2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「艦これ」いつかあの海で 5Sd

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/22(火) 14:25:17.19 ID:mxvA7hJZ0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

「艦娘」其れは、脅威に立ち向かう力
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
■既放送情報
・第1期:『艦隊これくしょん -艦これ-』2015年1月から3月までTOKYO MX他にて全12話放映
・映画:『劇場版 艦これ』2016年11月26日公開

■公式サイト
アニメ公式:https://kancolle-itsuumi.com/
劇場版公式:http://kancolle-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
ゲーム公式:https://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/KanColle_STAFF
C2機関Twitter:https://twitter.com/C2_STAFF
アーケード公式:https://kancolle-a.sega.jp/

■前スレ
「艦これ」いつかあの海で 3Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668145711/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「艦これ」いつかあの海で 4Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668729970/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-GQKQ):2022/11/26(土) 03:21:48.04 ID:Ed5UvVtQ0.net
>>753
くだらない仮定かもしれんけど作業が大幅に遅れる理由としては
割と有り得る話がメインスタッフの降板
まあ、本当に何があったかは分からんけどな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-eIEm):2022/11/26(土) 03:24:26.06 ID:oEy97Rx4d.net
>>757
その理由がゲームのPが強権振りかざしたからって言ってるのが嗤われてるんではないか?
そもそもそういう領域なら脚本ではなくアニメのプロデューサーとして噛んでるだろうよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-cGqS):2022/11/26(土) 03:24:51.68 ID:54vXNg3RM.net
>>751
過去の他作品の制作が特段破綻していない以上破綻の原因が本作固有の事情にあるのは明らかなんだよ
>>755
コンテンツが継続してて信者ビジネス成立の公算大なんだから企画は容易に通るだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RG/I):2022/11/26(土) 03:26:29.72 ID:UxLesC8wa.net
>>742
あとアニメアカウントのツイートに
声優さんとかアニメーターさんとか
その他もろもろの関係者がほぼ出てこなくて
C2だらけなのも気になるな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-GQKQ):2022/11/26(土) 03:26:48.97 ID:Ed5UvVtQ0.net
>>758
製作委員会に出資してる会社(原作も担当)の社長で脚本家も担当してるから
強権があると言ってる、これはレベルファイブの日野社長と似たような構造

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd4f-eIEm):2022/11/26(土) 03:28:07.57 ID:oEy97Rx4d.net
>>759
>特段破綻してない

宇崎ちゃんとか一話除いて全部グロス投げかましてるんすよ
ヤバいなんてレベルじゃないよ。落としてないだけマシレベル
作画も良くない回があるしね

宇崎ちゃんみてないようだね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 178c-W5YT):2022/11/26(土) 03:29:27.36 ID:xBkOClRD0.net
4話よりもどうしてこうなったのかのドキュメンタリー番組のほうが面白そうだな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-aI/x):2022/11/26(土) 03:30:04.78 ID:j8N4k4Zp0.net
>>756
そうやな
自分ならもっといい作品が作れると思ったのかもしれんな
それがこのザマではあるんだが
そもそもがなんでも自分でやりたがる性格だと思ってるからネガティブな就任理由ではないと思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f770-eIEm):2022/11/26(土) 03:33:29.95 ID:4i/jCyV10.net
>>763
SHIROBAKO見ようや
面白いぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-cGqS):2022/11/26(土) 03:35:48.93 ID:CI7Ovhl3M.net
>>762
問題なく制作納品できてるだろ
ちゃんとスケジュール感持って外注に出すこともできる有能な会社じゃん
俺は低クオリティそれ自体を問題にしていない
低クオリティ未満の事象が起きてることを指摘している

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-eIEm):2022/11/26(土) 03:37:18.67 ID:fvgIK0+Td.net
結局制作会社が受け持ち過ぎた結果なんじゃないんすかね
監督やアニメータが被ってる上に大半をグロス投げまくってるとか限界状態じゃない?
これを落とした理由は単純に放送が他の2本と比べて後だからスケジュールが破綻したらいちばん割を食うポジションだっただけって単純な話だと思うよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-eIEm):2022/11/26(土) 03:38:30.29 ID:fvgIK0+Td.net
>>766
落とした時点で有能ではないんだよなあ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RG/I):2022/11/26(土) 03:39:12.46 ID:UxLesC8wa.net
本編より制作内部で何が起きてるかのほうが
メインコンテンツになってきたな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-eIEm):2022/11/26(土) 03:39:52.41 ID:fvgIK0+Td.net
宇崎ちゃんは完成したそうだからそこから空いたスタッフをつぎ込むんだろうね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-GQKQ):2022/11/26(土) 03:39:56.98 ID:Ed5UvVtQ0.net
>>766
納品してるだけでクォリティー自体は底辺に近い
それがENGIの評価

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-GQKQ):2022/11/26(土) 03:40:37.91 ID:Ed5UvVtQ0.net
>>770
宇崎ちゃんの総作監3人全員艦これ1話からやってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-eIEm):2022/11/26(土) 03:43:44.27 ID:fvgIK0+Td.net
>>772
総作監だけでは回らないよ?
末端まで人手不足なんでしょ
だからグロスに投げ倒しなんて真似してまで成立させようとしてる
想像だけどこの作品以外を先に作り終えてスタッフを合流させてこれを作り切る予定だったのが遅延して成立しなくなった結果じゃないかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-cGqS):2022/11/26(土) 03:46:22.12 ID:APa3tmE/M.net
>>768
他は落としてないだろ
>>770
果たして空いたスタッフとやらが参加してくれるんですかね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-eIEm):2022/11/26(土) 03:49:55.03 ID:9Nz9yUTMd.net
>>774
有能なら

一切落とさない

よ。出直してこい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-hG7+):2022/11/26(土) 03:51:20.19 ID:OnHkTZXO0.net
レガリアの時もクオリティアップしてたしそんな感じだと思うなー
田中叩きたいだけアンチはスルーでいいよ
前作から粘着してるキチガイだしw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-GQKQ):2022/11/26(土) 03:53:29.24 ID:Ed5UvVtQ0.net
>>773
356が言ってるけどこのアニメは今年の1月予定が11月にズレてるから
宇崎ちゃんと新米錬金術師より前に先に作る予定が
逆になったんじゃないかなと勝手に思ってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f770-eIEm):2022/11/26(土) 04:02:24.54 ID:4i/jCyV10.net
しかし、笑えるのは前回のアニメの方がいいよね、という奴がほぼいない点だなw
作画面じゃ前作の方が遥かによいだろうに

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-YVnq):2022/11/26(土) 04:05:18.14 ID:8MzKYw8Cr.net
何をするにも延期常習みたいな奴をまず疑うなって方が無理でしょ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5700-RPwI):2022/11/26(土) 04:19:34.05 ID:pJAj06nh0.net
>>778
前作を擁護したら負けって空気があるんじゃないんですかねこの原作ユーザーたちからしたら
自分的には目を通した限り、ソシャゲアニメとしちゃ十二分の出来だったと思うんですけどね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RG/I):2022/11/26(土) 04:23:29.75 ID:Qv/x0RPna.net
>>230
放送局、配信ごとに書かない仕事のテキトウさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f98-6qjC):2022/11/26(土) 04:25:58.94 ID:GYOOidH40.net
>>20
これ最近思うんだけどさ、ある程度面白いアニメの作り方が確立されてきてて本数も多いから
毎期すごい争いになりつつあるんじゃないかなあと
1990年後半~2000年代みたいにちょっと面白けりゃそれでいいやってのが全然通用しなくなっ
てるっていうか
毎期えばんげりよんみたいなすごいのが並んでる感じ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RG/I):2022/11/26(土) 04:33:10.84 ID:Qv/x0RPna.net
>>778
一期のがマシ普通に見るがな…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f10-hs1R):2022/11/26(土) 04:39:41.24 ID:9sf6wCPm0.net
>>778
今のところ戦闘シーンは1期の方がよく動いてると思ってる
2話の時点で1期の戦闘の方が動きよくね?ってここで言ったら「軍艦の戦闘なんだからこれが正解!1期は動きすぎ!」ってめっちゃ叩かれたからな

そう突っ込んでもらったおかげで3話で扶桑の背中めっちゃ燃えてるシュールな画も
「一度海に出てしまえば軍艦そのものだからな、周りのヤツが水ぶっかけて火消すとかは出来ないんだ!」って自分に言い聞かせながら見てたら
扶桑がジャンプ&パンチだからな。
あれみた瞬間に「船の動き関係ないなら姉さまの火ぃ消してやれや~!」ってなったもんね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-YVnq):2022/11/26(土) 04:40:36.00 ID:cL8TbLXTr.net
元よりストーリーのスの字も無い無味無臭の原作を整えようとした結果コレジャナイ感になったのが前期だとしたらほぼ素材そのままに出てきたのが今回って感じだわな

まあ強権云々より一度ケチついてて誰も引き受けたがらないし原作もやる気になってるから…ぐらいの方がしっくり来るけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f780-6qjC):2022/11/26(土) 04:41:49.26 ID:HvnqGRUn0.net
>>778
提督!赤くなってます燃えてますよ!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-cGqS):2022/11/26(土) 04:44:38.47 ID:YKp/DfRHM.net
誰も引き受けたがらないって脚本だけでなく制作現場全般に当てはまりそうだな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RG/I):2022/11/26(土) 04:58:21.25 ID:Qv/x0RPna.net
ディオメディア版時代のツイート全削除で
過去の実績全否定してくるからな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1701-A/OZ):2022/11/26(土) 05:04:02.58 ID:6py5dwgH0.net
>>746
一期の特にパッとしない主人公がヒロインとして優遇されている理由が
提督が主人公と結婚する夢を見たからというクソ展開で、その回想の背景画像が田中の家から見た夜景とかあったっけな
常識的な範囲での原作ゲーム側とアニメ関係者の関係ではまずあり得ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffd0-zGLW):2022/11/26(土) 06:10:28.33 ID:SL98Goo60.net
まあ異世界おじさんよりは、まだマシかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-Z2Iz):2022/11/26(土) 06:16:11.44 ID:CF01UHwj0.net
扶桑の消火問題や山城ジャンプなどこのアニメのリアリティラインのとりかたが
下手くそだし違和感あるのはそのとおりだけど
作画ミスに関してはこのスレで放送直後のレスみても誰も気づいておらず時雨のハゲも見逃しているので
大した粗ではないと思うわ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-rzij):2022/11/26(土) 06:42:52.84 ID:Of1M60HJa.net
妖精さんの日常ものアニメ作ったら本家以上に人気出そう
でもメカ絵も一緒に付いてくるから制作大変そうだが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-9pDE):2022/11/26(土) 06:53:50.15 ID:eYNu2UqFM.net
戦国時代のアニメとかで同じ事やったら確実に「トンデモ大河」だし
なんなら他の海戦ゲーム原作とかでやっても叩きそうなのに
身内贔屓やアクロバット擁護で悪目立ちしすぎなんよ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-YVnq):2022/11/26(土) 06:57:11.28 ID:nHCWBvMB0.net
最初っからトンデモ路線ならそれはそれで評価になるけど中途半端だからなずっと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7b-//dO):2022/11/26(土) 07:01:48.09 ID:IfS96eRhM.net
たった3話しか作れないならショートのギャグアニメで良かったのに
アズレン本編つまらなかったけどびそくぜんしんは良かったし
艦これもその手のギャグ物あるんでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-9pDE):2022/11/26(土) 07:03:24.50 ID:eYNu2UqFM.net
山城ジャンプも充分アレだけど
その後のゴロゴロのほうが艤装的に無理がある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1755-L9hK):2022/11/26(土) 07:30:36.06 ID:wABZAaIK0.net
山城殺すなって大量のクレームが入って
今生存ルートに書き直してるんじゃないかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-rzij):2022/11/26(土) 07:32:36.02 ID:Of1M60HJa.net
大和さんも飛ばして波動砲付けようぜ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2BlR):2022/11/26(土) 07:32:57.24 ID:7v8KCK8ba.net
>>621
水星の魔女でも思ったけどこういうのってやっぱ言わされてるんかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-YVnq):2022/11/26(土) 07:37:08.75 ID:nHCWBvMB0.net
史実って原作ルートから抜けてくると更新が止まる二次創作みたいなもんじゃないすかね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-Nj+F):2022/11/26(土) 07:42:39.65 ID:Ejk5mdJsd.net
>>789
時雨はどんな理由で抜擢されたんだろうな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97c7-RPwI):2022/11/26(土) 09:20:24.90 ID:PsghpbBh0.net
なんで史実にこだわるんだろう
火葬戦記で「俺ならこうするレイテ海戦」でいいだろうに

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-2BlR):2022/11/26(土) 09:20:50.62 ID:NnVOrYJEa.net
枕だろ中の人の

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XdU8):2022/11/26(土) 11:10:18.02 ID:vv9QEidSd.net
おーおーワッチョイ変わった途端に暴れてんな
片方はWiFiとモバイル回線カチャカチャしてるし

>>799
言わされてるというか、声優の立ち位置考えたら関わった作品は多少思うところがあろうとヨイショしててもおかしくはないでしょ
「あいつは出演作をボロクソに貶すやつだ」なんてイメージがついたら最後、まずこういう宣伝の場に呼ばれることはなくなるだろうし、最悪仕事が取れなくなる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-L9hK):2022/11/26(土) 11:13:47.37 ID:jVnWAfcY0.net
>>778
え?今の所前のほうが遥かによくないか?共通認識かと思ってたわ
戦いがわかりやすかったし無駄にイライラしてなかった

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-cGqS):2022/11/26(土) 11:52:26.72 ID:tcxU+JKeM.net
金ク未満とか普通に見かける

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff60-9ylf):2022/11/26(土) 11:55:41.13 ID:GIBhDU360.net
>>788
2期単独で新垢作っても艦これ全盛期だった1期垢並みのフォロワー稼げそうにないけど
2期の独力で1期並みのフォロワー稼いだかのように見せかけたかった…
かどうかは知らんけどそんな事しといて2期始まってみりゃ今となっては1期が良く見える~って声だらけになるのは余りにダサすぎ
しかも4話落ちが公表される前からそんなだったし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-yeqx):2022/11/26(土) 11:56:54.35 ID:OX9UxiGFd.net
問題はそんな底辺作品にこれも仲間入りという事だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5770-ykd8):2022/11/26(土) 12:12:46.20 ID:hz4oePPi0.net
憶測と妄想だけでここまで盛り上がれる人たち怖いわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-c14b):2022/11/26(土) 12:13:50.94 ID:7iFugGfUM.net
信頼できる前科があるからね、仕方ないね(メンテ延長常態化)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f2e-WB9v):2022/11/26(土) 12:16:13.17 ID:8N+GVKQ50.net
田中の仕事の遅さは有名なのにそんな奴制作に入れたアホが戦犯じゃん
脚本上がらなきゃコンテも切れねーだろwww

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-FNZU):2022/11/26(土) 12:26:00.25 ID:/t6sD7aKM.net
>>802
3話見た時点でそこまでこだわってない様に見える。当然そのままアニメ化しても仕方ないしな
そんな事より最後までちゃんと放送出来るかの方が心配
もう内容がどうこう以前の問題

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/11/26(土) 12:34:02.05 ID:Yw+cuwmia.net
まじで未完成なら4話か5話で終了も普通にありえるわな
新しく作った季刊誌も発刊遅延してたりするしスケジュール管理ずさんなんだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-F6YZ):2022/11/26(土) 12:36:32.41 ID:T8yxO6sH0.net
人気は出なさそう出し続けるのも苦痛だよな
出資する方も損切りして打ち切りコースの選択はありか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Mu2e):2022/11/26(土) 12:46:07.26 ID:rUU4c35gr.net
大体声優未満のタニベユミ(田中の豚肉便)を主人公にした時点でゴミ確定だった
演技下手過ぎだわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdbf-12LX):2022/11/26(土) 12:48:41.47 ID:S4OXUbwCd.net
>>802
今もやってる艦これ好きな俺だけど、ぶっちゃけイフ戦争のハチャメチャでやってほしかった。
それなら時代関係なくいろんな艦娘出せるし更には海外艦も出せるしな
ファンにもよるかもしれんが俺はドンヨリ史実系よりキャラたくさんドタバタのが見たかった。
そもそもゲーム自体好きな艦娘組んで出撃できる感じだろ。
イベントの特攻とか札とかはともかくさ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-F6YZ):2022/11/26(土) 12:49:40.69 ID:5JF96IH7M.net
>>655
俺もだわ
あれは艦の精霊みたいなもんで
本体の艦は別にあるんだと思ってた

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d0-c6Xr):2022/11/26(土) 12:54:59.16 ID:/3LskLeV0.net
8話に短縮して放送も1ヶ月放送遅らせたのに
3週も延期してんなら
最初から冬アニメにすればよかったじゃん

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Mu2e):2022/11/26(土) 12:55:49.64 ID:rUU4c35gr.net
ただの美少女動物園のくせに史実とか海軍の悲哀とか高尚ぶり過ぎなんだわ

常日頃中破絵のパンツ丸出しとか同人誌でシコってブヒブヒ言ってるユーザーしかいねぇんだからエロアニメにでもすればよかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-D73T):2022/11/26(土) 13:02:31.17 ID:04f2DZ5Md.net
敵をワケわからん化け物にしてる時点で史実再現なんて土台無理な話なのにな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ykd8):2022/11/26(土) 13:13:02.79 ID:LnOQDbO20.net
史実を忠実に再現するなら、呉軍港で力尽きて大破着底した青葉とか榛名とか、リトルボーイの光を目撃する
榛名とか、原爆実験で被爆する長門とかも見られたのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d70d-RPwI):2022/11/26(土) 13:23:01.98 ID:4X4JCaU90.net
半端だよなぁ
レイテなら白装束の武蔵が魚雷20本食らって沈むシーンとか、真面目に作れば相当面白いのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-RPwI):2022/11/26(土) 13:24:25.51 ID:q9CJ4e8R0.net
そういえば武蔵はどうなったんだろ。
最後の援軍勢の中にいなかったよね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ykd8):2022/11/26(土) 13:27:07.73 ID:LnOQDbO20.net
「テートクの決断」も、最後は台湾の港で力尽きる雪風のシーンを描いて終わってたな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f11-F6YZ):2022/11/26(土) 13:29:39.13 ID:T8yxO6sH0.net
女の子がMS娘のようなコスプレして海の上ホバーしながら玩具でサバゲするのは前作の時点でそうじゃないって言われてたね
個人的には本体が存在して提督も乗艦したりするだろうと想定してたから開いた口がふさがらんかった
一度それをやってしまった以上出来ることはかなり限られてしまってて、今作でシリアスやろうとして茶番になってる感じかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Mu2e):2022/11/26(土) 13:35:36.12 ID:rUU4c35gr.net
棒立ちで魚雷に当たったかと思えばスカイハブハリケーンゴロゴロしたりと、見せられた客から「なら飛んで避けろよ無能」と言われてもしゃーない

全体的に止め絵ばかりで緊張感にかける上に安っぽい電子音丸出しBGMがチープさに拍車をかけている

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMab-eYR2):2022/11/26(土) 13:41:31.79 ID:A45QgCJUM.net
無敵のかん娘が敵を薙ぎ倒すヒーローアニメにしたいならそうすりゃいいのに

大体作中で破綻してんだよ
囮艦隊が全滅する前に本隊が間に合って助かる
ここまではまあいいよ、問題はその先だろ
なんで囮が主力になって敵のボス仕留めてんねん。そこは大和さんの仕事やろが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-XdU8):2022/11/26(土) 13:46:39.92 ID:vv9QEidSd.net
>>823
史実ふまえると4話でナレ死の可能性
ただ田中シナリオに突入してる以上その通りになる保証もない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-L9hK):2022/11/26(土) 13:53:01.99 ID:jVnWAfcY0.net
>>827
そこは確かに気になったな囮の役は十分果たしたのだからそこは主力である大和が
倒せばいいのにってそうなったらつまらないという人もいるかもしれないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/11/26(土) 13:54:09.76 ID:Yw+cuwmia.net
さいごにいくなら時雨だろ
なんで山城なんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2eod):2022/11/26(土) 13:54:45.50 ID:eKyhX+sfd.net
2期制作が決まってる探偵を再放送したほうが良かった。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f22-ykd8):2022/11/26(土) 13:56:16.16 ID:LnOQDbO20.net
もし、このまま3話 or 4話で放送中止になったらどうなるのだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Mu2e):2022/11/26(土) 13:57:02.67 ID:gpyRtTD5r.net
スタッフも
「これ絶対見る人意味わからんだろうな」
と思ってても仕事と割り切って従事していることに関しては悲壮感感じるわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-pQkX):2022/11/26(土) 13:58:10.71 ID:wgZw/z5o0.net
水星の魔女も1週落としたけど特番で乗り切ったな
中の人まで顔出しして
艦これはしないのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-L9hK):2022/11/26(土) 14:13:57.90 ID:CFLgnuDK0.net
>>803
だとしたら、ヒロインは夕立か由良だろう?
タニベ優遇だとしても、ソロモンではなくレイテをやりたかったんじゃね?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 171f-L/Ni):2022/11/26(土) 14:14:27.68 ID:447u7kyM0.net
ラノベや漫画のドラマCDやOVAからテレビアニメにするとき、声優変わるのが普通なのだが
セミプロのタニベをそのまま主役とか有り得ない
 二期は田中のやりたいようには良いのだが、最初から破綻してた
    知らんけどw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-L3ff):2022/11/26(土) 14:19:00.84 ID:q9CJ4e8R0.net
>>832
伝説の作品にはなれると思う。
悪き意味で。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM7f-//dO):2022/11/26(土) 14:30:39.75 ID:6XUjLgtWM.net
艦こる 大口叩いて万策尽きる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-L9hK):2022/11/26(土) 14:30:52.74 ID:CFLgnuDK0.net
>>828
白露が包帯まいて引退ですんだんだから、武蔵、愛宕、摩耶あたりもブルネイの野戦病院行きじゃね?
西村艦隊の6名も、入院→引退コースで、時雨だけが17駆逐隊に放り込まれる。

榛名の後ろで黒べた扱いの金剛は、「日本に帰るまでがレイテ沖海戦です」をやっちまったので微妙だけど。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-F6YZ):2022/11/26(土) 14:35:02.11 ID:5JF96IH7M.net
これと今期2回落したメガトンムサシと
どっちが酷いだろう?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RG/I):2022/11/26(土) 14:36:56.89 ID:X5IlXBtpa.net
>>834
なんか提督がガンダム道連れにしようとしてるけど
あれは全12話アニメが1回分余計に放送枠とってただけだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf74-L9hK):2022/11/26(土) 14:47:24.40 ID:jVnWAfcY0.net
>>841
いやそれはないだろういくらなんでも無理過ぎる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf29-pQkX):2022/11/26(土) 14:50:50.97 ID:wgZw/z5o0.net
>>841
プロローグの放送も含めると全14話放送なんだがいいのか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f774-L9hK):2022/11/26(土) 14:51:01.59 ID:11iyOLi70.net
>>840
もしこのアニメが2クール26話だったら
2回落とすだけでは済まない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-c14b):2022/11/26(土) 14:52:01.18 ID:7iFugGfUM.net
>>811
セガが5分で終わらせる仕事を5日かけるって言われてるしな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb6-ykd8):2022/11/26(土) 14:53:01.38 ID:F8BlFmrl0.net
>>842
まあアレは落としたわけではなく計画的なものだろな
少なくとも直前に放送延期のアナウンスとか無様なことはしてないし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-4+DJ):2022/11/26(土) 14:56:52.51 ID:+okyhHLh0.net
放送日に延期なんて初めてっすよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f774-L9hK):2022/11/26(土) 14:56:59.06 ID:11iyOLi70.net
普通のアニメだと脚本は放送開始の1年以上前に全話上がってるはずだけど

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77aa-Z2Iz):2022/11/26(土) 15:01:02.43 ID:NpvCb9pJ0.net
>>842
秋クールの日曜日は13回あって水星前半クールが全12話
余った1回分を総集編にしただけだぞ

秋クールの日5だと最終週を年末特番で枠持っていかれる事もあるが
今年の場合最後の日曜日は12/25だから年末特番やる時期でもないし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f26-RVlR):2022/11/26(土) 15:01:05.72 ID:HW7IAfwr0.net
西村、志摩、栗田ばっか言われてるが、エンガノの小沢ガン無視してんのなんでなん?
一期の空母勢唯一の生き残り瑞鶴が参戦してんだけど
能無しが史実に背乗りしてストーリっぽいのでっち上げてるくせにめんどいことは全部放り投げるとか、やめたらこの仕事

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f774-L9hK):2022/11/26(土) 15:03:24.03 ID:11iyOLi70.net
ここぞとばかりにクレーマーが集まってきてるな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f774-L9hK):2022/11/26(土) 15:05:08.52 ID:11iyOLi70.net
ネトフリなら全話完成するまで延期させてくれるよ
海外で人気出ない作品は買ってくれないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f11-6qjC):2022/11/26(土) 15:23:42.02 ID:xQ6+Nu/A0.net
>>697
ぱんくさせたのは缶これが原因だろ
これでENGI側が悪いというなら
ENGIはいつまでたってもあがってこない缶これ脚本を待ってる間 ほかの仕事を請けれないことになる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バッミングク MM1b-k3VR):2022/11/26(土) 15:24:35.59 ID:3JX3Bq/5M.net
これ、違約金が発生するんじゃないか?
地上波で当日ドタキャンはやばすぎる。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f53-GQKQ):2022/11/26(土) 15:38:17.88 ID:Ed5UvVtQ0.net
>>840
あっちはどうせ次クールまた再放送で枠取ってるだろうから
遅れても全話やる予定なんだろうけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 171f-L/Ni):2022/11/26(土) 15:55:50.96 ID:447u7kyM0.net
一期の時から 作画簡単で問題ない「吹雪、がんばります!」と思ってたのだが。
戦犯は誰か知らんが欲に目がくらみすぎる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1780-0g3u):2022/11/26(土) 15:59:20.12 ID:lwTOpEVB0.net
3週延期して、本当にそれ以降は問題なく進めるだろうか
最悪、3週間後になんとか4話を放送して
「すみませんが後半残り4話はまた別の機会をいただきます」
となる可能性もあるわけで

本来なら4話を放送する日が最終話のはずなんだからな

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200