2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 水星の魔女 164

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 22:46:50.03 ID:wLGO20tZ0.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◇前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 163
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668946859/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:14:20.62 ID:+3OlVNk70.net
>>173
動物園にマンモスガンダム置くの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:14:23.27 ID:oDs+a1JC0.net
腹違いの正妻の子供の兄をあんなに慕えるとはな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:14:25.45 ID:wLGO20tZ0.net
>>169
ママが地球にいってるあたりで何かしら説明受けてるんだろうが
納得できそうなのが思い浮かばない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:14:48.59 ID:SKmcp7ned.net
>>95
取引話はプロスペラの足止めの口実だろ
グエパパは御三家結託してプロスペラの排除のつもりだったとかだろうけど他のニ家はもっと先の展開を読んでてグエパパしょぼーんな話だっただけ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:14:49.75 ID:T1mrqiIC0.net
ペイル社の開発部門にベルは付いてきそうだけど強化人士の扱いはどうなるんだろう?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:13.74 ID:KCUKQr4Br.net
>>166
機体の中に人の意識をデータとして残せるとかならデリングが死んだ妻を蘇らせたくて実は裏でってのは安直過ぎるか

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:15.66 ID:7q/qcpVL0.net
デリングは実はガンダム推進派だったけど評議会がガンダムの開発の中止は決定にしたので一芝居撃って独断で殲滅したことにしてその裏で開発者(エルノアか博士)を回収してプロスペラとして水星で開発を続けさせていた
水星の住人がプロスペラを疎んでいたのは表向き魔女狩りの対象だったプロスペラを評議会に秘密で匿う事で面倒ごとを押し付けられたから

デリングはエアリアルの仕組みを知ってるからミオリネに対してガンダムの呪いはお前の思ってるより重いぞ発現

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:18.06 ID:oDs+a1JC0.net
グエルはせめてスレッタとお友達として仲良く話せるぐらいにならんと可哀想過ぎる

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:20.39 ID:r2voHa3Pa.net
>>110
それ日本の法律じゃはいの

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:20.65 ID:xEMezNB10.net
>>177
だからスレッタ(とエラン)が無事だったという証拠があるだろ
エランは強化人士に身代わり押し付けてたからだけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:25.46 ID:SpYMQTW00.net
本来デリングこそが封印されたガンダム技術を受け継いでいてヴァナディースが盗み出して復活させようとしたのでは
ガンダムって盗まれるものなので

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:29.74 ID:meTW+gIHM.net
>>57
よく見てんなぁ…
でもそういうところじゃねぇよ(笑)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:30.54 ID:Uz4PrbkG0.net
エラン5号は大変だな
何やってもスレッタ気づきそうにないけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:40.10 ID:L31sQ/WJ0.net
>>172
デリングの思惑はまだ伏線やな
サリウスが何かに感づいてて探ってる感じだからなんでガンダムを守るのかそのうち伏線回収するだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:49.12 ID:Bvk4Mrgsa.net
この作品で1番激重感情抱いてるのってラウダ→グエルだよな
虹ヶ咲のぽむ侑的な同性同士のシーンやりそうなのってなんならこの2人

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:49.38 ID:oc6s7qkN0.net
>>183
アンタが負けて株価が下がったからクビ(天丼)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:52.45 ID:IwzMPL5t0.net
>>181
20年経っても改善できてないし、プロスペラの発言からするとそれはわかっていたことのようだ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:56.31 ID:OjafIQBP0.net
>>183
感情面で言えばCEOをはじめみんなグエルのこと嫌いだからそこを飲み込めるかどうかだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:15:57.66 ID:xEMezNB10.net
>>189
全部廃棄でしょ
変わり身してたなんてバラせないし

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:00.37 ID:dqTjmM4G0.net
やはりルブリスウルはグエルが乗るんかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:07.79 ID:S7e5gR4R0.net
今回の話数は富野監督という総裁の信用があるから
ガンダムはあるっていう敗北宣言のようでもあるけど
もうひとつの皮肉に見えるのは企業活動としてのガンダム。
つまりサンライズの経営方針である「クリエイターは経営に
関わるな」っていう
手塚先生の虫プロのゴタゴタからの反省から産まれた
サンライズへの皮肉っていうか法人化したアニメーションって
ものの矛盾も隠喩してるように見えるね。
手塚先生と違ってアニメはビジネスなんだってのが
まさにサンライズのガンダムであり、株式会社ガンダムな
わけよね。そこに来て、親の信用で成り立つという話。
これね。富野監督にも当てはまっちゃうわけよね。
手塚先生の信用の先にある富野さんっていうね。
富野さんがミオリネにもなっちゃうのを脚本家さんが
気づいてるか気づいてないでやってるか。ここが
面白いねw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:17.25 ID:ilJmkwcV0.net
>>186
グエルはチョーいい奴だからな
たまにカッとなってやらかすだけでそれが無ければ面倒見の良い人格者

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:19.35 ID:Lk968pTl0.net
結果オーライみたいな展開があまりに多いから
もしかしてプロスペラからしたらスレッタが多少エラーしようが負けようが関係ないのか?
もう大勢に影響与えることに必要な工作は別に進めてあります、みたいな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:20.02 ID:V20KOck+d.net
虐殺しておいてガンダム認めますとかプロスペラからしたらブチ切れ案件じゃないんかな?
ヴァナディース無駄死にやん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:23.92 ID:cZXGUrkC0.net
>>186
グエルがそれだけわだかまりなく弟として接してくれたってことだろ
本来なら疎まれてもおかしくない立場なわけだし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:27.51 ID:becL6+Vsd.net
今後新しいガンプラが発表されるたびに
株式会社ガンダムからのお知らせですとかありそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:30.11 ID:tT1bxB//0.net
パイロット募集説明会に変装して参加するグエルくん

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:31.37 ID:Al3kNmWc0.net
>>189
株式会社ガンダムはクリーンな企業なので強化人士の方はちょっと……

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:31.47 ID:6shq1FRl0.net
これみんな出来損ない非人道ガンダム作り出すんじゃないの??

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:32.02 ID:b2sXtm3n0.net
>>179
商標登録されてたら勝手に会社名には使えないので

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:34.39 ID:d1L2gL/V0.net
>>147
表向きはそうなってるけどGANDはもっとヤバいもんだぞって裏があると思うね

実は兵士が死ぬからダメって事ににされてるけど
ガンダムを使った果てにガンドと一体化し宇宙空間でも活動できる凶暴なガンド人間が増殖して
火星を占拠して地球圏に侵攻してくるのを食い止めてるのがカテドラルと軍

4号がキレイに焼却された理由もそういう事

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:40.12 ID:Tikgg3MS0.net
>>182
ガンダムって大義がどっちにあるかより、男で味方になる方決めちゃう女が多くね?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:44.26 ID:rUcYYL7y0.net
>>100
アーマードコアの世界でいいような気がしてきた

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:44.93 ID:gam39y8g0.net
デリングはエアリアルの仕組みをなんとなくでも知ってるんだろうな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:16:46.20 ID:nI0LyuQbd.net
>>110
目標額の3%であって総出資額の3%でも無ければましてや株式3%保有でも無いので全然関係ないぞ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:17:01.92 ID:QulDqmB30.net
グエルがガンダムに乗って業績落としたら腹筋切れるわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:17:03.35 ID:ilJmkwcV0.net
>>190
パーメットで人類補完……

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:17:12.25 ID:niIFgrpV0.net
ミオミオをプロスペラが嫌いなのはわかるな
デリングに反発するミオミオみて怒りを抑えられなかった
デリングより憎んでそう

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:17:15.01 ID:QQU3Y2eQ0.net
>>203
ペイル社のガンダムは死ぬから
代わりがいないと乗せられないよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:17:20.70 ID:wLGO20tZ0.net
なによりデリングの後ろにウルとソーンの情報はデカイな
戦争の臭いかそれとも企業活動的なそれか…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:17:27.80 ID:+3xxMlyka.net
ニカがしっかりシャディクの女だったりするとNTR好きにはたまらないんだが、ノンケ達の脳は破壊されてしまうな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:17:47.16 ID:PMLPWt1M0.net
>>167
さすがに1クールで学園編終わるのはまだないと思うけど、今回会社設立するくらいだからアーシアン巻き込んで試作ガンダム作る感じじゃなかろうか?
だけどこれだと地球寮のメンツ死んじゃいそうだな…
2クール終わったくらいで地球寮メンバー死ぬ→ガンダム社の生き残りメンバー地球に逃亡→ベネリットグループ含むスペーシアンと全面戦争
とかそんな感じがする

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:06.37 ID:xEMezNB10.net
>>223
まぁだからファラクトは使えないだろうね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:12.55 ID:SKmcp7ned.net
>>124
脅しじゃなく裏取引じゃない?
ジャンクというていでブースターを提供する代わりに…的な
まぁそれだけじゃ取引材料としては弱いしそもそもニカ自身の利益にはならんから何らかの援助が本命だろうけど

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:12.91 ID:s9cNnirAd.net
ペイル社開発部吸収されちゃうけどじゃあ今後あのババァ達なにするんだ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:13.41 ID:41iNHcSj0.net
>>213
人体に反動くるガンドアームが禁止なのは変わってない
今回チャンス貰えたのは反動のないガンドアームを開発する宣言したからや
その実例としてエアリアルがあったからでもあるが

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:19.83 ID:TifQOX2r0.net
株式会社ガンダムに入るなりはして欲しいがグエルにガンダム乗って欲しくないんだよな
ディランザやダリルバルデ乗ってる方がどう考えても似合う

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:25.55 ID:y5/x1F0E0.net
ジェダークってグエル含め全員話の中心から置いてかれてる連中だけどここから挽回できるんか
ていうかアレだけ先見の目がないならそりゃ息子がホルダーになったくらいで融資取付ようとするわなジェダークパパ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:30.46 ID:njFaSQWG0.net
ミオリネが思ってたより友情に厚過ぎる
友のためにここまで動いたヒロイン歴代にいた?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:31.23 ID:tT1bxB//0.net
鉄血4クールもやって水性2クールは納得できない

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:32.91 ID:wi3shIu50.net
>>210
「お前もガンダムだ」のネタに匹敵するワードがまた誕生したな、株式会社ガンダム
ガンダム=概念の後はガンダム=会社

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:35.82 ID:YO7AHhBY0.net
エアリアルってガンドの負担をAIに担当させてパイロットはそのAIと交流することで操ってるMSだよね?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:38.61 ID:vwkN9UoM0.net
>>191
自分も近いイメージだけど、それだと2話で1回目のガンダム認定が微妙に矛盾しそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:39.25 ID:+WngFQz30.net
グエルが営業(勝負)に負けてミオリネに小言を言われてスレッタがオロオロしてる場面が見えた

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:44.39 ID:Uligvr09M.net
>>218
データストームで人体に負荷がかかるし最悪死ぬ事もあるだけでわざわざ「呪い」とは言わんわなあ
もっとやべー事があったんやろな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:47.46 ID:vdjE32It0.net
しかし本当に21年前だったんだな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:47.83 ID:QulDqmB30.net
>>221
パーメットは絶対になんかあるよねー
今回のオリジナルガンダムオンリーの設定だから
ここにギミック盛り込まないわけない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:50.88 ID:7q/qcpVL0.net
>>229
ファラクトの開発部な
他のMSの開発製造はまた別だろう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:18:55.05 ID:Al3kNmWc0.net
ニカ姉ならファラクト改造して無害なガンダムに出来るに決まってんだろ
ね、ニカ姉!

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:19:12.89 ID:AiEP2HaH0.net
>>197
何で気づかないんだ?って言われてるけどよく考えたらときメモ2で双子の攻略キャラとかそれも主人公は双子とバラされるまで気づいてなかったな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:19:17.66 ID:oc6s7qkN0.net
>>213
上げて落として地球に逃亡がいいよね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:19:35.94 ID:DvKK/Qyj0.net
>>187
ママ恥ずかしがり屋だからヘルメット被ってないとアガっちゃうのよ♪
とか言ってたんじゃネエの?w

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:19:37.33 ID:QQU3Y2eQ0.net
>>234
鉄血だって最初は悪くなかった、気もする
1期の途中くらいまでは

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:19:46.76 ID:meTW+gIHM.net
>>243
00みたいに描写が無くなるかもしれん

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:19:47.24 ID:ydN2zDpx0.net
>>222
自分もダブスタくそ親父の所でミオミオの甘ったれ加減が苦手になったから、プロスペラに同意
今回の話でだいぶ見直したけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:04.43 ID:6N5wtivBa.net
>>210
バンダイがガンプラ用に設立しそう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:12.62 ID:PMLPWt1M0.net
え、さすがに分割4クールでやるだろ?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:19.27 ID:bIKN8ya90.net
2クールで戦争勃発編まではわかるけど
2クール、しかも後期1クールで勃発編と終戦編を描くのは物理的に無理だと思うの
それこそ規模の大きいガンドアーム事変起こすのが1クールでまとめる限界点

プロローグはそれ考えたらくっそ詰め込んだなあw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:23.26 ID:meTW+gIHM.net
>>247
私は鉄血好きだよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:25.89 ID:wLGO20tZ0.net
>>231
似合うしボコボコにされた中でも唯一のスジが通るよな
ガンダムバーゲンセール好きじゃないしグエルは耐えてほしい

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:27.17 ID:cZXGUrkC0.net
結局のとこ皆ガンダム開発したかったってことよね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:32.31 ID:EIpvGWDnp.net
>>220
スレッタにまた尻をスパンキングされるやろな

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:32.48 ID:vdjE32It0.net
>>235
考えれば、エレベータやら商品名ついてる企業があるんだから、あの世界だと株式会社ガンダムは違和感ないんだろうな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:35.96 ID:4ULhYuHq0.net
株式会社ガンダムか
俺だったら後株にするね

ガンダム株式会社
あんま変わらんか

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:46.48 ID:+3xxMlyka.net
これでグエル入社してくると同人誌無限に描きやすそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:51.00 ID:41iNHcSj0.net
>>232
元々シェア多く抑えてて次世代技術としてはAI採用したり、先々見据えた計画は練ってたぞ
ミオリネの件も他が総帥の座狙ってないのもあるし、反則負け食らってるから無能言うかは微妙

その上でガンドアーム無視できないでプロスペラに接触したりしてるし、失敗したが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:51.98 ID:L31sQ/WJ0.net
>>222
あのプロスペラの煽りを本当に嫌いだからってみるのは早すぎるけどな
焚きつけてるって感じだった
ミオリネが行動に出たときにプロスペラの煽りを思い出すような描写あったし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:55.62 ID:Uligvr09M.net
>>249
そうなんすよね
お前が呑気にやれているのはぜーーーんぶ何から何までお父さんのおかげだよってね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:56.21 ID:YPQlS4Aw0.net
ミオリネはスレッタのためならシャッターを素手で破壊して駆けつけてくれそう

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:20:56.76 ID:Lxo2avn60.net
エアリアルのフライトユニットはニカ姉がおんぼろから作り上げたと思ってたけどやっぱグラスレーから提供されたものがあるんじゃない?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:02.69 ID:s7Digmgq0.net
会社設立に向けて今後具体的にどうするかだな
ミオミオの希望でもある地球進出と関係するのだろうか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:07.63 ID:QulDqmB30.net
うん面白いしヒットしてるから4クールやってほしいもんだね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:08.08 ID:meTW+gIHM.net
>>258
前株のほうが語呂がいい気がする

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:14.84 ID:gam39y8g0.net
>>239
人体にかかる負荷をなんとかするには…
せや、別の人体に負荷を負わせればええんやっていうアビス的な発想だろうしなぁ
ミオミオはこれから責任者としてそこを掘り下げて行かないといけない地獄が待ってるはず

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:16.37 ID:s9cNnirAd.net
>>242
強化人士作ってまで開発してたのに…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:24.24 ID:crcMDg+G0.net
>>243
すでにエロ男に無害なニカ姉デバイスに改造されています

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:25.56 ID:gd9LELPEp.net
このまま最終的に、カテニナニカと呼ばれるくらいになるんだろうか、何とは言わんが…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:29.21 ID:nI0LyuQbd.net
>>224
クラファンの返礼品だな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:31.32 ID:V20KOck+d.net
ぶっちゃけ4クールとか脚本不安でしょw
現状でも結構ガバいからなぁ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:47.38 ID:W7h6WT0M0.net
コカコーラボトラーズとか、主力商品がそのまま社名だし。
コーラ以外も売れてるけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:48.95 ID:Est5y7Wr0.net
設立された株式会社ガンダムに渾身の面接で内定したグエルは、インターンとして早くも働き始める。しかし、直面したのは容赦のないアーシアンからの、えげつないパワハラの嵐だった。
次回、「グエルの就職」
君は社畜の涙を見る。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:49.68 ID:QQU3Y2eQ0.net
>>222
おそらくだけど、実の娘は死んでると思われるから
血のつながった親子憎しの気持ちがあるのでは
娘の方は世間知らずな訳だし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:49.93 ID:YO7AHhBY0.net
>>267
株式会社に機動戦士っぽさがある

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:50.62 ID:vwkN9UoM0.net
>>216
富野作品にありがち

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:53.98 ID:kginrlco0.net
>>194
パイロットが安全かどうかは関係ない
ガンダム技術が進歩したらパイロット無しの戦争が発生するからだめなんでしょ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:21:59.59 ID:wLGO20tZ0.net
>>246
そっそれならわっわかります(遺伝) なるほど

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:22:03.74 ID:uR/XF1Kx0.net
ていうかママンがミオミオの社員になるんだが計画的にはいいんか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:22:04.75 ID:jT3lKlFG0.net
>>243
ニカ「え、ええ・・・・」
シャディク「ほら、妹さんもそう言っているし、僕もできると期待しているよ」
チュチュ「わかってんじゃん」
ニカ「・・・・・・・・・」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:22:04.88 ID:41iNHcSj0.net
会社の案件や社員を決闘で取ってくるってなったらスレッタとかフル回転させられそうだがな
その担保として強すぎるエアリアルあるから決闘承認までは割と出来そうだし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:22:11.33 ID:AvGzWaE60.net
>>255
しかし、個人的に思うのはプロローグの時点で無力化するための兵器ができてるのにそれでもガンダム作りたがってる理由かな
無力化する兵器に致命的な欠陥があるのかしら?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2022/11/20(日) 23:22:18.72 ID:Al3kNmWc0.net
>>249
あそこをちゃんと指摘したのはいいよな
結婚相手を勝手に決めるとか反抗する理由はあるにしろ
衣食住に不自由なく暮らせてるのは親のおかげ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200