2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うる星やつらはダイジェスト紙芝居の糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/11/20(日) 20:57:07.19 ID:w89UiP6F.net
アンチスレでございます。

公式サイト:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
うる星やつらはテンポが速すぎるだけの糞アニメ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666315712
(deleted an unsolicited ad)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/16(金) 21:22:13.33 ID:o5gMzpP3.net
>>862
なるほど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/16(金) 21:46:40.04 ID:Vnc+PIGD.net
>>863
夫婦の合意がないせっくすは犯罪になるんだから合意がない盗聴もあかんのちゃう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/16(金) 21:50:24.79 ID:ETzQm8sp.net
宇宙人👽だからOK

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/16(金) 21:51:12.05 ID:knnSlu5I.net
なら1話で乳首出してもよかったのにな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/16(金) 21:51:35.78 ID:Vnc+PIGD.net
>>861
電撃中に勃起してたらセーフ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/16(金) 21:59:22.65 ID:ETzQm8sp.net
>>867
グレイタイプじゃないからな。タイプによる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/16(金) 22:05:51.39 ID:o5gMzpP3.net
>>863
なんだそれなら世の中の奥さんたちはみんな旦那さんのスマホに盗聴器仕込んでおけばいいね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/16(金) 23:46:19.35 ID:ETzQm8sp.net
でも嫁さんグレイタイプだろ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 05:16:41.31 ID:rB+kZqpk.net
新作君さりし後ひでーなw
あたるがメソメソする理由なんでどっかにあるか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 08:27:06.54 ID:J02z/9o2.net
嫁さん消えたらめそめそするけど?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 09:27:56.03 ID:6ciBYS77.net
>>857
ああゆう小学生みたいないたずらをやってる諸星あたるにラムが呆れるって設定なのに
丸々カットじゃ意味がわからなくなるな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 10:05:31.55 ID:1K4xNncy.net
>>872
「ラムが隣にいるのが当たり前」という状況が出来上がってるからこその感動だよな
旧作だと1年目、原作だと2年目にやってるから視聴者・読者もあたるに共感できるけど、
たった10話でやられてもあたるがラムに執着する理由が弱い

アニメそのものの出来じゃなくて構成上の敗北

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 13:32:41.53 ID:rB+kZqpk.net
>>875
ホントそれ。君待てがあって、見合いがあって、あたる再教育があって
コピー作戦があってデートがあってスイカがあって台風があってこその
君さしり後なんよなあ・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 13:48:32.52 ID:o30pxYQw.net
レイの食べ物への意地汚さに愛想が尽きたラムちゃんだから、
あたるの幼稚さに(スカートめくり削除だが)愛想が尽きたと
考えた。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 14:13:03.96 ID:mJQMy4QK.net
今ならレイのほうがいい気がするけどコミュニケーション度の高さだけならあたるがいいのかなあ
レイは田舎の男であたるは都会っ子て感じがする

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 14:36:13.11 ID:2HHB/Rb5.net
自分が食べ物以下の扱い受けたらイケメンでも嫌だろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 14:43:12.99 ID:2HHB/Rb5.net
新うる星は「原作で人気有るエピソードのみアニメ化」って触れ込みだったのに、原作でそんな反響無かった回ばかりアニメ化するのは何なんだ?
君待てどもと君去りし後とレギュラーキャラ登場回の他は、何故その話をアニメ化?と首捻るのばかり
面堂邸新年怪やるくらいなら、前半で了子出すんだし巨大クリスマスツリー回やれば良いのに
あっちのエピソードの方が遥かに人気高い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 14:47:29.85 ID:rB+kZqpk.net
原作でも数年の期間があるものを
4クール(1年分)でまとめようとしてることに
既に破綻してる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 15:27:02.28 ID:hmTsG2a8.net
>>880
放送のタイミングとしてもクリスマスツリーでいいよな
クリスマスケーキもあるけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 16:14:51.28 ID:mJQMy4QK.net
ケーキはよく覚えてる
ゲームみたいで楽しいよね子どもは絶対好きだわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 16:25:50.15 ID:s6ZFCFxg.net
面堂邸新年会ってまだ了子いない時期だから、なおさらA-Bパートのつながりが不安になる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 16:40:08.95 ID:efVyzxGC.net
うる星やつらは世間では
良いも悪いも騒いでなく
空気になってる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 16:52:32.44 ID:E/0q4drm.net
>>880
走るシーンやアクション多めの回は避けてる印象
作画カロリーを下げるためだと推測
あと、旧作とダイレクトに比較されるのも嫌なのかも

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 16:58:05.66 ID:E/0q4drm.net
>>876
一緒に過ごした年月の重みを無視した構成だよな
序盤にクラマ入れるくらいならデート回を入れればいいのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 17:50:16.62 ID:mJQMy4QK.net
>>886
あーなるほどつくづく予算ないのね
小学館…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 17:50:52.44 ID:36y9N2Pu.net
ほんと、新作のどこが原作準拠なんだと言いたくなる
旧作だって充分原作準拠だけどなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 17:58:50.60 ID:36y9N2Pu.net
作中の書き文字と水玉処理は止めた方が良い
作品が薄っぺらい感じになってしまう。
正面からドラマにするのを避けてるような腰が引けた印象がする

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 18:10:16.04 ID:tATX9/PH.net
スベりっぱなしの擬音を声優が喋る、ジョジョで好評だったからと擬音だけならまだしもあれだけはセンスのかけらもない
ただただ恥ずかしい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 18:12:23.07 ID:Zo7N44Nu.net
>>886
入社試験の走りを10コマ程度で描いてください
もできないだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 18:53:09.34 ID:tqGJGHQv.net
>>891
ジョジョの時点で使用頻度高すぎで嫌いだったわアレ
加えてうる星はそのまま声に出して読んじゃったりして
あんなんただアニメーションとしての演出の矜持捨ててるだけだわ
原作を忠実に再現ってそういうことじゃねえだろと

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 19:05:13.38 ID:E/0q4drm.net
>>892
できないかもね
プロもモーションライブラリからコピペするのが当たり前になってきたし
原作のあたるの胸を張った独特な走りは作画カロリー高そう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 19:27:18.58 ID:E/0q4drm.net
キャラはろくに動かせないくせに、テクスチャの紅葉を散らして茶を濁し、
でもその直後のラム回り込みはできないのでカットw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/17(土) 22:00:41.01 ID:mJQMy4QK.net
テンちゃんがじたばたしながら飛ぶのかわいいけどアレもないのかなぁ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 00:27:36.48 ID:29ZOcisS.net
>>890
ドラマにするの避けたんだろうなあ
原作準拠なんて縛り付けたら、どうあっても旧作以上のもの出来ないからね
小手先の演出でつなげようと試みたんだが、そんなので満足するファンはいるはずもなく

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 03:07:17.91 ID:SUjVumnz.net
しのぶが物凄く薄情な女に思える
あたるにしても、最初はあんなにしのぶ大好きだったのに、もうラムに靡いてるのかよ?連れ添った年月としてはしのぶとの方が長いのにって、10回程度の放送で君去りし後回が来てしまうと蟠り半端無い
原作ではラムの方からレイに惚れてランとアタックしてた事実は、ラムの一途なイメージ希薄化すると思ってかボカしてるね
君去りし後でのラムの「うちの有難み…」って台詞、押し付けがましくて嫌いだわ
原作に無い台詞をポンポン追加して、原作の順番通りにやらない新うる星のどこが原作準拠?
原作改悪じゃん
原作準拠を謳ってなければ許せるけど、なまじ世間にそういうイメージ植え付けてるから腹が立つ
原作までイメージダウンさせてるわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 08:09:23.41 ID:VP97t39n.net
アニメ『うる星やつら』×赤いきつね&緑のたぬきコラボで対象商品を購入するとラムの描き下ろし限定ステッカーがもらえるキャンペーンが実施
https://www.famitsu.com/news/202212/12286179.html

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 08:20:27.63 ID:vT8pmYM3.net
おいおい、しのぶがキツネだろ
純情キツネとO島を絡ませろよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 13:56:08.03 ID:W1mjD8HC.net
赤い狐に緑の狸なんてラムとこれぽちも関係ないな
これは仮面ライダーギーツでやれよ
見てないけど1号が狐で2号が狸と聞いたぴったりじゃん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 14:49:54.03 ID:YnWBNW99.net
>>900
しのぶ人気ないから仕方ない
というかラム以外の女キャラ皆微妙だし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 15:25:25.63 ID:+7hjCCV9.net
>>901
もうやってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/af89528e12939b932714c8eb8c1b3887d28d1c85

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 15:26:59.87 ID:dQsVhuEr.net
とくに理由もなくハブられたきのこの山さんの気持ち考えたことあるのかよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 16:09:39.56 ID:6fx46qua.net
>>901
O島とか子狐とか知らんのか?
原作すら読まずにいい加減な事を言うな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:05:02.47 ID:W1mjD8HC.net
知ってるけど今回のコラボと関係ねえだろ
O島や純情狐のビジュアルが使われてんのかよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 18:15:23.21 ID:AuWm0Lzw.net
未登場だから使えないキャラ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:05:46.05 ID:jQOpSDDy.net
ラムの飛行音とかなんで旧作の表現を使わないかといったら
やっぱり昔のスタッフに気遣ってるんだと思うな
そんで頑張ってオリジナルの表現を目指してるけどいまいち地味っていう
ラムの飛行音もほんのちょっとだしw堂々とやったらいいのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 19:53:44.60 ID:mnLPt22l.net
>>902
しのぶ好きだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 20:15:43.69 ID:81kB3lPH.net
俺もしのぶ好き

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 22:12:53.55 ID:W1mjD8HC.net
ラムの飛行音はうる星オリジナルってわけじゃないし
旧作と少しでも差別化したい新作音響の無駄で無意味な抵抗だろう
声優はオリジナルに似せようとしてるのに滑稽な話だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 22:24:30.23 ID:jR4E49Ts.net
ラムコラボさせるんならペヤング激辛とか激辛坦々麺とかだろ

うどんとそばとかありえんわ
きつねは純情ぎつねとしのぶでいいけど
たぬきはどーすっか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 22:24:39.70 ID:jQOpSDDy.net
>>911
よくわかんないけど効果音と声優の演技とじゃ音響担当も違うのかな
特に効果音はほとんど印象に残らない
BGMと効果音をもっと充実させたら賑やかで楽しいと思うんだけど
ラムだけでも飛行音電撃音着地したときのチョコン音とか旧作は心くすぐる音がたくさんあったのに

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 22:38:51.16 ID:BB9mzDHq.net
>>913
絵だけ見て新作の方がラムがカワイイって言ってるヤツが多いけど
旧作も動作にSEを加える事でラムを可愛く見せようと頑張ってたんだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 22:42:01.55 ID:mnLPt22l.net
>>912
激辛坦々麺いいよね
美味しそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/18(日) 23:18:46.96 ID:UTA70IzX.net
>>911
オリジナルじゃないのにファミコンでトランポリンで飛び跳ねる時も採用されてたからね、あの効果音

いかに印象に残ったか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 02:38:58.48 ID:lHYaU1yu.net
>>902今アニメはラムも微妙だわ
キャラって他キャラとの相互関係有って始めて魅力的に思えるんだなって、今のうる星観てるとつくづく思える

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 02:42:22.05 ID:lHYaU1yu.net
>>914今の新ラム可愛いって言ってる奴は、放送終わったら一週間で忘れて他キャラ追っかけるだろう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 02:45:43.65 ID:DN5VNcxa.net
>>917
最初はキャラデザインもいいねと思って見てたのに回を追うごとに魅力感じなくなってきてたがそう言うことか
なんか生きてない記号みたいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 04:46:41.65 ID:o80XDOuO.net
BGMも旧作主題歌モチーフのフレーズっぽいの入ったりして寄せてない?
この出来だとオマージュとかリスペクトと言うより、旧作ファンに媚びてるだけにしか思えないけど。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 07:01:03.78 ID:3iR/Ysan.net
ラムのラブソングのインストはほぼ毎回使ってるな
媚というより、純粋に使えるBGMが無いので、音響監督が困ってるんじゃね
新は音楽が本当にクソ過ぎる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 07:18:14.68 ID:7zS8OFq1.net
なるべく旧作と切り離して見ようとするんだけど、ラム母やあたる父の声で
嫌でも比較しちゃうからキツイな…
横で散々慣れ親しんだ声が聞こえてくると絶対こっちだよなってなる
で、全体の印象も旧作おもしろかったよな…ってなってるのが現状

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 08:33:52.01 ID:BuB7lwLF.net
>>912
ペヤングの激辛・鬼だったらふさわしいと思うw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 08:34:45.53 ID:BuB7lwLF.net
>>912
たぬきもでてただろw中の人同じで

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 09:01:09.97 ID:5eh6udSK.net
>>924
O島?
単独じゃコラボ価値がないな
誰かメインキャラと組み合わせないと

サクラと信楽焼にするか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 09:11:20.71 ID:3iR/Ysan.net
O島+あたるでええやん
キツネ+しのぶ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 09:14:31.01 ID:5eh6udSK.net
>>926
それ思ったんだけど、あたるとしのぶのカップル感ありすぎてラムの居場所がない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 21:40:49.41 ID:wNt+ugAo.net
たまには良いところも書いておく、
昔のラム(平野)が出てきて新作のラム(上坂)と抱き合ったシーンで不思議な感動がした。これは発見だったわ。
旧作と新作のラムの似ているけど微妙な声の違いに、リアルな時間の経過と真の親子感を感じた。
ラム母がほとんど登場しないのもあって、ラム星と地球の距離感が30年の時間の距離感と重なったのかもしれん。
シナリオを越えた予期せぬ演出になったのだろうな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 22:00:30.78 ID:DN5VNcxa.net
>>928
ウラシマ効果かな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 22:04:56.51 ID:BuB7lwLF.net
何のことはない
結局みんな旧作が好きだってこと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 22:23:18.55 ID:3iR/Ysan.net
結局2話構成がガン
演出の幅を狭めて、BGMも流す尺が無くて、声優の自由度も無い
旧作も2話構成は合わないとわかったので1話構成にしたのにな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/19(月) 22:25:56.40 ID:BuB7lwLF.net
劇的にお話締まったもんな。
全然違う話2話構成はアニメーション的にチープになる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 08:19:37.66 ID:3lM+KQn5.net
二話構成で濃い内容作れるのは、まんが日本昔話ぐらいだわ
怖い話とか、本当に怖かった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 15:49:06.73 ID:to0dGbse.net
ガンといえばシリーズ構成も…放送回の順序がしっちゃかめっちゃかでラムとあたるの関係に思い入れ出来ない
しのぶとあたるの関係にしたって、幼い頃からの付き合いな筈なのに、あっさりし過ぎで人間性を感じない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 16:10:27.39 ID:qYyvjOhw.net
原作や旧作を見てるのが前提になってるよな
だったら開き直って、OVAみたいに途中から初めても良かったのに

今のスタッフはリブートする能力が全然足りてない
旧作への嫉妬もあるんだろうけど、出来が悪すぎて、
新時代のスタンダードになれてないよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 16:29:30.83 ID:ejh0RQNW.net
さて面堂兄妹が、どんな薄味駄作になるのかみもの

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 16:50:47.75 ID:yAN3z0Mj.net
私たち、婚約してますの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 17:58:51.76 ID:3lM+KQn5.net
了子の骸骨お面出てくるんだろうか
薄味マイルドなお面に改変されるか、全面カットか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 19:30:08.97 ID:mRFYEPZv.net
原作原理主義と言いながら、改変しまくりの新作を支持してる奴って嘘つきだなw
お前はただの新作信者だろっつーのww

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 20:11:23.36 ID:giS2P/h1.net
尺が足りないのは分かるけど変えまくりだよね
あれのどこがうる星なんや

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 20:23:41.70 ID:mbs1Kizc.net
>>940
1本で2話とか只でさえ尺が足りないのに、よりによってノイタミナ枠でゴーサインを出したアホはプロデューサーなのか?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 20:23:48.93 ID:93l13niL.net
Pや監督の人選ミス
他のギャグアニメが得意なスタッフで見たかった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 21:03:43.98 ID:YM0NN4Db.net
俺のためにいっしょうみそしるを・・・つくってくれないかを
結婚してくれに改悪とかセンスもないし原作準拠でもないじゃん
レイから逃げるあたるとラムもスピード感のかけらもなく一枚絵をスクロールしたり
ズームしてるだけ・・・

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 23:08:33.77 ID:71c7LlV+.net
>>935
セレクトも構成も演出もムチャクチャだしね
話題にならない、新規はつかない、ロートルには批判されるというタイトルありきの失敗企画
あとは3クールの敗戦処理が続くだけだろう
ひたすらスタッフの言い訳を代弁してるようなのが本スレに住んでるけど説得力皆無でなあ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 23:13:23.84 ID:d6KC1LXZ.net
今のOP、EDも今風で悪くはないんだろうけどツベやニコでラムのラブソング、宇宙は大変だ
心細いな、星空サイクリング続けて聴いたら全部神曲じゃねーか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/20(火) 23:17:08.03 ID:08FobjK+.net
>>934
初期の人間関係の描写を端折って新キャラの登場だけを急いだ構成だからおかしくなってるよな
ラムも単なるいい子ちゃんでストーリーを進行させる為のNPCみたいに思えるわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 01:20:44.33 ID:w/POXFl5.net
令和のうる星やつらとしてはOPEDの半分でも本編が動けばまだつくった甲斐も意味もあったけど
本編があれじゃねえ・・・
愛で殺してはチェリーの鍋からレイがしのぶをかついでラムの前に現れるまではわりと安定した作画だったけど
その後が良くない・・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 03:55:11.68 ID:1ucoe7t5.net
>>945

https://youtube.com/playlist?list=PL19480C0A0E4E29EE

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 04:52:29.38 ID:A/L7gNvH.net
本スレで今季一番面白いとか言ってるやつがいて、
俺への当てつけだろうが、本気で思ってるならマジ脳障害だろw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 05:20:07.05 ID:ueonxjJE.net
そういうことはさすがに言う必要ないわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 05:46:43.36 ID:nosXp2Y/.net
アンチアンチと喚いてる(アウアウウー Sa9f-NKHi)だろw
ネトウヨがーと言ってる時点でお察しのオツムだと分かるしなw

 11 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi)[sage] 投稿日:2022/12/18(日) 15:03:03.08 ID:EiJwKrW3a [1/2]
 >>1
 前スレはネトウヨが沸いてたな


こいつ本スレ沢城上げで鷲尾を妖怪ババアだモテるわけないだろうと罵倒してて
サクラのキャラ設定を見せて碌な反論もなく終わっただけなのに
こいつの頭では食い下がって大人しくなったと思い込んでるし笑ってしまうw

うる星やつら(令和版)の声優を語るスレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1669055619/297


 337 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9f-NKHi)[sage] 投稿日:2022/12/19(月) 12:51:22.50 ID:9o6R1so5a [7/10]
 >>336
 声優板にあるうる星やつらのキャスティングを当てるスレではおれがしつこく沢城アンチの言動に食い下がったら大人しく引っ込んでくれたよ
 可能性はゼロではない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 06:13:15.94 ID:A/L7gNvH.net
(アウアウウー Sa9f-NKHi)
こいつはマジキチ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 06:53:17.94 ID:Y7fDlBap.net
本スレでも煙たがられてるね
ちょっとアレな人だとは思う

触るともっと騒ぐだけだからスルーで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 07:06:31.33 ID:FACXer/s.net
>>934
上の方で、プロデューサーが見たい話の見たいコマを指定してるって話が出てたのが本当なら、シリーズ構成が構成の仕事させてもらってない可能性もありそうな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 08:15:57.53 ID:vAmEW9B2.net
シリーズ構成は実績のある柿原だし
Pあたりの指示に苦しんでる可能性は確かにあるな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 15:27:31.70 ID:xaEAip6T.net
>>292
いきなり劇場版と比較は悪手だな
トドメとして出したほうがよい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/21(水) 23:16:25.33 ID:b7ZFrt9n.net
>>939
原作ファンと旧アニメファンどっちの支持も得られんよな
ほんと誰得だよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 00:33:12.87 ID:JDUtR4id.net
>>939
新作信者=押井アンチで原作は好きでも嫌いでも無い

と思える

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 01:39:53.85 ID:lYHbfFcB.net
褒めてる人の意見聞くと、盲目的に褒めていて痛々しい
押井監督の作風が合わない、旧作の作風が合わない、だから新作を褒めるのは何か違うと思う
自分から見れば新うる星も原作改変凄まじい、キャラの魅力や関係性を破壊してる点を考えれば旧作以上の改悪で腹立たしいよ
旧作のラムは女々しくて自分の好みではなかったが、魅力が無い訳ではなかった
しのぶやランや竜之介やサクラといった女キャラも個性的魅力に溢れていた
男キャラは特にぴえろ時代は活き活き動き、良くも悪くも男らしいと感じた
新うる星のキャラはまるでお人形だ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 08:45:29.12 ID:goBdqq8y.net
キャラが死んでる
新作のラム、これラムか?
あたる、これあたるか?
全然そんな気しない。作品の中で生きてない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 10:12:16.07 ID:goBdqq8y.net
本スレで時計塔の話が出てたけど、
うる星ってキャラでもなんでも「特徴」で成り立ってるもんじゃん?
何で新作はそれ薄めようとしちゃうのかね
時計塔とか最高の設定演出だったと思うよ
背景屋泣かせだったかもしれないけど。
とにかくそういう特徴を強調することによって、うる星ワールドってより輝くと思う。
弱めていいことはないと思うよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 15:09:33.40 ID:d3YqeySe.net
昭和50年代でもあのような校舎はない。違和感。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2022/12/22(木) 17:33:46.90 ID:Q0ziOYGx.net
視聴率取るためだよ。地味でも許してもらえる新作とは訳が違う

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200