2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 40鋸目

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:41:44.93 ID:2CHLLvLV0.net
みんな言ってたけど早見沙織か坂本真綾でよかったんよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:43:01.06 ID:vUSCTFqNr.net
>>497
楠木よりは全然ありやな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:43:48.80 ID:hdBKZ1V+0.net
>>436
マキマは初めて聞いた時声が完全に違うやろという声だったけど、演技はしっかりマキマっぽい喋り方なので完全に慣れたな
デンジはずっと棒だから普通に棒なんだろう

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:44:16.58 ID:PwSQu4Ni0.net
また数ヶ月前と同じマキマさんの声優選びに話が戻るのかw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:44:44.88 ID:4jckXeq0a.net
デンジは岡本信彦、
マキマさんは能登麻美子、早見沙織、坂本真綾、上田麗奈のどれか、

これだけで多分佳作以上のアニメにはなれた
普通のアニメだったらこういうチョイスだけど、あえて外してダメになるんじゃよくないわな
(デンジもマキマさんも声優頑張ってるのはわかる、普通の演技させてあげてりゃあこの二人でも全然よかった)

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:46:22.30 ID:vUSCTFqNr.net
>>502
スパイとか鬼滅みてもわかるようにそれが正解なんだけどね
それだと監督が自分の手柄にできないからな〜

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:47:00.18 ID:eXrU77ZRd.net
>>506
結局演技指導の問題あるからデンジ含めた男性陣はどうにもならん気がする

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:47:35.23 ID:hdBKZ1V+0.net
>>440
消費税100%じゃ!!!!の迫力とテンション良かったよな

>>500
わかる。今でもそういうイメージで想像してもやっぱ合ってるし
リアクション外人もちょうど同じこと言ってるやついたわ
まぁマキマ同様もう慣れたけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:47:43.66 ID:2HloYf6h0.net
そろそろ放送落としそう
スケジュールマジヤバ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:49:07.93 ID:3IVeRsfIa.net
ツダケンですらなぁ…

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:49:52.93 ID:hdBKZ1V+0.net
>>444
誰もが思ったもんな、この声では無いやろと
その時点から監督のセンスは明らかに無かった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:52:02.03 ID:2CHLLvLV0.net
ツダケンは演技指導の犠牲になったよね
あんな耳元でささやかれないと聞き取れない声にする必要あったのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:52:18.82 ID:vUSCTFqNr.net
ファイルーズだけは原作ファンだしめっちゃ自分の演技出して
でもこっちのがよくないすか〜?とか言ってそうだわ
あいつの日本人離れしたコミュ力やばい

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:53:52.62 ID:GNbf7GGG0.net
中竜はファイちゃんには何も意見できてなさそうw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:55:01.30 ID:hdBKZ1V+0.net
>>496
そうなんだw
アニメがどうもいまいち盛り上がらないから普通にアメトークは見る気起きなくてスルーしてたけど正解だったか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:55:58.18 ID:WRVJsLIBM.net
そもそも女キャラに関しては(特にエロ方向で)リアルな演技指導とかしてない感じがするからなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 14:57:23.65 ID:lSAmE/ENM.net
声優が誰より演技の方針のほうを先にどえにかせにゃ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:00:25.64 ID:W2XxH1bH0.net
台詞つぶやくなら音量をミックスの段階で上げろ!素人か。スタジオの爆音でサウンドチェックせず、テレビかモニターで確認しろ!なにやってんだよ。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:03:31.95 ID:y715jTgK0.net
男キャラはリアルにこだわってボソボソ強要なのに
女は売り出し中のアイドル声優にコテコテアニメ演技でOKなのがダメさを象徴してる感じ
リアルにこだわるなら女キャストも舞台や吹き替え畑から持ってきてリアル演技させてみろよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:03:35.04 ID:rz8Iys+J0.net
映画館で見る想定で作ってるんだろうね。
映画みたいなことしたいのはいいと思うけどテレビに合わないことしちゃ駄目でしょうに。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:05:10.81 ID:oL1qYf6Sa.net
>>506
MAPPA100%出資で製作委員会方式ではないから(Sony系列以外の)大手声優事務所所属の声優はオーディションに参加すらしていないという話を聞いた
あと監督の指示に従う人間じゃないと監督はその声優を採用しないって監督が言ってた

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:06:22.10 ID:AZIevOhsp.net
新人なのによくそこまでの横暴ができたもんだ
MAPPAっていい会社だな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:06:40.80 ID:u078MTj1M.net
チェンソー信者って貧困層だから映画館に逝ったことないの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:07:01.05 ID:J3YXWosPM.net
パワー(大空直美)

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:09:24.46 ID:rz8Iys+J0.net
他の監督はテレビはテレビ、映画は映画で媒体しっかり考えて作ってるのにこの監督は全部映画仕様にしちゃってるね。
まぁ映画として映画館で見てもシーンの比重が全く作れてない平坦なフィルムだからきっと退屈だろうけど。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:09:56.22 ID:3IB0hhMf0.net
マキマは見た目可愛いけど綺麗なお姉さんっぽい声が良かった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:12:37.15 ID:u078MTj1M.net
だから映画仕様ってなんだよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:14:57.87 ID:TqeypW9dd.net
今さらマキマの声叩き出すのも元気なってきたわね、て感じよ
そんなの一週目からわかってることだろ
どうしても叩きたくてしょうがないやつが蒸し返しよんのじゃ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:16:20.55 ID:2OmU93wd0.net
男性声優軒並み
俺のせいちゃうで監督の指示やで
って表明してて笑うわ
次の仕事に響くもんな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:18:21.57 ID:bm0yA1bf0.net
監督は邦画好きだからアニメにも良い影響与えてるし凄い人だと思うわ
漫画の売り上げ伸びてるし普通に才能あるね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:20:03.30 ID:pf6tzLLZ0.net
挿入歌いまいちあってないような?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:22:07.81 ID:Ni130nas0.net
BGMマジで音量小さいよな
演出とか好みは色々だと思うけどこれはマジで小さい
聞こえねーよw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:22:56.56 ID:MV9XUAXVa.net
中山竜監督のエロの才能について語ろう
俺はダイヤモンドの原石だと思ってるガチで
SISTERS~夏の最後の日~を超えるエロアニメーションを中山竜なら作れると確信している

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:23:01.40 ID:W2XxH1bH0.net
>>531
バイトくん大変だな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:26:47.89 ID:W2XxH1bH0.net
>>521
整音担当がおかしい。もっというなら、どの環境でも最低限聞こえないのは明らかな仕事下手。いま、スマホで見たりもすんのに。こんなん無理

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:30:30.76 ID:pf6tzLLZ0.net
監督変えてシン・チェンソーマンやらない?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:34:50.15 ID:TqeypW9dd.net
シン・チェンソーマンは庵野みたく中山監督のセルフリメイクです😊

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:36:28.62 ID:f7HC/Sxj0.net
岸辺が外でボソボソ喋ってんのアレがリアルだと思ってんの監督?
外で話すならもうちょい声張るやろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:36:30.46 ID:hM+R8z7Q0.net
以前の馬鹿な私だったら母親に19万渡して
日頃の感謝の気持ちだよ!
お金たくさんあげたのにお母さんプリプリイライラしてるあげなきゃよかったになる
5万円貯金も大変だから19万貯金なんて
これで貯金419万
お金は大事に貯金しよう
アニヲタゲーマー辞めてよかった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:37:45.31 ID:J3YXWosPM.net
病人しかいねえ…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:37:51.76 ID:hM+R8z7Q0.net
アニヲタゲーマー辞めて19万貯金したこと誰にも話してない
正しいのだろう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 15:37:52.44 ID:pf6tzLLZ0.net
報告して→新人歓迎会?
のところ時間立ってるの分かりにくくない?
>>539
心臓差し出すところも聞き取りにくくて残念

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-fqND [106.128.75.58]):2022/11/24(木) 15:45:11.09 ID:KVsWH+ONa.net
3週かけて終わり方呆気なさすぎ1クールでよくやんな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-FSu4 [106.159.41.37]):2022/11/24(木) 15:46:43.42 ID:O03rwG+30.net
最初ヘッドホンで聞いてたからまあ少し聞きにくいかな程度だったけど
スピーカーにしたらマジで永遠が心臓差し出す時のセリフ聞き取れなくて草だわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-i1MO [106.130.194.68]):2022/11/24(木) 15:47:36.40 ID:MV9XUAXVa.net
米津玄師さんイチオシの筋肉の悪魔をアニメで見たかった💪😭

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1aab-dZAI [59.168.170.7]):2022/11/24(木) 15:49:27.03 ID:2HloYf6h0.net
作画コスト削減のためにバトルはできるだけ簡略化します(キリッ)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa72-iL0L [211.128.212.154]):2022/11/24(木) 15:51:36.54 ID:c/BOvQdP0.net
>>543
腹を刺されたアキが元気になってるから一ヶ月以上経ってるか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.52.47]):2022/11/24(木) 15:52:38.10 ID:TqeypW9dd.net
>>544
>>342
確認して

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2774-X35f [106.166.54.85]):2022/11/24(木) 15:58:00.25 ID:ZPEA0rwl0.net
呪術の時も鬼滅の時も5はこんな感じで批判が多かった
量産型 みんなの好きな物に批判ができる俺

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 16:09:10.28 ID:hdBKZ1V+0.net
>>540
チェンソーマンのセリフにありそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3310-7yhU):2022/11/24(木) 16:12:09.04 ID:Olo5XU4Q0.net
>>540
ろくに人生熱く生きてないし、何一つ真剣に打ち込んでるものや楽しいものすらなさそう
虚しい人生…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 16:12:23.38 ID:hdBKZ1V+0.net
>>546
監督「もしもし米津さん、中山です。PVでわざわざフィーチャーしていただいて申し訳ないのですが、その悪魔、本編では全カットです」

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936a-4li9 [150.249.149.234]):2022/11/24(木) 16:13:04.97 ID:Ni130nas0.net
読める漢字が少ねえ

これギャグのセリフだと思ってたがアニメだとちょっと可哀想なニュアンス強めでシュンとなっちゃった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-BEUu [106.154.140.62]):2022/11/24(木) 16:16:10.12 ID:QS+r8340a.net
マキマか姫野はデンジの金玉蹴るべき
えろガキをわからせろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-wzdH [60.102.79.170]):2022/11/24(木) 16:24:10.99 ID:WkiEfu0v0.net
おっぱいとかキスとか、これ原作は中学生が描いてるの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 16:26:39.22 ID:hdBKZ1V+0.net
>>554
誰かが言ってたけどマジで監督色んなセリフをギャグという認識自体をそもそも出来てない可能性がある
「そうだよなぁ、デンジはずっと学校にも行ってないし漢字読めないよな、リアルだなぁ」くらいに意気込んで作ってるかもしれない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 16:28:37.63 ID:u078MTj1M.net
オタクくんエッチな表現怖かったんだね
怯えないで…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-CIll [49.105.96.245]):2022/11/24(木) 16:35:06.15 ID:7Nw2rz2Dd.net
>>557
原作デンジって確かに恵まれない生まれ育ちで可哀想なんだけど本人自体は持って生まれた性格が陽キャで
やれることややりたいことを精一杯やって行けるとこまで行ってやるって言う突き抜けた明るさがあるんだよな
だから湿っぽくなりすぎないでいざとなったらネジぶっ飛んだやべー奴になって乗り越えていく
でもアニメは恐らく監督の解釈なんだろうがデンジがかわいそうな生まれ育ちの内向的でナイーブな少年になっちゃってて
全体的に湿っぽい
ただ頭のネジぶっ飛んだところは大体引きの画で目立たないようにしてるのはしっかりセレクトした結果だと思われるので
多分気がついてないんじゃなくてこう言う生まれ育ちで原作デンジみたいな根っから陽キャのヤバい奴になる訳ないって思い込んでるんだと思う
デンジぐらい悲惨な育ちだとあれぐらいぶっ飛んだ陽キャじゃないと生きて来られなかったってのはあり得るだろうなと自分は思うけどね

560 :オナマンティーヌ (ササクッテロラ Spbb-SCsx [126.156.66.74]):2022/11/24(木) 16:52:09.28 ID:lt2oyGzYp.net
白猫コラボはフルボイスだからアニメとの演技の違いが如実にあらわれるんだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-zeL/ [126.158.211.167]):2022/11/24(木) 16:53:34.59 ID:vUSCTFqNr.net
だとしたら煽り抜きに発達障害かなにかだね。
登場人物や作者の心情が読めないから監督とか脚本は無理

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3310-7yhU):2022/11/24(木) 16:57:30.92 ID:Olo5XU4Q0.net
>>556
そうだよ
天才の中学生が書いてる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-pwTh [163.49.206.150 [上級国民]]):2022/11/24(木) 16:59:16.55 ID:poUzFQdRM.net
>>554
というか読める漢字があるんだな
多少は学校通ってたんかね

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 17:02:57.82 ID:hdBKZ1V+0.net
あのタバコ食ったら100円くれる人が、何だかんだデンジの為を思って簡単な教育をしてくれてた

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-wzdH [60.102.79.170]):2022/11/24(木) 17:09:59.60 ID:WkiEfu0v0.net
男でも16歳お持ち帰りは淫行だな
これも男子中学生の願望か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-G9YD [153.171.208.181]):2022/11/24(木) 17:10:35.95 ID:O1pScuMs0.net
パワーちゃんカワエエよなあ大好き(*´ω`*)
https://i.imgur.com/3mROLvI.png

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-1rrT [133.106.128.248]):2022/11/24(木) 17:15:51.52 ID:AgebVgiaM.net
>>565
普通16歳は自宅暮らしで、(相当な不良でもなければ)夜家に帰って来なけりゃ警察沙汰になるからね

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-kxtL [106.128.136.140]):2022/11/24(木) 17:16:35.91 ID:cGM3NVi6a.net
アニメ派というかアニメだけ見てるんけどこれ本編はOPとEDだよね
皆気に入ったEDある?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-kxtL [106.128.136.140]):2022/11/24(木) 17:19:04.11 ID:cGM3NVi6a.net
>>556
16の男なんだからおっばいやキスに憧れるのは自然なことよ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 17:22:21.70 ID:hdBKZ1V+0.net
>>568
話の盛り上がりとかアニメーションまで含めると4だな
2も好き
1も普通に良いけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-C7Is [106.133.175.234]):2022/11/24(木) 17:22:43.11 ID:7eQsnatua.net
>>568
パ、パ、パ、パワー!

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 17:23:26.42 ID:hdBKZ1V+0.net
>>566
MAPPAもこのソフト使って作画してそう

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-HyvJ [1.75.239.133 [上級国民]]):2022/11/24(木) 17:26:33.66 ID:oNpmnrUpd.net
ぼっちに負けて悲しい😭

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 17:27:50.36 ID:hdBKZ1V+0.net
チェンソーマンに足りないのはロック感かもな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 17:28:30.60 ID:u078MTj1M.net
ブルーロック人気だよね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-aW6+ [118.158.47.76]):2022/11/24(木) 17:30:03.36 ID:RAtjapia0.net
ブルーロックは見てる人少ないからなぁ·····

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-X10Z [106.128.57.152]):2022/11/24(木) 17:30:19.10 ID:BlLPTwFja.net
>>565
平成だからセーフ
セーフかな?
セーフじゃないかも

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d741-XcPf [58.91.54.248]):2022/11/24(木) 17:30:54.26 ID:0tZOrMm90.net
あのちゃんの曲聞いたら
相対性理論の昔の曲の焼き直しで
真部さんの才能は終わったんだと感じた

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 17:31:29.72 ID:u078MTj1M.net
>>576
配信で大人気でしょ?
ボク達オタクから嫌われてるもん!!って話?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-qpCx [61.7.39.21]):2022/11/24(木) 17:33:50.93 ID:pyJ40MkK0.net
>>554
なんかかわいそうに見えちゃった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a0f-qpCx [61.7.39.21]):2022/11/24(木) 17:36:28.91 ID:pyJ40MkK0.net
>>578
びっくりしたマジでらぶズッキュンかな?あのあたりの曲の焼き直しだったよね
ほんとに手抜き

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-7/Ma [153.250.23.146]):2022/11/24(木) 17:42:33.43 ID:RK6x03Y+M.net
糞ワロタw

【悲報】ドイツ人さん、日本戦敗戦にブチギレてアニメキャラを殺戮する画像を投稿してしまう😭 [505715256]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669272405/

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-dMXc [1.75.208.142]):2022/11/24(木) 17:42:40.78 ID:fVF3bCQnd.net
>>550
鬼滅は社会現象にまでなったから批判する奴は本当にただのアンチてしかなかったけどね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-G9YD [153.171.208.181]):2022/11/24(木) 17:45:20.63 ID:O1pScuMs0.net
>>572
ない、わーw
それは、ない、わーw

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff6-stRS [114.148.174.6]):2022/11/24(木) 17:45:53.80 ID:/fEuatAp0.net
本スレ規制で書けないからこっち書くけど
一巻のデンジが木ぃ切って月収六万とか言うシーンあるけどあれ林業の方々からクレームとか来なかったんかね?
あれって木を切る仕事は子供でも出来る&月六万しか稼げない糞な職業って馬鹿にしてるだろ、酷いわ

以前用務員を馬鹿にした話書いて回収騒ぎになった漫画もあったし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-J8l1 [49.106.213.143]):2022/11/24(木) 17:49:13.02 ID:9jV+Ffjfd.net
ヤクザに借金してるせいでヤクザ通して仕事してるんだから、はした金でやらされてるのは一目瞭然だろ
そこ無視してその発言出てくるとか頭大丈夫か?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-X10Z [106.128.57.152]):2022/11/24(木) 17:49:20.52 ID:BlLPTwFja.net
>>582
レイシストの悪魔は健在だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-LO0k [27.85.207.47]):2022/11/24(木) 17:50:34.42 ID:PypfOnMLa.net
7話よかった
ほんとここのキモヲタどもの感想は当てにならねえな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-LO0k [27.85.207.47]):2022/11/24(木) 17:53:06.88 ID:PypfOnMLa.net
吐く時の姫野の顔、飲み込む時のデンジの顔
デンジ吐いてる時のビチャビチャ音

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-hb2C [124.37.138.226]):2022/11/24(木) 17:53:40.58 ID:VtlQdBWz0.net
ビールの作画しゅごいいいい!!

親が人質に取られてるのか?ってレベルの擁護だよな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-TaOI [153.232.106.5]):2022/11/24(木) 17:54:47.63 ID:VdVGUxSP0.net
作画はすごいと思うよ
それが面白さにつながってないだけで

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-mdWL [133.106.44.199]):2022/11/24(木) 17:56:44.30 ID:BAnoBBvKM.net
狐の悪魔はイケメンとしか契約しないらしいけど
アキは確かにイケメンだけどあの新人って別にイケメンじゃなくね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 17:57:56.97 ID:u078MTj1M.net
オタクくんビール怖いんだよね
前に魚民とかで飲み会するとか意識高すぎる!!ってパニック起こしてて草だった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a28-3Tzy [115.85.139.18]):2022/11/24(木) 18:00:22.04 ID:w6jvghGQ0.net
>>592
イケメンにしか頭を使わせない
契約はイケメンじゃなくてもできる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 18:03:07.56 ID:hdBKZ1V+0.net
>>585
本スレ規制でこっちって、ここって本スレじゃないの??

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 18:03:42.12 ID:hdBKZ1V+0.net
>>589
めちゃくちゃどうでもいいとこばっかやなww

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a98-TaOI [27.127.80.118]):2022/11/24(木) 18:07:41.73 ID:AWCUZ6ID0.net
荒井が結局どの部位を使えるかは分からないままだったし

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-YsL3 [119.242.146.21]):2022/11/24(木) 18:10:48.86 ID:oVDxwEiS0.net
7話何回か見直してたけど
色々不満言われてるほど悪くないけどな
変な先入観持って見たらアカンわ
最後のトドメ刺すシーン引き絵であっさり切り裂いて一瞬で次の場面に移った所と、永遠の悪魔の台詞の聞き取りにくさ以外は特にケチ付けたい所はない

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-5lo2 [219.126.133.132]):2022/11/24(木) 18:11:40.82 ID:VEYGN+4c0.net
>>596
褒めるところを見つけてきたのは偉いよ
かなりの進歩

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-0G1C [111.239.167.217]):2022/11/24(木) 18:22:01.20 ID:D3LaVTUNa.net
>>598
俺もそう思うし全体的に見たらアニメ面白いよ

YouTubeのコメントやTwitterでも好意的な感想多いし、gem standard見ると視聴数も増加傾向だしね

声が大きい人の指摘が目立つかもしれんけど、当然それが全てではない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-aW6+ [118.158.47.76]):2022/11/24(木) 18:25:09.10 ID:RAtjapia0.net
ニコニココメントもみんな楽しでるよな
7話コメントしてきたけど楽しかった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM86-XcPf [125.193.33.49]):2022/11/24(木) 18:26:01.97 ID:WRVJsLIBM.net
>>598
飲み会の場面とか
リアル志向な割に周りの音皆無で全くリアルじゃ無かったけどな
悪い意味で周りの音入れて邦画っぽくするかと思ったら今度は悪い意味で周りの音皆無で会議かと思ったわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d775-17Q5 [58.188.0.196]):2022/11/24(木) 18:27:29.70 ID:jMbpiY2E0.net
よく知らんけどニコニコてむちゃくちゃNGワード設定されてるんじゃねの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-75cA [1.79.83.76]):2022/11/24(木) 18:32:42.69 ID:3UO8JduTd.net
岸辺がいくつになっても高二病から抜け出せない痛いおっさんになったこと以外は文句ない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-+zq7 [14.10.83.96]):2022/11/24(木) 18:32:57.90 ID:gLG30rNE0.net
飲み会で伏さんのところの新人死んだ件はあそこまで暗くするとは思わなかった

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 18:33:08.82 ID:u078MTj1M.net
ニコニコはサブスクに1円も払えない弱者男性のコミュニティだからじゃないの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.52.47]):2022/11/24(木) 18:35:39.91 ID:TqeypW9dd.net
>>602
マキマの後ろの席の人がビールつぐ音まで入っててそんな音まで入れなくていいだろ、て思ったレベルだが?
四課以外の酔っぱらいの喧騒がないという意味ではわかるけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM86-XcPf [125.193.33.49]):2022/11/24(木) 18:37:46.77 ID:WRVJsLIBM.net
>>607
酔っ払いの喧騒が無いのにビール注ぐ音だけ聞こえる時点で不気味過ぎやろ
必死に他の雑音探してそれしか無かったんやろうけどリアルとは一体状態やぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97]):2022/11/24(木) 18:38:29.18 ID:hdBKZ1V+0.net
>>605
あーー、そこ原作はっきり覚えてないけど、確かにもっと軽いノリだったかもなw
漢字読めねぇ…がシリアスになっちゃってるのと同じ感じか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b37-lxGV [180.131.207.129]):2022/11/24(木) 18:41:03.81 ID:RwVP52UF0.net
もっとブッ飛んだ系アニメになるのかと思ったらずいぶん小綺麗なアニメにしたね

冥途戦争と比べるとブッ飛び具合足りないな
ゴミのように沢山人が死んで血が沢山出るのが良いよ
アキバの抗争もいいけど設定上チェンソなら悪魔の内臓とか血とか100倍ぶちまけられるのに勿体ない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 18:42:09.84 ID:u078MTj1M.net
オタクくん興奮すると謎のアニメの話する癖直そっか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-3YjY [61.24.170.209]):2022/11/24(木) 18:45:53.77 ID:zRhk70es0.net
>>598
監督を叩いてる人たちは皆 監督の言葉を間に受けててそれに沿って観てるんじゃないかと思ってる。そもそも曲解してるようだけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936a-4li9 [150.249.149.234]):2022/11/24(木) 18:50:16.40 ID:Ni130nas0.net
ニコニコでもまあまあ不満出てるよ
大体ここと似たような内容

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 18:51:58.79 ID:u078MTj1M.net
だからニコニコはサブスクに1円も払えない弱者男性のコミュニティだからでしょ?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-75cA [14.9.81.128]):2022/11/24(木) 18:53:54.17 ID:B7RKvfeL0.net
今はもう違和感ないけどキャスト公開の段階でソニーが二人並んじゃったのが不信感を募らせた最初の原因かもね
何かあるごとにケチついてるし売り出し方を間違えたんじゃないのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a98-TaOI [27.127.80.118]):2022/11/24(木) 18:54:10.50 ID:AWCUZ6ID0.net
>>598
エコーチェンバー現象ってのがあるけどまさにそんな感じだ
言われてるほど演出もテンポも悪くないし原作でもこんなもんだったなーと思うわ、4話からはようやっとる
脳死で監督降ろせ言ってるやつらの気持ちは分からん

ただ音が小さいのだけは何言われても仕方ないと思うw
気になるのはそこだけ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-5AI7 [106.155.5.161]):2022/11/24(木) 18:54:46.11 ID:KgovziTDa.net
世間で全く話題になってないけど大丈夫?
ソニーとマッパの目論見では鬼滅並みに売れる算段だったんでしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 18:54:57.33 ID:u078MTj1M.net
オタクくんって大企業の名前見ると泣き出しちゃうからね
電通叩く?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-3YjY [61.24.170.209]):2022/11/24(木) 18:56:52.97 ID:zRhk70es0.net
>>617
鬼滅並みとか思ってたのは 行き過ぎた原作信者だけだろう

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9aab-5K0g [27.140.134.251]):2022/11/24(木) 18:57:13.43 ID:K02qeyMl0.net
はやらねぇかなあゲロチュー みつお

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.52.47]):2022/11/24(木) 18:57:23.81 ID:TqeypW9dd.net
>>617
そりゃファンの勝手な期待でしょうよ
鬼滅越え目指します!て宣言したなら叩かれても仕方ないけど
覇権アニメなのに負けてる!っていって叩くのはファンの側の問題じゃ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-TheS [1.75.153.143]):2022/11/24(木) 18:58:09.58 ID:Y3LZS7bOd.net
なんでもっと実績あるスタッフに任せなかったんだ…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-d0Qi [106.130.183.184]):2022/11/24(木) 19:00:20.18 ID:2hesBFToa.net
下呂のシーンまじ気持ち悪い 食欲沸かねえわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-aW6+ [118.158.47.76]):2022/11/24(木) 19:00:38.82 ID:RAtjapia0.net
ダイエットに最適だな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbaa-75cA [14.9.81.128]):2022/11/24(木) 19:02:55.82 ID:B7RKvfeL0.net
ゲロチューダイエット
ただの拒食症じゃんww

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-D2aN [118.156.13.150]):2022/11/24(木) 19:13:06.79 ID:aIEofDi80.net
前評判的には進撃再来みたいな年内覇権ぶっちぎりみたいな言われ方してなかった?
ジャンプしてる高さは高いけどハードルは越えられなかったみたいな感じ?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-BEUu [106.154.140.62]):2022/11/24(木) 19:13:10.30 ID:QS+r8340a.net
エロ目的で釣るしかないアニメだな
主人公があらゆる性行為に挑んでキモ豚が喜んでるだけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef6-TaOI [153.190.146.128]):2022/11/24(木) 19:13:46.10 ID:4QtnQWPd0.net
ゲロじゃなくておしっこにしろよ
コベニちゃんのおしっこなら飲める

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 031a-mdWL [220.148.12.202]):2022/11/24(木) 19:13:46.18 ID:ZUs/EJHA0.net
>>477
結局「ぼくがかんがえてたチェンソーマンとちがう」でしかないじゃん
文句言ってる奴ってホントこんな自己基準の雑魚ばっかだから困りゅ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa06-LO0k [27.85.207.47]):2022/11/24(木) 19:15:38.42 ID:PypfOnMLa.net
>>596
どうでもいいけど面白かったぞ
実際永遠の悪魔のトドメなんかの方がどうでもいいしな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa72-iL0L [211.128.212.154]):2022/11/24(木) 19:15:51.92 ID:c/BOvQdP0.net
もうしばらくエロがない気がするが大丈夫か?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-kxtL [106.128.136.179]):2022/11/24(木) 19:16:46.14 ID:e674WH6Ga.net
ボンズで作ったらバトルシーンとか勢いあるものになったかな?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-4EzA [124.214.40.247]):2022/11/24(木) 19:17:27.78 ID:W2XxH1bH0.net
>>557
どういう解釈で主人公のキャラ改変してんだよ。あのカラッとした主人公らしさがなけりゃ全然違うし、整合性ないし、ギャグにならないし。アホ過ぎ。
あなたは都合よく受け取りすぎ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a374-4EzA [124.214.40.247]):2022/11/24(木) 19:19:21.32 ID:W2XxH1bH0.net
>>633
>>559
への返信だった。
申し訳ない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ee2-G9YD [153.171.208.181]):2022/11/24(木) 19:19:45.23 ID:O1pScuMs0.net
レゼ編ホント待ち望んでるけどこのテンポだといつアニメ化されるか先が分かんないよね・・・
早く観たいよレゼちゃん(*´・ω・)
https://i.imgur.com/uSEonx0.png

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-stRS [106.73.133.35]):2022/11/24(木) 19:22:15.75 ID:DC5RxGK00.net
>>631
金玉大会までエロなしだな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-BEUu [106.154.140.62]):2022/11/24(木) 19:26:38.08 ID:QS+r8340a.net
せめて姫野とアキは純愛路線でいくと思ったら結局姫野は主人公とエロ行為だし
エロそしてエロしかない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-1rrT [60.115.212.176]):2022/11/24(木) 19:29:34.92 ID:o0c6AoI30.net
作画すごいって言うけど7話は首ヤバいぐらい太いんだよなぁ。前スレでプロレスラーみたいって言われてたけど

デンジもなんかOPEDの方が原作っぽいデンジに見えるわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-5lo2 [219.126.133.132]):2022/11/24(木) 19:30:08.00 ID:VEYGN+4c0.net
>>632
中山じゃなきゃ誰がやっても普通になってたんじゃね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 19:30:28.20 ID:xyuUGfjW0.net
>>612
真に受けると曲解とは全然違うやろ
んで正しい解釈って何なの?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-5AI7 [106.155.5.161]):2022/11/24(木) 19:34:55.71 ID:KgovziTDa.net
>>626
ハードルの下をスライディングしていったよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 19:35:00.74 ID:xyuUGfjW0.net
中山監督擁護(全肯定)してる人の書き込みって何かふんわりしてるんだよな
(それか信者風荒らしかのどっちか)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbab-stRS [110.132.144.144]):2022/11/24(木) 19:35:05.64 ID:+c9uHuP00.net
読めなそう
生姜焼き 手羽先 刺身盛り合わせ 甘味

読めそう
タコ焼き 焼きそば 焼きオニギリ みそ串カツ キスの天ぷら 

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-CIll [133.106.32.63]):2022/11/24(木) 19:36:30.99 ID:nceSZ7VkM.net
>>617
出資してないソニーは所属アーの宣伝PVになったら十分だと思う
売れると思って広告にじゃぶじゃぶ注ぎ込んでいたMAPPAは鬼滅並みに売れると思ってたろうけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7604-YCgP [143.189.60.47]):2022/11/24(木) 19:41:10.49 ID:SDkvbsXR0.net
パワーが「まずいぞ、こりゃまずいぞ」と言ってる場面、
右の方がめちゃキモい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-2b7F [115.36.177.95]):2022/11/24(木) 19:41:12.27 ID:Y1cLwb/Q0.net
>>644
鬼滅は奇跡だから流石に無い
3億で作って20億くらいなら上々なんじゃね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-5L5n [106.72.130.32]):2022/11/24(木) 19:43:30.99 ID:rz8Iys+J0.net
そんな悪くない程度の出来では成功とは言えないくらいに期待値が高い原作だし宣伝も他のアニメの数倍はしてるからね。
色々言われるのは仕方無いし、全然擁護の言葉にはならないよ。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-5lo2 [219.126.133.132]):2022/11/24(木) 19:43:47.20 ID:VEYGN+4c0.net
>>641
7話のバトルはハードル見向きもしないでスキージャンプペア始めたくらいトンチンカンな感じがする

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-qkEy [153.235.14.115]):2022/11/24(木) 19:47:09.23 ID:M+tVvI0+M.net
>>646
鬼滅は奇跡って、あれは原作の要素を丁寧に拾ってるので、
表現で原作超えてるのが明らかだよ。
原作を良い、いわば映画の絵コンテにしてる。
だから、原作の理解が深まってより売れた。

このアニメ化は原作の要素落としてんだもん。
それも重要なの。
シナリオが劣化してるんだから、
絵でよっぽど上回らなきゃヒットできない。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 19:48:29.62 ID:u078MTj1M.net
鬼滅おばちゃんキモ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 19:49:50.45 ID:xyuUGfjW0.net
そもそも前回変身せずに終わった時点で色々おかしかったから
今回の戦闘のおかしさもその延長線だったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-2b7F [115.36.177.95]):2022/11/24(木) 19:50:02.22 ID:Y1cLwb/Q0.net
>>649
UFOTableもなんで四百億も売れたのか謎だって言ってるよ
制作費5億程度って話だし
アニメは100億も行けば大大成功なんだから

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-5lo2 [219.126.133.132]):2022/11/24(木) 19:52:12.87 ID:VEYGN+4c0.net
>>651
口の中に凄い距離飛び降りたのは引きの絵の為って予想してた人が大当たりとはな…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM26-cHkD [163.49.214.167]):2022/11/24(木) 19:53:52.23 ID:Mhfp+AoHM.net
漢字も読めないのに永久機関の知識はどこで得たんだ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-CIll [133.106.32.63]):2022/11/24(木) 19:54:44.10 ID:nceSZ7VkM.net
>>646
3億って本編製作費だけでだしその20億って何が20億?
OPEDの製作費3億の中には収まんないんじゃね特にEDは12曲も発注して映像も専用のを発注してるのだし
あと広告費は新宿渋谷だけでなく都内各地の分だけで大体は2週間掲示してたみたいだからそれだけで2億はくだらないはず
新宿の3D広告とか専用映像作ってるから掲示料金と合わせてそれだけで3千万行きそう
ていうか本編もこれ3億で作れてるかな
作画がめちゃ手をかけてて出来がいいのは確かだよ
その出来の良さが目立たないぐらい演出がまずいけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-2b7F [115.36.177.95]):2022/11/24(木) 19:55:11.34 ID:Y1cLwb/Q0.net
>>654
早川家でパワーと一緒に教育テレビ観て覚えたんだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.52.47]):2022/11/24(木) 19:55:22.43 ID:TqeypW9dd.net
なんで成功失敗のラインをファンが決めてるんですかねえ
それ気にするの作ってるところでしょ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-0G5e [124.37.165.251]):2022/11/24(木) 19:55:29.11 ID:pf6tzLLZ0.net
マキマと間接キスするのまだ先立っけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-2b7F [115.36.177.95]):2022/11/24(木) 19:55:30.56 ID:Y1cLwb/Q0.net
>>655
おれ映画の話ね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 19:56:47.10 ID:xyuUGfjW0.net
>>654
お前らだって難しい本読まずにマンガやアニメで付け焼き刃の知識仕入れとるやろ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936a-4li9 [150.249.149.234]):2022/11/24(木) 19:56:56.33 ID:Ni130nas0.net
7話までやって似たような不満が続いてたらファン目線では十分失敗じゃろ
売上は知らん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-wvtx [49.106.203.15]):2022/11/24(木) 19:56:58.99 ID:MEVfjOHFd.net
>>595
本スレって林業スレのことだろな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-CIll [133.106.32.63]):2022/11/24(木) 19:57:32.57 ID:nceSZ7VkM.net
>>659
いやチェンソーはそもそも映画の話なんか出てなくてまだ作られるかさえ分かってないのに十分でしょって言われても…
まあ多分作ってるとは思うけどさあ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66f-9FEU [119.25.166.86]):2022/11/24(木) 19:57:33.64 ID:hNgfioTQ0.net
タバコアピールうざいんだが
原作もこんなん?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.52.47]):2022/11/24(木) 19:58:13.00 ID:TqeypW9dd.net
>>661
七話まで失敗と思いながら不満を吐いてりゃそりゃファンじゃなくてアンチだろ
文句つけるために見てるんじゃねえーのー

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-7h5B [119.229.232.235]):2022/11/24(木) 19:58:47.80 ID:GskLfQ7l0.net
レゼ編は映画やろ
違うんか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936a-4li9 [150.249.149.234]):2022/11/24(木) 20:00:21.91 ID:Ni130nas0.net
>>665
ファンだから見てるに決まってるだろ
面白けりゃ何度も見るのにつまらないから義務感で一度見てため息して終わりよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbab-stRS [110.132.144.144]):2022/11/24(木) 20:00:40.21 ID:+c9uHuP00.net
>>660
まあでもシュレディンガー博士は不確定性原理を否定するために猫の喩えを出したまでなんだよね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-2b7F [115.36.177.95]):2022/11/24(木) 20:01:15.54 ID:Y1cLwb/Q0.net
たしか無職転生のスタッフ引き抜いたんだろ?
それで無職転生がレベル落ちたらまた叩かれるな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-5L5n [106.72.130.32]):2022/11/24(木) 20:01:24.24 ID:rz8Iys+J0.net
予算的には作画と枚数はほかアニメと比べても最高峰レベルで凄いし宣伝費と別で1話4000万以上は行ってるんじゃないかと思うよ。
映画も同じクオリティにするとしても予算8億はくだらないんじゃないかな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ab7-5lo2 [219.126.133.132]):2022/11/24(木) 20:02:46.94 ID:VEYGN+4c0.net
>>669
作画が多少荒れたくらいじゃビクともしないくらいセンスが良いから大丈夫だと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.52.47]):2022/11/24(木) 20:03:09.98 ID:TqeypW9dd.net
>>667
それでおわりじゃねえだろここで真っ赤になるまで文句つけて来週もだろ
それがアンチでなきゃなんだよ
愛があるから叩いてるんですって虐待親かよ
自覚がないぶんたちが悪いな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f6-UKnD [218.230.142.131]):2022/11/24(木) 20:04:39.69 ID:r9LcnqNE0.net
サムライソードまでは別にいいレゼから本番だと思ってるから
レゼもボソボソしたら許さん

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-D2aN [118.156.13.150]):2022/11/24(木) 20:05:12.22 ID:aIEofDi80.net
レゼも無名声優やろな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936a-4li9 [150.249.149.234]):2022/11/24(木) 20:05:40.97 ID:Ni130nas0.net
>>672
まあね
文句をここで書いて消化してるのは否定しないよ
でも4話はよかったから褒めたし別に悪意持ってアンチしてるわけじゃないから
あなたも批判意見以外は排除すべきとは思ってないでしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 936a-4li9 [150.249.149.234]):2022/11/24(木) 20:06:01.97 ID:Ni130nas0.net
間違えた
批判意見は排除すべしとは思ってないでしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3374-1SiD [118.158.47.76]):2022/11/24(木) 20:07:53.45 ID:RAtjapia0.net
>>658
来週だなマキマとの🍭

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 20:08:10.78 ID:u078MTj1M.net
ボクはマジメなアンチなんだもん!!とかきっしょ
お前の意見とか見てるわけねえだろw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-2b7F [115.36.177.95]):2022/11/24(木) 20:08:27.71 ID:Y1cLwb/Q0.net
でもまあ
大体批判の内容は共感できるんで
相当数不満を持ってるファンはいるよな
MAPPAのスタッフがこんなとこ覗かないだろうから今後の作品に影響は無いわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37f6-UKnD [218.230.142.131]):2022/11/24(木) 20:10:08.96 ID:r9LcnqNE0.net
ワタシガデンジクンヲスキナノハホントウダヨ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 20:10:23.02 ID:xyuUGfjW0.net
>>653
結局盛り上げる気が無かったから盛り上がらない引きにして受けた次の回も盛り上がらなかった
という辻褄が確認出来た

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.52.47]):2022/11/24(木) 20:10:43.27 ID:TqeypW9dd.net
>>676
感想をのべる分には俺も否定しないよ
ただ他者に影響を与えるようなものいいはアンチスレでやってほしいと思うね
特に悪い感想を共有させようとするやつは自分の感想ももててないと思ってる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-TaOI [60.88.237.98]):2022/11/24(木) 20:10:50.52 ID:Dee6TLvq0.net
あんまり原作に寄せるととがり過ぎて一般にうけないのでは?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdba-vqJ2 [49.97.11.26]):2022/11/24(木) 20:11:31.84 ID:RRhCcbbqd.net
監督が降臨したと聞いてきますた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-KiFp [114.18.60.214]):2022/11/24(木) 20:13:48.14 ID:zeI23ZZe0.net
>>267
ジャンプ+で読めばいいよ
初回無料

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 20:16:33.24 ID:xyuUGfjW0.net
そもそも日本のアンチはhaterの意味で使われている外来語あるある
ここで演出等作品の1要素を批判してる人が日本のアンチに該当するとは思えんな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-wvtx [49.106.203.15]):2022/11/24(木) 20:18:12.56 ID:MEVfjOHFd.net
もう第1クールは諦めた
レゼ編からの巻き返しを本当にお願いしたい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbab-stRS [110.132.144.144]):2022/11/24(木) 20:18:36.13 ID:+c9uHuP00.net
>>675
大人の意見すぎる

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 20:19:41.81 ID:xyuUGfjW0.net
>>683
言うて1000万部売れてるし
ストーリー自体は分かりやすいヒーロー物を軸に警察(公安)物やバディ物の要素を取り入れてる一般受けしそうな内容だし
その辺はファイアパンチや短編とは全然違う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMb6-E5yF [133.106.150.29]):2022/11/24(木) 20:19:50.58 ID:u078MTj1M.net
>>687
大爆死したんだから続きがあるわけねーじゃんアホ過ぎて草

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.52.47]):2022/11/24(木) 20:20:06.38 ID:TqeypW9dd.net
>>686
定義を理解したらなんですの
haterがムカつくからよそでやってくださいませんか?
haterスレをたてたらよろしいか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-hb2C [124.37.138.226]):2022/11/24(木) 20:25:31.66 ID:VtlQdBWz0.net
ぼくがかんがえたチェンソーマンとちがう
が過半数超えると、それはもう違うんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 20:27:00.20 ID:xyuUGfjW0.net
>>691
何でもいいからムカつく奴は出て行けという会話不能な人だという事が分かった
NGするわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-W0Lr [133.159.152.227]):2022/11/24(木) 20:27:00.38 ID:6BSymU/JM.net
キッツ。アホもここまでくるとキッツイね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-LO0k [1.75.247.158]):2022/11/24(木) 20:27:48.96 ID:0kMkoKkhd.net
ドラゴン中山が夜中シコる為の自己満指示や編集に巻き込まれるワイ😂

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-5Xd8 [49.98.52.47]):2022/11/24(木) 20:28:25.77 ID:TqeypW9dd.net
>>692
そんなやつらが見続けてくれてるんなら成功じゃないの?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-5L5n [106.72.130.32]):2022/11/24(木) 20:28:42.13 ID:rz8Iys+J0.net
自治しようとするのが一番悪手だね。
本スレをなんとかしたかったら褒める人が過半数になるようにもっと擁護する人連れてきなさいよ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMb6-W0Lr [133.159.152.227]):2022/11/24(木) 20:30:39.54 ID:6BSymU/JM.net
クソダメにウンコが積もってるから世界がウンコダメみたいな論理

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3361-uVYQ [118.241.225.127 [上級国民]]):2022/11/24(木) 20:30:44.15 ID:hodlynOw0.net
そんなことよりコベニーだ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 20:31:47.54 ID:xyuUGfjW0.net
>>697
寄ってくるの信者風荒らしばっかやけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-wvtx [49.106.203.15]):2022/11/24(木) 20:32:17.42 ID:MEVfjOHFd.net
>>690
いま大爆死してるの??

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-TaOI [60.88.237.98]):2022/11/24(木) 20:32:27.95 ID:Dee6TLvq0.net
>>696
いうて見てもらうだけじゃ金にならんけどなあ
ならんよな?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-C7Is [111.239.176.241]):2022/11/24(木) 20:33:53.17 ID:l/z3iX+ka.net
マキマってマキマキの実を食べた能力者で時間戻せるんでしょ?時間の悪魔?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eb0-stRS [153.232.106.5]):2022/11/24(木) 20:35:34.07 ID:VdVGUxSP0.net
>>701
まあ呪術クラスの売り上げ見込んでたら大爆死じゃねえかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-C7Is [111.239.176.241]):2022/11/24(木) 20:35:44.59 ID:l/z3iX+ka.net
眼もぐるぐるしてるし図星だな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b4-tOqc [122.133.73.43]):2022/11/24(木) 20:36:46.58 ID:xyuUGfjW0.net
>>702
配信してる時点で金になってる
そういう意味じゃ原作売れまくったチェンソーマン引き当てた時点で絶対赤字にはならない
その構造自体も人気マンガ原作の実写映画化みたいなんだよなあ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a31b-u6ym [124.47.125.3]):2022/11/24(木) 20:36:51.93 ID:6lsYH/Xk0.net
コベニちゃんともごめんなさいのベロチューしないとな!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-+zq7 [49.98.230.237]):2022/11/24(木) 20:37:21.33 ID:xh/gn6EZd.net
末尾dとmはこの世から消えた方がいいってマキマさんが言ってた

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa52-C7Is [111.239.176.241]):2022/11/24(木) 20:38:16.45 ID:l/z3iX+ka.net
マキマアーキで合体の悪魔かな?伝治と合体してもいいみたいだしね。どんどん合体していく悪魔かな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-wvtx [49.106.203.15]):2022/11/24(木) 20:38:39.92 ID:MEVfjOHFd.net
>>704
そいえば社運賭けてるみたいな発言もあったよなぁ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db29-zeL/ [110.54.47.106]):2022/11/24(木) 20:39:14.54 ID:6ZcQOwbh0.net
言われてるほど悪くないってそりゃオリジナルなら悪くねーよ
あんだけ金かけてるんだから当たり前だろ
チェンソーマンのアニメ化としては0点だ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-TaOI [60.88.237.98]):2022/11/24(木) 20:39:59.66 ID:Dee6TLvq0.net
>>706
ある意味緊張感のない商売だな
作る側は自由に作れるのか知れんが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2d-Uhtg [116.193.226.6]):2022/11/24(木) 20:41:58.58 ID:rQTGQikh0.net
新人に社運かけるか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:43:10.69 ID:Ni130nas0.net
まあ明らかに金と手間はかかってるよね
残念なことにつまらんけど…

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:44:02.57 ID:VdVGUxSP0.net
>>706
配信料でペイできるといいねえ、作画のいいスタジオは潰れてほしくないし
だからといって原作人気におんぶに抱っこで好き勝手なもん作る風潮はどうなんだろね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:44:40.72 ID:TqeypW9dd.net
>>712
人気原作で他スポンサー廃した時点で商売としては完成してるんだからあとは製作委員会みたいな最大公約数的な作風じゃなく尖ったものが出てくることは予想できる
それがお気にめさないのなら残念だったね、てだけの話

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:45:47.29 ID:NVnzJoOaa.net
そういえば伝治ってチェンそーの悪魔でいいの?チェンそーの魔人か、、、でもチェンソーマンだよね?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:48:11.19 ID:xyuUGfjW0.net
>>715
出資100%なんだから楽勝でしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:48:49.76 ID:DC5RxGK00.net
>>717
デンジの状態はまだ名前が付いてない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:48:58.84 ID:NVnzJoOaa.net
コベニって銃の悪魔だったりする?アキパイ刺したし怪しいね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:49:36.18 ID:nceSZ7VkM.net
>>706
配信してるからその時点で金になってるのは事実だが
かと言ってだから赤字には絶対ならないということでもないよ
例えばMAPPAが潰れるような大赤字にはなってないとは自分も思うが
独占じゃないから配信契約料はそんなに高くはない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:49:39.93 ID:QV3of4lm0.net
戦闘シーンよりもエロ描写
視点(性癖)がねっとりした感じ
今回そう感じました

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:50:08.22 ID:NVnzJoOaa.net
新海と趣味が合いそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:50:13.13 ID:xyuUGfjW0.net
>>717
悪魔ではない
魔人は死体を乗っ取った者で人格は悪魔
デンジは人間の人格を残したまま悪魔の能力が使えるレアケース

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:50:39.54 ID:Ni130nas0.net
>>717
多分アニメの範囲だとその辺スッキリしない
原作読めばまあわかる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:51:52.09 ID:Q1iD+Wl90.net
岸辺ボソボソしゃべりすぎじゃね?
聞き取れない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:52:12.34 ID:Dee6TLvq0.net
>>716
…尖ってるか?ぜんぜん丸いような気がするが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:52:18.32 ID:jLRTntwTa.net
BLEACH公式のシリーズ構成インタビュー読むとマジでスタッフに恵まれてて羨ましい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:52:43.49 ID:xyuUGfjW0.net
>>721
独占させて単価上げるよりばら撒いた方が金になるからばら撒いたんやろ
話題の大人気原作だからばら撒いたとしても買い叩かれない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:54:39.48 ID:TqeypW9dd.net
>>727
ということはみんなに受け入れられてるんな
よかった😊

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 20:58:22.60 ID:Dee6TLvq0.net
>>730
もっと尖らせてほしいって人たちに受けてないって話でしょ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:00:27.25 ID:rz8Iys+J0.net
尖るとか丸いっていうより平坦だよね。
一律で同じテンションの芝居、間、感情、演出

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:01:12.43 ID:VdVGUxSP0.net
>>729
製作委員会方式はリスク分散して製作費を集めるためやぞ
単独出資のほうが売れれば儲かるし、売れなければダメージデカい博打やろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:02:15.30 ID:VdVGUxSP0.net
単独配信の話か
すまん勘違いしたわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:05:00.75 ID:xyuUGfjW0.net
>>733
独占配信契約の話で製作委員会方式の話じゃないよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:05:50.55 ID:xyuUGfjW0.net
書き込みが行き違いになった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:06:53.74 ID:04EJZFtu0.net
尖りすぎないようにまんまるに仕上げてある

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:07:59.89 ID:xyuUGfjW0.net
というか女の子の可愛さやエログロでデコレーションしてる感じ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:10:36.02 ID:EsL0kd25d.net
エロ描写や日常描写は期待越えてきてるわ
素晴らしいと言っていいレベル

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:13:09.13 ID:2HloYf6h0.net
>>718
出資100%だからやばいんじゃないか
リスク分散できず制作費と広告宣伝費すべて被るんだぞ
なのに円盤もグッズもコラボも全部爆死

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:14:07.89 ID:2HloYf6h0.net
>>735
MAPPAは配信独占契約なんてしてない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:16:07.87 ID:9jV+Ffjfd.net
>>737
原作の時点で既に一般受けするように丸めてあるんだ
実際それで受けたわけで、そこからさらにマイルドにしたらいかんでしょ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:16:35.72 ID:B7RKvfeL0.net
周囲に流されて叩くような馬鹿なキョロ充を扇動して良い方向に持っていかなきゃならんかったのにな
誰の失敗かはわからんがマーケティングの敗北か

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:18:14.27 ID:9jV+Ffjfd.net
周囲に流されるならこれだけ宣伝してる作品はべた褒めするのでは……?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:20:47.15 ID:GskLfQ7l0.net
ファミリーバーガー回は何年後や

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:21:03.13 ID:B2ySUXTF0.net
駄目な実写化見てる気分

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:21:17.26 ID:nceSZ7VkM.net
>>729
そこは認識違うと思うぞ
鬼滅も各配信にばら撒いたがばら撒いた分ぶっちゃけ配信契約料は格安で儲けにはなってないとアニプレの高橋Pが言っている
ばら撒いたのは配信契約料で稼ぐためではなくありとあらゆる人が自分が入っているサブスクで鬼滅を見られるようにして認知度を上げるためでそこでの儲けは二の次とインタビューで答えてる
同じように各配信にばら撒いてるチェンソーも配信契約料では大きく稼げることない(もちろん最低限の固定はある)が
認知度を上げてグッズや円盤等のアニメ版権で稼ぐのが目的だよ
そのためのMAPPAの単独出資でアニメ版権丸抱え
元々この手の商売はアニメ版権によるグッズ版権等のロイヤリティ商売が一番大きく稼げるから
なのでグッズやコラボカフェや円盤等の売上がMAPPAの収入に直結する

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:23:35.11 ID:hdBKZ1V+0.net
>>687
すでに現行スタッフで完成、
話題作りのため1期終了後すぐ来年1月から公開、の可能性あり

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:24:58.41 ID:gLG30rNE0.net
チギャウチギャウ…(ボソボソ)

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:26:12.93 ID:2HloYf6h0.net
>>748
今やってるTVシリーズでさえ放送落とすかどうかの瀬戸際なのに続編なんて手を付けてるわけ無いだろ
PVと本編の違い見てまだわかんないのか
目先の作業で精一杯のスタジオなんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:26:15.52 ID:l49gGxGD0.net
海外配信はクランチロール独占だし海外人気って言っても大して金になってないだろな
制作費や広告費考えると呪術の儲けが吹っ飛んでもおかしくないレベル

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:26:19.43 ID:gLG30rNE0.net
レゼよりもビーム君の方が見たい私からしたら今のスタッフでレゼ編作ってほしくないなあ
ビーム君のテンション低かったらもう泣くで

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:28:00.34 ID:Dee6TLvq0.net
>>739
4話のBパートはよかった
早川家のシーンな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:28:19.53 ID:xyuUGfjW0.net
>>747
そもそも鬼滅はアニメ化決定時点でチェンソーほど売れてもいないし知名度も低い
しかもアニプレとUFOで分け合うから儲けも縮小する
前提が違い過ぎる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:28:52.40 ID:GHpoKjGK0.net
レゼ編って映画でやるような内容だったっけ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:29:32.14 ID:rz8Iys+J0.net
既に完成はありえないよ。
独占配信でもなく単独出資のMAPPAのケツを叩けるとこはどこもないから今も必死に一期を作り続けてるはずだよ。
今早くても9か10話納品くらいじゃないかな。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:29:35.78 ID:9jV+Ffjfd.net
>>751
広告はもちろんだけど、作画も相当頑張ってるから金はかかってるよなぁ
マジでMAPPA大丈夫なんですかねコレ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:29:57.03 ID:MEVfjOHFd.net
そしてなぜかアニメ演技ハイテンションな蜘蛛の悪魔さん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:30:05.39 ID:xyuUGfjW0.net
>>755
レオンオマージュや

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:30:12.73 ID:nceSZ7VkM.net
円盤が振るわなくても配信がよければ続編が決まるようなのは大抵規模が小さいしそもそも製作委員会方式でリスクを分散している
仮に赤字が多少出ても製作委員会内で赤字を分散した結果別のところで出た利益の方が多い出資企業が多ければ続編が決まる
でもチェンソーは単独出資なので出た黒字は独占できるが赤字になったらそれも全部一社で負担しなきゃいけない
単純に制作費だけでなく広告宣伝費とかそういう出費も丸抱えだからな
ハイリスクハイリターンの賭けだよ
とは言えチェンソー一期の収支でMAPPAが傾くかと言ったら事前のアニメ版権の販売があるから赤字が出たとしてもそこまでは行かないだろうと思うがね
一期の後は知らん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:32:01.88 ID:tXup2JxJ0.net
>>755
戦闘ド派手だよ
あっ・・・

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:32:36.11 ID:rz8Iys+J0.net
単独出資だから一部完結までMAPPAでやるのはもう決まってると考えるのが自然だよ。
ただスタッフが変わる可能性は大いにあり得るね。監督もあんなtwitterの使い方してたら相当病みそうだし。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:33:59.52 ID:xyuUGfjW0.net
監督変わってくれるなら声を上げた甲斐もあったというものやね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:36:27.31 ID:nceSZ7VkM.net
スタッフは変わらないんじゃないかな
多分あのプロデューサーが変わらない限りはこのままの体制だと思う
プロデューサーが変わったらトップは一新されるだろう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:37:12.94 ID:NVnzJoOaa.net
とりあえず1から11まで借りてきたから読むぞーーーー

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:38:01.33 ID:l49gGxGD0.net
出版社が出資してればアニメとしては赤字でも原作が売れたなら製作委員会としてはペイ出来るんだよな
要するにアニメは原作の販促用の広告とも言える
今回はMAPPA一社だからチェンソーの原作漫画がどんだけ売れてもアニメのグッズや円盤が売れないと立ち行かない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:38:16.86 ID:NVnzJoOaa.net
絶対、マキマと永遠は組んでた筈
コミック読んで暴いてやるぜ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:39:54.52 ID:nfbHKMc50.net
>>766
原作ある作品として、原作の販促になればなんとかなる要素が無いのって滅茶苦茶痛くない?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:41:28.44 ID:Dee6TLvq0.net
>>768
集英社「俺は嫌な思いしてないから」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:41:52.95 ID:9jV+Ffjfd.net
>>766
アニメのグッズはまぁ原作人気でいくらか売れるかもしれんが、それ以外は期待できそうにないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:43:14.26 ID:gLG30rNE0.net
はよ全部読め
ネタバレの悪魔が現れる前に

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:44:07.48 ID:Q1iD+Wl90.net
なんでコベニ嫌われてんだ?
かわいい、おもしろい以外の感想がない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:45:35.88 ID:rz8Iys+J0.net
呪術も同じプロデューサーだからここから一年は呪術だけで精一杯だと思う。
映画は早くても二年後だと思うけどその間に今の監督がどういう心境変化するかが映画の出来の鍵になるだろうね。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:48:48.27 ID:eY1Upg2gd.net
>>772
ホラー映画によくいるパニックになって余計事態を悪化させる役回りだからじゃない?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:50:29.84 ID:MEVfjOHFd.net
>>772
イラァする層が一定数いるんじゃない?
これから人気うなぎ登りなはず

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:51:09.67 ID:l49gGxGD0.net
>>768
まぁそんだけMAPPAには自信があったんだろな
アニメって鬼滅みたいにヒットしたものばかり取り上げられるけど、大半が赤字で偶に当たる作品でなんとかペイしてるんだよね
だからこそ製作委員会方式でリスク分散してる
今回のMAPPAみたいなやり方は滅茶苦茶ハイリスクだよ
ufotableでさえ出資比率は一割くらいって言われてるのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:53:20.65 ID:9jV+Ffjfd.net
>>772
アニメ範囲だとそういう感想になる人もまぁいるでしょ
原作ほどコミカルでも無いしね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:55:04.09 ID:rxx7DetT0.net
中山は一生許さないことにした
別に叩くわけでも誹謗中傷するわけでもなくただただ許さない
絶対に許さない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:55:39.63 ID:oVDxwEiS0.net
正直チェンソーマンアニメにお金かけた結果MAPPAがどうなるかとか出資だの赤字だのみたいな話は全く興味ないかな…
視聴者側としては供給されるアニメを見て楽しむだけなので

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:56:09.53 ID:VEYGN+4c0.net
>>775
人気跳ね上がるはずのシーンがまともに作られるわけないだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 21:56:55.70 ID:Dee6TLvq0.net
コベニかわいいよコベニ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:03:21.92 ID:f4cdGdFYd.net
単独出資の高リスクと言っても関連商品を自社でバンバン作って不良在庫の山を築いてるわけじゃないから大赤字にはならんでしょ
商品展開自体大人しい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:05:33.42 ID:rz8Iys+J0.net
評判が悪ければ監督やメインスタッフが変わることはあっても会社が変わることは絶対ないしこの程度じゃダメージになるほどの赤字にはならないだろうね。
他作品大量に抱えてるし

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:05:37.78 ID:hSZEbVUz0.net
ヘルシングみたいにovaで作り直してくんないかな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:08:26.46 ID:VEYGN+4c0.net
>>784
アニオリやってるわけじゃないから厳しいな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:10:28.63 ID:Dee6TLvq0.net
>>784
さすがにあのTV版よりはよくできてるわ、チェンソーマン

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:12:45.77 ID:rz8Iys+J0.net
シナリオはほぼそのままで演出方針をここまで変えた作品って前例が全然無いと思うからなかなかに異質な荒れ方になってるね。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:12:49.56 ID:zyt33zMja.net
>>758
イェイ イェイ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:14:16.76 ID:f4cdGdFYd.net
>>787
しいて言うなら映画デビルマンかな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:15:43.22 ID:VdVGUxSP0.net
人気原作を良作画でやれば面白くなると勘違いしてたわ
監督って大事だし大変なんだなあ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:16:02.63 ID:TrdUkNPAr.net
>>785
>>786
ハガレン…て思ったけどあれも前作はアニオリだったな、もう終わりだ
こんなに裏切られた気分になったのはFF15以来だな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:16:08.27 ID:Zc7fOwy/0.net
色んな意味で酷すぎる
もっとやれw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:16:13.33 ID:rz8Iys+J0.net
>>789
あれもシナリオ全然違うからなぁw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:18:17.64 ID:Ni130nas0.net
>>787
ジョジョのovaは結構雰囲気違う
あれもリアルタイムだと叩かれたのかな
叩くとかそういう時代じゃなかったかもだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:20:32.74 ID:lXGeMVa8M.net
デンジの声聞くとキャスの某R18配信者の声に聞こえてしかないわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:21:07.50 ID:NymlRaht0.net
>>772
ダブルピースしながら怯えた顔で興奮したわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:22:36.39 ID:NymlRaht0.net
北斗の拳の痰壺以来だなぁ、トラウマになった汚物系グロは
血肉系グロはウォーキングデッドとかでだいたい免疫付いてるが

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:23:22.04 ID:jMbpiY2E0.net
いまやってるベルセルクが似たような感じじゃねーの

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:26:24.77 ID:VEYGN+4c0.net
>>798
劇場版公開時はそりゃもう酷くボロクソ言われてたな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:26:26.11 ID:GzYUj1J7d.net
>>794
確かにジョジョOVAは原作をだいぶ端折ってたけどかなり近いかもね。
OVAだし批判っていう時代ではなかったかもなぁ
その後の同じ会社の一部映画はボコボコに叩かれてたけどねw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:29:11.89 ID:rJ4uTPm+0.net
アニメだけだとなんで戦闘終わったかわかりにくかった
悪魔が自殺したってこと?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:29:54.50 ID:78Boq9Ewa.net
>>773
MAPPAで映画は絶対やめるべき
リメイクを1から作り直してそこに映画もやってもらうという風にした方がいい
出来次第で映画はかなりヒットする事になるだろうから映画は餌として残しておくべき
このアニメ版のスタッフで映画を作るのは作品をドブに捨てるようなもの
集英社には爆発的にヒットしそうな玉がもうないし人気作もどんどん終わるのだからチェンソーマンをそんな簡単に捨てるべきじゃない
ちなみに俺はチェンソーマンそんなに好きじゃないが国内外で受ける日本の原作はこれしかないもんね
規模拡大や海外開拓の為にも一から作り直した方がいい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:30:03.40 ID:SUwvc8yW0.net
>>801
マンガ読んだ方がいいかも
迫力といいマンガのほうがずっと面白い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:31:51.27 ID:SQK8qufva.net
米津玄師ってやっぱ凄いんだな
オーラびんびん
tps://youtu.be/HSNWJbkIsmo

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:34:34.25 ID:RSfw802G0.net
チェンソーマンが好きすぎる台湾の配達員、ヘルメットを魔改造してバイクに乗ったところ、交通違反で罰金の可能性 : カラパイア
https://karapaia.com/archives/52317934.html

【猫耳ライダー】猫耳ヘルメットの話【セルティ、デュラララ!!、NEKO-HELMET】|ヘルメットハッカー.com オートバイヘルメットのバイブルを目指して
https://helmethacker.com/nekohelmet/#i

猫耳ヘルメットは道交法違反にならないかもしれないんだな
突起物が何センチとかの細かい規定はないようだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:40:37.19 ID:GzYUj1J7d.net
>>802
作ったばかりのもの作り直すなんてありえないから無理だね。
MAPPAはおそらくだが完結までの一部企画で進めてるから映画化はほぼ絶対だよ。というか一期よりそこの収益に全て賭けてるまである。
望むべくはスタッフが降りることくらいだね。それくらいしか何も望めないくらい動いてるはず。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:40:54.88 ID:0rmEI9a/M.net
ヘルメット逆効果やな。衝突で突起脳に物刺さって死ぬ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:46:26.28 ID:GzYUj1J7d.net
原作からストーリーほぼ変えず演出で印象変えたの一個あったわ。
初期の村田版ワンパンマンだ。
あれも作画は全力で変なところに力入れてたしギャグ演出が漫画とは結構違ってた。
けどアニメ化してあれが原作扱いになったから受け入れられたけどね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:47:17.48 ID:WWcKPJY30.net
ゲロキスさんでもいいからエッチしたい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:48:00.34 ID:nceSZ7VkM.net
>>766
今回原作の集英社と楽曲提供のSMEはめちゃくちゃ美味しいね
出資ゼロで原作や楽曲の配信やCDが伸びた分だけプラス
アニプレが製作委員会組まないでやれるのは制作会社だけでなくて楽曲関係も全部グループ内で賄えてしまうからだけど
MAPPAの場合はその辺も全部発注しなきゃいけないから結構違う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:53:25.58 ID:NVnzJoOaa.net
これ北村匠使って実写化しますか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:53:28.63 ID:nceSZ7VkM.net
>>806
まー確実に一部全部ワンパッケージで契約してるよねえこれ
鬼滅まで行かなくても100億は見込んでたと思うよ
このアニメ一期の反響を片手に大手配給と鬼滅みたいな大型配給契約結んで400館体制の大型公開目論んでたろうから
その時点でもう苦しくなってると思うけどね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:54:22.72 ID:d7UJhc2N0.net
>>802
リメイクなら最低10年はあけないといけないな
まぁ無理やね
今のスタッフで今の出来でも客は入るよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:54:59.44 ID:VtlQdBWz0.net
下ネタで滑るのがいっちばんきつい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:57:15.07 ID:d7UJhc2N0.net
>>812
東宝と電通とMAPPAならばヒットはするよ
最低50億 良くて70億

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 22:59:26.55 ID:oVDxwEiS0.net
レゼ編映画化が既定路線みたいに言われてるけど
結構あそこも下ネタとか、全裸のシーンとかあるのにどうするんだろう
鬼滅や呪術と違って一般層も取り込んで見に行かせるには気まずいと思うんだけど…失敗する匂いしかしない、素直に二期でやればいいのでは

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:00:48.36 ID:l49gGxGD0.net
下ネタってかなり扱い難しいからねぇ
たとえ銀魂でもチェンソーのアニメの演出で下ネタやったら大滑りだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:02:17.37 ID:d7UJhc2N0.net
>>816
テレビシリーズだけなら製作会社兼ねないよMAPPA
劇場版で儲ける算段なのに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:09:12.58 ID:MEVfjOHFd.net
>>816
ゲロキスに比べりゃ大したこと無い
メインストーリーがデンジとレゼの悲恋もので受けもいいだろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:12:42.29 ID:nceSZ7VkM.net
>>816
鬼滅はPG12だったのにあの興収だからヘーキヘーキ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:12:57.88 ID:d7UJhc2N0.net
>>819
あとはレゼの容姿をキャラデザでどのくらい良くするかだな
原作は酷いし美少女化はやり過ぎだし調整具合が難しいところ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:13:22.24 ID:3n5E7Vqg0.net
映画は無理
中高生がグループで観に来る要素よりオタクがひとりで来る要素しかないアニメだから

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:15:47.38 ID:zi6G6/OXd.net
所さん!事件ですよ「入浴客を狙う“チェンソーマン”!?温泉事件簿」
チェンソーマンも有名になったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:17:10.37 ID:9Tq+m2xvM.net
へへへ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:17:31.79 ID:f4cdGdFYd.net
全裸はカメラをめいいっぱい引いたり顔アップや煙で体を隠したりして解決するだろう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:18:05.88 ID:MEVfjOHFd.net
>>821
デザインは原作準拠でオケ
ボソボソさえ失くせば普通に人気でるべ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:20:17.01 ID:d7UJhc2N0.net
>>822
アビスやシドニアより一般層向き

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:20:56.48 ID:9Tq+m2xvM.net
可愛い
https://i.imgur.com/LDMIXav.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:21:04.42 ID:PwSQu4Ni0.net
チェンソーは高校生にはわりと人気ある
中学生は知らん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:21:46.70 ID:lXGeMVa8M.net
やっぱあのエロは滑ってるよねてかガチエロよりエロを妄想させる演出のほうがいいなー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:21:53.87 ID:PwSQu4Ni0.net
キャラデザは良いからレゼも可愛くなりそう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:23:57.66 ID:RAtjapia0.net
デンジは面食いだよなぁ
惚れる子2人とも面がいい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:27:32.20 ID:pUp47L6ea.net
なんで実写っぽい演出に拘ったんだろう
それならもういっそドラマ化すればよかったのに!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:29:59.10 ID:8TDUJQnMM.net
芸能人がコスプレ合戦しないから
悪い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:33:56.54 ID:d7UJhc2N0.net
>>833
海外でアニメチェンソーは実写風やアート風が好評だろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:35:46.38 ID:d7UJhc2N0.net
>>834
ショコタンのパワーだけじゃ弱いかも
今後続々と増えるだろうよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:43:38.47 ID:2+ODJ/Gza.net
>>802
万が一MAPPAが権利を手放したとしても、もう何処も引き受けないと思うよ
一歩間違えたら、監督を名指しで叩き続ける信者がいっぱい居るような作品に関わりたくないでしょ?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 23:48:38.20 ID:ElASLMyk0.net
>>703
そいつはワンピースにもういる
https://i.imgur.com/tDKT0Wk.jpg

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:03:18.47 ID:oKRw7mfl0.net
>>837
一歩どころか20歩以上は間違えてるんですが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:07:45.39 ID:jsOygVMKa.net
>>787
ハーメルンのヴァイオリン弾き…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:08:04.92 ID:/jaO9npk0.net
来週は姫野達撃たれてサムソ登場までかな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:15:21.30 ID:RlwcQKlM0.net
テンポ遅いように見えて大丈夫かと思うけど一応今のペースでいけば12話内で汚いレクイエムまではイケる計算なんだな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:20:33.24 ID:x5jGdn/z0.net
原作美化しすぎだろ
読んだけど、よくあるB級漫画だわ
腕に武器をくっつけて、気持ち悪い化け物とグロバトルするところとかまんま彼岸島で子供にはささらない
エロも生々しい上にグロくて特殊性癖で子供にはささらないし親が見せたがらない
主人公が偽のタバコを売りつける犯罪者
陳腐なストーリー
アニメは神作画に音楽に異常なステマで社運かけてやってるしよくやってる
そんな待遇にふさわしい作品じゃないよ
キャラクター人気もないし、全然売り上げにつながらない作品
映画なんて当然無理

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:22:53.17 ID:4xcW1yfid.net
>>839
なんなら監督だけに限るならハードル自体はダダ下がりですらあるな
問題は続編やったところでこの一期がある以上儲けに期待できないからどこも引き受けたがらないところだけど

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:24:35.19 ID:59be2FQYM.net
うんだからそのB級漫画が動いて声つくの楽しみにしてたのに全然B級感なくなっちゃったよねって話だよ
アニメスタッフか丁寧な暮らしの映像化に並々ならぬ思い入れがあるのは分かるけど
そういうの作りたかったら原作はB級漫画のチェンソーマンじゃない方が良かったよねって言う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:26:38.24 ID:xA3Xh8nx0.net
>>843
途中までしか読んどないエアプなのバレバレw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:27:19.49 ID:xA3Xh8nx0.net
>>843
あんな変わってるぶっ飛んだ漫画が平凡ってww
ろくに読んでない知ったかバレバレw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:27:33.35 ID:/jaO9npk0.net
腕に武器くっつける漫画はよくあるが例えで出てくるのが彼岸島でわろた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:28:26.86 ID:ai5ZUWkXd.net
とうとう原作のせいにし始めて草
いい意味でB級映画してたから人気出たんだから、その陳腐さは捨てちゃいけない要素なんだわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:30:59.94 ID:/YjONcDeM.net
子供向けであることを誇る謎の風潮。キメツ以降かねw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:31:08.18 ID:PNGuticb0.net
親から将来ニートになると本気で思われてた
クズでキチガイのタツキ作品だからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:33:25.34 ID:RlwcQKlM0.net
>>841
大体原作3~4話分ぐらいをアニメ1話にしてるから、今まで通りなら多分8話はサムライソードがアキ斬って終わる辺りじゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:33:45.14 ID:mTdbnwKL0.net
3話の頃から話は聞いてたけど未だに監督はツイッターでエゴサして批判的なツイートしてる奴をブロックしてるみたいだしやってることが幼すぎる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:41:31.32 ID:CL5jE1Rk0.net
話の構成と戦闘描写がとにかく酷い
この監督は今後二度とバトルアニメには関わらないで欲しい
ちょいエロ日常系アニメとかなら才能活かせそうだからそっちで頑張ってくれ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:43:30.22 ID:rd1oP03I0.net
なかりゅは絶対に童貞

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:46:28.90 ID:mEXPmG18M.net
なるほど
アニメではB級映画感を取り除いてあげて洗練してあげましたよってことね
それで余計なトンチンカンなことばかりしてたと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 00:50:53.44 ID:/ia8WKOd0.net
ネタバレするとコベニが最重要人物

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-qkEy [153.235.230.111]):2022/11/25(金) 00:54:31.54 ID:IONWERFaM.net
>>657
ファンとはつまり気に入れば何回も見る
消費者予備軍だからだよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-A//E [210.138.208.227]):2022/11/25(金) 00:55:22.60 ID:mEXPmG18M.net
>>843
微妙に2章最新話の話を混ぜてるけど
そこだけ急いで読んだの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f4-38Qr [202.140.207.59]):2022/11/25(金) 01:08:35.90 ID:NyFS9oeD0.net
アニメは姫野先輩推しすぎじゃね
別に嫌いじゃないがわりと序盤で死んだ人って印象があってそこまでピックアップするキャラかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7604-YCgP [143.189.60.47]):2022/11/25(金) 01:10:52.46 ID:8Xru3nsQ0.net
Twitterで チェンソーマン 監督 で検索すると、本当に批判ツイートが無数に見つかるのな
流れが完全に変わった感じ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-SMV7 [219.102.85.168]):2022/11/25(金) 01:16:07.01 ID:a/+0H24W0.net
>>861
1話からそんな感じだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-tr/D [126.255.99.30]):2022/11/25(金) 01:22:31.91 ID:8rIpcGy2r.net
ぶっちゃけ東映にベタにアニメ化してもらった方がよかった
幽遊白書的に

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a29-MmhG [115.124.194.119]):2022/11/25(金) 01:34:21.67 ID:zAW3ASdS0.net
あんま批判するなよ
お前らまともに絵すら書けないだろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-AWkk [106.128.127.194]):2022/11/25(金) 01:43:57.72 ID:2pzcUayAa.net
ボソボソ喋るドラマだか映画のマネしたいのはわかるけどタツキはシャークネードやるようなタイプの映画好きって監督知らんのかな?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-rHd1 [126.182.250.126]):2022/11/25(金) 01:47:14.03 ID:NN3Ynx3ep.net
二部もアニメ化されるのかな
この監督二部の雰囲気には合いそう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウグロ MM92-NiJn [119.241.67.21]):2022/11/25(金) 01:49:21.85 ID:HdsoZZmwM.net
絵が綺麗なのが悪いわ
もっとクソ作画だった方が絶対良かった
なんでも綺麗になればいいわけじゃない、汚い方がいいこともある
この作品はまさにそういう作品だとアニメ史に残すべき

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-J8l1 [49.104.34.153]):2022/11/25(金) 01:54:31.65 ID:ai5ZUWkXd.net
いや作画はあれでいいだろ、むしろ作画だけは凄いよ
折角のいい作画を監督が殺してるだけよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f4-38Qr [202.140.207.59]):2022/11/25(金) 02:01:30.30 ID:NyFS9oeD0.net
久しぶりに漫画一話読んだがこりゃ原作に思い入れある人ほどアニメが残念がるのも解る気がする
自分は大分忘れてたから気にならなかったが、ゾンビが群がってる迫力ある画がアニメじゃゾンビ達が順番にチェンソーマンに斬られに歩いてるのがえーって感じ
地獄絵図が魅力の原作なのに徹底的に地獄を描くのを避けてるな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-aGDs [60.99.27.48]):2022/11/25(金) 02:02:27.75 ID:kH/ZckwX0.net
>>863
今の東映ならワールドトリガーみたいな作画になりそう

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-7h5B [119.229.232.235]):2022/11/25(金) 02:05:52.54 ID:/ia8WKOd0.net
原作厨の悪魔がうるせー

たすけてチェンソーマン😢

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a29-stRS [133.209.102.57]):2022/11/25(金) 02:15:26.20 ID:kt5RRTOc0.net
これはチェンソーマンのアニメではない
チェンソーマンの原作の良さを抽出すること自体に失敗してるから、自分をチェンソーマンのアニメ版だと思ってる何かでしかない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac7-sKaJ [106.128.71.157]):2022/11/25(金) 02:16:24.92 ID:L/+mJ1EEa.net
>>869
作り手の都合に合わせて高速に動いたりスローになったりしてたからなあのゾンビ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-qkEy [153.235.230.111]):2022/11/25(金) 02:24:51.03 ID:IONWERFaM.net
>>872
極論するとそれ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df38-ncI3 [114.170.29.139]):2022/11/25(金) 02:27:11.15 ID:6IlBGb5z0.net
>>870
それならいいよな2期3期の作画はよくなってるし

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-5L5n [106.72.130.32]):2022/11/25(金) 02:36:40.82 ID:DiJARoPg0.net
MAPPAで作り続けるのは集英社が突っぱねない限りほぼ確定だから諦めた方がいい。
監督が変わることだけ祈りな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdba-/lHT [49.105.12.26]):2022/11/25(金) 02:38:04.87 ID:i2JiZ+6Ld.net
レゼ編あまり好きじゃないんだよなぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9af6-mPVp [61.127.155.136]):2022/11/25(金) 02:41:14.36 ID:wnzglXy80.net
中山監督もヤバいけども音響監督もかなり危険
7話の台詞の聴き取り難さでOK出すなんてあり得ない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27aa-5L5n [106.72.130.32]):2022/11/25(金) 02:44:04.54 ID:DiJARoPg0.net
音響面こそがこの監督一番のこだわりなんじゃないのかなと思う。
根っこからズレてるんだろうよ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-hb2C [124.37.138.226]):2022/11/25(金) 02:47:14.09 ID:VQ4ZJUEw0.net
映画監督に成りそこねたアニメーターの末路か

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbb-DIFW [126.165.96.181]):2022/11/25(金) 02:54:22.47 ID:MkjV/ZaWx.net
928風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ab4-yQ6P [133.201.138.97])2022/11/23(水) 19:31:40.72ID:9uOE/2nf0
>>611
よくわからんけど、凄いと言われてるのが韓国人でいやこっちの方が凄いと言われるのが中国人ってなんか悲しいな…

>>928
あのさ、同じアジア人として中国と韓国を公正に比較したつもりなんだけどね
だって日本人監督と比べたらフェアじゃないでしょ。人材も作画も演出も経歴も何もかも韓国とはレベチなのに
「韓国は日本が敷いたレールを後ろからついて来ただけの寄生虫だろ?」なんて言われたらどんな気持ちになる?
くだらない劣等感や民族主義も程々にしたほうがいいよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ada-8IX5 [125.172.108.58]):2022/11/25(金) 03:01:36.84 ID:rz5TE2si0.net
>>880
それで力入れるのがエロっていうね…
アニメじゃなくAVの監督になればよかったんじゃないかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 03:11:21.62 ID:HrI5rAb5p.net
別に真っ裸制作でいいけどドラゴンは降ろせ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 03:11:35.43 ID:ai5ZUWkXd.net
原作でのあの狭苦しい中でのいい意味で滅茶苦茶な戦闘と、激戦なのが一目瞭然の下半身が血と肉の海に浸かってる中でのトドメシーンがああなるんじゃなぁ
血肉のプールが無いからセリフも意味不明だし、どんな判断だよホント

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 03:12:15.42 ID:bzFG7CV8p.net
いつ見ても聴覚障害者が暴れてて草
視聴環境の貧弱さやゴミのようなおのれの耳を棚上げして、制作スタッフのせいにしてんのはほんと笑える

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 03:16:08.98 ID:DiJARoPg0.net
家で自分の環境で見るのがテレビアニメだからね。
画面の明度や彩度、音量等あらゆる視聴環境ケース考えて配慮しないとこうなるよ。
大音量で聞く前提の映画とは違うのよ。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 03:39:37.75 ID:eYDCM2fb0.net
岸辺は腹から声出せって感じの聞き取りづらさだけど永遠はそもそも喋ってる声?が聞こえなかったかな周りの雑音かと思ったくらい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 04:28:19.79 ID:bXH8g9nJ0.net
既存のアニメ的な表現って結局はディズニー由来ハリウッドの派生なんよ
つまりは一般受け狙った表現で日本では当たり前の様に自国の実写映画より受け入れられてる
それを嫌ってるって事は一般受けさせる気がさらさらないって事なんだよな

なお女の子(とアキ)の可愛さとエログロだけは媚び売る模様

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 05:34:21.09 ID:ilk8LmDd0.net
グッズ売れてないって
発売日来年でまだほとんど予約状態だよね?
今買えるのってガチャくらいじゃない?
それもすぐ売り切れで手に入らなくてプレ値になってるよ
都内とかは余ってるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 05:37:21.52 ID:36KOvLDb0.net
>>837
進撃をめちゃくちゃにされたWITがリベンジとして手を挙げる可能性

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 05:39:54.14 ID:36KOvLDb0.net
>>853
それ現在進行形だったん?ww

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 05:40:59.66 ID:36KOvLDb0.net
>>864
演出能力は俺たちの方が上
絵だけなら監督の方が上

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 05:41:51.97 ID:36KOvLDb0.net
>>869
というか原作どうこうというより、単純にしょぼいのよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 05:46:05.87 ID:VQCdoCGK0.net
評判悪いの知らなくて進撃を普通に良いなと思って見てたけどそんな俺でも今作は、ん?ってなるシーン多いわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 05:53:35.80 ID:3eieMY/Zd.net
>>888
ディズニー由来ハリウッド派生?
適当な事をぶっこいてるね
日本最初のカラーアニメ映画白蛇伝なんかはもろにディズニーのノウハウが入ってるけど、TVアニメにおける演技などは声優でもない役者が(アニメ監督ではない)画に負けないようにオーバーで滑稽な演技を自分達の判断で発達させていった
その独自のスタイルの演技に魅了されていった後進が声優というジャンルを発展させていったのであって、これは日本独自の文化
演技だけでなく背景動画などの動きの演出とか美少女偏重メカ偏重のオタク文化とか日本独自のスタイル確立してると言っていい
叩くために適当な嘘ぶっこかないで

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:19:10.96 ID:kIO7V3qka.net
作画褒めてる奴いるけどぶっちゃけキャラデ良いのとお金の力で枚数多くてヌルってるだけじゃん
エロのところだけ褒められて戦闘で腕ブンブンしてるだけとか言われてんのが豚に真珠のいい証拠

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:28:45.56 ID:QLMxyJlMM.net
>>892
極まってんなw
タランティーノとか高畑みたいな絵コンテ描かない系巨匠でも目指しとんか?
カップ酒片手にサッカーの試合を鳥瞰しながら管巻いてる爺さんそのもんやで

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:30:01.44 ID:xA3Xh8nx0.net
>>897
だな
中山竜監督は神なのにそれも理解できないゴミが多すぎる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:37:38.23 ID:hI3J7LWD0.net
Twitterで監督の評価上がってるしやっぱ凄いな
叩いてるノイジーマイノリティか悪目立ちしてるわこれ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:38:20.97 ID:9+0V80dvM.net
お金かけただけだもん!!って駄々こねられても

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:47:57.55 ID:3eieMY/Zd.net
アンチスレが全然伸びずに本スレで批判したい輩ばっかり
つまりは自分の評価が「正しい」とアピールしたい奴らって事だよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:49:20.42 ID:p4R6Pkc20.net
>>901
同意
なんで中山竜監督の凄さを認められないやつがこんなにいるんだろう
不思議すぎる
アンチスレに引っ込んでろよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:49:54.83 ID:RfYNygqLa.net
どこが…
https://i.imgur.com/AcsNhNz.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:52:10.06 ID:hI3J7LWD0.net
Twitterに流れてくるTL見てるけどみんな監督のこと褒めてるわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:54:53.90 ID:jTJ0/1RUd.net
プールみたい~のセリフの意味も分からず映像と食い違ったまま採用する監督はたしかに凄いと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 06:56:34.32 ID:eMXn78jra.net
>>904
別の世界に住んでらっしゃる?
https://i.imgur.com/lUhmKMV.jpg

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:01:55.51 ID:hI3J7LWD0.net
>>906
そういうキチガイってアニメ見るのやめればいいのに
最近多いよね、見てくれと言われたわけでもないのに叩く為にアニメ見てるゴミ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:02:09.27 ID:SP5F9xQnM.net
ボケに天然ボケ返しか。タイムラインに別の世界も何もないやろ。
さすがバカ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:03:30.27 ID:9+0V80dvM.net
弱者男性はツールの更新ができないんだよね
ツイッターすら難しいんだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:04:58.87 ID:hI3J7LWD0.net
監督叩いてる真性の人ってもしかしてタイムライン理解してない系なの!?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:06:53.58 ID:3eieMY/Zd.net
ふつう面白いときに監督誉める人は少ないからね
つまんないのはマッパのせい監督のせいの意見を述べたいんだから監督で検索かければ文句いう意見が多くなるだろうね
普通に楽しんでる声もあるのにそっちは無視して

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:09:47.90 ID:jTJ0/1RUd.net
※TwitterのTLは構造上エコーチェンバー現象の温床です
 根拠にTwitterのTLを使うのは恥ずかしいからやめようね!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:10:27.88 ID:wKXlU5OK0.net
擁護もアニ信風レスほしい釣り煽りしかいなくなったな
本格的にやばいな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:12:13.66 ID:36KOvLDb0.net
そういう釣り擁護レスすら無いクソのさみだれの一歩手前ww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:12:37.36 ID:9+0V80dvM.net
じゃあ配信ランキングや動画の再生数だけ見ればいいんじゃないの
大人気じゃん中山監督のチェンソーマン

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:13:38.77 ID:hI3J7LWD0.net
普通に人気あるのに叩いてる奴はいつまで荒らす気なの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:16:13.61 ID:H+D/vGbIa.net
昔から女の子受け良いジャンプ作品には何故か嫌儲が湧くんだよな
黒子のバスケの時は逮捕されたっけか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:22:02.44 ID:nUHHEfSx0.net
中山監督で盛り上がってると思ったらゴン中山だった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:25:05.28 ID:Ii8eA919d.net
嫌儲どうこうって話なのか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:26:10.45 ID:Jv5vaOjDd.net
みんなマキマ言ってるけど、なんでみんなに好かれてるんだ。ようわからん

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:26:28.44 ID:9+0V80dvM.net
氷河期世代は若い日本人の成功が憎くて仕方ないんだろうね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:28:59.29 ID:xA3Xh8nx0.net
>>920
マキマは支配の悪魔でみんなを洗脳して好かれるようにしてる感じ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:31:14.87 ID:7mCSifT0a.net
>>920
お前マキマさんに助けられたこと忘れたのか?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:36:20.23 ID:/ia8WKOd0.net
>>920
全員カタツムリ食べさせられて操られてる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:39:16.24 ID:nUHHEfSx0.net
>>920
みんな?
デンジとアキだけやろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 07:44:51.49 ID:3eieMY/Zd.net
俺もマキマさんにパイもみさせてもらったような気がするからマキマさんは命かけて守るよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:03:50.01 ID:N9EjrYh8p.net
セリフボソボソやめろ

エロをネチっこく、キモく描くのやめろ

戦闘シーンでしょぼい引き絵やめろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:05:42.92 ID:36KOvLDb0.net
>>920
5話見ればわかるやろ
4話でパワー好きになる→5話でマキマさん→6話でやっぱり姫野先輩がいい!
ってなるのが通常パターン

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:07:33.26 ID:9+0V80dvM.net
エロいのはダメなのー!!ってもう中山監督のチェンソーマンが大ヒットしたのが悔しすぎて何言ってるか分からなくなってね?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:08:31.68 ID:ilk8LmDd0.net
週一アニメの感想に 監督 なんて単語普通の人は使わない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:09:34.99 ID:xsJoX1aZM.net
>>901
原作のアンチじゃないからじゃね。
期待はあるけど裏切られてる感じかあるとか。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:12:36.15 ID:xsJoX1aZM.net
>>929
監督の名前はダメな場合は覚えようと思わないからなあ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:26:47.54 ID:UOIIXipep.net
>>931
そういう奴向けのアニメアンチスレなんだが
原作アンチは原作のアンチスレ行くし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:28:06.81 ID:9+0V80dvM.net
ボクちゃん原作ファンなの!!って言えば何やってもいいと思ってるんだね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:29:02.84 ID:bXH8g9nJ0.net
>>930
週一ドラマの感想に脚本家という単語普通に使うけどな
国産アニメ映画が興収上位になる状況なんだから週一アニメの監督に注目集まるのは自然やろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:30:53.14 ID:bXH8g9nJ0.net
>>932
問題は事前に監督の名前を売ろうとしてるところ
それで多少成功したケースが前にあったよね
確か「タツキ」って名前の人

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:31:29.19 ID:9+0V80dvM.net
だって鬼滅の監督とか誰も知らないでしょ?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:31:54.94 ID:UOIIXipep.net
他のアニメの話だが監督は叩かれる時は監督のせいにされて褒められる時は個々のスタッフのおかげになる損な役回りと言われてたな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:36:12.40 ID:JDXFCckn0.net
チェンソーマンアニメ化のだとハッキリと演出が悪いと答えが出ているから監督が叩かれるのも当然なわけで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:36:43.95 ID:NUfpunio0.net
>>938
作品全体がダメなせいで凄い作画を個別に褒められないのは気の毒だなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:41:15.60 ID:bS1A2T7b0.net
バトルシーンだけだよなんかスッキリしないのは
他は作画は凄いしセリフとかもまあ慣れれば大丈夫なんだけど
なんだろ?画竜点睛を欠く?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:44:57.65 ID:jTJ0/1RUd.net
そもそもいきなりTwitterでは監督の評価上がってる!とか言い出したから反論されただけなのに、普通の感想なら監督なんてワード使わないとか掌クルクルで草

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:47:10.51 ID:xA3Xh8nx0.net
そもそも『普通の人間』って要はただの適当に生きてる無能だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:47:50.83 ID:9+0V80dvM.net
オタクくんかっけー
本気でアニメ見てるんだね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:48:59.68 ID:3eieMY/Zd.net
そりゃ「敵」も「味方」も一人じゃないからな
>>939
その演出が「俺」は好きなんだよ
多くの人間に向けて作るアニメが好きならチェンソーで敵を切り裂いたりゲロキスとかやってるアニメ見なくていいだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:50:50.39 ID:E2DzKCzI0.net
>>941
半分アウトだから仕上げどころの話じゃない
片手落ち

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:51:17.21 ID:NUfpunio0.net
この妙にネチョネチョしてるdocomo回線やっぱ監督本人じゃね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:52:29.19 ID:9+0V80dvM.net
『普通』だからチェンソーマンってネトフリで人気なんだよ?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:53:56.59 ID:wKXlU5OK0.net
>>945
発行部数1800万部超えてる漫画だから多くの人に向けて作ってるんだけどね
監督もチェンソーマンを知らない人にチェンソーマンを教えられるようなアニメ目指してるよ
監督のインタビューに書いてある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:54:01.89 ID:r36EPpEr0.net
昨日初めてアニメ観たけどタツキの不快かつ不気味さがあんまり無いね
爽やかアクション+ファッショングロになっちゃった…
漫画からは生臭さ漂うのにアニメだと無くなるのなんでだろ
これがスレ民の言ってる雰囲気ぶち壊し?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:54:10.00 ID:UOIIXipep.net
>>940
というより、監督の名前で検索したらそりゃそうなるんじゃないかなっていう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:54:26.51 ID:r36EPpEr0.net
ちょっと立ててくる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:55:23.23 ID:3eieMY/Zd.net
>>949
で、チェンソーマンを知ってるやつらが「こんなんじゃない!」つってるわけだろ
お前はタツキなの?脳内のチェンソーアニメと比べるのやめてもろうていいですか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:56:46.20 ID:wKXlU5OK0.net
>>953
ファンがそう思って炎上してるのがスラムダンク劇場版
ファンがそう思って大コケしたのがドラゴンボール実写版
君はチェンソーマン以外の知識つけたほうがいい
インタビューも全部読んでね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:58:12.15 ID:9+0V80dvM.net
氷河期世代コンテンツに興味ないよー😂

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:58:27.32 ID:r36EPpEr0.net
【アニメ】チェンソーマン 41鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669334227/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:58:45.98 ID:wKXlU5OK0.net
>>956
おつ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 08:59:26.95 ID:jTJ0/1RUd.net
>>956
立て乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:00:16.21 ID:xA3Xh8nx0.net
>>953
脳内じゃなくて原作と比較してるんだけどねw
もしかして知的障害者?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:00:55.96 ID:9+0V80dvM.net
ボクちゃんのことだけみてボクちゃんの為にアニメ作って!!って言いたいんだよ
だから一般層向けにチェンソーマンが大ヒットしたから駄々こねてるんだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:01:29.38 ID:3eieMY/Zd.net
>>954
それと比べて何の意味があるんだ?
今のチェンソーマンが面白いと思ってるやつに「こんなにヒットしてない!」と喚いてなんの得があるんだ?
お前の鬱憤はらしたいだけじゃないのか?
ここでは釣れないからってまだ釣れてるやつらのいる釣り場に石を放り込むような真似やめてください
美味しくラーメン食ってる横で「こんな生ゴミじゃ失敗だ」なんていわないでください
迷惑なんです
自分が気に入らないアニメは他のファンも面白く見てるのやめてしまえと言ってるんだよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:02:16.93 ID:3eieMY/Zd.net
>>959
もしかして原作から音とか聞こえてる病気のかた?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:02:32.70 ID:bXH8g9nJ0.net
原作と比較した場合
既に幾つか指摘されてる様に原作で受けた構図や表現なんかが無視されとるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:03:08.12 ID:3eieMY/Zd.net
>>956
乙パイ揉みたい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:03:28.32 ID:xA3Xh8nx0.net
>>962
もしかして、構図やセリフの違いも分からない知的障害の方?w
どうせ原作読んだことすらない知ったかのゴミクズなのバレバレだけどw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:03:47.98 ID:bXH8g9nJ0.net
他にも日常描写大切にしてるみたいな事言いながら
単行本巻末の日常描写完全にスルーしとる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:04:50.24 ID:NyFS9oeD0.net
マキマさんが作ったチェンソーマンって例えてる人がいて結構共感した
オシャレでスタイリッシュだけど這いつくばってる泥臭ささが無い
クソ映画の無い世界ってこんな感じか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:04:58.13 ID:9+0V80dvM.net
なんでボクちゃんは原作読んだからボクちゃんの解釈が一番正しいんだもん!!って思い込んでるんだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:05:27.24 ID:3eieMY/Zd.net
>>965
原作を読んだことがなければゴミクズ!
尸体在说话

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:06:58.22 ID:bXH8g9nJ0.net
結局明確な原作との違いの上に監督自身のや声優の発言がある事で
その他の構成演出に厳しい目が向けられている状況に陥ってる
なんていうか自業自得?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:07:30.50 ID:xA3Xh8nx0.net
>>969
お前キチガイ「俺は原作を読んだことも見たこともないけど、アニメが原作を忠実再現出来てることが分かるんだーーーー!!!」
電波でも受信してるの?www
キモイ…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:08:55.86 ID:wKXlU5OK0.net
>>961
ここは本スレなんだから批判も肯定ありなんですよ最初から
適正にスレを使いたい人たちからすると批判意見は出ていけと叫びまわるあなたは迷惑なんです
お願いしますからTwitterに行ってください
あめぞう時代から賛否はオッケーなんですここ
あなた5ちゃん向いてないです

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:09:07.11 ID:3eieMY/Zd.net
>>971
>>969に書いてあるの見て、俺が原作を読んでないと思ってるのならお前が原作エアプさらしてると思うんだけど…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:09:31.69 ID:3eieMY/Zd.net
>>972
ならアンチスレはなんのためにあるんだ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:10:29.35 ID:9+0V80dvM.net
ボクちゃんは批判するけどボクちゃんを批判するのは止めてよ!ってオタクくん泣き出しちゃったじゃん
5ちゃん向いてなくない?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:10:49.59 ID:bXH8g9nJ0.net
>>974
作品憎むぐらい全否定する人のためやろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:10:58.13 ID:wKXlU5OK0.net
>>974
批評批判意見とアンチの定義勉強してこい
25年ぐらいそういうルールでやってるんだよここは

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:13:05.50 ID:bXH8g9nJ0.net
>>973
そりゃ「原作から音」みたいなアホな煽りしてたらしょうがないやろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:13:38.95 ID:wKXlU5OK0.net
チェンソーマンアニメは子供も見てるからか知らないけど
本スレで批判意見見たくないって発狂する新規っぽいやつ多すぎるだろ
そのメンタルでなんで5ちゃんやってるんだよ
学校で教えとけよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:13:59.77 ID:3eieMY/Zd.net
>>976
文句はつけるけど愛があるからOKという理論なの?他人から見たら同じことだよ
>>977
それが不愉快で荒れるからアンチスレが各作品で生まれて住みわけしよう、てなってるのが現状だろ
今までそうだったからが理由なのはおかしくないか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:15:06.10 ID:NUfpunio0.net
>>979
中山君は視野が極端に狭い上に漫画の読み方も知らないくらいだから
5ちゃんのルールなんて説明されても分かるわけないんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:15:24.41 ID:jTJ0/1RUd.net
>>974
全否定通り越して坊主憎けりゃ袈裟まで憎い人達の隔離所

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:15:54.19 ID:9+0V80dvM.net
氷河期世代は自分が攻撃されるとすぐ泣き出しちゃうからね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:16:00.54 ID:wKXlU5OK0.net
>>980
おれは何度も言ってるけど
批判肯定ごちゃまぜがいやならお前が950とってスレタイとテンプレにそのことを入れろよ
お前が新しいルール作れよ
すでにあるルールをお前が適当なレスで変えようとするな
どこに批判NGって書いてあるんだよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:16:25.18 ID:bXH8g9nJ0.net
批判意見追い出そうとする人の半分はテテンみたいな信者風荒らしやし
もう半分は論理的じゃない感情論やからな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:16:59.71 ID:J5NSkYA00.net
エゴサしまくるらしいから
当然このスレにも来てそうだよな
イェーイ!中山君見てるー?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:17:18.22 ID:wKXlU5OK0.net
>>981
Twitterのように、批判意見は専ブラのブロック機能使ってくれと思うわ…w

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:17:53.80 ID:69h56Uwm0.net
拗らせた信者もアンチと同じくらいタチ悪いんだから
自分と違う意見聞きたくないなら隔離スレ作ってそっちでやってくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:18:29.19 ID:3eieMY/Zd.net
>>985
論理的ってなに?
君は論理的にアニメがくそだと思ってるの?
「面白い」「つまらん」が論理的に説明できるものなら世の中のアニメみんな面白いものが作れると思うんだけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:19:43.90 ID:9+0V80dvM.net
氷河期世代はドラゴボとかダイの大冒険とかクソアニメ作って日本企業に迷惑かけるのの好きじゃん
だから中山監督みたいな若造が大ヒットアニメ作ったのが悔しいんだよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:20:01.04 ID:bXH8g9nJ0.net
>>980
俺は作画や女の子の可愛さやエログロ表現は良いと何度も言ってるよ
誹謗中傷にならなければ1つの作品の中で是々非々を言うのは当たり前の事では?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:20:34.73 ID:3eieMY/Zd.net
>>991
ありがとう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:20:50.71 ID:xA3Xh8nx0.net
中山竜監督はテテンテンテンの絶賛のレス見て感動してオナニーしてそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:21:34.41 ID:wKXlU5OK0.net
そもそも生みの親である漫画チェンソーマン本スレですらつまらない回は皆はっきりとつまらないと書き込みしてるからね
このスレぐらいだよ批判意見に異常反応するの

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:22:06.74 ID:E2DzKCzI0.net
>>970
監督が関わった戦闘シーンは厳しい目以前に酷いよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:23:36.41 ID:bS1A2T7b0.net
なんだちゃんとアンチスレあるじゃん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1665618234/
アンチスレといいつつここと変わらんからみんなあっちに行けばいいのに

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:23:45.50 ID:bXH8g9nJ0.net
>>989
論理的っていうのは基本比較だよ
既に書いた様な原作との比較や
他のヒット作品との演出的な比較
監督自身や声優の発言との比較

要は主観に寄らない様に心がけてるって事
そういう貴方は心がけてるかい?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:25:04.79 ID:bXH8g9nJ0.net
>>956
とりあえず乙

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:25:17.69 ID:bXH8g9nJ0.net
もう埋めとくか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/25(金) 09:25:25.92 ID:bXH8g9nJ0.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200