLAGLIA、田村少年も出るよのテクノロイド
どっちもキービジュアルにショタが中心

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:35:39.09 ID:VD9z8WR6.net
>>744
それはアシトも潔も空間認識能力使って選手を間接的に操ってフィニッシュを自分にもってこうとするからね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:36:31.27 ID:YxT8kKCe.net
>>747
調子に乗って二期やってこけるほうが心配じゃね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:37:46.85 ID:3832j3/k.net
>>744
あじゅみ君も自分が蹴ったボールが凄い勢いで自分に激突して大怪我してた
仮に蹴り返されたとしても、サッカーって同じ場所に即蹴り返したりしないだろ…キーパーならまだしも…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:39:45.26 ID:8n3w89rm.net
なんとなくガンダムオリジン見てるんだけど、これいつガンダム出るの?
ガンタンクもガンキャノンも出ないし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:39:54.52 ID:rjmLTBxH.net
>>747
アニメでヒットすると、たいてい「実写化」で邪魔されて2期が遅れたりするんだよなぁ。
アニメで見たいのに。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:45:11.28 ID:Tsczf34I.net
日本のアニメや漫画を実写化するのやめてほしい良かったと思える作品が一つもない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:45:16.38 ID:Qh2WWEf+.net
>>754
シャアが赤い彗星と呼ばれるまでの話だからガンダムが開発される前の話

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:45:49.36 ID:6uQlZJnQ.net
うーん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:46:30.72 ID:CA04DU8b.net
オリジンはなんかキャラ違うくね感が強くてあまり好きじゃない
ククルス・ドアンも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:47:11.73 ID:yCQ3EGou.net
>>756
なんだかんだ一般層にアプローチできて儲かるんやろなあ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:48:23.52 ID:YxT8kKCe.net
実写系やってそっちに金ばら撒かないと一緒になって宣伝したり盛り上げたりステマする仲間が減って盛り上がり感が足りなくなるからな
面白いアニメを作って広めたいのではなく金を稼ぎたくてアニメを作っているだけなのが本音だろうね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:49:41.00 ID:rjmLTBxH.net
公式がyoutubeに切り抜きをたくさんあげて収益化するビジネスモデル、
かなりいいよね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:50:38.04 ID:l9T0NkCR.net
東京卍とかかぐや様とか実写版結構興行収入いってたよね
ジャンプ作品とかは例外として実写化の方が深夜アニメの劇場版より儲かってるんじゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:51:22.96 ID:E6EtNMqY.net
>>756
変態仮面は成功と言っていいぞ

マジな話すると実写映画のスタッフが作品に対する愛が無いのが最大の原因よ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:51:26.19 ID:rjmLTBxH.net
1年以内には2期を見たいよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:52:26.71 ID:Aj55qHfq.net
るろ剣は理想の実写化だよなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:52:41.37 ID:rjmLTBxH.net
実写化で金もうけするのは勝手にやってくれてもいいけど
アニメの2期を、遅らせてほしくない。そんだけ。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:53:37.21 ID:yCQ3EGou.net
>>764
それは見に行った。独りでな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:54:44.64 ID:hDZq1Gqh.net
1年以内に2期って元々決まってないと無理じゃね?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 14:54:49.06 ID:0O9p5Mbj.net
>>723
大川ぶくぶが描くよ

三期ポプテピにチュチュ出すって宣言するよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:00:54.14 ID:LLz2V2mD.net
>>763
それは実写との相性が良かったんやろな。
ぼっちは髪色、顔芸、人外描写的にキツそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:01:23.54 ID:3832j3/k.net
>>754
アニメはキャスバル視点の外伝
アムロ本編はコミック読め
多分本編はアニメ化しない
オリジンMSVドアン外伝全5巻発売中

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:01:52.09 ID:3832j3/k.net
>>754
タンクは出てたぞ
キャスバルがジオン脱出するのに使ってた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:02:46.29 ID:E6EtNMqY.net
公式はオリジンはアナザー扱いとか言ってなかったっけ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:04:06.76 ID:YxT8kKCe.net
ぼっちはこれが最大の山場っぽい雰囲気なのが問題点
これ以上の盛り上がりは期待できなさそうなのよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:04:07.09 ID:8n3w89rm.net
>>757
まじかよ
プラモのガンダム(ORIGIN版)てなんだったんだ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:05:50.15 ID:rjmLTBxH.net
土曜・・ぼっち
日曜・・水星

最高の週末だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:08:13.90 ID:3832j3/k.net
>>776
それはコミック版準拠
コミックではガンダム改修型第三段階まで存在する
所謂ガンダムキャノン

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:12:10.29 ID:ZzJ/BSSz.net
女バスやめて唯一の宝がユニフォームだった
糞顧問がバスケがうまい後輩がユニフォームなくしたんだよ!おまえのをよこせ!
嫌です、って今なら言える

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:14:40.11 ID:tOIdYJQp.net
なんで男が女バス入ってんだ!後輩にユニフォーム渡せ!

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:17:34.83 ID:K3ojjAb2.net
なぜいま海外で日本のマンガの売上が爆発的に伸びているのか? 欧米の出版関係者が語る“その熱狂”
https://news.yahoo.co.jp/articles/f37b39669b680c68350f086488b0c0cbe96a4fce
文化の違いとは言え当たり前が海外じゃ未知で普通じゃないんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:18:43.49 ID:1Dwj/mtK.net
今期アニメの人妻

中原麻衣→4
早見沙織→3

中原麻衣の勝ち

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:22:10.23 ID:p34sbcw+.net
中原麻衣と早見じゃ演技力が天と地ほど違うから早見が40になったときに同じだけの仕事があるのかねえ…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:34:12.53 ID:xOvVeL0a.net
>>715
覚えとけ言っててタイトル間違ってるの笑える

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:34:16.31 ID:7VUsDV7G.net
なんかブルーロックて同じ性格のキャラ多すぎない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:37:30.67 ID:1YbRZ86J.net
水星はマジで今のうちに切っといた方が良いかもな
不快にさせることしか書く気ないようだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:38:05.61 ID:7VUsDV7G.net
JOJO6部まじでつまらんわなんか展開がおかしいというか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:39:15.11 ID:3832j3/k.net
>>785
なんか爆轟みたいな顔のやつと爆轟みたいな声のやつと爆轟みたいなキャラのやつが沢山いるよな
顔の縦長さでしか見分けつかない
つか、サッカー選手って何であんなに白髪多いの?
ミオリネの親父も昔は髪黒くて草

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:39:45.28 ID:3832j3/k.net
>>786
じゃあとっとと切れよ言い出しっぺ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:41:52.46 ID:Pl4j7JbJ.net
だから6部はつまんねえって最初から言ってんのに
JOJOに限ってそんな事はない!っておまえら言う事聞かねえんだもの

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:48:03.75 ID:7VUsDV7G.net
チェンソー信者の次が本番詐欺はシュタゲ信者の次が本番を最終回まで言い続けてるの思い出す

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:49:37.61 ID:3832j3/k.net
>>791
シュタゲ本編劇場版ゼロだーりん全部見たわ
チェンソは毎回うんこを更新し続けてるからそう言うやつしか見ないんだろうなって言うので見切った

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:52:14.91 ID:NyzWDQZ4.net
低俗ゲロアニメとシュタゲを一緒にするのは流石にないわ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:52:20.09 ID:V/5suocU.net
IDまっかっかで草

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:56:58.10 ID:C5Ww9Lf8.net
うるせい

ラムちゃんもあたるも好ましいキャラだわ
この歳になるとメンドウさえ好ましい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:59:00.51 ID:VfI5UK4X.net
>>690
こういう頓珍漢なコメ見てると、鬼滅がアニメ化前全然売れてなかったってことすら知らない奴多いんだろうなって思うわ
流行に適当に流されて雰囲気でアニメ見てるのに「俺はアニメ化前からこの作品が爆売れする可能性に気づいてましたw」って面するバカが多すぎる
特に女はそういうのが多い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 15:59:27.62 ID:4l7VbgsW.net
>>764
愛もないけど

役者の演技力もなければ、ファンタジーを再現するCG技術もなければ、実写監督のセンスもないから愛だけあっても到底カバーできるレベルじゃないね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:00:30.49 ID:4l7VbgsW.net
>>690
馬鹿すぎるから赤くしたろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:03:31.61 ID:C5Ww9Lf8.net
>>796
ジャンプで話題だっただけで元はspyとはリーグが違うのでは!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:06:23.35 ID:K3ojjAb2.net
もう飲んじゃったし今日は全部録画機に任せることにした
サッカーはコスタリカには2-0以上で勝たないと厳しいんじゃないか?ドイツも地力があるだろうし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:08:22.42 ID:7VUsDV7G.net
>>690
お前が悪い

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:10:48.49 ID:rjmLTBxH.net
もうすぐ水星

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:11:44.60 ID:F3So6KCS.net
今日は珍しく水星の話題皆無のまま放送に突入するのか
ぼざろの余韻とW杯が後に控えるから一休み入れたいところでのバットタイミングもあるか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:13:20.79 ID:7VUsDV7G.net
艦これもう限界迎えたんかよネット配信の時代なんだし
隔週放送とかでもいいだろ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:13:52.49 ID:p2KhEPFH.net
相変わらずぼっち信者が必死に水星を叩いてるようだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:15:07.33 ID:F3So6KCS.net
ぼざろ好きだけど水星も好きなんだけど?
今期はぼざろ、水星、転剣を中心に見てる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:15:42.48 ID:ZzJ/BSSz.net
高校転校しようか迷ってるとき
ヤフー知恵袋や教えて!gooじゃなくて
おまえらに相談すればよかった
まあカゲメイでるから
あやかしトライアングルの原作おすすめですよ
10年続いた知恵袋キモヲタの通報でBAN
友達なんか作らなきゃよかった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:16:32.95 ID:uFRpgxOO.net
本スレの勢い神回放送後なのに放送前の水星に負けてるんだよなぁ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:16:56.62 ID:TyHTOBnG.net
吐いてからが本番なんだぞ!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:17:16.62 ID:K3ojjAb2.net
叩きって何が面白いんだ?対立煽っても昔ほど顔真っ赤にするような人居ないだろ?
みんなあの頃より枯れたおじさんになったんだぞ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:20:51.29 ID:IF2uYO1x.net
ぼざろ信者が手当たり次第に他作品のスレでマウントとってるって話ならチラッと見たな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:20:55.95 ID:I29lFqV9.net
>>787
6部はスタンドの能力が難しくて
原作者の日々の苦悩が伝わって来る

バスタードの2クール目見たついでに見たけど
一気見じゃなかったら切ってると思う

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:21:03.88 ID:rjmLTBxH.net
おそらく、一番好きな作品があって、
その作品を好きすぎるあまり「他をすべて排除せずにはいられない!」という
不器用なメンタルの持ち主なんだろうよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:24:38.36 ID:7VUsDV7G.net
最初は人気ないのに急に人気になったり、ふざけて持ち上げてたけどいつの間にか
本気になってるパターンのアニメは比較的荒れる

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:25:43.34 ID:Dkq+hq/6.net
>>808
本スレのことなら彼処はエラン死亡の辺りから業者が回すようになったんで…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:28:29.85 ID:fOZMgPl7.net
円盤上位になると内容問わずアンチするやつが増えるから2期やれるくらいの中堅上位が一番美味しいんだよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:29:26.39 ID:I29lFqV9.net
ぼっちいろんな所で見ろって言うから久々に見たけど今回オマケでギリ放送レベル
クローバーなのに作画や安っぽいし、作画もそうだけど演出がしょぼい
目玉のライブは動きが少なく表情は省略してるしメリハリがない
ぼっちをやたら上げてる人恐らくステマ部隊だと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:30:53.48 ID:u4JI+h4G.net
>>815
病気だよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:31:23.69 ID:rjmLTBxH.net
あと30分

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:32:08.99 ID:7VUsDV7G.net
日常アニメは凶暴な信者毎回多いからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:32:52.49 ID:fOZMgPl7.net
上みたいに自分が気に入らないものにステマステマ言うやつが増えるのも厄介

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:32:54.95 ID:qFR1AUzM.net
話題になった作品は全部ステマだからな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:33:08.86 ID:XWfzDiik.net
>>812
3部の辺りまでは編集がすごく口出ししてて当時の編集ごり押しのエジプトに
無理やり取材旅行に行かされてたりした

4部ぐらいからかなり自由になったと聞く
ここで背景の絵柄もイラスト調になった

6部で今までの流れが嫌になってラストで全部なかったことにして
異世界でスティールボールランを始めた

ところが鉄球の回転に人気が出なくて急遽スタンドを出して正式にジョジョの7部に格上げした

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:33:28.33 ID:rjmLTBxH.net
おっさんだろう
年齢が行くと脳が老化して感動できなくなるんだよ
特に酒たばこやる人は脳の老化が早い

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:34:00.23 ID:yCQ3EGou.net
今期は色々なのがあって退屈しないな
ケンカしないで全部たのしもう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:34:29.32 ID:ZMsehchQ.net
ツッコミどころの多い書き込みしたほうがレス釣れるからな
アフィにとっては都合が良い

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:35:29.62 ID:XWfzDiik.net
今期は良い作品が複数あるのでなろうとか見なくてもいい
ジョジョ6部も見なくていい
不快になるだけだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:37:39.08 ID:IBxlBID8.net
そういえば来期はなろう地獄だったな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:39:07.11 ID:XWfzDiik.net
でもジョジョ6部にケンシロウとラオウとスヌーピーは出して欲しいな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:39:11.31 ID:8sYRTnrD.net
いちいち他をけなさないとほめられないやつ、自分で見るアニメさえ決められないやつ
そんなのが増えてきてるね
まあなろうばっかみてりゃそうなるだろうけど

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:40:01.99 ID:DBgvDekh.net
なろうの転生王女にはみんな掌返すよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:41:02.17 ID:MpldzBaf.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d94038b197e8e1bc6f1a26e4d5252b614fddf3b
ゆたぼん父 アンチは「ゆたぼんが成功するのを恐れている」 デマ拡散で失敗画策と指摘

これと一緒だなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:41:03.64 ID:K3ojjAb2.net
ジョリーンは確かに作者が違うんじゃないか?ってくらいJOJOで過去最低かも知れん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:44:45.21 ID:SnPrDCJv.net
ぼっちちゃん覚醒した😭😭😭

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:47:16.21 ID:MFYz1d9C.net
今日は放送前から火消し沸いてるのな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:49:34.28 ID:XWfzDiik.net
ジョジョの作者はコミュ力が高いのか仲間同士の会話シーンが面白い
戦闘中は主人公でも海外ドラマのわき役のようなセリフしか言わなくなる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:50:22.89 ID:VfI5UK4X.net
どっちかっていうと絶賛されてる作品にケチ付けてる奴がゆたぼんサイドなんだけど自覚ないのが悲しいね

>>786
不快な展開全然ないだろ
むしろガンダムにしては低刺激だぞ、エラン死亡含めて
プロローグ好きな奴はもっとハードな展開期待してた奴多いと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:51:50.53 ID:rjmLTBxH.net
今のうちにトイレ済ませとこう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:53:12.11 ID:9r3PzZnO.net
カレー♪カレー♪

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:54:08.54 ID:XWfzDiik.net
ガンダムはエラン4が消された回で超盛り上がったけど総集編があってクールダウンした
前回もそれでそれでって感じなってて内容もよく覚えていない
これぐらいがちょうどいいのかもしれないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:54:55.10 ID:4n3Z+4R6.net
地球寮はガンダム寮になりますか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:55:20.05 ID:RcFh+lYl.net
さあ今日も朝までガンダムで盛り上がろうぜ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:55:44.60 ID:K3ojjAb2.net
先週出番が全く無かった野宿のグエルさんに緊張してきたな(´・ω・`)

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:55:49.10 ID:ZwF6I5sA.net
覇権の時間が近づいてきたな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:56:28.74 ID:XWfzDiik.net
エンジェル企業ガンダム
強欲経営者ミオミオ
社畜スレッタ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:56:53.74 ID:SnPrDCJv.net
これが俺達のぼっち・ざ・ガンダム!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:58:04.66 ID:MpldzBaf.net
昔の作品がリバイバルって多いから超人キンタマンを今こそアニメ化をだな
白いモビルスーツが数珠持ってお経を唱え・・・ゲフフンw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:58:47.10 ID:XWfzDiik.net
ユニコーン企業ガンダムの間違い

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:59:12.72 ID:QRzU0Abf.net
>>781
「コロナ禍で海外で日本のアニメ・マンガ需要が高まった」というのは
今までも聞いた話だが、興味深いのは以下の動きだ

「彼女がいまハマっているのは『呪術廻戦』」
「目下のお気に入りは『デスノート』だ。「気持ちを揺さぶられます」と彼女は言う」

どうやら海外でもジャンプ腐女子が順調に成長しているらしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 16:59:16.51 ID:TEck0pwx.net
4人はウソをつく
CMネタは風化するぞ…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:01:10.73 ID:XWfzDiik.net
実況に移動

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:02:38.05 ID:8n3w89rm.net
スパイ見てるけど、漫画だと読み飛ばせる部分をアニメで見せられるの結構きついな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:06:40.67 ID:K3ojjAb2.net
宗教くせえ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:08:26.01 ID:5wbNX/fq.net
>>836
https://i.imgur.com/Gcalonk.jpg
ジャンプにカルト漫画はふたつもいらないと言われた直後にこのファーストコンタクトだからな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:10:59.88 ID:K3ojjAb2.net
あれ?今日クソ回じゃね?
こういうのはアカンぞ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:12:10.84 ID:ZwF6I5sA.net
動きがないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:17:17.04 ID:MpldzBaf.net
来月は冬コミだが水星コスする人、けっこういそうだな
春の群青の女社長やってた勝生さん演じるニューゲンネキのコスプレする人って絶対いそうw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:19:58.24 ID:V1pnZ4ha.net
水星クソ回おめでとうございました

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:20:13.55 ID:gkV/DpoX.net
ラムちゃんのコスプレはよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:21:37.46 ID:K3ojjAb2.net
おいこれどうすんの?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:21:42.19 ID:ZwF6I5sA.net
ww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:22:35.96 ID:V9/E9MMJ.net
ガノタに配慮してあえてガンダム信者とは言わない
水星信者息してる?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:23:10.71 ID:3832j3/k.net
>>850
ご飯だけでもおいしいわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:23:58.26 ID:cTFKu5cV.net
水信冷えてるか~

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:25:04.78 ID:3832j3/k.net
>>839
原作では「華麗な響き」って言ってたから長母音で伸ばすのは合ってないぞ
かれえ
だぞ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:25:31.59 ID:MpldzBaf.net
脚本がルルーシュの人だしな、期待を裏切るのはお察し

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:25:32.96 ID:FuC8RJmh.net
水星滑ってるな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:25:37.19 ID:XDVar0+n.net
つまんね・・・ガンダム要素入れるとあかんな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:25:52.68 ID:K3ojjAb2.net
これもう駄目かも知れんな
なぜここで盛り下げるんだ?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:26:14.74 ID:5v/hhMsy.net
ガンダムPVわろたあああああああああ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:26:20.46 ID:FUVl7qow.net
落とさないだけマシやろw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:26:34.17 ID:ZwF6I5sA.net
いやおもろかったぞw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:26:52.84 ID:7IzJjS/L.net
水星は今期の出オチ枠やな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:27:24.02 ID:0hKBSMzH.net
ガンダムはMS捨てるための最後の戦いを描くようだな
ついにガンダムシリーズ最終章か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:27:27.64 ID:XDVar0+n.net
前回から失速がえぐいわ。ウテナガンダムに会社作るとか誰も望んでない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:27:30.25 ID:E8IzSYag.net
戦闘がないと面白くないってのは戦闘みたいな派手で分かりやすいシーンでないと面白さを見出せない頭が悪い人間って言ってるようなもの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:27:35.26 ID:QRzU0Abf.net
水星の魔女は恐れていた通り
中国人受けの良い「経営シミュ路線」になってきたなー

同路線は天才王子、ブラックカンパニーなど中国人受けが良かったし
今期も新米錬金術師が中国向けにやっている

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:27:44.42 ID:gblES8F6.net
やっぱりバカだけが持ち上げてだけあるなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:28:08.48 ID:Ur9i8SPH.net
政治が絡むとクソ回になるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:28:44.00 ID:K3ojjAb2.net
8話で失速させるとか殺されたエランさんのクローンに謝れよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:29:15.54 ID:dwjEavDF.net
怒涛の単コメである

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:29:48.00 ID:meoxyQ3s.net
こんなゴミ持ち上げてた奴は二度とアニメ語るな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:29:57.20 ID:xOnMy8NL.net
水星神回じゃないか
巨大ロボ物からサイボーグ物への転換点だぜ
すっごい歴史的な回だわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:30:00.80 ID:XWfzDiik.net
自分的には全開で失速してる

ミオミオに土下座させたところで急速冷凍が始まった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:30:00.89 ID:QkW1w7YH.net
やっぱ水星ガンダムだわ
バトルが無くても世界観や日常描写の1つ1つが面白い
これが社会現象(空前のガンプラブーム)になるアニメだわ!

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:30:02.21 ID:XDVar0+n.net
もうぼっちで決まりだな今期は

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:30:30.35 ID:jz6I2oId.net
もう勢いが水星よりぼっちだわ
ツイート数の伸びも時間帯考えても大差なくなってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:31:04.67 ID:QRzU0Abf.net
ミオミオの「会社を作ってから、やることを決める!」という
行き当たりばったりさも中国人起業家にありがちな感じだ

しかし「社員の意向を尊重する企業トップ」
「軍事ビジネス否定」とか微妙に日本的な色が残ってるのが
日本人クリエイターの限界かね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:31:10.14 ID:ZwF6I5sA.net
Twitterも余裕の1位だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:31:39.50 ID:YxT8kKCe.net
ステマがアフィかわからないけどアフィ避けの文言入れてレスするようにしたほうがよさそうな流れ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:31:45.73 ID:jz6I2oId.net
ぼっちは軸がしっかりしてる
水星はSNSでバズらせたいってのが見え過ぎ中身スカスカ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:31:47.12 ID:WziO2Du1.net
>>859

https://i.imgur.com/1SAe3CR.jpg

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:32:13.12 ID:BtoiRp7R.net
つかせっかく、ガンドフォーマットにまつわる企業間、グループ内の闇と
エアリアルってガンドフォーマットでありながる浸食しない異常性から
この作品の世界の、さんざん伏線張ってきた真相に向かうんかと思ってたら

今さら、トップやナンバー2の後継やその周りとはいえ、どう見ても大人達にくらべたら情報知らされてないだろう
学園のお子さまのおままごとに、逆戻りするんや
やっぱ、これ無駄に学園要素いれた事、製作側がもてあましてんじゃねーのか(´・ω・`)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:32:24.60 ID:K3ojjAb2.net
>>892
寸胴で色気無いな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:32:30.13 ID:VfI5UK4X.net
バズらせたいからバズってること考えれば優秀なのでは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:32:35.84 ID:FUVl7qow.net
アンチも夢中だなw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:32:38.23 ID:CJf1xV17.net
ぼっちツイート数19万 
ガンダムツイート数15万
深夜帯のハンデあるのに…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:33:32.75 ID:jz6I2oId.net
Twitter数はぼっちに負け
視聴率もスパイに負け

水星さんダメダメじゃん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:33:40.25 ID:XDVar0+n.net
今期の出オチ枠だわ。なんで百合ものって後半雑になるんかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:33:56.52 ID:1fLIu2GJ.net
水星でダメだなって思ったのは
グエルが求婚したところ
作中の時間ではすぐに訂正したけど
アニメ時間では視聴者を1週間待たせた訳じゃん
それを一瞬でやっぱ間違いでしたって訂正するってことは
すぐに修正する適当な発言で視聴者の好奇心を維持させますって暴露したのと同じ
そんなやり方を序盤からやるアニメのやり方は
綺麗ではないね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:34:38.21 ID:NpWSDfG6.net
>>897
フォロワー数はぼっちの2倍あるぞ水星

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:34:43.79 ID:QRzU0Abf.net
「学校生活が親のバックの強さで決まる」→中国の裏口入学
「出身地で待遇格差がある」→中国の都市民・農民格差
「起業」→中国は起業が盛ん

とにかく水星の魔女が日本人に関心のないことを連発しすぎとしか言いようがない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:34:56.46 ID:MpldzBaf.net
今日は富岡二郎だってなエンドカード

https://twitter.com/muujiro/status/1596783534412562432
つかこのツイートが気になるんだが
(deleted an unsolicited ad)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:35:06.56 ID:HYQP5AiD.net
グエルが盛り上げてきたけどな
溜め回ということやな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:35:13.64 ID:XWfzDiik.net
楽しみがまた一つ減った

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:35:57.50 ID:jz6I2oId.net
>>901
伸びは圧倒的にぼっち

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:36:02.20 ID:V9/E9MMJ.net
まだ水星プラモ掴んでる奴は早々に売り抜けよー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:36:05.46 ID:gblES8F6.net
ランキングと同じようにツイートTwitterもNGワードしとくわ
知るかよバカが
自分が見た感想書き込んでるだけだわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:36:12.29 ID:yvOpwKN8.net
>>899
水星は百合じゃなく乙女ゲーだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:36:24.85 ID:K3ojjAb2.net
今回グエルさんが陰湿なイジメにあったとこだけが見せ場だったな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:36:36.07 ID:XWfzDiik.net
サッカー楽しみだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:36:42.84 ID:iPFHqmAd.net
でも来週のぼっちも失速すると思うギャグ回だから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:37:05.20 ID:bZiRLg1J.net
先週まで毎回おもしろすぎたのもあるが溜め回だしこんなもんだろ
来週は話動きそうだしそこで判断かな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:37:11.62 ID:K3ojjAb2.net
レコンギスタの悪夢再びかな
なかったコトにされそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:37:41.74 ID:E8IzSYag.net
うちのミオリネがとか2人乗りとか麻薬販売サイトとかシャディクのホモくさいシーンも見せ場だった

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:37:53.67 ID:/m1ZRP9z.net
水星より不徳の方が面白いぞ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:38:57.20 ID:QRzU0Abf.net
シャディクが「孤児」「父に面従腹背」とか鉄血のマクギリス感あるとか
シャディクのハーレム?が鉄血の名瀬感あるとか
相変わらず鉄血色が強めなのもなんなのか?
結局「鉄血は成功」と見なされているのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:39:17.01 ID:/m1ZRP9z.net
ガンダム社歌とかバズらせたいのが丸わかり

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:39:19.54 ID:K3ojjAb2.net
コケたら日5はまた無くなるかもな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:39:22.26 ID:HYQP5AiD.net
実況スレいたけど大半がミオリネエッッッ!!だったしエロ視点釣りが多かった感じ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:40:36.14 ID:fOZMgPl7.net
なんか中国がどうの言ってるやついるがそもそも水星って中国受けいいの?
あっちはseedがダントツ人気って聞いたが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:41:00.91 ID:GNYdrPPs.net
水星今週も良かったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:41:13.11 ID:bc4964Kp.net
>>906
チェンソーマン>水星の魔女>ぼっち
https://twitter.com/anime_follower/status/1596711053324320773?s=20&t=nHtj_uo-QQkJDtNjEB7ckQ
(deleted an unsolicited ad)

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:42:43.20 ID:FUVl7qow.net
ぼっちをガンダムにぶつけるとかイジメよくない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:42:45.24 ID:dlW1WNaV.net
マンダムはつまんなすぎ
ぼっちの一強だな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:43:25.86 ID:WWIIRhjk.net
チェンソーでエアリアルをズタズタに引き裂きたい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:43:40.63 ID:MpldzBaf.net
水星より全然再生数が伸びない、アマプラでは1.0の今期の某男バンドと比べれば水星などまだいい方でね
これを一気見できたら怖いものなしw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:44:08.91 ID:3LW6TKk1.net
水星は百合豚に売りたいのか乙女ゲー好きな女に売りたいのかイマイチわからん
まぁ百合豚はもう離れてるかもしれないけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:44:18.37 ID:QRzU0Abf.net
水星の魔女今回分かったことチラ裏

・サリウスはガンダムアレルギーというほどガンダムを嫌っている
・シャディクは義父サリウスに逆らってガンダム推進派
・以前、地球を戦場にした戦争があったが今は平和になっている
・エアリアルは現時点では量産不可
・ファラクトの建造費はチュチュのモビルスーツの数倍程度

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:44:48.50 ID:JslA1arS.net
こういう意味じゃね
エリクト13号

thirteen

threte

Sleta

スレッタ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:44:57.97 ID:SnPrDCJv.net
目一杯のロックをぼっちちゃんに♪~(´ε` )

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:45:50.63 ID:XDVar0+n.net
>>928
誰も望んでない斜め上の展開いくところがパリピ味がする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:46:32.72 ID:JslA1arS.net
スレッタはカルド博士を知らないと言い切った。もう完全にエリクトではない。
エアリアルの複製は不可能と分かった。エリクトがエアリアルに生体ユニットとして入ってる説が強化された。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:47:56.49 ID:ehLUz2il.net
水星から離れたって言うけど百合豚って今どこいんの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:48:40.66 ID:GNYdrPPs.net
>>928 むしろ今日と先週は百合要素強めじゃね
先週のスレッタの花嫁として奮闘するミオリネ
今週はスレッタが「うちのミオリネさんが」って完全に
嫁扱いだしw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:49:10.32 ID:JslA1arS.net
プロスペラはまだエリクトがどうなったかをミオリネとスレッタに隠しているしな
本当はプロスペラにどうしてエアリアルに呪いがないのかを聞かないといけなかったが
スレッタがアホの子すぎて・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:49:53.01 ID:/m1ZRP9z.net
>>923
最近の伸びはぼっち一強です
https://twitter.com/anime_follower/status/1596709467659259905
(deleted an unsolicited ad)

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:50:09.53 ID:qIJbAFqZ.net
【朗報】最近のアニメブームの理由、「新しい世代はアニメ絵への抵抗感がないから」だった・・・つまりアニメを嫌悪しているのは・・・
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669526138/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:50:21.47 ID:7dQzE+ne.net
昔と同じことやって理解が得られるとは思えないがなぁ
ミオリネはまだガンドアームの全貌を知らされていないんじゃなかろうか 
娘たちとか私達とか、必ず複数形なのが気になる 母親もスレッタもおかしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:50:32.23 ID:K3ojjAb2.net
学園とか経営とか迷走しついには医療ガンダムと来たか
戦犯はだれだ?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:50:42.09 ID:Lk3dKAvp.net
>>884
七話はニカ姉の話ばっかされてるけど土下座もキャラ売り的にあかんよな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:51:04.62 ID:QRzU0Abf.net
>>928
水星の魔女がダメな所は「全世界の10代の男女」という
ターゲットが曖昧な所は当初より指摘してきたわ

ターゲットを広げすぎると、
どの層にとっても魅力が薄い作品になるリスクがある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:51:20.01 ID:/m1ZRP9z.net
最近の水星

フォロワー数の伸びダウン
GEMランキングダウン
視聴率ダウン

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:51:35.18 ID:XDVar0+n.net
PRのところ笑うとこなんだろうけど滑ってたな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:52:08.16 ID:JslA1arS.net
プロスペラはスレッタを余計なことを聞かないように育てたんだろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:52:21.43 ID:ijbqotn8.net
ガンダム量産できませーんときたか
こりゃあかんわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:52:57.54 ID:JslA1arS.net
株式会社ガンダムは、GUND技術による医療事業を目指します。
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1596783384411492353
(deleted an unsolicited ad)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:53:01.14 ID:K3ojjAb2.net
バンナムの株を空売りすればいいのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:53:53.59 ID:QRzU0Abf.net
>>933
残念なことにその程度ではエリー=スレッタ説でもどうとでも辻褄が合うだろ

・4歳の頃だから、よく覚えていない
・エランが受けたぽい記憶を操作する的なやつをエリーも受けて忘れた

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:55:09.10 ID:K3ojjAb2.net
境界戦機みたいにプラモが投売りされる未来

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:55:57.35 ID:SZZDPXvU.net
水星やばいな
エウレカのサッカー回見てたほうがまし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:56:07.96 ID:9hi1aV5Q.net
最終回はガンダムにされたミオリネに
スレッタが泣きながら乗るんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:56:22.54 ID:Gq1AZ0B5.net
ガンダムよりミオミオのタイツを売ってくれ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:56:26.70 ID:XDVar0+n.net
>>950
ガンダムだからそれはない。主役機だけは

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:56:46.48 ID:QRzU0Abf.net
>>947
1分以内とか「tiktokでバズってほしいー」と思いつつ作ったろ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:56:47.72 ID:He17NCJ/.net
鉄血から準備期間は充分あったはずなのに
どうしてこうなった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:56:57.64 ID:Xn26OCGh.net
>>899
そもそも百合から外れたし

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:57:17.26 ID:LhHZvWqq.net
水星は完全に失速したしぼっち1強になったね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:57:18.43 ID:V9/E9MMJ.net
水星の比較対象は境界戦機からサクガンに落として見た方がいい
各話ごとの支離滅裂さはサクガンのそれに通じるものがある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:57:25.16 ID:/JCmfUJ4.net
バズり狙いの演出ばっかで脚本グダグダやん水星

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:57:39.11 ID:R0jmamod.net
>>913
先週も溜めだぞ
つか更にその前は総集編や

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:58:39.32 ID:cJdd7BL6.net
>>952
カレンデバイスいいよね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:58:43.85 ID:K3ojjAb2.net
大河内は枯れてた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:59:16.15 ID:E8IzSYag.net
プラモの販売予定的に麻薬販売サイトガンダム量産は確定

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 17:59:16.81 ID:FUVl7qow.net
出遅れスタートして落とした艦これ
これに比べればたいしたことないw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:00:15.60 ID:SZZDPXvU.net
>>952
なにそれいやらしい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:02:03.58 ID:XDVar0+n.net
先週ってガンダム会社設立しますだっけ。パパの小遣いで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:03:00.47 ID:9yVtApoX.net
>>959
水星の評価の遷移
ウテナ→モブせか→鉄血→境界戦機→サクガン
水星持ち上げてた奴はサクガン見て出直してこいw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:03:21.46 ID:vtUNyx/D.net
幾らニカ姉でも医療はどうにもならんやろ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:07:34.35 ID:opW7fZwR.net
ニカ姉もシャディクの性奴隷の列に加わるんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:08:01.76 ID:XDVar0+n.net
境界で思い出した。見てて同じ気分だわ。勝手に話が淡々と進むイメージ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:08:29.38 ID:ly0J+5yp.net
>>970
まだ言ってるんかガイジ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:13:11.45 ID:WiQjGfzB.net
水星は日テレのお仕事系ドラマ見てるみたいだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:15:29.28 ID:PpzzXp/I.net
水星信者お通夜だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:18:26.69 ID:4blvOxLJ.net
>>900
本人的には適当じゃなくて本気だけど立場的にプロポーズするわけにはいかないことを思い出してやっぱ無しって言っただけなので

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:27:02.24 ID:V9/E9MMJ.net
>>968
ヴヴヴが抜けてるぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:38:52.19 ID:0O9p5Mbj.net
くそすぺわがまま女ww
毎回水星は名言製造機か

そしてなろう主人公ばりのチーレムだったヤリチン君ww

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:42:59.65 ID:JslA1arS.net
今週の水星は大味な展開はないけど
それなりに会話する内容はいろいろあるので
じわじわ着てるよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:43:27.73 ID:gblES8F6.net
>>967
今週これから考えるとか言ってて何も考えなかったのわかって
アホなのあいつって思ったわ…呆れた

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:45:48.33 ID:bTDLmmAN.net
ダブスタクソ親父だのわざわざトレンドに引っ掛かるように無理矢理ワード作って肝心な脚本ゴミなのがな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:46:35.80 ID:E8IzSYag.net
世の中には勢いで決めて何もできない奴とやれるだけの才能や根拠があるから勢いで決める奴がいる
ミオリネは後者

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:47:16.09 ID:E8IzSYag.net
>>981
麻薬販売サイト書き忘れた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:48:18.64 ID:/WF3cIzg.net
何故ぼっちざろっくはチェンソーマンやガンダムというビッグタイトルに勝ててしまったのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:48:51.79 ID:SnPrDCJv.net
>>980
それ、YouTubeの特番で「ミオリネは名言製造機!」とか称賛してたぞw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:49:16.05 ID:Fsl8TWaI.net
>>977
で、その言葉のどこが面白いの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:50:09.95 ID:O0E65ho+.net
>>983
ぼっちはなあ
個人的には主人公のコミュ障ッぷりにイライラするのであんまり評価できないんだけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:51:26.58 ID:i/8A3F1c.net
シャディクのギルドは不徳じゃなくて背徳のギルドやな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:51:35.21 ID:E8IzSYag.net
>>985
難しいように見えて端的に麻薬販売サイトを表せるくらい単純なことが面白い

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:51:35.89 ID:O0E65ho+.net
やっぱり作品の持つ魅力、ポテンシャル的なモノは圧倒的にチェンソーマンの勝ちだと思う
でもあのアニメ化作品からはその魅力が十全には伝わってこねーんだよな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:52:46.05 ID:O0E65ho+.net
結局、演出経験のまだ浅いままの新人監督にこんなビッグタイトル任せたのは間違いだったんだと思うんだよね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:53:09.22 ID:SnPrDCJv.net
>>989
単純に東京喰種超えれば面白いよ
東京喰種超えられないならしょせんそこまで

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:53:44.99 ID:ZMsehchQ.net
対立煽りして稼ぐアフィw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:55:02.84 ID:O0E65ho+.net
>>991
いや
東京グールて・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:55:17.12 ID:fexzjnsQ.net
リコリコで味を占めたのか知らんけど最近やたらと煽るやつ増えたよな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:56:05.77 ID:7VUsDV7G.net
水星信者は次、女性人気と子供人気持ってくるぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:56:44.66 ID:dlW1WNaV.net
水星はは主人公がブスだろ
チェンソーはだだの樵
どこも面白くない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 18:58:25.28 ID:YxT8kKCe.net
ステマリコイルはステマと発達の仕業

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 19:02:07.10 ID:Fsl8TWaI.net
>>986
水星のスレッタに比べたら100倍主人公してるぞ
水星は見なくていいけど、ぼっちは見た方がいい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 19:07:18.68 ID:QRzU0Abf.net
>>940
医療テーマ系アニメは過去作から推定するに欧米向けで強い
モンスター娘のお医者、チート薬師、異世界薬局…
なんだがイマイチ、ヒット作がない

どうも医療=インテリ賛美なのが
反知性主義の欧米のアニメファン受けが悪いんじゃないかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/27(日) 19:07:29.19 ID:Uln7lm/W.net
>>900
おまえがダメだなって思ったのは
次スレ立てられないガイジってところ

ぼっちヲタキモすぎる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200