2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a365-D9qz):2022/11/21(月) 19:41:37.48 ID:yq4zk6FD0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668858462/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-TaOI):2022/11/23(水) 10:19:15.24 ID:1Ly9LqpW0.net
>>370
ほんとそれ。うる星は時間とともに心情が変化するから、
パッと通り過ぎるだけだと話がボケる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa9e-FCSW):2022/11/23(水) 10:23:22.58 ID:Yquc3gECa.net
>>312
サンデーは辛気臭い漫画ばっかでした

https://i.imgur.com/aB1sjko.jpg

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 10:29:13.51 ID:dN3Ku+IH0.net
>>375
三宅しのぶ担当編集がやさしかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-8JR6):2022/11/23(水) 10:30:21.42 ID:e0JZr26uF.net
面堂登場後はあたる有名人設定も消えたし
読み切り時代はパイロット版みたいなもんだ
4クールしかないならばっさり切るのが正しい
どうしてもアニメで見たいなら幸い旧作でほぼやってるしね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/23(水) 10:31:17.15 ID:EvwbCGK30.net
>>370
あたるの浮気性がさほど描写されない内に面堂に乗り換えてるからしのぶが尻軽に見えるよな
あたるもクラマ回でいきなり美女なら誰でも飛びつく性格に変貌したから旧作や原作知ってても違和感がすごい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-+b7Y):2022/11/23(水) 10:31:47.37 ID:ubUBgMFr0.net
>>377
グロ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfa2-+b7Y):2022/11/23(水) 10:34:04.71 ID:ubUBgMFr0.net
>>374
単発時期は総じて過激な傾向があると思う
おユキ回のアレもそうだしクラマ回の契る契らないの下りもそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 10:39:08.60 ID:dN3Ku+IH0.net
>>368
これは勉強になるわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 10:40:16.14 ID:dN3Ku+IH0.net
>>382
まあ山上、筒井の影響下だからな、過激じゃ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-d5LM):2022/11/23(水) 10:42:13.82 ID:C5lEBgg+0.net
某百科事典に
「あたるの女好きはあたるの母のイケメン好き(作中では尻軽)な血筋を引き継いだ結果らしく~」
とか書かれてて妙に腑に落ちてしまった

確かにあたるから父親の遺伝子ってあまり感じない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 10:43:35.38 ID:dN3Ku+IH0.net
>>379
原作にも旧(読み切り)と新(連載)があったのだな、これは盲点だった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 10:44:30.16 ID:dN3Ku+IH0.net
>>385
アニメで見ててもあたるは母に物凄く顔が似ている、父には全く似てない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab26-TaOI):2022/11/23(水) 10:46:24.09 ID:c4+5WOti0.net
母親似の男キャラはたくさんいるのに父親似の女キャラは全然みない

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd02-lriv):2022/11/23(水) 10:48:44.60 ID:mBq8GoaBd.net
>>377
色の塗りが古臭い

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-d5LM):2022/11/23(水) 10:53:00.24 ID:C5lEBgg+0.net
>>317
左下の絵ってこれ用の描き下ろしっぽいよな
気合い入っとるね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/23(水) 11:06:20.54 ID:BXeB/8660.net
新アニメが終わって落ち着いたら次は「うる星やつらORGIN」としてキャラデザも一新で初期に寄せて
今回映像化されなかった初期の短期連載をアニメ化してほしい。捨てるには惜しいキャラが多すぎる。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-g4By):2022/11/23(水) 11:12:20.53 ID:C5lEBgg+0.net
>>350
勝手なやつらの記述を見かけたのでついでに

佳作に入賞さいたときの審査員のコメントはどれも辛口だったけど
まさか21世紀にまで通用する大作家になるとは誰も思っていなかった事だろう
https://i.imgur.com/s3apd9s.jpg

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-wn+I):2022/11/23(水) 11:19:53.76 ID:Tr+LHiK50.net
>>391
旧作がTVアニメ終了後にアニメ化されなかった原作末期をOVAで拾いにいったように
充分なニーズさえあれば円盤で拾いに行くこともありえたと思うんだけど
今のこの状況では…

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/23(水) 11:31:51.98 ID:x9/Rl8ON0.net
>>392
当時編集部ではこのこは将来きっと伸びるから今回は佳作で
という事になったと出ているね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM1f-FCSW):2022/11/23(水) 11:35:50.33 ID:iKqK+dTHM.net
>>389
ボキのスマホの限界なんで
https://i.imgur.com/3Ls02zy.png

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-LO0k):2022/11/23(水) 11:38:03.47 ID:rXMPl3Lw0.net
>>392
審査員が豪華すぎてビックリ。
おそ松さんの絵に似せても違和感ないのは元々ルーツがあったんだね。
色んな星の美女が現れるのも999から?
ラムが押し入れにいたり、窓から出入りしたり、家の構造がドラえもん風なのもそういう影響なのかな。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM1f-FCSW):2022/11/23(水) 11:42:33.16 ID:iKqK+dTHM.net
高橋留美子の絵は手塚5山上龍彦5でしょう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e78c-g4By):2022/11/23(水) 11:45:14.79 ID:C5lEBgg+0.net
>>309の補足でついでにもうひとつ

1回目の短期集中連載が終わる時は「完結編」でした
https://i.imgur.com/bAjvJ0E.jpg

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/23(水) 11:47:20.53 ID:x9/Rl8ON0.net
手塚治虫が亡くなった時、少年サンデーでは当時の執筆者全員のコメントを載せていたけれど
別の所でこの中で直接影響を受けているのは高橋留美子だけだろうな
とコメントした人も読んだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bea-hnym):2022/11/23(水) 11:48:39.88 ID:rtrJRi7V0.net
当時は電話でも受け付けてたのかw
今と違ってクレーマーとかも少そうだしな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-AaLU):2022/11/23(水) 11:51:31.62 ID:JXf3occVa.net
扉絵スゲーセンスだなw特に悪そうなラムちゃんがいい
新作アニメはこういう路線がよかった

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-2gC+):2022/11/23(水) 11:52:15.04 ID:yfb6RGWP0.net
うる星やつらの原作って最終回っぽいのが3回もあったのか…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-XcPf):2022/11/23(水) 11:53:45.94 ID:lwfXr4Oz0.net
>>392
え゛いわしげ孝も同時受賞してたのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM8e-or88):2022/11/23(水) 11:58:23.65 ID:h7zncFaDM.net
既出かもしれないが

アニメ・ステラー
2週連続「うる星やつら」特集!
https://forms.nhk.or.jp/q/1YVXHUL5
11月29日放送ゲスト…平野文さん(声優)
12月6日放送ゲスト…柿原優子さん(脚本家)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-stRS):2022/11/23(水) 12:00:31.64 ID:MMHNxBJ+0.net
しのぶがタイソンみたいに自分のダイナマイトパンチに目覚めるのっていつだっけ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fc6-2gC+):2022/11/23(水) 12:02:22.79 ID:yfb6RGWP0.net
原作スレよりもよっぽどマニアックな情報が流れていて草

初期には初期の良さがあるのだが(特にしのぶ好きには)
新作では尺の都合もあってか切り捨てられまくっているのは
やっぱりちょっと悲しい

でもやっぱ一番人気のあるうる星ってキャラが出そろってる中期だから
仕方ないんだろうな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H92-fWFg):2022/11/23(水) 12:02:25.79 ID:uqiqKZYWH.net
「据え膳!」とかいって貧乏神の女神とパコパコはじまるのなんだっけ
競作大全集の収録だったような

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-lh00):2022/11/23(水) 12:05:39.01 ID:0cSccA4G0.net
しかしこんな資料がポンポン出てくるのは普段どんな管理してるんだw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbcc-3Ot4):2022/11/23(水) 12:06:01.01 ID:M4rtQy5n0.net
初期は劇画タッチだけど、この前アニメでもやった「君待てども」だっけ、
ラムがしんみり涙を流すところとかは、原作のほうがいい表情してる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/23(水) 12:06:12.73 ID:x9/Rl8ON0.net
>>407
黄金の貧乏神の弁天さん

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:07:59.49 ID:DVdQeRQA0.net
>>398
1回めでは煽りが「爆笑モンスターギャグ」
>>309では
「ハチャメチャ混乱ギャグ」
というあたりに作風の変化が見て取れるな
またタイトルロゴがお馴染みのものになったのはこの連載の時から?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-2gC+):2022/11/23(水) 12:09:20.45 ID:KDbgzXHx0.net
>>407
暴食のフォルム
https://i.imgur.com/2uDgxpJ.jpg

ぶっちゃけ五代君の原型だよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:12:22.99 ID:DVdQeRQA0.net
>>412
こんなのあったんか
これ作品集に収録されてるの?
初めてみたんだけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-AaLU):2022/11/23(水) 12:13:39.08 ID:JXf3occVa.net
サンデー編集部が高橋留美子に相当期待してたんだろな
当時の少年誌には女作家はほとんど居なかっただろうし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/23(水) 12:14:55.55 ID:BXeB/8660.net
ワイド版の他に文庫とか色々あったと思うけど
結局、発表順に並んでるのはどれなん?
うる星やつら識者多そうだからご教示お願いします

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-NR/F):2022/11/23(水) 12:15:30.37 ID:GCVXSFuM0.net
>>411
・爆笑!モンスターギャグ
・ハチャメチャ奇想ギャグ
・ハチャメチャ混乱ギャグ
・爽快!!ジャスピング・ギャグ
・学園スラップスティック!!
・留美ック・ランド!!
・留美ック・ギャグ!!
・留美っく・ふぁんたじい・わあるど
と変化していったらしい

引用元: うる星やつらWiki
https://uruseiyatsura.fandom.com/ja/wiki/%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:17:58.06 ID:DVdQeRQA0.net
>>416
これは貴重な情報ありがとう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-NR/F):2022/11/23(水) 12:18:38.56 ID:GCVXSFuM0.net
>>413
>>368のリンク参照

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-AaLU):2022/11/23(水) 12:22:43.00 ID:JXf3occVa.net
>>416
どこかで聞いたような作品を捩ったようなタイトルが多いなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 12:23:12.02 ID:dN3Ku+IH0.net
>>413
上にある留美子の漫画の全て面白かった、あなたも見てみたら

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-NR/F):2022/11/23(水) 12:23:12.92 ID:GCVXSFuM0.net
>>414
ここを見てごらん

うる星やつら原作データベース
https://noisy-people.sak
ura.ne.jp/info/data/php/select.php

(なんかNGワードに引っかかったので途中で改行)

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:25:27.45 ID:DVdQeRQA0.net
>>418
ありがとう
あー未収録か
小学館じゃないしもう見るのは不可能なのかな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 12:25:52.69 ID:dN3Ku+IH0.net
ダストスパート持ってたわ、今でもあるかな?
初期の全ての漫画をいつの日にかは電子化して欲しい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-NR/F):2022/11/23(水) 12:28:45.54 ID:GCVXSFuM0.net
高橋留美子の「初期」短編を片っ端からアニメ化する暴挙がみたい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:29:06.82 ID:DVdQeRQA0.net
>>423
以前に紙版で出ていたるーみっくわーるど全3巻は高橋留美子傑作短編集全2巻で電子化されてるよ
わしも以前紙版の3巻持ってたが引っ越しのときに捨ててしまったのでこの前電子版を買ったところだ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-mbOV):2022/11/23(水) 12:29:53.19 ID:wbbnsDG6M.net
>>392
改善点をあげつらわれてるのは伸び代を見込まれてたんだろう
この後編集に指導されまくって大先生に育ったんだ
デビュー時点でほめちぎられてるようじゃ逆に将来性は低い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:31:15.74 ID:DVdQeRQA0.net
>>424
ダストスパートはアニメ化してほしかったな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/23(水) 12:34:46.23 ID:BXeB/8660.net
>>421
ありがとう!すごいデータベースだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2ab-stRS):2022/11/23(水) 12:35:05.20 ID:MMHNxBJ+0.net
超女と炎トリッパーはテレビでやってたのガキの頃見たな 人魚のは見逃した

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ベーイモ MM9e-mbOV):2022/11/23(水) 12:35:36.18 ID:wbbnsDG6M.net
>>412
へー、読みたい
これ収録目玉にして初期短編集出さんかね、小学館

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-NR/F):2022/11/23(水) 12:36:18.95 ID:GCVXSFuM0.net
傑作短編集1表紙のダストスパートキャラはもはやお前ら誰だ状態だな…
(四谷さんモドキを除く)
blob:https://imgur.com/1858da8a-49e0-4daa-a973-e7a4d108b4a7

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-NR/F):2022/11/23(水) 12:36:34.00 ID:GCVXSFuM0.net
リンクミス
https://i.imgur.com/zy4jk6h.jpg

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 12:36:48.98 ID:dN3Ku+IH0.net
>>426
絵とギャグの成長が想像を絶する凄さ、初期もそれなりだけどさ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 12:37:27.30 ID:dN3Ku+IH0.net
>>432
らんまじゃん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:38:09.55 ID:DVdQeRQA0.net
>>432

これダストスパートのつもりだったのかww
ちょっとアレだなww

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:38:59.98 ID:DVdQeRQA0.net
初期の絵柄はもう再現できなかったのだろうけどそれにしてもなぁw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-ojsC):2022/11/23(水) 12:39:34.80 ID:dvgZrtSvd.net
>>279
あたるはラムちゃんの母性愛をくすぐってしまったんやろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:40:14.91 ID:DVdQeRQA0.net
>>429
あと1ポンドの福音と笑う標的もある

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/23(水) 12:43:46.87 ID:BXeB/8660.net
1話見直してみたらチェリーの声が最新話と全然違うなw
しのぶの髪の色勝手に青だと思い込んでたけど赤なんだな。
あたる=茶、ラム=緑、しのぶ=赤、面堂=青

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:46:06.97 ID:DVdQeRQA0.net
>>439
高木さん体調でも悪かったのかと思うぐらいだった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e8a-Pxx8):2022/11/23(水) 12:55:26.47 ID:fSWprory0.net
>>436
短編集用に描き下ろされた"腹はらホール"の表紙とか絵柄違い過ぎて当時でもう~んってなったけど
https://i.imgur.com/pjt1kny.jpg

それはその比じゃないねぇ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 12:57:14.98 ID:DVdQeRQA0.net
>>441
そうそう
これもねw
掲載当時のはもう見られないのかね

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/23(水) 12:57:32.44 ID:BXeB/8660.net
>>440
スタッフもよくOK出したよな。別人みたいになってる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-MNEI):2022/11/23(水) 13:04:09.86 ID:XyOnzB570.net
>>442
雑誌掲載時は表紙だけのページは無くて
1ページ目最初の大ゴマにタイトルが入っていた筈

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 13:10:47.68 ID:DVdQeRQA0.net
>>444
なるほど!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/23(水) 13:11:09.33 ID:x9/Rl8ON0.net
>>412
高橋留美子もデビュー間もない頃は月刊誌にインタビューや描きおろしを載せたりしたから
古本屋で見つけた掲載紙持ってるわ
あと高橋留美子の4コマ漫画とか

下宿浪人生の部屋に突然裸の女が現れ座敷童だと思い込み
受験に備え求めるままに食い物を与えていたら落ちてしまい
実は餓鬼だった
というお話

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/23(水) 13:14:18.75 ID:x9/Rl8ON0.net
バイバイロードとかサンデーグラフィックのみ掲載したやつとかも
ただ余り古いのは承諾しないかも

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-FGSa):2022/11/23(水) 13:14:51.34 ID:Rkt6Ro5g0.net
留美子オタいっぱいおるね
昔少女誌でダンスがテーマの読み切り描いたのがあると思うんやが誰か保存してない?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-MNEI):2022/11/23(水) 13:15:14.43 ID:XyOnzB570.net
>>446
初期の4コマってどんなのがあったっけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-MNEI):2022/11/23(水) 13:16:55.53 ID:XyOnzB570.net
>>446
やってる事は餓鬼というよりサキュバスだよねあれ…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/23(水) 13:18:39.14 ID:BXeB/8660.net
>>448
それスリム観音じゃなくて?
絵柄も高橋留美子なんだけど少女漫画っぽくなってて驚いた記憶がw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-lh00):2022/11/23(水) 13:20:48.35 ID:0cSccA4G0.net
七福神とか座敷童子・餓鬼とか観音とか
宗教・民俗学モチーフが多いんだな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-FGSa):2022/11/23(水) 13:24:36.54 ID:Rkt6Ro5g0.net
>>451
そうかも
画像見たらそれっぽい。短編集に入ってるの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb):2022/11/23(水) 13:28:23.13 ID:BXeB/8660.net
>>453
「1 or W」って短編集に入ってるよ。プチコミックに掲載されてたみたい。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-FGSa):2022/11/23(水) 13:32:02.91 ID:Rkt6Ro5g0.net
>>454
どうもありがとう
もう一回読みたかった

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-9tFE):2022/11/23(水) 13:35:33.63 ID:Sy8B54H8d.net
>>452
まあそこは諸星大二郎や星野之宣とかの影響受けてるだろうな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-hPIy):2022/11/23(水) 13:45:45.14 ID:epk7udoW0.net
全然初期じゃないけど高橋留美子の4コマ見つけたわ

祝ヤングサンデー創刊4コマ劇場
https://i.imgur.com/bcv4ydj.jpg

諸行無常

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-hPIy):2022/11/23(水) 13:58:25.14 ID:epk7udoW0.net
>>452
アシまで含めてそういうセンスに染まってた感ある
https://i.imgur.com/WI1VXYY.jpg

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-FLC/):2022/11/23(水) 14:04:09.21 ID:YZVGFHWdr.net
>>138
上手くならないねぇ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-df+t):2022/11/23(水) 14:20:56.16 ID:kEfhG9LO0.net
>>452
ギャグ要因のキャラクタとしても
信楽焼のたぬきだの、福助人形だの、まねきねこだの、大仏顔の校長だの、
基本的にそういうベクトルが好きなんだろうなぁと思う

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-LO0k):2022/11/23(水) 14:22:17.40 ID:rXMPl3Lw0.net
>>457
ラムとかランのような髪型の人はいないと思っていたら、先生の髪型だったんだ
知らなかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e771-rqmo):2022/11/23(水) 14:33:00.35 ID:ePHQiUOb0.net
>>398
絶体絶命ってひとつ目の最終回だったんだな
ってことは新作は第1話にして最終回を既に1回やってる事になるのか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yiMR):2022/11/23(水) 15:16:47.14 ID:ccGBVlD8a.net
>>457
アンドロイドバニーちゃんww

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H3GX):2022/11/23(水) 15:19:53.70 ID:FDhzH/6Ia.net
ラムロイド出演あるかしら

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM1f-FCSW):2022/11/23(水) 15:24:40.49 ID:iKqK+dTHM.net
>>459
これはねえ、一番最初の頃のを引っ張ってきたんです
6年くらい前かな

腹はらホールってセクト匂わせるタイトルですよね
高橋留美子はサヨかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2d7-+b7Y):2022/11/23(水) 15:30:29.58 ID:dlmaD0e20.net
ヤンサンでうる星やつらダークネスとか連載して
毎週のように一線を越えまくってほしかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-LO0k):2022/11/23(水) 15:43:32.16 ID:5p93V01E0.net
旧作の面堂登場回っ
当時サンデーでやってた男組のパロなの?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 15:45:09.25 ID:DVdQeRQA0.net
>>467
白い学生服はそうらしい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-LO0k):2022/11/23(水) 15:48:55.32 ID:5p93V01E0.net
>>464
ラムロイドってなんか聞き覚えあるな
ワンフェスのボークスとかだっけ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-lk8u):2022/11/23(水) 15:49:40.40 ID:k8ELK3VL0.net
>>468
アニメだと真っ白だと原作ではそこまで白くないよね?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-lk8u):2022/11/23(水) 15:53:15.76 ID:k8ELK3VL0.net
ラムロイドってあれか
園田健一がデザインしたおたくのビデオ(C)GINAXの…

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-stRS):2022/11/23(水) 15:58:17.21 ID:Avxz2BM80.net
男大空じゃないの?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-FLC/):2022/11/23(水) 16:02:28.40 ID:YZVGFHWdr.net
>>377
顔が可愛くないのがなぁ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff28-S9hK):2022/11/23(水) 16:06:32.66 ID:CproRkhi0.net
男組・男大空と美味しんぼの原作が同じ人とは思えない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 16:08:50.60 ID:dN3Ku+IH0.net
留美子は男組作画の絵の大ファン

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200