2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】チェンソーマン 38鋸目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 20:15:17.98 ID:jsY13ztW0.net
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式:https://chainsawman.dog/
公式Twitter:https://twitter.com/CHAINSAWMAN_PR
公式グッズTwitter:https://twitter.com/CSM_GOODS
公式Instagram:https://www.instagram.com/chainsawman_pr/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLkeYLxPsEZEAtScqrie-zIdAxpWwXkqIA
原作公式:https://www.shonenjump.com/j/rensai/chainsaw.html
既刊リスト:https://www.shueisha.co.jp/books/search/search.html?titleauthor=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
Web連載:https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156650024834

◆前スレ
【アニメ】チェンソーマン 37鋸目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668823120/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:50:40.27 ID:SPb+rDYy0.net
やっぱチェンソーになる時のデンジの動きだな
チェンソーの機械的な頭はCG固定でも活きるとは思うけど
どうしても頭以外の人間の動きがぎこちない
暗い場面で良かったと思ったくらいだわ

頼むから人間の形してるとこだけは本当にCG避けてほしい
人間の動き以外でのCGなら全然かまらないもんな
大変かもしれないけどアニメの醍醐味をCGでカバーするとこを間違えないでほしい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:50:55.16 ID:wO7U8qZn0.net
ゲロチューの歌MV最後画面に向かって吐きかけるのはやり過ぎだよな、くっそキモい

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:51:14.52 ID:v/QvhSt5a.net
エンディングがキモすぎ
もう駄目だな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:51:23.33 ID:8LqBMD320.net
                名               作               確               定










  

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:51:45.96 ID:wIQLq/Gw0.net
>>270
今クールのアニメは原作の終盤だからいきなり見始めても話は意味わからんと思う
原作ファンにとっては完璧なアニメ化

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:52:00.46 ID:P2BY75/80.net
ツイッターもう隠さずボロクソやん
トレンドの永久機関見てみ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:52:22.74 ID:wIQLq/Gw0.net
完全にルックバックの功罪だよな
中山監督は絶対にルックバック読んで勘違いしちゃってる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:52:35.31 ID:uvWRpNYM0.net
え?原作のシーンごとに曲作ってんの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:54:27.14 ID:FJrVse4E0.net
回想シーン漫画だとさらっと読めるけどアニメだとダレるな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:54:30.14 ID:cHTvIXNod.net
EDは今までで1番良かったな!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:55:03.45 ID:SloPXRCud.net
ゲロキス専用曲作ってもなぁ
姫パイすぐ死んじゃうし…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:55:43.17 ID:N3he7nSX0.net
>>282
チェンソーマンはルックバックに出てくるシャークキックなんだとわかってない時点で
この監督はルックバックすら理解していない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:56:03.11 ID:SloPXRCud.net
>>284
あの回想の尺でもっと永遠の悪魔痛め付けて欲しかったよなぁ
急になんだよってなるわアニメしか見てないと

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:56:10.35 ID:SPb+rDYy0.net
ゲロで文句言ってるやつ居るけど
ゲロってそんなもんやろ?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:56:34.86 ID:yy9Gv3cDd.net
初見アニメ勢はもうバトルだのストーリー(元々あったかもう忘れたが)だのよりエロ目的で見るアニメになってるよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:56:39.13 ID:FzFIwhlu0.net
1クール12話なんだよな
よかったよ、中途半端に長くなくてさ
2期はさすがに体勢変えてくるでしょ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:56:44.38 ID:g0t30yIba.net
永遠の悪魔なんてやりすぎってくらいの描写でいいのに

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:56:50.69 ID:VkeGxBkA0.net
原作ではっきり描かれたわけじゃないけど、姫パイが3日間ずっと戦闘を見つづけてたのってデンジが死んでもスターターひっぱって蘇らせるためだろうし
そういうシーンをアニメで追加したらいいんじゃないかと思うんだけどな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:57:24.28 ID:ksEy3CHa0.net
>>280
主人公が医者の息子設定で死神が出てくるのがファーストシーズンなのかい?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:57:52.77 ID:2pjSuxBU0.net
エンディング狙い過ぎ
悪魔のセリフ聞こえにくい
心臓ぶった切るシーン何あれ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:57:53.86 ID:SloPXRCud.net
てか放映直後にこのスレの遅さやばいな…
先週は良かったのにやっぱ永久機関の台詞と演出がダメすぎるわ
声優の人は悪くないって事をソシャゲで知るのもまたクソオブくそ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:58:14.08 ID:g0t30yIba.net
戦闘見続ける姫パイをまだそこいたんすか的な描写挟むだけで時間経過とか分かるのに、、

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:58:14.24 ID:Lq8Z+Ru20.net
>>291
二期はもうないと思うぞ
こんな売れない儲からないアニメを二期も作るなんてどこから金持ってくんだよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:58:20.52 ID:gUUz6HbZM.net
仕方ないのかもしれないけど、戦闘シーンは暗くて狭い場所でぐちゃぐちゃ暴れてるだけで何やってるかわからんし、何のカッコ良さも魅力もなかったな
後半のギャグシーンはわりと良かった

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:58:53.50 ID:MZs/fipf0.net
やっぱ原作おもしろくてもやり方次第なんだなって

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:58:54.02 ID:ugkaz+6Q0.net
原作はデンアサ展開キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!で盛り上がってるのに・・・

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:59:16.40 ID:FzFIwhlu0.net
この監督が進撃やったら、サシャとかすごくつまらないキャラになってただろうな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:59:19.15 ID:TFdZ7XDH0.net
>>260
原作の熱狂的ファンなぴえろのアニメーター達で気合が入っている感じ、作画の素人が見てもそう感じるぐらい凄い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:59:24.80 ID:mbozgV3pa.net
この前のパワーの乳揉みとか今回の見ちゃうと
女の視聴者は離れやすいね
ホントにコアなファンしか見ないアニメだわな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:59:28.55 ID:ljKpGQHK0.net
これなら前回永久機関までいって今回襲撃まで行くのがちょうど良かったな前回切ったせいで何の印象にも残らず永久機関終わった

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:59:38.04 ID:SloPXRCud.net
>>293
それな
姫パイは自分も3日寝ないで幽霊にスターター引っ張らせてた訳だから
デンジの頭いかれてる所をずっと見てきたからこそあの台詞が生きてたのに
なんか軽かったよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:59:46.47 ID:rK6PWLrka.net
ノーベル賞って前回のパワーのセリフの伏線回収みたいなとこあんのにサラッと流しすぎなんだよな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 00:59:50.17 ID:ksEy3CHa0.net
>>298
映画で少なくとも18億の粗利計算

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:00:03.47 ID:uvWRpNYM0.net
中山「やっぱチェンソーマンは戦闘よりギャグっしょ!ゲロチュー力入れて笑い取ったろ!永遠の悪魔?先週やったし満足やろ!😎」

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:00:48.39 ID:UKPFwwfS0.net
新人ソシャゲならっていうけど俺はやっぱり岡本信彦に
「影響機関が完成しちまったなァ!!」ってバーンと言って欲しかったなぁ イカれ具合が全然足りんよ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:00:49.23 ID:g0t30yIba.net
そもそも2年以上前に発表、しかも企画自体はさらに前から始まってただろうにスケジュールカツカツなのはなんでだよって話

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:00:49.26 ID:/uQwFcrE0.net
>>261
デンジの立場から見たのではなくて他のデビルハンターの立場から見た感じで描いたんじゃないか
他のデビルハンターからしたらやっと終わったか終わってよかったくらいしかないからな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:00:54.80 ID:wIQLq/Gw0.net
監督に中山を起用したプロデューサー陣の責任が1番重いな
まともに作ってれば覇権だったのに

なんで原作人気あるコンテンツを新人監督に任せたの?


どんな判断?

頭大丈夫??

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:01:20.36 ID:ePGPKCpk0.net
EDでゲロ曲をやりたいというしょうもない理由で変なところで話を切ってたんだな
どうでもいい所に力を入れないで本編を面白くする努力をしろよ無能監督

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:01:53.02 ID:raKgT5PuM.net
こいつさぁ…
アニメで見るとこそこ?


中山竜/Ryu Nakayama
@r_nkym_
中園さんのビール作画に対する並々ならぬこだわりがすごかった…あれは俺にはできない…

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:01:58.58 ID:wjeFWafYa.net
>>314
ほんま、しかも寒々しいEDのできあがりというね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:02:41.18 ID:wIQLq/Gw0.net
>>315
本当にズレてんなこいつ………

一刻も早くクビにしろよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:03:09.23 ID:N3he7nSX0.net
>>312
で、そんな演出意図だったとして
それで話面白くなってんの?w

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:03:17.10 ID:PnCZQi/40.net
Twitterも批判意見がバズるって相当だな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:03:21.49 ID:ugkaz+6Q0.net
前回レスされてたけど
パワーのノーベル発言を引き継ぐのとデンジの作戦通りに終わるだけなので
1話に収めた方が良かったっぽいな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:03:37.95 ID:SloPXRCud.net
>>314
つか今回のゲロキスからのしちゃう?って聞く引きは原作通りなんだから
先週で永遠終わらせとけば良かっただけなんだよな…
こんながっかり演出なら特に

もうアニメ一期一番の名台詞消化しちゃってどうすんだろ
あとは金玉蹴り大会ぐらいだろ?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:03:56.62 ID:Lq8Z+Ru20.net
>>311
アニメ業界は自転車操業だからな
ギリギリまでその前放送してた作品作ってたんだろう
呪術映画のときもギリギリだったし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:04:05.98 ID:wLHgiYOZ0.net
マキマさんが俺に吸われてミルク出して!
俺がマキマさんの中にミルクを出す!!!
永久機関が完成しちまったなアアア~!!!

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:04:15.84 ID:wIQLq/Gw0.net
座組マジでおかしいよな
監督経験ない人間をトップに置くのもそうだけど
その場合少なくとも副監督やシリーズ構成、各話演出にそれなりのベテランで固めてサポートする

真っ当なプロデューサーとスタジオならね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:04:20.44 ID:UKPFwwfS0.net
>>315
こいつ令和のヤマカンだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:05:06.53 ID:q1ZN4PbX0.net
原作
https://i.imgur.com/vC8g2z5.png
アニメ
https://i.imgur.com/0i9OeJ7.jpg
https://i.imgur.com/qnPZxFi.jpg
https://i.imgur.com/EwMh3OX.jpg

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:05:32.82 ID:rK6PWLrka.net
何がきもいって毎話終了後にTwitterのアニメーターたちがこぞって「○○のシーンに参加しました!!」って売名してること

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:05:34.71 ID:wIQLq/Gw0.net
原作はここ数年で1番好きになった漫画だからこんな糞アニメになってしまって本当に辛い
リアルに毎週悔しくて泣いてる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:05:37.29 ID:a8fqQLKQ0.net
Twitterでここまで炎上したら監督交代も有り得るか?
二期があるかも分からんが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:05:39.72 ID:ZHff5EXEM.net
えっちなアニメじゃん…
https://i.imgur.com/sA41Js8.jpg
https://i.imgur.com/xnNZn9V.jpg
https://i.imgur.com/oBs4fVG.jpg
https://i.imgur.com/87IpcML.jpg

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:05:54.78 ID:pb4/YX5Y0.net
>>326
見てたけど字幕のセリフ聞こえなかった
もっと腹から声出せよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:06:11.28 ID:9uOE/2nf0.net
>>326
ワロタwww

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:06:19.22 ID:8hDCc+x90.net
寝る前にちょっとホッコリできて良かった これ

https://twitter.com/tanaka_tatsuya/status/1593725743170822146
(deleted an unsolicited ad)

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:06:31.59 ID:uvWRpNYM0.net
>>326
見にくいし聞こえにくいって最悪じゃん...😰

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:06:47.09 ID:4VY30iK4a.net
もうアニメとかいいから中山くんの葬式を放送してあげてください…

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:07:21.99 ID:EV6L0Ior0.net
案の定戦闘はしょぼかったな
前回チェンソーに変身すらさせてないから本当にあっさり戦闘になってしまったね。
映画映画言ってるから各お話の引きがわからんのだろう、映画もシーンごとにそれぞれ引きはあるんだがね。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:07:22.22 ID:Lq8Z+Ru20.net
>>324
実際は監督の言う事聞くイエスマンの声優とアニメーターしか起用しない
文句言ってくるスポンサーはウザいので製作委員会作らずMAPPA単独出資
批判してくる視聴者は全てブロック
これは失敗するわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:07:36.66 ID:xPKB6zq+0.net
本編と切り離されてレジェンドアニメーターが演出担当したOPのアクションは出来はメチャクチャ出来良いから

本編の酷さは監督の無能さに尽きるはホント

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:07:40.51 ID:SloPXRCud.net
ほんま原作はめっちゃ面白いから読んでくれや…
11巻で一部終わるからさぁ…

もうアニメはエロ以外ええわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:08:59.48 ID:8hDCc+x90.net
>>339
読んじゃおうかなあ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:09:09.37 ID:arpgZVTid.net
二部はデンジがアサに誘惑され出してやっと面白くなってきたのに
アニメしっかりしてー!!!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:09:10.06 ID:mdbWNAFG0.net
>>327
それ別にチェンソーに限った話じゃないが
ジョジョもメイアビも似たようなのあったぞ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:09:19.32 ID:LBr2SvNt0.net
令和のヤマカンは吹いたw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:09:37.38 ID:8FVt8Q070.net
>>313
神作画でめちゃくちゃ金かけてもらってるのに言い訳すんなよ
原作が面白くねえんだよ
不細工な主人公
バトルは彼岸島
汚いエロ
陳腐で退屈なストーリー
どこに覇権とれる要素要素あるんだよ?
こんなB級漫画にこれだけ制作費かけてもらったことに感謝しろよ
それにしてもまだゲロキスの気持ち悪いさが抜けない
アニメーションなのに まじでトラウマだわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:09:52.98 ID:PnCZQi/40.net
>>340
アニメ最後まで見るつもりなら見終わってからの方がいいと思う

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:09:54.55 ID:xPKB6zq+0.net
割と真面目に監督の域に達してないから

ガチで令和のヤマカンだろこれ……

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:14.13 ID:Hm7oHC4Q0.net
じゃパチ屋に行って探すわ
チェンソーマン

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:21.66 ID:8LqBMD320.net
いやぁ、本当アニメ批判うざいなぁ

マジで消えて欲しい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:34.23 ID:UKPFwwfS0.net
アニメが原作の足引っ張るって中々ないやろ
やらない方が良かったレベル
ワンピースとかイメージダウンにならないだけ全然マシだわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:38.18 ID:8hDCc+x90.net
似たようなクリーチャーが出てくる「見える子ちゃん」を一気見してみたんだけど
こっちも滅茶つまんないのな。観るんじゃなかった

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:49.21 ID:5/yiB+po0.net
原作でも話の区切りはここじゃなかったっけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:10:59.87 ID:a8fqQLKQ0.net
白猫のCM見る限り中山デバフがなけりゃ声優は問題ないからVOMIC作ってくれ
アニメはもういいや

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:11:32.55 ID:/uQwFcrE0.net
>>318
デンジの立場からじゃなくて他のデビルハンターの立場に立ってアニメが見やすくなる
飲み会の時の全体にローテンションでデンジやパワーだけ浮いてる感じがしっくりくる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:11:33.14 ID:gYvO+xiRM.net
あんな美人とキスまでできたら最高だろうなー

出てきたのはゲロ

このアニメの暗喩じゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:11:45.56 ID:xPKB6zq+0.net
完全にコンテンツのネガキャンになってるアニメ化

タツキもファンもアニメーターもグッズ関係者も誰も得してない

どうすんのこれ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:11:49.04 ID:MZs/fipf0.net
>>345
そうかな?
俺なら友人が同様の事言ってきたら迷わず漫画読んだ方がいいって言うけど
声は覚えただろうから漫画でもあの声で再生されるし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:12:05.59 ID:8hDCc+x90.net
>>345
普通はそうだよな 普通は
これはどうなんだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:12:40.56 ID:xPKB6zq+0.net
マジでもうアニメは真面目に見なくていいよ

興味持ってくれた人は原作読め

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:12:56.05 ID:g0t30yIba.net
もしまだ最後の数話できてないとかなら軌道修正してくれねぇかな、、

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:12:59.47 ID:FJrVse4E0.net
デンジのアヒャヒャ笑い良かったんだけど普段のデンジが演技のせいか割と落ち着いてまともに見えるから急にキャラ変したように感じるな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:13:18.81 ID:xPKB6zq+0.net
アニメから入った人は原作読めばスレ民がなんでこんなに怒ってるのか理解できるよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:13:29.08 ID:8R0AqQBk0.net
今回の話の直後にガチへこみしてるデンジを
マキマが初めてのファースト関節キスはチュッパチャップスのコーラ味だねって励ますのかなり好きなんだが
ここつなげれなかったのかなぁ
これつながってないと魅力落ちちゃうシーンな気がするんだけどな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:13:33.94 ID:gYvO+xiRM.net
>>340
俺はアニメ始まってから原作読んでハマって今はもうアニメ駄目だと思ってる
原作読んだほうが絶対に良い

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:14:24.15 ID:xqYIX03i0.net
何が酷いってここに至るまでに炎上系2人ぐらい関わってるし広告業界への投資もえげつない点なんだよなぁ…
衛門かよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:14:40.45 ID:a8fqQLKQ0.net
呪術は本当に監督が有能だったんだな
進撃とチェンソーマンはMAPPAに殺された

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:15:12.40 ID:VkeGxBkA0.net
襲撃を引きに使わないのは本当もったいない
襲撃→ゲロキス曲だと全く合わないけど、襲撃のとこはCパートにすればやれるでしょ

というか毎度ED曲変えるせいで話の区切りが微妙になってんのかなこれ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:15:25.04 ID:8hDCc+x90.net
>>363
悩むなあ~

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:15:36.65 ID:MZs/fipf0.net
>>362
1週空けない方がいいよね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:15:47.49 ID:pb4/YX5Y0.net
>>362
チュパチャップスってそういう意味だったのか
あなたの言う通り今週のラストその方が余韻あったな
先週も今週も切るとこおかしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:16.13 ID:uvWRpNYM0.net
アニメーターの売名なんてどうでもいいけど
なんでぶどうジュースを嬉々として載せるんだろ🤔
https://i.imgur.com/fdVlH4r.jpg

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:16.62 ID:xPKB6zq+0.net
>>366
毎回ED変えるって提案したのも中山監督らしいね……

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:26.23 ID:wjeFWafYa.net
>>362
からの、新幹線で一気に引き込まれて面白くなるんだよなぁ
来週ここで終わる?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:30.03 ID:pb4/YX5Y0.net
>>366
そうだとすれば、まさに本末転倒ってやつだね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:16:32.22 ID:P00/iTu/0.net
戦闘描写が残念
声が聞きづらいことが多い
画面が暗いし引すぎで分かりにくい

リアリティとか意識したせいでこの有様

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:17:17.48 ID:xPKB6zq+0.net
各話構成から明らかにおかしいから
監督はじめ中核スタッフがガチで無能
個々のアニメーターは良い仕事してるとは思うよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/23(水) 01:17:55.94 ID:887hpUCyd.net
戦闘シーンの背景が妙にボケてたな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200