2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 165

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:19:46.77 ID:X0N5soZy.net
>>491
21年前の功績の話してただろう
知らないからむかついたんだと思うが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:19:54.35 ID:hRrwkxwM.net
>>474
ここは貴方のようなPRESIDENT読者層が来る所では無いです
どうぞお引取り下さいませ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:19:57.09 ID:FiAJKGeb.net
>>477
ガンダムとか知らねー(経営戦略科主席)とか言いながらあんな事やらかしたから

やっと歴史とガンダム勉強会の体で説明回やるんじゃねーかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:20:16.87 ID:qbm5UoUS.net
>>467
ホームページでは大河内脚本てなってるのに
途中から変わるのってアニメではある話なの?
最近のルパンがこの回は脚本押井守(part6)とかやってたのは知ってるが…て書いて検索してたら
ルパンpart5ではまさに大河内さんがやってるな、つまりそういうことか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:20:27.90 ID:nbobziB6.net
株式会社ガンダムが開発製造するガンダムにルブリスの名前を使ってるってことは、
スレッタのママンも開発に協力するのかもな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:20:29.70 ID:ChD/unCt.net
>>471
童貞が4号に自己投影して応援してるようにしか見えない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:20:35.68 ID:NNPLcpue.net
>>483
インタビューによると企画自体は本当に「水星の魔女」というタイトルだけが先にあって
そのタイトルのあまりの響きの良さに惹かれて
そこからアイデア膨らませていったという経緯があるので語感ありきなのは確か 

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:20:37.46 ID:AI21MX5P.net
今の若い世代はガンダムなんて知らないしって言われて
古くからのガンダムファンのママがキレたんだよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:20:37.72 ID:fNAr+T5D.net
これ見てなぜエヴァンゲリオンがガンダムを超えるコンテンツになれなかったかわかる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:20:44.56 ID:QSLRlYD/.net
エランへの恋愛感情で発狂してるスレミオ百合過激派?は基本一人だな
同意レス含め最大2人

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:20:57.95 ID:knDlLnEP.net
流石に恋やないんか(困惑)
人それぞれなんだなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:01.53 ID:0jcOgCvl.net
>>503
ガンダムって元々脚本は変わるイメージだがなあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:15.45 ID:G4LbpD/K.net
スレママやけに突っかかってたよな。はっぱかけたつもりなんだろうけど
仇本人にあの態度取れてその娘にはあんな感じなんか

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:18.35 ID:cZMVPomh.net
>>478
グエルはシャディクを女たらしといっていたからな
シャディクは水星ちゃんきてからおかしくなった
責めていたし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:26.80 ID:oDFoz/0u.net
>>490
それがわからんのよねこの作品
もしアスティカシア学園がスペーシアンのみの学園なら対アーシアンの戦いに備えてるって話でわかりやすいんだけど、そうじゃないから兵器の需要がどこにあるのかわからん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:27.89 ID:qbm5UoUS.net
なんか都合よくワッチョイないんだな……

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:31.84 ID:X0N5soZy.net
>>474
お出しされた以上それがその作品内の水準だと素直に受け入れてみるのがいいよ
統制が取れてなくて作品内のノリがバラバラな作品はクソ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:43.38 ID:iSsfa5dw.net
そもそも水星自体に住める訳じゃ無さそうだけど今後出身地ってだけに終わらせるのはちょっとな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:44.41 ID:ewA+EiJe.net
>>506
マジでそうだったんかw
知らんかったわ草

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:44.58 ID:FaBN0mTc.net
良いガンダムとか悪いガンダムとか言っててアホらしくなってきたわw
もうさっさと答えだしてくれw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:51.27 ID:qbm5UoUS.net
>>511
あそうなんだ不勉強申し訳ない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:21:52.86 ID:QG6nIC6d.net
>>490
いやそれよりそこまで熱心に兵器を開発してる意味な

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:22:22.41 ID:fNAr+T5D.net
>>362
幼稚なんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:22:23.40 ID:j37rv7Sa.net
>>381
一応SFSのプラモの発売予定あるから地球には行くはずよ?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:22:35.51 ID:16vjzqDo.net
ニカとシャディクはエアリアルのデータの取引だと思った
体の関係臭わせってみんなネタで言ってるんだとばかり
そういうネタはもうこのご時世にも合わないし時間帯的にもちょっとね…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:22:42.62 ID:nW23FSGE.net
>>483
最近のガンダムは太陽系の星どっかにスポットライト当たること多いから、出すノルマ的なのあると思う
全部網羅したあと髭みたいなまとめ編作ったりしてな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:23:10.89 ID:Y45LRQrd.net
>>487
それでお父さんは出資したし
他の会社も出資しただろう

そういう世界観なんだよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:23:14.15 ID:cZMVPomh.net
>>492
憎んでいるだろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:23:17.71 ID:CjqIR0vb.net
流石に各所であの立ち位置のヒロインをファにするのはドアホとしか言えないのでなんかあるとは思うんだけどどうするんだろう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:23:23.49 ID:ZO6XIyjZ.net
>>476
カガリ→キラは恋愛感情ちゃうやろ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:23:37.28 ID:knDlLnEP.net
体の関係は流石にネタやろw
チュチュが傷つくなぁ今から辛いわ…ニカ姉…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:23:39.60 ID:fNAr+T5D.net
>>526
幼稚な世界観なのはよくわかる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:23:58.93 ID:oeXu6UKp.net
>>434
また着せ替えして遊んでるのか
http://imgur.com/boTHi0T.jpg

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:00.59 ID:BVv/QeYP.net
>>509
ID:xule153H
ずっと頑張ってるよな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:02.05 ID:X0N5soZy.net
>>523
アーシアンに売りに行くのかな
素晴らしい。それでこそ魔女の花嫁だ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:11.50 ID:0jcOgCvl.net
最終的には水星自体を侵食して自己再生進化するデビルエアリアルにコアとしてママが取り込まれたのを例のアレでぶち抜いて終わるよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:15.64 ID:U+qcGy1o.net
きっとホワイトホールから過去作品のMSの亡霊たちが襲ってくるんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:21.71 ID:i5+rFsq1.net
あ、フライトユニットがミラソウル社ってことはアーシアン企業と提携するのかね?
だってソウルだし、地球よな?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:27.16 ID:cZMVPomh.net
>>524
ドレスを着れなかった理由

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:27.59 ID:ByPXuhh4.net
>>416
カミーユやめないか

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:27.85 ID:BVv/QeYP.net
>>515
同じこと思った

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:28.69 ID:Y45LRQrd.net
>>484
諦めるのはしょうがないんだけど
乗り換えるのがえらく早かった気がする

>>498
そうなの?
頬赤らめたりたどたどしく喋ったりで
好きなのかと思ってた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:48.36 ID:X+bjMxKf.net
MSに乗れないミオリネを上手く活躍させた良い回だったと思う
物理的な戦闘はスレッタが担当してミオリネは経営戦略でエアリアルを廃棄から救う
どちらも素晴らしい役割

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:52.15 ID:nhVEiKIf.net
NGにぶち込めば平和だよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:24:58.05 ID:fNAr+T5D.net
そもそも人体を犠牲にしてまで水星に住む理由は?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:25:08.56 ID:xule153H.net
>>509
どこをどう見たらそう見えるんだ?
別回線で必死だな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:25:08.60 ID:NNPLcpue.net
>>500
ああそこか thx
何が気に入らないのかしら?と聞いてもっと大人な答えが返ってくるかと思ったら
反抗期の娘な理由だったから失笑した感じだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:25:22.47 ID:QG6nIC6d.net
ああいうドレスを着るってことは普通のパンツやブラがあるってことだよな
着替えシーンを待ってるぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:25:27.61 ID:aHqP8jYe.net
ベネリットグループのMS売上は悪いみたいなことは度々言われてるし
ちょっとでも強いMSや技術欲しいってのはグループの総意なんじゃないの
そこら辺掘り下げて欲しかったもんだけど

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:25:42.83 ID:AAsH3qfA.net
脚本変わっても監督が物語考えるんだから大丈夫じゃないの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:25:46.29 ID:G4LbpD/K.net
ぶっちゃけエラスレ関連で暴れとるのはNL・百合好き両方を下げたくて暴れてるガイジやぞ
エランが好きか否かについては7話のやりとりのおかげである程度波風立たずに考察されとる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:25:48.31 ID:knDlLnEP.net
4号があまりにも可哀想だよなぁ
たぬきも可哀想なんだが…せめて気づいてくれ
生きてて改めてお互いを知っていけばいいじゃない
誰も死ぬな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:25:54.31 ID:DNqLjr+1.net
この世界の政府ってどうなってんや
企業連中ばっかで全然出てこないやん

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:08.17 ID:gTwNm4Ut.net
4話結果的にペイル寮に引き抜かれなくて正解って感想だったのに地球寮も結局同じと思いたくないからエアリアル流出ならつらいなあ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:12.11 ID:ewA+EiJe.net
劇場版カミーユがファとセックスしたから廃人にならずにすんだと聞いて見なかったの思い出した

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:14.52 ID:Y45LRQrd.net
>>538
笑った
でもよくある表現ではある

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:16.06 ID:QG6nIC6d.net
>>544
パーメットが採れるからじゃねえの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:30.98 ID:U+qcGy1o.net
>>544
そうしないと生活できない人らでしょ
現実の出稼ぎ労働者と変わらん

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:32.88 ID:0jcOgCvl.net
>>544
一応水星でしか取れない資源がある、というかあった
今は別のところでも取れるようになって過疎化が進んだ
作中でもちょっとだけ説明されてるよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:36.14 ID:8qq6jhNA.net
>>544
お前リアルを見てもそれを言えるのか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:39.09 ID:xule153H.net
>>515
そりゃエラン君ガチ恋勢(笑)の>>1がわざとつけなかったし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:48.35 ID:+SbcVdSe.net
>>548
その結果が否定してたガンダムだからな
マジでダブスタ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:26:52.97 ID:fNAr+T5D.net
>>556
なぜパーメットが要るの?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:11.87 ID:Y45LRQrd.net
>>556
月から採れるから
今のところメリット皆無

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:17.70 ID:AAsH3qfA.net
>>562
公式解説見ようぜ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:24.22 ID:fNAr+T5D.net
>>559
バカみたいな世界観だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:27.43 ID:T0Ri9GOT.net
ドレスの意味無かったのはほんまガッカリやったね
これじゃ事前に見せる必要なかったろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:29.85 ID:PSz0OgPp.net
>>552
国とか政府とかなくて力こそパワーな企業が幅を利かせてる世界っぽい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:31.83 ID:CNhFf+18.net
>>503
脚本家が複数いたりするのは割と普通
脚本として大きく名前が出てるのが大河内氏ってことはメイン脚本なんでしょ
シリーズ構成でもあるし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:37.34 ID:j37rv7Sa.net
>>544
パーメットが元々水星からしか採掘できなかった。が今は月からも採掘されてるので水星は落ち目

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:45.55 ID:/uwYOt6y.net
>>551
声優の濁し方含めて4号生きてると思うけどな
最後に出てきてたぬきと結婚パターンもありえなく無い
テンペストでは最後死んでたと思われてた王子が生きてて王子と結婚したし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:49.93 ID:AAsH3qfA.net
>>566
梶田さんガッツポーズしてたのにな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:55.33 ID:aHqP8jYe.net
>>544
パーメットっていう鉱石が採掘出来るから
あの世界の機械技術になくてはならない貴重な物質だけど、最近は水星以外でも採れるようになってきたから水星の立場が悪い

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:55.33 ID:NNPLcpue.net
>>503
シリーズ構成、メイン脚本家にクレジットされてる人が全部書いてるとは限らないよ
もちろん筋はその人と監督やPが決めるけども別の人が書くこともある

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:55.88 ID:qbm5UoUS.net
>>540
いや自分のは逆の意wエラン恋仲確定乱舞のためか?と
まあもはやどうでもいい話、今回でもかなりスレッタは夢中てすよと念押しされたしね
淡い恋のまねごとだとはおもってるんだが(生きてる可能性あるから発展は有りうるけど)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:27:58.62 ID:0jcOgCvl.net
>>562
あの世界でいうところの最強便利エネルギーよ
うちらが石油欲しがるのと同じ理由

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:28:10.52 ID:G4LbpD/K.net
>>566
これは思ったな
作画もアレだし設定画が全盛期やった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:28:11.16 ID:mSWzi+Dw.net
7話の茶番といい基本甘い世界なのに4号だけシビアで浮いてるんだよなー

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:28:15.43 ID:xule153H.net
>>533
お前もID変えて元気だねえ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:28:39.98 ID:1SWQwTgK.net
>>544
居住のためじゃなくパーメット採掘のため
それが近年になって月でも採掘可能になって
水星が見捨てられつつある

宇宙世紀だとヘリウム3を木星まで採掘しに往還船があるし
帝国ができるだけの勢力もある

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:28:45.30 ID:nbobziB6.net
株式会社ガンダムってネーミングがド直球すぎてワロタ
これからガンダムを製造しまくるのかな
水星魔女の世界はガンダムだらけになりそう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:28:47.80 ID:NNPLcpue.net
>>566
お前みたいなのが十分釣れたんだから意味大ありだったろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:29:19.30 ID:Qrueir9S.net
>>541
そんなシーンなかったぞ
ドレス着て照れてるシーンのことか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:29:25.72 ID:Q4WdlqEj.net
本当に一人で延々発狂してるのがいるな……

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:29:27.78 ID:knDlLnEP.net
>>570
真エランがファーディナンドっぽい名前だったらいいな
オリエランはそのままケレス(2人を祝福する役目)かも
という願望

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:29:33.93 ID:nhVEiKIf.net
作画微妙だったって思ったのやっぱり自分だけじゃなかったか
やけに崩れてたよな?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:29:34.09 ID:X0N5soZy.net
早く人類はガンダムになって外宇宙を開拓しに行こうぜ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:29:48.19 ID:AI21MX5P.net
いろんな服を特に意味もなく着て欲しいのでドレスは良かった

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:29:48.98 ID:JZnzTMsu.net
ガンダムの禁忌っぷりの説明が薄いから動揺がわかりにくいな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:29:52.44 ID:fmpFs8n4.net
選択肢がないと言われたらそれまでだけど危険に見合ったリターンがある生活してないよね。ノウハウないなりにまだエグイの開発してる?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:10.21 ID:Y45LRQrd.net
>>582
🤯
記憶違いか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:18.02 ID:UZFDoGru.net
来週社員集めして再来週チュチュとグエルあたりを加えてチーム戦かな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:21.02 ID:nbobziB6.net
>>586
そこで刹那先輩が待ってるよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:27.72 ID:NoIENb4T.net
>>588
そこなー

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:43.41 ID:NNPLcpue.net
>>588
6話で散々っぱら暗黒面が描かれてたと思うんだけど寝てたのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:49.64 ID:8qq6jhNA.net
>>565
お前が幼稚なのがわかった。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:49.70 ID:Qrueir9S.net
今日は今までで1番作画悪かったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:51.61 ID:U+qcGy1o.net
7話見て恋愛話しか頭に浮かばなかったのはどうなんだってちょっと思ってしまった
もっと話すとかいっぱいありましたやん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:54.35 ID:G4LbpD/K.net
>>585
別の意味でエラン別人のカットもあったな
ドレス回やし頑張って欲しかったが
今後派手なMS戦があるのだろう
ドレス回より力入れるべきなのかは知らん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:30:56.00 ID:oDFoz/0u.net
>>583
発狂してるのと発狂に付き合ってるのとがいるね
カプ厨は別スレ行って貰う方がいいと思うわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:31:18.88 ID:cZMVPomh.net
>>585
残念だった
戦とかなく動きもないのに崩れていた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:31:19.33 ID:PS6IVJ07.net
まだ4号生きてるって信じてる人いるんかな?
本物が出てきた段階でその可能性はないんだが…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:31:23.64 ID:ZO6XIyjZ.net
>>587
わかる
休日の私服とかも見たい

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:31:29.09 ID:3YoWIXrT.net
作画気にならなかったけど、どこらへんが崩れてたの?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:31:29.87 ID:/uwYOt6y.net
>>585
崩れてたよな見てて大丈夫か?って何回かなった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:31:30.66 ID:FiAJKGeb.net
>>537
ミラだから約300光年先の恒星系の会社でしょ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:31:34.98 ID:iTA63Scj.net
>>580
大企業が新型機を作ってもガンダムに勝てないんだからあとは安心安全なガンダムを作れれば最強じゃん?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:31:48.84 ID:iSsfa5dw.net
異星要素ってAGEでも劣悪環境はあったけどそれプラス独自技術もあったから今の頃水星はちょい薄いよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:31:50.40 ID:t5QqZ9V5.net
まあ戦闘が無い溜め回はいつも作画崩れがちだし
MS販促のためにも戦闘回で全力出せばいいと思うよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:08.62 ID:i5+rFsq1.net
ガンダム禁忌ゆうてたのデリングくらいで、評議会はアーシアン企業の頭押さえ込みくらいの感覚だったからな
そのデリングが認めちゃったしもう禁忌でもなんでもないわな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:11.56 ID:oeXu6UKp.net
>>588
そこがヴァナディース事変を知ってる大人とそれを知らずに無茶な会社建てるミオリネとの温度差なんだろうね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:19.80 ID:aHqP8jYe.net
>>588
特攻前提で運用されたらやべえとかじゃないの
プロローグで死ぬの覚悟でガンド全開にしたルブリス2機は正規軍人相手に無双してたし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:26.97 ID:0jcOgCvl.net
乗ってる人には影響ないけど生贄は欲します

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:28.58 ID:NNPLcpue.net
>>597
凄まじい緊迫感で恋愛なんて今回全然浮かばなかったんだけど…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:31.42 ID:Jkv0rg8r.net
>>601
ひそかに救出されててババアズが認識してないだけかもしれないし・・・

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:40.18 ID:ewA+EiJe.net
>>570
さすがに最後だけ出てきてかっさらうのはあれだから生きてるならちゃんと活躍もしてほしい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:48.67 ID:NoIENb4T.net
結局殆ど核心の情報がマスクされてるせいでハラハラ感が薄まってるっていう残念な状況よな。
明かされていく謎の希少ども相対的に低くなっていくし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:52.96 ID:G4LbpD/K.net
崩れてたというよりは担当が違かったかな?という印象やな
要所要所は大丈夫だったし あー崩れてんな って気づく程度のもんだが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:32:53.05 ID:KdwiI4sQ.net
>>562
武器への使用は禁じたが、福祉機器としてはガンドを使い続けてるから。
MSがデカすぎて負荷がデカくてよろしく無いなら、5mくらいの大きさでめっちゃ機敏みたいなのはできなかったんだろうかとは思わんでもない。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:33:02.88 ID:FiAJKGeb.net
>>552
ガンダム自体政治なかなか出てこないけどな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:33:16.96 ID:X0N5soZy.net
>>598
円盤になるときには修正されるといいね
MSのクオリティは維持してほしいものだ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:33:19.42 ID:0jcOgCvl.net
まんま界王拳だからなあ、アレ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:33:29.37 ID:j37rv7Sa.net
(株)ガンダムって組織的にはベネリットグループ内じゃなくてペイルのガンダム部門とシンセーのガンダム部門買収して独立するって感じになんのよな?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:33:42.58 ID:fNAr+T5D.net
>>618
小さいなら人がやればいい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:33:53.95 ID:Q5RUrKH+.net
5話、6話で2連続戦闘やったから仕方ない
作画も頑張ってたしな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:33:59.79 ID:NNPLcpue.net
作画崩れてるなんて全然思わなかったぞ プロスぺラと会話してるミオリネなんてめっちゃ綺麗だし
さっきからこのスレと違うものを見てる人がいるようだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:34:07.24 ID:gTwNm4Ut.net
MS戦あるとはいえミオリネ回よりエラン回に作画力入れてるのはおいおいとは思った
個人的に作画は1話>5話>7話

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:34:15.30 ID:fNAr+T5D.net
小さい民間企業の、せせこましいガンダムね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:34:17.71 ID:8qq6jhNA.net
>>609
正確に言えば
認めたと言うより

娘に甘くて

安全性を確保できるなら良いけど
危険だと言う裏付けにしかならない

って感じだろ?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:34:21.36 ID:X0N5soZy.net
>>601
強化人士の末路はガンダムだって今のところ信じてるから

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:34:22.05 ID:qbm5UoUS.net
>>601
シナリオは思い付くけど本当にそうなる気もするのでなんか言えない
とにかく本物エランの顔見てメインでやってける顔に見えない
悪に振り切ればなんとかなるかもだが
エラン4号のほうがましに見える、安定定着したキャラというか、簡単に言えば本物のほうが偽物感ある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:34:47.16 ID:8lzaBVl9.net
スレッタがエラン好きだったとしても、本物と偽物の見分けつかない程度だから
くっつくことは無いと思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:34:56.95 ID:oeXu6UKp.net
>>626
一話で話しかけてきたニカ姐を見てみよう

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:35:22.55 ID:nW23FSGE.net
ガンダムは基本脳筋がやらかして無茶苦茶しないと話進まんし、政治はおまけ程度よな
宇宙世紀すら交渉ちゃぶ台ひっくり返してアクシズぶつけにいったのがハイライトだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:35:28.88 ID:0E4Kpkgc.net
6話は大分作画よかったからなぁ
まぁ7話と6話どっちに作画エネルギー割くべきかと言われたらそりゃ6話だから仕方ないんだが…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:35:33.21 ID:kn3zEV/3.net
>>583
このスレ立てたやつが発狂してんだもん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:35:40.58 ID:0jcOgCvl.net
>>631
俺らだってフルフロンタルの事ずっと議論してたやん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:35:42.39 ID:FiAJKGeb.net
>>622
親父が大株主だから一緒や

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:35:52.54 ID:i5+rFsq1.net
>>628
んーどうだろうな
鼻チューブはあれでデリングの考えをある程度読んでたみたいだけど、さすがに娘どうこうは考えてないんじゃないかな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:35:53.10 ID:cZMVPomh.net
>>610
ミオミオは幼稚なんだよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:35:54.10 ID:a/Phhsjb.net
>>631
仮にくっついたエンドでもすぐ別れそうって思うよなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:35:55.65 ID:j37rv7Sa.net
ガンダムつーかサンライズのアニメって幾つかのスタジオを話数によってローテーションさせて作ってるから毎回絵柄変わる。
昔ほどじゃなくなってはいるけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:36:04.00 ID:ewA+EiJe.net
>>598
https://i.imgur.com/G596D5B.jpg

これな
4号の方が本物より顔がいいと言われる始末

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:36:10.20 ID:fNAr+T5D.net
戦争じゃなく犯罪
歴史じゃなく事件
単なる私闘

ガンダムもここまで地に落ちたか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:36:28.33 ID:nbobziB6.net
21年前にヴァナディースとオックスアースを襲撃した首謀者はデリングじゃなくて
他に黒幕が居そうな気がしてきた

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:36:29.85 ID:1X44iGlT.net
ニカ姉みたいな真面目ニコニコお姉さんタイプのキャラと、
シャディクみたいなチャラ男?遊び人のカプ好きだから
本編で二人の絡みが見たかったんだが…第七話見て驚いたわ

ここからこの二人、最終的にくっついたり…しないか。シャディク→ミオミオっぽいし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:36:51.87 ID:PS6IVJ07.net
本物がなんか違うと気がつくよスレッタは笑うようになったから良かったと言ってたが本物が本性をあらわしてバレると思う…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:36:54.47 ID:iSsfa5dw.net
>>619
その場合国は出て来るけどな
ZとかWはバリバリ政治劇あったし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:36:55.82 ID:a/Phhsjb.net
いじってる奴といじってない奴
そら理想に近くなるのはどっちですかってはなしですよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:08.10 ID:0jcOgCvl.net
>>643
そんなもの、既にXで通り過ぎてる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:08.30 ID:G4LbpD/K.net
>>642
これやこれ
崩壊というより描き手が違うな
休みでも取ったか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:09.14 ID:61qRzM2g.net
シャディクはミオリネに激重感情抱いてそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:11.80 ID:fNAr+T5D.net
これ
エヴァンゲリオンを考察してた低学歴に人気だろな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:12.93 ID:Q5RUrKH+.net
4ババアの顔が一番気になったなw
元々作画カロリーも高そう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:13.89 ID:JJMiekF2.net
そんな露骨に作画悪かったっけ?
見返してくるか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:34.15 ID:i5+rFsq1.net
>>644
OOのリボンズ的なヤツか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:35.32 ID:oeXu6UKp.net
>>639
というか無知というかそもそも事変の情報は統制されてそうだし
日本人だって若者なら学生運動のことなんて大して気にしないでしょ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:41.20 ID:NNPLcpue.net
>>644
「予定通りしかけろ」と直接電話で指示してるからそれだけは違う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:43.84 ID:AAsH3qfA.net
>>630
まぁガンダム乗れないだろうしなぁ…。これからグッズ出たとしても4号だろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:37:59.55 ID:u0BJ4d86.net
恋愛期待してる奴マジで別のラブコメ見に行った方がいいと思う
このガンダムってアニメどんどん人死にますよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:38:01.52 ID:QZDyIOFL.net
>>645
シャディクはよく分からないよ
黒幕になる可能性

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:38:08.97 ID:X/5JUtlp.net
>>642
下向いてるんでちょっと、むくむ
リアルかもしれん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:38:09.16 ID:G4LbpD/K.net
>>651
個人的にこれ期待しとるわ
ミオリネ活躍の場は与えられたけど相変わらず女としては存在感低いままやし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:38:14.28 ID:qbm5UoUS.net
>>648
なるほどw整形なら4号がテコ入れされてておかしくないわけか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:38:21.08 ID:7nQCslWb.net
>>637
実際ベネリットグループの出資100%だから
汚え企業的言い訳は出来ても
心情的には同一グループだろって印象持たれる罠
娘社長だし

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:38:28.16 ID:rK/RsSNU.net
>>642
口がすげえ昔の絵っぽい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:38:52.22 ID:/uwYOt6y.net
たぬきはエアリアル以外顔が同じなら見分けつかなさそう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:38:52.84 ID:8qq6jhNA.net
>>659
ラブコメ成分少な目でもある方向で期待してるよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:39:11.35 ID:FiAJKGeb.net
>>647
Wはあったけどゼータはシャアがダカール演説しただけやぞ

後は全部軍内の将校の派閥争い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:39:15.40 ID:cZMVPomh.net
>>654
6話よかったからな
グエきゃん△も作画よかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:39:20.92 ID:PS6IVJ07.net
>>652

低学歴にはちんぷんかんぷんだろw
いまだにエリクトってスレッタじゃないのか?と言ってる奴らは怪しいが…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:39:23.48 ID:/uwYOt6y.net
>>651
ミオリネもシャデクが初恋とかありそうよな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:39:34.28 ID:a/Phhsjb.net
今のところ本物に明確な悪意要素がないから、バレたところで
あーばれちゃったで終わるだけ
そういうシナリオも当然あるけど
このシナリオでは本物は別に窮地に陥らない
かといってエランに脚本さく余裕もあるとは思えないので
あーばれちゃったwで終わりだと思う

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:40:06.13 ID:Yx1nAv5J.net
でも正直6話でも真エランより4号の方が美少年感あったからな…
本物はチャラい雰囲気が表に出ててイケメンではあるけど美形って感じはしない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:40:07.62 ID:j37rv7Sa.net
Gレコくらい最近でもかなりチーム間の作画ブレはあったからな。
劇場版やってるのは作画ブレを統一させる意味もあったんだろう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:40:09.76 ID:pkhQWcK0.net
>>642
4号整形する時に予想図を見たエラン様がは?俺はもっと美形だろ!って言ったから4号はもっと顔がよくなったんや

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:40:19.94 ID:xule153H.net
4号が恋してようがもう終わったやつなんだしどうでもいいだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:40:34.81 ID:cZMVPomh.net
>>671
男嫌いになった原因?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:40:48.03 ID:t5QqZ9V5.net
わざとオリジナルの作画崩した説
っぱ4号くんよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:40:48.44 ID:61qRzM2g.net
>>662
恋愛除いても
ミオリネが対等にバトれる相手がシャディクな気がするな
ここら辺の絡み楽しみだわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:40:58.68 ID:AAsH3qfA.net
>>673
同じ「儚げな王子様」の顔のはずなのにまったく儚げに見えないの凄いよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:41:00.68 ID:NoIENb4T.net
>>668
御大が政治劇描くわけ無いじゃ無いですか・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:41:17.00 ID:PS6IVJ07.net
作画が汚いと思うのはタケモトピアノの4人のシーンが多かったからだろ。
あれは生理的に無理な人多そうw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:41:25.83 ID:i5+rFsq1.net
会社合併したんだし、ペイルに乗り込んであの電子レンジっぽい処理施設を探しに行くべし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:41:34.98 ID:X/5JUtlp.net
スレッタが1話で母親のこと喋ってたとき
ちょっと顔が曇ったのは仮面のことだったのかな
影の者かとおもった三つ編みオッサンも普通に知り合いだったんだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:41:35.07 ID:iSsfa5dw.net
>>668
ブレックスが何度も議会出てるの見てない感じ?
ウォンリーとか政治の為のキャラじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:41:50.77 ID:7nQCslWb.net
株式会社ガンダムって
日本に例えると株式会社カミカゼみたいな印象なんだろうか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:01.79 ID:oDFoz/0u.net
>>680
そりゃまーホントに別人だからな
微妙に違う顔な方がリアル

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:06.72 ID:pkhQWcK0.net
>>659
アスランとカガリとか放映中も終わってからですら炎上してたで…

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:12.54 ID:61qRzM2g.net
まあキャラデザの人的には4号基準であの見た目作られてるしな…
すまんが本物は4号なんだ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:18.16 ID:8qq6jhNA.net
>>682
BBAのアップは笑ったけど
いらねぇwww

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:22.10 ID:nW23FSGE.net
真エランは同情の余地無さそうだしサクッと逝きそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:31.58 ID:qbm5UoUS.net
>>682
ダンスはどうしたんだよダンスは!汚い画面見たくねえってなったわ
ババアの回でもあったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:41.32 ID:PS6IVJ07.net
4号の素顔は亡くなる前に見たかったなあ…なんか悲しい。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:43.08 ID:gTwNm4Ut.net
伏し目とか儚さってやっぱ美形の記号になるんだな
女性キャラにもいえる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:46.59 ID:/uwYOt6y.net
>>677
シャディクとそんな悪い関係にも見えなかった
シャディクは女好きでミオリネは伝えず終わってそう感ある

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:42:47.58 ID:ZZ7f3b0R.net
>>671
ロミジュリったりしたらアカンでー
ってスレッタに言ってたのはその事かなーって思ったわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:43:12.68 ID:CNhFf+18.net
政治劇はともかく
世界や社会の情勢をここまで描かないのも珍しいなとは思う
今後どう開示してくかは分からないけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:43:16.18 ID:b6tDY+Iq.net
エ、エランさん!顔面偏差値、下がりました、ね…?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:43:24.15 ID:PSz0OgPp.net
>>651
ミオミオのことを気に入ってはいるみたいだけど
残念だ…とか(株)ガンダムの時の微妙に冷淡な態度とか見ると
どういった気持ちなんだろう?と思ってしまう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:43:25.77 ID:X/5JUtlp.net
ペイル社の4人は
たぶん未来世紀ブラジルの整形シーンあたりのイメージじゃないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:43:27.70 ID:jxjY9qV4.net
>>76
エアリアルが実際は生贄に娘を使った再現不可能な機体だとしたらこの起業は初めから詰んでるな
株式会社だから適当なところで倒産させればミオリネ本人たちは助かるのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:43:27.86 ID:0jcOgCvl.net
婆さん達の作画が頑張りすぎて逆に汚く見えた説

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:43:30.72 ID:nbobziB6.net
今回デリングが安全なガンダムをあんなにすんなり容認したってことは、
21年前もヴァナディースは安全なガンダムを開発しようとしてたし
デリングは、危険なガンダムを開発してると誰かに吹き込まれてヴァナディースの襲撃を指示したっぽいんだよな~

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:43:32.42 ID:U+qcGy1o.net
>>684
あの仮面なんなんだろうな
スレッタと通話してる時は普通に外してたけど、グループの人間に顔バレできない犯罪者なんだろうか

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:44:03.20 ID:AAsH3qfA.net
>>687
あと所作が4号だときちんと膝揃えて座ったり寝てる時にめちゃくちゃ綺麗なのと比べるとチャラさがすごいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:44:12.65 ID:Y45LRQrd.net
>>680
今回エラン(真)の作画荒かったしな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:44:43.10 ID:iTA63Scj.net
真エランがファラクトに乗ってスレッタを襲うけど4号が助けてくれるんやろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:44:47.43 ID:NNPLcpue.net
BBA4がタケモトピアノって言われるたびに吹きそうになるから勘弁して欲しい
ツイッターで最初に言った奴凄いわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:44:49.83 ID:Q5RUrKH+.net
視聴者が6話の幻想に囚われているな…
2週間待たせた罪は重い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:44:50.57 ID:7nQCslWb.net
>>697
アーシアンとスペーシアンの対立構造は触れてるけど
企業のライバルとか国の形とかは
さっぱりだもんな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:44:54.86 ID:QG6nIC6d.net
>>697
アーシアンがデモしてる絵はあったけどな
学園内で差別もされてるし
あれが世界情勢の縮図なんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:45:02.11 ID:ewA+EiJe.net
>>680
「儚げな王子様」のキャラデザは元から4号用だったんだろうな
制服も王子様っぽくするにはどうすればいいか悩んだらしいし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:45:19.12 ID:k8JbVidS.net
そもそもオリジナルには儚げな要素がないですし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:45:23.95 ID:NoIENb4T.net
>>703
そうで無いとデリングの立場がねえやさ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:45:30.38 ID:61qRzM2g.net
4号単純に可哀想で同情してしまうわ
救いがほしいよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:45:43.13 ID:a/Phhsjb.net
まだなんにも悪いことしてないのにおまえらのエランオリジナルへのヘイトすげーなww
これで協力者的ないいやつだったらどうすんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:45:43.54 ID:qbm5UoUS.net
>>698
ずけずけと五月蝿いな君は(見えない地雷)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:45:52.11 ID:0jcOgCvl.net
>>711
あのシーン見ると嗚呼今ガンダムしてるって気分になるから時々やって欲しい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:46:00.34 ID:AAsH3qfA.net
>>713
すげーサクッと死にそうだけど死んでも全く悲しくならなそうなとこもな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:46:02.76 ID:cZMVPomh.net
>>699
グエルやエランも変わったことに不機嫌だったから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:46:22.85 ID:FiAJKGeb.net
>>685
ウォン・リーこそ主流派じゃないエゥーゴがMS調達するための企業内政治要員ですやんか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:46:29.17 ID:PS6IVJ07.net
>>708


ガンダム売ってちょーだい!
もっともーとたけもっとー
もっとガンダム売ってちょーだい♪

って4人で踊って欲しい🥺

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:46:35.07 ID:a/Phhsjb.net
>>711
でも殺されてないし死人も出てない
殺し合いするほどの対立ではない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:46:38.35 ID:R7+n0MQY.net
>>689
メタ的に4号基準よな
それ考えるとやっぱ生きてんのかなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:46:47.93 ID:NoIENb4T.net
>>710
クール短くしたから戦争全般に関わる作品にするんじゃ無くて、戦争の火蓋が切られるまでの過程を描く作品になるかもよ。
次のシリーズで戦争まっただ中が舞台になるかも知らん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:46:52.20 ID:U+qcGy1o.net
>>716
してないことはないだろw
人の人生奪って少なくとも4人は犠牲にしてるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:47:14.35 ID:2SEwY4YR.net
>>697
世界観を小出しにしてるのは端から出す気が無いのか
後からたぬき達と同じ視野で広める為に伏せてるかのどっちだろうか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:47:21.46 ID:RcxqJWz8.net
>>697
ほんと世界がせまい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:47:30.32 ID:NNPLcpue.net
>>716
エランオリジナルに八つ当たりするのはまだわかるが
スレッタに気づけだの違和感持たないのおかしいだの言うのは
八つ当たりが過ぎて呆れるわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:47:34.21 ID:iSsfa5dw.net
>>697
てか1番描写必要なのはMSの買い取り手だと思う
企業はどこ需要で成り立ってるからさっぱり分からん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:47:45.63 ID:AAsH3qfA.net
>>716
自分の身代わりがどんどんいなくなっても気にしてなさそうだから良い奴に見えない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:47:52.11 ID:0jcOgCvl.net
>>726
まだ一応顔変えて元に戻って幸せに暮らしてる説を信じてる可能性はある

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:47:54.83 ID:pHUCrT/1.net
ミオリネの父親が英雄とか嫌なワードだな
終盤で助っ人に来て無双したら最悪だよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:48:02.64 ID:ZAQL0jQQ.net
4BBAよりエランのほうが偉いの?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:48:03.02 ID:8qq6jhNA.net
>>724
4号が霊的な存在になって出てくる展開はありそうだから
それなら4号以外って考え方もできそう

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:48:34.28 ID:7nQCslWb.net
>>725
戦争開幕!で次シーズンは引きとしてかなり
有効だしここでも有力候補に挙げられてるな
学園滅茶苦茶になりそうだから個人的には
回避して欲しいけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:48:38.91 ID:gTwNm4Ut.net
>>716
ヘイトじゃなくて作画悪いという事実

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:48:45.65 ID:/Q33mvzb.net
グループ外のライバルになる企業も出て来ないし国家体制も分からんし
この辺って1期の間に出てくるのかな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:49:12.20 ID:PS6IVJ07.net
スレッタはいずれ気がつくよ
なんか違う…いつものエランさんじゃない?この人はいったい…ってな感じで。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:49:29.43 ID:a/Phhsjb.net
立場上流れには逆らえないけど
まあ積極的に悪いことするほどでもない
ていうか悪人にしてはキャラが中途半端w

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:49:29.77 ID:G4LbpD/K.net
なんか7話
特にミオリネが大人達とギャーギャーやってたから対比として際立つんだけど
スレッタやっぱ17にしては色々幼いよな
水星の環境を思えばしゃーないにせよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:49:41.16 ID:AAsH3qfA.net
>>734
本心で従ってるかは知らないけど様とかババァも敬語使ってるから偉い人扱いなんじゃない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:49:53.70 ID:61qRzM2g.net
テンペストは誰も死なない話だし
今作はスッキリ終わるらしいからなんか希望に縋ってしまうわ
大人はどうでもいいんだが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:49:55.03 ID:zph0bCE5.net
というか4号(整形した人間)と本物が誰も見分けつかないくらいそっくりなのは怖い部分じゃね?
声も体格も身長も誤魔化せるって事は偽物が本物に成り代わってもいけるって事だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:50:07.61 ID:HoFZvMEm.net
>>734
エランがペイル社創始者の息子だとしたら、
BBAカルテットがCEOだから雇い主みたいなもんやね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:50:20.31 ID:8qq6jhNA.net
>>740
今の所
正直何も思わないキャラだな・・・

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:50:26.19 ID:oDFoz/0u.net
>>739
たぬきよりグエルとかミオミオの方が先に気づくんじゃない?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:50:28.10 ID:t5QqZ9V5.net
4号もグエルくんくらい純粋だったから恋しいよな
シャディクが裏しか無い蛇みたいな奴だったのもあるし

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:50:56.72 ID:qbm5UoUS.net
>>739
もう7話終わったんだぜ、制作者よりこっちが焦ってくるよ😭
最終話付近でそれが引き金にでもなるのだろうか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:51:04.52 ID:iSsfa5dw.net
>>721
あいつって思想で動いてただけでアナハイムの利益第一見たいな事してたか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:51:14.84 ID:8nT24x+3.net
儚げな容姿だから内面も儚げな4号のためのデザイン
ってのはミオリネが儚げな見た目から性格は全然儚げじゃない時点で別に根拠にはならなくね
てか自分の本当の顔なのに整形キャラのためのデザインにされたら真エランも立つ瀬がないな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:51:30.96 ID:xIFvk4qy.net
>>544
単純に太陽に近い分だけソーラーパネルでエネルギー取り出しやすいんじゃね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:51:33.22 ID:NUPySZVZ.net
オリジナルエランもスレッタにべた惚れしそうだな~

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:51:39.29 ID:gTwNm4Ut.net
いきなり情報量多いとターゲットの若い新規層に見てもらえないからね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:06.94 ID:PSz0OgPp.net
>>744
生きていた4号か、今後出てくる5号に乗っ取られるんじゃね?って予想は出てるな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:09.40 ID:k8JbVidS.net
アーシアン鎮圧用の他にも広い宇宙空間に生活圏が広がってるからアメリカの銃社会みたいな感じでフロント自営用のMSが売れるんじゃなかろうか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:11.09 ID:hhn5lWzV.net
まぁ機体が爆散してヘルメットが宇宙に漂ってても生きてるキャラが居るしな
4号も奇跡の復活の可能性はゼロじゃない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:19.47 ID:YFJTD7qe.net
4号はスレッタに興味はあったけど好意は持ってなかっただろ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:22.58 ID:nhVEiKIf.net
>>747
洞察力に優れてるミオリネはまだわかるがグエルってそんな聡いキャラか?
別にエランと親しかったわけでもないし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:32.77 ID:LsYUdxdA.net
いつか来るとは思ってたけど、これからスレッタはママに不信感を持ち始めると思う

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:35.51 ID:zph0bCE5.net
>>716
今のところ下層民使い捨てにしてる単なる嫌な奴でしかないんや
いいとこ皆無だから仕方ない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:37.60 ID:qbm5UoUS.net
>>744
エラン様とかいう立場に関わってる人にはバレバレだろな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:45.54 ID:8qq6jhNA.net
>>754
ご老人方にも無理だと思う

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:53.33 ID:N+b1kL5m.net
>>757
ヘルメットの描写はなかったことになったのでセーフ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:55.07 ID:HoFZvMEm.net
>>748
シャディクは行いの全てがミオリネのため、ってオチはありそう
ただニカ姉に何させたかによっては許されん

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:52:59.46 ID:iSsfa5dw.net
>>754
謎や伏線は増えてるんだが

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:53:05.01 ID:cZMVPomh.net
>>748
4号(´;ω;`)
グエルくんはシャディクとは関わらないでほしい
キャンプしていてくれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:53:05.97 ID:a/Phhsjb.net
今思ったけどグエルが速攻で本物エランを「だれだおめえ!?」
ってなったらおもろいなw
4号とはちょっと絡んだしワンチャン

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:53:25.55 ID:PS6IVJ07.net
しかし花江夏樹の演技って凄いわ。
4号とは全く違うキャラで4号にあえてワザと似せようとする技術…聞いてて鳥肌たったわ4号で叫ぶシーンは炭治郎だったのにw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:54:02.55 ID:ewA+EiJe.net
>>751
ん?キャラデザのインタが4号基準なんよ
服含めて

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:54:05.43 ID:U+qcGy1o.net
てか4号って度重なる実験でパーメット流入しすぎて、生きてたとしてももう日常生活すら厳しいんじゃないのか?
6話の決闘前、ベルに保ってあと1、2回と言われていたわけで

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:54:10.02 ID:8qq6jhNA.net
>>757
4号復活は
さすがにそれは止めて欲しいな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:54:10.49 ID:fZhGkGPQ.net
>>657
どこに、とは言及してない
ヴァナディース襲撃の情報を持ってて仕掛けたのはその襲撃相手
襲撃後に救助に向かってエルノラとエリクト保護…さすがにこじつけが過ぎるか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:54:10.99 ID:qbm5UoUS.net
>>758
手を引かれコックピットから出された時はどうかわからん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:54:17.53 ID:GGCVC869.net
意地が悪いじゃないか>>769

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:54:39.67 ID:i5+rFsq1.net
>>769
叫ぶのは苦手なんやな
普段の演じわけはスゴイと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:01.52 ID:AhC2l/24.net
>>756
実質バルチャー見たいなもんか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:05.93 ID:X/5JUtlp.net
ガンダムなのはバレたけど
プロスペラの正体はバレてない
あと強化人士もバレてない、この辺か

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:07.80 ID:LsYUdxdA.net
今はゲスい奴からいい奴に変わったのがいた筈なんだがそう言うのわかんねーのかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:18.54 ID:k8JbVidS.net
叫ぶ声を演じ分けるのはそれだけ難しいってjことね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:25.87 ID:PSz0OgPp.net
まぁでも普通に考えて知ってる人間がある日突然真逆な態度とか取ったとしても
さては貴様偽物だな!とはならんだろう
それを友達に今日のあいつはおかしい、誰かが成りすましている!と訴えても
何言ってんだお前?で終わりだし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:28.66 ID:N+b1kL5m.net
>>770
インタって何?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:38.56 ID:ewA+EiJe.net
>>762
なんかBBA4が取り替えそうって思ったんだよな
オリジナルエランを本心で敬ってる気がしなくて

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:42.85 ID:Uf5zTEFT.net
ビジネス展開になったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:50.92 ID:j+M6j3TQ.net
何だかんだで御曹司は魅力的なキャラにしてくると思ったけど
シャディクは典型的な嫌われ悪役の予感がするな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:51.14 ID:YFJTD7qe.net
ヴァナディースは実のところ悪の結社だったというわけだな。

カルドナボ博士一派は真に人類の未来を考えていたが、オックスアースと組んだ反カルドナボ派は、強化人士によるガンダムの実用化を目指していたと。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:55.24 ID:nbobziB6.net
スレッタは何も知らなすぎ…
経営戦略科成績トップのミオリネに勉強のやり方教えてもらったほうがいいよ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:55.26 ID:oDFoz/0u.net
>>759
決闘した仲だからね
武人ならではの謎の感覚で別人って判る展開はありそうじゃん?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:55:56.57 ID:61qRzM2g.net
実はカルド博士も4号も生きて保護されてる
逃し屋にな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:56:21.24 ID:G4LbpD/K.net
炭治郎はネームバリューもあるし叫び声で声紋取られるのはしゃーない
あそこは鬼殺隊だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:56:26.88 ID:X/5JUtlp.net
今回、ベルメリアさんとグエルが出てなくて5号の準備中って
わるい想像すると面白いぞ
ちょっと背がデカいエラン君が爆誕

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:56:43.43 ID:HcHSmK+K.net
>>782
キャラデザした人の記事のことだろ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:57:03.16 ID:qbm5UoUS.net
インタビュー

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:57:05.38 ID:Uf5zTEFT.net
スレッタは選手みたいな感じ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:57:09.94 ID:fzVStRfF.net
エランが別人になっているのはシャディクは気付くだろ
4号に対する評価が高かった事が決闘までの台詞からわかる
って言うか設定的にもう知っているのかも

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:57:10.74 ID:YFJTD7qe.net
>>774
グエルとスレッタを掛けて決闘する展開が来るかもな。行けてさえいれば。

どうせ仮面の男レーツェル・ファインシュメッカーとして復活だろう。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:57:14.35 ID:AhC2l/24.net
炭治郎かカネキの2択にしか聞こえない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:57:21.54 ID:LDC1x/uU.net
ニカが裏切ったとは思えない
・スペーシアンに対して鬱憤をためてる描写が複数あり
・6話のバックパックがすごすぎる
・6話でうまくいったねニカと言われたときの反応が「あ・・・うん」
・ニカがシャディクに情報を渡したなどの描写はなし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:57:32.45 ID:pHUCrT/1.net
ミオリネもふざけてるとしか思えない動きしかしてねーな
主人公カップルが白知じゃ話が進まねえのも当然だわ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:58:08.97 ID:YFJTD7qe.net
ニカも所詮女だったのだ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:58:37.67 ID:qbm5UoUS.net
>>789
恐ろしいほどの仕事人じゃないか
ゴルゴとかの逆、お命お救いしますみたいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:58:40.35 ID:aM3IVjqZ.net
>>771
スレッタとあの会話して恐らくエアリアルに乗って学園に戻って待ち合わせの約束するあたりまで普通だったぽいからじゃね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:59:05.05 ID:PS6IVJ07.net
>>790

でも叫ぶまでのセリフはちゃんと4号だったよ。
最後の「スレッタマーキュリーーー!!」で完全に炭治郎になった
目を瞑って聞いたらみんな炭治郎だ!になるw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:59:25.52 ID:gTwNm4Ut.net
笑うようになった=変わったっていう認識はあるんだからそんなにスレッタさんを責めなさんな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:59:29.69 ID:U+qcGy1o.net
>>789
全員なんだかんだ生きてるのはダイ大見ててあかんなと思ったわ
魁男塾も死亡確認までしておいて生きてるからな
終盤はだいぶ死んだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:59:31.26 ID:G4LbpD/K.net
ミオリネはあの義理硬さがいつか身を滅ぼすと思うわ
たぬきは誰かに縋るだろうけどミオリネにそれは無い

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 01:59:50.49 ID:Rm8pSe1h.net
4号が生きてたら仮面は母ちゃんよりダサくないのにしてくれ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:00:27.82 ID:oeXu6UKp.net
これでグエル君はパイロット志望として堂々と地球寮出入りできますね!

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:00:51.37 ID:HoFZvMEm.net
グエルが㈱ガンダムにパイロットとして雇用される説がやたら流れてるな
本当にそうなったら面白すぎる

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:01:07.00 ID:cZMVPomh.net
>>806
スレッタはミオミオを守るとか全くないからな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:01:23.19 ID:Rm8pSe1h.net
>>786
志はよくても新技術は悪用する人間が沸くからな
現代で人間のクローン作れても禁じられてるし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:02:02.54 ID:U+qcGy1o.net
>>809
チュチュや他のメンツからも反発必至だけどな
そこを取り持つのがスレッタとミオリネという形になるんじゃないか?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:02:14.37 ID:X/5JUtlp.net
ニカはシャディクのこと知ってるのすっとぼけてたようには見えないけどね
フルネーム呼ばれたところで相手が誰なのか気づいたように見える

これ違ったら何もかも信用できない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:02:29.21 ID:PS6IVJ07.net
>>809

今回からオープニングで新しいガンダム出てるからそれに乗る可能性あるね。
それか新キャラが仮面つくてシャア枠でw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:02:42.93 ID:k8JbVidS.net
>>795
シャディクはもう4号くんを助けてたとかじゃないと株が上がらなそうだから気づいてたなら何とかして(無茶ぶり)

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:02:43.76 ID:G4LbpD/K.net
>>810
それなんよね
ぶっちゃけミオリネがたぬきにああまでするのも少し驚いたが
あだ名とか表面上はたぬきが近づいてる風だったけどミオリネの方がよほどたぬきの事思ってたわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:02:48.25 ID:gTwNm4Ut.net
>>809
そりゃあ何の為に浮浪…フリーになったと

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:03:03.69 ID:rhD60phJ.net
最初はウテナや花男と言われたが来週からサラリーマン金太郎や島耕作路線になるぐらい覚悟せんとな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:03:17.90 ID:/uwYOt6y.net
ラウダくん兄と一緒に居ないと不機嫌100%で髪いじり強すぎて禿げそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:03:40.46 ID:YFJTD7qe.net
法的三段論法

ガンダムに反応するのはガンダムだけ。

エアリアルはガンダム・ファラクトに反応した。

エアリアルはガンダムだ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:03:46.51 ID:t5QqZ9V5.net
7話の脚本の人アンパンマンとかやってて草生えた

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:03:46.89 ID:i5+rFsq1.net
社畜の俺としては会議はうんざりだから
キャッキャウフフで頼みたい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:03:49.44 ID:DMEWTRhd.net
ニカが情報漏らしたせいでスレッタはシャディクに負けるんだろうな
失って初めてミオミオの大切さに気づく
そしてスレッタの頭の中はミオミオでいっぱいになる
もう展開読めたわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:03:51.71 ID:k/zCoRSn.net
たまにスレッタの鈍臭さにイラを覚える
あんなにオドオドしたりグラス割りまくるようなダメっぷり演出にイラですわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:03:55.05 ID:a/Phhsjb.net
プロローグよすぎて時々見返しちゃうけど
やっぱエルノラがエリクトにパーメット入れてる腕接続してるの違和感有りすぎだなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:04:17.26 ID:Uf5zTEFT.net
ミオリネはスレッタを愛してる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:04:33.85 ID:Yx1nAv5J.net
もし(株)ガンダムに入るとしたらミオリネやスレッタから声かけるなんて事はないだろうからグエルから頭下げるしかないけど
そんな事できるんだろうか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:04:35.25 ID:oeXu6UKp.net
ラウダくん早くたぬきセラピー受けないとどんどん手が汚れちゃう仕舞いにはスレッタ暗殺まで仕掛けそう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:04:42.93 ID:IOERYY5/.net
>>812
その2人が取り持つと思えない…w
新たな会社を立ち上げるだけでも困難があるのにそこにいきなりジェタークの人間入れる訳にいかないだろう
いくら寮出されたといっても今回出資した人らから見てもハア?となるぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:05:06.16 ID:8nT24x+3.net
グエルはマスコット枠として頑張ってほしい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:05:34.07 ID:NNPLcpue.net
>>824
ミオリネ叩きが苦しくなったら今度はスレッタが生贄か
本当に真性のクズだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:05:34.48 ID:sL2R4vYm.net
>>790
炭治郎が叫びまくる役でそれが爆発的に売れちゃったからな
本人もやりずらさあるだろうな
その後の浄化シーンの演技良かったよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:05:44.80 ID:nGWSQVwO.net
ジェットストリームババアらはさっさとガンダム認めるのに、エラン4を抹消する必要あったんかな。
再整形して普通にどこかの街で暮らしを送らせればよかったのに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:05:45.63 ID:61qRzM2g.net
スレッタが決闘することになったのはミオリネが原因だからな
ミオリネは義理堅い子だからスレッタもエアリアルも守るよ
かっこいいな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:05:58.36 ID:PS6IVJ07.net
>>824

そりゃあ生まれた時から水星でしか生活してないしジジイばかりの仲間で友達はガンダムだけなんだぞ!
エリクトならもっとコミュニケーション上手かっただろうけど違うんだよ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:04.89 ID:cZMVPomh.net
デリングはミオミオを守ってほしいからホルダーの景品にしたのに
スレッタはミオミオを追い込むだろうな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:07.19 ID:YFJTD7qe.net
プロスペラ「エアリアルは試作機に過ぎないわ。私たちのガンダムの本命はこのアクエリアスよ。スレッタお疲れ様。あなたの役割はお終いよ。」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:18.95 ID:oDFoz/0u.net
>>813
それ完全に同意

それはそれとしてニカ姉が性的なナニかされてる同人誌的な展開は同人誌で見たい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:20.69 ID:JZnzTMsu.net
主人公が田舎者で世間知らずだから劇中では常識な設定の説明をやりやすいはずだけどそれが発揮されてるのは校内ルールの話ばかりだ
肝心なところはスレッタも知ってるから視聴者は置いてけぼり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:33.13 ID:U+qcGy1o.net
>>829
だって主人公に見せ場あげないとじゃん…
少なくともスレッタはグエルに好意は持っていないだろうけど、捨て犬拾ってくる感覚よ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:34.43 ID:CjqIR0vb.net
いや今週のたぬきは叩かれても仕方ないと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:35.16 ID:LDC1x/uU.net
ニカがスペーシアンに恨みをためてる伏線を数回やったのに
アーシアンを裏切ってスペーシアンの味方になるストーリーだったらおかしいだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:44.26 ID:gTwNm4Ut.net
>>823
ニカ戦犯ってネットのおもちゃになるのが想像できて辛い

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:51.38 ID:DMEWTRhd.net
グエルは信用がないから重要なことは任せられないな
せいぜい皿洗いとかお茶くみ、トイレ掃除くらいだろう
そうなればグエル人気は更に高まる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:54.68 ID:ewA+EiJe.net
スポンサーありきの立ち上げだしな
グエルが(株)に入るのは普通ならありえない

ただ7話も都合よすぎだったからな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:06:57.17 ID:NoIENb4T.net
>>833
ガンダムと認めるのと人体改造実験をするのとはまた別の話だからのう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:07:18.41 ID:ovY9iJFc.net
大塚家具の会長の親父と社長の娘みたいな争いになって委任状争奪戦とかなりそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:07:35.40 ID:cZMVPomh.net
>>828
ラウダはグエルが傍にいたらら安定する

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:07:37.21 ID:X/5JUtlp.net
>>833
強化人士だけは絶対タブーと思われる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:07:44.53 ID:YFJTD7qe.net
能登怖えよ。声が怖えよ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:08:07.00 ID:j+M6j3TQ.net
スレッタが活躍してないののヘイトの原因だろうな7話
2話みたいな感じ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:08:18.48 ID:jxjY9qV4.net
>>334
エアリアルもいつ解体されてもおかしくない状況に放り込まれてるからな
エリクトではないのかもな、あくまでもクローンかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:08:26.53 ID:NNPLcpue.net
>>841
どうせエランの件なんだろうが
4号の思い入れが強いのも結構だがスレッタまで叩き始めるの気色悪いわ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:08:31.86 ID:sOHItHyd.net
ペイルだけエランとCEOの力関係がよくわからないな
次の検体が間に合わないとか言うのも、下剋上フラグにしか思えない
エラン本人の親も出てこないし、所詮このエランもCEOの手のひらで御曹司扱いされてるだけの傀儡じゃないの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:08:34.69 ID:oDFoz/0u.net
そろそろ寝るわ
ミオミオとたぬきが初夜ったら教えて
*-ω-)ノ" オヤスミー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:08:42.03 ID:rPXggHh5.net
グエルがラウダにお前は親父の駒みたいなこと言ってたけど今回本当に駒だったわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:08:47.01 ID:YQf9KMAy.net
ガンダムに勝てるのはたぬき以外だとグエルくらいだぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:08:59.01 ID:YFJTD7qe.net
ケナンジ・アベリー、(株)ガンダムに出向を命ずる。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:09:23.63 ID:HoFZvMEm.net
ルブリスウルとソーンって敵機ちゃうの?
OP映像でデリングの背景にいたからそう思ったんだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:09:31.42 ID:PS6IVJ07.net
>>850

水星の魔女だからな

タイトルにもなってるしてっきりスレッタが魔女だと今まで思ってたけど…こっちだったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:09:35.34 ID:CjqIR0vb.net
>>851
活躍してないだけならまだしも色ボケてただけだしエラン見抜けてないし...

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:09:44.21 ID:G4LbpD/K.net
たぬきでたまにピキるのは理解できるぞ
なろう感があってキツい時ある

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:09:50.91 ID:U+qcGy1o.net
>>813
ニカは匿名の相手に依頼されててシャディクからの依頼だと知らなかったんじゃなかろうか?
ローストビーフのとこで待つように言われてて、そこでニカが誰かを探すようなそぶりを見せてたし、
声をかけられて初めて依頼者がシャディクだと知った可能性もあると思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:10:41.44 ID:YQf9KMAy.net
主人公がなろう感強くなるのは仕方ない
主人公は無条件に好かれるし助けられる
主人公中心に話が回るから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:10:44.75 ID:6MJq8cli.net
管ついてるジジイたちが計画通りみたいなこと言ってドヤってたけどミオリネが会社作って親父に頭下げる展開を読んでいたはさすがに無理あるだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:10:56.41 ID:k8JbVidS.net
エアリアルくんたちが娘たちだとしてもそれが解体されそうな流れになってもあわてないのだからプロスペラは何考えてるかわかりませんわね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:11:03.03 ID:NNPLcpue.net
>>859
量産型ガンダムの可能性が大だが、どの陣営が作るのかは不明だな
株式会社ガンダムが設立されてしまったのが特に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:11:30.04 ID:X/5JUtlp.net
パーティが始まったのが15年前で
ミオリネの母親が亡くなったのが推定5年ぐらい前かな

>>859
今のところエアリアルにとっては敵しかいないね

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:11:35.56 ID:qbm5UoUS.net
なんG反省会スレいつも朝までやってた気がするがもう無いな
スレ立て人が寝たのか前スレ埋まりそうもなかったのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:11:44.21 ID:ewA+EiJe.net
たぬきにイラッとすることは度々あるがすぐ見抜けなかったという理由で責められるのは可哀想だ
ずっと会いたかった人間に会えたんだから無事で嬉しいよかった!って気持ちでいっぱいになるだろ

誰も偽物だなんて視点で見れねえよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:11:50.74 ID:YFJTD7qe.net
一体いつから、、、スレッタが主人公だと勘違いしていた?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:12:36.00 ID:nhVEiKIf.net
>>861
よくわからん
君のレス辿ると明らかに百合好きの人っぽいけどそれならたぬきがエランを見抜けなかったのは万々歳なんじゃねえの?
見抜いてたらそれこそミオリネのファ化確定じゃん
どういう展開になって欲しかったんだ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:12:46.60 ID:PS6IVJ07.net
>>866

全ては手のひらよスレッタもミオリネどころか3社も。
そこが垣間見れる回だったわ…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:12:52.72 ID:nW23FSGE.net
たぬきは嫌いじゃないが好きでもないかなぁ
これから肝座ったら株爆上がりすると期待

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:13:29.10 ID:YFJTD7qe.net
境界戦機が子供騙しの児戯に思える出来だな。さすがガンダムだ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:13:37.82 ID:FiAJKGeb.net
>>750
普通にティターンズがMk-Ⅱやら木星と組んで独自路線のMS開発までし出した上に
宇宙への支配力を得ようとしてるから

シェア争いでエゥーゴ側に来てるの見てたら判るだろ

後のアナハイム一強体制を作るための出資者

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:13:41.24 ID:0HWDmbJo.net
まあ7話は謎も一切解明されなかったし
あんま話す事無いからね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:13:54.62 ID:8nT24x+3.net
4BBAが最後なんか綺麗な目で晴れやかな顔してたの腹立つけど笑えた

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:13:59.73 ID:U+qcGy1o.net
>>871
    声の出演
キラ   保志 総一朗
アスラン 石田 彰
シン   鈴村 健一

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:14:22.18 ID:G4LbpD/K.net
まぁたぬき上げ回はあるが
明確なたぬき回はまだやからな。今後に期待する
嫁が肝っ玉座り過ぎてるんでそろそろ気合い入れて欲しいわ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:14:33.52 ID:YFJTD7qe.net
プロスペラはエアリアル、スレッタともに代えのあるコマに過ぎない。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:14:49.93 ID:ByPXuhh4.net
今のたぬきはエアリアルいないとマジで取り柄がなくなってしまうし、学園で苛められるかも
パーティーでのどんくささを見て確信した
だからエアリアル取り壊しはいろんな意味でやめてやってくれと思った

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:14:53.83 ID:NNPLcpue.net
>>870
あくまで憧れの人であって数回会って話しただけの人間だしな 
相当長い付き合いでもない限りすぐ気づくのは難しい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:14:54.91 ID:LbCREry8.net
シャディク社長に従ってる描写いくつかあったけど内心どうなんだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:15:00.60 ID:oeXu6UKp.net
>>865
娘溺愛でおねだりされたらなんだかんだ断らないのとミオリネが無駄にしつこいのを見越してたんじゃね
プロスペラとの結託も視野に入れて足止めしつつラウダ捨て駒で殺されるのも計算に入れてたかもしれないが

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:15:10.93 ID:X0N5soZy.net
今回スレッタは盛大にグラス割ってるところ以外は普通だったよ
当人は普通の学園生活したいだけなのに可哀想に……君の家族はガンダムだしお母さんはプロスペラだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:15:36.87 ID:nbobziB6.net
デリングとプロスペラが、ミオリネの会社設立をすでに見抜いてたっぽいから
ミオリネにもスパイが付いてそうだな
あの運び屋のおばちゃんとかが怪しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:15:38.34 ID:FiAJKGeb.net
>>859
売ると損だから

(株)ガンダムが販売した途端にリコール出まくって会社が傾くんだろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:15:43.91 ID:CNhFf+18.net
>>865
少なくとも管の人はデリングの真意を知りたがっていたので
ペイルがガンダム暴露→なんだかんだで容認
で方向性知れたんだと思う
会社うんぬんを予想してたわけではないと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:15:53.89 ID:BaVJv/EO.net
謀を巡らしているのか、成り行きまかせなのか、なんか分からんな
軍師の策がハマり、一気に勝敗を決したり、策が破られたり、そういう爽快感はゼロやな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:16:13.16 ID:TC46kopz.net
グエル以外、登場人物の誰も信じられない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:16:13.57 ID:JJMiekF2.net
ウルとソーンはガンプラだとダサいけどアニメだと格好良いパターンあるかねえ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:16:16.01 ID:Z05F0QJk.net
ED見てたら声優の並びが4号入ってた場所にそのまま本物がエランケレスとしてはいっていて何というかエグい…
4号の居場所乗っ取られた感すごい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:16:31.94 ID:HoFZvMEm.net
>>884
実はデリング側で鼻チューブ裏切る展開あっても驚かない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:16:46.01 ID:CjqIR0vb.net
>>872
ミオリネ半分地球行き投げ出してまでたぬきに尽くしてるのに当のたぬきは頭エランだし頭エランにも関わらずエランのこと上っ面だけで見抜けてないし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:17:17.25 ID:+oPkbQCA.net
札幌市の下水で、新型コロナの監視を続ける北海道大学の研究室
北島正章准教授

『今、この下水を見ていると、やはり過去最大のウイルス濃度となっていて、第7波のピークを超えています』

『感染者数が横ばいになっているというところでも、下水は上がり続けている』


897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:17:22.68 ID:PS6IVJ07.net
スレッタは毎回ショックな出来事ばかりで可哀想だよ今日なんかずっと信じてた母親にまでウソをつかれてた事わかったしな🥺

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:17:32.71 ID:V7PUgXIP.net
恋は盲目って言葉があるし今回のスレッタも盲目だったんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:17:43.66 ID:qbm5UoUS.net
>>892
デリングの後ろのはえらく雰囲気はあるように見えるね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:18:45.88 ID:4NK1WtXZ.net
ダブスタ糞親父娘に甘い
ツンデレ親子かよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:19:07.10 ID:4NK1WtXZ.net
立てるね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:19:21.55 ID:t5QqZ9V5.net
企業の話になっても結局何も答えが出ないからモヤモヤするんだろな
ミオリネの成長はあったけど結局手のひらの上だから喜べないし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:19:47.67 ID:+oPkbQCA.net
>>902
ミオリネさんのプレゼン、最初はガンダム嫌いな親父の事を気にしなくてもいいように投資は匿名って言ってたのに、負けそうになると急遽その親父の名前を使って投資を募るの、最高にダブスタクソ娘って感じ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:20:07.15 ID:k8JbVidS.net
ソーンの前腕と膝下つけ間違えたようなデザインの意図も動かすとわかるのかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:20:07.91 ID:oeXu6UKp.net
>>890
軍師モノはよっぽど上手く組み上げないと後だしジャンケンで計画通りになっちゃうからね
最初から風呂敷広げて沼に嵌まって行く様を描ける作家なんて見たことない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:20:07.97 ID:PS6IVJ07.net
>>893

いや本物のエラン・ケレスだからw
4号はあくまでもエラン・ケレスに似せた強化人…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:20:13.58 ID:X0N5soZy.net
地獄への道は善意で舗装されている

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:20:19.51 ID:zjXwBTe5.net
今は4号4号言ってる女視聴者もどうせ顔同じエラン様にすぐキャーキャー言うんだよな
推しは顔で決めてるから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:20:41.67 ID:i5+rFsq1.net
もうなんつーかミオリネの方がプロスペラよりオカンしてるからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:20:43.49 ID:5weUa+kK.net
まさかニカがロミジュリってしまうなんてこと無いよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:21:33.22 ID:G4LbpD/K.net
ミオリネ自身たぬきを助ける為の即席プレゼンだしな
たぬきも現状理解してるのかしてないのかわからん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:21:33.48 ID:4NK1WtXZ.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 166
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668964865/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:21:46.97 ID:BaVJv/EO.net
>>905
半沢直樹なんて良くできていたじゃないか
まあ、所詮はアニメ屋さんなので仕方ないが

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:21:53.39 ID:nbobziB6.net
スレッタのガンダムの知識がどの程度かが解らないから
ママンがエアリアルがガンダムじゃないと嘘ついてたショック具合がイマイチわからん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:21:55.05 ID:uO4NNa7T.net
>>910
ニカの場合はシンデレラじゃないかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:22:12.65 ID:PS6IVJ07.net
>>908

それよ4号の素顔が普通の青年だったらキャーキャー言わなくなると思うそれどころか不細工だったら…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:22:21.52 ID:PqdafLeX.net
学園題材なら士官学校とかGレコの課外活動辺りにしといた方がやりやすかったんじゃね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:22:28.05 ID:qbm5UoUS.net
>>912
パイ乙!ニューゲンのパイ乙

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:22:57.44 ID:q2AZxE7Y.net
ストーリーの主軸や面白さがプロスペラに乗っ取られつつある
やはり仮面なのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:23:21.90 ID:i5+rFsq1.net
>>912

ペイルババアの中から一人を嫁にしていいよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:23:26.45 ID:X/5JUtlp.net
赤い液体じゃなかったけど上から赤い光が注がれたのは
たぶんキャリーのオマージュかな
その後の展開はまったく関係ないが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:23:42.10 ID:Yx1nAv5J.net
今までスレッタに寮も決まってなかったりメカニックも付いてなくて学園の決闘制度も知らないの
あまりに適当すぎてママ復讐する気あんのか?って思ってたけど
要はただの駒扱いだから本人の住環境だのにまで気を配る必要なかったって事なのか
エアリアルを家族だと思わせてるのも大切な娘(エアリアル)の為にスレッタがどんな事でもするように仕込む為だったりして

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:24:01.59 ID:4NK1WtXZ.net
浪人あってもおいこらって出るのね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:24:22.69 ID:6CHsR3Wq.net
そういや百合定義ガイジくん今夜はやけに静かだな
スレの流れの速さに敗北したか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:24:26.48 ID:PS6IVJ07.net
思ったのは明らかに4号は本物のエラン・ケレスに劣等感丸出しだったとこまるで本当の自分はこんなにカッコよくない…てな感じがしたわ。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:24:29.29 ID:oeXu6UKp.net
>>912
ハッピーバースデーを贈ろう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:25:08.11 ID:ewA+EiJe.net
>>925
どうもと僕はとっくに呪われてるくらいしか言ってなくね?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:25:20.75 ID:0HWDmbJo.net
2話もカタルシスある風の演出だったけど視聴者はモヤモヤだったしな…
もうそういう物と思うしかないな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:25:29.27 ID:ByPXuhh4.net
>>912
有能乙
きみはシャディクに見初められるだろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:25:38.50 ID:+oPkbQCA.net
会社が匿名で出資なんてできるの?会計処理どうなってんの

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:25:49.80 ID:8qq6jhNA.net
>>912
有能

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:26:26.55 ID:3YoWIXrT.net
モヤモヤしてるってことはアハ体験中ってことだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:26:28.40 ID:i5+rFsq1.net
>>919
もはやSEEDのクルーゼばりに世界をにくんでまわりをかきまわしてそう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:26:44.16 ID:FiAJKGeb.net
>>917
そもそも若者は起業しようぜみたいな事やりたくて
今回のみたいなインキュベーションに参加できる設定作ったんじゃね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:26:49.47 ID:nbobziB6.net
>>925
でも性格って大事だよな
ヘラヘラしてるオリジナルよりも、4号のほうがめっちゃイケメンに見えてしまう不思議

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:27:03.30 ID:Mz04Ug3h.net
ニカさんさあ
シャディクに耳元でささやかれたら妊娠しちゃうだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:27:04.20 ID:ByPXuhh4.net
株式会社ガンダムの株主優待品を考えよう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:27:07.50 ID:BVsKyhUQ.net
>>453
あれはガンダム開発がシャディクのとこにバレて責任回避のためであってファラクトは本当に廃棄するつもりだったんでしょ
ならなんでファラクト全面に出したんだとか分からんとこもあるけど

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:27:10.10 ID:PS6IVJ07.net
>>927

でもなんか自信なさげというか…まあそこが魅力的でもあるんだけど。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:27:23.59 ID:nW23FSGE.net
ママは追い詰められるとクソ小物ムーブしてくれそう
今モヤモヤするのは溜め期間と思って我慢だな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:27:35.01 ID:4NK1WtXZ.net
>>924
土曜だかに100レスオーバーの発狂してたし規制されたんじゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:27:45.14 ID:a/Phhsjb.net
イケメンなやつが人体実験で金稼ぎしますかって話ですよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:27:51.97 ID:i5+rFsq1.net
>>937
パーメットスコア4でハイになれる権利

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:28:04.62 ID:FcWCxCR7.net
スレッタは天然純朴さの直観で相手のウィークポイントを抉るからな
本物のエランはヘラヘラした笑顔と態度を処世術としながらそれをコンプレックスに感じてもいたんだろう
スレッタにピンポイントでそこを抉られたんや

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:29:07.36 ID:t5QqZ9V5.net
次回がどんな話かだけでも燃料が無いと一週間持たないな
珍しく引きが弱い回だった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:29:43.02 ID:PS6IVJ07.net
4号の正体が明かされる回は欲しい、別に生きていてと思わないがこれで物語に全く登場しないはあまりにも寂しい…

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:29:47.18 ID:ByPXuhh4.net
今回作画がアレなのもあるけど本物エランまじで色気ないよな!
4号の儚げで王子さまなムーブが凄かったなぁ、中高生なら即落ちるだろう
花江さんの囁き声がたまらんな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:30:07.34 ID:i5+rFsq1.net
まぁ二週間待たされて謎ときどころかシャディクニカの伏線はられたようなもんだからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:30:22.08 ID:oeXu6UKp.net
>>940
最後まであの雰囲気で「愛してるわ私のエアリアル」とか呟いて撃破されて欲しい
ここまで来たら最後まであの不敵な雰囲気のまま貫いてくれた方がキャラが残るわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:30:30.32 ID:qbm5UoUS.net
>>937
エアリアルのフレッシュトマト味一箱は間違いない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:30:39.69 ID:PS6IVJ07.net
>>947

でも叫んだら炭治郎だぞ…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:31:05.06 ID:ByPXuhh4.net
株主優待はトマトとか生鮮品が送られてきそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:31:10.49 ID:NUPySZVZ.net
ルブリスなんちゃらは
ミオリネの会社から出るってことなのか…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:31:11.50 ID:qbm5UoUS.net
>>941
ああそう言えばw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:31:33.14 ID:nW23FSGE.net
>>945
次回題名はよくある感じだったしね
シャルウィガンダム のバカだろw感の後だと平凡なのはしゃーない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:31:56.73 ID:8qq6jhNA.net
>>912
次スレ



957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:32:12.78 ID:/bzyHit3.net
当初の計画では走る途中でミオリネのドレスが脱げて水着になっていたとしたら…?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:32:58.92 ID:5nfpilCr.net
母ちゃんエアリアル開発途中でガンドの過激派になって地球制服目論んでそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:33:27.67 ID:8qq6jhNA.net
>>957
水着だろうが下着だろうが
おやじに与えられた物だからな…

全〇

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:34:08.10 ID:nbobziB6.net
なんかデリングよりもプロスペラのほうが悪者っぽいよな…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:34:37.22 ID:7AzSqZ7N.net
6話の引きが凄すぎたのもあるけど
まあ今回はぶつ切り感あったな
1話完結というか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:34:43.47 ID:FiAJKGeb.net
>>959
オヤジにお小遣い貰いに行ってるんだからその意味は無い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:34:51.66 ID:BaVJv/EO.net
ずっとこのモヤモヤ劇を見せられて
最後に、こうでした、みたいにやるんかね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:35:28.93 ID:8qq6jhNA.net
>>962
得たいのは
新会社設立のためのおやじの信用だろ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:35:46.61 ID:5nfpilCr.net
つかウルとソーンパイロットだれよ
まさかのグエンとエランか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:36:16.92 ID:8qq6jhNA.net
それ以前があった
おやじがガンダムを否定してるから
誰も乗るに乗れない

乗ったらつぶされるから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:36:17.00 ID:ZqPRi3md.net
営業の勉強になりました

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:36:27.55 ID:5nfpilCr.net
>>960
だってそうだもの

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:36:29.29 ID:U+qcGy1o.net
次作ったガンダムにスレッタがエルノラとか名前つけて、プロスペラブチギレる話はちょっと見たいです

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:36:35.74 ID:BaVJv/EO.net
親父に頼めば、何でもしてくれる
婚約も認めてくれるし、ガンダムも認めてくれるw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:37:09.94 ID:5nfpilCr.net
大切な娘だもの

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:37:11.92 ID:+oPkbQCA.net
株式会社は、株主名簿をその本店(株主名簿管理人がある場合にあっては、その営業所)に備え置くことが義務付けられており(会社法125条1項)、株主および債権者は、株式会社の営業時間内は、いつでも、請求の理由を明らかにして株主名簿の閲覧または謄写の請求をすることができます(会社法125条2項)。

これがある限り出資した株主が匿名でいられるなんてありえないと思うんだけど
あの世界だって会社法くらいあるでしょ?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:37:38.70 ID:OMar4v6z.net
プロフェッサーはスレッタが魔女裁判されてるの知ってたし、あえて放置するとかスレッタに対しての愛情全然なさそうでやべぇな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:37:59.03 ID:nbobziB6.net
なんかスッキリしない展開ばっかりだから
そろそろチュチュの拳の会話をやってほしいな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:38:02.65 ID:BaVJv/EO.net
>>971
よそ様の娘は虐殺するくせになw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:38:03.72 ID:Mz04Ug3h.net
ダブスタ糞親父は自分の死期悟って
ミオミオに何とかして生き抜く力残したい感じが出てんな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:38:12.50 ID:8qq6jhNA.net
>>972
どこの法律?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:40:02.52 ID:oQYQ0WH/.net
>>942
売られたんちゃうん
あと餌は市民権や

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:40:05.96 ID:nW23FSGE.net
>>974
バカを力付くでぶっ飛ばせるのがガンダムシリーズの良いとこだしね
舌戦ばっかだと他作品でいいよってなっちゃう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:40:34.70 ID:FiAJKGeb.net
>>964
おやじからの信用を得ようとしたんじゃなく

グループ総帥のおやじへ集まる信用のおこぼれを貰いに行った

な、結局グループの総帥が会社のケツ持つ親ならチヤホヤしとこうかってお嬢様扱いしてもらいに行っただけ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:41:19.40 ID:ewA+EiJe.net
>>965
7話からの新展開で新キャラも出ますって言ってるからたぶんそいつかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:41:20.34 ID:GGCVC869.net
スレッタ「お母さん私たぬきじゃないよね」

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:41:26.48 ID:+oPkbQCA.net
>>977
世界が変わっても株式という仕組みを使う以上は日本と同じような制度にはある程度ならないといけないわけで
株主がそんな匿名でいられるというのが理解できない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:41:36.00 ID:5nfpilCr.net
プロスペラのあのねちっこさオリジンのシャアみたい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:41:47.25 ID:t5QqZ9V5.net
人の家族は奪うけど自分の娘は大事にするクソ親父かっこいいぜ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:42:39.15 ID:BVsKyhUQ.net
>>980
というかグレー案件で糞親父が承認しないとうまくいったとこで潰されかねないから
糞親父が認めたことでその心配が薄まるからな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:42:49.84 ID:ewA+EiJe.net
>>980
そう現時点ではミオリネ自身の信用はゼロのままなんだよな
信用されてるのは親父

でも実際ミオリネの作った会社がやばい事になったら親父も責められる事になると思うんだがな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:43:26.18 ID:5nfpilCr.net
今日の母ちゃんの実はガンダムなの
ってとこでHAHAHAってみんなで笑ってもう水星の魔女終わりでよかった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:43:28.61 ID:KXm0GE0g.net
>>985
まあ戦争ってそんなもんよ
と思ったけど戦争じゃなくて虐殺だった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:43:58.57 ID:+oPkbQCA.net
糞親父が出資したからみんなそれ信用して出資するという流れもよくわからん
糞親父がガンダムに飛びつくような裏切り者を一掃するためかもしれんのに
株式もってれば他の株主が誰かすぐ名簿請求できるわけだからな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:44:07.53 ID:qbm5UoUS.net
採択、今回の会社絡み?意外なとこではシャディク発の採択とかだろうか

>>972
タックスヘイブンみたいな私書箱トンネルと
出資者共同の基金?組織でなんとかならんかなよく自分でもわからんが
それにNFT、ビットコインみたいなブロックチェーン技術なんかもいろいろ"未来"なはずだし
(必要なら精査可能な)匿名性みたいなのも発展してそう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:45:01.13 ID:KXm0GE0g.net
サンライズ社長が6話は悲しかったけどこれから朗らかな学園ものっぽいコラボも予定してますと言ってたけどちょっと引いた

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:45:29.95 ID:BaVJv/EO.net
ドラえもんみたいなオヤジやん
ミオリネはのび太か

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:45:55.44 ID:GGCVC869.net
ジャイアンはグエルか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:46:05.17 ID:8qq6jhNA.net
>>992
母親にドン引きだよ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:46:08.85 ID:NNPLcpue.net
>>992
何でだよw
本編じゃなくてコラボでやるなら別にいいだろ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:46:44.21 ID:BVsKyhUQ.net
>>990
だから匿名でっていってんだろ?そういうシステムがあるって名言されてるのに現実の法律持ち出してできないてアスペなのか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:46:50.27 ID:qbm5UoUS.net
徴税がうまくいかんのか秘匿されると、まあいろいろ違うのかも難しくてわからん

>>992
あ!ほんとだw
コラボはトマト味とかか?まあ期待しとくか…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:47:18.03 ID:FiAJKGeb.net
>>990
ザッカーバーグが社名変えてメタバースしだしたぞ!投資だああああああ

ってな事もあったりするから

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/21(月) 02:47:24.35 ID:P2f0ayOs.net
ニカ姉がドレス着なかったの奴隷の焼き印みたいなのあるからかとか想像したら興奮するけど
中世じゃあるまいしそんなの無いよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200