2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 175

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:57:03.92 ID:DVRCTU+e0.net
>>779
あれ?
もしかして、この子が一番かわいくね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:57:18.29 ID:0qzzf4LE0.net
>>779
大人気で草

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:58:03.97 ID:IO1qqbi20.net
パーティーでは
スレッタだけママの炊飯器の下は美魔女だと知っている ミオリネはプロスペラの顔が水星の磁場に持っていかれたために被ってるとの嘘を信じ込まされてる

お友達との会話一つでプロスペラのバレる嘘が暴かれるの見たい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:58:16.71 ID:KZXbZZ0l0.net
>>779
イナズマイレブンにいそう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:58:29.89 ID:kef/4MLHa.net
>>795
いや、ならんだろw
よくて
「お母さん、私タヌキじゃ無いよね?」
「ゴメンね~バレちゃった?あなたはタヌキよ」
くらいだ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:58:45.14 ID:iWm83ljZ0.net
>>779
ばくだんいわみたいな頭しとんな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:59:41.20 ID:iWm83ljZ0.net
たぬき引き取りたい
美味しいものお腹一杯食べさせて一緒に寝たい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 21:59:43.10 ID:6cfDAwWQ0.net
>>800
歌流れた時のペイル寮のモブ女子とか皆レベル高いぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:00:23.48 ID:CH5v8JNi0.net
制服に個性つけてあるってことはモブじゃないのは確定だよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:01:28.22 ID:o+xRn5Id0.net
しかしとんでもない髪型のやつばっかだよな
古臭いヘアバンドって言われてもピンと来ない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:01:42.25 ID:EGwZReMaM.net
>>779
シャディク隊の一員か…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:02:23.72 ID:D52yhbtZM.net
あ、これデリング死ぬわ
ミオリネ母はガンダム開発者
自分にパーメット埋め込んでまで研究してた
結果データストームで死に以降悲しみのデリングはガンドフォーマットを呪いの技術と揶揄
ミオリネとスレッタが呪いを克服する間際にデリングが死んでお涙頂戴展開
ミオリネは天然パーメット人間で最終的に最強ガンダムパイロットになる

俺の予想当たった事ないからこれ以外の展開が確定した瞬間でもあるヨシ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:02:26.65 ID:Pl0F51e80.net
>>779
制服がスケベ仕様だから経営戦略科だな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:03:40.19 ID:6cfDAwWQ0.net
>>804
これだな
https://twitter.com/yamada_doujin/status/1594305521288216576
(deleted an unsolicited ad)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:03:50.48 ID:o+xRn5Id0.net
ミオリネ母が死んだのは
襲撃事件より後なんでどちらかといえば母の死は
ガンダムを容認するようになった原因なんじゃね

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:05:20.90 ID:z3iTR5u30.net
ミオリネの地球に行きたいって結局嫌いな父親から逃げ出したいってだけで先の展望なんてなかったんだろ
しかし、逃げずに会社を作って前に進んだら父親からも周囲からも認められだしたので
逃げる気はなくなって、その理由となったスレッタを自分につなぎとめておきたいとおもうはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:05:50.83 ID:kef/4MLHa.net
>>813
あるよなw
やっぱ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:06:37.48 ID:0MYiJLyI0.net
そういえば、今日は1123で良い兄さんの日だからグエル兄さんの日と言っても過言じゃない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:06:59.63 ID:02ev4nPQ0.net
まあミオリネ母の死因にはガンドアーム技術が関係してるんだろうねぇ
元々病気だったのをガンドアームに頼った結果、技術が未成熟だったせいで悲惨な死を遂げたとか?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:07:10.16 ID:6AFJ/hms0.net
描写されてるパーメットスコア4以上の恩恵が即死レベルで命削る割に微妙すぎるよね

スコア2 反応、機動性が他より高い
スコア3 ガンビット自由自在
スコア4 メインスラスター出力アップ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:07:22.02 ID:/XL/6yPP0.net
GANDの医療技術発展してれば救えたのにー、みたいなオチやな
ミオリネから距離置くのは自分で技術発展の芽を摘んだ罪悪感
ないなぁ。ありがちすぎる。既にありがちなキャラになってんのに

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:07:50.36 ID:KZXbZZ0l0.net
>>817
ホラ吹き預言者が大地震が来ると言っていた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:07:57.95 ID:HHFutHyzr.net
>>803>>810
?!!

皆様ちゃんとご休憩は取られていますか?
私心配で…今ナメナメしているのど飴をふとした拍子に飲み込んでしまわないか、
それで喉につまってなんやかんやってやきもきしてしまいますやがりますよこんちくしょうめ。
でございますのことよろ。🐱

https://i.imgur.com/36cTAhL.jpg
https://i.imgur.com/yfm1Y55.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:07:58.68 ID:/XL/6yPP0.net
>>819
これは全員が思ってるけど触れてはいけない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:10:07.29 ID:XfkD2MN80.net
>>777
どこがそうなのか説明してみろよ
お前はスレをゴミレスで穢し回ってるだけじゃねえか怒
http://hissi.org/read.php/anime/20221123/eFVkRkRmYTIw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20221123/NEtOemt5ZlJy.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20221123/eWFUTE16cXQw.html
http://hissi.org/read.php/anichara2/20221123/TDBySHkrZmkw.html

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:10:29.73 ID:5viO6sPz0.net
>>819>>823
全員が思ってはいない
高出力でも機体制御できるって話じゃねーの?
原付のフレームにリッターエンジン積んで高速道路みたいな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:10:38.34 ID:HHFutHyzr.net
>>819
恐らくパーメットスコア4は…
…ではないかと愚行、いや愚考致します…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:10:55.10 ID:VIXolPyT0.net
異母兄弟な癖して兄さん兄さんなの気になるからちょっとでもいいのでラウダの過去回想オナシャス
初めて公式見た時は内心では兄を蹴落としてやるキャラだと思ってたのに

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:11:38.69 ID:HHFutHyzr.net
>>825
怖すぎますう(><)
無理です!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:11:53.18 ID:LP0sm8vh0.net
パーメットスコア4は常人には扱いきれないんじゃねえかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:12:04.77 ID:y/YGGc/30.net
ヴァナディース事変のが先なんだからガンドのせいとかにはならないんじゃないか
虐殺の動機は別にあるわけだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:12:32.35 ID:U/uDYEm+0.net
あの虐殺にどうやって正当性を持たせるか
脚本が楽しみだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:12:41.46 ID:NuNg06dm0.net
>>819
これ本来の目的通り戦いに使わないなら2でいいし多くても3で十分だよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:12:51.20 ID:HHFutHyzr.net
>>777
褒め言葉…ですか?!
何気にレス番も…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:13:27.19 ID:02ev4nPQ0.net
パイロットの命をエネルギーに変換できるってことだろう
大佐の命が吸われていきますってアレ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:13:31.89 ID:CH5v8JNi0.net
4はよくわからないけど
もともとの機体性能以上の出力を出せるとしたらとんでもない領域

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:13:39.58 ID:HHFutHyzr.net
>>834
!!!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:13:44.91 ID:2j4gP4wQ0.net
>>819
覚醒スレッタさん「パーメットスコアたったの4か…ゴミめ…」「私のパーメットスコアは5893です」
ttps://i.imgur.com/djTSiQO.jpg

という展開が予告されてるからな、今からインフレさせるわけにはいかんのよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:14:27.89 ID:vJwxCdSR0.net
>>819
パーメットスコア4の真の能力はそっちじゃないっぽい
例えばプロローグだと聞こえないはずのハッピーバースデーが聞こえる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:15:00.60 ID:8wxVlCRA0.net
エ・・・エスカッシャン?( ; ゚Д゚)

621 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/11/23(水) 19:51:51.59 ID:1JPm1bJA0
>>620
コイツ等だよ

https://i.imgur.com/cz8Xgvt.jpg

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:17:26.29 ID:UMREHtudM.net
>>819
撃墜されて死ぬよりマシだから
選択肢として持っとくのはアリ

焼き切れる前に母艦に帰ればワンチャンあるし

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:17:55.28 ID:CH5v8JNi0.net
>>837
それはビデオゲームだろ
ネタだと思うけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:18:22.37 ID:6cfDAwWQ0.net
>>818
GUND技術とそれを軍事利用したGUNDフォーマットそもそもの目的が違うのでGUND-ARM潰したらGUND技術がなくなる訳では無いし技術体系が違うから全く関係ないと思う
そこにこだわるのは21年前で時系列が破綻したのにミオリネママがガンダム関連で死んだって考察してたやつの亡霊でしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:18:25.79 ID:6AFJ/hms0.net
>>825
そう考えるのか、なるほど

>>838
ハピバは無線かと勘違いしてた
高スコアのガンダムが増えると精神感応が激しくなってデータストームとは別でカミーユやクェスみたいになりそうだね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:18:31.46 ID:02ev4nPQ0.net
阿頼耶識システムも当初はいろいろ考察されてたけど、結局公式は何も考えてなかったというオチだったなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:18:34.22 ID:tbtjtvSL0.net
スレッタがエアリアル乗ってるときってパーメットスコア的にはどうなってるんだろうな
特に意識せず負荷もない4相当を使用してるって扱いなのか
使い方を理解すれば更にスコア上げて行けるのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:20:09.21 ID:b9A007JT0.net
富野さんのガンダムでアトムやる勇気はさすがにないと思うから
絶対にエアリアルは元人間だとは思うのよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:21:48.91 ID:6AFJ/hms0.net
>>837
これスレッタが好きなゲームの撃墜スコアだったりして

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:23:03.21 ID:UMREHtudM.net
>>845
4号がパーメットスコアリンク2
って言ったあとに激昂してたし
使ってないんじゃないの?

使わずにガンドアームを制御できたからこそ
僕とは違うになった


まぁパーメットスコアが何なのか
私はよくわからんけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:24:36.29 ID:KZXbZZ0l0.net
パーメットスコア1て言われたことないよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:24:44.38 ID:3YKHFoDva.net
>>738
みんな知ってる。フェルシーですらそれで煽ってくる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:24:46.86 ID:D52yhbtZM.net
話ぶった切ってスマン
ずーっとなんでスレッタがこんなに魅力的なのか考えてたんだけど分かったわ
デカいからや
ミオリネと同じぐらいの身長ならこんなに人気出なかったと思う
デカく設定した人すごい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:24:47.16 ID:q3dRCrCqa.net
>>806
グエル乙

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:25:23.08 ID:y/YGGc/30.net
>>848
リンクしても反動が来ないから機体の方が特別ってなった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:28:01.82 ID:UMREHtudM.net
>>851
お前も高身長女の魅力に気づいてしまったか…
高身長は良いぞ高身長は
高身長ってだけで綺麗に見える

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:28:08.53 ID:+trFwqVD0.net
>>849
パーメットリンク自体はディランザとかでも使ってる描写あったから
1がノーマルな状態じゃないかな?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:28:36.32 ID:FT4Wn3Bm0.net
そもそもスレッタがエランほど派手にパーメットリンクしてるところ見たことないんだよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:28:54.07 ID:tbtjtvSL0.net
>>848
4号くんは2を発動させたけど負荷がなかった
スレッタは機体のほうで勝手に発動してくれてるのか、使ってないのかどっちかなーって
やってることを見れば最低でも3は発動してるっぽいんだけどね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:29:05.49 ID:3L9qe3vQ0.net
>>753
エアリアルが自律して逆らったら「ありえない!」はありがちだけどあるかもね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:29:12.80 ID:UMREHtudM.net
>>853
機体が特別であんな怒る?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:30:02.88 ID:VIXolPyT0.net
スレッタが高身長なのいいよね
それで身長差付けるがためにエランですら推定180cmくらいになってるのが笑えるけど
シャディクとか2m近くありそう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:30:39.30 ID:+trFwqVD0.net
>>859
いや機体が特別→スレッタは自分と同じではない
ってめちゃくちゃ言ってたでしょ
観てないのか?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:30:59.11 ID:y/YGGc/30.net
>>859
スレッタの事を自分と同類だと思ってたのとノーリスクで動かせるガンダムがあると自分の存在意義が無くなるから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:31:48.64 ID:KZXbZZ0l0.net
>>855
ガンダム以外の機体にも備わっているのならなんのために使用されているのだろう

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:31:52.07 ID:3YKHFoDva.net
>>854
タヌ子の中の人にブッ刺さる奴やめい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:32:00.33 ID:6AFJ/hms0.net
>>842
その矛盾に制作サイドが答え用意してないに気がするんだよね
自分も別に兵器利用しなけりゃいいでしょ、と思うし

カルド博士の最期のセリフが

分かってないねぇ、お前たちが奪うのはGUNDが救うだろう未来だぞ!

だから、GUND技術の発展のうえで、ヴァナディース機関(研究者)の存在が必要、またはガンドフォーマットの完成が必要、のどちらかを強く主張してるんだよね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:32:22.30 ID:6AFJ/hms0.net
>>842
その矛盾に制作サイドが答え用意してない気がするんだよね
自分も別に兵器利用しなけりゃいいでしょ、と思うし

カルド博士の最期のセリフが

分かってないねぇ、お前たちが奪うのはGUNDが救うだろう未来だぞ!

だから、GUND技術の発展のうえで、ヴァナディース機関(研究者)の存在が必要、またはガンドフォーマットの完成が必要、のどちらかを強く主張してるんだよね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:32:24.03 ID:HHFutHyzr.net
>>851
そう言えば…
私の小学校の時の同級生にも身体は大きくてスタイルも宜しいけど地獄の三丁目って呼ぶ人もいるくらいな娘がいましたけど。
中学に上がって別クラスになって久し振りにあったらもう別人のように明るくはっちゃけていらして
!?!!!となった君がいましたことよ。
懷かしいです…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:32:50.26 ID:3YKHFoDva.net
>>854
タヌ子の中の人にブッ刺さる奴やめ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:32:51.14 ID:+trFwqVD0.net
>>856
多分してないんじゃないかな?
機体任せで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:34:25.18 ID:+trFwqVD0.net
>>863
それは今のところ描写がないから分からないね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:36:23.23 ID:bR4v3Z0R0.net
地球寮のぽっちゃりの女の子がモテる設定も何気に凄いと思う
あの一文だけで妙に親近感が湧いてくる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:36:43.05 ID:tbtjtvSL0.net
パーメット自体は推進剤とかにも使われてるはず
普通の機体も素材としては色々なところで使ってるんじゃない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:37:03.65 ID:z3iTR5u30.net
パーメットリンクがあまりいいものに見えないというより
エアリアルのデータストーム完全無効果特性がチート過ぎるってことでしょ
本来即死か急速に寿命を削って得るような性能アップを全くリスクなしで上回れるってのは本当チート
まあ、12人ぐらい生贄捧げた結果じゃないのかってのが怖いのだわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:37:54.35 ID:0z1AmI4j0.net
ガンダム社設立によってこれからパイロットに優しい方向に進んでいくんだろうけどプロローグみたいな命がけの戦闘もまた観たい 息止まりそうになったもんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:37:56.10 ID:msYG2o670.net
今日ビック行ったら普通にエアリアルのプラモ売ってたわ
Amazonばっかずっと見てた自分がアホみたいや
オフラインには意外とあるもんだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:38:32.17 ID:6AFJ/hms0.net
>>863
パーメット自体は便利な意思伝達物質だから、フィードバックのない一方通行の脳波コントロールを無線で行って操縦サポートしてるんじゃないかなと想像してる
例えば画面のフォーカス切り替えるとか、モーション選択とか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:38:42.85 ID:02ev4nPQ0.net
ガンダム以外の機体は拡張AIとかいうのでパーメットとリンクして制御してるんでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:39:45.24 ID:e4Mc/Paka.net
>>875
タイミング良かっただけじゃないかな。
意外と転売の動きが悪くて買い占めされてないのかもしれんけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:42:00.52 ID:6cfDAwWQ0.net
>>865
最奥の私室の机の引出しに入っている小型拳銃なんてどう見てもは自決用だと思うんだが相手に向けてるしな、敵の突入手口も知ってるしこの婆さんなんかおかしいよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:47:30.95 ID:Q6uOjj0G0.net
エラン4がエアリアルに乗ってパーメットスコア2で機体制御のリンクができてたけど、
エルノラの右腕は常にパーメットスコア2で動かしているってことかな?
エルノラ(プロスペラ)のデータストーム耐性って実はスゴいのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:47:36.04 ID:z3iTR5u30.net
あのばあさん、割とマッド臭かったからなあ
一番怪しいのがエリクトとリンクした特別製ルブリス、あれ絶対危険視されて当然レベルの超AIだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:48:46.80 ID:KZXbZZ0l0.net
>>880
エルノラの腕は通常サイズなので

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:49:10.96 ID:2C7RQkDL0.net
>>843
そもそも敵艦長のおっさんが「この通信を切れ!」て命令しても
オペレータが「切れません!」「この通信はガンダムからです!(うろ覚え)」
とういうやり取りあったやんプロローグで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:49:47.44 ID:6cfDAwWQ0.net
>>881
そもそもエリクトが来た時になんで一人だけでルブリスのコックピット内に居たんだろね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:50:10.44 ID:07GWoUxz0.net
seedみたいなガンダムまた作って欲しいな。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:51:48.25 ID:z3iTR5u30.net
>>884
そこはあの特性ルブリスを目覚めさせるために試行錯誤していたでおかしくない
ダメもとでエリクトを登録させた結果、土壇場でルブリス、超AIが目覚めたわけで

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:52:43.31 ID:Q6uOjj0G0.net
>>882
機械動かすのに大きさ関係あるの?
ガンド技術ってテレキネシスみたいなものなのか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:54:06.07 ID:CH5v8JNi0.net
関係あるってセリフで喋ってるね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:55:02.08 ID:KZXbZZ0l0.net
>>887
パシフィック・リムみたいな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:55:15.83 ID:2j4gP4wQ0.net
>>841
半分はネタだけど、ゲームが重大伏線は割とマジであると思うんだよね


ゲームが重大伏線と思うのは、
ゲームしてるシーンは小説でも描かれて、MV冒頭に持ってきて最初の30秒で4回も構図を変えて描かれてる

MV22秒ゲーム起動、右上にスコア表示
MV23秒わざわざスコアを拡大表示、肉眼では読み取れない1フレームずつ書き換えるこだわり
MV24秒子たぬきがゲームで遊ぶ
MV30秒画面の中からエアリアル視点、最初の画面が裏返しで表示されてる

制作陣はこのゲームやスコア表示を本編に今のところ無関係なのにものすごく強調してると思う

ゲーム「スコア」とパーメット「スコア」も狙ってそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:55:30.86 ID:4xa6qBEW0.net
種死はマジで蚊とんぼみたく飛んでるだけでバトルが面白くなかった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:55:39.53 ID:257FQb9z0.net
博士が悪意や確信犯でエリクトに登録させたとは思えない
エリクトをあやす目的で触らせたらエリクトが覚醒してしまい
エリクト=母親になっちゃっただけだと思いたい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:56:09.55 ID:6AFJ/hms0.net
>>883
見直したら確かに言ってる
てことはパーメットリンクが高次元になると、GUND関係ない機械も操れるってことになるのか
エランのときの精神感応とはまた別の現象ぽいけど制作も混同してそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:56:52.27 ID:z3iTR5u30.net
>>887
神経接続するレベルだと大問題になるとプロローグで言っている
人間よりはるかに巨大な物体を自分の手足と扱いして神経接続すると、末端から生身のそれを遥かに超える膨大な情報(データストーム)が流れ込んで
脳に障害をおかすみたいな感じ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 22:58:58.82 ID:wODWXY350.net
>>893
ラストバトルはプロスペラとスレッタのハイスピードハッキングバトルになりそうだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:04:15.47 ID:Q6uOjj0G0.net
>>894
なるほど、ガンド技術は単に機械と操作とフィードバックの信号をやりとりしてるのではなく
感覚も含めた拡張する技術ってことか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:06:44.22 ID:z3iTR5u30.net
>>896
いわれてみれば確かにその通りで、人体より遥かに大きい物体を手足と同じように動かすために、感覚と神経繋ぐなら
大きさ的に脳が処理しきれんほどの情報流れ込んできて当然だろうと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:07:14.12 ID:Hzdj11+S0.net
>>883
接触回線だったから切れないだけじゃね?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:08:18.86 ID:KZXbZZ0l0.net
寒さ暑さ痛みは感じるのかな無痛病みたいなかんじか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:11:07.56 ID:ktDl/i4cM.net
>>897
そうかな?
例えば皮膚(?)の部分の感覚はリンクさせないとか、情報削ればいいだけの気がするが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:11:55.11 ID:4xa6qBEW0.net
エアリアルをくすぐるとスレッタが笑いだすのか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:13:40.28 ID:kef/4MLHa.net
次スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 176
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669212736/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:14:16.89 ID:KZXbZZ0l0.net
平衡感覚とかかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:14:47.61 ID:CH5v8JNi0.net
人体感覚の拡張ってことなら
スコア3ビット→スコア4まわりの空間そのもの
かもしれんね
スピードが上がるのは機体ではなく空間に作用してる

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:15:08.89 ID:6AFJ/hms0.net
>>900
その情報を脳で処理できるように変換するのがガンドフォーマットで、未完成だから障害が残ってしまうってことかと
例えば、重さを感じるにも人間は皮膚と筋肉だけどMSなら軸のモーター負荷や金属の歪みとかになって感じる場所も範囲も感覚点の数も全然違うはず

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:16:35.27 ID:CH5v8JNi0.net
>>900
そうかなとかじゃなくて、そういう設定なんだよ
>>902


907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:16:49.74 ID:+FounDsqd.net
マジでパシフィックリムのドリフトだよな
ってことは、複座式なら…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:16:53.23 ID:7g5p81ZY0.net
グエグエがどういう経緯で入社試験を受けるのかが待ち遠しい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:17:03.52 ID:Q6uOjj0G0.net
>>900
その情報の選択ができないのがガンドフォーマットの限界なのかもね
エリクトの青いパーメットはそれができると

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:18:17.05 ID:CWGW7xz1p.net
わかりやすく渋の方でニカねえとチャラ男のエッチいイラストが増えていてワロタ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:19:10.42 ID:4xa6qBEW0.net
>>902

グエルはミオリネかスレッタが誘うんだと思う

スレッタもグエルのキャンプ生活が自分のせいかなあとかくらいは思うだろうし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:20:02.90 ID:g+69eV7H0.net
>>902
乙ッタ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:21:09.78 ID:/XL/6yPP0.net
ミオリネ「志望理由を」
グエル「勘違いするなよ」
ミオリネ「不採用」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:21:52.72 ID:vJwxCdSR0.net
スコア4はパーメットへの干渉能力が空間的にも強度的にも飛躍的に増大するのじゃないかなと思っている
水星だとほとんどの機械の制御にパーメット使ってるから意識してコントロール出来たらすごくヤバそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:22:28.12 ID:CO48vWtv0.net
>>902
乙乙

>>911
いやそもそも二人ともキャンプ生活なの知らんのじゃね?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:22:51.31 ID:wODWXY350.net
>>902
おつ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:23:11.96 ID:Q6uOjj0G0.net
>>897
確かに、おれなんか足つぼマット踏んだだけでも逃げ出したくなるのに、ガンダムサイズで地面なんか踏んだら発狂するかも知れん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:23:38.66 ID:4Z6vdF8x0.net
4号になんか青いのブワッと浴びせてたし真のスコア4は浄化技よたぬきちゃん!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:24:32.81 ID:6bc/dnIhM.net
>>913

ミオリネ「志望理由を」
グエル「(今度はちゃんと用意したぜ)御社の」
ミオリネ「虫の言葉で言え」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:26:00.78 ID:kef/4MLHa.net
スマン
スレ立てれたがテンプレ書き込もうとしたら17時間待てとか意味不明なこと言われた
誰かお願いします

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:27:32.97 ID:KZXbZZ0l0.net
痛みは体の不具合に対しての警告の一種なので簡単に調べがつくMSに搭載する理由がないそれに痛みは判断能力を大幅に低下させる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:28:26.40 ID:6bc/dnIhM.net
>>906
つまりガンドアーム使えば感度1万倍の術ができてしまうと…?ゴクリ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:28:38.46 ID:mzterprBp.net
>>902
ハッピーバースデーハッピーバースデー

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:30:34.22 ID:3fjTrRFn0.net
スレッタはデミトレ操縦の経験もあるのにエアリアルで人機一体ガンビット操作しても身体拡張レベルの違和感ないのかね
エリクトはルブリスに「お願いしたの」と言ってたが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:30:44.12 ID:Z8/u+QMTM.net
考えてみたらグエグエはジェタークを内部から改革、スレッタ達を支援していくって役割の可能性もあるか
どうなるか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:32:51.28 ID:PEney6XF0.net
>>909
違う、あの時目覚めルブリスはその情報の選択ができた
問題は目覚めたものがなんなのか?
ガンダムじゃなければ守護天使とかペルソナのように個々の個人の魂に紐付いたパイロットの身体に潜むパーメット生命体とかで、設定付けが出来そうだか
ガンダムだからそんな設定じゃなさそうなのよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:33:03.50 ID:KZXbZZ0l0.net
ガンダム肯定派否定派でもアーシアンスペーシアンで内部分裂がありそうだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:33:13.96 ID:Q6uOjj0G0.net
>>922
スレッタは感度1万倍に耐えらる逸材ってことか
サンライズさん、こんなネタ投下してどーしたんですかー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:33:35.92 ID:8wxVlCRA0.net
>>924
そうだよ
スレッタ「こーんな感じでバビューンと攻撃しちゃって♡」
エアリアルくん「お、おう」

・・・みたいな感じ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:33:53.22 ID:KZXbZZ0l0.net
ガンダム肯定派否定派でもアーシアンスペーシアンで内部分裂がありそうだ(戦争の予感…)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:35:32.68 ID:4Z6vdF8x0.net
>>925
捨てられた子犬のような目でチュチュを見れば地球寮入りできるぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:36:01.43 ID:4xa6qBEW0.net
>>915
だからそれを知って勧誘

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:39:27.08 ID:3fjTrRFn0.net
エアリアルも初戦で審問会にかけられた時パーメット流入量が基準値を超えてると言われてたので何か通信はしてると思うんだよな
エアリアルやガンビットが余りにも自発的に動いてるならそもそもガンドアームでは無さそうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:40:09.73 ID:bR4v3Z0R0.net
キャンプ生活大変そうだと思ったけど学費の中に食堂代が含まれてたら後は寝床どうにかするだけでいいのか
風呂と洗濯は最悪そこら辺の水道でどうとでもなるし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:41:46.25 ID:6AFJ/hms0.net
>>902
おつ

>>914
その解釈が一番しっくりきた
アンチドートはガンドフォーマット専用のパーメット干渉装置、スコア4は未知のものでもパーメットを介して直感的に干渉できる的な

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:41:47.34 ID:4Z6vdF8x0.net
>>933
ガンダムと向き合う決意を固めたたぬきに「エアリアル、ガンダムじゃないから~」の一言

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:43:34.61 ID:PEney6XF0.net
>>930
エアリアルたちガンダムの正体が人に近い思考体を持つただのAIでプロスペラのバックにカルド博士の意思を受け継ぐ魔女達がいれば
デリングや御三家と交渉して、学園生徒達に考えさせてガンダム肯定否定で別れてディベートや決闘で争い方針を決めていくとか出来そうだけど
どうも違う流れになりそうなのよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:44:04.96 ID:kef/4MLHa.net
>>934
あと排泄だよな
ウンコどこですんのかって

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:44:06.21 ID:2aJ2HEXD0.net
パーメットリンクを通じて人間側の意思に晒され続けた結果自我を持つようになったのがエアリアルなのかな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:44:18.44 ID:DYpFIItU0.net
スレッタとエアリアルも事実上ミオリネ傘下か
着実に逃げられないように囲っていってるな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:45:09.59 ID:Q6uOjj0G0.net
あ、日本逆転した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:45:48.71 ID:4xa6qBEW0.net
>>938
学校行ってんだから校舎でいいだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:45:48.75 ID:tbtjtvSL0.net
>>938
普通に学校のトイレでいいだろそこはw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:49:17.09 ID:Q6uOjj0G0.net
>>938
キャンプだと30cm以上地面掘って埋めるのがマナー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:49:20.28 ID:/XL/6yPP0.net
>>940
スレッタエアリアルだけじゃなくペイルもプロペラの会社もあるぞ。頼もしい仲間に支えられてミオリネは安泰や

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:51:24.22 ID:tbtjtvSL0.net
>>945
今までちょっと蚊帳の外だったのに一転して全部の中心になってしまった感じ
頼れる仲間はみんな倫理観死んでる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:51:46.39 ID:4Z6vdF8x0.net
ミオミオの背後にはきれいなババアが控えている

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:55:07.95 ID:kef/4MLHa.net
>>944
30cmってけっこうだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:56:03.60 ID:cn82IqS50.net
ガンダムは昔に比べて安全になった! だからガンダムを売り出す会社を興します!

黙って見てるスレッタママのえぐさよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 23:59:42.48 ID:AgsrpcO20.net
ニカの報酬がスペーシアン籍説は納得だなあ
ガム吐き捨てられても自分ももう少ししたらそっち側にいけると思ったら耐えられるわな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:00:38.74 ID:xHxynLUG0.net
>>948
枯葉の落ちてるところは土が柔らかい
これ豆な

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:00:49.41 ID:NibKdHd60.net
>>949
実はめっちゃ予想外の展開で内心ビビりまくってたらどうしよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:02:19.03 ID:XxGOJWwZa.net
>>950
なるほど
でもそれだとチュチュはニカを尊敬しないだろうなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:03:09.95 ID:558rSCfL0.net
>>952
藍染かな?ww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:03:36.54 ID:4ienQqY30.net
あそこでデリング決心したみたいな顔してたからガンダム容認するつもりだったんじゃないか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:04:01.81 ID:xHxynLUG0.net
日本ドイツに勝った

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:04:32.08 ID:RAsuNkf70.net
プロペラちゃんと2話も7話も代案あったって信じてるからな
ミオリネにぶん投げてたなんてことはないと信じてる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:05:03.03 ID:bvTYmZWk0.net
ニカはまだ内面が語られてなさ過ぎて分からんな
アーシアンとスペーシアンという立場になんらかの憤りを持っているっぽいのは分かるんだが、
アーシアンという立場にコンプレックスを持っているとか、スペーシアンを殺したいほど憎んでいるとか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:06:32.64 ID:V4BdeBvSp.net
明日は祝日になるのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:07:26.61 ID:XxGOJWwZa.net
奇跡か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:09:58.82 ID:LpIuqAln0.net
予選はけっこうジャイアントキリングするわね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:10:11.34 ID:QJsHB7wp0.net
>>956
それで実況読み込みできなかったのか、重いわぁ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:11:06.41 ID:7j9Hrv0w0.net
日本の勝利を水星の魔女で例えると何?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:11:57.90 ID:xHxynLUG0.net
>>959
渋谷が盛り上がってる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:14:11.41 ID:V4BdeBvSp.net
>>963
グエルのプロポーズが成功するのと同じ確率

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:14:24.50 ID:XxGOJWwZa.net
>>963
オジェロ1000倍ゲット

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:15:13.54 ID:xHxynLUG0.net
>>963
やりたいことリストの99番目

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:16:37.00 ID:fkhNLqPR0.net
>>958
ニカに関しては両儀的な思考の持ち主なのかもよ
アーシアンというだけで見下してくるスペーシアも嫌いだし、スペーシアに対して卑屈になってるアーシアンも嫌いみたいな(チュチュは事情が違うので除外)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:22:09.75 ID:mkgCwrVH0.net
>>952
プロスペラ(即バレ廃棄コースで研究所突き止めるつもりがなんか乗っ取れちゃいそう、どうしよう)

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:23:09.22 ID:LpIuqAln0.net
>>963
たぬきちゃんが口げんかでミオミオに勝つ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:25:30.10 ID:GML0S08i0.net
>>963
ジェターク勝利

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:29:23.01 ID:weN9WTYj0.net
新スレって保守いらない?
スレ落ちルールわからない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:33:50.07 ID:PSLU/7QQr.net
むぅ…
皆さんが白熱した対話を繰り広げられているときに私は担当さんの一人を扱き使って新しいデスクを設置していただいて…
旧デスクの上は自分で片付けましてこれから配置し直しますが。
で何やかんやで申し訳なく存じます…
https://i.imgur.com/3iK6Izy.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:35:35.42 ID:CE+u4+uA0.net
もう次スレだが、自分はまだ前スレの750くらいを読んでるとこ
スレッタが身長170、大きい長身と話が進んでるのだが
「靴はいてそれだろいつから女性の身長は靴込みになった」と思ったものの
1000行って終わったスレに梨の礫

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:35:57.72 ID:CE+u4+uA0.net
>>972
いつも落ちてないからたぶん平気

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:35:58.58 ID:xHxynLUG0.net
>>973
>>973
スッキリしたな、とりあえず渋谷のライブカメラを見ろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:36:12.39 ID:PfY97HNP0.net
ニカちゃん、単純に実家の企業の命運を握られていて逆らえないのでは?
グループの下請けで切られないようにしないといけない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:37:01.41 ID:5o8/rXDF0.net
>>963
スレミオがガチで結婚

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:37:52.80 ID:Fb2SESK1M.net
>>977
シャディクはそんなことしない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:38:48.00 ID:PSLU/7QQr.net
>>970
そのうちこんなのが来るかもしれません…

MioMio 知らなかったの!私スレッタがそんな身の上だったなんて…!知らなかった…本当に知らなかった…
ごめんなさい…本当に…ウオオオん(´;ω;`)
赤い麻呂眉のたぬき よしよし良い子ですね。気にしないで下さい。私も気にしてませんから…

みたいな…
ハッピバースデートゥーユー!ハッピバースデートゥーユー!ハッピバースデーディア貴方~ハッピバースデートゥーユー……

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:39:21.83 ID:PSLU/7QQr.net
>>976
シャッス!アリシャッス!シャ!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:39:30.98 ID:CE+u4+uA0.net
>>963
デミトレーナーしかなくて決闘で相手はシャディクでストーリー的にも負けごろ
前半見てなかったが互角にやりあったあげく接近戦にもちこむや鮮やかな一閃で角ぽきん

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:39:33.78 ID:xHxynLUG0.net
>>973
あ、後二次元バーコードは画像で公開しない方がいいと言っておく

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:40:11.35 ID:xQWhDw2Aa.net
シャディクがコミケ行って紙袋が崩壊した時に、みかねたニカ姐がハードコアBLの紙袋を恵んでくれたんだよ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:40:21.46 ID:7L5eN1IT0.net
TwitterのFAでグエルが株式会社ガンダムの採用面接受けまくってて草

いやでもテント生活で卒業後お先真っ暗のグエルにとってはマジで有り得そうなんだよなぁ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:40:21.66 ID:JI2P1Nq30.net
>>972
アニメ板の即死判定は8未満の状態で最後の書き込みから1日経った時
ゆるいよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:40:31.70 ID:PSLU/7QQr.net
>>976
速見ましたら何かやべぇ事に√…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:41:14.72 ID:PSLU/7QQr.net
>>983
以後気を付けます!ご指摘有難うございました!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:42:35.03 ID:CE+u4+uA0.net
>>985
プライドが許さないかもなのでフェルペトが相談しにいって
ミオリネたちが難色示すので決闘ってのがいい!
フェルシーは負けるが熱意をみとめて…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:44:00.45 ID:bvTYmZWk0.net
>>977
それならローストビーフのとこにシャディクが来ても暗い顔するだけで驚きはしないと思うわ
あくまであの場限りの情報授受に見える

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:44:06.30 ID:xQWhDw2Aa.net
ミオリネの会社に入ったら、本当にジェタークに戻れなくなるなあ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:51:10.38 ID:nwCaDcc60.net
日曜の予定
17時 水星
18時 鎌倉殿
19時 サッカー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:53:32.74 ID:RAsuNkf70.net
>>992
これ。最高やな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:54:19.79 ID:H2Gwwm9R0.net
>>991
今の立場を利用してスパイとして侵入してる事にすればいいのさ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:54:32.13 ID:xQWhDw2Aa.net
大変なことに気づいてしまった。

エリクトは母親のことを、ママって呼んでるのに、
スレッタはプロスペラのことを、お母さんって呼んでるんだな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:55:13.60 ID:CE+u4+uA0.net
17時 水星
18時 風呂
19時 天鳳

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:56:46.85 ID:+rt8IAVo0.net
>>995
伏線の可能性なくはないけど
4歳→17歳なら普通に呼び方変えるケース多くない?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:56:52.23 ID:CE+u4+uA0.net
>>995
子供の頃はママはあるあるではあるが
設定詰めてそうなアニメでは意図的な可能性はあるか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:58:17.69 ID:xQWhDw2Aa.net
アメリカだと、いい歳しても母親はママと呼ぶのよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/24(木) 00:58:19.92 ID:4Jo/CC7ed.net
年齢で変わるだろ呼び方は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200