2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 173

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:09:34.50 ID:FT4Wn3Bm0.net
>>730
ミオリネがあらかじめシンセーとペイルに買収の構想を話してればできなくもないな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:09:57.77 ID:tXHQGemH0.net
スタッフ「大河内さん、21年って時間のズレを持って来て SNSで考察が飛び交ってバスってますよ。凄いですね!」
大河内「え?エリクト4歳の時の事件で今17歳だから21年前じゃん」

とかだったら笑う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:10:44.70 ID:uKpN+0OK0.net
>>731
スレッタは株式会社ガンダムの運営費を希望して
シャディクはスレッタだな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:11:01.79 ID:xHo+RibL0.net
イビリというかプロスペラとミオリネの気は合ってるぞ
誘導したとか反発を煽ったとか言われてるけどあれは

「使えるものは使えばいいじゃない?」って感情の否定の話

怒ったりしてるけどそれは合理的じゃなくて感情的なせいで得られるはずの利益を逃してるよ
靴や服も一緒でしょなんで使わないの?という会話

設定上経営戦略科では優秀なミオリネはそれをちゃんと理解して否定しきれなかった事で
インキュベーションの会場でデリングに融資を頼むという
それまでの肉親としての反発や感情を抜きにした行動ができたという流れ

進めば2つの考えもそう
注射が痛いのは可哀想とか感情は問題にしないで
より多くの利益を追求できるなら感情とかくだらないでしょ?
という考え方を一貫させてるのが判る言動がスレッタにも向いてるから怖く感じるだけ

地雷模試の時にメソメソするスレッタに進めば二つだろーが!って発破かけられた
ミオリネとプロスペラは良い家族になる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:11:29.88 ID:OJyQibb+a.net
>>731
ニカ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:11:41.87 ID:nKW9zftZ0.net
>>733
大河内算数苦手説は流石に予想外だったわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:13:00.11 ID:xHo+RibL0.net
>>737
それだと流石に大河内だけの問題じゃないんだよなぁ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:13:55.42 ID:lkCxEngT0.net
>>736
あーニカのスパイがバレて、でも何らかの事情でスパイをやめられず
私が勝ったらニカさんのスパイを辞めさせますってか
あると思います

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:14:14.25 ID:5bQxMuY90.net
>>734
甘い
プロスペラの顔の3Dモデルをグリグリしてただろ?
「君のお母さんの仮面を貰えるかな?」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:15:11.16 ID:OMJpIfr90.net
7話の個人的に面白かった場面
なんかこうツッコミどころ満載だったな今回


代わりがいないのにうっかり4号を処分したペイル社のBBA
https://i.imgur.com/DHFbN4E.jpg

ペイル社のBBA
https://i.imgur.com/IU2LrkM.jpg

普段の使い道がわからないお立ち台
https://i.imgur.com/KuTlc9b.jpg

プレゼンが始まったらお立ち台を下げてくれるペイル社のBBA
https://i.imgur.com/AyN7zvp.jpg

親バカ激甘なミオリネパパ
https://i.imgur.com/lmPHeBb.jpg

目標金額達成で打ち上がる花火
(なんで花火用意されてる?&誰が花火打ち上げた?)
https://i.imgur.com/xQtT1qJ.jpg

ペイル社のBBA
https://i.imgur.com/YFZYkbZ.jpg

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:16:00.07 ID:GVyrAUj5M.net
>>735
女も使い出しそうで怖い

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:19:12.37 ID:tDCgZNvL0.net
>>303
スレッタの事が本当に好きなんだろうな

学校では腫れ物扱いで友だちもクソ親父が適当にあてがった人間しかいなかったミオミオ

そんな状況で自分を純粋に慕ってくれる子が現れたらこんな表情にもなりますわ
https://i.imgur.com/hCcGQEe.jpg
https://i.imgur.com/YoF7Uvv.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:19:36.95 ID:tDCgZNvL0.net
>>313だった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:20:21.29 ID:bR4v3Z0R0.net
ミオミオは補習の時も今回も口調はキツいだけでめちゃくちゃスレッタに甘いじゃん
ここまで尽くして浮気も容認は逆にかなりのメンヘラなんじゃ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:20:45.69 ID:xHo+RibL0.net
>>742
そもそもデリングの娘争奪戦にスレッタ送ってるんで

ミオリネが娘じゃなく息子だったらそういう話

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:21:05.37 ID:DUWkAdsYa.net
距離感が妹想いのお姉ちゃんなんだよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:23:01.10 ID:/XL/6yPP0.net
ミオリネのスレッタに対する愛情がほんとありがてえ…
ありがてえって言葉が的確なのかどうかはわからんが
ミオリネにももうちょい友達とただの学生生活を満喫して欲しかった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:23:36.01 ID:FT4Wn3Bm0.net
>>746
テンペストのプロスペー、娘のミランダとフェルディナントに恋に落ちる魔法かけてご機嫌だからな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:24:04.65 ID:rYQuUYPh0.net
ミオリネ→スレッタってスレッタ→エランの感情と一緒だよな
なのにスレッタ→エランだけが否定されるのは何故なんだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:24:05.96 ID:CH5v8JNi0.net
花火とかはパーティ会場の趣旨にそった演出でしょ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:24:19.94 ID:iWm83ljZ0.net
>>732
少なくともミオミオはプロスペラの前でデリングを動かせる駒としての有用性を一度見せてしまってるからありそうやわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:24:51.93 ID:0MYiJLyI0.net
このまま順当に世代交代したら・・・

ベネリットグループ総裁兼株式会社ガンダム代表:ダブスタクソお姉さんミオリネ・レンブラン(たぬきが大好き)

ジェダーク社代表:ツンデレクソお兄ちゃんグエル・ジェダーク(たぬきが大好き)

ペイル社代表:性格クソ悪チャラい系王子様エラン・ケレス(性格が悪い)

グラスレー社代表:地黒で腹黒露出系兄ちゃんシャディク・ゼネリ(たぬきが気になる)

シン・セー開発公社代表:たぬき(置物)

駄目そうですね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:25:15.79 ID:/XL/6yPP0.net
>>747
これなんよ
ほんと姉ちゃんって感じ
デリングただのダブスタでは無いにせよ、もう少しミオリネの環境変えてやって欲しかった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:26:00.43 ID:xVXhC3y30.net
>>743
ミオリネは主人公っぽくはなったけどOPとは大分違うよな
登校途中で偶然出会ってキュンみたいな事せずに自分から地球寮押し掛けて「寝癖ついてるじゃない、早く準備しなさい」ってやりそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:26:27.87 ID:lkCxEngT0.net
>>748
ありがてぇな
心から感謝したい
あの会場で唯一の裏のない味方ミオリネいなかったらスレッタ壊れてた
グエルもスレッタの裏のない味方だけどあいつパーティーなんか入れねーし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:27:11.57 ID:/XL/6yPP0.net
>>750
やっぱ性別の壁なんやろな
女→女は友情
女→男は恋情って捉えちまうんだろう
スレ→エラに関してはミオ→スレとは少し違うしな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:29:21.95 ID:OlmEpg0W0.net
会場にチュチュいたらタケモトピアノたちをぶん殴りそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:30:40.44 ID:FT4Wn3Bm0.net
>>757
スレッタとエランは少し幼いというか自分がしてもらいたかったことや嬉しかったことを基準に相手に動くんだ
ミオリネはロジカルに相手が必要なものをドガンとぶつける

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:31:35.93 ID:5bQxMuY90.net
ミカエリスにアンチドート搭載されていた場合、発動したらエアリアルちゃんがブチギレて相手パイロット殺っちゃいそうなのが怖い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:32:19.60 ID:cXcZ3pj7d.net
>>750
エランが4号なら何も言われなかったと思う
騙されて利用された形になったのがアレだったな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:33:06.75 ID:yape3pODr.net
>>741
面白いですw
見てるときにはそうでもなかったのにこうして切り取られると凄い可笑しくて笑ってしまうって。
何かTHE FINALじゃなくてファイナルセール、でなくてファイナルファンタジーシリーズでもなく。
そうファイナル・デッドコースターシリーズ構成のような気も…キモッなんて。
そしてお部屋のボロいというか古い天井のエアコンを切っても床暖で暑い暑い、本当にタヒチですか…
皆様の対話も白熱している事ですし他にもなんやかんや…でッス!
https://i.imgur.com/jcfMi6X.jpg

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:33:57.23 ID:fioYYpoR0.net
>>750
ミオミオは恋愛感情ではないから一緒ではないのでは?
百合否定したいわけじゃないけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:35:11.38 ID:yape3pODr.net
>>739
!!!

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:35:14.72 ID:xVXhC3y30.net
ミオリネって地球へ逃げるからスレッタとは結婚しない気だったよね
今の立場では逃げてもしゃあないし親父からも逃げるなよって言われたけどスレッタと結婚する気も無いよな?
エランが好きなスレッタの意思を尊重するだろうし誕生日前にホルダー破棄して親父が選んだ人と結婚する気なのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:36:17.84 ID:Uc9IuFjjd.net
ニカ姉がシャディクに恋愛感情持ってると仮定して見てくとミオリネに対して含む所があるのがチラホラあるな
ミオリネの花婿であるスレッタのエランからの依頼をデートと決めつけたのもニカ姉が発端
エランの元に行こうとするスレッタの背中を押してそれを止めようとするミオリネを直接止めに入ってたのもニカ姉
この時にずっとニカが満面の笑顔だった理由や感情を推察していくとドロドロした物を感じざる負えない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:36:23.49 ID:9SpGHZkHd.net
確かに相手が4号だったら
会うために苦手なパーティに来るスレッタの献身ありがてぇ…ってなってるなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:37:07.91 ID:FT4Wn3Bm0.net
>>765
ミオリネ今のところ誠実なダブスタだからそのうち真顔でスレッタに結婚してくれって頼むことになりそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:38:06.91 ID:iWm83ljZ0.net
>>753
たぬき何もしてないのに水星がめちゃくちゃ発展しそう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:38:13.45 ID:yape3pODr.net
>>755
何かOVERLOADのAnimationのあの人も何時になったら本編に登場するのって言われ続けてましたね…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:38:28.06 ID:/XL/6yPP0.net
>>759
悲しいことに
ミオリネの献身性というか、相手の為に自分がしてやれる事を見出す能力は母親譲りなんだろうなと思ってしまうわ
たぬきはそこらへん母親から教えられてないんやな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:39:44.67 ID:dKFVrcOJ0.net
>>765
する気無いんだったら
あんなに自分の事花嫁花嫁言わないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:41:11.76 ID:/XL/6yPP0.net
>>765
今の調子だとミオリネはダブスタの選ぶ婚約者と結婚するんだろうな
でも不幸ってわけでもないな。スレッタっていう友達も出来たんやし
ミオリネ自身その覚悟はあってたぬき助けたんやないか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:41:46.75 ID:fioYYpoR0.net
デリングは死相が見えてるし
鼻チューブは既に限界きてそうだよな
ミオリネとシャディクは経営側で色々ありそうで楽しみ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:41:48.64 ID:ad3wSk/ba.net
エリクトを量産できたら㈱ガンダムは大儲けだよな
いまどうなってるか知らんけど

営利活動のために社員を虐殺する企業グループだから

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:42:24.94 ID:FT4Wn3Bm0.net
>>771
スレッタの主な人間?関係なんとなく曖昧に声が聞こえるような気がするエアリアル
空気と共感だけでコミュしている

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:43:10.90 ID:iWm83ljZ0.net
>>771
むしろ親父譲りの可能性あるやろ
ミオミオを籠の鳥にしてるのも親父なりにミオミオを想っての事なら全く同じことをたぬきにもしとる
知らない内に勝手に決めてってミオミオ自身がブチギレてた事を自分もしとる
ミオミオはどちらかと言うと父性的な献身で
たぬきの献身の方が母性感ある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:44:55.99 ID:rYQuUYPh0.net
スレッタ→エランは献身ってならないの不思議だわ
実際に辛い時にエランに優しくされたからその恩返しで身を案じてるんだろうに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:45:56.66 ID:ZUThh7iW0.net
全寮放送ハピバという献身してるのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:45:57.21 ID:dKFVrcOJ0.net
>>773
オヤジの選ぶ婚約者って誰やねんw
だからそれはスレッタが決闘で勝ったやろw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:46:28.05 ID:Z8/u+QMTM.net
>>722
そもそも本当に復讐相手がデリングだけならジェダークに暗殺させとけば良かった訳で
本当の目的が別にあるのは間違いない

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:46:31.87 ID:UWeQZQ6Ap.net
男と女が引きあうのは、自然に備わった万有引力のようなものや
レズなら女同士が引っ付くのかな
生来のものに逆らって生きるのは、苦行僧かなにかや
ひたすら不味いものを食い、暑い日に火に当たり、寒い日に滝に打たれ
死にはしないかも知れんが

ミオリネがレズなのかなんなのか、制作側が明示しないから
見てる方はなんなのかわからん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:46:47.27 ID:FT4Wn3Bm0.net
>>778
幼児がぴかぴかの泥団子を持ってきて笑顔で渡してくるのは献身と呼ばないだろう?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:47:16.10 ID:iWm83ljZ0.net
たぬきはその人が本当に掛けて欲しい言葉とか心の底で望んでる精神的な承認を素直に与えられるんよな
あの母親からどうやってそんなことができるような良い子に育ったのか謎やけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:48:55.85 ID:Z8/u+QMTM.net
>>766
あるか?あれ
ニカは確実に脅されてる立場だわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:49:16.41 ID:iWm83ljZ0.net
>>783
それがその子に出来る精一杯でその泥団子が自分が一番欲しいものだけど誰もくれずにヘソを曲げて拒み続けてた物なら話は別やろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:49:18.89 ID:Uc9IuFjjd.net
>>778
正直このスレッタの依存具合見てると恋愛感情じゃなく
もっと厄介なパターンなんじゃないかと思うわエランへのそれは
無意識のうちに自分を助けて側にいてくれるような兄性求めてんじゃないかって気がする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:50:18.47 ID:rYQuUYPh0.net
>>783
6話でスレッタがエランにやったことがそれと同じだと言いたいん?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:50:25.47 ID:/XL/6yPP0.net
>>780
2話でどうとでもなることは立証されたやん
元々地球逃亡までの婚約関係やし
水星に学校作ったりエランとボイミツしたりとスレッタはやりたい事あるんだから結婚しないやろ
会社作った手前もう逃げられないし、ミオリネは他と結婚するだけや

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:51:02.20 ID:Uc9IuFjjd.net
>>785
中の人がニカはある意味でガンダムらしいキャラと言っていたらしいからな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:51:03.75 ID:NuNg06dm0.net
>>787
わりとわかる
恋心はあるんだろうがそれより遥かに重い厄介なもん抱えてる

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:51:04.13 ID:fioYYpoR0.net
依存してるかな?
恋する女の子はあんな感じよ
たぬかわいい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:52:35.60 ID:FT4Wn3Bm0.net
>>788
そう
微笑ましいし当人にとっては懸命だが献身ではないと個人の感覚としては思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:53:05.03 ID:iWm83ljZ0.net
依存出来るほど関係性ないやろエラスレ
単純に初めての恋に頭がいっぱいなんやろたぬきは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:53:24.09 ID:Z8/u+QMTM.net
>>790
以前のスレで見たカテジナみたいになるってのもあり得るか…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:53:36.77 ID:EHFXI++k0.net
プロローグがすごかったせいで裏読み、考察はかどってるけど
プロローグなしの単体でみたらそこまで深い話ではなく
そして実はプロローグはエッセンスみたいなもんでほとんどこの深くはないあっさりとした展開でいくんじゃないかと
そろそろ思ってる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:54:33.66 ID:tJTmQCYJd.net
アーシアンが優秀な成績であの学校出ても下請け止まりか地元企業が関の山
本当に優秀で自信あるなら御三家の愛人にでもなって出世を選ぶのもアリ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:54:49.91 ID:Q6uOjj0G0.net
百合かごの星で ”スレッタは物心ついた頃から水星しか知らない。” とあるんんだけどスレッタが水星生まれ水星育ちだったら言わないよね?
物心つく前は地球にいたってことにならん?
プロスペラはシン・セーの仕事で地球と水星を行き来してたみたいだしありえるかなーと

そもそも21年前のバナディース事件の時、MS単機で水星まで行けるとは思えん
バナディースが壊滅したエルノラが頼るとしたら夫であるナディムが所属しルブリスの製造元でもあるオックスアース社のある地球に行くと思う

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:55:02.85 ID:/XL/6yPP0.net
ぶっちゃけ恋してたらあれぐらい相手の事で頭一杯になるよな
ましてや初恋だし。たぬきの内面が純粋で少し幼いのは7話までずっと描写されとる

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:55:19.14 ID:UgHk6g9Hd.net
相手が4号だったらスレッタの献身てえてえ…ってなってたよ
ただ俺らはエランが偽物だって知ってるから止めろ!ってなる
神視点でキャラクター叩いちゃう典型例だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:55:27.37 ID:Uc9IuFjjd.net
>>794
よく知りもしない相手にここまで入れ込んでるのが既に異常なんだよ
プルやロザミィのそれに近いと思う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:56:20.37 ID:dKFVrcOJ0.net
>>789
水星に学校は結婚と関係無いしエランは4号が生きてたらと仮定した場合やろ
オリエラとデートとかされても視聴者しらけるだけだぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:57:18.79 ID:bR4v3Z0R0.net
スレッタは今の無知っぷりであまり良い子供時代じゃなかったのが察せられるのが悲しい
懐いた相手には吃らないのも可愛いけどああいうのも本来は子供の時に治すものだろうし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:57:36.52 ID:FT4Wn3Bm0.net
必要なら結婚して円満離婚すればいいじゃん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:58:08.58 ID:NuNg06dm0.net
少なくともエランにも存在がたぬきにとって呪いになってるからなんとかしないとダメだよアレ
直火焼きになってなかろうが同じ
エラン及び母親捨てられない限りあいつは一生成長できない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:58:11.56 ID:xVXhC3y30.net
考えたら「形だけの婚約だから誰と恋愛しても良いよ」なら「形だけの夫婦だから誰と恋愛しても良いよ」でも別にいいよな
スレッタは不倫は嫌っぽいけどそれでエランへの思いを諦める性格じゃないだろうし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:59:21.46 ID:NuNg06dm0.net
>>805エランの存在が

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:59:44.78 ID:/XL/6yPP0.net
>>802
いやまぁ4号の件はもう叶わぬ夢だが
色々と都合が良いし浮気OKだから夫婦関係になってくれ、はたぬきもミオリネも望まんやろ
こっからスレミオの関係が変われば話は別だけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 02:59:50.90 ID:rYQuUYPh0.net
よく知りもしないスレッタに入れ込んでるのはミオリネも一緒だけどね
でもそれは何故か献身的って言われる
不思議だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:00:35.19 ID:fioYYpoR0.net
たぬきなりに頑張って成長してのエランとの関係性だったんだけどな…
悲しいのは相手が本物では無くなってしまったことや

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:00:41.20 ID:EHFXI++k0.net
>>803
吃音は精神が成長したり舌の使い方の訓練とかで治るもんじゃないけどね
チックと一緒で強制すると余計ひどくなったりはするよ
意識動作障害みたいなもんだからね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:01:19.28 ID:iWm83ljZ0.net
>>793
拒み続ける相手にお節介をしただけやけど結果として傷つきながらも一番欲しい物をあげた訳で身を結んだ献身やと思うけどな
影ながら報われない自己犠牲をするキャラの方が献身的に映ったりするがたぬきはそういうキャラじゃないってだけやろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:01:52.26 ID:5bQxMuY90.net
>>784
情報共有物質パーメットの申し子や

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:01:59.21 ID:UWeQZQ6Ap.net
たぬきの恋愛はもう終わりやって
エランが死んだのならね
無理矢理やっても寒いだけ
あとはガンダムやるしかない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:03:05.06 ID:vDZelsxY0.net
シャディクの反応を見れば分かるな
ミオリネ→スレッタはガチ
ミオリネは他人には興味を持たないと思っていたのだろう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:03:09.71 ID:EHFXI++k0.net
吃音描写は全く問題ないけど

吃音が治るのを成長した証明とか環境がよくなったとかの象徴になるのは危惧してる
一昔前前のテンプレだけど、時代にあってないし誤解を生む

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:03:50.27 ID:FT4Wn3Bm0.net
4号は令和のガンダムヒロイン
強化人間枠の悲劇と主人公との分かり合いを濃縮したうえでエラン・ケレスが分かり合えなさを突き付けてくる
こんなにわかりやすい分かり合えてない構図そうないよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:04:54.90 ID:dKFVrcOJ0.net
>>809
それは具体的に行動しとるからやん
裁判に乗り込んで直談判したり
モビルクラフトでスプリンクラーぶっ壊しに行ったり
嫌いなオヤジに頭下げて会社作ったり

寮に乗り込んでハッピバースデー歌うのと比べ物にならんくらい行動しとるやん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:05:06.00 ID:CH5v8JNi0.net
そもそも吃音じゃねえし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:05:59.78 ID:ad3wSk/ba.net
>>816
ドモリて絶滅したよな
昔はよくいたのに
なんで?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:06:06.26 ID:fioYYpoR0.net
たぬきも4号も本来は純粋な感じの性格してるから
虐めやろやと思ってしまう
まあストーリー面白いけどさ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:06:15.77 ID:lkCxEngT0.net
>>816
スレッタのあれは吃音じゃないから大丈夫だと思う
あれは緊張して口ごもってるだけのどもり
吃音のどもりはどんなに軽いのでもあんな甘くないしもっと息もできないくらい、発作のように辛そうなんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:06:55.34 ID:xVXhC3y30.net
別にスレッタのエランへの恋を終わらせる必要はなくない?
スレッタの長所である鬱陶しさでエランが振り向いてくれるまでアピールすればいい
エランが4号じゃないなんて最期の時まで気づかないだろうスレッタなら
顔に惚れてるっぽいから本当は顔違う4号よりも相応しいとも言える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:07:56.59 ID:fQU/3P8R0.net
今後また4号の真似を命令されたらスレッタに優しくし続けるんだろうけど
素の状態ではミオリネの演説に感心したような態度だったのが不穏ではある

単にみんなに認めさせる手腕を認めた程度だといいけどな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:08:31.50 ID:lkCxEngT0.net
>>820
本物は今もたくさんいるけど基本的に人前で話さないから
倫理観が高まってふざけて吃る人が少なくなっただけだと思う
緊張してちょっと話しづらくなるのは吃音とは言わん
リラックスしたら話せるのも吃音ではない
吃音は緊張してもしてなくても話せない
脳の障害だからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:08:34.96 ID:rYQuUYPh0.net
>>818
自分が出来る精一杯の方法でやった拙い行動だと献身じゃなくなるん?
こういうのって気持ちの問題だと思うけど

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:08:56.89 ID:UWeQZQ6Ap.net
スレッタは少女の無垢なひたむきさが描かれてる
大人の女じゃない
エランくん死んじゃったから、他の人を好きになるとか
こんなの一気にシラける

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:09:14.07 ID:/XL/6yPP0.net
>>809
エラスレの場合どうしても"好きな男だからだろ?"って目で見ちまう奴が多いんだろう
好きな相手だろうが大事な友達相手だろうが献身って意味ではエラスレもスレミオも変わりはない
メタな話登場頻度と行動に移った回数・行動の度合いはどうしたってミオリネのそれには劣るんで、0か100かで語られやすい5ちゃんやと軽く見られるんや

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:10:00.63 ID:EHFXI++k0.net
>>822
おかしいだろww
吃音が緊張時に出やすいのはふつうだし
緊張時のどもりは吃音じゃないは無理あるだろ
別に吃音描写が悪いっていってないぞ
何度も言うけど、それが改善したことを成長の証明みたいに描かれることがいやなだけだ
現状は全く問題ない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:10:22.85 ID:vDZelsxY0.net
スレッタは学校での生活に不安を感じてたしな
それでも前に進めたのはアニメや漫画みたいな学園生活が送れると思っていたから
それがこれじゃあなぁ
可哀想すぎだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:11:10.60 ID:/XL/6yPP0.net
>>827
これはある
エランを一生引き連れとは言わんが早々に鞍替えするたぬきは見たくないわ
初恋かどうかは知らんが7話見る限りほぼ確やろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:11:41.75 ID:lkCxEngT0.net
>>829
吃音者の吃りが緊張事に出やすいのは確かだけど
吃音者じゃない人が緊張した時に吃るのは吃音じゃないよ
お前さんが吃音者ならそんなことくらいわかるだろう
吃音が何をやってもほぼ治らないのは同意

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:12:01.78 ID:iWm83ljZ0.net
たぬきはビビりながらもグエルのケツを叩ける女やしな
献身性が無いとかミオミオと比較してたぬきの人間性を貶めようとしてる奴は何を見てるんだか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:12:23.17 ID:EHFXI++k0.net
>>825
意識行動障害だと俺は思ってるけどな
意識して言葉を発しようとするから意識しすぎて舌や口の動きがおかしくなって発声に問題が出る
イップスと同じ

しゃべりでは重度のどもりのひとが、ラップでは余裕でフロウできるみたいな人おるし

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:12:59.56 ID:FT4Wn3Bm0.net
なんていうか友達と遊んだりプレゼントしたりお祝いしたりみたいな
本来は当たり前に享受しあっていいものを献身と呼ばれると違和感がある

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:13:39.87 ID:lkCxEngT0.net
>>834
俺は脳の伝達障害だと思う
右脳と左脳が混線してる感じがする
緊張関係なく新しい経験があった日に吃音が出やすくなったり脳の障害なのは間違いない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:14:09.61 ID:/XL/6yPP0.net
>>835
献身って受け取り手によって広義だからな
違和感感じる奴らの意見も理解はできる
こっから先は見たやつの捉え方や

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:14:26.70 ID:EHFXI++k0.net
>>832
そんな区分見たことないけど
どこでそんな区分してるの?

普通はどもることを吃音としてる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:15:37.35 ID:Q6uOjj0G0.net
>>796
プロローグが実質第一話だろ
ネット配信の並び順だと第1話だしTV放送もしてた
イベントで第0話として先行公開して宣伝してただけだと思うの

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:15:47.24 ID:xHo+RibL0.net
>>830
むしろ漫画やアニメにしかないような事が次々起こってて結構じゃないか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:16:37.15 ID:EHFXI++k0.net
>>839
はい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:16:37.84 ID:Z7+68PH30.net
献身って愛じゃないんか
ミオ→スレは愛で(母性) スレ→4号は恋に自分はみえる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:16:50.26 ID:lkCxEngT0.net
>>838
君は吃音者なのかい?
俺の知ってる限り、吃音は小学校で言葉の教室に行かされたり精神科やらに通うレベルじゃないと吃音とは言わないかな
普通の人がたまに口篭ることは吃音と言わないと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:18:07.01 ID:wicYKN2aa.net
>>839
プロローグは後付ってここで見た

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:18:45.07 ID:EHFXI++k0.net
>>843
重度すぎるわw
なんやねんそのエリート吃音でないと吃音とは認めない逆選民思想はw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:19:38.43 ID:TYQFP49Md.net
グエル→スレッタは?
恋のはずだけどこれは献身って言われるよな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:19:40.97 ID:iWm83ljZ0.net
>>835
好きな人に嫌われる事よりその当たり前を知らないのがあんまりだから教えてあげたいっていう純粋な気持ちを優先したんだから十分献身と言えるやろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:21:17.18 ID:Z7/y4sFFr.net
丑三つ時を過ぎても皆様方はまだ熱々で。
私も暑くてタヒチかサバンナか?あ、アフリカの夜はお寒いか…
みたいな感じで御座います!🌃🌃🍷🐱🦊🌟💫✨✨✨
https://i.imgur.com/edi4v2K.jpg

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:21:29.89 ID:/XL/6yPP0.net
>>846
一応スレッタの為を思って動いてはいるからなw
献身ってぶっちゃけ受け取る側の意識次第でグエルの場合はまさに「余計なお世話」や
これがたぬきじゃなければ違った反応をもらえた場合もあり得るかもしれん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:21:36.31 ID:lkCxEngT0.net
>>845
健常者(あえてこう書かせてもらう)がたまに口篭ることを「俺は吃音でさー」って言ったらまじで殴られると思うよ
そのくらい苦しい思いをしている人はたくさんいる
喋らない職業を選ぶ、音読の前の日は眠れない、電話に出られない、頭の中では常に言い替え、自分の名前も言えない、みんな苦労してる
それとこれとは別でスレッタのどもる描写は何も思わんよ
普通の子が緊張してどもってるだけに見えるから

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:22:19.98 ID:CH5v8JNi0.net
アムロのことを自閉症っていうのと似てるな
それ違うから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:23:01.78 ID:ODQFMQZz0.net
スレッタ主人公として全然魅力ないんだがずっとこのままじゃないよないくらなんでも……

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:23:18.34 ID:bR4v3Z0R0.net
>>846
スレッタから見たらデート先に乗り込んできて決闘おっぱじめるのは怖いだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:23:41.71 ID:iWm83ljZ0.net
献身性で言うと下心の無さという点ではたぬきの方が明白なんだが
ミオミオに関してはまだ本当の目的や真意も明らかになってないのにそこまで自己犠牲的な献身と捉えてしまうのも如何なものかと思うわ
守る発言を疑う訳じゃないが案外強かに自分の目的にも適った行動を取ってる可能性もあるわけやし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:23:46.82 ID:UWeQZQ6Ap.net
極度な世間知らずをアニメ的に表現してるだけやな
真面目に病名をつけるとかやりだすと
アニメのツンデレも実際いたら何か病気にしか見えないw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:24:12.02 ID:vDZelsxY0.net
恋に恋するみたいなものかな
なんと言ってもスレッタには経験が無さすぎる
4号の弁当とミオリネのトマト
この辺りを入れてくるのがこの作品の面白いところだわ
いやまぁ4号君に魅力がないわけでもないけどね
ミオリネはやっぱデリング似なのかもしれん

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:25:17.77 ID:wicYKN2aa.net
8話でエランの駅弁が入っても驚かない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:25:33.94 ID:nxAnfJRA0.net
とにかくなにかの病気にしたがる奴がおるがそいつは何の病気なんだろう!?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:25:47.35 ID:mndhTSfpr.net
ミオリネは地球に行けたのにスレッタのために引き返したり7話ではプライド捨てて靴脱いで走って頭下げてで凄いんよな
主人公のピンチに必ず駆けつけて救ってる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:26:20.41 ID:FT4Wn3Bm0.net
献身は別に愛の同義語じゃないし……なんかその辺混同してないか
4号くんは一番献身してるのファラクトだぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:26:21.18 ID:EHFXI++k0.net
>>850
普通の健常者は緊張しても、どもらないんよ・・・

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:26:48.79 ID:PgkTaByba.net
二期の主役機はガンダムダブルエアリアルルプスレクスリルブスカスタムゼロ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:28:22.10 ID:dKFVrcOJ0.net
>>854
別にたぬき貶すつもりないしそれを献身と言うならそれでいいけど
ミオリネのやってる事を献身と取らないのは流石にひねくれ過ぎやろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:28:44.43 ID:iWm83ljZ0.net
献身は利益を省みずに相手の為にする行動全般やと思ってるで

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:29:05.57 ID:EHFXI++k0.net
>>858
どもるのが治るのが成長のあかしみたいな描写は安直だしつまんねーっていいかえても大丈夫やで

まあ治らん予想のが俺の中では強いけどな
時間飛んで成長して大人になってたら消えてる可能性はあるが
ていうか逆に時間飛んでてもどもってたら逆にそこまでするっておもうな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:29:12.26 ID:/XL/6yPP0.net
>>854
これはもうスレッタ・ミオリネどっちが好きかによる
2人の行動に優劣をつける方法無いからな
明白といっても個人の視点で
献身的でしたか?なんて受け取り手の問題だし
このスレではミオリネの方がやや評価されとるけど
受け取り手の話ならスレッタの献身性が優っとるな。4号はスレッタに救われてたし。ミオリネの行動はたぬき「ありがとう助かった」としか言ってないからぶっちゃけそこまで響いてない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:30:21.56 ID:geVmEy+kd.net
まあ不良猫理論だろう
当たり前に献身するスレッタ、献身なんて考えた事無かったミオリネ
献身してびっくりするのは後者

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:30:38.97 ID:kC45XRPE0.net
>>827
すぐに他にいくのがやりすぎと思うのは一緒だけど
好きと言うよりまだ好意や関心に近いと思う、スレッタは「これが恋かあ、うふふ」と思ってたとしても
恋だとしたらエラン4号の怪しい描かれ方とあわせ、スレッタ側が軽すぎてスッと落ちてこない
それが仄かな恋心そして喪失?として一時的に描かれてると思う理由
深い恋のドラマ性でいうならミオリネとの方があるしグエルもそう、画面見てる客にとってかもだが
エランの死を知れば怒り心が沈むべきだが"恋人の死"ではなく切れる紐にはいたってなかったと考える

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:30:49.19 ID:jlXyi1N+r.net
>>862
呪いのモビルスーツ、ガンダムハッピーバースデーです

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:31:55.45 ID:3wqVCjEK0.net
オープニング曲って、ガンダム目線の歌詞なんだね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:33:15.55 ID:ni1rd1xid.net
1期のラストはミオリネとスレッタが銃向け合ってパーンでプロスペラ謎の笑みで終わりだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:34:18.30 ID:UWeQZQ6Ap.net
スレッタの場合は、なんやろな
誰かへの好意というよりも
義を見て為ざるは勇なきなりと言うが
人として行うべきことを信条としてやってる感がある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:34:43.50 ID:dKFVrcOJ0.net
>>867
それの最たるものがグエルなんだよなあ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:35:50.76 ID:FT4Wn3Bm0.net
>>864
どれだけ献身したかというマイナスの利益の量でキャラクターの愛を語ろうとしてる視聴者の図
利益を顧みずって部分と全く逆で面白怖いな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:37:09.07 ID:iWm83ljZ0.net
>>863
どちらかと言えば自分の利益とか省みず行動しちゃうキャラはたぬきの方で
計算高く極力他人に干渉しないキャラがミオミオっていう前提の話や
特定の行動だけ挙げ連ねてたぬきには献身性がなくミオミオは人の為に動けるみたいな解釈を言うてる奴がおったからキャラの認識から違うっちゅう話やな
ミオミオは献身的やと思うがその反面不確定要素が多いのと計算出来るので別の思惑があってもおかしくないキャラでもあるっていう認識や
たぬきに関して言えばそれは無い

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:39:20.04 ID:vDZelsxY0.net
大人になるってのはいろんな事を知って経験するって事だしな
スレッタやミオリネはまさに途中段階
年齢的に大人になっても精神が大人じゃなきゃ子供と同じだしな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:39:36.17 ID:iWm83ljZ0.net
>>874
たぬきの場合利益を省みず行った献身が実を結んでる言うてるやん
献身が常にマイナスの利益しか生まない自己犠牲でしかないと思ってるならそら解釈が限定的になるわな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:40:24.78 ID:kL94HRQw0.net
デリングがガンダム開発を認めたとしてもMS評議会が黙ってなさそうだけど、プロローグみたいに強制執行されることないのかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:40:38.57 ID:geVmEy+kd.net
スレッタがあんなに頑張って変えた4号の心は何だったんだろう?
主人公の努力を無下にするような7話だったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:42:39.93 ID:lkCxEngT0.net
>>861
えっマジ?そうなんか?
でもそうだとしてもスレッタが緊張すると吃るのはアニメの一表現としてあまり細かく区分しなくて良いのではないかと思う
吃ることを周囲が真似したり馬鹿にしてる描写もないし吃音団体もキーキー怒らないと思う
スレッタの吃りにあまりデリケートになりすぎる必要もないのでは
成長すると治るのは安直だとは思うけどアニメ的に必要ならそれはそれでいいと思う
なんか絡んだみたいでごめんな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:42:42.36 ID:UWeQZQ6Ap.net
たぬきの行動原理は、自分の信条を損得や好悪に優位させてるかな
嫌いなグエルがセセリアに嘲りを受けたときも怒るし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:43:04.02 ID:QAn/yWyda.net
献身って精神コマンド昔あったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:44:13.67 ID:kC45XRPE0.net
>>879
ゆえに物語にはまだ続きがある可能性
4号生きてる説が拭えない
が生きてると王子さまキャラと恋愛になっちゃう俺損ジレンマ
テンペストもそんな話らしいので元よりそうなのかもだが…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:44:48.26 ID:fioYYpoR0.net
本当に可哀想だよな
知らされてない事が多すぎるしどれも残酷なのがさぁ
4号の生きててくれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:45:00.45 ID:D3ghdqHJ0.net
4号は死んでるだろ
そこは流石に認めないと

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:45:35.69 ID:KutMtqtVr.net
むう…なんというまろやかで深みのある味わい深いスレ…
やはり深夜早朝にも来て見るものですね。
勉強になります。
私のまだ未熟な狸ではありますが学ぶことは知っている獣ですので、どうか皆様方、今後も宜しくお願い致します🐱✨
まあ本来自分は夜行性だった気もしますし虫の音も聞こえてきましたしおすし。
こんな時間に餌…お食事まで取ってしまいましたし😹
でもやっぱり栄養取らなきゃ駄目ですね!人体で1番karory消費するのは脳だって改めて確認できましたよ!♬✨
https://i.imgur.com/8QGm05K.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:45:56.93 ID:kC45XRPE0.net
しかし改造人間のカチンコチンの心は最後の最後に溶けたのだ…ってエピソードな可能性もあるが

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:46:29.83 ID:EHFXI++k0.net
4号は生きてると顔が偽物ばれしてるのが痛い
せめてそっくりさん拾ってきたならまだ使えた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:48:01.31 ID:D3ghdqHJ0.net
スレッタは4号のどこに惹かれたんだ?
まさか顔がイケメンだったからとかそんな理由じゃないよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:48:04.01 ID:mxm/GbV0a.net
シャディクの嫌がらせの後ニカはミオリネのプレゼンには普通に笑顔を見せていた辺りニカの件はスレッタ達とは関係ない話なんかね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:48:36.48 ID:LP0sm8vh0.net
4号はスレッタのお陰で過去を思い出して死ねたじゃん
スレッタがしつこく絡まなければ空っぽのまま殺されてた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:49:39.21 ID:iWm83ljZ0.net
>>889
千尋におむすびあげたハクみたいなもんやろ
周りに頼れる人が誰も居ない状況で腹を空かせてたら心細くなるもんや

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:49:39.34 ID:EHFXI++k0.net
>>889
それだけではないがイケメンであることは必須でもある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:50:20.57 ID:vDZelsxY0.net
4号、人間を好きになることはないって言ってたしな
母親の事を思い出せたのも十分価値があると思うぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:50:33.05 ID:rYQuUYPh0.net
4号の心を変えたことが報われるどころかそれを利用されてるっていうね
一体何だったんだろうな6話でやったことは

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:50:37.26 ID:dK4GipZxM.net
4号なんか死んでもちっとも悲しくないが
スレッタ利用しようとして逆恨みしてつっかかってくるような性根ねじ腐ったやつは死んで当然

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:51:12.18 ID:fioYYpoR0.net
6話は待ち合わせしてたんだよな
何を思って約束したのか
未練できるわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:51:43.91 ID:NuNg06dm0.net
>>889
イケメン
優しいだよ大部分は
だから恋に恋してるとか本人の精神年齢含め恋未満とか言われるのであって

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:54:31.98 ID:geVmEy+kd.net
4号は報われた、と言ってもマイナス100がマイナス90になったくらいだが
スレッタには何の見返りも用意しないのかな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:55:04.31 ID:iWm83ljZ0.net
少なくともたぬきを同類と見做してた時の4号の優しさは本物だったかもしれんな
的確にたぬきが心細い時に現れとるし案外相性のいい二人だったのかも知れん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:56:15.83 ID:EHFXI++k0.net
あの状況で助けられるのベルばあさんだけだと個人的には思うから
ベルバアサンがまだペイル社にいるー死亡
ベル消息不明ー生存確率濃厚ほぼ当たり確定
みたいな認識

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:56:26.71 ID:D3ghdqHJ0.net
もうスレッタちゃんは一回シャディクに抱かれればいいんじゃないかな
嫌なこと忘れられるぞ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:56:53.43 ID:9FMlfY4Dd.net
>>878
一番権力持ってて一番強硬派だった奴が手のひら返したんで
みんななびくと思うし、それが出資に繋がってる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:57:39.06 ID:/XL/6yPP0.net
実際キスぐらいしてから逝けとは思ったな
たぬきにボーナス0は可哀想や

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:57:40.14 ID:D3ghdqHJ0.net
>>901
顔そっくりな4号に生きてられたら面倒だから確実に始末してると思うけどな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:57:57.60 ID:fioYYpoR0.net
冒頭ペイルにいたグラスレーが保護してる可能性もありそうな気はしてきた
シャディクが4号気にかけてたのもある

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:58:06.41 ID:kC45XRPE0.net
>>896
誰だ、グエルは利用とかしたとこないし(決闘の言い訳につかったと?)
本物エランは利用だろうが、逆ギレとの部分がマッチしない
ミオリネはもしかしたら活用してるが…逆ギレがよくわからん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:59:05.88 ID:bR4v3Z0R0.net
今のところ唯一完結してるのが4号君の話だけだからどうしても肩入れしてしまうけど電子レンジ発射まで見せて実は生きてましたやられたら萎えそう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:59:44.15 ID:/XL/6yPP0.net
>>907
4号のことを言っとるんやろ
釣りレスもキモいがなんやその寒い返しは

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 03:59:45.30 ID:iWm83ljZ0.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 174
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669143555/

次スレ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:00:23.54 ID:9FMlfY4Dd.net
境遇が4号と同じだから優しくした→実は違っておこ
→と思ったけど境遇は同じだった
みたいな展開になりそうなんよね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:00:28.50 ID:nxAnfJRA0.net
>>910
おおおおおおお乙でっす

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:01:03.24 ID:fioYYpoR0.net
>>910
風向き、変わりそうね


914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:01:05.87 ID:rYQuUYPh0.net
主人公の努力がことごとく無下にされるアニメやね
ミオリネの今回の頑張りも多分報われないんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:01:15.07 ID:dK4GipZxM.net
>>907
4号だよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:01:23.33 ID:EHFXI++k0.net
>>905
ペイルは始末一辺倒
ベルメリアは生存価値あると譲渡を切望ー情もあったかもね
んでベルが殺されてる、生存でもペイルにいるは4号死が確定

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:01:23.99 ID:iWm83ljZ0.net
テンプレ貼れんかったから誰か頼む

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:04:23.28 ID:kC45XRPE0.net
>>908
やるとしたら7話でだよな
違うなら4ババア裏切ってて本物エランラスボス側主要パーソンで
それに突きつける形で4月クールから再登板とかかな
>>915
ああ完全に上と下で分けて読んでた、なるほどすまん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:04:36.00 ID:D3ghdqHJ0.net
>>914
最近の流行りだ
リコリコのたきなの頑張りが大して報われなかったのと一緒だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:05:01.13 ID:lkCxEngT0.net
>>910
乙れった!

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:06:00.97 ID:DxZNwAZT0.net
ベルメリアさんは㈱ガンダムに合流出来るんやろか?
これ出来ないとペイル社のガンド部門が入る意味ないし
でも始動した㈱ガンダムは旧ヴァナディーズの
再結成と同義だからその先ってさあ、、、

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:06:52.68 ID:kC45XRPE0.net
>>909こんな文章だと思い込んだんだすまん

4号は死んでもいいんだがそれはそれとして
(グエルみてえな)死んで当然のやつこそ死ぬべき

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:07:15.62 ID:rYQuUYPh0.net
>>919
千束の命助けられて一緒に活動再開したろ
めっちゃ見返りあるやん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:08:29.40 ID:kC45XRPE0.net
>>910
ひとつ、ふたつ、乙!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:08:50.54 ID:dK4GipZxM.net
まあ強いて言うなら4号は死ぬ前にスレッタに謝って、僕のしたことは許されないし君のことは特に恋愛対象にはならないから僕は去るよって言ってから死んで欲しかったが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:14:16.65 ID:/XL/6yPP0.net
歴代ガンダムでも死んだ奴は皆主人公の気持ち抱えたまま逝くもんや
48話あるしラストらへんで別の奴とくっついても特に問題無かったからな
たぬきは次の相手は慎重に選ばな。鞍替え早いと叩かれかねない。普通に4号のこと想ったまま完走しても尺的には自然だけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:15:41.41 ID:9FMlfY4Dd.net
ガンダム主人公の恋愛成就率ってどんくらいだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:19:21.42 ID:NuNg06dm0.net
今作の場合さっさと鞍替えするより延々と引きづる方が叩かれるやろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:20:09.69 ID:wIp6URBor.net
>>910
先輩…いつ寝てらっしゃるんですか?
私、心配です…
でも、いつも有難う御座います!シャッッス!!
出来れば何か差し入れでもお届けしたいのですが。それも叶わず…
タヌ~😿✨
https://i.imgur.com/a9TbAro.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:22:13.02 ID:blE9sD2O0.net
生まれ持った貴族の境遇と血統ですべてが決まるオルフェンズエンドはやめてくれよ
女性向け要素で貴族とかセレブ要素前面に出されてると糞アニメの影がチラついてくるわ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:23:46.83 ID:/XL/6yPP0.net
>>928
差別する気はないが女主人公で鞍替え早い方が印象悪いやろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:25:18.87 ID:blE9sD2O0.net
>>889
あっこれ、千と千尋でみた所だ
当然エアリアルのセンシティブが無いアニメ作品アーカイブにも所蔵されている

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:25:19.75 ID:D3ghdqHJ0.net
>>931
でも4号と本物の差にも気づかないような奴だし案外早いかも知れんぞ
所詮顔でしか見てない可能性がある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:27:51.33 ID:X6xeBzIaa.net
スレッタ「エランさん好物だって言ってましたよね、はいザザムシ煮付け1kgパックです」
エラン「後で一人でいただくよ」
スレッタ「えっ? 後でですか? エランさんなのに?」

みたいな感じであえてわかってないふりしてどこまでやってくれるかを試すスレッタとかも見てえな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:29:05.00 ID:cuD+CabYd.net
既に親の金と権力に物言わせてるから
金持ちしか勝たんアニメだぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:32:30.31 ID:kv4tZgq5d.net
>>935
そんでチュチュたちアーシアンは踏みにじられるってわけやね
まさに現代日本を表しているわけか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:33:24.59 ID:wIp6URBor.net
>>934
早朝から密やかに爆笑してしまいましたw
そしてそんな貴方、貴女、貴方様にこちらの品を…
これは良いものだな…良いものですぞぉ!きっとあなた様のもとに…うアァぁ…爆散…
https://i.imgur.com/EHhdIHu.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:33:49.39 ID:fQU/3P8R0.net
スレッタとオリエランがお互いの名前呼びあわないのが意味深とか言ってるの見かけたけど
それにしてはスレッタが僕も一緒に行くよってオリエランに言われてめっちゃ舞い上がってるんだよな

実際にはここは初対面だからって演出上の描写か?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:35:24.94 ID:nxAnfJRA0.net
チュチュたちはまだマシだよ
二級市民みたいだけどいちおう市民権とかはあるみたいだからな
真の底辺は焼かれて骨も残らない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:36:15.56 ID:fioYYpoR0.net
底辺なのに所作が王子様な4号よ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:37:15.83 ID:cuD+CabYd.net
親ガチャで人生決まるんやでってメッセージ性が凄いよなこのアニメ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:39:35.69 ID:D3ghdqHJ0.net
>>941
種の遺伝子が全てって話とどっちが良い?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:41:23.17 ID:r6UbLpg20.net
4号も態度をコロコロ変えていたからスレッタとしてもどういった性格か掴めていないから
入れ替わりに気がつけないだろうし
スレッタのエランへの恋愛感情は今回の吊し上げの件でミオリネ辺りから
あんたはエランとペイル社に嵌められてあんな目に遭ったのよ的な事を言われて流石に
色ボケ状態からは卒業するでしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:41:41.85 ID:fQU/3P8R0.net
水星世界は上流階級の子供程逆に品がない気がしなくもない
ミオリネの汚部屋とか1話のキレて暴れるグエルとか

シャディクとか4号とか別に貴族じゃないキャラの方が品がある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:44:09.06 ID:kC45XRPE0.net
スレッタ側は恨みはあれどもまともな両親に残酷な過去
ミオリネ側は上級のクソ親父にふて腐れ、次第にスレッタの真っ直ぐさに感化され…と思ってたのだが
なんか違ってきたな、底の部分が見えんので誰が正義か不明だが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:45:01.01 ID:CH5v8JNi0.net
おれはスレッタの嗅覚を信じる
比喩じゃなくてガチなやつ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:46:11.54 ID:kC45XRPE0.net
イヌ科なめんなってことか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:51:16.63 ID:rYQuUYPh0.net
大人側が勝手に子供(スレッタ)を大人の世界に巻き込んで置いて
それに抵抗したければ子供(ミオリネ)は親に頭下げろっての7話だけど
ほんまこのアニメの子供に選択権は無いんだなって思い知らされるな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:51:52.56 ID:nxAnfJRA0.net
>>943
エランさんはそんなことする人じゃありません!
晒し台でもかばってくれました!キュウン……のままじゃないかなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:53:06.60 ID:nxAnfJRA0.net
ガンダムの主要キャラになるにも実家の太さが必要なのだ
甘えるなッ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:57:00.67 ID:NuNg06dm0.net
>>949
実際にミオリネに似たようなこと言われて言われた通りエランに嵌められた56話経てその対応ならマジモンのアホだよ
やると思うけどあのたぬき

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:58:13.61 ID:GVyrAUj5M.net
ミオリネ、いつかダブスタして父親の事言えなくなりそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 04:59:54.17 ID:kC45XRPE0.net
デリングのダブスタは悪いダブスタ
ミオリネのダブスタは良いダブスタだから(白目)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 05:00:32.73 ID:cuD+CabYd.net
この流れでグエルも親に頭下げて寮に戻る展開あり得るな
子供は親の言うことを聞いていれば良いのだ!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 05:00:36.15 ID:nxAnfJRA0.net
このダブスタ白目野郎が!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-stRS):2022/11/23(水) 05:02:56.08 ID:ZzdumP1zd.net
ミオちゃんはこれからエアリアルのB型デバイス見て吐いて逃げ出したくなるんだろうなぁ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-w/TG):2022/11/23(水) 05:03:57.58 ID:E+Spoe5c0.net
テロの影響は大したことないとして、宇宙世紀では事変レベルを動乱と呼称変えたようだから、今作でも事件を事変と言い換えた可能性はあるのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7f6-iXgX):2022/11/23(水) 05:05:24.02 ID:mXGEhHFl0.net
FSSのエトラムルファティマみたいな外観のエリクトとご対面

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7e2-KP+k):2022/11/23(水) 05:10:49.63 ID:LUFvwda50.net
プロスペラがミオリネから本音を聞き出すために、わざと座ったシーンは芸が細かったな。
脚本の「上から目線で」って、ところを受けてだと思うけれど。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9e-0ciC):2022/11/23(水) 05:13:42.42 ID:yPb19HG8d.net
>>809
ミオリネの場合はスレッタの事を見ているけど
スレッタの場合はエラン自身の事も見ていなくて、何より自分が縋りたいからってのが大きな違いだな
実際本物と4号の違いすら見分けられないわけだから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9e-0ciC):2022/11/23(水) 05:18:46.18 ID:yPb19HG8d.net
エランの声優の花江さんが言うにはエランはスレッタとの関わりが重要になるらしいって話だから
これがオリジナルエランにも当て嵌まるなら
スレッタ自身に4号がは死んだという現実を突きつけてくる立ち位置になるんじゃないかと思ったり
喝入れられないといつまで経ってもスレッタは成長しないと思う
ミオリネは4号の事を知っても黙ってそうだし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626c-stRS):2022/11/23(水) 05:20:44.19 ID:CH5v8JNi0.net
プロスペラのクソおやじ!って言い方も
親子関係だから言えるんだよねということで、ミオリネの行動を陳腐化させてるよね
端的に言っておちょくってる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-WLx5):2022/11/23(水) 05:21:53.86 ID:fQU/3P8R0.net
スレッタが気付かなかった様子見て意味深に笑ってたから
オリエランの方からスレッタに真実突きつける可能性はあるね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c0-zeL/):2022/11/23(水) 05:24:09.37 ID:NuNg06dm0.net
ぶっちゃけ来週ネタばらしまであると思う
来週ラストでシャディクに負けて全部乗せ曇らせボディブロー来るでしょ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-mdWL):2022/11/23(水) 05:26:33.22 ID:eE3u+Rme0.net
もはや同じ土俵にすら立てないグエスレ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 626c-stRS):2022/11/23(水) 05:33:26.02 ID:CH5v8JNi0.net
いつまで引っ張るのかな謎なのかなと思ったことは
だいたい、なるはやでバラしてるよね水星

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-WLx5):2022/11/23(水) 05:35:35.01 ID:fQU/3P8R0.net
ファラクトガンダム問題どうすんの?とか
21年前の復讐はプロローグの事なの?とかすぐ次話で明かされたな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 628c-qXsk):2022/11/23(水) 05:39:27.13 ID:U/uDYEm+0.net
7話は新たな謎を増やしただけだったな正直
しかも割とどうでもいい謎が

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e262-ZByK):2022/11/23(水) 05:39:40.59 ID:Zrxoo7+j0.net
次回ガンドアームの呪いの全てを開示されて頭抱えるミオリネさんが目に浮かぶ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2af-X10Z):2022/11/23(水) 05:41:04.94 ID:blE9sD2O0.net
弱い奴は死に方も選べない ドンッ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-b8sE):2022/11/23(水) 05:46:14.77 ID:mBOp830g0.net
次のスパロボはストーリーは水星の魔女メインの会社経営シミュレーションになる予感

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-gRwQ):2022/11/23(水) 05:56:14.26 ID:wIp6URBor.net
皆様今日もおはようございます!🌄🐱✨
今日も張り切って、といいますかまあボチボチまいりましょう!(CVR·田村坂ゆかり譲というか嬢様と言いますか姫✨)

https://i.imgur.com/ou7nspM.jpg

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-/lHT):2022/11/23(水) 06:16:23.04 ID:EIVluhRL0.net
>>969
影武者なの知らなかったとはいえ4号にマネキン王子って言葉投げつけたのキツイ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7a-msw8):2022/11/23(水) 06:20:10.84 ID:fSWprorya.net
>>965
終盤で4号搭載したガンダムでスレッタを華麗に救うグエル
そしてスレッタは「エランさんが私を守ってくれてる」って言う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-2D1w):2022/11/23(水) 06:22:16.71 ID:PgkTaByba.net
心だけ空っぽの生体コピーにエリーの思考をするAIを入れたのがスレッタだとしたら、相当えげつないな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-gRwQ):2022/11/23(水) 06:22:24.43 ID:eU42WrOBr.net
>>974
エグ過ぎですぅ……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-w/TG):2022/11/23(水) 06:26:06.25 ID:EtGDFautd.net
今回絵コンテと演出が雪風とナラティブの監督だから、戦闘回が見たかったよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e722-3NBL):2022/11/23(水) 06:27:30.45 ID:NZTobN610.net
エラン戦ビットがコクピット焼くほど殺意高かったのにスレッタが平然としてたのが何か恐いな
救出慣れしてるから余裕あるとしてもいつか制御不能で過剰攻撃しまくったビット達がパイロット死なせて
ちがっ…そんなつもりじゃ…!って曇らせが来そうで

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM1e-T9Xg):2022/11/23(水) 06:32:23.81 ID:dK4GipZxM.net
>>978
なんか裏事情知ってそうなものいいだね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b75-stRS):2022/11/23(水) 06:33:42.31 ID:xtkO1goY0.net
>>976
最近ではあまり見かけない正しい意味でのエグイの使い方

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-fj6W):2022/11/23(水) 06:37:05.89 ID:opHDTbuJd.net
エアリアルが赤い眼になったらどうなるのっと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4a-aTY9):2022/11/23(水) 06:42:44.95 ID:1fr2VLjk0.net
>>978
多分そんな展開がくる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06af-zHbW):2022/11/23(水) 06:45:38.24 ID:rHagrbRO0.net
いつスレッタが真エランにやり逃げダイナミックされるか楽しみだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-gRwQ):2022/11/23(水) 06:46:21.51 ID:eU42WrOBr.net
今朝は地球寮の事務にじゃなくてジムニーじゃなくてジムにお邪魔しました。
…!?
https://i.imgur.com/vtEnGHW.jpg
https://i.imgur.com/3k4oMJC.jpg
https://i.imgur.com/ibuTUil.jpg
https://i.imgur.com/sMEIvyI.jpg
https://i.imgur.com/cCQEEls.jpg
https://i.imgur.com/v7dTLP4.jpg
https://i.imgur.com/LWFCiFS.jpg
https://i.imgur.com/7Z87FYV.jpg
https://i.imgur.com/PdeF3qR.jpg
https://i.imgur.com/swmhjuq.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4a-aTY9):2022/11/23(水) 06:47:49.17 ID:1fr2VLjk0.net
>>983
ウテナ展開は流石にないだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa9-LO0k):2022/11/23(水) 06:48:25.98 ID:fvN+IBxS0.net
スレッタがエランのこと気づかないのって仕方ないのでは?
本人名乗ってるそれっぽく振る舞ってる人がいて、この人別人で本人は焼却されたかもって思わないよ
そんな関わりが長いわけじゃないし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 971b-u6ym):2022/11/23(水) 06:54:43.70 ID:r+ovfM1G0.net
ざーんねんでしたぁ
お前の好きな4号はもういねーよ!ってたぬき大泣きさせる為でしょ
気付かせなかったのは

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf6-stRS):2022/11/23(水) 06:55:16.77 ID:m4rx66Gf0.net
>>180
謎明かしたらこの作品面白く無くなるんだから小出しにするに決まってる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb4a-aTY9):2022/11/23(水) 07:00:32.49 ID:1fr2VLjk0.net
謎で一番唖然としたのはラプラスの箱
こんなもののために?だったな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-zHbW):2022/11/23(水) 07:01:56.63 ID:E+Spoe5c0.net
ラプラスの箱の中身がしょーもなかったから、ユニコーンは同人作品って言われたんだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-zeL/):2022/11/23(水) 07:02:37.78 ID:4sMptOA5a.net
ラプラスの箱の中身なんて小説一巻発売時点でスレで予想されてたぞ
んで結局完璧に予想通りだったからみんな全然唖然となんてしてなかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf6-stRS):2022/11/23(水) 07:03:21.31 ID:m4rx66Gf0.net
あれはしょーもないものだから味があるのに分かってないね君達

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77dd-m6fJ):2022/11/23(水) 07:04:50.27 ID:T3FLD5GC0.net
>>62
脳破壊一歩手前

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e262-ZByK):2022/11/23(水) 07:05:04.20 ID:Zrxoo7+j0.net
しょーもないものなのに噂が噂を呼んで肥大化した呪いと化した、まるで百合豚のように

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-zeL/):2022/11/23(水) 07:05:58.16 ID:4sMptOA5a.net
アニメから入ったキッズとか普段小説読まないレベルのリアリティラインの奴らは箱の中身にガッカリしがち

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9e-0ciC):2022/11/23(水) 07:06:30.28 ID:lh3jSU94d.net
>>986
でも、まあ4号がただ1人関わった人間であるスレッタがこのまま4号という人間が居たことに気付かないなら
その存在を証明する物すらないんだからあいつの人生殆ど無意味だった様なもんだよね
その程度の関係しか築けなかったといえばそれまでなんだけどさ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-L6m6):2022/11/23(水) 07:07:31.27 ID:gQUfrlGq0.net
早漏の多いスレですね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-KU9U):2022/11/23(水) 07:07:36.95 ID:2j4gP4wQ0.net
>>992

わかる
お気持ちポエムが出てくるだけだから良い

兵器とか技術とか財宝が出てこなくて良かった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-rxR4):2022/11/23(水) 07:09:08.65 ID:3fjTrRFn0.net
カリオストロの遺跡からゴールデンカムイの権利書まで謎はだいたいそんなもの

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e262-ZByK):2022/11/23(水) 07:10:25.77 ID:Zrxoo7+j0.net
(株)ガンダムになってエアリアルを解析し放題技術情報閲覧し放題試作機作り放題で予算は御三家の一部門の倍とかニカ姐聞いたら腟イキしそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200