2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2958

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:13:22.18 ID:MzUP9096.net
チェンソーはnext鬼滅を期待されて可愛そうだな
そんな器じゃないのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:16:15.48 ID:XFyBLRc2.net
今晩エロマンガ先生→恋愛フロップス→不徳のギルドのエロバカ放送や!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:18:33.01 ID:7FLVB1Oj.net
>>918
シュート忘れないでシュート

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:21:19.57 ID:QLRAJbry.net
裁判で気になったのは刃牙原作側がこだわってるのが
2001年アニメ版刃牙のネット配信の権利に固執したこと

新作刃牙アニメがネトフリアニメであることを考えると
旧アニメ版もセットで配信したかったということか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:22:31.31 ID:SSrftro+.net
>>922
ぼっちにすら負けてる作品だから
鬼滅どころか呪術以下

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:26:02.58 ID:n53OKZZv.net
>>899
twitterのアニメアイコンさんはいまだにテレビの前で実況しているらしいわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:27:40.48 ID:7FLVB1Oj.net
>>922
まあデーモンスレイヤーとデビルハンターだもんね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:33:55.35 ID:zDzOoxzs.net
ガチでスナック菓子ばかりたべたり
6本入りスティックパンとかたべてたら
胃もたれ、
体型が太ったりあんまりよくないんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:41:21.25 ID:XVYUozZ+.net
陰実おもしれー
すげー厨二かっこいいでワクワクすんな
かなり人気あるだろこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:43:28.01 ID:BPcKebSn.net
エロマンガ先生って再放送してたのか
クソつまらなかった記憶がある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:45:16.36 .net
>>922
きめつ→呪術廻戦→チェンソーマン

だんだんキャラ数減ってるけど大丈夫!

>>926
キララなんかジャンル違い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:47:01.89 ID:8csooC97.net
>>901
どっちが悪いのかだけ教えてよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:48:01.22 ID:qnQonVNG.net
>>906
やっぱそうかー
ルックバックって読み切りも話題で読んだけど全く心にこなかったから合わないんだろうなとは思ってた
鬼滅もあまり感じるところ無かったし若者の感性に合わないのが少し寂しい気もするがまあいっか
昔からジャンプ作品は合わないんだが、なんか今までのジャンプと違う感じだったから期待してしまった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:50:28.36 ID:rj3z9H1U.net
株式会社ガンダムにはぶったまげたね
やっぱりアニメの脚本は勢いだよな
理屈なんて後から付いてくる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:51:20.00 ID:Xvoqxn3i.net
>>922
普通にネクスト鬼滅やろ
鬼滅後ジャンプで単巻ミリオンいった新作が鬼滅→呪術→チェンソーだから

映画という意味でも
鬼滅→呪術→ワンピ→に続いてチェンソーレゼ編映画化されれば結構行きそうだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:51:30.17 ID:mWfnahyt.net
>>931
エロマンガ先生自体より、
作中に出てきたキリトの「スタァーバァーストストリィーム~」の方が印象に残ってるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:53:11.20 ID:mWfnahyt.net
>>936
チェンソーBDは買わないがレゼ編はお金出して見たいってのはあるけど、
この出来じゃあ見に行かなくてもいいかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:53:55.73 ID:b1cjk9xL.net
>>880
サマレンはもっと評価されるべき
原作もスパイと両看板だった作品

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:55:13.87 ID:Kt6O1PWy.net
不徳は先週でエロがなくても面白くできるだけの力量あるの分かっちゃったので

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:56:33.10 ID:urXbrCN+.net
>>692みたいなググレカスな質問しちゃうような層がチェンソーマンを支持してるんだなって

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:56:47.25 ID:b1cjk9xL.net
スパイもチェンソーもサマレンもジャンプラ
なんなら鬼滅も呪術もジャンプだし

ジャンプ一強すぎない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:57:44.50 ID:3Yw71Uxp.net
ヤマノススメ8話

超絶の神回です。気持ちが入っている。最高。
前半はほのかを誘って山に登るなんだが、ここで注目してほしいのは
ほのか=東山=志摩リン、だということ
志摩リン全開のボイスが聞ける

https://i.imgur.com/yLFGo32.jpg

みんなでホットチョコレート、このまったり感最高ですよ
東山も惜しみなく志摩リンボイス全開です

後半はこれに尽きる。アニメを長いこと見ているが、食事に説明ついているのは初
恐らくアニメ史上初だわ

https://i.imgur.com/jBJkSEQ.jpg 

これだけ丁寧に作ったアニメであるいうこと。我々視聴者はしっかりその思いに寄り添うべきである。
何とかしようとするこの気迫を感じ取るのが視聴者としての役割だと思うべし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:59:01.40 ID:GqztIokJ.net
ジャンプが強過ぎるんじゃなくて他が弱過ぎるという見方もあるかもしれん
大当たりを狙うような企画が減ったよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:59:43.10 ID:ugbFjStZ.net
サマレンはアマプラではトップ20にすら入ってない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:59:52.63 ID:QLRAJbry.net
>>933
ざっくりいえば「どっちもどっち」

・四者契約失効後はFWDは板垣氏の許可なくアニメ版を利用できないのに利用したから違法
・FWDがアニメ版二次利用許可権を持っていた時に許可した中央映画の配信を禁じようとした板垣側が不当

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:00:32.14 ID:LMuqlTyq.net
>>939
「シャルウィー ガンダム?」の答えが株式会社ガンダム設立を予想できた考察厨はゼロだというね
裏のかき方がぶっ飛んでるシナリオ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:04:31.54 ID:RPHTOo7a.net
今期OPで気に入ったのは水星とチェンソだな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:07:16.41 ID:2XIpqrSX.net
サマレンってジャンプアニメで731枚は大失敗の部類やろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:07:43.43 ID:VayS7up7.net
サマータイムレンダ 
シリーズ累計発行部数56万部

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:09:10.55 ID:8csooC97.net
>>946
カンガルー状態なのな
ありがとう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:09:32.89 ID:1BLlupTI.net
チェンソーマンを貶してサマレン褒めるここってやっぱりズレてるんだよなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:10:03.94 ID:7FLVB1Oj.net
サマレン面白かったし丁寧に作ってたけどなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:10:09.72 ID:Xvoqxn3i.net
>>942
今期ならブリーチやヒロアカもジャンプだな
180億こえた映画ワンピースREDもジャンプ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:11:14.53 ID:GqztIokJ.net
漫画では新しいかもしれんが
アニメではループ物って嫌になるぐらい見せられたからな
今も古いアニメのマヴラブが分割で長々とそれをやってるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:12:39.76 ID:F5Eyu7vi.net
サマレンはサスペンス推理ものだと思ってたのに
後半全部バトルで終わった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:12:43.68 ID:b1cjk9xL.net
>>954
ヤンジャンまで広げるとかぐや様、トーキョーグールとかもあるんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:12:46.44 ID:D7rRy7VR.net
俺、アニメのチェンソ見て気に入って原作読んだってパターンなんだけど原作勢が不満なのも理解できたよ
原作ってカラッとしたポップさも魅力なんだな
アニメは常に湿度が高いと言うか陰影さを強調した作りだもんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:13:17.17 ID:b1cjk9xL.net
ハンターハンター忘れてたわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:14:19.72 ID:E+WinOwi.net
サマレンってディズニープラス独占だっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:14:52.05 ID:nWphYH/M.net
>>948
水星はともかく後はぼざろや冥福があるだろが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:15:01.07 ID:clSIOFR+.net
>>960
だったけど先週くらいにいろんなとこで配信始まった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:16:03.54 ID:XUNDOJWo.net
チェンソーマンってEDで話の構成決めてたりして
前から中途半端なとこで切るなぁ...と思ってたけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:16:05.07 ID:3Yw71Uxp.net
サマレン?ああ何か最近配信して話題とかなってるな
いいか、5chの総合スレの住人が騙されるなよ

サマレンは駄作だからな

印象操作アニメなんだわ。
このアニメは凄いとか面白いとかそういう話が並ぶんだわ
とことん引っ張んだわ、知ってる人はわかると思うが、とことん引っ張る
それで人を惹きつけるんだけど、結果的には潮、慎平が勝つんだわ
何も変化がない。もう予想通り。

巧妙な印象操作から生み出された作品で、実際、有料の次点では誰も金をかけない
みんな難しいとか怪しいとか思っているんだな
無料になった時点で持ち上げる。
いかにもオレオレ詐欺に引っかかるさまだからな

いい作品は金かけても見たりするのが当たり前だからな

実際金かけてこのサマレン見てみな
グダグダで金かけて損したって思うからな

最初の印象で騙されるなよ。金かけて絶対後悔する作品

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:16:36.78 ID:rWNjY3Z4.net
チェンソーってこいうのが陰好きなんか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:16:57.56 ID:QLRAJbry.net
裁判の見所は両者の苦しい言い訳

・FWDは2012年にフィールズにアニメ版バキのパチンコ化権を許可する契約で
板垣氏をアニメ版の原作権者と認めているのに
裁判では「原著作権という概念を正確に理解した上で締結したものではない」ので
「板垣氏にアニメ版の原著作権はない」と主張

・板垣氏は「多忙」なので、FWDから届く配信のロイヤリティ支払いの明細書を
読んでいなかったので、配信のロイヤリティを受け取ったという認識はなかったし
中央映画の配信も認めてもいないと主張

(判決では、これらの主張は否定)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:18:56.94 ID:YDTtloa/.net
>>957
アニメはあれだがキングダムもだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:20:22.18 ID:xIGHlto9.net
>>964
>それで人を惹きつけるんだけど、結果的には潮、慎平が勝つんだわ
何も変化がない。もう予想通り。


主人公サイドが最終的に勝つのはたいがいがそうだろ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:20:35.30 ID:Lmfqqv2K.net
サマレンは最初の8話くらいまで面白かった
洞窟入ったあたりからもうだめ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:21:40.18 ID:rWNjY3Z4.net
サマレンは終始危機感を感じられないからみてて退屈だった
後出しじゃんけんばっかりで、あれも出来るこれ出来るとかで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:22:31.58 ID:OOrNY/MO.net
鉄血みたいな作品がもっと増えればいいよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:24:11.06 ID:L4nEQ85c.net
最近は鉄血みたいにいいのは最初だけで後半失速多いだろ
アニメ多すぎで1話切り3話切りが増えた弊害

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:25:33.95 ID:3Yw71Uxp.net
>>968
お前円盤買えよ
グッズあるのか?全財産使って買え
どんどんどんどん買えよ
買ってみな、買った分の価値が合うかどうか?

視聴の途中で勝つとか思わせる作品はダメだからな

最終回でやっと勝ったーーーーってならんといかん

このアニメは前半の次点でもうグダグダで
どうせ潮、慎平が勝つんだろ?じゃあ、そうでないなら慎平死ねよ
おっぱい女死ねよ、みんな死ねよってないじゃん

復活するじゃん、その時点で察しがつくんだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:28:16.08 ID:2XIpqrSX.net
>>970
俺も
結局生き返るんだもんな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:29:19.44 ID:b1cjk9xL.net
主人公がしなないなんてどれも同じ
タケミッチなんか絶対死なないぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:30:50.75 ID:Tf94hMG4.net
悪役令嬢っての見てみたけど面白いね
またしてもざーさんがいたけど、影の実力者のヒロインより、こっちの腹黒女の方が似合ってるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:31:11.26 ID:2XIpqrSX.net
>>975
サマレンは全員生き返るぞw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:32:08.72 ID:b1cjk9xL.net
>>977
東リベも(自粛)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:32:56.43 ID:tqYqiGGl.net
>>977
でぇーじょうぶだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:33:57.88 ID:sUiVhNGq.net
>>977
ループ物なんだからあたりまえだろ
アホか
寿司屋に行って魚しか出てこないぞ
とか文句言うんかボケ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:35:40.83 ID:rWNjY3Z4.net
>>977
俺も安価つける

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:36:37.09 ID:2XIpqrSX.net
>>980
シュタゲは死んだままやんけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:36:56.86 ID:3Yw71Uxp.net
主人公とかヒロインは死なないんだよ
当たり前じゃん、アニメが終わってしまう

途中でそう思わせたらダメなのよ

サマレンはグダグダグダグダやるわけ
しかも、あの最強花江ストレスボイスでやるわけ

見てるほうはイライライライライライラするわけ
ストレスたまるんだわ
それで「死んだ??」「これからどうなる??」ってなった時に

復活!!!!

ふざけるなーーーーってなるんだわ
この時点でダメで、もう視聴する側は、どうせ主人公が勝つんだろってなるんだわ

視聴者の心を馬鹿にした作品で、とんでもない印象操作、煽り運転しまくりの作品

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:37:03.11 ID:E+WinOwi.net
まぁタイムリープものは難しいよねぇってのがサマレン感想だなぁ
設定とか舞台とかキャラデザは個人的に良かったので満足してる
ディズニープラスで初っぱなからJKのパンツ丸見えだったのがインパクトでかかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:38:24.60 ID:7FLVB1Oj.net
>>977
生き返るつーか死なさない事に成功したんよな
いい最終回だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:39:41.36 ID:rWNjY3Z4.net
陰もう話題にもされなくなったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:40:17.98 ID:0Np+zXMJ.net
サマレンは途中からチート設定モリモリ付けた時点で終わったなと思ったわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:42:01.26 ID:8tmQi3pC.net
タイムリープもので死に戻ったら復活って当たり前やろw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:42:40.97 ID:s5Bv7ISA.net
>>982
死んだままのキャラいたっけ?
最終的に誰も死なない戦争にも発展しないルートじゃなかった?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:43:44.69 ID:3Yw71Uxp.net
なんでアニメごときに煽られないといけないんだ?

はあ?アニメがそんなに偉いのか?って

ジャンプラ様がそんなに偉いのか?って
地球上で一番偉いのがジャンプラ様か?って

アニメごとに煽られるとか、サマレンは史上最悪の作品だぞ
こんなの作品をいいとか言ってる奴は平気で国を裏切るからな
国賊、非国民、朝鮮人だろって思うわ

家族親戚含めて村八分が相当だわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:44:32.65 ID:Ntd0qo00.net
>>983
ずっと見てるのに死ななきゃタイムリープできないこともわからなかったのか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:45:04.85 ID:nWphYH/M.net
>>986
今日数々の一挙やってる中に陰も含まれてるが
そこだけ見る気にならないくらいに飽きた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:46:12.93 ID:ZH4ip6Tb.net
ID:3Yw71Uxp
レス辿るとなんかただのジャンプ憎しなんだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:46:53.53 ID:b1cjk9xL.net
>>991
見てないんだろうなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:47:28.21 ID:RXPzsVqW.net
>>993
半コテの改行チンポさんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:47:37.87 ID:b1cjk9xL.net
強烈なジャンプアンチが常駐してジャンプ作品に難癖つけ続けるw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:50:08.01 ID:e0LSL7IB.net
今期アニメ総合スレ 2959
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669200588/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:50:47.12 ID:QLRAJbry.net
>>971
鉄血のようなヤクザ系アニメなら冥途戦争があるじゃないか

おそらくどちらも仁義なき戦いをモチーフとしているせいか
武闘派ヤクザがインテリ?系ヤクザにはめられ
悲惨な目に合う流れも同じ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:52:14.61 ID:/aE7TwAL.net
シュタゲは敵対したキャラも全員生存じゃなかったかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:52:20.39 ID:02ev4nPQ.net
紅雪ちゃん今期覇権ヒロイン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200