2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2958

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:34:41.43 ID:xuc4tLvy.net
ヤマノススメ声優の2022完全新作出演数

日笠(楓役)26(陰の実力者になりたくて!、サマータイムレンダ、CUE!他)

東山(ほのか役)12(天才王子の赤字国家再生術、カッコウの許嫁、神クズ☆アイドル他)
小倉(ここな役)10(ヒューマンバク大学他)

井口(あおい役)2 (デリシャスパーティ♡プリキュア他)
阿澄(ひなた役)2(しゃちされたい他)

阿澄に至っては全部脇役
日笠がすごいのかメイン2人が干されてるのか…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:35:45.69 ID:QLRAJbry.net
>>712
それは以前も、ここで問題になったが
業界では原作出版社といえど、アニメ化権を与えた後は
製作委員会に口出しできない契約が一般的らしい

鳥嶋氏も「原作出版社だろうと製作委員会に入らないとスポンサーと対等になれない」
「原作出版社だろうと金を出さない奴に口を出す権利はない」としている

ttp://www.translan.com/jucc/precedent-2019-06-19b.html
※刃牙はアニメ製作会社(乙)が独占的にアニメ化して、原作出版社(甲)が介入できない契約のソース

ttps://producerhub.net/library/pdf/359.pdf
※「独占的」な映画化権が原作側を排除できるかは不明瞭なので近年では原作側を排除できる条項をつけたすべきとされているソース

ttps://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/181228/2
※鳥嶋氏が「製作委員会に入らないと原作出版社の立場がない」としたソース

ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/1907/22/news010_3.html
※鳥嶋氏が「原作出版社だろうと映像に金を出さないヤツに口を出す権利はない」としたソース

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:35:59.24 ID:4/INqb6F.net
>>723
作品の内容の枠中で泣くのではなく、作品とは関係ない自分の私事を思い出すなんて、作品の内容に興味ないと言ってるのと同じだろ

催眠術師に釣られて涙を流すレベルでしかない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:36:35.93 ID:3qVO0Gv0.net
死体蹴りみたいなことはやめといたほうがええ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:38:02.86 ID:QdV9meE2.net
>>725
阿澄実質ニートだろこれ…
流石に四十近くになると若い子の声出すのキツくなってきたのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:42:30.43 ID:4/INqb6F.net
涙を流せば勝利みたいな風潮がそもそもおかしいんだわ
目から水を出すスポーツじゃないんだから
目から水道の蛇口みたいに涙を流せばいいと思ってるような作画を見ると吐き気がする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:48:21.13 ID:3qVO0Gv0.net
制作ガチャのハズレのアニメを見ても
笑う事はあっても泣くことは無いからな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:49:21.20 ID:B6fV+rgg.net
>>726
何を言ってんだ?
集英社のIPに傷がついた場合は許可した担当者の責任問題が発生するって話だぞ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:51:22.97 ID:QLRAJbry.net
>>586
そうもいかないんだなー
マイナー誌ほどアニメ依存度が高いからだ
アニメが作れなくなればマイナー誌漫画も成り立ちづらくなるだろう

以下によると連載初期でアニメ化されてない作品が
きららの表紙になることは少ないらしい

ttps://media.comicspace.jp/archives/9592
──最新号(2019年4月号)のきららMAXでは、表紙と巻頭カラーも担当されています。きらら系列の雑誌で、アニメ化されていない作品が表紙を飾るのは珍しい気がします。
担当編集:きららMAXだと、アニメ化作品以外で単行本1巻発売時の表紙は『カレーの王女さま』(2012年8月号)以来ですね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:51:50.64 ID:lkyEw+qK.net
ビーストテイマーはヒロインズがみな可愛いな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:56:34.46 ID:yzJpwnoR.net
チェンソedも含めてゲロチュー推し
本当にどうしようもないな

ウンコでゲラゲラ笑う幼稚園児なみの知能じゃないと楽しめないわ

チェンソ信者がリアルに頭悪いんだろうなと分かる回だった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:58:48.19 ID:3qVO0Gv0.net
うれしい事が無い日々が続くと次第に無感情になってきて泣けなくなるというのはある

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 10:58:50.06 ID:yfgj++3R.net
>>733
『カレーの王女さま』
これなぜか単行本持ってたわ
カレー部とかいう部活もので「乙カレー」とかいうしょうもないギャグを連発してた

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:00:10.55 ID:mCQfe4N7.net
人生で泣いたことなんて上野公園のマンドリルの檻の前で一人寂しくハンバーガー食ってたおばあさん見た時だけだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:00:22.53 ID:czoAsN8B.net
泣いた方が笑うよりストレス発散できるんだからどんどん泣けば良いじゃん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:00:56.53 ID:zDzOoxzs.net
昔のミュージックビデオってアニメ作品おおいよね
https://www.youtube.com/watch?v=witiRRDz1ts
https://www.youtube.com/watch?v=M1dcM1pGZS8
https://www.youtube.com/watch?v=FGBhQbmPwH8

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:01:47.17 ID:+ozsDsaZ.net
あくびすると涙出るの
眠たいアニメもおけ?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:04:23.62 ID:Rkt6Ro5g.net
ブルーロック久しぶり見たけど見れる内容になってたな
ずっとデスゲームかと思った

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:05:51.68 ID:Q548c+7B.net
>>740
BOφWYのMarionetteが一番

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:06:15.31 ID:zDzOoxzs.net
いまって小学校とかってお昼の給食の時間に放送委員がすきな曲ながしていいの?
https://www.youtube.com/watch?v=_52osUkT-l4
麻原尊師のトランスとかながしたらおこられそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:08:54.10 ID:xe/Peoil.net
チェンソのバトルもつまらないわ
一方的に攻撃して終わり
これしかない
だからバトルが始まっても緊張感もなくダレまくり

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:10:43.01 ID:NnfF9uMV.net
>>734
内容は完全テンプレなんだよな
でもヒロインは全員可愛いな
陰実は内容面白いけどヒロイン影薄い
陰の実力者テイマーだったら最強だったのに

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:12:27.04 ID:PbeTFfqY.net
なぜかぼっちに百合豚が滅茶苦茶湧いてるんだけど
言う程百合要素ないのにどこが百合豚の琴線に触れたんだ?
普通に今期一番の謎だわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:14:45.29 ID:o6pWcmVD.net
次回ぼ虹くるし最終回は熱い喜多ぼ回なのよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:15:13.80 ID:czoAsN8B.net
チェンソーはデンジが切り刻んでるとこゴチャゴチャしてて見づらかったし
何やってるかわからないし演出が悪いのかもうバトルでもなかったな
あら探しはするつもりもないけど毎回変な描写というか気になるよな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:16:10.12 ID:QLRAJbry.net
>>732
ひょっとしたらそういうことはあるかもしれないが
MAPPAの独占アニメ化であり、集英社のコントロール外なんだから
アニメチェンソーが失敗しようと集英社側は誰も責任を取らないと思う

チェンソーマンは宣伝もMAPPAしかしないとされていて
集英社に宣伝をしようという動きはないらしい

だから原作者が実況ツイートで盛り上げよう
=集英社が宣伝に消極的という焦りがあるぽいんだろう

そんな集英社に見捨てられたコンテンツがコケた所で
集英社側の責任者のクビが飛ぶだろうか?

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72bf4ff3860f5468a2d7cc20b25adeff11b1f000?page=2
>制作会社が自ら費用をかけ、宣伝を行い、ユーザーに届ける

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:16:48.70 ID:T8h4zARX.net
弐瓶勉さんの最新アニメ、面白そうすぎるwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669168984/

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:18:12.10 ID:NnfF9uMV.net
>>747
百合オタって一か所に集中したがるイナゴな傾向がある気がする
今期の顔ぶれ見たときにぼっちが龍脈的なホットスポットになってるんだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:22:55.86 ID:Ars3ig6v.net
>>750
刃牙に関しては1期がその裁判で争ったフリーウィルだったのが、2期以降では変えられ、
アニメーション製作会社は潰れてDVDも絶版になったんじゃなかったっけ?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:25:36.54 ID:W2ZRzzzM.net
今期の百合ならぼっちよりヤマノススメやDIYや錬金術師のほうがずっと百合度が高い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:26:50.00 ID:02ev4nPQ.net
4ウソも百合だぞ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:29:02.17 ID:yfgj++3R.net
そういえば前回の4ウソは百合お泊まり回だったな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:29:57.59 ID:trbXMFGr.net
水星の百合豚が流れてきたんだろ
リコリコ→水星→ぼっちっとどんどん百合要素が薄い作品に移動して行ってるのは笑えるわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:30:46.25 ID:3qVO0Gv0.net
4うそは百合系ではあるけど
関根は事実上の男だろうw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:33:47.95 ID:esYMD7h1.net
ミオリネには完全に読めムーブしてるけどなw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:33:56.15 ID:esYMD7h1.net
>>759


761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:34:06.75 ID:W2ZRzzzM.net
女装男子は翼で関根は女じゃなかったっけ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:34:33.63 ID:NnfF9uMV.net
>>749
あら探しするつもりないけど何か期待外れ感あるんだよな
原作知らないけど原作ファンに評判悪いと聞いてああやっぱり…ってなったわ
面白い所もあるし話も気になるんだけど、面白いかと問われればギリギリの所で面白いと言えない
かといってつまらないかと言われると話は気になるからつまらないわけではない
もし他の制作が作ってたら…と思うけど、たられば言ってもその可能性は滅多にないから言っても仕方ないけど、
そう思うことを止められない、そういうモヤモヤの塊がチェンソーマンな感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:37:52.28 ID:wW1sCeCv.net
まぁ百合豚は完全に水星からぼっちに乗り換えたな
グエルに耐えられなかったんだろう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:42:26.21 ID:/XtKWZeh.net
>>727
いや物語がなにかしら琴線に触れるということは
人生経験も含めて自分画培ってきた知識からなので
そうじゃないと思ってるお前が大馬鹿(笑)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:45:24.98 ID:zDzOoxzs.net
https://twitter.com/omganl/status/1594923360387207169
このウンコみたいなシークカバブうまいよな
(deleted an unsolicited ad)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:45:27.47 ID:SNYTL4JD.net
>>727
おにころ姉の説得聞いてなんも琴線に触れないって事は人生経験浅すぎるって事だな
ぽんちゃんも人生語れる歳になったのか…ん?おにころ姉って多分20歳ぐらいだよな?20歳でアル中ってどんだけ飲んでんだ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:47:02.05 ID:vidn7TxL.net
>>747
最近アニメ板をのぞきはじめたのか?カップリング厨なんてどこにでもいるだろ
男女でも女女でも男男でもそれこそ人外でも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:47:50.12 ID:LenBQRhz.net
>>726
これ刃牙の見たら原作者出版社側が承服しない内容だったから裁判にまでなったわけで
これが当たり前と思わないほうがいいのでは?
フリーウィルの顛末からアニメ関連の仕事を完全に〆出されて干されてるようだし
裁判では勝ったがやったら最後じゃないか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:50:19.12 ID:djwI0s/y.net
>>688
まあ大方どっかのまとめサイト関係というか
アフィなんだろうね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:53:50.21 ID:3qVO0Gv0.net
水星の魔女よりぼっちの人気が出てほしい願望やろう
煽りの生贄にされてぼっちも可哀想に

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:54:52.23 ID:D+zh/0ob.net
きらら好きじゃなければぼっちは一話切りと言うか令和切りだろう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:57:21.35 ID:D+zh/0ob.net
今期は話題作が多いので一話切り令和切りして当たり前
一応録画はしてるけど年末でバッサリ消すだろう

前期は何だったんだろうと

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 11:58:29.88 ID:gmRrpMaM.net
最近ここだけじゃなくてスパイスレでもぼざろガイジが出張して対立煽りしてるの見ると相当民度悪いんだなって

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:02:28.27 ID:EsWA8Gan.net
チェンソー、独占製作なのは原作側のリスクコントロールとも考えられるね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:02:57.55 ID:8wg5wdOg.net
アフィの餌にされてるだけだろ
そんなのに乗せられるてる時点でお前もアフィの小遣い稼ぎの道具だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:06:59.69 ID:1wQJoc/y.net
当方地方BS。今宵は陰実や。
クレアっつったか、ねーちゃん出番あっかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:08:29.90 ID:czoAsN8B.net
【moraアニソンTOP10】『ガンダム 水星の魔女』トップ独走中! 『ブルアカ』ショートアニメ曲が配信開始!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f94a12bcd7f55163916d55b058c9a9796a97e6a5
このメンツの中にぼっちちゃんが2曲も入ってるのは素直に凄いな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:12:17.95 ID:mdAao6lj.net
spy familyも2曲入ってんじゃんなに得意げにしてるのきもちわるい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:13:41.42 ID:ETzYxQ3W.net
昨日ABEMAでワールドカップ見ててチャンネル変えてたら艦これやってたから初めて見てみた(少しだけ)んだけどさ
めっちゃシリアスな感じで美少女が海面浮い移動してんのシュール過ぎて無理だったわ
あれギャグなのかシリアスなのかどんな気持ちで見りゃいいんだよ
バカバカし過ぎて日本のアニメやオタク心配になってきたわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:17:51.62 ID:BJeRnH8y.net
水星のYOASOBIの曲めっちゃ志倉千代丸っぽいんだよな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:18:21.03 ID:j/SmPLUs.net
>>779
艦これ面白いよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:18:40.95 ID:DgBpcG5+.net
それ言い出したら宇宙で上下あるアニメたくさんあるだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:19:42.72 ID:q6Gqk6Cr.net
ぼっちはまだしも水星は最新話見て切ってもいいと思ったわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:21:35.40 ID:iMViTZXk.net
チェンソーマンはボソボソ演出聞き取りづれえから切るわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:22:55.25 ID:tWH8jcFr.net
>>779
それウマ娘のときにも思ったけど普通に受け入れられて引きました

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:23:06.49 ID:5c1N1CXN.net
水星は株式会社ガンダムで盛り返してきたろ「俺と結婚してくれ」に続く2度目のピーク

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:25:30.51 ID:3qVO0Gv0.net
今の時点で切るかどうかを決めるはまだいい
なろうなんてどうなってるのかw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:28:27.50 ID:4/INqb6F.net
>>764
作品の中の伏線を回収して、複雑な泣く感情を作り出すのが一流の脚本であって、
泣き叫んでる映像に条件反射して私事を思い出すだけなら単細胞でしかないだろ

泣かせれば勝ちの風潮が、安っぽいお涙アニメの粗製乱造につながるのよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:31:14.24 ID:nTlkpbfy.net
ぼっちも水星も楽しく見てるワイ勝ち組過ぎる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:31:47.21 ID:szVS3910.net
楽しんだもの勝ちよな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:36:30.36 ID:WaW65Mv2.net
夫婦は作画に慣れさえすればおもしろいぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:37:52.64 ID:ikfWoSsv.net
チェンソーはまじにOPとEDが本編やな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:43:23.70 ID:nWphYH/M.net
チェンソのOPは合ってない
一般曲を無理やりアニメに当てた感じしかしないが
水星のOPはけっこう合ってる

そんなタイアップ曲で感じる不思議

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:45:40.74 ID:pXgQjPl+.net
anoってゆるめるもの方かチェンソーED
なんかのバラエティでやべえ行動に走ってたのが脳裏に浮かんだw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:45:56.30 ID:SNYTL4JD.net
>>793
水星の曲自体が合ってるとは思わないが合わせる努力はしている
普通にハイクオリティでワクワクする
チェンソ?
あー凄いね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:47:38.89 ID:SNYTL4JD.net
>>794
ずっとゲロチュー歌手って言われ続けるんだろうな
好きな曲調だったのに歌詞だけでここまで酷くなるのか
映像もやっつけだったしこれ以上ないほど勿体無い出来

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:48:37.13 ID:mWfnahyt.net
>>780
千代丸のレベル知りたいならサマレン2クール目OPとかYUNOのOPEDを見てこい
あれが千代丸節だと思ってる つまりシュタゲの頃から進歩してないんよ
YOASOBIに失礼だから千代丸っぽいとか言ってやるな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:49:20.71 ID:hSbHoFG8.net
こいつが偉そうに語ってるのはもはやギャグ

543 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2022/11/23(水) 04:48:06.15 ID:4/INqb6F
前期の覇権アニメが10年に1本の傑作だっただけに、今期は豊作という割には小粒な作品ばっかりだよな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:53:03.37 ID:SNYTL4JD.net
>>797
千代丸は曲が凄いんじゃなくて歌詞が凄いんだろ
ネタバレなのに最初聞いた時何言ってるのかさっぱりわからない
全部見た後に最初から見直す前提で書いてる歌詞
サマレン?もう2度と見ないけどな?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:55:30.81 ID:RInWtfPy.net
水星はOPゴミじゃん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:56:26.51 ID:1cgCf/Cg.net
ぼっちのOP売上、6週合算約6千枚到達
え....

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:56:53.73 ID:1wQJoc/y.net
>>787
陰実…シド、目立たなくなるリアクション技を試したら華々しい敗北シーンを演出してしまい、却って目立ってしまう。
転剣…師匠、頑張ったフラン(現地人。お前ら好みの猫耳ロリ)にカレーを振る舞う。これがのたうち回るほど旨かったらしい。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 12:57:34.41 .net
>>794
ゆるめるモ!な?
て言うかanoって他にいるのか?!
バラエティー番組でキチガイキャラだがギターも弾けて音楽は真面目だぞ?I'sというバンド活動とソロ活動をしている
作詞もやってたりする

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:03:30.04 ID:SNYTL4JD.net
つかトキシッコでふつくしいベロチューやった後だからわざわざうんこアニメ見る必要ないもんな
何作らせてもひらくが居るだけで覇権アニメになるからヤバい
前期はうのまことだったな
うの、ひらく、ジンキでコラボさせたかった
代わりにたわし(銅貨300枚)でも入れとくか

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:07:22.11 ID:jbCp19vS.net
ついに今週転スラ映画が公開だな
転スラが本当に人気かついに分かるぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:12:48.33 .net
>>793
合ってるだろ?米津玄師が原作のファンでチカラ入れているのにそれはないわ!
https://numan.tokyo/anime/B0tj0

YOASOBIの方は結成のきっかけは、「monogatary.com」のスタッフが「小説を音楽にするユニットをやりたい」とAyaseに声をかけたことがきっかけだから伝わりやすい歌詞が特徴なので祝福はとても良く出来ている

どちらも好きなアーティストだよ
君みたいに片方を持ち上げるために腐すのは良くないね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:22:35.44 ID:QLRAJbry.net
むしろアニメチェンソーマンが成功した方が
集英社の担当者のクビが飛ぶんじゃないかな
「なんでこんな美味しいコンテンツをMAPPAだけに任せる契約にしたんだ!」と

>>753
刃牙の裁判の判決文を読んだがあまりに経緯が複雑すぎて、自分もよく分かっていないなー

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:34:00.19 ID:oV+bdt9s.net
>>788
出来もしないことを何様だボンクラ
能書きこいてないでさっさと仕事探せよ自称アニメ評論家

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:35:09.62 ID:uTTMD3et.net
まさか刃牙の続編が長い事放置されてたのは裁判の影響なのかな
おかげでアニメと原作との差が広がり過ぎてもはやアニメが原作を追いかけるのは無理があるレベルに

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:38:41.48 ID:IP+js3js.net
チェンソーの成功で、集英社の誰かが失職する事はないだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:41:01.67 ID:IP+js3js.net
集英社スタッフは、チェンソーの人気と成功の可能性を信じて、リスクとリターンも理解した上でMAPPAと契約してるぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:44:53.16 ID:DLDwOrcV.net
まあチェンソーは放送終わったら話題にも出なくなるから安心しな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:45:13.31 ID:3wqVCjEK.net
刃牙の親父が出てくるきつねうどんのCM、見た?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:47:29.44 ID:3LluKENS.net
チェンソーマンが配信人気上げていく一方でぼっちも水星もダウン
ぼっちにいたっては5話で下位に顔を出した程度で翌週には再び圏外へ消えていく不人気ぶり
https://gem-standard.com/p/sc/w_ranking

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:51:51.07 ID:zDzOoxzs.net
【悲報】進撃の巨人作者「すまん、ラストで大コケしてしまった。自分でも酷い展開と思いながら描いてました」 [802034645]
ってスレがたってたんだけど
終盤でどういう展開だったの?
アニメは2期でリタイアしたのでノーダメージ
アルミンがホモのおじさんにねらわれてたのはしってる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:52:58.42 ID:DLDwOrcV.net
>>815
今期アニメスレだぞここ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:53:10.83 ID:TVqSlNrO.net
>>806
米津が力入れたから合ってるなんて信者思考だな
俺はどっちも好きじゃないわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:58:01.29 ID:3Yw71Uxp.net
配信でいくらバズっても話題にもならんからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 13:59:51.26 ID:cokBYVTw.net
ジオンの残党と聞くとカッコよく思えるのにやらおんの残党と聞くと対立自演厨という認識

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:03:42.89 ID:KSz2aVp3.net
>>818
街に出たら分かるよ
Twitterで人気なものより配信で広く見られてるものばかりなのが現実

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:13:19.20 ID:jZfjdYNR.net
街出たらスパイくらいだね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:14:47.44 ID:3wqVCjEK.net
どこの本屋へ行っても、スパイファミリーのグッズ、めっちゃ売ってるよな。
あと2~3ヶ月すれば、水星とぼっちのグッズも、たくさん並ぶかな?
早くほしいんだけど。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:20:12.26 ID:3Yw71Uxp.net
チェンソーマンもスパイもちゃんとテレビで放送してるアニメだから
テレビアニメだからな、配信はおまけだから

一家に1台必ずあるのがテレビだから、テレビが最強だから
配信でいくらやっても影響力は皆無
配信のCMとか知ってる奴あるか?配信のCMみて購買力わくか?
全然ないからな

あくまでも最前線最先端はテレビで配信はおまけだからな
配信のデータなんて全く信用ならん

チェンソーマンの視聴率楽しみだな
今週はスパイとか水星とか場合によってはサザエさん、名探偵コナンを抜くんだろうと願ってる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:31:17.46 ID:oaEJKCt+.net
>>823
TVなんてお爺ちゃんお婆ちゃんの家に遊びに行った時にしか見ないだろ?
スマブラやる時に使うスマートTVはファイヤドングル刺さないと見れないし配信しか見れないのはタブレットと同じだし
おじいちゃんがいつも必殺仕事人見てるけど、あれってタブレットでも見れるんでしょ?
どうせスマブラやるだけなら安いモニターでいいじゃん

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:31:46.28 ID:Sx1FybFe.net
つわリッツ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:32:32.05 ID:3Yw71Uxp.net
スパイはガチャの前で5~6才の子供が見てるのを見て
今期は更に低年齢化が進んだ印象
そのうちスパイを推していると子供と間違えられるかもしれん

お前ガキだなってな、会社とかでもあんな子供みたいなアニメ見ているのか?って
言われる日が来るかもしれんよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:36:30.92 ID:8wxVlCRA.net
スパイは60代以上でも上位だったはず

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:40:09.14 ID:Zrxoo7+j.net
スパイで不動の人気出たし同じ作者のTISTA映画化して視聴者ドン引きさせよう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:40:27.10 ID:IP+js3js.net
まあ配信のデータは必ずしも信頼できるわけじゃない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:41:04.59 ID:8wxVlCRA.net
月華美刃OVAが関の山

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:41:21.43 ID:IP+js3js.net
アニメが配信された後、どれだけの人が視聴したか追跡するのは難しいし

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:42:00.80 ID:W4wQTQb2.net
スパイ、チェンソはどの年代でも強いな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:43:16.52 ID:FoDtEpll.net
>>826
お前が推してるぼっちが人に言える時代はこないぞw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:43:31.64 ID:3Yw71Uxp.net
実際話してみることだよ
会社とかでみんながいるとき、昼飯でもいいや
スパイの話ふっかけてみな、どういう反応するか?
よーく見てみることだな、
すずめの戸締りなんかとは全然違う反応がかえってくるかもね
すずめは大人が見るアニメ、スパイは子供が見るアニメ

子供がいてスパイ見てるんなら違和感はないが、
独身でスパイとか見てるってなると寂しいわねみたいな反応

すずめは独身でみましたって言っても違和感はないわな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:47:04.73 ID:8wxVlCRA.net
さすがにすずめとスパイは比較するものではないだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:48:52.01 ID:FcoaF4Hi.net
見てるアニメでマウント取り合う会社とか地獄だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:50:19.42 ID:cMMwmTO7.net
>>834
ジャンプ作品でスパイほど原作売れて視聴率もいい作品にそう思うのはアニメや漫画に対して偏見を持ってる老人くらいだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:51:37.30 ID:IP+js3js.net
ある程度ターゲット層はあるけど、子供向けか大人向けかは明確には言えんな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:54:42.99 ID:nWphYH/M.net
スパイ、スパイ言うけど
OPに一般曲を無理やり充てがって感はチェンソと同じ
あんなもんいくら再生伸びた売り上げたところでしょせん一般の曲としてだけ
アニメのOPには不釣り合い

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:56:08.45 ID:IP+js3js.net
すずめはファミリー関係なく、誰が見ても大丈夫だわ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:56:22.20 ID:FJQZmH7Z.net
スパイの曲は内容に即してるし
あてがったんじゃなく曲作られたパターンじゃろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:58:22.64 ID:QIUsAI38.net
深夜アニメ党としては不徳が一押しだよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:58:59.86 ID:RPHTOo7a.net
パワーちゃん可愛かった。
のけ!刺身は全部わしのもんじゃ
今期はパワーちゃん、アーニャちゃん、嵐子さん、スレッタさん、ツンデレさん、ボッチちゃんと魅力的なキャラ多くて嬉しいよ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 14:59:21.27 ID:VCsowOXZ.net
スパイのOPは初見は何だこれと思ったけど何度も聴いてると癖になってくるよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:00:29.21 ID:FJQZmH7Z.net
>>844
わかるー何気に飛ばせないOPになってしまった

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:00:33.64 .net
>>834
すずめの戸締まりも大の大人が見るようなアニメじゃないぞ
SPY×FAMILY馬鹿にしてるようだけどさ…
大人が見てもおかしくないのはゴールデンカムイやベルセルクなどだろうね
ジョジョも大丈夫だろう
アニメアニメした作品はバカにされる
もっとも同じ趣味の奴にしかしゃべらないが…
どうしてもと言うなら一般人でも大丈夫なタイトルしか出さない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:03:33.06 ID:02ev4nPQ.net
スパイはヒロアカや水星のように夕方にやれ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:03:54.39 ID:rj3z9H1U.net
大人…大人ってなんだ?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:05:33.04 ID:FJQZmH7Z.net
大人かどうかに拘るのはおこちゃまだからさ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:06:19.07 ID:4A2/wnvA.net
>>841
バンプのは書き下ろしではなかったはず、元々はライブ会場のファンに向けた曲じゃなかったっけ。

バンプも書き下ろしならカルマとか作品に合った曲作ってくれる、ほぼネタバレだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:07:14.61 ID:WfPY4fwv.net
>>844
BUMPなあ
正直すみっこぐらしの主題歌の方が名曲だった

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:08:00.25 ID:02ev4nPQ.net
大人向けならヨルさんのtkb解禁ないと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:08:32.64 ID:3Yw71Uxp.net
チェンソーマンのこの記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/129c5b8c26dc0c335a0dfbfdf346776a29b70ba6?page=1

褒めているのか?けなしているのかわからん
随分難しいこと考えているんだな
単に気持ち悪いだけだろって思うんだが

ここまで熱心にやってくれる人の期待に応えてほしいと思うよ
今のところガッカリ感が全面に出ているようで制作陣は反省すべきだろうね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:16:09.81 ID:YsDtvsJ6.net
誰も賛同してくれないんだが、スパイのバンプOPって髭男のテイスト感じない?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:19:40.34 ID:L4nEQ85c.net
新海の作品はヤングアダルトだから若者でなければ
中途半端な痛いおっさんが見てるんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:20:24.49 ID:FJQZmH7Z.net
>>850
そうなんか、画が良いから引っ張られるんかね
スパイの場合はネタバレもくそもないから書き下ろしでも良かったがw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:22:11.96 ID:Yzjs443m.net
ぼっち信者はTwitterTwitter言うけどTwitterでの話題もチェンソーマンにまったく相手になってないよね

https://i.imgur.com/pxuvE9W.jpg
https://i.imgur.com/1hgteRb.jpg

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:23:00.44 ID:SNYTL4JD.net
>>844
一期はノリは良いけどギャグだったから曲だけ聞いてれば良いやと思ったけど、二期OPはあれ単独でドラマになってるからな
原作では描かれないフォージャー家の日常と非日常
アニオリストーリーの理想形の一つ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:24:19.75 ID:SNYTL4JD.net
>>852
まず脱ぐシーンがなくね?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:28:23.50 ID:3Yw71Uxp.net
Amazon 売れ筋ランキング  

   53位 ぼっちざろっく
10,213位 チェンソーマン

ジャンプ作品で1万以下とか歴史上初だよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:30:05.58 ID:iKLUfN6P.net
火の丸相撲…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:32:21.19 ID:Zrxoo7+j.net
火ノ丸はどう転んでも佳作がいいところだったから仕方ない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:35:00.95 ID:8wxVlCRA.net
火の丸は一番人気が出る前に終わった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:38:36.32 ID:9BYbShjl.net
人気があるアニメは、原作、グッズが売れる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:40:31.85 ID:MksXF49G.net
乞食に大人気

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:43:57.66 ID:b6TFwhHQ.net
でも曲は髭を起用してたりするんだよな火の丸
ちょっと時期が早すぎたのか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:45:55.18 ID:pXgQjPl+.net
火の丸の色塗りミスって俺ツイのテイルブルーの下半身が大変な事になってたやつをこのアニメでもやってた気がするが?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:56:02.81 ID:LMuqlTyq.net
>>819
ゲスロ「すまん、ラストで大コケしてしまった」
進撃「すまん、ラストで大コケしてしまった」
リコリス「すまん、ラストで大コケしまった」
チェンソー「すまん、次回が神回なんで…」

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 15:59:56.90 ID:xtkO1goY.net
チェーンソーは編集してるやつが悪いわ
場面がいきなり変わるし間合いのとり方おかしい
ダイジェストのほうがまだまし
やっつけ仕事か

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:00:37.79 ID:YlChRfef.net
糞アニメを語る必要ないよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:01:25.48 ID:esYMD7h1.net
>>857
画像もちゃんと貼れない無能

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:02:39.90 ID:2GcHbUst.net
>>853
原作褒めてるだけでアニメの演出はクソだと言ってるように思える

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:03:10.67 ID:02ev4nPQ.net
チェンソーマンほど必死持ち上げたり必死に叩いたりを繰り返すアニメは今期ないなw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:03:47.91 ID:dRRwTpZl.net
一人でやってるのかなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:08:12.34 ID:mitxAF3V.net
夫婦のOPがエクセルサーガぽいっと思ったらロケ地福岡?なんだなw
もっとLiyuuなのアピールしろよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:09:02.28 ID:arzaMOzO.net
チェンソはモンストコラボが原作率高いのがクソだわ

もう原作読んだ方が良いなこれわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:10:16.96 ID:qQBZu3iL.net
マスクが買収後、ツイッターの広告主上位100社のうち3分の1が広告を流すのを控えているそうで、トップ大手50のうち14社も戻ってくる目途は立っていないらしい。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:13:01.69 ID:ykIBEBM7.net
祝日はabemaでアニメ一挙見最高だわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:19:05.37 ID:2XIpqrSX.net
アキバ冥途一挙あるやん見るか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:21:15.44 ID:1Iq8IDXH.net
NetflixTOP10日本TV部門 日本アニメ「サマータイムレンダ」が初登場1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc8628f8f005b6a149039dbd6d5fdd72734a4cad
週間グローバルTOP10(14~20日集計)

同TOP10のうち、「サマータイムレンダ」(1位)、「SPY x FAMILY」(2位)、「チェンソーマン」(4位)、「ブルーロック」(10位)の4作が日本アニメ。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:26:21.26 ID:pXgQjPl+.net
ニコ生で見える子ちゃん一挙やるってよ
なんか最近ソシャゲ化もされたらしいけど、ただし広告動画は多めで

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:26:39.82 ID:vQH/pCMy.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌

https://i.imgur.com/pqP0ShN.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:34:02.51 ID:50r32jVC.net
>>877
アニメアイコンさんが無料で広告してくれるからな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:37:02.16 ID:gjpwMtHj.net
abemaってえんえんイセカイループしてる印象しかない、あとあたしんち

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:38:30.17 ID:qQBZu3iL.net
しんぶん赤旗日曜版??
@nitiyoutwitt

54分
ぜひご講読ください
月930円 申込はこちら↓
https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:38:35.23 ID:02ev4nPQ.net
今日は日本対ドイツだから陰実も転生剣も冥土もリアタイで見る奴少なそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:39:13.46 ID:LLHrNVNt.net
先行配信以外は用のないアベマ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:41:11.02 ID:7qNouMCV.net
>>886
メイドは明日の深夜だろが。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:41:46.83 ID:ikfWoSsv.net
水曜はアニメ忙しくて サッカー見る時間が無いなあ

 ドイツ伝統のロングパスからのゴール前空中戦! 日本なんもできず・・・・・あかん予想しか出来んわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:44:52.56 ID:nWphYH/M.net
転剣今夜か
W杯優先で話題皆無になるのが今から見えてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:45:50.54 ID:SNYTL4JD.net
>>868
上3つは謙遜し過ぎで下のやつは言い訳多過ぎてってネタ?
永久に「次回が神回」って言い続ければ永久に責任逃れ出来るよね
もう誰も見てないだろうけど
神様になった日「すまん、次回が神回なんで…」

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:48:40.37 ID:7LuI01oh.net
けいおん超えた けいおん超えたって、まだシーズン途中だろ。。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:52:38.95 ID:qnQonVNG.net
話題になってるからチェンソーマン見たけど
6話まで見て一向に面白くならない…
作画も綺麗だけどそれだけ
原作はおもしろいのかなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:56:23.33 ID:4dGPITEF.net
チェンソーマンは可哀想だわ
前日にブリーチが正解出しちゃってるんだもん
原作の構図をリスペクトしつつ、描かれてない部分で自我出して動かして遊んでる
劇伴もコレっては外さない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 16:59:48.10 ID:82yDgI9j.net
>>893
サムライソード出てくる辺りから面白くなるけど、それと同時にマキマさんが本性表して地獄絵図と化していく
今は和気あいあいとしてるが今のうちだぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:02:05.48 ID:7pMQWRxK.net
あんな刀振り回してるだけのカットだけでカッコイイのはズルいわ
刀でズバッ!キャラどーん!!ズバッ!どーん!だけだぜあれ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:05:07.35 ID:qQBZu3iL.net
つかえねえなあこいつ・・・
https://i.imgur.com/uNjbBox.png

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:08:27.63 ID:82yDgI9j.net
>>897
本当にそれだけ話してるわけないだろうに。アホなのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:11:19.54 ID:lfTZb3Fx.net
>>880
Twitterで人気の水星、ぼっち圏外…

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:14:44.28 ID:qQBZu3iL.net
>>898
インボイス中止に向けて協議しましたって書いてないならやってないじゃん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:16:13.59 ID:QLRAJbry.net
あまりに複雑なバキ裁判の経緯をまとめてみた、面倒くさい人は読まなくていいぞ

1999年 2001年アニメ版刃牙(以下、アニメ版)のアニメ化契約でフリーウィルに
     アニメ版の独占二次利用権が与えられ、板垣氏、秋田書店と
     共有のアニメ版の原作権、著作権が与えられる
2002年 板垣氏が漫画バキ(以下、漫画)の二次利用許諾権をフリーウィルに与える
2006年 契約期間満了でアニメ化契約が失効
2007年 FWD設立。フリーウィルの持つ漫画・アニメ版の権利がFWDに譲渡される
2008年 板垣氏の「アニメはそっちものだから」と事前承認の元、
      FWDがアニメ版の配信権を中央映画貿易に与える(2013年まで有効)
2011年 四者契約成立(1年ごとに自動更新)
      FWD独自の漫画・アニメ版の二次利用許諾権が許可される
      アニメ版の原作権、著作権が板垣氏、いたがきぐみ、秋田書店、FWD共同なのを確認
2011年? 「バキ連載20周年を盛り上げるため」と板垣氏の要請で
      FWDのサイトにアニメ版バキのキャプチャが使われる
2013年 FWDが中央映画貿易の配信権を2020年まで延長する
2014年 四者契約を更新しないことをいたがきぐみが表明
2015年2月 四者契約失効。
2015年3月 いたがきぐみが中央映画貿易を無許可配信と見なし、配信停止を求める通達
2015年5月 いたがきぐみがFWDウェブサイトから削除を求める仮処分を申立
2016年2月 削除を認める仮処分決定
2016年7月 バキの新作アニメ発表
2016年?月 板垣氏、いたがきぐみがFWDのアニメ版配信権許可の無効化、
        FWDサイトのアニメ版キャプチャ使用禁止などを裁判所に訴える
2019年 裁判判決。FWDにアニメ化契約失効後に
     アニメ版の独占二次利用権はないものとされ、
     それ以降は原作権者の板垣氏の許可が必要とされる
     また板垣氏の許可があっても四者契約失効までとされ
     FWDウェブサイトは著作権侵害とされる
     四者契約失効前にFWDが許可した中央映画貿易の配信は認められる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:19:56.85 ID:82yDgI9j.net
>>901
何故か頭にボーステックって名前が浮かんだ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:23:33.42 ID:5Q83ekwY.net
>>347
これ、同じ人だよな?

533 名前:メロンさん:2022/11/22(火) 12:42:27.57
チェンソースタッフの心の声
https://i.imgur.com/v5an49C.jpg

「本当はぼっちみたいなアニメをやりたかった・・・」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:26:59.83 ID:Eg9l6JC0.net
刃牙の新作アニメは、原作権者である板垣の許諾を得ずに制作されたっぽい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:27:27.97 ID:SNYTL4JD.net
>>895
つまり、アニメ化の範囲では面白くならないって事?じゃあなんでアニメ化したの…
名前からしてX-MENのパクリだし…いや、X-MENパクってたのは和月も同じだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:28:30.75 ID:+f3p6WRa.net
>>893
そこまで観て面白くないなら合わない
タツキの空気感はあんなもんだから
むしろよく今まで観てたな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:33:41.04 ID:M2wfDTsK.net
>>906
7話から神回がつづくって言ってました!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:33:58.68 ID:Xvoqxn3i.net
>>793
むしろ逆やろ
チェンソーのOP滅茶苦茶合ってるけど
水星のはガンダム感ない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:34:00.40 ID:7pMQWRxK.net
そのなんとかって人のTwitterよく貼られてるけど有能な人なの
下っ端の動画ドカタが作品の方向性にケチつけられるほど偉いの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:34:28.41 ID:QLRAJbry.net
>>753
フリーウィルが今もあるのかよく分からんかったが
FWDが後継会社らしく、FWDは今も活動しているらしい

FWD株式会社
https://www.f-w-d.co.jp/index.html

>>809
上記の経緯を読めばわかるが刃牙の新作アニメ企画が出たから
それ以前の権利者を排除するためにバキ原作側が仕掛けた裁判みたいだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:36:45.86 ID:+f3p6WRa.net
>>896
無限の住人のマネだけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:41:43.54 ID:SNYTL4JD.net
>>911
確かに作風似てるな
その時々に何にハマってたのか分かりやすい作家
自分の中で昇華させる作業が出来ないんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:41:43.67 ID:l8IYttUs.net
12時以降に起きてるのはニートか学生だけ
男でも香水と化粧水つけてる時代なのに夜更しするメリットが1つもない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:42:15.98 ID:Eg9l6JC0.net
FWDのホームページでアニメ版キャプチャーを使用することを認めたと、FWDを裁判所に提訴したのか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:42:50.62 ID:Eg9l6JC0.net
四方契約期間終了後、FWDはアニメ版を使用できないとの判決が下されて

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:43:14.66 ID:Eg9l6JC0.net
板垣の許諾が得られたとしても、四方契約満了までか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:43:45.40 ID:Eg9l6JC0.net
FWDのホームページは、著作権侵害とみなされるのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:44:14.62 ID:Ywu+SrlL.net
アオアシやったりブルーロックやってるのは今年W杯があるからだったのかー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:44:32.68 ID:Eg9l6JC0.net
四者契約満了前にFWDが許諾した、セントラルフィルムトレードの配信は許可されるのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:49:57.38 ID:Rkt6Ro5g.net
>>918
ということはラグビーワールドカップがある来年はNumber24の2期が

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 17:57:34.02 .net
>>902
レリクス懐いなー

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:13:22.18 ID:MzUP9096.net
チェンソーはnext鬼滅を期待されて可愛そうだな
そんな器じゃないのに

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:16:15.48 ID:XFyBLRc2.net
今晩エロマンガ先生→恋愛フロップス→不徳のギルドのエロバカ放送や!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:18:33.01 ID:7FLVB1Oj.net
>>918
シュート忘れないでシュート

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:21:19.57 ID:QLRAJbry.net
裁判で気になったのは刃牙原作側がこだわってるのが
2001年アニメ版刃牙のネット配信の権利に固執したこと

新作刃牙アニメがネトフリアニメであることを考えると
旧アニメ版もセットで配信したかったということか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:22:31.31 ID:SSrftro+.net
>>922
ぼっちにすら負けてる作品だから
鬼滅どころか呪術以下

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:26:02.58 ID:n53OKZZv.net
>>899
twitterのアニメアイコンさんはいまだにテレビの前で実況しているらしいわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:27:40.48 ID:7FLVB1Oj.net
>>922
まあデーモンスレイヤーとデビルハンターだもんね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:33:55.35 ID:zDzOoxzs.net
ガチでスナック菓子ばかりたべたり
6本入りスティックパンとかたべてたら
胃もたれ、
体型が太ったりあんまりよくないんだが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:41:21.25 ID:XVYUozZ+.net
陰実おもしれー
すげー厨二かっこいいでワクワクすんな
かなり人気あるだろこれ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:43:28.01 ID:BPcKebSn.net
エロマンガ先生って再放送してたのか
クソつまらなかった記憶がある

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:45:16.36 .net
>>922
きめつ→呪術廻戦→チェンソーマン

だんだんキャラ数減ってるけど大丈夫!

>>926
キララなんかジャンル違い

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:47:01.89 ID:8csooC97.net
>>901
どっちが悪いのかだけ教えてよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:48:01.22 ID:qnQonVNG.net
>>906
やっぱそうかー
ルックバックって読み切りも話題で読んだけど全く心にこなかったから合わないんだろうなとは思ってた
鬼滅もあまり感じるところ無かったし若者の感性に合わないのが少し寂しい気もするがまあいっか
昔からジャンプ作品は合わないんだが、なんか今までのジャンプと違う感じだったから期待してしまった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:50:28.36 ID:rj3z9H1U.net
株式会社ガンダムにはぶったまげたね
やっぱりアニメの脚本は勢いだよな
理屈なんて後から付いてくる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:51:20.00 ID:Xvoqxn3i.net
>>922
普通にネクスト鬼滅やろ
鬼滅後ジャンプで単巻ミリオンいった新作が鬼滅→呪術→チェンソーだから

映画という意味でも
鬼滅→呪術→ワンピ→に続いてチェンソーレゼ編映画化されれば結構行きそうだし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:51:30.17 ID:mWfnahyt.net
>>931
エロマンガ先生自体より、
作中に出てきたキリトの「スタァーバァーストストリィーム~」の方が印象に残ってるわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:53:11.20 ID:mWfnahyt.net
>>936
チェンソーBDは買わないがレゼ編はお金出して見たいってのはあるけど、
この出来じゃあ見に行かなくてもいいかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:53:55.73 ID:b1cjk9xL.net
>>880
サマレンはもっと評価されるべき
原作もスパイと両看板だった作品

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:55:13.87 ID:Kt6O1PWy.net
不徳は先週でエロがなくても面白くできるだけの力量あるの分かっちゃったので

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:56:33.10 ID:urXbrCN+.net
>>692みたいなググレカスな質問しちゃうような層がチェンソーマンを支持してるんだなって

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:56:47.25 ID:b1cjk9xL.net
スパイもチェンソーもサマレンもジャンプラ
なんなら鬼滅も呪術もジャンプだし

ジャンプ一強すぎない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:57:44.50 ID:3Yw71Uxp.net
ヤマノススメ8話

超絶の神回です。気持ちが入っている。最高。
前半はほのかを誘って山に登るなんだが、ここで注目してほしいのは
ほのか=東山=志摩リン、だということ
志摩リン全開のボイスが聞ける

https://i.imgur.com/yLFGo32.jpg

みんなでホットチョコレート、このまったり感最高ですよ
東山も惜しみなく志摩リンボイス全開です

後半はこれに尽きる。アニメを長いこと見ているが、食事に説明ついているのは初
恐らくアニメ史上初だわ

https://i.imgur.com/jBJkSEQ.jpg 

これだけ丁寧に作ったアニメであるいうこと。我々視聴者はしっかりその思いに寄り添うべきである。
何とかしようとするこの気迫を感じ取るのが視聴者としての役割だと思うべし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:59:01.40 ID:GqztIokJ.net
ジャンプが強過ぎるんじゃなくて他が弱過ぎるという見方もあるかもしれん
大当たりを狙うような企画が減ったよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:59:43.10 ID:ugbFjStZ.net
サマレンはアマプラではトップ20にすら入ってない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 18:59:52.63 ID:QLRAJbry.net
>>933
ざっくりいえば「どっちもどっち」

・四者契約失効後はFWDは板垣氏の許可なくアニメ版を利用できないのに利用したから違法
・FWDがアニメ版二次利用許可権を持っていた時に許可した中央映画の配信を禁じようとした板垣側が不当

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:00:32.14 ID:LMuqlTyq.net
>>939
「シャルウィー ガンダム?」の答えが株式会社ガンダム設立を予想できた考察厨はゼロだというね
裏のかき方がぶっ飛んでるシナリオ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:04:31.54 ID:RPHTOo7a.net
今期OPで気に入ったのは水星とチェンソだな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:07:16.41 ID:2XIpqrSX.net
サマレンってジャンプアニメで731枚は大失敗の部類やろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:07:43.43 ID:VayS7up7.net
サマータイムレンダ 
シリーズ累計発行部数56万部

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:09:10.55 ID:8csooC97.net
>>946
カンガルー状態なのな
ありがとう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:09:32.89 ID:1BLlupTI.net
チェンソーマンを貶してサマレン褒めるここってやっぱりズレてるんだよなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:10:03.94 ID:7FLVB1Oj.net
サマレン面白かったし丁寧に作ってたけどなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:10:09.72 ID:Xvoqxn3i.net
>>942
今期ならブリーチやヒロアカもジャンプだな
180億こえた映画ワンピースREDもジャンプ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:11:14.53 ID:GqztIokJ.net
漫画では新しいかもしれんが
アニメではループ物って嫌になるぐらい見せられたからな
今も古いアニメのマヴラブが分割で長々とそれをやってるし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:12:39.76 ID:F5Eyu7vi.net
サマレンはサスペンス推理ものだと思ってたのに
後半全部バトルで終わった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:12:43.68 ID:b1cjk9xL.net
>>954
ヤンジャンまで広げるとかぐや様、トーキョーグールとかもあるんだよな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:12:46.44 ID:D7rRy7VR.net
俺、アニメのチェンソ見て気に入って原作読んだってパターンなんだけど原作勢が不満なのも理解できたよ
原作ってカラッとしたポップさも魅力なんだな
アニメは常に湿度が高いと言うか陰影さを強調した作りだもんな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:13:17.17 ID:b1cjk9xL.net
ハンターハンター忘れてたわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:14:19.72 ID:E+WinOwi.net
サマレンってディズニープラス独占だっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:14:52.05 ID:nWphYH/M.net
>>948
水星はともかく後はぼざろや冥福があるだろが

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:15:01.07 ID:clSIOFR+.net
>>960
だったけど先週くらいにいろんなとこで配信始まった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:16:03.54 ID:XUNDOJWo.net
チェンソーマンってEDで話の構成決めてたりして
前から中途半端なとこで切るなぁ...と思ってたけど

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:16:05.07 ID:3Yw71Uxp.net
サマレン?ああ何か最近配信して話題とかなってるな
いいか、5chの総合スレの住人が騙されるなよ

サマレンは駄作だからな

印象操作アニメなんだわ。
このアニメは凄いとか面白いとかそういう話が並ぶんだわ
とことん引っ張んだわ、知ってる人はわかると思うが、とことん引っ張る
それで人を惹きつけるんだけど、結果的には潮、慎平が勝つんだわ
何も変化がない。もう予想通り。

巧妙な印象操作から生み出された作品で、実際、有料の次点では誰も金をかけない
みんな難しいとか怪しいとか思っているんだな
無料になった時点で持ち上げる。
いかにもオレオレ詐欺に引っかかるさまだからな

いい作品は金かけても見たりするのが当たり前だからな

実際金かけてこのサマレン見てみな
グダグダで金かけて損したって思うからな

最初の印象で騙されるなよ。金かけて絶対後悔する作品

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:16:36.78 ID:rWNjY3Z4.net
チェンソーってこいうのが陰好きなんか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:16:57.56 ID:QLRAJbry.net
裁判の見所は両者の苦しい言い訳

・FWDは2012年にフィールズにアニメ版バキのパチンコ化権を許可する契約で
板垣氏をアニメ版の原作権者と認めているのに
裁判では「原著作権という概念を正確に理解した上で締結したものではない」ので
「板垣氏にアニメ版の原著作権はない」と主張

・板垣氏は「多忙」なので、FWDから届く配信のロイヤリティ支払いの明細書を
読んでいなかったので、配信のロイヤリティを受け取ったという認識はなかったし
中央映画の配信も認めてもいないと主張

(判決では、これらの主張は否定)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:18:56.94 ID:YDTtloa/.net
>>957
アニメはあれだがキングダムもだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:20:22.18 ID:xIGHlto9.net
>>964
>それで人を惹きつけるんだけど、結果的には潮、慎平が勝つんだわ
何も変化がない。もう予想通り。


主人公サイドが最終的に勝つのはたいがいがそうだろ…

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:20:35.30 ID:Lmfqqv2K.net
サマレンは最初の8話くらいまで面白かった
洞窟入ったあたりからもうだめ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:21:40.18 ID:rWNjY3Z4.net
サマレンは終始危機感を感じられないからみてて退屈だった
後出しじゃんけんばっかりで、あれも出来るこれ出来るとかで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:22:31.58 ID:OOrNY/MO.net
鉄血みたいな作品がもっと増えればいいよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:24:11.06 ID:L4nEQ85c.net
最近は鉄血みたいにいいのは最初だけで後半失速多いだろ
アニメ多すぎで1話切り3話切りが増えた弊害

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:25:33.95 ID:3Yw71Uxp.net
>>968
お前円盤買えよ
グッズあるのか?全財産使って買え
どんどんどんどん買えよ
買ってみな、買った分の価値が合うかどうか?

視聴の途中で勝つとか思わせる作品はダメだからな

最終回でやっと勝ったーーーーってならんといかん

このアニメは前半の次点でもうグダグダで
どうせ潮、慎平が勝つんだろ?じゃあ、そうでないなら慎平死ねよ
おっぱい女死ねよ、みんな死ねよってないじゃん

復活するじゃん、その時点で察しがつくんだわ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:28:16.08 ID:2XIpqrSX.net
>>970
俺も
結局生き返るんだもんな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:29:19.44 ID:b1cjk9xL.net
主人公がしなないなんてどれも同じ
タケミッチなんか絶対死なないぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:30:50.75 ID:Tf94hMG4.net
悪役令嬢っての見てみたけど面白いね
またしてもざーさんがいたけど、影の実力者のヒロインより、こっちの腹黒女の方が似合ってるわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:31:11.26 ID:2XIpqrSX.net
>>975
サマレンは全員生き返るぞw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:32:08.72 ID:b1cjk9xL.net
>>977
東リベも(自粛)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:32:56.43 ID:tqYqiGGl.net
>>977
でぇーじょうぶだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:33:57.88 ID:sUiVhNGq.net
>>977
ループ物なんだからあたりまえだろ
アホか
寿司屋に行って魚しか出てこないぞ
とか文句言うんかボケ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:35:40.83 ID:rWNjY3Z4.net
>>977
俺も安価つける

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:36:37.09 ID:2XIpqrSX.net
>>980
シュタゲは死んだままやんけ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:36:56.86 ID:3Yw71Uxp.net
主人公とかヒロインは死なないんだよ
当たり前じゃん、アニメが終わってしまう

途中でそう思わせたらダメなのよ

サマレンはグダグダグダグダやるわけ
しかも、あの最強花江ストレスボイスでやるわけ

見てるほうはイライライライライライラするわけ
ストレスたまるんだわ
それで「死んだ??」「これからどうなる??」ってなった時に

復活!!!!

ふざけるなーーーーってなるんだわ
この時点でダメで、もう視聴する側は、どうせ主人公が勝つんだろってなるんだわ

視聴者の心を馬鹿にした作品で、とんでもない印象操作、煽り運転しまくりの作品

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:37:03.11 ID:E+WinOwi.net
まぁタイムリープものは難しいよねぇってのがサマレン感想だなぁ
設定とか舞台とかキャラデザは個人的に良かったので満足してる
ディズニープラスで初っぱなからJKのパンツ丸見えだったのがインパクトでかかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:38:24.60 ID:7FLVB1Oj.net
>>977
生き返るつーか死なさない事に成功したんよな
いい最終回だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:39:41.36 ID:rWNjY3Z4.net
陰もう話題にもされなくなったな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:40:17.98 ID:0Np+zXMJ.net
サマレンは途中からチート設定モリモリ付けた時点で終わったなと思ったわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:42:01.26 ID:8tmQi3pC.net
タイムリープもので死に戻ったら復活って当たり前やろw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:42:40.97 ID:s5Bv7ISA.net
>>982
死んだままのキャラいたっけ?
最終的に誰も死なない戦争にも発展しないルートじゃなかった?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:43:44.69 ID:3Yw71Uxp.net
なんでアニメごときに煽られないといけないんだ?

はあ?アニメがそんなに偉いのか?って

ジャンプラ様がそんなに偉いのか?って
地球上で一番偉いのがジャンプラ様か?って

アニメごとに煽られるとか、サマレンは史上最悪の作品だぞ
こんなの作品をいいとか言ってる奴は平気で国を裏切るからな
国賊、非国民、朝鮮人だろって思うわ

家族親戚含めて村八分が相当だわ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:44:32.65 ID:Ntd0qo00.net
>>983
ずっと見てるのに死ななきゃタイムリープできないこともわからなかったのか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:45:04.85 ID:nWphYH/M.net
>>986
今日数々の一挙やってる中に陰も含まれてるが
そこだけ見る気にならないくらいに飽きた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:46:12.93 ID:ZH4ip6Tb.net
ID:3Yw71Uxp
レス辿るとなんかただのジャンプ憎しなんだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:46:53.53 ID:b1cjk9xL.net
>>991
見てないんだろうなw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:47:28.21 ID:RXPzsVqW.net
>>993
半コテの改行チンポさんだよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:47:37.87 ID:b1cjk9xL.net
強烈なジャンプアンチが常駐してジャンプ作品に難癖つけ続けるw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:50:08.01 ID:e0LSL7IB.net
今期アニメ総合スレ 2959
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669200588/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:50:47.12 ID:QLRAJbry.net
>>971
鉄血のようなヤクザ系アニメなら冥途戦争があるじゃないか

おそらくどちらも仁義なき戦いをモチーフとしているせいか
武闘派ヤクザがインテリ?系ヤクザにはめられ
悲惨な目に合う流れも同じ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:52:14.61 ID:/aE7TwAL.net
シュタゲは敵対したキャラも全員生存じゃなかったかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/23(水) 19:52:20.39 ID:02ev4nPQ.net
紅雪ちゃん今期覇権ヒロイン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200