2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつら【令和版】★28

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a365-D9qz):2022/11/21(月) 19:41:37.48 ID:yq4zk6FD0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668858462/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-lriv):2022/11/22(火) 22:22:58.71 ID:hpQoL/Z70.net
>>270
割とやってる事すごいな 
食べ物くれるって理由で付き合う気もない女と何回もデートしてんだとしたらタチ悪い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-8JR6):2022/11/22(火) 22:25:41.33 ID:mKBPPHCNd.net
うろ覚えだけど弁天登場回でレイ鬼側に混じってなかったっけ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-stRS):2022/11/22(火) 22:25:41.82 ID:0gaxf/6/0.net
>>272
それランちゃんだけやろ まぁ・・その回言われてしまうとグぅの音も出ないが
次の回であるだろうあたるや面堂みてーに水着をエロい目で見たりはしないのがレイだ
女に意地汚い 食い物に意地汚いどっちが女性的にはOKなんだろうな
チェリーやサクラも食い物には意地きたねーわけだけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-lriv):2022/11/22(火) 22:26:10.51 ID:hpQoL/Z70.net
>>271
結局恋愛に関して大事なのはラムの感情やからな
大事な場面であたるの方がラムを幸せに出来て
レイは出来なかったってだけ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-9tFE):2022/11/22(火) 22:30:50.31 ID:JTJK6q9Ad.net
>>275
原作でいたけどセリフもなく完全にモブ化してたで

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97ab-AaLU):2022/11/22(火) 22:33:25.18 ID:RJantgWT0.net
>>234
あたるがラブレターもらったら、変な女しかあたるを好きにならないとはっきりと言ってるしな
当然ラム本人は自分は変な女とは思ってない
つまり結論として本性はあたるのことは好きでもなんでもないってこと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/22(火) 22:34:07.70 ID:/Whelc4x0.net
>>267
自レス
勝手なやつらにも既に出てたわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e02-LstV):2022/11/22(火) 22:40:59.62 ID:eF7ClnUX0.net
最後のはおまけか
何でこんなのやるかなと思ったが
EDの後だな
時間の調整枠か
他になんかやりようがなかったのかね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k):2022/11/22(火) 22:44:55.45 ID:Ul4fnZb70.net
その代わりOP前のアバンないで

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/22(火) 23:01:00.49 ID:+6i+9Ql/0.net
変身するキャラとしては乱馬の温泉の元ネタだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yiMR):2022/11/22(火) 23:03:45.93 ID:e+5BetBqa.net
>>212
同意です
ラムちゃんは最初から露出度が高いからワンピの水着や制服私服でオッと思うけど、一周回るとやっぱり虎縞ビキニがいいと思える

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/22(火) 23:05:11.88 ID:+6i+9Ql/0.net
意外とレイから乱馬までの間に変身するキャラというのは殆どいないな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e230-TaOI):2022/11/22(火) 23:07:15.54 ID:4D8/w9dd0.net
>>261
食べ物とランが一緒に落ちてきた時は
先にラン助けたぞ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-LO0k):2022/11/22(火) 23:12:17.93 ID:BSOKlJnV0.net
>>279
ラムは普通の変ではないのです
宇宙は大ヘンだ!なので

あたるの器のデカさは凡な地球人にはわからず
むしろガッカリに見えるのです(劉邦や劉備玄徳みたいに)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf4-yiMR):2022/11/22(火) 23:48:42.22 ID:aCvXsdRJ0.net
>>206
久しぶりにアニメのRINNEを見返したらかなり面白い···

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/23(水) 00:10:10.96 ID:5jLuUSVG0.net
コズミックサイクラ~星空サイクリ~ン

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-LO0k):2022/11/23(水) 00:12:26.04 ID:5p93V01E0.net
ランランランラン ランナウェイホーム♪

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8660-Adlm):2022/11/23(水) 00:22:56.36 ID:kZR7Vu180.net
この流れなら言える
響子さん 好きじゃーーーーーーー!

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9e-HmgA):2022/11/23(水) 00:24:50.07 ID:LRZiGjZ3d.net
山陰中央
多分ワールドカップのせいでまだ放送無し

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-H4Ez):2022/11/23(水) 00:31:14.41 ID:HLWBf3Doa.net
そういや2クール目で主題歌変わるのかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-stRS):2022/11/23(水) 00:31:33.09 ID:Avxz2BM80.net
旧は八奈見さんか新は芸人がやるん?
それだけでなんとなく底が知れる感じだな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-TaOI):2022/11/23(水) 00:52:46.05 ID:1Ly9LqpW0.net
アニメ「うる星やつら」に蛙亭・中野周平が出演、面堂家のプールに潜む妖怪演じる

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yiMR):2022/11/23(水) 00:53:37.45 ID:aMAUYZaua.net
八奈見乗児さんはるーみっく作品だとなんといっても刀々斎
殺生丸との絡みが好きだったな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-LO0k):2022/11/23(水) 00:58:32.55 ID:5p93V01E0.net
>>295
芸人コラボかよ

なんだかなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a3f6-stRS):2022/11/23(水) 01:05:04.62 ID:Avxz2BM80.net
蛙亭きたぁーwww中野かよwww
てな感じで盛り上がるんだろ?結構な事だ
まぁそれが令和うる星なんだろ吸血鬼のおっさんとかも是非芸人で頼む

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/23(水) 01:38:40.30 ID:5jLuUSVG0.net
友引商店街のラーメンってこんなラーメンなんだろうな
https://i.imgur.com/OCuMYUs.jpeg
こういうのでいいんだよ!って感じの

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-Nwcx):2022/11/23(水) 01:46:07.40 ID:AJYRrxNuM.net
>>299
美味そう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd7-LcJ9):2022/11/23(水) 02:04:16.58 ID:OggL+DbwM.net
あんな主人公降りるとかのメタ発言は要らんわ、原作通りかもだが寒すぎる
たくさんある原作なんだから選べよ、恥ずかしいわ
いまでも通用する話もいっぱいあるだろ、ボケが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/23(水) 02:06:51.32 ID:5jLuUSVG0.net
原作の時点でイマイチ回だもんアレ
なんでわざわざこのエピソードチョイスしたの?って思ったわ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-TaOI):2022/11/23(水) 02:20:17.74 ID:1Ly9LqpW0.net
メタ回き旧作になかったから、やりたかったんだろ
まだ6回目で引退もくそもないわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af87-4li9):2022/11/23(水) 02:22:08.49 ID:soibj1EU0.net
>>289-290
クセになるテクノポップ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c34f-ihPV):2022/11/23(水) 02:27:53.54 ID://Izl1eX0.net
ラーララララーラーララーラーラー

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMd7-LcJ9):2022/11/23(水) 02:31:05.31 ID:OggL+DbwM.net
ゴメン、酒飲んで思ったことそのまま書き込んでしまったわ
申し訳ない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-TaOI):2022/11/23(水) 04:21:03.57 ID:1Ly9LqpW0.net
すみぺがなあ・・・
異世界食堂のアレッタさんそのままでいいのに

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57ab-ROag):2022/11/23(水) 04:38:05.44 ID:t2XBHE/00.net
>>280
ほんまやね、るーみんくハンドは最初期からもともあった芸風のひとつか
https://i.imgur.com/xVrHbxk.jpg

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a2-g4By):2022/11/23(水) 04:57:40.26 ID:WaI+3iUV0.net
ボーイミーツガールよりこっちの最終回の方が好き
https://i.imgur.com/PUyrClj.jpg

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a2-g4By):2022/11/23(水) 05:21:07.20 ID:WaI+3iUV0.net
>>7
>1978/06 【参考】[原作]勝手なやつら 初出 高橋留美子商業デビュー
>1978/08 【参考】[原作]黄金の貧乏神 初出
>1978/08 [原作]うる星やつら 連載開始(不定期)

「勝手なやつら」と「黄金の貧乏神」の間に「がんばり末世」(1978/07)があるよ
「うる星やつら」はデビュー4タイトル目

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ af87-4li9):2022/11/23(水) 05:27:10.77 ID:soibj1EU0.net
>>309
まんじゅうで分裂したあたるは好きな話。短期連載の最終話だったのか。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a2-g4By):2022/11/23(水) 05:49:16.75 ID:WaI+3iUV0.net
>>311
そそ

そして面堂回から本格連載が始まるわけだ
https://i.imgur.com/U288MAD.jpg

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/23(水) 05:52:05.27 ID:1O1V/ARG0.net
>>285
見合い壊しでラムの婚約者にされたユニコーン、ドラキュラ回のコウモリ娘、イルカ(これはアイテム変身だけど)、落第教室の妖精etc……ぱっと思いついたのだけ書いたけど探せばまだいると思うよ?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-TaOI):2022/11/23(水) 05:53:48.42 ID:5jLuUSVG0.net
>>312
凄い画像持ってんな

そしてあたるすげーアホ面だな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82f1-GnTo):2022/11/23(水) 06:02:23.32 ID:DVdQeRQA0.net
>>312
まことちゃん!
ダメおやじ!
がんばれ元気!
ダッシュ勝平!
サバイバル!
サイボーグ009!
おやこ刑事!

いやー懐かしいw
うる星ってそんな時代だったのね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/23(水) 06:15:06.69 ID:1O1V/ARG0.net
>>315
がんばれ元気とか勝平はもっと後だったイメージだけど先にやってたんだね

170円ってのは記憶にあるなぁ。なんなら150円も覚えてる。ジャンプとかも最初の消費税までは180円とかじゃ無かったっけ?

消費税導入されてから読み切りとか載せて「特別定価」って少し値上げしたのを暫く続けてから値段そのままでこっそり「特別」の文字消してしれっと「定価」に移行してたw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a2-g4By):2022/11/23(水) 06:29:47.71 ID:WaI+3iUV0.net
>>313
落第教室や見合い壊しで思い出したけど
キャラクタ人気投票に春眠までちゃんと入ってたり(見合い恐し回用の)新キャラクタ募集やってたり
サンデーも当時は色々と企画物頑張ってたよなぁ
https://i.imgur.com/3vtl4Eq.jpg

どうでもいいけど人気投票でのサクラの扱いが極端に小さくて笑う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-TaOI):2022/11/23(水) 06:34:52.78 ID:Vj+CME+20.net
>>312
サバイバルってうる星やつらと同時期なのか・・・
他の濃い連載陣と比べるとあたるのアホ面も相まって異色すぎるなw

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-S+L/):2022/11/23(水) 06:38:44.70 ID:Ear2BYnFa.net
>>318
1980年だとまだ70年代の余韻が残っていて劇画ばっかりだよね
うる星やつらの初期もまだ劇画の影響が抜けきれていない感がある

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e215-/J/b):2022/11/23(水) 06:46:12.01 ID:woVrMBRe0.net
>>318-319
サンデー読者の多くが感じていた事
https://i.imgur.com/nGfddWO.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-LO0k):2022/11/23(水) 06:49:50.64 ID:5p93V01E0.net
>>317
守護神より小さくて草

相性診断したらサクラさんだった
わーい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a2-g4By):2022/11/23(水) 06:59:06.81 ID:WaI+3iUV0.net
>>316
がんばれ元気 1976~1981
ダッシュ勝平 1979~1982
うる星やつら 1978~1987(本格連載は1980から)

ダッシュ勝平とは時期が完全い被ってるね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-mKkB):2022/11/23(水) 06:59:45.30 ID:6LKRhC7Jd.net
先越された、俺もサクラさんだったw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-mKkB):2022/11/23(水) 07:02:37.12 ID:6LKRhC7Jd.net
世代やね、同じ小学舘でもダッシュ"四駆郎"とかドッジ"弾平"連想してしまう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-LO0k):2022/11/23(水) 07:05:17.94 ID:5p93V01E0.net
>>309
最終回だと思って読むとまた味わいが違うね
あの後も気になるし
本格連載決まってたのかわからんけど上手いヒキで終わらせたと思う

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-mKkB):2022/11/23(水) 07:15:19.21 ID:6LKRhC7Jd.net
マッドマックスは2と最新のやつが好き
2は世界観、新作はそれ継承しつつクルマ乗りたくなるとこが好き

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM67-Vj2n):2022/11/23(水) 07:20:09.85 ID:m6V+B+0zM.net
>>312
随分懐かしいね。
頑張れ元気とか009とか

ダメ親父とか酷い話だった。終盤はクソババが軟化してハートフルコメディになって路線変更が急過ぎて、違和感があったな。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-i0yS):2022/11/23(水) 07:24:41.21 ID:G4TxosYz0.net
>>312
最終回のあと本格連載の前に読切で1本描いてるよね
安達が原鬼子の奴

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-mKkB):2022/11/23(水) 07:24:53.11 ID:6LKRhC7Jd.net
>>244
あたるはああ見えて柔道の先生を片手で投げたりするからときどき強い
牛殺しくらい余裕かもしれん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-mKkB):2022/11/23(水) 07:26:54.34 ID:6LKRhC7Jd.net
>>328
それ知らんなぁ。月岡芳年の絵の方は知ってるからすげー気になる
エログロ?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-QfNY):2022/11/23(水) 07:33:07.20 ID:yoNjICrc0.net
本当に話題にならないアニメだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-mKkB):2022/11/23(水) 07:33:25.22 ID:6LKRhC7Jd.net
聞いといてすまん、もう寝るわノシ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-i0yS):2022/11/23(水) 07:36:57.77 ID:G4TxosYz0.net
>>330
これこれ
https://i.imgur.com/vEaGPvD.jpg

読切という言い方が悪かったか
1979年に短期集中連載が終わって1980年に本会連載を始める途中で単発で1本描いてる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/23(水) 07:37:42.86 ID:1O1V/ARG0.net
>>328
コミック確認したら「さよならを言う気もない」の約1年後に「勇気があれば(安達ヶ原鬼子)」描いて、その少し後から「トラブルは舞い降りた」だね

当時は連載では追って無かったから新たな情報知れて嬉しい。ありがとう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-blZJ):2022/11/23(水) 07:38:48.62 ID:Z5GFGeu80.net
ダストスパートと同時期だったのね不定期だったので最終回って気が付いてないな当時

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-i0yS):2022/11/23(水) 07:40:43.91 ID:G4TxosYz0.net
>>316
特別定価って謎擁護だよねぇ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-i0yS):2022/11/23(水) 07:40:56.46 ID:G4TxosYz0.net
謎用語

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1):2022/11/23(水) 08:10:23.20 ID:NrB5n3Pxd.net
意味は通じた

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c34f-ihPV):2022/11/23(水) 08:10:33.23 ID://Izl1eX0.net
>>324
ガッツ乱平なんてのもあったな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-owpT):2022/11/23(水) 08:18:10.61 ID:tOym5KyP0.net
正式な連載開始は「トラブルは舞い降りた!」になるのだろうか。でも第1話と言ったらやっぱり「かけめぐる青春」だよなあ。ややこしい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-rKbx):2022/11/23(水) 08:19:34.98 ID:EvwbCGK30.net
>>317
春夏秋冬どこから始めてもランちゃんに行ったわw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abfe-8JR6):2022/11/23(水) 08:22:21.45 ID:AgePD9zk0.net
連載開始5話目が君待てどもだから
速攻三角関係終わらせて路線変更してるんだよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-lh00):2022/11/23(水) 08:22:21.60 ID:0cSccA4G0.net
俺はどこから行ってもサクラさんだな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8619-TaOI):2022/11/23(水) 08:28:00.25 ID:8kaTqNLR0.net
サクラちゃんは生き遅れ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a772-blZJ):2022/11/23(水) 08:39:44.24 ID:Z5GFGeu80.net
最近でも魔王城でおやすみで人気投票やってたよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-LO0k):2022/11/23(水) 08:43:51.09 ID:+nsLbrTDF.net
OPに出てる全裸っぽいエッチなキャラいつ出るの?
ショタは2期らしいから、OPのは一期で出るんだろけど

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b65-D9qz):2022/11/23(水) 08:51:05.31 ID:1O1V/ARG0.net
>>346
確認したけどOPで全裸なのレイぐらいじゃねーか?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ap95):2022/11/23(水) 08:52:41.84 ID:+EMs/iyH0.net
>>346
弁天か?
6話でもう出てたが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-i0yS):2022/11/23(水) 08:53:27.49 ID:G4TxosYz0.net
なんか各話の初出時期の不正確な情報が流れているので貼っておくよ
一度最終回を迎えてから本格連載するまでの間には4本あるよ

■短期集中連載 5本
1978/08/30 かけめぐる青春 (少年サンデー1978年39号)[1-1] (新連載初回)
1978/09/06 やさしい悪魔 (少年サンデー1978年40号)[1-2]
1978/09/13 悲しき雨音 (少年サンデー1978年41号)[1-3]
1978/09/20 あなたにあげる (少年サンデー1978年42号)[1-4] (サクラ登場)
1978/09/27 絶対絶命 (少年サンデー1978年43号)[1-5]
■単発 3本
1978/10? 愛で殺したい (増刊サンデー1978/11/25号)[1-6] (レイ登場)
1978/11/22 お雪 (少年サンデー1978年51号)[2-1] (おユキ登場)
1978/12/20 酒と泪と男と女 (増刊サンデー1978/12/20号)[4-1]
■短期集中連載 10本
1979/02/21 憎みきれないろくでなし (少年サンデー1979年12号)[1-7]
1979/02/28 いい日旅立ち (少年サンデー1979年13号)[1-8] (弁天登場)
1979/03/07 大勝負 (少年サンデー1979年14号)[1-9]
1979/03/14 性 (少年サンデー1979年15号)[2-2]
1973/03/20 系図 (少年サンデー1979年16号)[2-3] (こける登場)
1979/03/28 あやつり人形 (少年サンデー1979年17号)[2-4]
1979/04/04 いまだ浮上せず (少年サンデー1979年18号)[2-5]
1979/04/11 幸せの黄色いリボン (少年サンデー1979年19号)[2-6]
1979/04/18 ディスコ・インフェルノ (少年サンデー1979年20号)[3-2] (つばめ登場)
1979/04/25 さよならを言う気もない (少年サンデー1979年21号)[3-3] (最終回扱い)
■単発 4本
1979/08/15 女になって出直せよ (少年サンデー1979年37号)[2-7] (クラマ登場)
1979/09/26 思い過ごしも恋のうち (少年サンデー1979年43号)[2-8]
1979/10/31 父よあなたは強かった (少年サンデー1979年48号)[3-1]
1980/01/?? 勇気があれば (少年サンデー1980年5・6号)[3-4]
■本格連載開始
1980/03/12 トラブルは舞い降りた!![3-5] (面堂登場)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b74-i0yS):2022/11/23(水) 08:54:37.58 ID:G4TxosYz0.net
おまけ

■高橋留美子デビュー後 うる星やつら連載前
1978/06/?? 『勝手なやつら』 (少年サンデー1978年28号)
1978/08/01 『腹はらホール』 (別冊BIG GORO特集 青春の尻尾シリーズ6)
1978/08/?? 『がんばり末世』 (増刊サンデー1978年8月号)
1978/09/?? 『黄金の貧乏神』 (増刊サンデー1978年9月号)
■うる星やつら連載開始後
1978/?? 『不良青年団』 (びびっと vol.3)
1978/?? 『けもの24時間』 (小池一夫劇画村塾 創刊2号)
1979/05/??-1979/09/?? 『ダストスパート!!』 (増刊サンデー1978年5月号~9月号)
1979/?? 『涅槃の方程式』 (びびっと vol.4) ※目白花子との合作
■うる星やつら本格連載開始頃
1980/?? 『?の疾病』 (小池一夫劇画村塾 第3号)
1980/?? 『増殖女房 -フェアリーテール-』 (少年少女SFマンガ競作大全集 PART7)
1980/09? 『ふうふ』 (ビッグコミックオリジナル 1980年10月15日増刊号)
1980/09? 『ザ・超女』 (少年サンデー 1980年10月号)
1980/?? 『暴食のフォルム』 (少年少女SFマンガ競作大全集 PART8)
1980/10/14 『めぞん一刻』連載開始 (ピッグコミックスピリッツ 創刊号)
1980/?? 『商魂』 (平凡パンチ臨時増刊 THAT'Sコミック)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF02-LO0k):2022/11/23(水) 08:59:18.92 ID:+nsLbrTDF.net
>>347>>348
ラムちゃんがステージでダンスしてる時に左側でペンライト振ってるやつ。
レイってやつかな?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-2sUb):2022/11/23(水) 09:00:29.07 ID:2xiJ0o9t0.net
>>320
始めてサンデーで原作読んだ時はこんなの少年誌でやっていいのかって驚いたなあ。その年の初めにDrスランプ連載始まった時もそうだったけど。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6c-uGoP):2022/11/23(水) 09:04:42.39 ID:3ArRoIeM0.net
>>317
当時に担当、サクラがあんまり好きじゃなかったって事だよなこれw

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd02-HmgA):2022/11/23(水) 09:10:06.31 ID:u/q1muKcd.net
>>309
驚愕の事実だなあ
コミックスしか知らない人からすると

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6c-uGoP):2022/11/23(水) 09:11:59.19 ID:3ArRoIeM0.net
>>335
うる星やつらの連載を一度終わらせてから増刊サンデーでダストスパートを集中連載して
その間にもうる星はクラマ辺りの話を単発を何回か描いたいて
そして大学卒業の3月からうる星を本格連載開始って流れみたいね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-ap95):2022/11/23(水) 09:12:04.95 ID:+EMs/iyH0.net
>>351
あれがレイだと知ってて言ってたんか
確かに牛状態は服着てないが

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06e2-TaOI):2022/11/23(水) 09:12:48.16 ID:H0ChxOlf0.net
>>342
終わらせてないでしょ
5話までが短期掲載の最後だから1話と同じく最後はラムの邪魔オチで終わらせてるだけで
ここで一旦読者感想反応から路線変更を考えていってる感じ
SFドタバタから昼ドラドロドロ恋愛路線になってクラマあたりであたるの無類の女好きが出来上がり
面堂の登場で三角関係も終わりあたるがラムに好意を向き始める

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6c-uGoP):2022/11/23(水) 09:21:14.15 ID:3ArRoIeM0.net
>>356
レイって変身するとき服の虎縞がそのままブタ牛モードの外皮になるんだよな
裸なのか裸じゃないのかよくわからない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdf-aW6+):2022/11/23(水) 09:24:18.42 ID:DMpj65bJr.net
漫画だからだよw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 09:26:00.18 ID:dN3Ku+IH0.net
>>349
単行本と順番が違うな
チャンピオン派のサンデーは嫌いであまり見てなかったので
うる星初見はディスコ、巨乳の姉ちゃんが出ているなと目に留まったが
サクラが諸星の姉と思って見てた

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM67-b+Jn):2022/11/23(水) 09:26:40.89 ID:1yvtRb/zM.net
ぼっち・ざ・ろっく!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 09:27:26.05 ID:dN3Ku+IH0.net
>>349
単行本のPARTも誰か付けちくれ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6c-uGoP):2022/11/23(水) 09:34:30.39 ID:3ArRoIeM0.net
>>362
後ろの大カッコがそうだよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b6c-uGoP):2022/11/23(水) 09:42:11.77 ID:3ArRoIeM0.net
>>360
最初のコミックスは収録順が結構前後してるね
後の発行されたワイド版とかだとほぼ初出順になってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 09:43:02.49 ID:dN3Ku+IH0.net
>>350
びびっとのとSF漫画競作のは知らんなあ、小池塾のはどこかで見たことがあるな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 09:45:14.41 ID:dN3Ku+IH0.net
>>364
それは知らなかった、ファンとしては色々と新たなことが分かってありがたく嬉しい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 772f-Sftz):2022/11/23(水) 09:47:57.42 ID:dN3Ku+IH0.net
>>350
がんばりまっせは1orW収録だな
単行本収録先があればそれも知りたい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a2e3-+b7Y):2022/11/23(水) 09:54:53.73 ID:YjBAFEK60.net
>>367
ちなみにがんばり末世が最初に収録されたのはダストスパート!!のコミックスだよ

各作品の単行本収録先はこの辺のサイトが参考になると思う

高橋留美子漫画作品一覧
http://www2j.biglobe.ne.jp/~k_asuka/sakuhin/sakuhin.html

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ed3-LO0k):2022/11/23(水) 09:57:51.92 ID:5p93V01E0.net
>>349
どうもありがとう!

それぞれのまとまりで見ると面白いね
絶対絶命って初期ドタバタの〆だったんだな
しのぶかわいそうという読者意見が多そう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef00-+b7Y):2022/11/23(水) 10:04:08.31 ID:g98l+M9f0.net
>>349
こうしてみると面堂登場前の三角関係期間(しのぶの気持ちが徐々に萎えていく期間)はそれなりのボリュームがあるね
連載期間でいえば1年半か

速攻で面堂に気持ちを持ってかれた新作と比較すると随分重みが違うねぇ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef00-+b7Y):2022/11/23(水) 10:07:42.88 ID:g98l+M9f0.net
>>349
増刊号を読んでないとレイの初登場を見逃すとかさりげなく酷い

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e2b9-TaOI):2022/11/23(水) 10:16:14.76 ID:1Ly9LqpW0.net
78年とか、小学校にもあがってねーわw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-mdWL):2022/11/23(水) 10:16:22.59 ID:SU5u8ZXIM.net
>>309
この仮の最終回を今風にリメイクして令和版でもやってほしいなぁ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef00-+b7Y):2022/11/23(水) 10:16:43.33 ID:g98l+M9f0.net
>>349
よくよく見てみると性的描写が特に過激な回が増刊掲載になっている?
たまたまなのか意識的なのか

> 1978/10? 愛で殺したい (増刊サンデー1978/11/25号)[1-6] (レイ登場)
ラムが布団でブラ外してあたるを誘ったり妊娠発言したり

>1978/12/20 酒と泪と男と女 (増刊サンデー1978/12/20号)[4-1]
「いっぺんでいいからこういう女抱いてみたかったんだよなー!」
とかあたり吼えながらラムにキスして押し倒したり

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200