2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 38鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 20:15:17.98 ID:jsY13ztW0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 37鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668823120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:09:54.55 ID:xPKB6zq+0.net
割と真面目に監督の域に達してないから

ガチで令和のヤマカンだろこれ……

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:14.13 ID:Hm7oHC4Q0.net
じゃパチ屋に行って探すわ
チェンソーマン

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:21.66 ID:8LqBMD320.net
いやぁ、本当アニメ批判うざいなぁ

マジで消えて欲しい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:34.23 ID:UKPFwwfS0.net
アニメが原作の足引っ張るって中々ないやろ
やらない方が良かったレベル
ワンピースとかイメージダウンにならないだけ全然マシだわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:38.18 ID:8hDCc+x90.net
似たようなクリーチャーが出てくる「見える子ちゃん」を一気見してみたんだけど
こっちも滅茶つまんないのな。観るんじゃなかった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:49.21 ID:5/yiB+po0.net
原作でも話の区切りはここじゃなかったっけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:59.87 ID:a8fqQLKQ0.net
白猫のCM見る限り中山デバフがなけりゃ声優は問題ないからVOMIC作ってくれ
アニメはもういいや

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:11:32.55 ID:/uQwFcrE0.net
>>318
デンジの立場からじゃなくて他のデビルハンターの立場に立ってアニメが見やすくなる
飲み会の時の全体にローテンションでデンジやパワーだけ浮いてる感じがしっくりくる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:11:33.14 ID:gYvO+xiRM.net
あんな美人とキスまでできたら最高だろうなー

出てきたのはゲロ

このアニメの暗喩じゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:11:45.56 ID:xPKB6zq+0.net
完全にコンテンツのネガキャンになってるアニメ化

タツキもファンもアニメーターもグッズ関係者も誰も得してない

どうすんのこれ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:11:49.04 ID:MZs/fipf0.net
>>345
そうかな?
俺なら友人が同様の事言ってきたら迷わず漫画読んだ方がいいって言うけど
声は覚えただろうから漫画でもあの声で再生されるし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:12:05.59 ID:8hDCc+x90.net
>>345
普通はそうだよな 普通は
これはどうなんだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:12:40.56 ID:xPKB6zq+0.net
マジでもうアニメは真面目に見なくていいよ

興味持ってくれた人は原作読め

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:12:56.05 ID:g0t30yIba.net
もしまだ最後の数話できてないとかなら軌道修正してくれねぇかな、、

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:12:59.47 ID:FJrVse4E0.net
デンジのアヒャヒャ笑い良かったんだけど普段のデンジが演技のせいか割と落ち着いてまともに見えるから急にキャラ変したように感じるな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:13:18.81 ID:xPKB6zq+0.net
アニメから入った人は原作読めばスレ民がなんでこんなに怒ってるのか理解できるよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:13:29.08 ID:8R0AqQBk0.net
今回の話の直後にガチへこみしてるデンジを
マキマが初めてのファースト関節キスはチュッパチャップスのコーラ味だねって励ますのかなり好きなんだが
ここつなげれなかったのかなぁ
これつながってないと魅力落ちちゃうシーンな気がするんだけどな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:13:33.94 ID:gYvO+xiRM.net
>>340
俺はアニメ始まってから原作読んでハマって今はもうアニメ駄目だと思ってる
原作読んだほうが絶対に良い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:14:24.15 ID:xqYIX03i0.net
何が酷いってここに至るまでに炎上系2人ぐらい関わってるし広告業界への投資もえげつない点なんだよなぁ…
衛門かよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:14:40.45 ID:a8fqQLKQ0.net
呪術は本当に監督が有能だったんだな
進撃とチェンソーマンはMAPPAに殺された

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:15:12.40 ID:VkeGxBkA0.net
襲撃を引きに使わないのは本当もったいない
襲撃→ゲロキス曲だと全く合わないけど、襲撃のとこはCパートにすればやれるでしょ

というか毎度ED曲変えるせいで話の区切りが微妙になってんのかなこれ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:15:25.04 ID:8hDCc+x90.net
>>363
悩むなあ~

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:15:36.65 ID:MZs/fipf0.net
>>362
1週空けない方がいいよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:15:47.49 ID:pb4/YX5Y0.net
>>362
チュパチャップスってそういう意味だったのか
あなたの言う通り今週のラストその方が余韻あったな
先週も今週も切るとこおかしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:16.13 ID:uvWRpNYM0.net
アニメーターの売名なんてどうでもいいけど
なんでぶどうジュースを嬉々として載せるんだろ🤔
https://i.imgur.com/fdVlH4r.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:16.62 ID:xPKB6zq+0.net
>>366
毎回ED変えるって提案したのも中山監督らしいね……

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:26.23 ID:wjeFWafYa.net
>>362
からの、新幹線で一気に引き込まれて面白くなるんだよなぁ
来週ここで終わる?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:30.03 ID:pb4/YX5Y0.net
>>366
そうだとすれば、まさに本末転倒ってやつだね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:32.22 ID:P00/iTu/0.net
戦闘描写が残念
声が聞きづらいことが多い
画面が暗いし引すぎで分かりにくい

リアリティとか意識したせいでこの有様

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:17:17.48 ID:xPKB6zq+0.net
各話構成から明らかにおかしいから
監督はじめ中核スタッフがガチで無能
個々のアニメーターは良い仕事してるとは思うよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:17:55.94 ID:887hpUCyd.net
戦闘シーンの背景が妙にボケてたな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:18:15.45 ID:N+739iZRr.net
>>327
珍しくねえよニワカ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:18:36.97 ID:mdbWNAFG0.net
アマプラで見返してるけど、画面の光最大まで上げてやっとわかるってぐらい暗すぎるし止め絵少ないしで何が起きてるか全然わかんねぇ
ずっと動き続けてて緩急がないんだよな 志田さんを見習え
一瞬見える顔のかっこよさが全然ちげえ

あと心臓のくだりの動きなんでわざわざ変えた?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:19:09.55 ID:PnCZQi/40.net
>>356
12話まで全部見るつもりで現状アニメに不満ないなら読んでも大丈夫じゃね
ただアニメに不満あるなら途中から読んでアニメとの落差にストレス溜まりそうかなと思っただけ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:19:28.91 ID:N3he7nSX0.net
>>371
作品自体よりも監督のしょうもない思いつきや独りよがりが前に出てるものって
こういう悲惨な結果になりがちだよね。。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:19:54.47 ID:A6Wk4mWS0.net
>>348
漫画の方読んでみるといいかも
漫画が楽しくてアニメが酷いことが分かると思う

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:19:56.62 ID:UKPFwwfS0.net
これはあれだな、普段俺らが見てるアニメはほんとに素晴らしいスタッフ達が作ってるんだなーって感謝する為のアニメだな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:20:31.12 ID:g0t30yIba.net
いっその事12話で全部やるくらいのテンポ感あったくらいが不評は出るだろうけど面白い作品になったかもしれん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:20:58.62 ID:P00/iTu/0.net
>>377
最近は増えたよね
コンテとかラフ画を見れるのは嬉しいが、露骨に売名行為だと頭にチラつくのは気持ち良くないよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:21:07.00 ID:pb4/YX5Y0.net
>>315
ビールの作画より、戦闘描写がしっかりしてくれた方が、大多数が面白いと思う作品になると、素人しては思う

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:21:41.08 ID:v/QvhSt5a.net
エンディングどんどんクソになっていくな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:21:42.58 ID:oD+BBROm0.net
ゲロキスと伏さんはどっちも声優・演出含め良かったな
永久期間はマジ山場かつ名言なのに論外すぎる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:22:04.50 ID:UKPFwwfS0.net
>>380
きっと自分の功績の事しか考えてないんだろうな
原作愛なんてゼロ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:22:07.20 ID:7tfv2xO50.net
この永久機関じゃノーベル賞は貰えんだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:22:26.51 ID:xPKB6zq+0.net
タツキは怒ってくれよ

頼む

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:22:29.95 ID:vFgzRqDNa.net
>>382
今期だとBLEACHのぴえろやヒロアカのボンズはマジで優秀だったんだな・・・
バトルカッコイイって思えるし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:23:07.77 ID:PnCZQi/40.net
>>391
モブサイコもアクション神

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:23:18.51 ID:cHj30CYV0.net
いつの間にやら、くっそ滑ってる妹のTwitter復活してたんだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:23:29.66 ID:plFXrNIoM.net
>>391
鰤は異常だわ
ぴえろの底力というか、どこにそんな力持ってたんだ!?ってレベル

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:23:35.17 ID:Qk2k6BLF0.net
先週に永久機関入れて今週ゲロキス→チュッパチャプスだったらマジでよかったのになあ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:23:36.80 ID:VTETuATW0.net
>>366
CパートはEDまでの雰囲気を全部ぶち壊せるから問題は無い筈なんだけど中山くんが週一アニメってのを理解してない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:23:51.09 ID:xPKB6zq+0.net
BLEACHのファンは本当に羨ましいね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:23:51.87 ID:EV6L0Ior0.net
もしかしたら監督は作画しか見えてないのかもしれないね。
演出が良くなければ作画なんていくら頑張っても効果無いのにね。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:23:55.29 ID:8hDCc+x90.net
パワーが一人占めした刺身と唐揚げ食いたい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:23:59.09 ID:xqYIX03i0.net
>>391
ぼざろもあるし前期もリコリコアビスいるからまぁ話にならんかったな…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:24:29.94 ID:eVFDOIHP0.net
俺は原作の絵がごちゃごちゃして苦手だったけど、カラーのやつはみやすかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:24:47.86 ID:/omgwi5ba.net
>>382
それな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:25:11.79 ID:a8fqQLKQ0.net
一番盛り上げなきゃ行けない主人公の変身シーンが一番ゴミなのどうにかなんないの?
映画好きの中山ドラゴンは仮面ライダーもウルトラマンも観たことないんだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:25:47.36 ID:g0t30yIba.net
ぼざろのほうがアニメーターがのびのび演出できてるよな
チェンソーは変に実写路線のせいで演出が窮屈になってる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:25:57.79 ID:YkVD9GtRp.net
>>67
いや、なんで素直にこれが作れないの?w

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:26:05.97 ID:8hDCc+x90.net
寝るか
俺もだんだんアニメに不信感が涌いてきたんで、原作を読むか真剣に考えよう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:26:13.88 ID:ljKpGQHK0.net
先週永久機関今週襲撃来週姫野で引きかなりよくなりそうだがとにかく勢い殺すの好きだな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:26:51.15 ID:P00/iTu/0.net
>>366
EDが微妙に次回予告(次回へのつなぎ)を兼ねてる時もあって、Cパートは入れづらくなってるね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:27:06.00 ID:9uOE/2nf0.net
先週面白かったけど今週結構つまんなかったな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:28:01.16 ID:8R0AqQBk0.net
>>368
今回終わったところから本当に直後に飴のシーンになってすぐ寝て翌朝になるから
そこまで入れるのキツくないんじゃないかって気がしちゃうしね
来週始まってすぐこのシーンが入ったあとすぐ翌朝に切り替わるのも唐突な感じが出てしまいそうだし

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:28:26.72 ID:g0t30yIba.net
4話が今んとこいちばん良かったわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:30:39.65 ID:cOCMYJi+M.net
監督はチェンソーマン使ってオナニーするのをやめろ
俺もチェンソーマン使ってオナニーしたけど(レゼで

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:31:07.86 ID:EZHGbfSr0.net
というかあの呪術を作ってた所と同じ所か?って思うぐらい差がエグいんだけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:31:10.78 ID:AnG1ryH40.net
チェンソーマンって画力と勢いだけで「何か知らんけどすげえ」って引き込むタイプだから
淡々とアニメでやられては盛り上がりに欠けるのは事実

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:31:12.86 ID:P2BY75/80.net
原作の姫野眼帯黒髪ショートでも可愛くて好きなんだけどなんかアニメの姫野ごつくて微妙だわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:31:15.59 ID:N+739iZRr.net
>>384
別にええやん
個人の自由やろ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:31:52.98 ID:7dP1sxGW0.net
中華料理屋シーンの俯瞰のカットはドンブリのサイズ感やら椅子やら何やらいろいろおかしい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:32:11.97 ID:ksEy3CHa0.net
>>371
元々の案じゃなくて応募ミュージシャンが続出したらしいからね
アニメプロデューサーが動いてくれて実現した

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:32:14.23 ID:eVFDOIHP0.net
>>415
なんかデブかった今回

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:32:47.43 ID:A6Wk4mWS0.net
>>377
>>416

この人なんなんだろ
アニメスタッフなんだろうけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:32:54.55 ID:7H5RxW9Q0.net
エンディング狙いすぎてさむい
恥ずかしくて見れへんわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:33:17.88 ID:t4BHbnQd0.net
>>67
これのままで良いんだけどな 徹底的に魅せ場消してくのはほんとどういう思考回路してんだろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:33:18.69 ID:UKPFwwfS0.net
>>415
ちょっとわかるかも
女子プロっぽい
あと下着姿みたいなの白のイメージだった
なんで青やねん

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:33:26.47 ID:jgvXJjz/0.net
キャミ姿の姫野さんデンジに馬乗りになるところちょっとはオッパイ揺らせよと思いました

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:33:54.76 ID:g0t30yIba.net
タツキがこれをいいと思ってるわけねぇんだよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:34:16.99 ID:mdbWNAFG0.net
2部の「ハッピーエンドだな!」とか見てると
勢いって大事なんだな〜となる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:34:27.21 ID:VTETuATW0.net
原作だと割りとベタなギャグ表現なのにbgm無かったり流れたと思ったらいつもの印象の薄い使い回しbgm
戦闘に関しては諦めてるけどギャグシーンは伸び代しか無いじゃん
監獄学園とか観てクスっときたシーンを構成する要素ぜんぶノートに書き起こして勉強した方がいいぞマジで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:35:16.58 ID:zGeZ/xkm0.net
>>417
ラーメン丼はめっちゃ気になったな
まあでも面白かったよ
来週楽しみ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:35:18.73 ID:l6x82Ol00.net
ED腹抱えて笑ったわ
追い討ちかけてきやがってw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:35:25.32 ID:xqYIX03i0.net
応募ミュージシャン殺到したけどアプローチかけたのはマッパじゃないっけ
あのメンツ見てラフな選定したと思えんけどね
金払ったら誰とでも会うエドシーラン思考

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:35:33.88 ID:uvWRpNYM0.net
>>415
キャミのデブがのそのそヌルヌル動いてるのなんかリアルすぎて泣ける😢

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:36:03.54 ID:YkVD9GtRp.net
>>344
原作読んでる設定なのになんでゲロキス予想できねえんだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:36:27.17 ID:UKPFwwfS0.net
>>425
実況もいつもおもしろかったで締めるのに
今日はなかったな かなりダメージ受けてるのかも

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:36:44.12 ID:887hpUCyd.net
やはり作戦を話して実践するまでの間で話を跨ぐべきじゃなかったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:36:53.30 ID:rK6PWLrka.net
永遠の悪魔にとどめ刺すシーンも案の定引きカットでしかも後ろからとかいう
多分3話と同じ人だよな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:37:37.97 ID:ksEy3CHa0.net
>>404
ギャグシーンのデフォルメや玉汗、玉涙など日本アニメ特有の誇張演出はもうイラネーわ
実写に近い感覚大歓迎

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:37:41.85 ID:YkVD9GtRp.net
>>365
進撃殺されたのは本当に許せないわ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:39:53.74 ID:yFQsXzwN0.net
今日だったな
ここに来たけどまた駄目だったみたいですね
まぁみんなもう諦めてるだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:40:38.54 ID:uvWRpNYM0.net
パワーの胸揉むあたりで「切るとこおかしくね?」つってたら「そういう手法だ」って言われてほーんそんなもんかって思ってたけどやっぱおかしいわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:40:47.80 ID:ksEy3CHa0.net




沸いてるからヒットしてる定期

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:41:10.71 ID:eI0Somlf0.net
刃渡り2億センチ来たー!最高か??
OPで途切れるのやだなー邪魔だなー
OP明け、あれ?テンション下がった?
あれれ?終わり方あっさりだなー…
永久機関が序盤で一番好きなところなだけにな…

コベニちゃんの可愛さ出てたしゲロチューはめっちゃ良かったしラストの引きのえちち感も良かった!
EDもかなり好み!相対性理論好きにはハマったぜ!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:41:24.64 ID:C59pcwDG0.net
このアニメの監督って話面白くしたらブチ殺すぞって誰かに銃付きつけられながら
演出してんの?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:41:39.49 ID:uTt0/fvEd.net
面白くないならさっさと見るのやめて切り替えろ
面白がってる人の邪魔しにくんな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:42:15.99 ID:AJYRrxNuM.net
ゲロチューとかなんチュー歌だよまったくw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:43:07.10 ID:2/X8KaNk0.net
EDに合わせたせいで話が窮屈になってるっていうけど
普通に今回はここで終わるからこのオチに合わせてこういう歌作ってください、で因果が逆じゃないの?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200